JP2016205394A - インタクーラが組み込まれた吸気装置 - Google Patents

インタクーラが組み込まれた吸気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016205394A
JP2016205394A JP2016085257A JP2016085257A JP2016205394A JP 2016205394 A JP2016205394 A JP 2016205394A JP 2016085257 A JP2016085257 A JP 2016085257A JP 2016085257 A JP2016085257 A JP 2016085257A JP 2016205394 A JP2016205394 A JP 2016205394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
intercooler
intake device
container part
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016085257A
Other languages
English (en)
Inventor
ブリュストレ クラウス
Bruestle Claus
ブリュストレ クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neander Motors AG
Original Assignee
Neander Motors AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neander Motors AG filed Critical Neander Motors AG
Publication of JP2016205394A publication Critical patent/JP2016205394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10268Heating, cooling or thermal insulating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10327Metals; Alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0462Liquid cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0475Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly the intake air cooler being combined with another device, e.g. heater, valve, compressor, filter or EGR cooler, or being assembled on a special engine location
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/06Engines with means for equalising torque
    • F02B75/065Engines with means for equalising torque with double connecting rods or crankshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10144Connections of intake ducts to each other or to another device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10157Supercharged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/165Marine vessels; Ships; Boats
    • F02M35/167Marine vessels; Ships; Boats having outboard engines; Jet-skis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0082Charged air coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0263Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by varying the geometry or cross-section of header box
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

【課題】排ガスターボチャージャ装置を備えた往復動ピストン構造形態の内燃機関に用いられる、インタクーラが組み込まれた吸気装置を提供する。【解決手段】内燃機関は船外機として形成されており、前記機関ブロックは、直立したクランク軸システムと、横置きの前記シリンダとを有し、タービンと過給器とにより形成された前記排ガスターボチャージャ装置は、前記機関ブロックの上側の端面に配置されており、前記第1の容器部分15と、前記第2の容器部分17と、前記第3の容器部分18とは、軽金属から成る1つのピースにまとめられて、吸気装置構成ユニット19を形成しており、前記第3の容器部分18は、前記第2の容器部分17から前記過給器の方向に先細りになる管体20として形成。【選択図】図2

Description

本発明は、排ガスターボチャージャ装置を備えた往復動ピストン構造形態の内燃機関に用いられる、インタクーラが組み込まれた吸気装置に関する。
吸込み空気を案内するハウジング、好ましくは吸込みモジュールに取り付けられている熱交換器が公知である(欧州特許出願公開第2532855号明細書参照)。内燃機関は、第1の冷媒ボックスと第2の冷媒ボックスとを有している。両冷媒ボックスの間には、複数のリブと管とから成るブロックが延在している。このブロックの管は、それぞれ1つの底部に開口しており、それぞれ1つの底部は、各冷媒ボックスに密に接続されている。第1の冷媒ボックスと第2の冷媒ボックスとは、熱交換器を、吸込み空気を案内するハウジングに支持していて、このハウジングに内燃機関の吸込みモジュールが取り付けられている。
独国特許出願公開第102010063324号明細書は、内燃機関の給気を冷却するための装置を取り扱っている。この装置は、第2の冷媒を案内するための複数の第2の冷媒管を有している。複数の第1の冷媒管が、当該装置の長手延在方向に沿って延在している。そして、複数の第1の冷媒管は、複数の第2の冷媒に対して横延在方向に配置されている。
独国特許出願公開第102012204211号明細書から、内燃機関に用いられる給気冷却装置が明らかである。この給気冷却装置は、インタクーラが内部に配置されたハウジングを有している。このハウジングはプラスチックから成っていて、複数のハウジング部分、しかも、給気管を備えた第1のハウジング部分と、インタクーラを収容するための第2のハウジング部分と、インタクーラに空気を供給するための第3のハウジング部分とを有している。給気冷却装置のこれらのハウジング部分の構成は、大幅な空間的な拡がりを招いている。この拡がりは、構成スペース状況が制限されている内燃機関では、前述した給気冷却装置のコンパクトな配置を妨げている。
欧州特許出願公開第2696054号明細書によれば、内燃機関により形成された船外機が、シリンダヘッドとシリンダブロックとを備えた機関ブロックを有している。この機関ブロック内には、クランク軸システムの2つの鉛直なクランク軸が配置されている。両クランク軸は、連接棒を介して、横置きのシリンダ内で作業する往復動ピストンによって操作される。出力・消費率最適化のために、内燃機関は、機関ブロックの上側の端壁に取り付けられた排ガスターボチャージャ装置を備えている。
欧州特許出願公開第2532855号明細書 独国特許出願公開第102010063324号明細書 独国特許出願公開第102012204211号明細書 欧州特許出願公開第2696054号明細書
本発明の課題は、目的および作用に適った幾何学的な構成により少ないスペース要求で内燃機関の機関ブロックに接合することができ、これに加えて、一層軽量に実現可能である、インタクーラが組み込まれた吸気装置を有する内燃機関を構想することである。しかしながら、その上、内燃機関の放射熱が、規定された強度を有する装置容器によって難なく吸収されることも確保されることが望ましい。
本発明によれば、この課題は、請求項1の特徴によって解決される。本発明を構成する更なる特徴は、従属請求項に含まれている。
本発明により得られる利点は、組み込まれたインタクーラを有する吸気装置を有利に、すなわち、幾何学的なかつ機能的な配置(パッケージ)の観点で、船外機として作用する往復動ピストン構造形態の内燃機関に統合することができる点に認めることができる。このことは、往復動ピストンを収容する横置きの2つのシリンダを有する内燃機関の構造形式によってアシストされる。シリンダは、シリンダブロックと、複数の吸気通路を有するシリンダヘッドとを備えた機関ブロックの構成要素である。吸気通路には、吸気装置が複数の接続通路でもって案内されている。装置容器を備えた簡単に形成することができる吸気装置が巧みに解決されている。装置容器は、接続通路を有する第1の容器部分と1つにまとめられている。この第1の容器部分は、典型的には、インタクーラを収容する第2の容器部分に接続されている。この第2の容器部分には、インタクーラに空気を案内する第3の容器部分が接続されている。別個に形成された内燃機関の機関ブロック内には、2つのクランク軸を備えた鉛直なクランク軸システムと、横置きのシリンダとが収納されている。タービンと過給器とにより形成された排ガスターボチャージャ装置は、位置最適化されて機関ブロックの上側の端面に配置されている。第1の容器部分と、第2の容器部分と、第3の容器部分とは、軽金属から成る1つのピースにまとめられて、吸気装置構成ユニットを形成している。この吸気装置構成ユニットは、強度および内燃機関の放射熱の吸収に関して高レベルの特性を有している。さらに、第2の容器部分から過給器の方向に先細りになる管体として形成された第3の容器部分が、優れた技術的な解決手段として拡張されている。
また、吸気管装置の第1の容器部分と第2の容器部分とが、水平な平面で見て、一方では、内面で機関ブロックに比較的少ない間隔を置いて隣接していて、他方では、外面で船外機のカバーフードに隣り合って延在していることも強調することができる。これによって、吸気装置の作用は良好なまま、この吸気装置を、たとえば船外機の、制限されて与えられたスペース条件において好適に使用することも可能となる。これには、インタクーラが円筒形状を有しており、この円筒形状に第2の容器部分が適合されており、第1の円筒部分の奥行きが、水平な平面で見て、インタクーラの直径にほぼ相当していることも寄与している。
管体の接続領域が、第2の容器部分に案内されていて、この第2の容器部分の主要な高さにわたって比較的大きな長さを有して延在しており、さらに、管体が包囲部分でもってインタクーラの上流側の空気供給室を覆っていると、優れた態様と云える。
1つには、第2の容器部分への管体の接続領域が、ほぼ楕円の形状を有しており、この楕円の形状が、管体の長さにわたって見て、横断面形状変化により円形の端領域に移行していると好適である。もう1つには、管体の端領域が、排ガスターボチャージャの過給器の出口領域の近くに案内されており、管体の端領域と過給器の出口領域との間で、弾性的なスリーブが有効である。
最後に、好ましい技術的なコンセプトは、第2の容器部分が、インタクーラの第1の端部分および第2の端部分に隣り合って、孔の形態で形成された端領域を有していて、この端領域内にインタクーラの円筒部分が挿入されていると達成される。このためには、端領域と円筒部分との間に封止体が設けられている。端領域は、封止体を収容するための収容部を備えている。
図面には、1つの実施の形態が示してあり、この実施の形態を以下で詳しく説明する。
1つの吸気装置を備えた、船外機として機能する内燃機関の概略的な斜視図である。 インタクーラが組み込まれた吸気装置の断面図である。 図2の矢印方向Aで見た図である。 図2の個別部分Xを拡大した寸法で示す図である。 吸気装置の管体の端領域と、排ガスターボチャージャ装置の過給器の出口領域との間の接続部を示す図である。 図1に示した吸気装置の斜視図である。
内燃機関1は、冒頭で引用した欧州特許出願公開第2696054号明細書に説明・図示されているように、船舶推進装置として働く船外機として形成されている。ディーゼル原理に従って直接噴射式に作業する内燃機関1は、往復動ピストンを収容する、たとえば2つのシリンダを備えた往復動ピストン構造形態によって形成されている。シリンダは、シリンダブロックと、複数の吸気通路を有するシリンダヘッドとを備えた機関ブロック2の構成要素である。機関ブロック2内には、クランク軸システムの、直立した2つのクランク軸が支持されている。両クランク軸のうち、一方のクランク軸は、伝動装置を介して船舶プロペラと協働する。クランク軸は、往復動ピストン1つあたり2つの連接棒を介して回転運動させられる。機関ブロック2の上側の端面3には、タービン4と過給器5とを有する排ガスターボチャージャ装置6が配置されている。そして、両クランク軸の自由端部が、端面3よりも上側にフライホイール7,8(図1参照)を備えている。両フライホイール7,8は、互いに高さをずらして配置されていて、相互に部分的に重なり合っている。
シリンダヘッドの吸気通路(図示せず)には、吸気装置9が、装置容器14の複数の接続通路10,11,12,13でもって案内されている。装置容器14は、シリンダヘッドの吸気通路に通じる、(シリンダヘッド1つあたり2つの吸気弁であるので、シリンダヘッド1つあたり2つの)接続通路10,11,12,13を有する第1の容器部分15(図2参照)と、インタクーラ16を収容する第2の容器部分17と、インタクーラ16に空気を案内する第3の容器部分18とから形成されている。これらの容器部分15,17,18は、たとえば鋳造法で一体型に製造されていて、まとめられて、吸気装置構成ユニット19を形成している。この吸気装置構成ユニット19に用いられる材料として、たとえば軽金属が適している。第3の容器部分18は、第2の容器17から過給器5の方向に先細りになる管体20として延在している。
吸気装置9もしくは装置容器14の第1の容器部分15と第2の容器部分17とは、水平な平面HEで見て、一方では、内面21で機関ブロック2に比較的少ない間隔Agを置いて隣接している。他方では、吸気装置の外面22が、船外機もしくは内燃機関1のカバーフード23に隣り合って延在している。インタクーラ16は、少なくとも部分的に円筒形状24を有していて、この円筒形状24に第2の容器部分17が適合されている。奥行きTiは、水平な平面HEで見て、インタクーラ16の直径Duにほぼ合わされている。
第2の容器部分17には、第3の容器部分18としての管体20の接続領域25が案内されている。この接続領域25は、第2の容器部分17の主要な高さHにわたって比較的大きな長さLIを有して延在している。管体20は凸面状の包囲部分26でもってインタクーラ16の上流側の空気供給室27をアーチ形に湾曲させている。そして、第2の容器部分17への管体20の接続領域25は、ほぼ楕円28の形状(図3参照)を有している。この楕円28の形状は、管体20の長さLIIにわたって形状変化により円形の端領域29に移行している。管体20の端領域28は、排ガスターボチャージャ装置6の過給器5の出口領域30の近くに案内されている。管体20の端領域29と過給器5の出口領域30との間では、たとえば弾性的な材料から成るスリーブ31が有効である(図5参照)。
第2の容器部分17は、インタクーラ16の第1の端部分32および第2の端部分33に隣り合って、孔の形態で形成された端領域34,35を有していて、この端領域34,35内にインタクーラ16の円筒部分36,37が挿入されている。インタクーラ16の端部分32,33とインタクーラ16の円筒部分36,37との間には、封止体38,39が設けられている。さらに、本実施の形態では、端部分32,33が、封止体38,39を軸方向で位置固定する横断面U字形の収容部40,41を備えている。
最後に、鋳造技術的な理由から、吸気装置9の第1の容器部分15にカバー42(図1参照)を設けることが可能である。このカバー42は、第1の容器部分15の鉛直な画定面43に沿って延在していて、内室44を閉鎖している。カバー42は、第1の容器部分15に複数のねじ45を介して結合されている。

Claims (10)

  1. 排ガスターボチャージャ装置を備える往復動ピストン構造形態の内燃機関用の、インタクーラが組み込まれた吸気装置であって、前記内燃機関は、往復動ピストンを収容する、たとえば2つのシリンダを備え、該シリンダは、シリンダブロックと、複数の吸気通路を有するシリンダヘッドとを備える機関ブロックの構成要素であり、前記吸気通路に前記吸気装置は複数の接続通路でもって案内されており、装置容器を有する前記吸気装置は、前記接続通路を有する第1の容器部分を有し、該第1の容器部分は、前記インタクーラを収容する第2の容器部分に接続されており、該第2の容器部分は、前記インタクーラに空気を案内する第3の容器部分に接続されている、インタクーラが組み込まれた吸気装置において、
    前記内燃機関(1)は船外機として形成されており、前記機関ブロック(2)は、直立したクランク軸システムと、横置きの前記シリンダとを有し、タービン(4)と過給器(5)とにより形成された前記排ガスターボチャージャ装置(6)は、前記機関ブロック(2)の上側の端面(3)に配置されており、前記第1の容器部分(15)と、前記第2の容器部分(17)と、前記第3の容器部分(18)とは、軽金属から成る1つのピースにまとめられて、吸気装置構成ユニット(19)を形成しており、前記第3の容器部分(18)は、前記第2の容器部分(17)から前記過給器(5)の方向に先細りになる管体(20)として形成されていることを特徴とする、インタクーラが組み込まれた吸気装置。
  2. たとえば、前記吸気装置(9)の前記第1の容器部分(15)と前記第2の容器部分(17)とは、水平な平面(HE)で見て、一方では、内面(21)で前記機関ブロック(2)に比較的少ない間隔(Ag)を置いて隣接していて、他方では、外面(22)で前記船外機のカバーフード(23)に隣り合って延在している、請求項1記載の吸気装置。
  3. 前記インタクーラ(16)は円筒形状を有し、該円筒形状に前記第2の容器部分(17)が適合されており、前記第1の容器部分(15)の奥行き(Ti)は、前記水平な平面(HE)で見て、前記インタクーラ(16)の直径(Du)にほぼ適合されている、請求項1または2記載の吸気装置。
  4. 前記第3の容器部分(18)の前記管体(20)の接続領域(25)が、前記第2の容器部分(17)に接続されていて、該第2の容器部分(17)の主要な高さ(H)にわたって比較的大きな長さ(LI)を有して延在している、請求項1記載の吸気装置。
  5. 前記管体(20)は、包囲部分(26)において前記インタクーラ(16)の上流側の空気供給室(27)をアーチ形に湾曲させている、請求項1から4までのいずれか1項記載の吸気装置。
  6. 前記第2の容器部分(17)への前記管体(20)の前記接続領域(25)は、ほぼ楕円(28)の形状を有し、該楕円(28)の形状は、前記管体(20)の長さ(LII)にわたって形状変化により円形の端領域(29)に移行している、請求項4記載の吸気装置。
  7. 前記管体(20)の前記端領域(29)は、前記排ガスターボチャージャ装置(6)の前記過給器(5)の出口領域(30)の近くに案内されており、前記管体(20)の前記端領域(29)と前記過給器(5)の前記出口領域(30)との間で、たとえば弾性的なスリーブ(31)が有効である、請求項6記載の吸気装置。
  8. 前記第2の容器部分(17)は、前記インタクーラ(16)の第1の端部分(32)および第2の端部分(33)に隣り合って、孔の形態で形成された端領域(34,35)を有し、該端領域(34,35)内に前記インタクーラ(16)の円筒部分(36,37)が挿入されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の吸気装置。
  9. 前記端領域(34,35)と前記円筒部分(36,37)との間に封止体(38,39)が設けられている、請求項8記載の吸気装置。
  10. たとえば、前記第2の容器部分(17)の前記端部分(32,33)は、前記封止体(38,39)を収容するための収容部(40,41)を備える、請求項9記載の吸気装置。
JP2016085257A 2015-04-21 2016-04-21 インタクーラが組み込まれた吸気装置 Pending JP2016205394A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015005047.8 2015-04-21
DE102015005047.8A DE102015005047A1 (de) 2015-04-21 2015-04-21 Sauganlage mit integriertem Ladelüftkühler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016205394A true JP2016205394A (ja) 2016-12-08

Family

ID=55649993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016085257A Pending JP2016205394A (ja) 2015-04-21 2016-04-21 インタクーラが組み込まれた吸気装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10060397B2 (ja)
EP (1) EP3086073A1 (ja)
JP (1) JP2016205394A (ja)
DE (1) DE102015005047A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016200417A1 (de) * 2016-01-15 2017-07-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Luftfiltervorrichtung für ein Kraftfahrzeug
US11555439B2 (en) * 2019-05-02 2023-01-17 Fca Us Llc Cylinder head with integrated turbocharger

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2346463A (en) * 1941-09-23 1944-04-11 Martin Motors Inc Internal combustion engine
DE2343300C2 (de) * 1973-08-28 1983-03-31 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Wassergekühlte Brennkraftmaschine mit Aufladung
US3881455A (en) * 1973-10-31 1975-05-06 Allis Chalmers Aftercooler for internal combustion engine
DE2544813A1 (de) * 1975-10-07 1977-04-14 Elsbett L Brennkraftmaschine, insbesondere dieselmotor
US4269158A (en) * 1978-07-06 1981-05-26 Allis-Chalmers Corporation Intercooler for internal combustion engine
JPS61279732A (ja) * 1985-06-05 1986-12-10 Sanshin Ind Co Ltd タ−ボエンジン
US4986349A (en) * 1987-09-30 1991-01-22 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Heat exchanger
AU621436B2 (en) * 1988-12-26 1992-03-12 Aichi Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha An outboard engine
DE10004552A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-09 Mann & Hummel Filter Saugrohr mit integrierter Abgasrückführung
JP4448636B2 (ja) * 2001-09-28 2010-04-14 ヤンマー株式会社 内燃機関の給気冷却装置
DE10332989A1 (de) * 2002-07-20 2004-04-15 Mann + Hummel Gmbh Aufgeladene Brennkraftmaschine mit im Abgasweg liegendem Turbolader
CA2450053A1 (en) * 2002-12-13 2004-06-13 Bombardier-Rotax Gmbh & Co. Kg Combined intercooler and flame arrester
DE102006048485A1 (de) * 2006-10-11 2008-04-17 Behr Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Ladeluftkühlung für einen Verbrennungsmotor, System mit einer Vorrichtung zur Ladeluftkühlung
DE102007010123A1 (de) * 2007-02-28 2008-09-04 Behr Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Ladeluftkühlung, System zur Turboaufladung und/oder Ladeluftkühlung, Verfahren zur Ladeluftkühlung
WO2008116568A1 (de) 2007-03-23 2008-10-02 Behr Gmbh & Co. Kg Ladefluidansaugmodul und verbrennungskraftmaschine
DE102007030464A1 (de) * 2007-06-29 2009-01-08 Volkswagen Ag Saugrohr für eine Brennkraftmaschine
US8235685B2 (en) * 2008-08-12 2012-08-07 GM Global Technology Operations LLC Turbocharger mount with integrated exhaust and exhaust gas recirculation connections
DE202009001782U1 (de) * 2009-02-12 2010-07-08 Mann+Hummel Gmbh Abgasansaugvorrichtung
FR2953255B1 (fr) * 2009-11-27 2012-10-12 Valeo Systemes Thermiques Module d'alimentation en gaz d'un moteur de vehicule automobile, ensemble d'une culasse d'un moteur et d'un tel module, et moteur de vehicule automobile comportant un tel ensemble
EP3354557B1 (en) * 2010-02-11 2020-05-27 AB Volvo Penta Large outboard motor for marine vessel application
DE102010063324A1 (de) 2010-12-17 2012-06-21 Behr Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Kühlung von Ladeluft, System zum Konditionieren von Ladeluft und Ansaugmodul für einen Verbrennungsmotor
DE102011077141A1 (de) 2011-06-07 2012-12-13 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher
DE102011116310A1 (de) * 2011-10-18 2013-04-18 Daimler Ag Anordnung einer Luftversorgungseinrichtung an einem Zylinderkopf für eine Verbrennungskraftmaschine
US8640456B2 (en) * 2011-11-30 2014-02-04 Cummins Intellectual Property, Inc. Charge air cooler assembly
DE102012000875B4 (de) 2012-01-19 2015-10-08 Mann + Hummel Gmbh Saugrohr einer Brennkraftmaschine mit einem Kühlfluidladeluftkühler
US9145858B2 (en) * 2012-02-29 2015-09-29 Ford Global Technologies, Llc Intake system with an integrated charge air cooler
DE102012204121A1 (de) * 2012-03-15 2013-09-19 Mahle International Gmbh Ladeluftkühleinrichtung
DE102012204211A1 (de) 2012-03-16 2013-09-19 Mahle International Gmbh Baukastensystem für eine Pumpe
EP2696054B1 (de) 2012-08-10 2015-10-28 Neander Motors AG Hubkolbenbrennkraftmaschine, umfassend zumindest einen Hubkolben
DE102012015907B3 (de) * 2012-08-10 2013-10-17 Neander Motors Ag Hubkolbenbrennkraftmaschine, umfassend zumindest einen Hubkolben
WO2014127035A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-21 Seven Marine, Llc Outboard motor including oil tank features
DE102013215234A1 (de) * 2013-08-02 2015-02-05 Mahle International Gmbh Ansaugmodul für eine Brennkraftmaschine
DE102014202466A1 (de) * 2014-02-11 2015-08-13 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Ladeluftkühler für eine Frischluftanlage einer Brennkraftmaschine
US9316186B2 (en) * 2014-04-09 2016-04-19 GM Global Technology Operations LLC Engine intake with sump having a heat source
DE102015007393B4 (de) * 2015-10-23 2019-07-11 Neander Motors Ag Abgasrückführungssystem für eine Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
EP3086073A1 (de) 2016-10-26
US20160312748A1 (en) 2016-10-27
US10060397B2 (en) 2018-08-28
DE102015005047A1 (de) 2016-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5948883B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP6253302B2 (ja) 少なくとも1つの往復動ピストンを備える往復動ピストン内燃機関
US9249703B2 (en) Compact muffler for small two-stroke internal combustion engines
JP5088955B2 (ja) 層状掃気式2サイクル内燃エンジン用エアクリーナ
US8668538B1 (en) Marine engines and exhaust systems for marine engines having a catalyst for treating exhaust
JP4913118B2 (ja) 船外機
JP6555962B2 (ja) 往復動ピストン形式の内燃機関
JP2014037833A5 (ja)
JP2016205394A (ja) インタクーラが組み込まれた吸気装置
JP2017096263A (ja) 内燃機関用の排気戻しシステム
JP6331603B2 (ja) 過給機付き内燃機関の吸気装置
JP6296789B2 (ja) 内燃機関
US9926063B2 (en) Jet propelled watercraft and jet propulsion assembly
US20170306830A1 (en) Internal Combustion Engine for an Outboard Motor
JP2015121152A (ja) 多気筒エンジンの吸気冷却装置
JP2021080893A (ja) 船外機及びエンジン機構
JPH1179093A (ja) 水上滑走艇
JP6462351B2 (ja) 内燃機関
KR102561869B1 (ko) 선박용 엔진의 소기실 구조
US20170361910A1 (en) Jet propelled watercraft and jet propulsion assembly
JP6088788B2 (ja) エンジン
JPH10110617A (ja) 多気筒内燃機関の排気装置
CN205477833U (zh) 发动机用消声器
JPH10119897A (ja) 排気装置を有する産業用無人ヘリコプタ
JP6565595B2 (ja) 鞍乗型車両