JP2016500078A - 二峰性エマルションを含む化粧品組成物 - Google Patents

二峰性エマルションを含む化粧品組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016500078A
JP2016500078A JP2015543155A JP2015543155A JP2016500078A JP 2016500078 A JP2016500078 A JP 2016500078A JP 2015543155 A JP2015543155 A JP 2015543155A JP 2015543155 A JP2015543155 A JP 2015543155A JP 2016500078 A JP2016500078 A JP 2016500078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
silicone
dispersed phase
hydrophobic oil
agents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015543155A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル べケマイアー トーマス
ダニエル べケマイアー トーマス
ケイ ジョンソン べサニー
ケイ ジョンソン べサニー
テイラー ライルス ドナルド
テイラー ライルス ドナルド
マリー バンドルト ハイディ
マリー バンドルト ハイディ
リー ジマーマン ブレット
リー ジマーマン ブレット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JP2016500078A publication Critical patent/JP2016500078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/042Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/064Water-in-oil emulsions, e.g. Water-in-silicone emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/068Microemulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8111Homopolymers or copolymers of aliphatic olefines, e.g. polyethylene, polyisobutene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/892Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a hydroxy group, e.g. dimethiconol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/895Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0008Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0008Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
    • C11D17/0017Multi-phase liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0008Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
    • C11D17/003Colloidal solutions, e.g. gels; Thixotropic solutions or pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0043For use with aerosol devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0047Detergents in the form of bars or tablets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/06Powder; Flakes; Free-flowing mixtures; Sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • C11D3/0015Softening compositions liquid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/18Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2093Esters; Carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3707Polyethers, e.g. polyalkyleneoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3726Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/373Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3749Polyolefins; Halogenated polyolefins; Natural or synthetic rubber; Polyarylolefins or halogenated polyarylolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/30Characterized by the absence of a particular group of ingredients
    • A61K2800/33Free of surfactant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • A61K2800/882Mixing prior to application
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/12Soft surfaces, e.g. textile

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、二峰性水連続エマルションを含む化粧品組成物に関する。具体的には、本開示は、化粧用として許容可能な溶媒中に、少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相であって、疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相であって、シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)と、少なくとも1つの化粧品成分(C)と、を含む、化粧品組成物に関する。本発明はまた、かかる化粧品組成物の調製プロセス及び使用にも関する。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2012年11月21日出願の米国特許仮出願第61/729,024号に対する優先権及びその全ての利益を主張するものであり、その内容は参照することにより本明細書に組み込まれる。
(技術分野)
本開示は、化粧用として許容可能な溶媒中に、エマルション(E)と、少なくとも1つの化粧品成分(C)と、を含む、化粧品組成物に関する。
エマルションは、当初は不相容性の材料を相溶化するのに有用な手段である。単純なエマルションは通常、外側の連続相及び内側の分散相、並びに異なる相の相溶化に用いられる少なくとも1つの界面活性剤から、少なくともなる。様々な成分のエマルションが化粧品用途で使用でき、多方のマトリックス中への不相容性材料の混入、例えばスキンケアクリーム中へのビタミン類、又はシャンプー中へのコンディショニングポリマーを可能にする。
エマルション中に含まれる水分量を減らすことによって、輸送による環境への影響を低下させるエマルションの提供について、継続的なニーズが存在する。エマルション中に含まれる界面活性剤の量を減らすことによって、又は、殺生物剤の量を減らすことによって、消費者の健康に対して有害ではないエマルションの提供について、継続的なニーズが存在する。
使いやすく、注ぐことが可能であると同時に、不要成分を限られた量で含有して有用成分の許容範囲を増やすことができるエマルションを提供することによって、処方担当者の作業を単純化するための継続的なニーズが存在する。すなわち、水分量を制限することで、染料、ケア剤などの活性成分をより多く混入できる。
ケラチン性基質のケアをもたらすコンディショニングポリマーのエマルションについて、引き続きニーズが存在する。
本発明は、二峰性水連続エマルションを含む化粧品組成物に関する。具体的には、本開示は、化粧用として許容可能な溶媒中に、少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相であって、疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相であって、シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)と、少なくとも1つの化粧品成分(C)と、を含む、化粧品組成物に関する。
本発明はまた、化粧品組成物の調製プロセス、及びかかる化粧品組成物に使用にも関する。
本発明は、エマルションを含む化粧品組成物に関する。具体的には、本開示は、化粧用として許容可能な溶媒中に、少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相であって、疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相であって、シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)と、少なくとも1つの化粧品成分(C)と、を含む、化粧品組成物に関する。
本発明の二峰性エマルション(E)は、2つの異なる分散相を有する水連続エマルションである。本明細書で使用するとき、「分散相」は、エマルションの連続水相中に懸濁している水不溶性粒子を指す。第1の分散相は、有機油又はシリコーンのいずれかであり得る疎水性油を含有する。独立した第2の分散相は、前に生成された水連続エマルションから得られるシリコーンを含有する。各分散相は、エマルション中におけるその独自の平均粒径分布を特徴とし得る。換言すれば、2つの独立した分散相の平均粒径は、「二峰性」分布を示す。
二峰性エマルション(E)の第1の分散相
二峰性エマルションは、疎水性油(本明細書において成分(A)と称する)を含有する第1の分散相を含有する。本発明の二峰性エマルションの第1の分散相中の疎水性油(A)は、予め乳化されていなかった。換言すれば、第1の分散相中の疎水性油は、純粋な又は未乳化の疎水性油に由来する。疎水性油(A)は、a)有機油、b)シリコーン、又はそれらの組み合わせから選択され得る。
疎水性油相が有機油相であると考えられるとき、この分散相の大部分が有機化合物又は有機ポリマーを含むことを意味する。有機油は、炭化水素、エステル、天然脂肪若しくは天然油に由来する油、有機ポリマー、又はそれらの混合物から選択され得る。
好適な有機油成分の例として、ココナッツ油などの天然油、鉱油、パラフィン及び水素添加ポリイソブテンなどの炭化水素、オクチルドデカノールなどの脂肪族アルコール、C12〜C15アルキル安息香酸塩などのエステル、プロピレンジペラルゴネート(dipelarganate)などのジエステル、及びグリセリルトリオクタノエートなどのトリエステルが挙げられる。
好適な有機油としてのエステル例は、構造QCO−OQ’を有してよく、このとき、QCOはカルボン酸ラジカルを表し、OQ’はアルコール残基である。これらエステルの例としては、イソトリデシルイソノナノエート、PEG−4ジヘプタノエート、イソステアリルネオペンタノエート、トリデシルネオペンタノエート、セチルオクタノエート、セチルパルミテート、セチルリシノレエート、セチルステアレート、セチルミリステート、ココ−ジカプリレート/カプレート、デシルイソステアレート、イソデシルオレエート、イソデシルネオペンタノエート、イソヘキシルネオペンタノエート、オクチルパルミテート、ジオクチルマレート、トリデシルオクタノエート、ミリスチルミリステート、オクトドデカノール、又はオクチルドデカノールの混合物、アセチル化ラノリンアルコール、セチルアセテート、イソドデカノール、ポリグリセリル−3−ジイソステアレート、又はこれらの混合物が挙げられる。
天然油の例として、ひまし油、ラノリン及びラノリン誘導体、クエン酸トリイソセチル、セスキオレイン酸ソルビタン、C10〜18トリグリセリド、カプリル酸/カプリン酸/トリグリセリド、ココナッツ油、コーン油、綿実油、トリアセチルヒドロキシステアリン酸グリセリル、トリアセチルリシノール酸グリセリル、トリオクタン酸グリセリル、水素化ひまし油、亜麻仁油、ミンク油、オリーブ油、パーム油、ひまし油、イリッペ脂、菜種油、大豆油、ヒマワリ種子油、松根油、獣脂、トリカプリン、トリヒドロキシステアリン、トリイソステアリン、トリラウリン、トリリノレイン、トリミリスチン、トリオレイン、トリパルミチン、トリステアリン、クルミ油、小麦粉芽油、コレステロール、又はこれらの混合物が挙げられる。
有機油は、ポリブテン又はポリイソブチレン、ポリアクリレート、ポリスチレン、ポリブタジエン、ポリアミド、ポリエステル、ポリアクリレート、ポリウレタン、ポリスルホン、ポリスルフィド、エポキシ官能性ポリマーなどの有機ポリマー、並びにこれらの有機ポリマーを含有するコポリマー若しくはターポリマー、並びに、これらのいずれかの混合物を更に含有してよい。
更に、好適な有機油は、室温で固体、例えば有機バター及び有機ろうであってよい。
バターの例として、シアバター、マンゴバターが挙げられる。
有機ろうの例は、25℃で固体である、鉱物ろう、動物ろう、植物ろう、硬化油、脂肪族エステル、及びグリセリドなどの、合成及び天然起源から選択されるものを含む。
有機ろうの例は、一価の飽和C16〜C60アルカノール及び飽和C8〜C36モノカルボン酸に由来するエステル、飽和直鎖C18〜C40カルボン酸のグリセロールトリエステル、キャンデリラろう、カルナバろう、みつろう、飽和直鎖C16〜C18、C20、及びC22〜C40カルボン酸、硬化ひまし油、オゾケライト、ポリエチレンろう、微結晶性ろう、セレシン、ラノリンろう、米糠ろう、モンタンろう、オレンジろう、レモンろう、及びパラフィンろうを含む。
疎水性油(A)は、様々なシリコーンポリマーから選択され得る。この実施形態では、疎水性油相は、シリコーン油相であると考えられ、これは、この分散相の大部分がシリコーンポリマーを含むことを意味する。本明細書で使用されるとき、「シリコーン組成物」は、少なくとも1つのオルガノポリシロキサンを含有する組成物を指す。
オルガノポリシロキサンは、(RSiO1/2)、(RSiO2/2)、(RSiO3/2)、又は(SiO4/2)シロキシ単位から独立して選択されるシロキシ単位を含有するポリマーであり、式中、Rは任意の有機基であってよく、あるいはRは1〜30個の炭素を含有する炭化水素基であり、あるいはRは1〜12個の炭素原子を含有するアルキル基であり、あるいはRはメチル又はフェニルである。これらのシロキシ単位は一般にそれぞれM、D、T、及びQ単位と呼ばれる。これらの分子構造は下記の通りである:
Figure 2016500078
これらのシロキシ単位は、様々な方法で組み合わされて、環状、直鎖状、又は分枝状構造を生成することができる。結果として得られるポリマー構造の化学的及び物理的性質は、オルガノポリシロキサン中のシロキシ単位の数とタイプによって変化する。
シリコーン組成物は、単一のオルガノポリシロキサン、又は様々なオルガノポリシロキサンの混合物を含有してよい。場合によっては、オルガノポリシロキサンの混合物が互いに反応し、より高分子量のオルガノポリシロキサンを形成できる。かかる反応は、縮合又はヒドロシリル化反応によって例示される。
シリコーン組成物は、シリコーン流体、シリコーンゴム、シリコーンラバー、シリコーンエラストマー、シリコーン樹脂、シリコーンろう、糖−シロキサンポリマー、カルボシロキサンデンドリマーでグラフト化されたビニルポリマー、又はこれらの任意の組み合わせを含んでよい。
オルガノポリシロキサンは、トリメチルシロキシ又はヒドロキシ(SiOH)末端化ポリジメチルシロキサンであってよい。トリメトキシで末端ブロックされているポリジメチルシロキサン(polydimethysiloxanes)は、式MeSiO(MeSiO2/2dpSi Meを有し、式中、重合度(dp)は1超であるか、あるいはdpは、25℃で1〜1,000,000mm/s(10−6/s)、又はあるいは25℃で100〜600,000mm/s(10−6/s)、又はあるいは25℃で1000〜600,000mm/s(10−6/s)の範囲であってよい動粘性率を提供するのに十分である。
シリコーン組成物が、ヒドロシリル化によって反応できるオルガノポリシロキサン成分を含有するとき、シリコーン成分は以下を含む。
)1分子当たり少なくとも2つのケイ素結合アルケニル基を有するオルガノポリシロキサン、
)1分子当たり少なくとも2つのSiH基を有するオルガノハイドロジェンシロキサン、及び
)ヒドロシリル化触媒
1分子当たり少なくとも2つのケイ素結合アルケニル基を有するオルガノポリシロキサンであるb)は、以下の式で表される少なくとも2つのシロキシ単位を含む。
SiO(4−1−m)/2
式中、Rは、1〜30個の炭素原子を含有する炭化水素基であり、Rは、2〜12個の炭素原子を含有するアルケニル基であり、mはゼロ〜2である。成分b)のRアルケニル基は、ビニル、アリル、3−ブテニル、4−ペンテニル、5−ヘキセニル、6−ヘプテニル、7−オクテニル、8−ノネニル、9−デセニル、10−ウンデセニル、4,7−オクタジエニル、5,8−ノナジエニル、5,9−デカジエニル、6,11−ドデカジエニル、及び4,8−ノナジエニルによって例示される。
アルケニル基は、オルガノポリシロキサンの任意のモノ、ジ、又はトリシロキシ単位上、例えば(RSiO1/2)、(RRSiO2/2)、又は(RSiO3/2)、並びに、R置換基、例えば(RSiO1/2)、(RSiO2/2)、(RSiO3/2)、又は(SiO4/2)シロキシ単位を含有しない他のシロキシ単位と組み合わせて存在し得、式中、Rは、1〜20個の炭素を含有する炭化水素、あるいは1〜12個の炭素を含有するアルキル基、あるいは1〜6個の炭素を含有するアルキル基、あるいはメチルであるが、ただし、オルガノポリシロキサンに少なくとも2つのR置換基が存在することを条件とする。1〜20個の炭素原子を有する一価の炭化水素基であるRは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ヘキシル、オクチル、及びデシルなどのアルキル基、シクロヘキシルなどの脂環式基、フェニル、トリル、及びキシリルなどのアリール基、並びにベンジル及びフェニルエチルなどのアラルキル基により代表される。
成分b)は、トリメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルビニルシロキサンコポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルビニルシロキサンコポリマー、トリメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、トリメチルシロキシ末端ポリメチルビニルシロキサンポリマー、トリメチルシロキシ末端ポリメチルヘキセニルシロキサンポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサンポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサンポリマー、又はこれらの任意の組み合わせから選択してよく、これらはそれぞれ、10〜300の重合度を有するか、又は25℃で10〜1000mPa.s(10−3Pa.s)の粘度を有する。
成分b)は、1分子当たり平均2つを超えるケイ素結合水素原子を有するオルガノハイドロジェンシロキサンである。本明細書で使用するとき、オルガノハイドロジェンシロキサンは、ケイ素結合水素原子(SiH)を含有する任意のオルガノポリシロキサンである。
オルガノハイドロジェンシロキサンは、少なくとも1つのSiH含有シロキシ単位を有するオルガノポリシロキサンであり、すなわち、オルガノポリシロキサン中の少なくとも1つのシロキシ単位は、式(RHSiO1/2)、(RHSiO2/2)、又は(HSiO3/2)を有する。よって、本発明に有用なオルガノハイドロジェンシロキサンは、任意の数の(RSiO1/2)、(RSiO2/2)、(RSiO3/2)、(RHSiO1/2)、(RHSiO2/2)、(HSiO3/2)、又は(SiO4/2)シロキシ単位を含み得るが、ただし、平均して、1分子に少なくとも2つのSiHシロキシ単位が存在することを条件とする。成分b)は、単一の直鎖状若しくは分枝状オルガノハイドロジェンシロキサンであるか、又は次の性質、すなわち、構造、粘度、平均分子量、シロキサン単位、及び配列のうちの少なくとも1つが異なる2つ以上の直鎖状若しくは分枝状オルガノハイドロジェンシロキサンを含む組み合わせであってよい。オルガノハイドロジェンシロキサンの分子量には特に制限はないが、典型的には、25℃におけるオルガノハイドロジェンシロキサンの粘度は、3〜10,000mPa.s(10−3Pa.s)、あるいは3〜1,000mPa.s(10−3Pa.s)、あるいは10〜500mPa.s(10−3Pa.s)である。
オルガノハイドロジェンシロキサン中に存在するSiH単位の量は、変動してよいが、ただし、オルガノハイドロジェンシロキサン1分子当たり少なくとも2つのSiH単位が存在する。オルガノハイドロジェンシロキサン中に存在するSiH単位の量は、本明細書では、オルガノハイドロジェンシロキサン中の水素の重量パーセントである%SiHとして表される。典型的には、%SiHは、0.01〜10%、又は0.1〜5%、又は0.5〜2%で変動する。
オルガノハイドロジェンシロキサンは、以下の平均式を含んでよい;
(R SiO1/2(R SiO2/2(RHSiO2/2(式中、
は、水素又はRであり、
は、1〜10個の炭素原子を有する一価炭化水素基であり、
a≧2、
b≧0、あるいはb=1〜500、あるいはb=1〜200、
c≧2、あるいはc=2〜200、あるいはc=2〜100である)。
は、置換又は非置換の脂肪族又は芳香族ヒドロカルビルであってよい。一価の非置換脂肪族ヒドロカルビルは、メチル、エチル、プロピル、ペンチル、オクチル、ウンデシル、及びオクタデシルなどのアルキル基、並びにシクロヘキシルなどのシクロアルキル基に代表されるが、これらに限定されない。一価の置換脂肪族ヒドロカルビルは、クロロメチル、3−クロロプロピル、及び3,3,3−トリフルオロプロピルなどのハロゲン化アルキル基に代表されるが、これらに限定されない。芳香族炭化水素基は、フェニル、トリル、キシリル、ベンジル、スチリル、及び2−フェニルエチルに代表されるが、これらに限定されない。
使用される成分b)及びb)の量は、変動し得るが、典型的には、成分b)及びb)の量は、組成物において、1より大きいアルケニル基対SiHのモル比を提供するように選択される。
成分b)は、ヒドロシリル化触媒である。ヒドロシリル化触媒は、白金、ロジウム、イリジウム、パラジウム、又はルテニウムから選択される任意の好適な第VIII族金属系触媒であってよい。本組成物の硬化を触媒するのに有用な第VIII族金属を含有する触媒は、ケイ素結合水素原子とケイ素結合不飽和炭化水素基との反応を触媒することが知られているもののいずれであってもよい。ヒドロシリル化によって本組成物の硬化を行う触媒として使用するための典型的な第VIII族金属は、白金系触媒である。本発明の組成物を硬化するためのいくつかの典型的な白金系ヒドロシリル化触媒は、白金金属、白金化合物、及び白金錯体である。好適な白金触媒は、米国特許第2823218号(一般的に「Speier触媒」と呼ばれている)及び米国特許第3923705号に記載されている。白金触媒は、Karstedtの米国特許第3715334号及び同第3814730号に記載されている「Karstedt触媒」であってもよい。Karstedt触媒は、典型的に、トルエンなどの溶媒中に約1重量パーセントの白金を含有する白金ジビニルテトラメチルジシロキサン錯体である。あるいは、白金触媒は、米国特許第3419593号に記載の通り、塩化白金酸と末端脂肪族不飽和を含有するオルガノシリコン化合物との反応生成物であってもよい。あるいは、ヒドロシリル化触媒は、米国第5175325号に記載されるように、塩化白金とジビニルテトラメチルジシロキサンの中和された錯体である。
使用される触媒b)の量は変動し得るが、典型的には、その量は、ヒドロシリル化反応をもたらすように使用される。触媒がPt化合物である場合、典型的に、十分な量の化合物を添加して、シリコーン組成物中のPtを2〜500ppmにする。
更なる成分をヒドロシリル化反応に添加してもよい。例えば、ヘプタメチルトリシロキシシランを末端ブロッカーとして添加して、オルガノポリシロキサン生成物の分子量を制御することができる。
シリコーン組成物が、縮合によって反応できるオルガノポリシロキサン成分を含有するとき、シリコーン成分は、縮合によって反応可能な置換基を有する少なくとも2つのシロキシ単位を有するオルガノポリシロキサンを含む。オルガノポリシロキサンのシロキシ単位における好適な置換基としては、シラノール、アルコキシ、アセトキシ、オキシム官能基が挙げられる。この実施形態では、シリコーン組成物は、スズ又はチタン触媒などのオルガノポリシロキサンの縮合硬化を促進するために当該技術分野において公知である触媒を更に含有する。更なる実施形態では、オルガノポリシロキサンは、25℃で1〜100,000mm/s(10−6/s)、又は25℃で1〜10,000mm/s(10−6/s)の範囲であってよい動粘性率を有するシラノールで末端がブロックされているポリジメチルシロキサンである。
シリコーン組成物は、オルガノ官能基で置換されている少なくとも1つのシロキシ単位を有するオルガノポリシロキサンを含有してよい。本発明のプロセスに有用なオルガノ官能オルガノポリシロキサンは、式RSiO(4−n)/2のR基のうちの少なくとも1つがオルガノ官能基であることを特徴とする。代表的な非限定的オルガノ官能基としては、アミノ基、アミド基、エポキシ基、メルカプト基、ポリエーテル(ポリオキシアルキレン)基、及びそれらの任意の混合物が挙げられる。更に、オルガノ官能オルガノポリシロキサンの例として、アルコキシル化基を有するもの;欧州特許第1081272号、米国特許第6171515号、及び同第6136215号に記載される、ヒドロキシアルキル官能基を含むポリオルガノシロキサンなどのヒドロキシル基;ビス−ヒドロキシ/メトキシアモジメチコン;国際公開第2007/141565号に更に記載される、N−アシルアミノ酸及びN−アロイルアミノ酸の群から選択されるアミノ酸誘導体をアミノ官能性シロキサンと反応させることによって得られるアミノ酸官能性シロキサン;米国特許第6482969号及び同第6607717号に記載される四級アンモニウム官能性シリコーン、例えばシリコーンクオタニウム−16(CTFA名);式RR’ SiO(3−i)/2(式中、R’は任意の一価炭化水素基であるが、典型的には、1〜20個の炭素原子を含有するアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルカリル、アラルキル、又はアリール基であり、Rは、式−ROCHCHOHを有し、Rが2〜6個の炭素原子を含有する二価炭化水素基であるヒドロカルビル基であり、iはゼロ〜2の値を有する)のシロキシ単位を含有するヒドロカルビル官能性オルガノポリシロキサン、例えば、米国特許第2823218号、同第5486566号、同第6060044号、及び同第20020524号に記載されるもの(CTFA、ビス−ヒドロキシエトキシプロピルジメチコン);米国特許第6051216号に記載されるものなどのシロキサン系ポリアミド;米国特許出願公開第2008/0045687号に記載されるものなどのシリコーンポリエーテル−アミドブロックコポリマーが挙げられる。
オルガノ官能基は、R置換基を有する任意のシロキシ単位に存在してよく、すなわち、これらは、任意の(RSiO0.5)、(RSiO)、又は(RSiO1.5)単位に存在してよい。
オルガノ官能基は、アミノ官能基であってよい。アミノ官能基は、本明細書の式においてRとして表されてもよく、式−RNHR、−RNR 、又は−RNHRNHRを有する基により示され、式中、各Rは、独立して、少なくとも2個の炭素原子を有する二価炭化水素基であり、Rは、水素又はアルキル基である。各Rは、典型的に、2〜20個の炭素原子を有するアルキレン基である。適切なアミノ官能性炭化水素基のいくつかの例は、
−CHCHNH、−CHCHCHNH、−CHCHCHNH、−CHCHCHCHNH
−CHCHCHCHCHNH、−CHCHCHCHCHCHNH
−CHCHNHCH、−CHCHCHNHCH、−CH(CH)CHCHNHCH
−CHCHCHCHNHCH、−CHCHNHCHCHNH、−CHCHCHNHCHCHNH
−CHCHCHNHCHCHCHNH、−CHCHCHCHNHCHCHCHCHNH
−CHCHNHCHCHNHCH、−CHCHCHNHCHCHCHNHCH
−CHCHCHCHNHCHCHCHCHNHCH、及び
−CHCHNHCHCHNHCHCHCHCHである。
シリコーン樹脂の例として、トリメチルシリルシリケート(MQ樹脂)、シルセスキオキサン樹脂(T樹脂)、MQ−T樹脂、シルセスキオキサン樹脂ろうが挙げられる。
トリメチルシリルシリケート(MQ樹脂)は、(R10 SiO1/2及び(SiO4/2単位から選択される≧80モル%のシロキシ単位を含んでよく、式中、R10は、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、アリール基、カルビノール基、又はアミノ基であり、ただし、≧95モル%のR10基がアルキル基であり、a及びd>0であり、比a/dの=0.5〜1.5である。
MQ樹脂は、≧80モル%、あるいは≧90モル%の全シロキサン単位がM及びQ単位の場合、D及びT単位を含有してもよい。MQ樹脂は、ヒドロキシ基を含み得る。典型的には、MQ樹脂は、ヒドロキシ含量の総重量%が2〜10重量%、あるいは2〜5重量%である。また、MQ樹脂は、更に「保護され」てもよく、このとき、ヒドロキシ残基は更にM基と反応する。
シルセスキオキサン樹脂(T樹脂)は、≧30モル%のR10SiO3/2単位(式中、R10は上記のとおりである)を含んでよい。≧40モル%のR10基がプロピルのとき、T樹脂は、プロピルシルセスキオキサン樹脂と呼ばれる場合がある。
T樹脂は、≧30モル%、あるいは≧80モル%、あるいは≧90モル%の全シロキサン単位がT単位の場合、M、D及びQ単位を含有してもよい。T樹脂はまた、ヒドロキシ基及び/又はアルコキシ基も含み得る。典型的には、T樹脂は、ヒドロキシ含量の総重量%が2〜10重量%、アルコキシ含量の総重量%が≦20重量%、あるいは、6〜8重量%のヒドロキシ含量及び≦10重量%のアルコキシ含量である。
MQ及びTオルガノポリシロキサン樹脂を、単独で、又は互いに組み合わせて使用してよい。
MQ−T樹脂は、式(R11 SiO1/2(R12 SiO2/2(R13SiO3/2(SiO4/2を有してよく、R11、R12及びR13は、独立して、1〜8個の炭素原子を含有するアルキル基、アリール基、カルビノール基、又はアミノ基を表し、このとき、0.05≦a≦0.5、0≦b≦0.3、c>0、0.05≦d≦0.6であり、a+b+c+d=1であり、ただし、シロキサン樹脂中≧40モル%のR13基はプロピルである。代表的なかかるMQ−T樹脂は、国際公開第2005/075542号に教示されており、参照することにより本明細書に組み込まれる。
シルセスキオキサン樹脂ろうは、式(R10 14SiO1/2(R15SiO3/2を有する少なくとも40モル%のシロキシ単位を含んでよく、式中、x及びyは、0.05〜0.95の値を有し、R10は上記のとおりであり、R14は、9〜40個の炭素原子を有する一価炭化水素であり、R15は、1〜8個の炭素原子を有する一価炭化水素基又はアリール基である。R14及び比y/xは、シルセスキオキサン樹脂ろうが≧約30℃の融点を有するように選択される。代表的なかかるシルセスキオキサン樹脂ろうは、米国特許第7482419号に教示されており、参照することにより本明細書に組み込まれる。
シリコーンろうの例は、C30〜45アルキルメチコン及びC30〜45オレフィン(MP>60℃)、ビス−PEG−18メチルエチルジメチルシラン、ステアリルジメチコンを含む。
シリコーンエラストマーは、三次元架橋シリコーンポリマーの一種である。シリコーンエラストマーの例として、オルガノハイドロジェンポリシロキサンの、不飽和炭化水素置換基を含有する別のポリシロキサン、例えばビニル官能性ポリシロキサンとの架橋ヒドロシリル化反応、又は、オルガノハイドロジェンポリシロキサンの、炭化水素ジエン若しくは末端不飽和ポリオキシアルキレンとの架橋によって得られるものが挙げられる。そのようなシリコーンエラストマーの代表的な例は、米国特許第5880210号及び同第5760116号に教示されている。場合によっては、オルガノ官能基は、シリコーン有機エラストマー主鎖、例えばアルキル、ポリエーテル、アミン上にグラフト化されている。そのようなオルガノ官能性シリコーンエラストマーの代表的な例は、米国特許第5811487号、同第5880210号、同第6200581号、同第5236986号、同第6331604号、同第6262170号、同第6531540号、同第6365670号、国際公開第2004/104013号及び同第2004/103326号に教示されている。
糖−シロキサンポリマーの例として、オルガノシロキサン成分が糖成分への結合基を介して共有結合されるような、官能化オルガノシロキサンポリマーと5〜12個の炭素原子を含む少なくとも1つのヒドロキシ官能性糖成分の反応生成物が挙げられる。糖−シロキサンポリマーは、直鎖状又は分枝状であってよい。更に、糖−シロキサンポリマーの例は当業者に周知であり、米国特許出願公開第20080199417号、同第20100105582号、国際公開第2012027073号、同第2012027143号に記載され、参照することにより本明細書に組み込まれる。
カルボシロキサンデンドリマーでグラフト化されたビニルポリマーの例として、ビニルポリマーの少なくとも1つのカルボシロキサンデンドリマー系単位との反応生成物が挙げられる。用語「カルボシロキサンデンドリマー構造」は、単純な主鎖から開始する半径方向に高い規則性を有する高分子量の分枝鎖基を有する構造を称する。かかるカルボシロキサンデンドリマー構造は、特願平9−171154号において、高度に分枝状のシロキサン−シルアルキレンコポリマーの形態で説明されている。その他のカルボシロキサンデンドリマーでグラフト化されたビニルポリマーは当業者に周知であり、欧州特許第0963751号に記載され、参照することにより本明細書に組み込まれる。
二峰性エマルション(E)の第2の分散相
二峰性水連続エマルションは、少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルション(本明細書において成分(B)と称する)から得られるシリコーンを含有する第2の分散相を有する。少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルション(B)は、単一水連続シリコーンエマルションであるか、又は水連続シリコーンエマルションの組み合わせであり得る。
本発明の二峰性エマルションに有用な水連続シリコーンエマルション(複数可)(B)は、少なくとも1つの界面活性剤を含有する。界面活性剤は、変動してよいが、典型的には、水連続エマルションの形成を促進する界面活性剤から選択される。界面活性剤は、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、又はこれら界面活性剤の任意の混合物であり得る。
少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルション(B)中のシリコーンは、疎水性油(A)として上に記載される任意のもの、及びこれらの混合物であってよい。
アニオン性界面活性剤の例として、高級脂肪酸のアルカリ金属、アミン、又はアンモニウム塩、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムなどのアルキルアリールスルホネート、長鎖脂肪族アルコールサルフェート、オレフィンサルフェート及びオレフィンスルホネート、硫酸化モノグリセリド、硫酸化エステル、スルホン酸化エトキシ化アルコール、スルホサクシネート、アルカンスルホネート、リン酸エステル、アルキルイセチオネート、アルキルタウレート、アルキルサルコシネート、及びこれらの混合物が挙げられる。
カチオン性界面活性剤の例として、アルキルアミン塩、四級アンモニウム塩、スルホニウム塩、及びホスホニウム塩が挙げられる。好適な非イオン性界面活性剤の例として、エチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコール又は脂肪酸(例えばC12〜16アルコール)との縮合物、エチレンオキシドとアミン又はアミドとの縮合物、エチレンとプロピレンオキシドとの縮合生成物、グリセロール、スクロース、ソルビトールのエステル、脂肪酸アルキロールアミド、スクロースエステル、フルオロ界面活性剤、脂肪族アミンオキシド、及びこれらの混合物が挙げられる。
両性界面活性剤の例として、イミダゾリン化合物、アルキルアミノ酸塩、ベタイン、及びこれらの混合物が挙げられる。
非イオン性界面活性剤の例として、ポリオキシエチレン脂肪族アルコール、例えば、ポリオキシエチレン(23)ラウリルエーテル、ポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテル;エトキシ化アルコール、例えば、エトキシ化トリメチルノナノール、C12〜C14二級アルコールエトキシレート、エトキシ化C10ゲルベアルコール、エトキシ化イソC13アルコール;ポリ(オキシエチレン)−ポリ(オキシプロピレン)−ポリ(オキシエチレン)トリブロックコポリマー(ポロキサマーとも称される);プロピレンオキシド及びエチレンオキシドのエチレンジアミンへの連続的付加由来の四官能性ポリ(オキシエチレン)−ポリ(オキシプロピレン)ブロックコポリマー(ポロキサミンとも称される)、シリコーンポリエーテル、及びこれらの混合物が挙げられる。
非イオン性界面活性剤を含有する混合物を用いる場合、2つの非イオン性界面活性剤が、11〜15の合計低親水性−親油性バランス(HLB)、あるいは12.5〜14.5の合計HLBを有するように、1つの非イオン性界面活性剤が、低HLBを有してよく、他の非イオン性界面活性剤が、高HLBを有してよい。
水連続シリコーンエマルション(B)は、当該技術分野において、「マクロ」又は「マイクロ」エマルションであると考えられるものから選択され得る。換言すれば、水連続エマルションの平均粒径は、0.001〜1000μm、あるいは0.01〜20μm、あるいは0.02〜10μmで変動してよい。
水連続シリコーンエマルション(B)は、100nm未満の平均粒径を有するマイクロエマルションである。
水連続シリコーンエマルション(B)は、「エマルションポリマー」、換言すれば、エマルション重合法により形成されたエマルションであると考えることができる。エマルション重合法によって生成される好適なシリコーンエマルションの例は、米国特許第2891920号、同第3294725号、同第5661215号、同第5817714号、及び同第6316541号に教示されており、これらは参照することにより本明細書に組み込まれる。
水連続シリコーンエマルション(B)は機械的エマルションであってよい。本明細書で使用するとき、機械的エマルションは、(高剪断力などに由来する)機械的エネルギーを用いることによって生成される、当該技術分野におけるエマルションを指す。機械的手法によって生成されるシリコーンエマルションの例は、米国特許第6395790号に教示されており、参照することにより本明細書に組み込まれる。
水連続シリコーンエマルションを、懸濁重合法を用いて調製してよい。懸濁重合法によって生成されるシリコーンエマルションの例は、米国特許第4618645号、同第6248855号、及び同第6395790号に教示されている。
本発明の二峰性水連続エマルション(E)は、
I)
A)100重量部の疎水性油と、
B)1〜1000重量部の、少なくとも1つの界面活性剤を有する水連続シリコーンエマルションと、を含む、混合物を形成する工程と、
II)更なる量の水連続エマルション及び/又は水を、工程I)の混合物に混合して、二峰性エマルションを形成する工程と、を含む、プロセスによって調製されてよい。
上記プロセスの工程I)の成分(A)は、第1の分散相の成分A)として上述される任意の疎水性油であってよい。
上記プロセスの工程I)の成分(B)は、第2の分散相の成分(B)として上述される任意の水連続シリコーンエマルションであってよい。
工程(I)における混合は、粘度の高い材料の混合をもたらすために、当該技術分野において既知の任意の方法によって達成してよい。混合は、バッチ、半連続、又は連続プロセスのいずれかとして生じてもよい。混合は、例えば、チェンジカンミキサー、ダブルプラネターミキサー、コニカルスクリューミキサー、リボンブレンダー、ダブルアーム又はシグマブレードミキサーを含む中間/低せん断のバッチ混合装置;Charles Ross & Sons(NY)、Hockmeyer Equipment Corp.(NJ)により製造されるものを含む高せん断及び高速分散機を有するバッチ装置;Banbury型(CW Brabender Instruments Inc.,NJ)及びHenschel型(Henschel Mixers America,TX)を含む高せん断作用を有するバッチ装置、を用いて行うことができる。連続ミキサー/配合機の例示的な例としては、Krupp Werner & Pfleiderer Corp(Ramsey,NJ)、及びLeistritz(NJ)により製造されるものなどの、一軸スクリュー押出機、二軸スクリュー押出機、及び多軸スクリュー押出機、共回転押出機;二軸スクリュー逆回転押出機、二段式押出機、双回転連続ミキサー、動的若しくは静的ミキサー、又はそれらの装置の組み合わせが挙げられる。
工程I)の混合を行う温度及び圧力は重要ではないが、一般的に、周囲温度及び圧力で実施される。典型的に、混合の温度は、このような高粘度物質を剪断するときに伴われる機械的エネルギーに起因して、混合プロセス中に上昇する。
典型的には、工程I)の混合物の成分(A)の100重量部につき、1〜1000重量部の水連続エマルションが混合され、あるいは工程I)の混合物の成分(A)の100重量部当たり5〜500部、あるいは工程I)の混合物の成分(A)の100重量部当たり5〜100部が混合される。
工程I)は、
A)100重量部の疎水性油と、
B)1〜1000重量部の、少なくとも1つの界面活性剤を有する水連続エマルションと、から本質的になる、混合物を形成する工程を含んでよい。この実施形態では、工程I)で形成される混合物は、成分(A)及び(B)以外の任意の他の界面活性剤化合物又は成分を「本質的に含まない」。本明細書で使用されるとき、「本質的に含まない」とは、(B)水連続エマルション中に存在する界面活性剤以外に、工程I)で形成される混合物に他の界面活性剤化合物が添加されないことを意味する。
本方法の工程II)は、更なる量の水連続エマルション及び/又は水を、工程I)で得られた混合物と混合して、二峰性エマルションを形成することを含む。
工程II)で用いられる更なる量の水連続エマルション及び/又は水の量は、成分(A)及び(B)の選択に応じて変動してよい。典型的には、本発明のプロセスの工程II)で混合される更なる水連続エマルション及び/又は水の量は、工程I)の混合物の1〜1000重量部、あるいは100重量部当たり5〜500部、あるいは100重量部当たり5〜100部で変動してよい。
本方法の工程II)では、更なる量の水連続エマルションは、単独で用いてもよく、あるいは、様々な量の水と組み合わせてもよい。あるいは、更なる量の水を、任意の更なる量の水連続エマルションなしで単独で添加してもよい。更なる量の水連続エマルションを単独で用いるか、様々な量の水と組み合わせるか、又は水単独で用いるかの選択は、水連続エマルションの初期選択、及び得られる二峰性エマルションの所望の物理的特性に依存する。例えば、高固形分二峰性エマルションは、水連続エマルションの添加のみで調製することができる。逆に、低固形分二峰性エマルションは、同様に水の添加が必須である場合がある。
水連続エマルション及び/又は水は、更に混合しながら、工程I)の混合物のエマルションが形成される速度で、工程I)で得られた混合物に添加される。工程I)で得られる混合物に添加される水連続エマルションは、漸増させながら添加してよく、各増加分は、工程I)で得られる混合物の50重量%未満、あるいは工程I)で得られる混合物の25重量%を含み、また、水連続エマルションの各増加分は、水連続エマルションの前の増加分が分散した後、前のものに順次添加され、ここでは、十分な増加分の水連続エマルションを添加して二峰性エマルションを形成する。
工程I)で得られる混合物に添加される水連続エマルション及び/又は水の増加分の数は、変動してよいが、典型的には、少なくとも2、あるいは少なくとも3の増加分が添加される。
工程II)における混合は、粘度の高い材料の混合をもたらす、及び/又はエマルションの生成をもたらす当該技術分野に既知の任意の方法により達成されてよい。混合は、バッチ、半連続、又は連続プロセスのいずれかとして生じてもよい。工程I)で記載した混合法のうち任意のものを、工程II)での混合をもたらすために用いることができる。あるいは、工程II)の混合を、高剪断混合をもたらす当該技術分野において既知の技術によって起こして、エマルションの形成をもたらすこともできる。そのような高せん断混合の代表的な技法は、高速攪拌機、ホモジナイザー、Sonolators(登録商標)、Microfluidizers(登録商標)、ロスミキサー(Ross mixer)、Eppenbachコロイドミル、Flacktek Speedmixers(登録商標)、及び他の類似するせん断装置を含む。
所望により、工程II)で形成されるエマルションを任意工程III)によって更に剪断し、粒径の低下、及び/又は長期保存安定性の改善を行ってよい。剪断は、任意の上記混合技術により行ってよい。
本発明のプロセスによって調製される二峰性水連続エマルションは、その二峰性粒径分布を特徴としてよい。粒径は、エマルションのレーザー回折により決定できる。適切なレーザー回折法は、当該技術分野において周知である。粒径は、粒径分布(PSD)から得られる。PSDは、体積、表面積、長さを基準に決定できる。容量粒径は、所与の粒子と同じ容量を有する球体の直径と等しい。用語Dvは、本明細書で使用するとき、分散粒子の平均体積粒径を表す。Dv 50は、累積粒子集団の50%に相当する体積で測定された粒径である。換言すれば、Dv 50=10μmの場合、粒子の50%が10μmを下回る平均体積粒径を有し、粒子の50%が10μmを上回る体積平均粒径を有する。Dv90は、累積粒子集団の90%に相当する体積で測定された粒径である。モード1は、二峰性粒径分布内の分散相粒子集団のうちの1つの分布の中央値であり、モード2は、他の中央値である。
場合によっては、特に、得られる二峰性エマルションが広い粒径偏差を示す場合、粒径を2回別々に評価することが必要になる場合もある。これらの場合において、0.5〜1000μmの範囲の粒径分布を得るために、Malvern−Mastersizer(登録商標)2000が使用され得、一方、0.5μm未満の範囲の粒径分布を測定するために、Microtrac−Nanotrac(登録商標)が使用され得る。
油/水エマルション中の分散粒子の平均体積粒径は、0.001μm〜1000μm、又は0.01μm〜20μm、又は0.02μm〜10μmの範囲である。
あるいは、独特の分散相(すなわち、第1の分散相及び第2の分散相)のそれぞれの平均体積粒径を報告してもよい。油/水エマルション中の第1の分散粒子の平均体積粒径は、0.1μm〜500μm、又は0.1μm〜100μm、又は0.2μm〜30μmの範囲である。油/水エマルション中の第2の分散粒子の平均体積粒径は、0.1μm〜500μm、又は0.1μm〜100μm、又は0.2μm〜30μmの範囲である。
任意の理論に拘束されるつもりではないが、第1の分散相の粒径分布が疎水性油の乳化によって生じ、一方、第2の分散相の粒径分布が本発明のプロセスで使用される水連続エマルションに由来する粒子によって生じると考える。しかし、二峰性分布が上記粒径測定技術を用いて観察不可能である、2つが十分に重なっている特定の例が存在する場合もある。
また、二峰性粒径分布は、光学顕微鏡技術を用いて観察することもできる。
場合によっては、二峰性エマルションは、「高固体」エマルションと考えられてもよく、二峰性エマルションは、少なくとも75重量%の成分(A)及び(B)を含有する、あるいは二峰性エマルションは、少なくとも80重量%の成分(A)及び(B)を含有する、あるいは二峰性エマルションは、少なくとも85重量%の成分(A)及び(B)を含有する、あるいは二峰性エマルションは、少なくとも90重量%の成分(A)及び(B)を含有する。
「高固体」二峰性エマルションは、注ぐことが可能なままであってよい。したがって、二峰性エマルションは、25℃で測定するとき、600,000mPa.s(10−3Pa.s)未満、あるいは200,000mPa.s(10−3Pa.s)未満、あるいは100,000mPa.s(10−3Pa.s)未満の粘度を有してよい。
二峰性エマルションにおける総界面活性剤濃度は、4.0重量%未満、あるいは1.0重量%未満、あるいは0.2重量%未満である。
本発明のプロセスによって生成された二峰性シリコーンエマルションは、1.0重量%未満のシクロシロキサンを含有し、あるいは0.5重量%未満のシクロシロキサンを含有し、あるいは0.1重量%未満のシクロシロキサンを含有する。
二峰性水連続エマルション(E)は、任意に化粧用として許容可能な溶媒中の化粧品成分(C)と共に、化粧品組成物中に存在する。
化粧品組成物として、ヒトの体の外部(皮膚(表皮)、毛髪系、爪、粘膜など、「ケラチン性基質」とも称される)又は歯及び口腔粘膜と接触して配置され、もっぱら又は主に、これらの洗浄、芳香、外観の変更、保護、良好な状態での維持、又は体臭の正常化を期待することが意図される、組成物が挙げられる。場合によっては、化粧品組成物は、ヘルスケア組成物も含んでよい。
化粧品用途、及び場合によってはヘルスケア用途として、スキンケア、ヘアケア、又はネイルケア用途が挙げられる。
化粧品成分は、化粧品用途に使用されることが既知である成分である。かかる成分の様々な説明は、CTFA化粧品成分ハンドブックに記載されている。
化粧用として許容可能な溶媒として、水、溶媒、希釈剤、又はこれらの混合物及びエマルションが挙げられる。
化粧品成分として、皮膚軟化剤、ろう、保湿剤、界面活性剤又は洗剤又は乳化剤などの界面活性物質、増粘剤、水相安定化剤、pH調整剤、防腐剤及び化粧用殺生物剤、皮脂吸収剤又は皮脂調整剤、野菜又は植物抽出物、ビタミン、タンパク質又はアミノ酸及びこれらの誘導体、顔料、着色剤、充填剤、シリコーンコンディショニング剤、カチオン性コンディショニング剤、疎水性コンディショニング剤、紫外線吸収剤、日焼け防止剤、抗ふけ剤、制汗剤、防臭剤、皮膚保護剤、毛髪染料、ネイルケア成分、芳香剤又は香料、酸化防止剤、酸化剤、還元剤、噴射剤ガス、被膜形成剤、並びにこれらの混合物が挙げられる。
化粧品組成物中で使用できる追加成分として、脂肪族アルコール、カラーケア添加剤、抗セルライト剤、真珠光沢剤、キレート化剤、スタイリング剤、セラミド、懸濁化剤などが挙げられる。
ヘルスケア成分として、抗ニキビ剤、抗菌剤、抗真菌剤、治療用活性剤、外用鎮痛剤、皮膚漂白剤、抗癌剤、利尿剤、胃潰瘍及び十二指腸潰瘍治療剤、タンパク分解酵素、抗ヒスタミン剤又はH1ヒスタミン遮断剤、鎮静剤、気管支拡張剤、希釈剤が挙げられる。
ヘルスケア組成物中で使用できる追加成分として、抗生物質、消毒剤、抗菌剤、抗炎症剤、収斂剤、ホルモン、禁煙組成物、心血管治療剤、抗不整脈剤(antiarrythmic)、α−I遮断剤、β遮断剤、ACE阻害剤、抗血小板剤、非ステロイド性抗炎症剤、例えばジクロフェナク、抗乾癬剤、例えばプロピオン酸クロベタゾール、抗皮膚炎剤、トランキライザー、抗けいれん剤、抗凝固剤、治癒因子、細胞増殖栄養源、ペプチド、コルチコステロイド剤、止痒剤などが挙げられる。
ろう及びその他のものなどの化粧品成分は、ヘルスケア組成物中で使用でき、抗ニキビ剤及びその他のものなどのヘルスケア成分は、化粧品組成物中で使用できる。
皮膚軟化剤の例として、揮発性又は不揮発性シリコーンオイル;シリコーン樹脂、例えばポリプロピルシルセスキオキサン及びフェニルトリメチコン;シリコーンエラストマー、例えばジメチコンクロスポリマー;アルキルメチルシロキサン、例えばC30〜45アルキルメチコン;揮発性又は不揮発性炭化水素化合物、例えばスクアレン、パラフィンオイル、ペトロラタムオイル、及びナフタレン油;水素化又は部分水素化ポリイソブテン;イソエイコサン;スクアラン;イソパラフィン;イソドデカン;イソデカン又はイソヘキサ−デカン;分岐C8〜C16エステル;イソヘキシルネオペンタノエート;エステル油、例えば、イソノニルイソナノエート、セトステアリルオクタノエート、イソプロピルミリステート、パルミテート誘導体、ステアレート誘導体、イソステアリルイソステアレート及びヘプタノエート、オクタノエート、デカノエート、又はリシノレエートのアルコール若しくは多価アルコール、又はそれらの混合物;植物由来の炭化水素油、例えば、小麦胚芽、ヒマワリ、ブドウ種子、ひまし、シア、アボカド、オリーブ、大豆、スウィートアーモンド、ヤシ、菜種、綿実、ヘーゼルナッツ、マカダミア、ホホバ、カシス、オオマツヨイグサ;又は、カプリル酸/カプリン酸のトリグリセリド;高級脂肪酸、例えばオレイン酸、リノール酸又はリノレン酸、並びにこれらの混合物が挙げられる。
ろうの例として、炭化水素ろう、例えば、みつろう、ラノリンろう、米ろう、カルナバろう、キャンデリラろう、微結晶性ろう、パラフィン、オゾケライト、ポリエチレンろう、合成ろう、セレシン、ラノリン、ラノリン誘導体、カカオバター、セラックろう、糠ろう、カポックろう、サトウキビろう、モンタンろう、鯨ろう、ヤマモモろう、シリコーンろう(例えばポリメチルシロキサンアルキル、アルコキシ及び/又はエステル、C30〜45アルキルジメチルシリルポリプロピルシルセスキオキサン)、及びこれらの混合物が挙げられる。
保湿剤の例として、プロピレングリコール及びブチレングリコ−ルなどの低分子量脂肪族ジオール;グリセリン及びソルビトールなどのポリオール;並びにポリエチレングリコール200などのポリオキシエチレンポリマー;ヒアルロン酸及びその誘導体、並びにこれらの混合物が挙げられる。
界面活性物質は、アニオン性、カチオン性又は非イオン性であってよく、例として、ジメチコンコポリオールなどの有機変性シリコーン;グリセロールのオキシエチレン化及び/又はオキシプロピレン化エーテル;セテアレス−30、C12〜15パレス−7などの脂肪族アルコールのオキシエチレン化及び/又はオキシプロピレン化エーテル;PEG−50ステアレート、PEG−40モノステアレートなどのポリエチレングリコールの脂肪酸エステル;スクロースステアレート、スクロースココエート及びソルビタンステアレートなどの糖エステル及びエーテル並びにそれらの混合物;DEAオレス−10ホスフェートなどのリン酸エステル及びそれらの塩;ジナトリウムPEG−5シトレートラウリルスルホサクシネート及びジナトリウムリシノールアミドMEAスルホサクシネートなどのスルホサクシネート;ナトリウムラウリルエーテルサルフェートなどのアルキルエーテルサルフェート;イセチオネート;ベタイン誘導体;並びにこれらの混合物が挙げられる。
更に、非イオン性界面活性剤の例として、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(monoleates)、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンソルビタンアルキルエステル、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ジエチレングリコール、エトキシ化トリメチルノナノール、ポリオキシアルキレン置換シリコーン(熊手型又はABn型)、シリコーンアルカノールアミド、シリコーンエステル、シリコーングリコシド、及びこれらの混合物が挙げられる。
非イオン性界面活性剤として、ジメチコンコポリオール、ポリオールの脂肪酸エステル、例えばソルビトール又はグリセリルモノ−、ジ−、トリ−、又はセスキ−オレエート又はステアレート、グリセリル又はポリエチレングリコールラウレート;ポリエチレングリコールの脂肪酸エステル(ポリエチレングリコールモノステアレート又はモノラウレート);ソルビトールのポリオキシエチレン化脂肪酸エステル(ステアレート又はオレエート);ポリオキシエチレン化アルキル(ラウリル、セチル、ステアリル、又はオクチル)エーテルが挙げられる。
陰イオン性界面活性剤は、カルボン酸塩(2−(2−ヒドロキシアルキルオキシ)酢酸ナトリウム)、アミノ酸誘導体(N−アシルグルタミン酸塩、N−アシルグリシン酸塩、又はアシルサルコシン酸塩)、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、及びこれらのオキシエチレン化誘導体、スルホン酸塩、イセチオン酸塩及びN−アシルイセチオン酸塩、タウリン酸塩及びN−アシルN−メチルタウリン酸塩、スルホコハク酸塩、アルキルスルホ酢酸塩、リン酸塩及びアルキルリン酸塩、ポリペプチド、アルキルポリグリコシドの陰イオン性誘導体(アシル−D−ガラクトシドウロン酸塩)、及び脂肪酸石鹸、並びにこれらの混合物を含む。
両性及び双極性イオン界面活性剤は、ベタイン、N−アルキルアミドベタイン、及びこれらの誘導体、タンパク質及びその誘導体、グリシン誘導体、サルテイン、アルキルポリアミノカルボン酸塩、及びアルキル両性酢酸塩、及びこれらの混合物を含む。
増粘剤の例として、アクリルアミドポリマー及びコポリマー、アクリレートコポリマー及びそれらの塩(例えばポリアクリル酸ナトリウム)、キサンタンガム及び誘導体、セルロースゴム及びセルロース誘導体(例えばメチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリプロピルヒドロキシエチルセルロース)、デンプン及びデンプン誘導体(例えばヒドロキシエチルアミロース及びデンプンアミラーゼ)、ポリオキシエチレン、カルボマー、ヘクトライト及びヘクトライト誘導体、アルギン酸ナトリウム、アラビアガム、カッシアゴム、グアーガム及びグアーガム誘導体、コカミド誘導体、アルキルアルコール、ゲラチン、PEG−誘導体、糖(例えばフルクトース、グルコース)及び糖誘導体(例えばPEG−120メチルグルコースジオレート)、並びにこれらの混合物が挙げられる。
水相安定化剤の例として、電解質(例えばアルカリ金属塩及びアルカリ土類塩、特に、ナトリウム、カリウム、カルシウム及びマグネシウムの塩化物、ホウ酸塩、クエン酸塩、及び硫酸塩、並びにアルミニウムクロロハイドレート、並びに高分子電解質、特にヒアルロン酸及びヒアルロン酸ナトリウム)、ポリオール(グリセリン、プロピレングリコール、ブチレングリコール、及びソルビトール)、エチルアルコールなどのアルコール、及びヒドロコロイド、並びにこれらの混合物が挙げられる。
pH調整剤の例として、任意の、カルボン酸などの水溶性酸、又は塩酸、硫酸及びリン酸などの鉱酸、酢酸及び乳酸などのモノカルボン酸、並びにコハク酸、アジピン酸及びクエン酸などのポリカルボン酸、並びにこれらの混合物が挙げられる。
防腐剤及び化粧用殺生物剤の例として、パラベン誘導体、ヒダントイン誘導体、クロルヘキシジン及びその誘導体、イミダゾリジニル尿素、フェノキシエタノール、銀誘導体、サリチレート誘導体、トリクロサン、シクロピロックスオラミン、ヘキサミジン、オキシキノリン及びその誘導体、PVPヨード、ジンクピリチオンなどの亜鉛塩及び誘導体、並びにこれらの混合物が挙げられる。
皮脂吸収剤又は皮脂調整剤の例として、シリカシリレート、シリカジメチルシリレート、ジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー、ポリメチルメタクリレート、架橋メチルメタクリレート、アルミニウムデンプンオクテニルサクシネート、及びこれらの混合物が挙げられる。
野菜又は植物抽出物の例は、ココナッツ、緑茶、白茶、紅茶、トクサ、イチョウ、ヒマワリ、小麦胚芽、海藻、オリーブ、ブドウ、ザクロ、アロエ、杏仁、アンズ、ニンジン、トマト、タバコ、豆、ジャガイモ、小豆、アセンヤクノキ、オレンジ、キュウリ、アボカド、スイカ、バナナ、レモン又はヤシなどの植物(草、根、花、実又は種)から、油溶性又は水溶性形態で抽出される。草本抽出物の例として、ディル、セイヨウワサビ、オート麦、ニーム、ビート、ブロッコリー、茶、カボチャ、大豆、大麦、クルミ、亜麻、朝鮮人参、ケシ、アボカド、エンドウ豆、ゴマ、及びこれらの混合物が挙げられる。
ビタミンの例としては、アルコール、酸、ステロール、及びキノンなどの種々の異なる有機化合物がある。それらは2つの溶解性群、つまり脂溶性ビタミンと水溶性ビタミンに分類することができる。パーソナルケア処方において有用性のある脂溶性ビタミンには、レチノール(ビタミンA)、エルゴカルシフェロール(ビタミンD2)、コレカルシフェロール(ビタミンD3)、フィトナジオン(ビタミンK1)、及びトコフェロール(ビタミンE)がある。パーソナルケア処方において有用性のある水溶性ビタミンには、アスコルビン酸(ビタミンC)、チアミン(ビタミンB1)、ナイアシン(ニコチン酸)、ナイアシンアミド(ビタミンB3)、リボフラビン(ビタミンB2)、パントテン酸(ビタミンB5)、ビオチン、葉酸、ピリドキシン(ビタミンB6)、及びシアノコバラミン(ビタミンB12)がある。ビタミンの追加例として、ビタミンの誘導体、例えば、パルミチン酸レチニル(ビタミンAパルミテート)、酢酸レチニル(ビタミンAアセテート)、リノール酸レチニル(ビタミンAリノレート)、プロピオン酸レチニル(ビタミンAプロピオネート)、酢酸トコフェリル(ビタミンEアセテート)、リノール酸トコフェリル(ビタミンEリノレート)、コハク酸トコフェリル(ビタミンEサクシネート)、トコフェレス−5、トコフェレス−10、トコフェレス−12、トコフェレス−18、トコフェレス−50(エトキシ化ビタミンE誘導体)、PPG−2トコフェレス−5、PPG−5トコフェレス−2、PPG−10トコフェレス−30、PPG−20トコフェレス−50、PPG−30トコフェレス−70、PPG−70トコフェレス−100(プロポキシル化及びエトキシ化ビタミンE誘導体)、トコフェリルリン酸ナトリウム、パルミチン酸アスコルビル、ジパルミチン酸アスコルビル、アスコルビルグルコシド、テトライソパルミチン酸アスコルビル、アスコルビン酸テトラヘキサデシル、マレイン酸アスコルビルトコフェリル、アスコルビルトコフェリルリン酸カリウム、ニコチン酸トコフェリル、及びこれらの混合物が挙げられる。
タンパク質又はアミノ酸及びそれらの誘導体の例として、小麦、大豆、米、トウモロコシ、ケラチン、エラスチン又は絹から抽出されたものが挙げられる。タンパク質は、加水分解エラスチン、加水分解小麦粉末、加水分解絹などの加水分解型であってよく、また四級化されてもよい。タンパク質の例として、ヒドロラーゼ、クチナーゼ、オキシダーゼ、トランスフェラーゼ、レダクターゼ、ヘミセルラーゼ、エステラーゼ、イソメラーゼ、ペクチナーゼ、ラクターゼ、ペルオキシダーゼ、ラッカーゼ、カタラーゼ、及びこれらの混合物などの酵素が挙げられる。ヒドロラーゼの例として、プロテアーゼ(細菌性、真菌性、酸性、中性、又はアルカリ性)、アミラーゼ(α又はβ)、リパーゼ、マンナナーゼ、セルラーゼ、コラゲナーゼ、リゾチーム(lisozymes)、スーパーオキシドジスムターゼ、カタラーゼ、及びこれらの混合物が挙げられる。
顔料及び着色剤の例として、表面処理又は未処理酸化鉄、表面処理又は未処理二酸化チタン、表面処理又は未処理マイカ、酸化銀、ケイ酸塩、酸化クロム、カロチノイド、カーボンブラック、ウルトラマリン、クロロフィリン誘導体及び黄土が挙げられる。有機顔料の例として、D&C及びFD&Cブルー、ブラウン、グリーン、オレンジ、レッド、イエローなどとして指定されているアゾ、インジゴイド、トリフェニルメタン、アントラキノン、及びキサンチン染料を含む芳香族種、並びにこれらの混合物が挙げられる。表面処理として、レシチン、シリコーン、シラン、フルオロ化合物、及びこれらの混合物をベースとした処理が挙げられる。
充填剤の例として、タルク、マイカ、カオリン、酸化亜鉛又はチタン、炭酸カルシウム又はマグネシウム、シリカ、シリカシリレート、二酸化チタン、ガラス又はセラミックビーズ、ポリメチルメタクリレートビーズ、窒化ホウ素、ケイ酸アルミニウム、オクテニルコハク酸デンプンアルミニウム、ベントナイト、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ナイロン、8〜22個の炭素原子を有するカルボン酸由来のシルクパウダー金属石鹸、非発泡合成ポリマー粉末、発泡粉末、及び天然有機化合物の粉末、例えば穀物デンプン(架橋されてもされていなくてもよい)、コポリマーミクロスフェア、ポリトラップ、シリコーン樹脂ミクロビーズ、並びにこれらの混合物が挙げられる。充填剤は、残りの成分との親和性、つまり相溶性を改善するため、表面処理されてよい。
シリコーンコンディショニング剤の例として、ジメチコンなどのシリコーンオイル;ジメチコノールなどのシリコーンゴム;トリメチルシロキシシリケート、ポリプロピルシルセスキオキサンなどのシリコーン樹脂;シリコーンエラストマー;アルキルメチルシロキサン;アモジメチコン、アミノプロピルフェニルトリメチコン、フェニルトリメチコン、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン、シリコーンクオタニウム−16/グリシドキシジメチコンクロスポリマー、シリコーンクオタニウム−16などの有機変性シリコーンオイル;糖官能性シロキサン;カルビノール官能性シロキサン;シリコーンポリエーテル;シロキサンコポリマー(ジビニルジメチコン/ジメチコンコポリマー);アクリレート又はアクリル官能性シロキサン;及びこれらの混合物又はエマルションが挙げられる。
カチオン性コンディショニング剤の例として、グアーガムのヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウム誘導体などのグアー誘導体;カチオン性セルロース誘導体、カチオン性デンプン誘導体;セルロースエーテルの四級窒素誘導体;ジメチルジアリルアンモニウムクロリドのホモポリマー;アクリルアミド及びジメチルジアリルアンモニウムクロリソのコポリマー;エステル結合又はアミド結合によってポリマーに結合されているカチオン性窒素官能基を含む、アクリル酸又はメタクリル酸由来のホモポリマー又はコポリマー;脂肪酸アルキルジメチルアンモニウム置換エポキシドと反応するヒドロキシエチルセルロースのポリマー第四級アンモニウム塩;N,N’−ビス−(2,3−エポキシプロピル)−ピペラジン又はピペラジン−ビス−アクリルアミドと、ピペラジンの重縮合生成物;並びに、ビニルピロリドン及び四級窒素官能性を有するアクリル酸エステルのコポリマーが挙げられる。具体的な物質としては、種々のポリクオタ(polyquats)、ポリクオタニウム−7、ポリクオタニウム−8、ポリクオタニウム−10、ポリクオタニウム−11、及びポリクオタニウム−23がある。他の種類のコンディショナーとして、塩化セチルトリメチルアンモニウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステリアルトリメチルアンモニウム、及びこれらの混合物などのカチオン性界面活性剤が挙げられる。場合によっては、カチオン性コンディショニング剤は、疎水変性四級化ヒドロキシエチルセルロースポリマー;カチオン性疎水変性ガラクトマンナンエーテル;及びこれらの混合物などのように、疎水変性されていてもよい。
疎水性コンディショニング剤の例として、グアー誘導体;ガラクトマンナンゴム誘導体;セルロース誘導体;及びこれらの混合物が挙げられる。
紫外線吸収剤及び日焼け防止剤には、約290〜320ナノメートルの紫外線(UV−B領域)を吸収するものと、320〜400ナノメートル範囲の紫外線(UV−A領域)を吸収するものとがある。
日焼け防止剤のいくつかの例は、アミノ安息香酸、シノキサート、ジエタノールアミンメトキシシンナメート、ジガロイルトリオレエート、ジオキシベンゾン、エチル4−[ビス(ヒドロキシプロピル)]アミノベンゾエート、グリセリルアミノベンゾエート、ホモサラート、ジヒドロキシアセトンを有するローソン、メンチルアントラニレート、オクトクリレン、エチルヘキシルメトキシシンナメート、オクチルサリチレート、オキシベンゾン、パジメートO、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、赤色ペトロラタム、スルイソベンゾン、二酸化チタン、トロラミンサリチレート、及びこれらの混合物である。
紫外線吸収剤のいくつかの例は、アセトアミノサロール、アラントイン(allatoin)PABA、ベンザルフタリド、ベンゾフェノン、ベンゾフェノン1−12、3−ベンジリデンカンファー、ベンジリデンカンファー加水分解コラーゲンスルホンアミド、ベンジリデンカンファースルホン酸、サリチル酸ベンジル、ボルネロン、ブメトリゾール(bumetriozole)、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ブチルPABA、セリア/シリカ、セリア/シリカタルク、シノキサート、DEA−メトキシシンナメート、ジベンゾオキサゾールナフタレン、ジ−t−ブチルヒドロキシベンジリデンカンファー、ジガロイルトリオレエート、ジイソプロピルメチルシンナメート、ジメチルPABAエチルセテアリルジモニウムトシレート、ジオクチルブタミドトリアゾン、ジフェニルカルボメトキシアセトキシナフトピラン、ビスエチルフェニルトリアミノトリアジンスチルベンジスルホン酸二ナトリウム、ジスチリルビフェニルトリアミノトリアジンスチルベンジスルホン酸二ナトリウム、ジスチリルビフェニルジスルホン酸二ナトリウム、ドロメトリゾール、ドロメトリゾールトリシロキサン、エチルジヒドロキシプロピルPABA、エチルジイソプロピルシンナメート、エチルメトキシシンナメート、エチルPABA、ウロカニン酸エチル、エトロクリレンフェルラ酸、グリセリルオクタノエートジメトキシシンナメート、グリセリルPABA、グリコールサリチレート、ホモサラート、イソアミルp−メトキシシンナメート、イソプロピルベンジルサリチレート、イソプロピルジベンゾリルメタン、イソプロピルメトキシシンナメート、メンチルアントラニレート、メンチルサリチレート、4−メチルベンジリデン、カンファー、オクトクリレン、オクトリゾール、オクチルジメチルPABA、エチルヘキシルメトキシシンナメート、オクチルサリチレート、オクチルトリアゾン、PABA、PEG−25 PABA、ペンチルジメチルPABA、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、ポリアクリルアミドメチルベンジリデンカンファー、メトキシケイ皮酸カリウム、フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸カリウム、赤色ペテロラタム、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸ナトリウム、ウロカニン酸ナトリウム、TEA−フェニルベンズイミダゾールスルホネート、TEA−サリチレート、テレフタリリデンジカンファースルホン酸、二酸化チタン、トリPABAパンテノール、ウロカニン酸、VA/クロトネート/メタクリルオキシベンゾフェノン−1コポリマー、及びこれらの混合物である。
抗ふけ剤の例として、ピリジンチオン塩、二硫化セレンなどのセレン化合物、及び可溶性抗ふけ剤、並びにこれらの化合物が挙げられる。
制汗剤及び防臭剤の例として、塩化アルミニウム、アルミニウムジルコニウムテトラクロロハイドレックスGLY、アルミニウムジルコニウムテトラクロロハイドレックスPEG、アルミニウムクロロハイドレックス、アルミニウムジルコニウムテトラクロロハイドレックスPG、アルミニウムクロロハイドレックスPEG、アルミニウムジルコニウムトリクロロハイドレート、アルミニウムクロロハイドレックスPG、アルミニウムジルコニウムトリクロロハイドレックスGLY、ヘキサクロロフェン、塩化ベンザルコニウム、アルミニウムセスキクロロハイドレート、重炭酸ナトリウム、アルミニウムセスキクロロハイドレックスPEG、クロロフィリン−銅錯体、トリクロサン、アルミニウムジルコニウムオクタクロロハイドレート、及びリシノール酸亜鉛、並びにこれらの混合物が挙げられる。
皮膚保護剤の例として、アラントイン、酢酸アルミニウム、水酸化アルミニウム、硫酸アルミニウム、カラミン、カカオバター、タラ肝油、コロイド状オートミール、ジメチコン、グリセリン、カオリン、ラノリン、鉱油、ペトロラタム、サメ肝油、重炭酸ナトリウム、タルク、ウィッチヘーゼル(アメリカマンサク)、酢酸亜鉛、炭酸亜鉛、酸化亜鉛、及びこれらの混合物が挙げられる。
毛髪染料の例として、1−アセトキシ−2−メチルナフタレン;酸性染料;5−アミノ−4−クロロ−O−クレゾール;5−アミノ−2,6−ジメトキシ−3−ヒドロキシピリジン;3−アミノ−2,6−ジメチルフェノール;2−アミノ−5−エチルフェノールHCl;5−アミノ−4−フルオロ−2−メチルフェノールサルフェート;2−アミノ−4−ヒドロキシエチルアミノアニソール;2−アミノ−4−ヒドロキシエチルアミノアニソールサルフェート;2−アミノ−5−ニトロフェノール;4−アミノ−2−ニトロフェノール;4−アミノ−3−ニトロフェノール;2−アミノ−4−ニトロフェノールサルフェート;m−アミノフェノールHCl;p−アミノフェノールHCl;m−アミノフェノール;o−アミノフェノール;4,6−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)−m−フェニレンジアミンHCl;2,6−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)−3,5−ピリジンジアミンHCl;2−クロロ−6−エチルアミノ−4−ニトロフェノール;2−クロロ−5−ニトロ−N−ヒドロキシエチル−p−フェニレンジアミン;2−クロロ−p−フェニレンジアミン;3,4−ジアミノ安息香酸;4,5−ジアミノ−1−((4−クロロフェニル)メチル)−1H−ピラゾールサルフェート;2,3−ジアミノジヒドロピラゾロピラゾロンジメトスルホネート;2,6−ジアミノピリジン;2,6−ジアミノ−3−((ピリジン−3−イル)アゾ)ピリジン;ジヒドロキシインドール;ジヒドロキシインドリン;N,N−ジメチル−p−フェニレンジアミン;2,6−ジメチル−p−フェニレンジアミン;N,N−ジメチル−p−フェニレンジアミンサルフェート;直接染料;4−エトキシ−m−フェニレンジアミンサルフェート;3−エチルアミノ−p−クレゾールサルフェート;N−エチル−3−ニトロPABA;グルコアミドプロピルアミノプロピルジメチコン;Haematoxylon brasiletto木材抽出物;HC染料;Lawsonia inermis(ヘンナ)抽出物;ヒドロキシエチル−3,4−メチレンジオキシアニリンHCl;ヒドロキシエチル−2−ニトロ−p−トルイジン;ヒドロキシエチル−p−フェニレンジアミンサルフェート;2−ヒドロキシエチルピクラミン酸;ヒドロキシピリジノン;ヒドロキシスクシンイミジルC21〜22イソアルキル酸;イサチン;アイサティス・ティンクトリア葉粉;2−メトキシメチル−p−フェニレンジアミンサルフェート;2−メトキシ−p−フェニレンジアミンサルフェート;6−メトキシ−2,3−ピリジンジアミンHCl;4−メチルベンジル−4,5−ジアミノピラゾールサルフェート;2,2’−メチレンビス−4−アミノフェノール;2,2’−メチレンビス−4−アミノフェノールHCl;3,4−メチレンジオキシアニリン;2−メチルレソルシノール;メチルロサニリニウムクロリド;1,5−ナフタレンジオール;1,7−ナフタレンジオール;3−ニトロ−p−クレゾール;2−ニトロ−5−グリセリルメチルアニリン;4−ニトログアヤコール;3−ニトロ−p−ヒドロキシエチルアミノフェノール;2−ニトロ−N−ヒドロキシエチル−p−アニシジン;ニトロフェノール;4−ニトロフェニルアミノエチル尿素;4−ニトロ−o−フェニレンジアミン二塩酸;2−ニトロ−p−フェニレンジアミン二塩酸;4−ニトロ−o−フェニレンジアミンHCl;4−ニトロ−m−フェニレンジアミン;4−ニトロ−o−フェニレンジアミン;2−ニトロ−p−フェニレンジアミン;4−ニトロ−m−フェニレンジアミンサルフェート;4−ニトロ−o−フェニレンジアミンサルフェート;2−ニトロ−p−フェニレンジアミンサルフェート;6−ニトロ−2,5−ピリジンジアミン;6−ニトロ−o−トルイジン;PEG−3 2,2’−ジ−p−フェニレンジアミン;p−フェニレンジアミンHCl;p−フェニレンジアミンサルフェート;フェニルメチルピラゾロン;N−フェニル−p−フェニレンジアミンHCl;ピグメントブルー15:1;ピグメントバイオレット23;ピグメントイエロー13;ピロカテコール;ピロガロール;レゾルシノール;ピクラミン酸ナトリウム;スルファニル酸ナトリウム;ソルベントイエロー85;ソルベントイエロー172;テトラアミノピリミジンサルフェート;テトラブロモフェノールブルー;2,5,6−トリアミノ−4−ピリミジノールサルフェート;1,2,4−トリヒドロキシベンゼンが挙げられる。
ネイルケア成分の例として、酢酸ブチル;酢酸エチル;ニトロセルロース;アセチルクエン酸トリブチル;イソプロピルアルコール;アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリット酸コポリマー;ステアラルコニウムベントナイト;アクリレートコポリマー;パントテン酸カルシウム;アイスランドゴケ抽出物;コンドラス・クリスパス(アイリッシュモス);スチレン/アクリレートコポリマー;トリメチルペンタンジイルジベンゾアート−1;ポリビニルブチラール;n−ブチルアルコール;プロピレングリコール;ブチレングリコ−ル;マイカ;シリカ;酸化スズ;ホウケイ酸カルシウム;合成フッ素金雲母;ポリエチレンテレフタレート;ソルビタンラウラート誘導体;タルク;ホホバ抽出物;ダイヤモンドパウダー;イソブチルフェノキシエポキシ樹脂;シルクパウダー;及びこれらの混合物が挙げられる。
芳香剤又は香料の例として、ヘキシルケイ皮アルデヒド;アニスアルデヒド;メチル−2−n−ヘキシル−3−オキソ−シクロペンタンカルボキシレート;γ−ドデカラクトン;メチルフェニルカルビニルアセテート;4−アセチル−6−tert−ブチル−1,1−ジメチルインダン;パチョリ;オリバナムレジノイド;ラブダナム;ベチバート;コパイババルサム;モミバルサム;4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)−3−シクロヘキセン−1−カルボキサルデヒド;メチルアントラニレート;ゲラニオール;ゲラニルアセテート;リナロール;シトロネロール;テルピニルアセテート;ベンジルサリチラート;2−メチル−3−(p−イソプロピルフェニル)プロパナール;フェノキシエチルイソプチラート;セドリルアセタール;オーベピン;ムスク芳香剤;大環状ケトン;大環状ラクトンムスク芳香剤;ブラシル酸エチレン;及びこれらの混合物が挙げられる。更なる香料成分は、Perfume and Flavour Chemicals,1969,S.Arctander,Montclair,New Jerseyなどの標準的な教科書参考文献に詳細に記載されている。
酸化防止剤の例としては、アセチルシステイン、アルブチン、アスコルビン酸、アスコルビン酸ポリペプチド、ジパルミチン酸アスコルビル、ペクチニン酸アスコルビルメチルシラノール、パルミチン酸アスコルビル、ステアリン酸アスコルビル、BHA、p−ヒドロキシアニソール、BHT、t−ブチルヒドロキノン、コーヒー酸、カメリアシネンシスオイル、アスコルビン酸キトサン、グリコール酸キトサン、サリチル酸キトサン、クロロゲン酸、システイン、塩酸システイン、デシルメルカプトメチルイミダゾール、エリソルビン酸、ジアミルヒドロキノン、ジ−t−ブチルヒドロキノン、チオジプロピオン酸ジセチル、ジシクロペンタジエン/t−ブチルクレゾールコポリマー、トリオレイン酸ジガロイル、チオジプロピオン酸ジラウリル、チオジプロピオン酸ジミリスチル、ジオレイルトコフェニルメチルシラノール、イソクエルシトリン、ジオスミン、アスコルビル硫酸二ナトリウム、ルチニル二硫酸二ナトリウム、チオジプロピオン酸ジステアリル、チオジプロピオン酸ジトリデシル、没食子酸ドデシル、フェルラ酸エチル、フェルラ酸、ヒドロキノン、塩酸ヒドロキシアミン、硫酸ヒドロキシアミン、チオグリコール酸イソオクチル、コウジ酸、マデカッソシド(madecassicoside)、アスコルビン酸マグネシウム、アスコルビルリン酸マグネシウム、メラトニン、メトキシ−PEG−7コハク酸ルチニル、メチレンジ−t−ブチルクレゾール、アスコルビン酸メチルシラノール、ノルジヒドログアイアレチン酸、没食子酸オクチル、フェニルチオグリコール酸、フロログリシノール、アスコビルトコフェリルリン酸カリウム、チオジグリコール酸アミド、亜硫酸カリウム、没食子酸プロピル、ロスマリン酸、ルチン、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビル/コレステリルリン酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、エリソルビン酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、チオグリコール酸ナトリウム、ソルビチルフルフラール、ティーツリー(メラレウカアフテミフォリア)オイル、酢酸トコフェリル、アスコルビン酸テトラヘキシルデシル、テトラヒドロジフェルロイルメタン、リノール酸/オレイン酸トコフェリル、チオジグリコール、コハク酸トコフェリル、チオジグリコール酸、チオグリコール酸、チオ乳酸、チオサリチル酸、チオタウリン、レチノール、トコフェレス−5、トコフェレス−10、トコフェレス−12、トコフェレス−18、トコフェレス−50、トコフェロール、トコフェルソラン、リノール酸トコフェリル、ニコチン酸トコフェリル、トコキノン、o−トリルビグアニド、亜リン酸トリス(ノニルフェニル)、ユビキノン、ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛、及びこれらの混合物である。
酸化剤の例は、過硫酸アンモニウム、過酸化カルシウム、過酸化水素、過酸化マグネシウム、過酸化メラミン、臭素酸カリウム、カロー酸カリウム、塩素酸カリウム、過硫酸カリウム、臭素酸ナトリウム、炭酸ナトリウム過酸化物、塩素酸ナトリウム、ヨウ素酸ナトリウム、過ホウ素酸ナトリウム、過硫酸ナトリウム、二酸化ストロンチウム、過酸化ストロンチウム、過酸化尿素、過酸化亜鉛、及びこれらの混合物である。
還元剤の例は、重亜硫酸アンモニウム、亜硫酸アンモニウム、チオグリコール酸アンモニウム、チオ乳酸アンモニウム、システアミンHCl、システイン、システインHCl、チオグリコール酸エタノールアミン、グルタチオン、チオグリコール酸グリセリル、チオプロピオン酸グリセリル、ヒドロキノン、p−ヒドロキシアニソール、チオグリコール酸イソオクチル、チオグリコール酸マグネシウム、メルカプトプロピオン酸、メタ重亜硫酸カリウム、亜硫酸カリウム、チオグリコール酸カリウム、重亜硫酸ナトリウム、ヒドロ亜硫酸ナトリウム、ヒドロキシメタンスルホン酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、チオグリコール酸ナトリウム、チオグリコール酸ストロンチウム、スーパーオキシドジスムターゼ、チオグリセリン、チオグリコール酸、チオ乳酸、チオサリチル酸、亜鉛ホルムアルデヒドスルホキシレート、及びこれらの混合物である。
噴射剤ガスの例として、二酸化炭素、窒素、亜酸化窒素、ブタン、イソブタン、又はプロパンなどの揮発性炭化水素、並びに、ジクロロジフルオロメタン及びジクロロテトラフルオロエタンなどの塩素化若しくはフッ素化炭化水素、又はジメチルエーテル;並びにこれらの混合物が挙げられる。
被膜形成剤の例として、それ自体で、又は補助被膜形成剤の存在下で、支持体、特にケラチン物質上に目視的連続フィルム、好ましくは粘着性フィルム、更に良いのは、その粘着性及び機械的特性が、かかる支持体からかかるフィルムを分離できるようなものであるフィルムを形成できる、ポリマーが挙げられる。
抗ニキビ剤の例として、サリチル酸、イオウ、過酸化ベンゾイル、トレチノイン、及びこれらの混合物が挙げられる。
抗菌剤の例として、グルコン酸クロルヘキシジン(chlorohexadienegluconate)、アルコール、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、過酸化水素、塩化メチルベンゼトニウム、フェノール、ポロキサマー188、ポビドンヨード、及びこれらの混合物が挙げられる。
抗真菌剤の例として、硝酸ミコナゾール、ウンデシレン酸カルシウム、ウンデシレン酸、ウンデシレン酸亜鉛、及びこれらの混合物が挙げられる。
治療用活性剤の例として、ペニシリン、セファロスポリン、テトラサイクリン、マクロライド、エピネフリン、アンフェタミン、アスピリン、アセトアミノフェン(acetominophen)、バルビツレート、カテコールアミン、ベンゾジアゼピン、チオペンタール、コデイン、モルヒネ、プロカイン、リドカイン、ベンゾカイン、スルホンアミド、チコナゾール、ペルブテロール、フロサミド、プラゾシン、ホルモン、プロスタグランジン、カルベニシリン、サルブタモール、ハロペリドール、スラミン、インドメチケン、ジクロフェナク、グラフェニン、ジピリダモール、テオフィリン、ハイドロコルチゾン、ステロイド、スコポラミン、及びこれらの混合物が挙げられる。
外用鎮痛薬の例は、ベンジルアルコール、カプシカムオレオレジン(カプシカムフルテッセンオレオレジン)、サリチル酸メチル、カンファー、フェノール、カプサイシン、ジュニパータール(ジュニペラスオキシセドラスタール)、ナトリウムフェノラート(ナトリウムフェノキシド)、カプシカム(カプシカムフルテッセン)、メントール、レゾルシノール、ニコチン酸メチル、テルペンチン油(テルペンチン)、及びこれらの混合物である。
皮膚漂白剤の例はヒドロキノンである。
抗癌剤の例として、アルキル化剤(例えばブスルファン、フルオロドーパン)、抗分裂剤(例えばコルヒチン、リゾキシン)、トポイソメラーゼI抑制剤(例えばカンプトセシン及びその誘導体)、トポイソメラーゼII抑制剤(例えばメノガリル、アモナファイド)、RNA/DNA又はDNA代謝拮抗薬(例えばアシビシン、グアナゾール)、植物性アルカロイド及びテルペノイド、抗悪性腫瘍薬、一部の植物由来化合物(例えばポドフィロトキシ、ビンカアルカロイド)、並びにこれらの混合物が挙げられる。
利尿剤の例として、ループ利尿剤(例えばブメタニド、フロセミド)、サイアザイド系利尿剤(例えばクロロサイアザイド、ヒドロフルメチアジド)、カリウム保持性利尿剤(例えばアミロライド(amioloride)、スピロノラクトン)、炭酸脱水酵素阻害薬(例えばアセタゾラミド)、浸透圧利尿剤(例えばマンニトール)、及びこれらの混合物が挙げられる。
胃潰瘍及び十二指腸潰瘍治療剤の例として、プロトンポンプ阻害剤(例えばランソプラゾール、オメプラゾール)、酸ブロッカー又はH2ヒスタミン遮断剤(例えばシメチジン、ラニチジン)、ビスマス、スクラルファート、及びこれらの混合物が挙げられる。
タンパク分解酵素の例として、ナットウキナーゼ、セラチオペプチダーゼ、ブロメライン、パパイン、及びこれらの混合物が挙げられる。
抗ヒスタミン剤又はH1ヒスタミン遮断剤の例として、ブロムフェニルアミン、クレマスチン、セチリジン、ロラタジン、フェキソフェナジン、及びこれらの混合物が挙げられる。
鎮静剤の例として、バルビツレート(例えばフェノバルビタール)、ベンゾジアゼピン(例えばロラゼパム)、ハーブ鎮静剤、ベンゾジアゼピン様薬物(例えばゾルピデム、ゾピクロン)、及びこれらの混合物が挙げられる。
気管支拡張剤の例として、短時間作用性β2作動薬及び長時間作用性β2作動薬、抗コリン作用薬、並びにこれらの混合物が挙げられる。
本発明の処方は、また、希釈剤を含む。かかる希釈剤は、多くの場合、処方の粘度を十分に低下させて適用するために必要である。
希釈剤の例として、シリコン含有希釈剤、例えばヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、及び短鎖直鎖状シロキサン、例えばオクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシロキサン、ドデカメチルペンタシロキサン、テトラデカメチルヘキサシロキサン、ヘキサデカメチルヘプタシロキサン(hexadeamethylheptasiloxane)、ヘプタメチル−3−{{(トリメチルシリル)オキシ)}}トリシロキサン、環状シロキサン、例えばヘキサメチルシクロトリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン;有機希釈剤、例えばブチルアセテート、アルカン、アルコール、ケトン、エステル、エーテル、グリコール、グリコールエーテル、ヒドロフルオロカーボン、又は、化粧品組成物の任意の構成材料に悪影響を及ぼさずに配合物を希釈可能な任意のその他物質が挙げられる。炭化水素として、イソドデカン、イソヘキサデカン、Isopar L(C11〜C13)、Isopar H(C11〜C12)、水素添加ポリデセンが挙げられる。エーテル及びエステルとして、イソデシルネオペンタノエート、ネオペンチルグリコールヘプタノエート、グリコールジステアレート、ジカプリリルカーボネート、ジエチルヘキシルカーボネート、プロピレングリコールnブチルエーテル、エチル−3エトキシプロピオネート、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、トリデシルネオペンタノエート、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート(PGMEA)、プロピレングリコールメチルエーテル(PGME)、オクチルドデシルネオペンタノエート、ジイソブチルアジペート、ジイソプロピルアジペート、プロピレングリコールジカプリレート/ジカプレート、及びオクチルパルミテートが挙げられる。追加の有機希釈剤として、脂肪、油、脂肪酸、及び脂肪族アルコールが挙げられる。
パーソナルケア及びヘルスケアに好適な更なる物質は、当業者に周知であり、多くのテキスト並びにその他出版物に記載されている。
化粧品組成物中の二峰性水連続エマルション(E)の一般的な濃度は、化粧品組成物の総重量に対して、0.1重量%〜80重量%、あるいは0.2重量%〜10重量%、あるいは0.5重量%〜5重量%で変動してよい。化粧品成分(C)は、化粧品組成物の総重量に対して、0.01重量%〜99.99重量%の濃度で存在する。化粧品成分(C)は、上記化粧品成分(C)の混合物であってよい。
場合によっては、二峰性水連続エマルション(E)は、化粧用として許容可能な溶媒中のカチオン性コンディショニング剤、疎水性コンディショニング剤、又はそれらの混合物から選択される、化粧品成分(C)と共に使用される。
化粧品組成物は、
i.水相中の、少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相(i)であって、疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相(ii)であって、シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)と、
ii.少なくとも1つの化粧品成分(C)と、を、
iii.任意に化粧用として許容可能な溶媒の存在下で混合する工程を含む、プロセスによって調製できる。
化粧品組成物は、二峰性水連続エマルション(E)を適当な水相成分と共に水相中で混合し、任意に非水相をもたらして、水相及び非水相を共に任意に加熱下で混合することによって、調製できる。
このプロセスは、15〜90℃、あるいは20〜60℃の範囲の温度、あるいは室温(25℃)で、単純なプロペラミキサー、逆回転ミキサー、又はホモジナイズミキサーを用いて実施できる。典型的に、特別な装置又は処理条件は必要ない。調製される組成物の種類により、調製の方法が異なるが、かかる方法は、当該技術分野において周知である。
化粧品組成物は、クリーム、ゲル、粉末(自由流動する粉末又は圧縮されたもの)、ペースト、固体、自由に注ぐことが可能な液体、エアロゾルの形態であってよい。化粧品組成物は、単相性システム、二相性又はその他多相性システム;エマルション、例えば、水中油型、油中水型、水中シリコーン型、シリコーン中水型;多重エマルション、例えば、油中水中油型、水中シリコーン中ポリオール型、シリコーン中水中油型の形態であってよい。
スキンケア組成物として、シャワージェル、石鹸、ヒドロゲル、クリーム、ローション及びバーム;制汗剤;防臭剤、例えばスティック、軟固形、ロールオン、エアロゾル、及びポンプスプレー;スキンクリーム;スキンケアローション;保湿剤;フェイシャルトリートメント、例えばしわ制御又はアンチエイジング;角質ピーリング;洗浄料及び洗顔料;バスオイル;香料;コロン;サッシェ;日焼け止め剤;ムース;パッチ;プレシェーブ及びアフターシェーブローション;ひげそり用ソープ;ひげそり用石鹸泡;脱毛剤;メークアップ;着色化粧品;ファンデーション;コンシーラー;頬紅;リップスティック;アイライナー;マスカラ;油分除去剤;着色化粧品除去剤、粉末、及びこれらのキットが挙げられる。
ヘアケア組成物として、シャンプー、リンスオフコンディショナー、リーブインコンディショナー、及びスタイリング助剤、ゲル、スプレー、ポマード、ムース、ワックス、キューティクル保護剤、毛髪着色剤、縮毛矯正剤、ストレートパーマ剤、パーマ剤、及びこれらのキットが挙げられる。
ネイルケア組成物として、ネイルカラー、ベースコート、ネール強化剤、及びこれらのキットが挙げられる。
ヘルスケア組成物は、予防薬及び/又は治療薬であり得る、抗ニキビ剤、歯の衛生剤、抗生物質、治癒促進剤を含む、軟膏、クリーム、ゲル、ムース、ペースト、パッチ、スプレー式包帯、フォーム及び/若しくはエアロゾル又は類似物、薬用クリーム、ペースト又はスプレー、並びにこれらのキットの形態であってよい。
化粧品組成物は、それらをヒト又は動物の身体、例えば皮膚又は毛髪に適用する、アプリケータ、ブラシを使用する、手で適用する、それらを注ぐ、及び/又は場合により身体上若しくは身体内に組成物を塗る又はマッサージすることなどの、標準的な方法によって使用できる。例えば、着色化粧品の除去方法も、洗浄、ふき取り、ピーリングなどを含む、周知の標準的な方法である。
また、本発明は、本発明の第1の態様による化粧品組成物を適用することによる、毛髪又は皮膚などのケラチン性基質を処置する方法も含む。
化粧品組成物は、従来の方法で毛髪上で使用できる。毛髪を洗浄する又はコンディショニングするための有効量の組成物が、毛髪に適用される。かかる有効量は、一般的に、約1g〜約50g、好ましくは約1g〜約20gの範囲である。毛髪への適用は、典型的には、毛髪の大部分又は全てを化粧品組成物と接触させるように、毛髪を介して化粧品組成物を作用させる工程を含む。これらの工程は、所望の効果を達成するために所望に応じて何度でも繰り返すことができる。
毛髪に対する化粧品組成物の使用により得られる効果として、ヘアコンディショニング、柔軟性、絡んだ髪のほぐしやすさ、シリコーン付着、静電気防止、縮れ防止、潤滑性、輝き、強化、粘着性、触覚、濡れた状態の櫛通り、乾いた状態の櫛通り、染毛プロセスの改善、着色保持性、ストレート化、熱保護性、スタイリング、又はカール保持性の効果のうち、1つ以上が挙げられる。
化粧品組成物は、従来の方法で皮膚上で使用できる。目的のための有効量の組成物が皮膚に適用される。かかる有効量は、一般的に、約1mg/cm〜約3mg/cmの範囲である。皮膚への適用は、典型的には、化粧品組成物を皮膚内で作用させることを含む。皮膚に適用するためのこの方法は、皮膚を有効量の化粧品組成物と接触させ、次に組成物を皮膚に擦り込む工程を含む。これらの工程は、所望の効果を達成するために所望に応じて何度でも繰り返すことができる。
皮膚に対する化粧品組成物の使用により得られる効果として、皮膚柔軟性、しなやかさ、保湿、肌触り、泡発生の効果のうち、1つ以上が挙げられる。
ケラチン繊維の洗浄プロセスは、
i.少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相であって、疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相であって、シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)を、
少なくとも1つの化粧品成分(C)と、任意に化粧用として許容可能な溶媒の存在下で混合する工程と、
ii.混合物をケラチン繊維に適用する工程と、
iii.任意に、混合物をケラチン繊維上で放置する工程と、
iv.任意に、ケラチン繊維を洗い流す工程と、を含む。
ケラチン繊維をコンディショニングするプロセスは、
i.少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相であって、疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相であって、シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)を、
カチオン性コンディショニングポリマー、疎水性コンディショニングポリマーから選択される少なくとも1つの化粧品成分(C)と、任意に化粧用として許容可能な溶媒の存在下で混合する工程と、
ii.混合物をケラチン繊維に適用する工程と、
iii.任意に、混合物をケラチン繊維上で放置する工程と、
iv.任意に、ケラチン繊維を洗い流す工程と、を含む。
ケラチン繊維をケア、つまりコンディショニングするプロセスの任意の放置時間は、10秒〜1時間、あるいは30秒〜30分、あるいは30秒〜10分の範囲であってよい。
化粧品組成物を用いて、ケラチン性基質のケア、つまり、洗浄、コンディショニング、回復、メークアップ、メークアップの除去、毛髪の固定を行うことができる。
下記の実施例は、本発明の好ましい実施形態を示すために挙げられている。下記の実施例に開示されている技法は、本発明の実践において良好に機能するよう発明者が発見した技法を示しており、よってこの実践のための好ましい様相を構成すると見なすことができることが、当業者には理解されよう。しかしながら、本開示の見地から、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、開示されている具体的な実施形態において数多くの変更を行い、依然として同様又は類似の結果を得られることが、当業者には理解されよう。パーセンテージはすべて重量%である。全ての測定は、特に記載のない限り、23℃で行った。
インストロン法は、標準的で既知の業界で許容されているプロトコルであり、例えば、米国特許第5,389,364号(1995年2月14日)、同第5,409,695号(1995年4月25日)、同第5,419,627号(1995年5月30日)、及び同第5,504,149号(1996年4月2日)を参照されたい。
インストロンコーミング法は、濡れた状態の櫛通りの容易性、及び乾いた状態の櫛通りの容易性によって、毛髪組成物から得られるヘアコンディショニング性を判定するための業界で既知の試験である。この試験は、毛髪に櫛を通すのに要する力を測定するように備えられた、インストロンひずみゲージを利用する。コンディショニング性能は、インストロンひずみゲージによる、シャンプー又はヘアコンディショナーなどの特定のヘアトリートメント処方が、毛髪に櫛を通すのに要する力を低減する能力に基づく。この力は、平均荷重(ACL)として報告される。ACL値の数が低いほど、試験される処方によって付与されたコンディショニング効果は良好である。典型的には、ラウリル硫酸ナトリウム溶液で洗っただけの未処理の毛束を用いて、ACLのベースラインを最初に決定する。次に、トリートメントの有効性を、(未処理毛髪ACL−処理済み毛髪ACL)×100÷未処理毛髪ACL、の関係を用いて算出される、処理済み毛束のACL、つまりACLの減少率で表すことができる。
本明細書で調製した組成物の試験には、DeMeo Brothersのわずかに脱色したヨーロッパ人の毛髪を使用した。各毛束の重量は約2.0グラムであった。各毛束を、40℃の水道水流下で15秒間洗い流した。ピペットを用いて、9パーセントラウリル硫酸ナトリウムを含む溶液を1.0グラム塗布し、毛束全体を30秒間泡立てた。毛束を、流水下で30秒間洗い流した。人差し指と中指との間に毛束を通すことによって、毛束から余剰の水を除去した。ペーパータオルを敷いたトレイ上に毛束を置き、一晩乾燥させた。各毛束について、細かい歯のACE(登録商標)櫛を手で用いて3回すき、インストロン湿式コーミング及びインストロン乾式コーミング法を用いて評価した。
シャンプー組成物に関する試験では、毛束を40℃の水道水で30秒間洗い流す。0.8グラムの量の試験組成物を毛束に塗布し、毛束を30秒間なでる。毛束を、40℃の水道水で30秒間洗い流す。人差し指と中指との間に毛束を通して引っ張ることによって、余剰の水を除去する。ペーパータオルの上で、室温にて一晩、毛束を別々に乾燥させる。インストロン試験を実施する前に、毛束に1回櫛を通す。
インストロン湿式コーミング法に従って、蒸留水中に浸漬することによって毛髪をまず濡らし、その後、毛束に3回櫛を通すことによって、絡んだ毛髪をほぐす。次に、蒸留水中に3回浸漬することによって、毛束を再度絡ませる。人差し指と中指との間に毛束を2回通過させることによって、余剰の水を除去する。毛束をハンガーにかけ、インストロン法で櫛を通す。全てのデータポイントを採取するまで、再度絡ませること及びインストロン法での櫛通しを繰り返す。各トリートメントについて、3つの毛束の平均櫛通り力を測定する。
インストロン乾式コーミング法に従って、毛束に3回櫛を通すことによって、絡んだ毛髪をほぐす。次に、毛束を時計回りに3回回転させ、反時計回りに3回回転させることによって、毛髪を再度絡ませる。続いて毛束をハンガーにかけ、インストロン法で櫛を通す。全てのデータポイントを採取するまで、再度絡ませること及びインストロン法での櫛通しを繰り返す。各トリートメントについて、3つの毛束の平均櫛通り力を測定する。
エマルション1
ジメチコン100,000mPa.s(A)のジメチコノール及びTEA−ドデシルベンゼンスルホネートのエマルション(B−60%シリコーン)との乳化:32.74gの100,000mPa.sのジメチコンをカップ内に秤量し、その後6.55gのエマルション(B)を秤量した。カップを閉じ、DAC−150 SpeedMixer(登録商標)内に置き、最高速度(3450RPM)で30秒間カップを回転させた。カップを開け、カップの壁をスパチュラで掻きとり、カップを再度30秒間最高速度で回転させた。5gのエマルション(B)をカップに量り入れ、このカップを約2500RPMで30秒間回転させた。15.7gのエマルション(B)を添加し、このカップを約2500RPMで30秒間再び回転させた。得られたエマルション(E1)は、約81.05パーセントの総シリコーン含量を有するシリコーンポリマーの水中油型(o/w)水性エマルションからなっていた。乾燥すると、このエマルション(E1)は、約77パーセントの100,000mPa.sジメチコンを大粒子として、23パーセントのジメチコノールを小さい方の粒子として含んでいた。Malvern Mastersizer(登録商標)を用いて、エマルション(E1)の粒径を測定した。粒径曲線は、2つの別個のピークを示し、1つは中心が6.5μmであり、もう1つは、中心が35μmであった。機器によって計算された粒径は、以下の通りであった:Dv50=8.68μm、Dv90=19.82μm、モード1=0.73μm、モード2=11.81μm。
エマルション2
ジメチコン100,000mPa.s(A)のジメチコノール及びTEA−ドデシルベンゼンスルホネートのエマルション(B−60%シリコーン)、シロキシ化ポリエーテルEO/POコポリマーとの乳化:この実施例は、2.99gのシロキシ化ポリエーテルEO/POコポリマーを加えて、実施例1のように処理をする。粒径曲線は、2つの別個のピークを示し、1つは中心が6.5μmであり、もう1つは、中心が35μmであった。機器によって計算された粒径は、以下の通りであった:Dv50=9.3μm、Dv90=21.16μm、モード1=0.73μm、モード2=12.38μm。
比較エマルション1
ジメチコノール及びTEA−ドデシルベンゼンスルホネート(B)のエマルション、60重量%シリコーン
比較エマルション2
エマルションの混合物:ジメチコノール及びTEA−ドデシルベンゼンスルホネートのエマルション+ジメチコン及びコカミドプロピルベタイン及びC12〜15パレス−3及びグアーヒドロキシプロピル塩化トリモニウムのエマルション
エマルション1及び2並びに比較エマルション1及び2を、2重量%シリコーンでシャンプー組成物中に配合し、湿式及び乾式コーミング特性を比較した。
乾式コーミング及び湿式コーミング(インストロン)におけるエマルション1及び2の特性では、比較エマルション1より改善していることを示した。
乾式コーミング及び湿式コーミング(インストロン)におけるエマルション1及び2の特性では、比較エマルション2と同等であることを示した。
毛髪に適用するときのエマルション1及び2を含有するシャンプーの感覚的な効果は、非常に良好であった。
エマルション3〜6
これらは、表1に示す含量で上記エマルション1及び2と同様の方法で調製し、表2に示す、それぞれ2重量%シリコーンを含むシャンプー組成物中で使用した。引き続いて、上記インストロン法によってシャンプー組成物を評価した。
Figure 2016500078
Figure 2016500078

1.Dow Chemicalから入手可能なUCARE Polymer JR−30M
2.Cognis Corpから入手可能なStandapol ES−3(登録商標)
3.Croda Incから入手可能なCrothix(登録商標)
4.Croda Incから入手可能なMonamid 705(登録商標)
5.Croda Incから入手可能なMonateric CAB−LC(登録商標)
6.Lonza,Incから入手可能なGlydant(登録商標)
シャンプー調製物(表2):脱イオン水を混合容器に加えた。試験中、活性シリコーンの負荷量を一定に維持するため、使用した様々なエマルション中の活性シリコーンパーセントに応じて、加える水の量の調整が必要であった。適度な攪拌によって、ポリクオタニウム−10を完全に溶解するまで分散させ、ラウリルエーテル硫酸ナトリウムを加えた。次に、これを75℃まで加熱し、継続して混合しながらPEG−150ペンタエリスリチルテトラステアレートを加えた。40℃まで温度を下げて、コカミドDEA及びコカミドプロピルベタインを加えた。完全に混合されたら、シリコーンエマルションをベースのシャンプーに加えた。シャンプーを5〜10分間混合し、続いてDMDMヒダントインを加えた。水分損失を埋め合わせ(合計100重量%)、処方物を更に5分間混合した。シャンプー処方物の最終pHは、5.5〜6.0の範囲であった。
表2のシャンプーを用いる、インストロン湿式及び乾式コーミング法の結果についても表2に示した。
インストロン湿式コーミング:結果は、それぞれ二峰性エマルション3〜6を含有する実施例シャンプー1〜4が全て、湿式コーミング力を低減することを示す。実施例シャンプー1、3及び4は、対応する比較シャンプー1、3及び4の性能と同等であり、毛髪の湿式コンディショニング特性について改善可能であることを示す。
インストロン乾式コーミング:結果は、それぞれ二峰性エマルション3〜6を含有する実施例シャンプー1〜4が全て、乾式コーミング力を低減することを示す。実施例シャンプー1〜4は、対応する比較シャンプー1〜4の性能と同等であり、毛髪の乾式コンディショニング特性について改善可能であることを示す。
実施例シャンプー1〜4で処理した毛束の、濡れた髪の感触/すべりやすさ、乾いた髪の感触/すべりやすさ、滑らかさ、輝き、及びボリュームは、対応する比較シャンプー1〜4で処理した毛束のものと同等であった。
エマルション7
アボカド油、水素添加ポリイソブテン、ジメチコン及びジメチコンクロスポリマーの混合物(A)の、ジメチコン60,000mPa.s及びラウレス−4及びラウレス−23のエマルション(B)との乳化(B−58.5%シリコーン):8.15gのエマルション(B)、3.15gのアボカド油及び3.15gの水素添加ポリイソブテンをカップ内で秤量した。カップを閉じ、DAC−150 SpeedMixer(登録商標)内に置き、最高速度(3450RPM)で60秒間カップを回転させた。6.30gのジメチコン及びジメチコンクロスポリマーをカップに加え、このカップを3450RPMで60秒間回転させた。1.66gのガラスビーズを入れて更に剪断力を加えて、混合物を3450RPMで60秒間回転させた。0.50gの水を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。更に0.50gの水を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。更に、追加の0.74gの水を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。追加の0.5g及び0.74gの水を加えた後、エマルションのバルク粘度は、流動性がない状態から流動性がある状態に低下した。
得られたエマルション(E7)は、約81.78重量%の総内部相含量(シリコーン+有機油)を有するシリコーンポリマー及び有機油の水中油型(o/w)水性エマルションからなっていた。乾燥すると、このエマルション(E7)は、約27.5%の60,000mPa.sジメチコン、18.1%のアボカド油、18.1%の水素添加ポリイソブテン、並びに36.3%のジメチコン及びジメチコンクロスポリマーを含んでいた。Malvern Mastersizer(登録商標)を用いて、エマルション(E7)の粒径を測定した。機器によって計算された粒径は、以下の通りであった:Dv50=2.095μm、Dv90=21.162μm、モード1=1.458μm、モード2=11.294μm。
エマルション8
ラウレス−7、ペンタエリスリチルテトラエチルヘキサノエート、水素添加ポリイソブテンの混合物(A)の、ジメチコン及びジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー及びPEG−20ソルビタンココエートのエマルション(B)との乳化(B−65%シリコーン):8.00gのエマルション(B)、0.16gのラウレス−7、4.00gのペンタエリスリチルテトラエチルヘキサノエート、4.00gの水素添加ポリイソブテンをカップ内で秤量した。カップを閉じ、DAC−150 SpeedMixer(登録商標)内に置き、最高速度(3450RPM)で30秒間カップを回転させた。0.50gの水を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。得られたエマルション(E8)は、約78.73重量%の総内部相含量(シリコーン+有機油)を有するシリコーンポリマー及び有機油の水中油型(o/w)水性エマルションからなっていた。乾燥すると、このエマルション(E8)は、約39.0%のジメチコン及びジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー、30.5%のペンタエリスリチルテトラエチルヘキサノエート、並びに30.5%の水素添加ポリイソブテンを含んでいた。Malvern Mastersizer(登録商標)を用いて、エマルション(E8)の粒径を測定した。機器によって計算された粒径は、以下の通りであった:Dv50=3.488μm、Dv90=6.903μm、モード1=1.02μm、モード2=4.689μm。
任意ではあるが、ラウレス−7を、ラウレス−4、ラウレス−23、ポリソルベート−20、又はトリデセス−9で置き換えることができる。
ジメチコン及びジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー及びPEG−20ソルビタンココエートのエマルション(B)を、ジメチコン及びジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー及びセテス−6及びセテス−20のエマルション(B)で置き換えることができる。
追加の水を加えて、エマルションのバルク粘度を低下させることができる。
エマルション9
ビス−ジイソプロパノールアミノ−PG−プロピルジメチコン/ビス−イソブチルPEG−14コポリマー及びポリソルベート20の混合物(A)の、ビス−ジイソプロパノールアミノ−PG−プロピルジメチコン/ビス−イソブチルPEG−14コポリマー及びポリソルベート20及びブチルオクタノールのエマルション(B)(B−56%シリコーン)との乳化:10.00gのエマルション(B)、10.00gのビス−ジイソプロパノールアミノ−PG−プロピルジメチコン/ビス−イソブチルPEG−14コポリマー、及び0.05gのポリソルベート20をカップ内で秤量した。カップを閉じ、DAC−150 SpeedMixer(登録商標)内に置き、最高速度(3450RPM)で30秒間カップを回転させた。追加の5.00gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。
得られたエマルション(E9)は、約74.31重量%の総シリコーン含量を有するシリコーンポリマーの水中油型(o/w)水性エマルションからなっていた。内部相(小及び大粒子)は全て、ビス−ジイソプロパノールアミノ−PG−プロピルジメチコン/ビス−イソブチルPEG−14コポリマーである。Malvern Mastersizer(登録商標)を用いて、エマルション(E9)の粒径を測定した。機器によって計算された粒径は、以下の通りであった:Dv50=6.059μm、Dv90=11.395μm、モード1=0.924μm、モード2=6.250μm。
エマルション10
ジメチコノール80Pa.s、ラウレス−4及びラウレス−23の混合物(A)の、ビス−ジイソプロパノールアミノ−PG−プロピルジメチコン/ビス−イソブチルPEG−14コポリマー及びポリソルベート20及びブチルオクタノールのエマルション(B)(B−56%シリコーン)との乳化:8.00gのエマルション(B)、42.86gのジメチコノール、0.03gのラウレス−4及び0.08gのラウレス−23(70%活性物質溶液)を、カップ内で秤量した。カップを閉じ、DAC−150 SpeedMixer(登録商標)内に置き、最高速度(3450RPM)で30秒間カップを回転させた。第1の追加の4.00gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。第2の追加の4.00gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。第3の追加の4.00gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。第4の追加の4.00gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。最後の追加の10.00gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。
得られたエマルション(E10)は、約81.05重量%の総シリコーン含量を有するシリコーンポリマーの水中油型(o/w)水性エマルションからなっていた。乾燥すると、このエマルション(E10)は、約68.6パーセントの80Pa.sジメチコノールを大粒子として、31.4重量%のビス−ジイソプロパノールアミノ−PG−プロピルジメチコン/ビス−イソブチルPEG−14コポリマーを小さい方の粒子として含んでいた。Malvern Mastersizer(登録商標)を用いて、エマルション(E10)の粒径を測定した。機器によって計算された粒径は、以下の通りであった:Dv50=7.041μm、Dv90=14.265μm、モード1=1.045μm、モード2=7.665μm。
エマルション11
ジメチコノール80Pa.s(A)の、シリコーンクオタニウム−16及びウンデセス−11及びブチルオクタノール及びウンデセス−5の(マイクロ)エマルション(B)(B−22%シリコーン−Dv50=0.0463μm)との乳化:5.00gのエマルション(B)及び28.20gのジメチコノールをカップ内で秤量した。10.00gのガラスビーズを入れて、更に剪断力を加えた。カップを閉じ、DAC−150 SpeedMixer(登録商標)内に置き、最高速度(3450RPM)で30秒間カップを回転させた。第1の追加の5.00gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。第2の追加の2.50gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。第3の追加の2.50gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。
得られたエマルション(E11)は、約75.00重量%の総シリコーン含量を有するシリコーンポリマーの水中油型(o/w)水性エマルションからなっていた。乾燥すると、このエマルション(E11)は、約87.0重量%のジメチコノールを大粒子として、13.0重量%のシリコーンクオタニウム−16を小さい方の粒子として含んでいた。大きい方の粒子についてのみ、Malvern Mastersizer(登録商標)を用いてエマルション(E11)の粒径を測定し、モード2=6.579μmであった。Microtrac Nanotrac 150によって測定するとき、初期エマルション(B)のDv50は0.0463μmである。測定装置に対する大きい方の粒子の光学的影響のため、大きい方の粒子が存在するとき、これら小さい方の粒子を効率的に測定できない。それにもかかわらず、このような高シリコーン含量で大粒子のみが存在する場合には見られない、エマルション11の流動性によって、かかる小さい方の粒子が存在する証拠が得られる。
エマルション12
ジメチコノール80Pa.s(A)の、アモジメチコン及びC11〜15パレス−7及びラウレス−9及びグリセリン及びトリデセス−12の(マイクロ)エマルション(B)(B−20%シリコーン−Dv50=0.0146μm)との乳化:2.50gのエマルション(B)及び27.74gのジメチコノールをカップ内で秤量した。10.00gのガラスビーズを入れて、更に剪断力を加えた。カップを閉じ、DAC−150 SpeedMixer(登録商標)内に置き、最高速度(3450RPM)で30秒間カップを回転させた。第1の追加の2.50gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。更に、追加の5.00gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。最後の追加の2.50gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。
得られたエマルション(E12)は、約75.15重量%の総シリコーン含量を有するシリコーンポリマーの水中油型(o/w)水性エマルションからなっていた。乾燥すると、このエマルション(E12)は、約91.7重量%のジメチコノールを大粒子として、8.3重量%のアモジメチコンを小さい方の粒子として含んでいた。大きい方の粒子についてのみ、Malvern Mastersizer(登録商標)を用いてエマルション(E12)の粒径を測定し、モード2=6.698μmであった。Microtrac Nanotrac 150によって測定するとき、初期エマルション(B)のDv50は0.0146μmである。測定装置に対する大きい方の粒子の光学的影響のため、大きい方の粒子が存在するとき、これら小さい方の粒子を効率的に測定できない。それにもかかわらず、このような高シリコーン含量で大粒子のみが存在する場合には見られない、エマルション12の流動性によって、かかる小さい方の粒子が存在する証拠が得られる。
エマルション13
ジメチコン600Pa.s及びアモジメチコンの混合物(A)の、ジビニルジメチコン/ジメチコンコポリマー及びC12〜13パレス−23及びC12〜13パレス−3のエマルション(B)(B−60%シリコーン)との乳化:3.60gのエマルション(B)、39.84gのジメチコン600Pa.s、9.96gのアモジメチコン、及び1.20gの水をカップ内で秤量した。カップを閉じ、DAC−150 SpeedMixer(登録商標)内に置き、最高速度(3450RPM)で30秒間カップを回転させた。第1の追加の5.40gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。更に、追加の5.00gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。最後の追加の5.80gのエマルション(B)を加え、混合物を3450RPMで30秒間回転させた。
得られたエマルション(E13)は、約86.81重量%の総シリコーン含量を有するシリコーンポリマーの水中油型(o/w)水性エマルションからなっていた。乾燥すると、このエマルション(E13)は、約64.8重量%のジメチコン、16.2重量%のアモジメチコン、及び19.0重量%のジビニルジメチコン/ジメチコンコポリマーを含んでいた。Malvern Mastersizer(登録商標)を用いてエマルション(E13)の大粒子の粒径を測定したところ、大粒子のDv50=12.968μmであった。Microtrac Nanotrac 150を用いてエマルション(E)の小粒子の粒径を測定したところ、小粒子のDv50=0.683μmであった。
エマルション9〜13は、着色シャンプー、永久的又は半永久的着色クリーム、スタイリング助剤、シャンプー、リンスオフコンディショナー、リーブオンコンディショナー、及びマスクなどのヘアケア用途において使用できる。かかるエマルションのヘアケアにおけるその他用途は、当業者にとって明らかであろう。
化粧品組成物実施例
Figure 2016500078
実施例5のO/Wエマルションの調製手順
1.成分10を5gの成分7中で希釈する。
2.成分1及び5を成分2及び3中で融解する。
3.成分4を加える。
4.成分6を成分7の残部中に分散する。
5.成分8及び9を加える。
6.相Bを相Aに混合しながら加える。
7.成分10及び5gの成分7の混合物を加える。
8.成分11を加える。
9.相Dを加えて混合する。
10.高剪断ミキサーを用いて均質化する。
Figure 2016500078
実施例6の洗顔フォームの調製手順
1.相Bの成分を合わせて混合する。
2.成分2を混合しながら加える。
3.成分9を混合しながら加える。
4.成分1、3及び4を混合しながら加える。
5.成分10及び11を加えて混合する。
Figure 2016500078
実施例7のヒドロゲルの調製手順
1.成分4中で成分3の溶液を調製する。
2.相Bの成分を合わせて混合する。
3.相Aの成分を合わせて混合する。
4.相Bを相Aに混合しながら加える。
5.相Cを混合しながら加える。
Figure 2016500078
実施例8のO/Wファンデーションの調製手順
1.成分12を、成分13、14、15、16及び17に加えて、顔料混合物を形成する。混合して、その後、3本ロールミルで3回粉砕する。
2.相Aの成分を合わせて混合する。
3.80℃に加熱する。
4.蒸留水を85℃に加熱する。
5.成分18を蒸留水に加える。
6.相Aを蒸留水に加え、高速で剪断する。
7.剪断力を低下させ、顔料混合物を加える。
8.5分間混合する。
9.成分11を加える。
10.成分10を加える。
Figure 2016500078
実施例9の二相式リーブインコンディショナーの調製手順
1.相Aの成分を合わせて均質になるまで混合する。
2.相Bの成分を合わせて混合する。
3.相Bを相Aに混合しながら加える。
4.相Cを混合し、相ABに加える。
5.均質な溶液が得られるまで混合する。
Figure 2016500078
実施例10のW/Oエマルションの調製手順
1.相Aの成分を合わせて混合する。
2.相Bの成分を合わせて混合する。
3.連続攪拌しながら、相Bをゆっくりと(1滴ずつ)相Aに加える。
4.高剪断ミキサーを用いて均質化する。
Figure 2016500078
実施例11の日焼け止め及びセルフタンニングクリームの調製手順
1.相Bの成分を合わせて混合し、80℃まで加熱する。
2.相Aの成分を順に合わせる。
3.相Aの成分を70〜75℃に加熱する。
4.相Bを相Aに混合しながら加える。
5.45℃まで冷却する。
6.相Cの成分を合わせて混合する。
7.相CをA/Bに加えて均質化する。
8.相Dの成分を攪拌しながら記載の順に加え、均一になるまで均質化する。
9.芳香剤を加えてよく混合する。
Figure 2016500078
実施例12のリンスオフコンディショナーの調製手順
1.相Aの成分を合わせて混合し、80℃まで加熱する。
2.相Bの成分を合わせて混合し、80℃まで加熱する。
3.高剪断混合下で、相Aを相Bに加える。
4.攪拌しながら、45℃まで徐々に冷却する。
5.相Cの成分を完全に溶解するまで混合する。相Cの混合物を相ABに加える。
6.混合物ABC中に、相Dの成分を一つずつ加える。
7.均質になるまで混合する。
Figure 2016500078
実施例13のAP/デオロールオンの調製手順
1.相Aの成分を合わせて混合する。
2.相Bの成分を合わせて混合する。
3.相A及び相Bを個別に70℃まで加熱する。
4.相Bを相Aに混合しながら加える。
5.50℃まで冷却する。
6.相Cの成分を合わせて混合する。
7.事前の混合物に相Cを加える。室温まで冷却する。
8.相Dの成分を合わせて混合する。
9.相Dをゆっくり混合しながら加える。

Claims (12)

  1. i.少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相であって、前記疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相であって、前記シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)と、
    ii.少なくとも1つの化粧品成分(C)と、を、
    iii.任意に化粧用として許容可能な溶媒中に、含む、化粧品組成物。
  2. 前記第1の分散相の前記疎水性油が、有機油、シリコーン、又はこれらの組み合わせから選択される、請求項1に記載の化粧品組成物。
  3. シリコーンを含有する前記分散相が、「マクロ」又は「マイクロ」エマルションから選択される、請求項1及び2に記載の化粧品組成物。
  4. 前記化粧品成分(C)が、皮膚軟化剤、ろう、保湿剤、界面活性物質、増粘剤、水相安定化剤、pH調整剤、防腐剤及び化粧用殺生物剤、皮脂吸収剤、皮脂調整剤、野菜抽出物、植物抽出物、ビタミン、タンパク質及びそれらの誘導体、アミノ酸及びそれらの誘導体、顔料、着色剤、充填剤、シリコーンコンディショニング剤、カチオン性コンディショニング剤、紫外線吸収剤、日焼け防止剤、抗ふけ剤、制汗剤、防臭剤、皮膚保護剤、毛髪染料、ネイルケア成分、芳香剤、香料、酸化防止剤、酸化剤、還元剤、被膜形成剤、噴射剤ガス、脂肪族アルコール、カラーケア添加剤、真珠光沢剤、キレート化剤、被膜形成剤、スタイリング剤、セラミド、懸濁化剤、及びこれらの混合物から選択される、請求項1〜3に記載の化粧品組成物。
  5. 前記化粧品成分が、カチオン性コンディショニング剤、疎水性コンディショニング剤、及びこれらの混合物から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化粧品組成物。
  6. クリーム、ゲル、粉末(自由流動する粉末又は圧縮されたもの)、ペースト、固体、自由に注ぐことが可能な液体、エアロゾルの形態である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化粧品組成物。
  7. シャンプー、クリーム、リンスオフコンディショナー、リーブインコンディショナー、ゲルの形態である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化粧品組成物。
  8. i.少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相であって、前記疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相であって、前記シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)を、
    ii.少なくとも1つの化粧品成分(C)と、
    iii.任意に化粧用として許容可能な溶媒の存在下で混合する工程を含む、化粧品組成物の調製プロセス。
  9. 前記化粧品組成物が、前記二峰性水連続エマルション(E)を適当な水相成分と共に水相中で混合し、任意に非水相をもたらして、前記水相及び前記非水相を共に任意に加熱下で混合することによって調製される、請求項6に記載のプロセス。
  10. i.少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相であって、前記疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相であって、前記シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)を、
    少なくとも1つの化粧品成分(C)と、任意に化粧用として許容可能な溶媒の存在下で混合する工程と、
    ii.前記混合物をケラチン繊維に適用する工程と、
    iii.任意に、前記混合物を前記ケラチン繊維上で放置する工程と、
    iv.任意に、前記ケラチン繊維を洗い流す工程と、を含む、ケラチン繊維の洗浄プロセス。
  11. i.少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相であって、前記疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相であって、前記シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)を、
    カチオン性コンディショニングポリマー、疎水性コンディショニングポリマーから選択される少なくとも1つの化粧品成分(C)と、任意に化粧用として許容可能な溶媒の存在下で混合する工程と、
    ii.前記混合物をケラチン繊維に適用する工程と、
    iii.任意に、前記混合物を前記ケラチン繊維上で放置する工程と、
    iv.任意に、前記ケラチン繊維を洗い流す工程と、を含む、ケラチン繊維のコンディショニングプロセス。
  12. i.少なくとも70重量パーセントの、疎水性油を含有する第1の分散相であって、前記疎水性油が非乳化疎水性油として提供される分散相と、シリコーンを含有する第2の分散相であって、前記シリコーンが少なくとも1つの界面活性剤を含有する水連続シリコーンエマルションから得られる分散相と、を含む、二峰性水連続エマルション(E)と、
    ii.少なくとも1つの化粧品成分(C)と、を、
    iii.任意に化粧用として許容可能な溶媒中に、含む、化粧品組成物の、
    ケラチン性基質のケアのための使用。
JP2015543155A 2012-11-21 2013-11-21 二峰性エマルションを含む化粧品組成物 Pending JP2016500078A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261729024P 2012-11-21 2012-11-21
US61/729,024 2012-11-21
PCT/US2013/071252 WO2014081939A1 (en) 2012-11-21 2013-11-21 Cosmetic composition comprising bi-modal emulsion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016500078A true JP2016500078A (ja) 2016-01-07

Family

ID=49759566

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543157A Pending JP2016502611A (ja) 2012-11-21 2013-11-21 エマルションを含む布地ケア組成物
JP2015543155A Pending JP2016500078A (ja) 2012-11-21 2013-11-21 二峰性エマルションを含む化粧品組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543157A Pending JP2016502611A (ja) 2012-11-21 2013-11-21 エマルションを含む布地ケア組成物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20170260479A1 (ja)
EP (2) EP2922939A2 (ja)
JP (2) JP2016502611A (ja)
KR (2) KR20150087251A (ja)
CN (2) CN104736131A (ja)
WO (2) WO2014081939A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110494496A (zh) * 2017-05-27 2019-11-22 瓦克化学股份公司 水包油微乳液及其制备

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170090435A (ko) * 2014-12-03 2017-08-07 다우 코닝 코포레이션 이중모드 에멀젼
US10137074B2 (en) 2014-12-03 2018-11-27 Mary Kay Inc. Cosmetic composition and methods of use thereof
WO2017055943A1 (en) * 2015-07-15 2017-04-06 Bakel Srl Cosmetic composition
FR3040879B1 (fr) * 2015-09-10 2017-10-13 Oreal Composition filtrante anhydre comprenant une phase grasse siliconee
DE102015221058A1 (de) * 2015-10-28 2017-05-04 Henkel Ag & Co. Kgaa "Schweißhemmende O/W-Emulsionen mit vernetzten Silikonpolymeren"
KR20180089552A (ko) 2015-12-30 2018-08-08 마리 케이 인코포레이티드 국소 조성물
KR102656164B1 (ko) * 2017-09-25 2024-04-08 이노스펙 리미티드 함수 모발 관리 조성물 및 방법
KR102067094B1 (ko) 2018-04-17 2020-01-15 김철환 비(非)계면활성제형 오일-물(o/w) 분산 조성물, 비(非)계면활성제형 물-오일(w/o) 분산 조성물 및 이들의 제조방법
CN117064795A (zh) 2018-05-04 2023-11-17 强生消费者公司 清洁组合物
CN108786759B (zh) * 2018-06-15 2020-10-16 山东交通学院 一种具有防污杀菌和染料吸附功能的油水分离材料及其制备方法
EP3813767A1 (en) 2018-06-29 2021-05-05 The Procter & Gamble Company Dual phase products
WO2020005788A2 (en) 2018-06-29 2020-01-02 The Procter & Gamble Company Dual phase products
JP2021528443A (ja) 2018-06-29 2021-10-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 二相製品
CN108893892B (zh) * 2018-08-22 2020-05-12 贵州凯里经济开发区鑫田民族服饰工艺品发展有限公司 一种刺绣布料及其制作方法
DE102018222141A1 (de) * 2018-12-18 2020-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Zweikomponenten-Haarpflegemittel zur Herstellung einer Emulsion zur Pflege von Humanhaaren
RU2702626C1 (ru) * 2019-02-28 2019-10-09 Общество с ограниченной ответственностью "АрБиПи" Бальнеологическая концентратная композиция, содержащая нефть нафталанскую рафинированную
RU2702628C1 (ru) * 2019-03-05 2019-10-09 Общество с ограниченной ответственностью "АрБиПи" Бальнеологическая концентратная композиция, содержащая нефть нафталанскую рафинированную
RU2702629C1 (ru) * 2019-03-05 2019-10-09 Общество с ограниченной ответственностью "АрБиПи" Бальнеологическая концентратная композиция, содержащая нефть нафталанскую рафинированную
RU2702627C1 (ru) * 2019-03-05 2019-10-09 Общество с ограниченной ответственностью "АрБиПи" Бальнеологическая концентратная композиция, содержащая нефть нафталанскую рафинированную
CN111518626A (zh) * 2020-04-17 2020-08-11 周萍 一种基于5g移动洗衣站无水洗衣溶剂
CN113736360A (zh) * 2020-05-27 2021-12-03 惠州市绿志岛工业材料有限公司 一种防水防油的喷雾剂
CN113861802B (zh) * 2020-06-30 2024-07-05 中国石油化工股份有限公司 液体水性环氧树脂及其制备方法和应用、组合物、涂层制品及其制备方法
EP3967291A1 (en) * 2020-09-15 2022-03-16 Unilever Global IP Ltd Hair composition
KR102500988B1 (ko) * 2020-11-23 2023-02-21 주식회사 메가코스 반응성 실리콘을 포함하는 화장료 조성물
CN112877149A (zh) * 2021-02-05 2021-06-01 杭州诗茵服饰有限公司 一种适用于白色系牛仔布料的清洗剂及其制备方法
CN113150879A (zh) * 2021-03-23 2021-07-23 广州市爱家有方日用品有限公司 一种洗涤泡腾片用的增稠组合物、洗涤泡腾片
WO2023141490A1 (en) * 2022-01-19 2023-07-27 Ecolab Usa Inc. Non-fluorocarbon laundry treatment providing enhanced fluid repellency
WO2023152092A1 (en) * 2022-02-14 2023-08-17 Unilever Ip Holdings B.V. A concentrated liquid composition premix
WO2024013172A1 (en) * 2022-07-12 2024-01-18 Unilever Ip Holdings B.V. Laundry composition
CN117598931B (zh) * 2023-12-07 2024-05-14 古新(中山)新材料科技有限公司 一种基于硅油混合物的高效修护调理剂及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024837A (ja) * 1988-02-02 1990-01-09 Dow Corning Corp 重合体含有量の多いシリコーンエマルジョンの製造方法
JP2005068047A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Kao Corp 毛髪化粧料

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2891920A (en) 1955-01-26 1959-06-23 Dow Corning Polymerization of organopolysiloxanes in aqueous emulsion
BE553159A (ja) 1955-12-05
GB1024024A (en) 1963-04-08 1966-03-30 Dow Corning Improvements in or relating to polymerising or co-polymerising organosilicon compounds
NL131800C (ja) 1965-05-17
US3814730A (en) 1970-08-06 1974-06-04 Gen Electric Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes
US3715334A (en) 1970-11-27 1973-02-06 Gen Electric Platinum-vinylsiloxanes
US3923705A (en) 1974-10-30 1975-12-02 Dow Corning Method of preparing fire retardant siloxane foams and foams prepared therefrom
US4874547A (en) * 1985-04-02 1989-10-17 Dow Corning Corporation Bi-modal silicone emulsions, silicone emulsification process and emulsions therefrom
US4618645A (en) 1985-05-24 1986-10-21 Dow Corning Corporation Method of producing aqueous latex of crosslinked polydiorganosiloxane
CA1328139C (en) 1985-12-12 1994-03-29 Daniel Graiver Methods for making polydiorganosiloxane microemulsions
CA2041599A1 (en) 1990-06-01 1991-12-02 Michael Gee Method for making polysiloxane emulsions
US5071573A (en) * 1990-07-23 1991-12-10 The Procter & Gamble Company Microemulsified silicones in liquid fabric care compositions containing dye
GB9103191D0 (en) 1991-02-14 1991-04-03 Dow Corning Platinum complexes and use thereof
JP2631772B2 (ja) 1991-02-27 1997-07-16 信越化学工業株式会社 新規なシリコーン重合体及びそれを用いた水分散能を有するペースト状シリコーン組成物
US5254269A (en) * 1991-11-26 1993-10-19 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Fabric conditioning composition containing an emulsified silicone mixture
US5389364A (en) 1993-08-06 1995-02-14 Dow Corning Corporation Conditioning hair with aminosilane reaction products with lactones or carbonates
US5419627A (en) 1993-09-07 1995-05-30 Dow Corning Corporation Illuminated cabinet for sensory evaluations
US5409695A (en) 1994-02-22 1995-04-25 Dow Corning Corporation Method of increasing deposition of silicone conditioner to hair
US5504149A (en) 1994-08-25 1996-04-02 Dow Corning Corporation Method of emulsion polymerization
US5486566A (en) 1994-09-23 1996-01-23 Dow Corning Corporation Siloxane gels
FR2729853A1 (fr) 1995-01-27 1996-08-02 Oreal Composition cosmetique a base de gomme de guar et de silicone oxyalkylenee
US5661215A (en) 1995-07-26 1997-08-26 Dow Corning Corporation Microemulsions of gel-free polymers
GB9523167D0 (en) * 1995-11-13 1996-01-17 Unilever Plc Cosmetic composition
JPH09171154A (ja) 1995-12-19 1997-06-30 Nippon Sheet Glass Co Ltd 画像入力光学系及びこの光学系を用いた画像入力装置
US5760116A (en) 1996-09-05 1998-06-02 General Electric Company Elastomer gels containing volatile, low molecular weight silicones
ATE370979T1 (de) 1996-10-29 2007-09-15 Grant Ind Inc Gepfropttes kautschukähnliches silikongel mit erhöhter ölkompatibilität und dessen synthese
US5811487A (en) 1996-12-16 1998-09-22 Dow Corning Corporation Thickening silicones with elastomeric silicone polyethers
US5880210A (en) 1997-04-01 1999-03-09 Dow Corning Corporation Silicone fluids and solvents thickened with silicone elastomers
US6051216A (en) 1997-08-01 2000-04-18 Colgate-Palmolive Company Cosmetic composition containing siloxane based polyamides as thickening agents
US6280748B1 (en) 1998-06-12 2001-08-28 Dow Corning Toray Silicone, Ltd. Cosmetic raw material cosmetic product and method for manufacturing cosmetic products
GB9826394D0 (en) 1998-12-02 1999-01-27 Dow Corning Sa Method of making silicone-in-water emulsions
US6262170B1 (en) 1998-12-15 2001-07-17 General Electric Company Silicone elastomer
US6200581B1 (en) 1999-04-28 2001-03-13 Dow Corning Corporation Elastomeric silicone terpolymer
GB9911840D0 (en) 1999-05-21 1999-07-21 Dow Corning Sa Siloxane emulsions
EP1081272B1 (en) 1999-09-02 2004-10-13 Dow Corning Corporation Fiber treatment composition containing amine, polyol, amide-functional siloxanes
US6171515B1 (en) 1999-09-02 2001-01-09 Dow Corning Corporation Fiber treatment composition containing amine-, polyol-, functional siloxanes
US6136215A (en) 1999-09-02 2000-10-24 Dow Corning Corporation Fiber treatment composition containing amine-, polyol-, amide-functional siloxanes
US6768124B2 (en) 1999-10-19 2004-07-27 Nikon Corporation Reticle-focus detector, and charged-particle-beam microlithography apparatus and methods comprising same
US6365670B1 (en) 2000-03-10 2002-04-02 Wacker Silicones Corporation Organopolysiloxane gels for use in cosmetics
US6531540B1 (en) 2001-05-16 2003-03-11 General Electric Company Polyether siloxane copolymer network compositions
US6607717B1 (en) 2001-10-24 2003-08-19 Dow Corning Corporation Silicon based quaternary ammonium functional compositions and their applications
US6482969B1 (en) 2001-10-24 2002-11-19 Dow Corning Corporation Silicon based quaternary ammonium functional compositions and methods for making them
US20030211069A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 The Procter & Gamble Company Rinsable skin conditioning compositions
US6737444B1 (en) * 2003-01-16 2004-05-18 Dow Corning Corporation Method of making silicone resin emulsions
EP1624851B1 (en) 2003-05-16 2014-05-28 Dow Corning Corporation Hair care applications of emulsions containing elastomeric silanes and siloxanes with nitrogen atoms
WO2004104013A1 (en) 2003-05-16 2004-12-02 Dow Corning Corporation Method of preparing emulsions containing elastomeric silanes and siloxanes having quaternary ammonium groups
JP2007507625A (ja) * 2003-10-31 2007-03-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー アミノシリコーンを含む布地ケア組成物
EP1711551B1 (en) 2004-02-02 2007-08-29 Dow Corning Corporation Mq-t propyl siloxane resins
CN100532432C (zh) 2004-04-12 2009-08-26 陶氏康宁公司 倍半硅氧烷树脂蜡
WO2006060295A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-08 Dow Corning Corporation Silicone polyether-amide block copolymers
JP5122444B2 (ja) 2005-05-23 2013-01-16 ダウ・コーニング・コーポレイション サッカリド−シロキサンコポリマーを含むパーソナルケア組成物
US7896929B2 (en) * 2006-06-07 2011-03-01 Dow Corning Corporation Treating textiles with silicone polyether-amide block copolymers
GB0611217D0 (en) 2006-06-08 2006-07-19 Dow Corning Amino-acid functional siloxanes,methods of preparation and applications
KR101547343B1 (ko) 2007-02-20 2015-08-28 다우 코닝 코포레이션 수소결합 폴리오가노실록세인을 기반으로 하는 충전물 처리제
US20080299157A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 L'oreal Skin care compositions having unique texture properties
US20080299156A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 L'oreal Skin care compositions containing a high internal phase emulsion
US8840911B2 (en) * 2008-03-07 2014-09-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Moisturizing hand sanitizer
CN102112529B (zh) * 2008-06-03 2014-10-15 陶氏环球技术有限责任公司 复合分散体、其制备方法、以及由其得到的制品
JP5670097B2 (ja) * 2009-06-19 2015-02-18 花王株式会社 二層分離型毛髪化粧料
EP2385099A1 (en) * 2010-05-06 2011-11-09 The Procter & Gamble Company Process of making liquid fabric softening compositions
WO2012027073A1 (en) 2010-08-23 2012-03-01 Dow Corning Corporation Saccharide siloxanes stable in aqueous environments and methods for the preparation and use of such saccharide siloxanes
JP5989646B2 (ja) 2010-08-23 2016-09-07 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation サッカリドシロキサンコポリマー並びにその調製及び使用方法
US8980959B2 (en) * 2011-03-03 2015-03-17 Dow Corning Corporation Bi-modal emulsions
BR112013022302A2 (pt) * 2011-03-03 2016-12-06 Dow Corning emulsões bimodais

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024837A (ja) * 1988-02-02 1990-01-09 Dow Corning Corp 重合体含有量の多いシリコーンエマルジョンの製造方法
JP2005068047A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Kao Corp 毛髪化粧料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110494496A (zh) * 2017-05-27 2019-11-22 瓦克化学股份公司 水包油微乳液及其制备
JP2020518652A (ja) * 2017-05-27 2020-06-25 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 水中油型マイクロエマルションおよびその製造
CN110494496B (zh) * 2017-05-27 2022-04-08 瓦克化学股份公司 水包油微乳液及其制备

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014081939A1 (en) 2014-05-30
WO2014081950A3 (en) 2014-07-24
US20170260479A1 (en) 2017-09-14
JP2016502611A (ja) 2016-01-28
CN104769092A (zh) 2015-07-08
CN104736131A (zh) 2015-06-24
US20160271023A1 (en) 2016-09-22
WO2014081950A2 (en) 2014-05-30
EP2922939A2 (en) 2015-09-30
KR20150087251A (ko) 2015-07-29
KR20150086284A (ko) 2015-07-27
EP2922524A1 (en) 2015-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6810241B2 (ja) 硬化シリコーン材料を含む化粧品組成物
JP2016500078A (ja) 二峰性エマルションを含む化粧品組成物
JP6522638B2 (ja) カルボキシ官能性エラストマーを含む化粧品組成物
KR101902167B1 (ko) 가교결합된 조성물 및 이를 포함하는 화장 조성물
EP2914241B1 (en) Cosmetic composition comprising hydrophilic organosilanes
WO2014143728A1 (en) Cosmetic compositions containing silicone resin emulsions
JP2017505759A (ja) エラストマーを含む化粧品組成物
US11986547B2 (en) Cosmetic composition comprising silicone materials
JP2016527297A (ja) オルガノポリシリコーンを含む化粧品組成物
KR20170134648A (ko) 점액성 실리콘 유체 조성물
JP2018519293A (ja) 水中油型エマルション及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160418

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180604