JP2016507039A - プレート上に縮小された軸受面を備え、シリンダとプレートとの間に介在するガイド要素を備えるホイール・シリンダを備えるドラム・ブレーキ - Google Patents

プレート上に縮小された軸受面を備え、シリンダとプレートとの間に介在するガイド要素を備えるホイール・シリンダを備えるドラム・ブレーキ Download PDF

Info

Publication number
JP2016507039A
JP2016507039A JP2015557387A JP2015557387A JP2016507039A JP 2016507039 A JP2016507039 A JP 2016507039A JP 2015557387 A JP2015557387 A JP 2015557387A JP 2015557387 A JP2015557387 A JP 2015557387A JP 2016507039 A JP2016507039 A JP 2016507039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
cylinder
bearing surface
drum brake
guide element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015557387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6109965B2 (ja
Inventor
デュパ、クリストフ
プラン、ステファン
べソーリー、ラエティティア
コルビオン、パスカル
Original Assignee
シャシー・ブレークス・インターナショナル・ベスローテン・フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャシー・ブレークス・インターナショナル・ベスローテン・フェンノートシャップ filed Critical シャシー・ブレークス・インターナショナル・ベスローテン・フェンノートシャップ
Publication of JP2016507039A publication Critical patent/JP2016507039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6109965B2 publication Critical patent/JP6109965B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D51/00Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like
    • F16D51/16Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis
    • F16D51/18Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes
    • F16D51/20Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes extending in opposite directions from their pivots
    • F16D51/24Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes extending in opposite directions from their pivots fluid actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0006Noise or vibration control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/22Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for pressing members apart, e.g. for drum brakes

Abstract

本発明は、締結面32が固定式プレート12にもたれるように収容され、円筒形の軸受面36がプレート12内の孔38を通過し、締め付けねじ48が締結面32内のねじ立てされた穴46に収容されるホイール・シリンダ24を含む自動車用ドラム・ブレーキ10であって、ねじ立てされた穴46を除いた締結面32の一部が、プレート12に当たる締結面32の表面51を制限するように意図されたくぼみ50を含むこと、及び並進ガイド要素54が、軸受面36とプレート12内の孔38との間に介在することを特徴とする自動車用のドラム・ブレーキ10に関する。

Description

本発明は、自動車用のドラム・ブレーキに関する。
本発明は詳細には、
−固定式プレートと、
−プレートに対して回転可能に設置され、関連するホイールを保持する能力を有するドラムと、
−ドラムの内側の摩擦スカートの半径に対応する曲率を有する少なくとも1つのブレーキ・シューであって、摩擦スカートに対して所定の遊びを有してドラムの軸に向かって弾性式に付勢される停止位置と、摩擦スカートにもたれるように半径方向に付勢される活動位置との間で可動式にプレート上に設置される少なくとも1つのブレーキ・シューと、
−少なくとも1つの油圧式ホイール・シリンダであって、
ブレーキ・シューをその活動位置に向けて付勢する能力を有するピストンを含み、さらに本体を含み、本体の1つの締結面がプレートの対応する面にもたれるように収容されるように意図され、本体の円筒形の軸受面が前記締結面から突出し、プレート内の追加の軸方向の孔の中を通過し、本体の少なくとも1つの締め付けねじが、プレートを貫通し、締結面内のねじ立てされた穴に収容される、少なくとも1つの油圧式ホイール・シリンダとを含む自動車用のドラム・ブレーキに関する。
この種の設計は既によく知られており、ホイール・シリンダの本体は、締結面を含んでおり、その面全部が、プレートに軸方向に支承される。ホイール・シリンダは、少なくとも1つの締め付けねじによってこの位置に維持され、これによりプレートとの平坦な接続部を形成する。
しかしながら車輪にブレーキをかけるためにドラム・ブレーキを起動することは、極めて不快な騒音公害をもたらすことになる。この騒音公害は詳細には、ホイール・シリンダと固定式プレートとの間の振動の伝播によって生じる。
本発明は、先に記載したタイプのドラム・ブレーキを提案することによってこのような問題に対処し、これは、ねじ立てされた穴を除く締結面の少なくとも一部が、プレートに当たる締結面の表面を制限するように意図されたくぼみを含むこと、及び並進式のガイド要素が、軸受面とプレート内の孔との間に介在することで、ホイール・シリンダがプレートから独立して実質的に孔の中を軸方向に通って振動することを可能にすることによって、ホイール・シリンダの振動をプレートから切り離すことを特徴とする。
本発明の他の特徴的な機能によると、
−ガイド要素は、シリンダを均衡位置に向けて軸方向に戻すように意図された弾性材料で作製されたガイド要素である、
−弾性ガイド要素は、ホイール・シリンダの軸受面の半径方向の振動を吸収するような方法で軸受面とプレート内の孔との間に実質的に半径方向に介在する、
−弾性ガイド要素は弾性リングである、
−弾性リングは、シリンダの本体の軸受面と軸受面の結合部に設けられた環状のスロート内に収容される、
−弾性リングは孔の縁部に半径方向にもたれるように収容される、
−弾性リングはエラストマー材料から作製される、
−弾性リングの材料は、0.1mmから2mmの範囲内のシリンダの軸方向の移動を可能にする、
−くぼみは、実質的にシリンダの本体の締結面の半分に沿って形成される。
他の特徴的な機能及び利点は、以下の詳細な記載を読むことで理解されると思われ、これを理解するために、添付の図面を参照されたい。
本発明の指摘によって実現されるドラム・ブレーキを示す前方図である。 垂直方向の軸方向の切断面における図1の断面図である。 プレートに固定されたホイール・シリンダを示す図2の詳細な図である。 図1におけるドラム・ブレーキのホイール・シリンダの後方図である。 本発明の指摘によって実現されるホイール・シリンダを示す、図4における切断面5−5における断面図である。
使用法は、この記載の残りの部分における以下の指示による。
−長手方向は、後方から前方に向かい、図面において矢印「L」によって示される、
−垂直方向は、底部から頂部に向かい、図面において矢印「V」によって示される、
−横方向は、左側から右側に向かい、図面において矢印「T」で示される。
このような方向は、記載の理解を簡単にするために、非制限的なやり方で適用される。垂直方向は、具体的には重力の方向に無関係の純粋に幾何学的な指示である。
長手方向「L」は、ドラムの軸「A」に平行であり、それは、記載及びクレームにおいて「軸」方向とも呼ばれる。この長手方向に直交する面は「半径方向」と記載される。
記載の残りの部分において、同一の構造又は同様の機能を呈する要素は、同一の参照番号によって指定される。
図1及び図2に図示されるのは、自動車用のドラム・ブレーキ10であり、これは長手方向の回転軸「A」を中心として回転可能に設置されるホイール(ここには図示されない)上に設置されることが意図されている。
ブレーキ10は、プレート12を含み、これは自動車のシャシに関連して固定式に設置される。プレート12は、ホイールの軸「A」に対して概ね横向きの面内に延在する。
ブレーキ10はまた、関連するホイール(ここには図示されない)を保持する能力を有するドラム14を含む。ドラム14は、円筒形の摩擦スカート16を含み、その位置は、図1において点線によって図示されており、このスカートは、プレート12の前方面34から前方に向かって長手方向に延びており、ホイールの軸「A」と同軸に設置される。ドラム14はよって、プレート12に対して回転可能に設置される。
2つのブレーキ・シュー18がプレート12上に設置される。
この場合においては、この2つのシュー18は、回転軸「A」を通過する垂直方向の軸に対して対称的に同一である構造と配置を呈する。したがって2つのシュー18の一方のみを以下に記載する。
シュー18は、ドラム14の内部に概ね垂直方向に延在する。シュー18は、回転の軸「A」に集中する特定の曲率を呈し、これはスカート16の曲率に対応する。シュー18は、スカート16の内側の摩擦面の方に向く外側の摩擦面20を呈する。摩擦面20はまたそれ自体、ドラム14の内側の摩擦スカート16の曲率に対応する曲率を呈する。
シュー18はその下方先端部22を介して、
−摩擦スカート16に対して所定の半径方向の遊びを有してドラム14の軸「A」に向かって弾性式に付勢される停止位置と、
−摩擦面20が、摩擦スカート16の内面に半径方向にもたれて荷重される活動位置との間に長手方向の枢動軸「B」を画定する固定位置を中心としてプレート12上に実質的に枢動式に設置される。
シュー18のそれぞれの停止位置に向かう弾性式の戻りは、ばね23を利用して実現され、このばねは、シュー18の2つの内側の先端部22の間で横方向に張力がかけられる。
2つのシュー18を弾性式の戻る力に対抗してそれぞれの活動位置に向けて押すために、油圧式ホイール・シリンダ24が、シュー18の上方先端部26の間に横方向に介在する。
ホイール・シリンダ24は、2つの対向するピストン28を含み、これらは、本体30の油圧室の内側で横方向に摺動するように設置される。各々のピストン28は、関連するシュー18の上方先端部26に当たっている。
各々のピストン28はよって、流体圧力がシリンダ24の油圧室の内部で増大するとすぐに関連するブレーキ・シュー18をその活動位置に付勢する能力を有する。
図3により詳細に図示されるように、本体30は、プレート12に固定されるように意図されている。それはよって、プレート12の前方面34にもたれるように収容されることが意図された後方の半径方向の締結面32を含む。
円筒形の軸受面36が、前記締結面32から後方に向かって長手方向に突出する。この軸受面は、プレート12にある追加の軸方向の孔38の中を通過する。
軸受面36の自由な後部面40は、第1のオリフィス42と第2のオリフィス44とを呈示し、これらはホイール・シリンダ24の油圧室と連通する。オリフィス42、44はよって、プレート12の後部への油圧式のブレーキ回路に接続されてよい。第2のオリフィス44は、油圧回路に接続されない抽気オリフィスである。
締結面32は、ねじ立てされた穴46を含むことで、プレート12を貫通する締め付けねじ48を利用してプレート12にもたれるようにホイール・シリンダ24を装着することが可能になる。
しかしながらシュー18における制動作用によって生じる振動は、ホイール・シリンダ24を介してプレート12に伝達されることを経験が示している。プレート12はよって、騒音公害を引き起こす点まで振動を増幅する共鳴板を形成する。
本発明はよって、プレート12からホイール・シリンダ24の振動を切り離すことによって振動の伝達を阻止することによって騒音公害を抑えることを提案する。
ホイール・シリンダ24の本体30とプレート12との間の振動の伝達を抑えるために、及び図4に図示されるように、ねじ立てされた穴46を除いた締結面32の少なくとも一部が、事実上プレート12に当たる締結面32の表面51を制限するように意図されたくぼみ50を含む。
ねじ立てされた穴46は、軸受面51内に位置が定められ、この軸受面が事実上プレート12の前方面34と接触することで、プレート12にもたれるようにシリンダ24を最適に軸方向に締め付けることが可能になる。
くぼみ50は、実質的にシリンダ24の本体30の締結面32の半分に沿って作成される。図4を参照すると、くぼみ50は、本体30の上半分にわたって延在することが理解されるであろう。所定の深さを有するショルダー面52がよって、軸受面51及びくぼみ50の境界を定める。くぼみ50の深さは、例えば1ミリメートルほどである。
シリンダ24はしたがって、微小な回転及び/又は長手方向の並進運動の中心とみなされるねじ立てされた穴26を実質的に中心として連節される結果としてうなる能力を有する。
この構成において、制動する際、ホイール・シリンダ24のうなり又は振動を誘導するために、並進ガイド要素が、軸受面36とプレート12にある孔38との間に介在する。この要素によって、それが基本的に孔38を軸方向のみに通って、且つプレート12から独立して振動することを認めることによって、ホイール・シリンダ24の振動をプレート12から切り離すことが可能になる。
この場合においては、弾性式のガイド要素は、弾性材料から作製されたリング54であり、孔38の中の中央の均衡位置に向けて軸方向にシリンダ24を戻すように意図されている。弾性リング54は、例えばエラストマー材料から作製される。
この目的のために、弾性リング54は、振動がシリンダ24の軸受面36を半径方向に通って伝達されないようなやり方で軸受面36とプレート12内に孔38との間に実質的に半径方向に介在する。
図5に図示されるように、この場合においては、弾性リング54はホイール・シリンダ24に締結される。この目的のために、弾性リング54は、シリンダ24の本体30の軸受面36と、軸受面51の結合部に形成される環状スロート56内に収容される。
弾性リング54はまた、プレート12に対してシリンダ24の軸方向の振動を吸収することが可能である。この目的のために、弾性リング54は、プレート12の前方面34上の孔38の縁部58に軸方向及び半径方向にもたれるように収容される。
弾性リング54の材料は、例えば0.1mmから2mmの範囲内でプレート12に対するシリンダ24の軸方向の移動を可能にする。
ドラム・ブレーキ10を設置する過程において、弾性リング54は最初、シリンダ24の軸受面36のスロート56へと挿入される。ホイール・シリンダ24の軸受面36はその後、締結面32の軸受面51がプレート12に接触するまで、プレート12内の孔38へと後方に向かって長手方向に挿入される。弾性リング54はその後、孔38の縁部58と接触する。ねじ48がその後、プレート12にシリンダ24を締結するために、ねじ立てされた穴46にねじ込まれる。
ドラム・ブレーキ10を使用する過程において、振動は、締結面32の縮小された部分のみを表す軸受面51を介して、及び弾性リング54を介してプレート12に伝達されるのみであり、弾性リングはこのような振動を強力に吸収する。騒音公害は、くぼみ50及び弾性リング54があるおかげでこのようにして有意に抑えられる、又はなくなる場合すらある。
10 ブレーキ
12 プレート
14 ドラム
16 スカート
18 シュー
20 シューの摩擦面
22 シューの下方先端部
23 ばね
24 ホイール・シリンダ
26 シューの上方先端部
28 ホイール・シリンダのピストン
30 ホイール・シリンダの本体
32 ホイール・シリンダの締結面
34 プレートの前方面
36 ホイール・シリンダの軸受面
38 プレート内の孔
40 軸受面の自由な後部面
42 第1のオリフィス
44 第2のオリフィス
46 タップ立てされた穴
48 ねじ
50 くぼみ
51 ホイール・シリンダの軸受面
52 ホイール・シリンダのショルダー面
54 弾性リング
56 スロート
58 孔の縁部

Claims (9)

  1. −固定式プレート(12)と、
    −前記プレート(12)に対して回転可能に設置され、関連するホイールを保持する能力を有するドラム(14)と、
    −前記ドラム(14)の内側の摩擦スカート(16)の曲率に対応する曲率を有する少なくとも1つのブレーキ・シュー(18)であって、前記摩擦スカート(16)に対して所定の遊びを有して前記ドラム(14)の軸(A)に向かって弾性式に付勢される停止位置と、前記摩擦スカート(16)にもたれるように半径方向に付勢される活動位置との間で可動式に前記プレート(12)上に設置される少なくとも1つのブレーキ・シュー(18)と、
    −少なくとも1つの油圧式ホイール・シリンダ(24)であって、前記ブレーキ・シュー(18)をその活動位置に向けて付勢する能力を有するピストン(28)を含み、さらに本体(30)を含み、前記本体(30)の1つの締結面(32)が前記プレート(12)の対応する面(34)にもたれるように収容されるように意図され、前記本体(30)の円筒形の軸受面(36)が前記締結面(32)から突出し、前記プレート(12)内の追加の軸方向の孔(38)の中を通過し、前記本体(30)の少なくとも1つの締め付けねじ(48)が、前記プレート(12)を貫通し、前記締結面(32)内のねじ立てされた穴(46)に収容される少なくとも1つの油圧式ホイール・シリンダ(24)とを含む自動車用のドラム・ブレーキ(10)であって、
    前記ねじ立てされた穴(46)を除く前記締結面(32)の少なくとも一部が、前記プレート(12)に当たる前記締結面(32)の表面(51)を制限するように意図されたくぼみ(50)を含むこと、及び並進式のガイド要素(54)が、前記軸受面(36)と前記プレート(12)内の前記孔(38)との間に介在することで、前記ホイール・シリンダ(24)が前記プレート(12)から独立して実質的に前記孔(38)の中を軸方向に通って振動することを可能にすることによって、前記ホイール・シリンダ(24)の振動を前記プレート(12)から切り離すことを特徴とする、自動車用のドラム・ブレーキ(10)。
  2. 前記ガイド要素(54)は、前記シリンダ(24)を均衡位置に向けて軸方向に戻すように意図された弾性材料で作製されたガイド要素であることを特徴とする、請求項1に記載のドラム・ブレーキ(10)。
  3. 前記弾性ガイド要素(54)は、前記ホイール・シリンダ(24)の前記軸受面(36)の半径方向の振動を吸収するような方法で前記軸受面(36)と前記プレート(12)内の前記孔(38)との間に実質的に半径方向に介在することを特徴とする、請求項1又は2に記載のドラム・ブレーキ(10)。
  4. 前記弾性ガイド要素は弾性リング(54)であることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一項に記載のドラム・ブレーキ(10)。
  5. 前記弾性リング(54)は、前記シリンダ(24)の前記本体(30)の前記軸受面(36)と前記軸受面(51)の結合部に設けられた環状のスロート(56)内に収容されることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一項に記載のドラム・ブレーキ(10)。
  6. 前記弾性リング(54)は前記孔(38)の縁部(58)に半径方向にもたれるように収容されることを特徴とする、請求項4又は5に記載のドラム・ブレーキ(10)。
  7. 前記弾性リング(54)はエラストマー材料から作製されることを特徴とする、請求項4から6までのいずれか一項に記載のドラム・ブレーキ(10)。
  8. 弾性リング(54)の材料は、0.1mmから2mmの範囲内の前記シリンダ(24)の軸方向の移動を可能にすることを特徴とする、請求項4から7までのいずれか一項に記載のドラム・ブレーキ(10)。
  9. 前記くぼみ(50)は、実質的に前記シリンダ(24)の前記本体(30)の前記締結面(32)の半分に沿って形成されることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか一項に記載のドラム・ブレーキ(10)。
JP2015557387A 2013-03-14 2014-02-10 プレート上に縮小された軸受面を備え、シリンダとプレートとの間に介在するガイド要素を備えるホイール・シリンダを備えるドラム・ブレーキ Active JP6109965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1352270A FR3003322B1 (fr) 2013-03-14 2013-03-14 "frein a tambour comportant un cylindre de roue avec une surface d'appui reduite sur le plateau et avec interposition d'un element de guidage entre le cylindre et le plateau"
FR1352270 2013-03-14
PCT/EP2014/052519 WO2014139739A1 (fr) 2013-03-14 2014-02-10 Frein à tambour comportant un cylindre de roue avec une surface d'appui réduite sur le plateau et avec interposition d'un élément de guidage entre le cylindre et le plateau

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016507039A true JP2016507039A (ja) 2016-03-07
JP6109965B2 JP6109965B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=48407725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015557387A Active JP6109965B2 (ja) 2013-03-14 2014-02-10 プレート上に縮小された軸受面を備え、シリンダとプレートとの間に介在するガイド要素を備えるホイール・シリンダを備えるドラム・ブレーキ

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP2971837B1 (ja)
JP (1) JP6109965B2 (ja)
CN (1) CN105229328B (ja)
BR (1) BR112015019415B1 (ja)
ES (1) ES2632478T3 (ja)
FR (1) FR3003322B1 (ja)
PL (1) PL2971837T3 (ja)
PT (1) PT2971837T (ja)
WO (1) WO2014139739A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3998415A4 (en) * 2019-07-10 2023-11-01 Hitachi Astemo, Ltd. VEHICLE DRUM BRAKE
FR3109972B1 (fr) 2020-05-11 2022-04-29 Foundation Brakes France « Cylindre de roue amorti par rapport au plateau support, frein à tambour comprenant ledit cylindre et procédé d’assemblage dudit frein à tambour »

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330089U (ja) * 1977-09-17 1978-03-15
EP0811781A2 (de) * 1996-06-05 1997-12-10 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Vorrichtung zum Dämpfen und Tilgen von Bremsgeräuschen

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3200908A (en) * 1963-06-05 1965-08-17 Bendix Corp Fluid motor, backing plate connection
US4227594A (en) * 1979-04-25 1980-10-14 The Bendix Corporation Backing plate-wheel cylinder retaining clip
DE4204028B4 (de) * 1992-02-12 2005-11-17 Fte Automotive Gmbh & Co. Kg Radzylinder
FR2927387B1 (fr) * 2008-02-12 2010-04-23 Bosch Gmbh Robert Frein a tambour pour vehicule automobile et vehicule automobile muni d'un tel frein a tambour

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330089U (ja) * 1977-09-17 1978-03-15
EP0811781A2 (de) * 1996-06-05 1997-12-10 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Vorrichtung zum Dämpfen und Tilgen von Bremsgeräuschen

Also Published As

Publication number Publication date
EP2971837A1 (fr) 2016-01-20
CN105229328B (zh) 2017-12-19
FR3003322B1 (fr) 2015-03-20
BR112015019415B1 (pt) 2021-08-17
CN105229328A (zh) 2016-01-06
ES2632478T3 (es) 2017-09-13
FR3003322A1 (fr) 2014-09-19
PL2971837T3 (pl) 2017-10-31
WO2014139739A1 (fr) 2014-09-18
BR112015019415A2 (pt) 2017-07-18
EP2971837B1 (fr) 2017-04-05
PT2971837T (pt) 2017-07-11
JP6109965B2 (ja) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009535573A (ja) ディスクブレーキの摺動機構
US9309936B2 (en) Sleeve for disk brake caliper and disk brake fitted with such a sleeve
US8205724B2 (en) Disc brake device
US9651106B2 (en) Caliper brake apparatus
KR101481340B1 (ko) 차량용 클러치페달의 답력 저감장치
JP6109965B2 (ja) プレート上に縮小された軸受面を備え、シリンダとプレートとの間に介在するガイド要素を備えるホイール・シリンダを備えるドラム・ブレーキ
US11698115B2 (en) Sliding mechanism for guide pins of a disc brake assembly
US20150367696A1 (en) Anti-vibration device
JPH02236029A (ja) 自動車両用円板ブレーキ
KR20160000095A (ko) 페달 시뮬레이터
RU2669753C1 (ru) Дисковый тормоз для грузового автомобиля
KR20150128273A (ko) 디스크 브레이크
US10300893B2 (en) Brake boosting device
WO2020250458A1 (ja) 防振装置
KR102167920B1 (ko) 자동차의 조향컬럼
JP2013500894A (ja) 特に制御付自動車ブレーキシステム用マスターシリンダ
JP6098235B2 (ja) 車両用操舵装置
KR20140056480A (ko) Bls 내장형 마스터 실린더
KR100847746B1 (ko) 자동차용 디스크 브레이크
KR100622473B1 (ko) 자동차의 디스크브레이크 구조
KR20030006156A (ko) 차량용 디스크 브레이크
KR101694054B1 (ko) 자동차용 드럼 브레이크
KR20100043696A (ko) 차량용 디스크 브레이크
KR20180076217A (ko) 브레이크 부스터용 푸시 로드의 연결구
KR101966613B1 (ko) 브레이크 램프용 제동장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6109965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250