JP2016203953A - 電動車両 - Google Patents

電動車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2016203953A
JP2016203953A JP2015092145A JP2015092145A JP2016203953A JP 2016203953 A JP2016203953 A JP 2016203953A JP 2015092145 A JP2015092145 A JP 2015092145A JP 2015092145 A JP2015092145 A JP 2015092145A JP 2016203953 A JP2016203953 A JP 2016203953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage battery
motor
converter
housing portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015092145A
Other languages
English (en)
Inventor
幣彦 宮代
Shidehiko Miyashiro
幣彦 宮代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2015092145A priority Critical patent/JP2016203953A/ja
Priority to EP16166729.0A priority patent/EP3088285B1/en
Priority to US15/139,359 priority patent/US9669898B2/en
Publication of JP2016203953A publication Critical patent/JP2016203953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/10Arrangements of batteries for propulsion
    • B62J43/16Arrangements of batteries for propulsion on motorcycles or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/20Arrangements of batteries characterised by the mounting
    • B62J43/28Arrangements of batteries characterised by the mounting hidden within the cycle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/30Arrangements of batteries for providing power to equipment other than for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/04Frames characterised by the engine being between front and rear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/02Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/02Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
    • B62M7/04Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels below the frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/06Arrangement in connection with cooling of propulsion units with air cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0455Removal or replacement of the energy storages
    • B60K2001/0466Removal or replacement of the energy storages from above
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • B60L2210/42Voltage source inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/50Structural details of electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/61Arrangements of controllers for electric machines, e.g. inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Abstract

【課題】作業者によるコンバータへのアクセスを防止できる電動車両を提供する。
【解決手段】電動二輪車1は、高電圧バッテリ10を収容するバッテリケース20と、低電圧バッテリ12と、高電圧バッテリ10の電圧を下げて低電圧バッテリ12に供給するコンバータ14と、電動モータ51を収容するモーターケース40とを有している。コンバータ14はモーターケース40に配置されている。
【選択図】図4

Description

本発明は高電圧バッテリと低電圧バッテリとを有する電動車両が備える電装品のレイアウトに関する。
電動モータを動力源として有する電動二輪車の開発が進められている。電動二輪車は、電動モータにその駆動電力を供給する高電圧バッテリと、灯火器や、インジケータ、コントローラなどの電装品に電力を供給する低電圧バッテリとを有している。特許文献1で開示される車両では、高電圧バッテリの電力はその電圧を下げるコンバータを通して低電圧バッテリに供給され、低電圧バッテリは高電圧バッテリの電力で充電されている。特許文献1の車両では、高電圧バッテリとコンバータとを繋ぐ高電圧配線を短くするために、高電圧バッテリを収容しているバッテリケースの中にコンバータが配置されている。
国際公開第2013/061484号
コンバータには高電圧バッテリに繋がっている高電圧配線が接続されるので、コンバータへのアクセスは制限されるのが好ましい。高電圧バッテリを車体に搭載した状態で充電する車両では、車両の通常使用においてユーザがバッテリケースを開ける必要がない。そのため、特許文献1で開示されるようにコンバータをバッテリケース内に配置することにより、ユーザによるコンバータへのアクセスを防止することができる。ところが、高電圧バッテリを車体から取り外した状態で充電する車両においてコンバータをバッテリケース内に配置すると、高電圧バッテリをバッテリケースから取り外すためにバッテリケースを開けたとき、ユーザによるコンバータへのアクセスが可能となる。この点、例えばコンバータを専用のケースに収納することによって、ユーザによるコンバータへのアクセスを防止することが可能となる。しかしながら、そのような方法は部品数の増加を招き、コンパクトな車体の実現にとって妨げとなる。
本発明の目的は、作業者によるコンバータへのアクセスを防止できる電動車両を提供することにある。
(1)本発明に係る電動車両は、前輪と、後輪と、高電圧バッテリと、前記高電圧バッテリよりも低い電圧で電力を出力する低電圧バッテリと、前記高電圧バッテリの電力が供給され、前記前輪と前記後輪のうちの少なくとも一方を駆動する電動モータと、前記高電圧バッテリを収容するバッテリ収容部と、前記バッテリ収容部と仕切られており、前記電動モータを収容しているモータ収容部と、前記高電圧バッテリの電力をその電圧を下げて前記低電圧バッテリに供給する、前記モータ収容部に配置されているコンバータと、を備える。
本発明によれば、バッテリ収容部から仕切られているモータ収容部にコンバータが収容されている。そのため、高電圧バッテリをバッテリ収容部から取り外して充電する場合であっても、作業者によるコンバータへのアクセスを防止できる。
(2)(1)に記載の電動車両において、前記モータ収容部は前記バッテリ収容部の下方に位置し、前記コンバータは前記モータ収容部に配置され、且つ側面視において前記電動モータよりも上方に位置してもよい。これによると、コンバータと高電圧バッテリとの距離を小さくできるので、それらを繋ぐ配線を短くできる。
(3)(1)又は(2)に記載の電動車両において、前記モータ収容部はその内部に前記コンバータを支持するトレイを備えてもよい。これによると、モータ収容部内にコンバータを容易に配置できる。
(4)(3)に記載の電動車両において、前記トレイは、前記高電圧バッテリの電力を前記電動モータに供給する配線、前記高電圧バッテリの電力を前記コンバータに供給する配線、及び前記コンバータから前記低電圧バッテリに電力を供給する配線の少なくとも1つを支持してもよい。これによると、配線が電動モータに触れることを防止できる。
(5)(3)に記載の電動車両において、前記モータ収容部と前記バッテリ収容部は互いに固定され、且つ、前記モータ収容部と前記バッテリ収容部とを仕切る共通の壁部を有し、前記トレイは前記共通の隔壁によって覆われてもよい。これによると、モータ収容部とバッテリ収容部のそれぞれが、これらを仕切る壁部を有する場合に比べて、配線を取り付ける作業が容易になる。
(6)(3)に記載の電動車両において、前記トレイには前記コンバータと熱的に接続するヒートシンクが配置されてもよい。これによると、コンバータを効果的に冷却できる。
(7)(1)に記載の電動車両において、前記低電圧バッテリは前記バッテリ収容部に収容されてもよい。これによると、バッテリ収容部を開けることで、低電圧バッテリの交換やメンテナンス作業が可能となる。また、低電圧バッテリとコンバータとを繋ぐ配線がバッテリ収容部とモータ収容部の外側に露出することを抑えることができる。
(8)(7)に記載の電動車両において、前記低電圧バッテリは前記高電圧バッテリに対して車幅方向の外方に位置してよい。これによると、車体の前後方向の幅の拡大を抑えることができる。
(9)(7)に記載の電動車両において、前記バッテリ収容部は平面視において前記高電圧バッテリを取り囲む周壁部を有し、前記周壁部の内面に、前記低電圧バッテリが配置される凹部が形成されてもよい。これによると、バッテリ収容部の上下方向の幅の拡大を抑えることができる。
(10)(7)に記載の電動車両において、前記モータ収容部と前記バッテリ収容部は互いに固定され、且つ、前記モータ収容部と前記バッテリ収容部とを仕切る共通の壁部を有し、前記低電圧バッテリと前記コンバータとを互いに接続する配線は前記共通の壁部を貫通してもよい。モータ収容部とバッテリ収容部のそれぞれが、これらを仕切る壁部を有する場合に比べて、低電圧バッテリとコンバータとを繋ぐ配線を取り付ける作業が容易になる。
(11)(1)に記載の電動車両において、前記高電圧バッテリは車体の平面視で車体の前後方向に細長い形状を有し、前記低電圧バッテリは前記高電圧バッテリに対して車幅方向の外方に配置されてもよい。これによると、低電圧バッテリ及び高電圧バッテリの全体の幅が過剰に大きくなることを抑えることができている。
(12)(1)に記載の電動車両において、前記モータ収容部と前記バッテリ収容部は互いに固定され、且つ、前記モータ収容部と前記バッテリ収容部とを仕切る共通の壁部を有し、前記壁部に前記高電圧バッテリが電気的に接続するリセプタクルが取り付けられてもよい。これによると、リセプタクルから電動モータ又はコンバータ14までの距離を短くできる。
(13)(1)に記載の電動車両において、前記バッテリ収容部は、前記高電圧バッテリを覆っている開閉可能な蓋部を有してもよい。これによると、蓋部を閉じることで高電圧バッテリを確実に保持することができ、蓋部を開けることで高電圧バッテリを車体から取り外し、充電することが可能となる。
(14)(1)に記載の電動車両において、前記蓋部は前記高電圧バッテリの上側を覆っており、前記モータ収容部は前記バッテリ収容部の下方に配置され、前記バッテリ収容部に固定されてもよい。
本発明の一実施形態に係る電動二輪車の側面図である。 図1に示す電動二輪車が備えている装置を示すブロック図である。 図1に示す電動二輪車が有しているバッテリケースとモーターケースの例を示す斜視図である。 バッテリケースの内側の示す断面図である。この図ではモーターケースの一部が破断されている。 モーターケースの斜視図である。 モーターケースの平面図である。モーターケースはバッテリケースの底を構成する仕切りプレートによって覆われている。 図6に示すVII−VII線での断面図である。 図6に示すVIII−VIII線での断面図である。 バッテリケースの内側を臨む図である。この図では低電圧バッテリが収容されるバッテリ収容凹部が示されている。 図9に示すX−X線での断面図である。
以下、本発明の一実施形態に係る電動車両について説明する。以下では、電動車両の一例である電動二輪車について説明する。本明細書では電動車両の一例として二輪車について説明するが、本発明は電動の三輪車に適用されてもよいし、電動の四輪車に適用されてもよい。
図1は電動二輪車1の側面図である。図2は電動二輪車1が備えている装置を示すブロック図である。図3は電動二輪車1が有しているバッテリケース20とモーターケース40の例を示す斜視図である。図4はバッテリケース20の内側の示す断面図である。図4ではモーターケース40の一部が破断されている。図5はモーターケース40の斜視図である。図6はモーターケース40の平面図である。図6では、モーターケース40はバッテリケース20の底を構成する仕切りプレート24によって覆われている。図7は図6に示すVII−VII線での断面図である。図8は図6に示すVIII−VIII線での断面図である。図9はバッテリケースの内側を臨む図である。この図では低電圧バッテリ12が収容されるバッテリ収容凹部23が示されている。図10は図9に示すX−X線での断面図である。
以下の説明では、図1に示すY1、Y2の方向をそれぞれ前方及び後方と称し、Z1、Z2の示す方向をそれぞれ上方及び下方と称する。図3に示すX1、X2を右方向、及び左方向と称する。
図1に示すように、電動二輪車1は前輪3と後輪6とを有している。前輪3は車体の前部に設けられているフロントフォーク2の下端で支持されている。フロントフォーク2の上部にはステアリングハンドル5が取り付けられている。ステアリングハンドル5の右側及び左側にはグリップ5aが設けられている。右側のグリップ5aはアクセルグリップとして機能する。ステアリングハンドル5の後方には、ライダーが跨がって座ることのできるシート8が配置されている。後輪6は、例えばリアアーム7によって支持され、リアアーム7とともに上下動可能となっている。後輪6の支持構造はこれに限られない。後輪6は、例えば、動力を伝達する機構を収容しているケースによって支持されてもよい。
図2に示すように、電動二輪車1は、高電圧バッテリ10と、高電圧バッテリ10の電力で駆動する電動モータ51とを有している。電動二輪車1には複数の高電圧バッテリ10が設けられてもよい。電動二輪車1の例では、2つの高電圧バッテリ10が設けられている。2つの高電圧バッテリ10は直列に接続されている。2つの高電圧バッテリは並列に接続されてもよい。また、高電圧バッテリ10の数は特に限定されず、1つでもよい。
電動二輪車1はモータ駆動装置52を有している。モータ駆動装置52は、高電圧バッテリ10の直流電力を交流電力に変換して電動モータ51に供給するインバータを含んでいる。モータ駆動装置52は車両制御装置13によって制御され、車両制御装置13から受ける指令値に応じた電流値で電動モータ51に電力を供給する。電動モータ51の動力は駆動輪である後輪6に伝えられる。電動モータ51は前輪3を駆動するように配置されてもよい。
図2に示すように、電動二輪車1は、高電圧バッテリ10よりも低い電圧を出力する低電圧バッテリ12を有している。低電圧バッテリ12は補機類9に電力を供給するバッテリである。補機類9は、電動モータ51及びモータ駆動装置52以外の電装品であり、例えば図示していない灯火器や計器などを含む。低電圧バッテリ12の電力は車両制御装置13や各種センサー(例えば、電動モータ51のエンコーダや車速センサーなど)に供給されてもよい。なお、本明細書において「高電圧」との用語は低電圧バッテリ12の出力電圧よりも高い電圧を意味している。高電圧バッテリ10の電圧は、電動モータ51を駆動できる値であれば、特に限定されない。
図2に示すように、電動二輪車1は、高電圧バッテリ10の電圧を下げて低電圧バッテリ12及び補機類に供給するコンバータ14を有している。高電圧バッテリ10はコンバータ14に直接接続されてもよいし、他の装置(例えば、モータ駆動装置52内の回路)を通してコンバータ14に接続されてもよい。電動二輪車1の例では、高電圧バッテリ10とコンバータ14との間には制御リレー15が設けられている。制御リレー15は車両制御装置13からの指令に応じて高電圧バッテリ10からコンバータ14への電力供給を制御する。また、低電圧バッテリ12とコンバータ14との間には、例えばコンバータ14が作動していないときに低電圧バッテリ12からコンバータ14に電流が戻るのを防止するための逆流防止リレーが設けられてもよい。
図3に示すように、電動二輪車1は高電圧バッテリ10を収容するためのバッテリケース20を有している。バッテリケース20は請求項の「バッテリ収容部」に対応している。高電圧バッテリ10はバッテリケース20から取り外したり、バッテリケース20に搭載することができる。電動二輪車1の例では、バッテリケース20は上方に開いた箱状である。したがって、高電圧バッテリ10はバッテリケース20から上方に取り出すことができる。
バッテリケース20は上方に開いているバッテリケース本体21と、バッテリケース本体21の上部に配置されるカバー22とを有している。カバー22は開閉可能に構成され、高電圧バッテリ10を覆う。後述するように、バッテリケース本体21は下方にも開いており、バッテリケース20の底部は仕切りプレート24(図4参照)によって構成されている。電動二輪車1の例では、バッテリケース20は左右方向において並んでいる複数の高電圧バッテリ10を収容するように構成されている。
ここで「高電圧バッテリ10を収容する」とは、高電圧バッテリ10の全外面を覆うことを必ずしも意味しない。すなわち、バッテリケース20は、高電圧バッテリ10の全外面を覆ってもよいし、高電圧バッテリ10の一部が外部に露出する構造を有してもよい。また、バッテリケース20は必ずしも上方に開口していなくてもよい。例えば、バッテリケース20は側方に開口してもよい。また、バッテリケース20が収容可能な高電圧バッテリ10の数は2つに限られず、1つでもよいし、3つでもよい。複数の高電圧バッテリ10は前後方向において並んでもよい。
図5に示すように、電動二輪車1は、電動モータ51を収容しているモーターケース40を有している。電動二輪車1の例では、モーターケース40は上方に開いた箱状のモーターケース本体41を有している。モーターケース本体41の外面(図5の例では右側面)に開口が形成され、その開口に電動モータ51が嵌められてモーターケース本体41に固定されている。図5では、電動モータ51をモーターケース本体41に固定する複数の締結具(例えば、ボルト)47が示されている。図5に示すように、モーターケース本体41には開口41aが形成されている。電動モータ51の端子が設けられている部分51aは開口41aを通してモーターケース本体41の内側に嵌まっている。モーターケース本体41の内側には、電動モータ51の端子に接続され電動モータ51に電力を供給する配線M1、M2、M3が配置されている。モーターケース本体41には配線M1、M2、M3の端子を支持する端子台53が収容されている。モーターケース40は、電動モータ51の車幅方向の外方部分(図5の例では右方部分)を覆うモータカバー(不図示)を有している。モーターケース40の構造は図5に示す例に限られない。モーターケース本体41は上から電動モータ51をモーターケース本体41の内側に嵌めるよう構成されてもよい。この場合、モータカバーはモーターケース40に設けられていなくてもよい。
モータ駆動装置52は配線M1、M2、M3を通して交流電力を電動モータ51に供給する。電動二輪車1の例では、図4に示すように、モータ駆動装置52もモーターケース40に収容されている。モータ駆動装置52は電動モータ51よりも前方に位置している。電動二輪車1では、モーターケース本体41は前面に開口が形成され、その開口にモータ駆動装置52の本体52aが嵌められる。モータ駆動装置52の前面は前方に露出している。そのため、車両の走行時、モータ駆動装置52の前面にあたる空気によってこれを冷却できる。モータ駆動装置52はその前面に冷却用のフィン52bを有している。
電動二輪車1は、電動モータ51の回転を減速して駆動輪(後輪)に伝えるための減速機構62と、電動モータ51から減速機構62への回転の伝達を遮断するためのクラッチ61とを有している(図1参照)。図5に示すように、クラッチ61はモーターケース40に収容している。モーターケース本体41の外面(図5の例では左側面)に開口が形成され、その開口にクラッチ61が嵌められてモーターケース本体41に固定されている。モーターケース40は、クラッチ61の車幅方向の外方部分(図5の例では、左方部分)を覆うクラッチカバー42を有している。減速機構62は電動モータ51及びクラッチ61の後方に配置される。減速機構62が配置されるスペースと上述の配線M1、M2、M3などの電気部品が配置されるスペースは、壁部41bによって区画されている。減速機構62は壁部41bの下方に配置される。図4に示すように、モーターケース40の後部には、減速機構62で減速された回転を出力する回転部材62aが配置されている。回転部材62aは、例えばスプロケットやプーリなどである。クラッチ61や減速機構62のレイアウトは、ここで説明する例に限定されない。
モーターケース本体41は、金属によって形成されている2つのケース半体によって構成される。例えば、モーターケース本体41は左右方向において互いに固定される右ケース部41Rと左ケース部41Lとによって構成される。モーターケース本体41は前ケース部と後ケース部とによって構成されてもよい。
バッテリケース20とモーターケース40は互いに固定されている。図4に示すように、電動二輪車1の例では、モーターケース40はバッテリケース20の下方に配置され、バッテリケース20に固定されている。より詳細には、バッテリケース本体21とモーターケース本体41とが別個に形成され、それらの縁(バッテリケース本体21の下縁とモーターケース本体41の上縁)がボルトなどの締結具によって互いに固定される。バッテリケース本体21とモーターケース本体41は一体的に成型されてもよい。例えば、モーターケース本体41の右ケース部41Rとバッテリケース本体21の右ケース部とが一体に形成されてもよい。同様に、モーターケース本体41の左ケース部41Lとバッテリケース本体21の左ケース部とが一体に形成されてもよい。
モーターケース40はバッテリケース20と仕切られている。すなわち、モーターケース40とバッテリケース20のうち少なくとも一方は、それらの内側のスペースを仕切る部材又は部位を有している。電動二輪車1の例では、バッテリケース本体21は上述したように下方に開いている。モーターケース本体41は上方に開いた箱状である。そして、図7及び図8に示すように、バッテリケース本体21の下縁12cとモーターケース本体41の上縁41cとがボルトなどの締結具によって互いに固定されている。バッテリケース20はその底部に仕切りプレート24を有し、バッテリケース本体21の内側のスペースと、モーターケース本体41の内側のスペースは仕切りプレート24によって仕切られている。なお、バッテリケース本体21,41の内側のスペースは、それらの間で空気やケーブルなどを通すために、部分的に連通していてもよい。すなわち、仕切り用の部材・部位には、空気やケーブルなどを通すための孔や切り欠きが形成されてもよい。
仕切りプレート24は高電圧バッテリ10の下方に位置し、高電圧バッテリ10を支持している。図4に示すように、仕切りプレート24には、ゴムやばねなどで形成され、高電圧バッテリ10を支持する複数の弾性体21dが設けられてもよい。こうすることにより、走行中に、バッテリケース20内の高電圧バッテリ10に強い衝撃が作用することを抑えることができる。仕切りプレート24の材料は例えば、樹脂や、金属などである。
モーターケース40とバッテリケース20とを仕切るための構造はここで説明した例に限られない。例えば、バッテリケース20は、仕切りプレート24に替えて、バッテリケース本体21と一体的に形成される底壁を有してもよい。或いは、モーターケース本体41に、モーターケース40とバッテリケース20とを仕切るための上壁が形成されてもよい。仕切りプレート24は、必ずしもバッテリケース本体21の下縁21cやモーターケース本体41の上縁41cと同じ高さに位置していなくてもよい。すなわち、仕切りプレート24は、バッテリケース本体21の下縁21cよりも高い位置で支持されてもよいし、モーターケース本体41の上縁41cよりも低い位置で支持されてもよい。
上述したように、電動二輪車1はコンバータ14を有している。図4に示すように、コンバータ14はモーターケース40に配置されている。すなわち、コンバータ14は仕切りプレート24によって仕切られた2つの空間のうち、電動モータ51が配置された空間に位置している。コンバータ14のこのようなレイアウトによると、コンバータ14に作業者がアクセスすることを抑えることができる。また、コンバータ14に接続される高電圧配線(後述するリセプタクル25とコンバータ14とを繋ぐ配線)に作業者がアクセスすることを抑えることができる。
図4に示すように、バッテリケース20には高電圧バッテリ10のコネクタ部が電気的に接続するリセプタクル25が設けられている。高電圧バッテリ10の電力はリセプタクル25を通してコンバータ14及びモータ駆動装置52に供給される。コンバータ14は側面視において電動モータ51よりも上方に位置している。コンバータ14のこのレイアウトによると、コンバータ14と高電圧バッテリ10との距離、言い換えると、コンバータ14とリセプタクル25との距離を小さくできる。その結果、それらを繋ぐ配線を短くできる。
図6及び図7に示すように、リセプタクル25はバッテリケース20の底部に設けられている。そのため、リセプタクル25とコンバータ14との距離をさらに小さくできる。なお、リセプタクル25とコンバータ14は他の装置(例えば、モータ駆動装置52内の回路や制御リレー15)を通してコンバータ14に接続されてもよい。
上述したように、モーターケース本体41は上方に開いた箱状である。そして、コンバータ14は電動モータ51よりも上方に位置している。そのため、電動二輪車1の製造工程において、電動モータ51をモーターケース本体41に取り付けた後、コンバータ14が電動モータ51によって隠れることを防ぐことができる。その結果、コンバータ14に配線を接続する作業が煩雑になることを抑えることができる。電動二輪車1の例では、コンバータ14はクラッチ61及び減速機構62よりも上方に位置している。
リセプタクル25は仕切りプレート24に取り付けられている。仕切りプレート24は、バッテリケース20とモーターケース40の共通の壁部として機能する部材である。すなわち、仕切りプレート24はバッテリケース20の底壁として機能し、且つモーターケース40の上壁としても機能している。その結果、例えばバッテリケース20の底壁とモーターケース40の上壁とが別の部材である構造に比べて、リセプタクル25とコンバータ14との距離を小さくできる。
上述したように、電動二輪車1の例では、バッテリケース20には2つの高電圧バッテリ10が搭載可能である。したがって、仕切りプレート24には、2つの高電圧バッテリ10にそれぞれ接続する2つのリセプタクル25が取り付けられている。図6及び図7に示すように、2つのリセプタクル25にはモータ駆動装置52に向かって伸びる配線P1、P2がそれぞれ接続されている。また、一方のリセプタクル25の正極の端子(又は負極の端子)と、他方のリセプタクル25の負極の端子(又は正極の端子)は配線P3で接続されている。これにより、2つの高電圧バッテリ10は直列に接続される。コンバータ14とリセプタクル25とを繋ぐ配線は、配線P1、P2から分岐してコンバータ14に接続されてもよいし、配線P1、P2とは別に設けられてもよい。
図4に示すように、モーターケース40はその内部にトレイ43を有している。コンバータ14はトレイ43によって支持されている。これによると、モーターケース40におけるコンバータ14のレイアウトが容易となる。コンバータ14に加えて、他の電気部品がトレイ43に配置されてもよい。例えば、トレイ43には、車両制御装置13の基板や、車両が備える装置間の通信を制御する回路基板(例えば、CAN基板)が配置されてもよい。また、図6に示すように、コンバータ14を制御する制御リレー15がトレイ43に配置されてもよい。トレイ43の材料は例えば樹脂や金属である。
図7に示すように、トレイ43にはヒートシンク16が配置され、コンバータ14はヒートシンク16に熱的に接続されている。「熱的に接続される」とは、コンバータ14の熱がヒートシンク16に伝達するようにそれらが直接的又は間接的に接触していることを意味する。ヒートシンク16の形状やサイズは特に限定されない。例えば、ヒートシンク16は、図7に示すように、金属によって形成されている板状の部材である。コンバータ14はヒートシンク16の上面に接触している。コンバータ14はヒートシンク16に押しつけられてもよい。例えば、仕切りプレート24にコンバータ14をヒートシンク16に向けて押すばねやゴムなどの弾性体が取り付けられてもよい。また、コンバータ14がヒートシンク16に螺子などで固定されてもよい。
モーターケース本体41は金属によって形成されている。ヒートシンク16はモーターケース本体41に熱的に接続されている。これにより、コンバータ14の熱がヒートシンク16を介してモーターケース本体41に伝達される。ヒートシンク16は例えば螺子やボルトなどの締結具を介してモーターケース本体41に接続される。図7の例では、ヒートシンク16及びトレイ43を貫通する複数の締結具(具体的には、螺子)45によって、ヒートシンク16はモーターケース本体41に固定(接続)されている。より詳細には、モーターケース本体41はクラッチ61を覆う壁部41fを有している。締結具45は、壁部41fに形成されているボス41gに固定されている。締結具45は管状のカラー46の内側に通されている。これにより、トレイ43とモーターケース本体41の壁部41fとの間の距離が確保されている。ヒートシンク16をモーターケース本体41に接続するための構造は、図7に示す例に限られない。例えば、壁部41fにはボス41gは形成されていなくてもよい。この場合、締結具45は壁部41fに直接的に固定されてもよい。また、コンバータ14はモーターケース本体41の一部に直接的に接触してもよい。この場合、モーターケース本体41の一部がヒートシンクとして機能する。
電動二輪車1の例では、トレイ43は、モーターケース40の平面視において、モーターケース本体41の上縁(開口の縁)に対応した形状を有している。こうすることにより、トレイ43の面積が広くなるので、モーターケース本体41内のスペースを有効に利用できる。トレイ43の形状は必ずしもモーターケース本体41に対応していなくてもよい。例えば、トレイ43はモーターケース本体41の前部や、後部にだけ設けられてもよい。
図8に示すように、トレイ43はモーターケース本体41の上縁41cによって支持されている。電動二輪車1の例では、モーターケース本体41の上縁41cには凸部41dが形成されている。凸部41dは、モーターケース本体41の上縁41c(開口の縁)の全周に亘って形成される。トレイ43の外周縁43aは凸部41dに引っ掛かっている。トレイ43の取付構造はこれに限定されない。例えば、トレイ43は螺子などの締結具でモーターケース本体41に取り付けられてもよい。また、トレイ43の取り付け位置は必ずしもモーターケース本体41の上縁の開口の縁でなくてもよい。例えば、トレイ43は、モーターケース本体41の電動モータ51を覆っている部分41e(図5)に螺子で固定されてもよい。
トレイ43の外周縁43aは、図8に示すように、モーターケース本体41の凸部41dを取り囲むように屈曲している。すなわち、外周縁43aは下方に開いた略U字形状を有し、凸部41dは外周縁43aに嵌まっている。そのため、バッテリケース本体21の下縁21cとモーターケース本体41の上縁41cとの間に水分が入った場合、その水分がモーターケース40の内側に入ることを、凸部41d及び外周縁43aで抑えることができる。図4に示すように、バッテリケース本体21とモーターケース本体41は、下縁21c及び上縁41cの位置が前方に向かって高くなるように配置されている。そのため、バッテリケース本体21の下縁21cとモーターケース本体41の上縁41cとの間に浸入した水分は、上縁41cに沿って後方に流れる。電動二輪車1の例では、図5に示すように、その上縁41cに沿って流れる水分を下方に排出するための孔41h及びドレンホース48が設けられている。
トレイ43は上述の仕切りプレート24によって覆われている。すなわち、仕切りプレート24はトレイ43の蓋として機能している。また、仕切りプレート24はバッテリケース20の底部としても機能している。そのため、トレイ43の蓋と、バッテリケース20の底部として、別の部材を利用する構造に比べて、部品数を少なくでき、またモーターケース40とバッテリケース20の縦幅を小さくできる。さらに、配線を取り付ける作業を容易かできる。
仕切りプレート24はトレイ43の外周縁43aに対応した形状を有している。そのため、仕切りプレート24はトレイ43の全域を覆っている。こうすることにより、トレイ43の内側に塵や水が入ることを抑えることができる。仕切りプレート24はトレイ43の外周縁43aで支持されている。例えば、トレイ43の外周縁43aには、図8に示すように、内側に突出する凸部43eが形成されている。凸部43eは全周に亘って形成されている。仕切りプレート24の外周縁は凸部43eによって支持されている。仕切りプレート24の支持構造や形状はこれに限定されない。例えば、仕切りプレート24はバッテリケース本体21にボルトなどの締結具で固定されてもよい。
図6及び図7に示すように、トレイ43はモーターケース40内に配置される種々の配線を支持している。トレイ43は、トレイ43上の配線を電動モータ51やモータ駆動装置52から上方に離れて支持している(図6で破線で示される配線P1、P2、P3、L1、L2はトレイ43上に位置している)。その結果、電動モータ51やモータ駆動装置52の高温部分に配線が触れることを抑えることができる。
電動二輪車1の例では、トレイ43はリセプタクル25の下方に位置する部分を有している。トレイ43はリセプタクル25に接続されている配線P1、P2、P3を支持している。配線P1、P2は、上述したように、モータ駆動装置52に接続する高電圧用の配線である。モータ駆動装置52は電動モータ51よりも前側に配置されている。一方、リセプタクル25は、電動モータ51よりも後方に位置している。従って、配線P1、P2は電動モータ51の上側を通って、リセプタクル25からモータ駆動装置52に向かって前方に伸びている。トレイ43の前部には、図6及び図8に示すように孔43dが形成されている。配線P1,P2は孔43dを通って、トレイ43の下方のスペース、すなわちモータ駆動装置52等が配置されるスペースに伸びている。上述したように、配線P3は、一方のリセプタクル25の正極の端子(又は負極の端子)と、他方のリセプタクル25の負極の端子(又は正極の端子)とを接続している。配線P3もトレイ43上に配置されている。また、リセプタクル25とコンバータ14とを結ぶ高電圧用の配線もトレイ43上に配置される。
図6に示すように、コンバータ14には、低電圧バッテリ12及び補機類9に向かって伸びている低電圧用の配線L1が接続されている。また、コンバータ14には補機類9に向かって伸びている低電圧用の配線L2が接続されている。配線L1、L2は仕切りプレート24を超えてバッテリケース20の内側に向かって伸びている。
図6に示すように、仕切りプレート24は、高電圧バッテリ10を避けた位置に孔24a、24bを有している。孔24a、24bは、具体的には仕切りプレート24の最前部と最後部とに形成されている。配線L1、L2はそれぞれ孔24a、24bを通って上方に伸びている。これにより、配線L1、L2がバッテリケース20内において高電圧バッテリ10と干渉することを抑えることができる。なお、仕切りプレート24の最前部に形成されている孔24aを通ってバッテリケース20内に入る配線L1は、車体の前部に配置される補機類(例えば、ヘッドライト)に接続される。一方、仕切りプレート24の最後部に形成されている孔24bを通ってバッテリケース20内に入る配線L2は、車体の後部に配置される補機類(例えば、テールライト)に接続される。図6の例では、配線L1、L2はコンバータ14から伸びている。コンバータ14と低電圧バッテリ12との間に逆流防止リレーが配置される場合、配線L1、L2は逆流防止リレーに接続されてもよい。
上述したように、トレイ43はモーターケース本体41の上縁に対応した形状を有している。そして、トレイ43の外周縁はその全周に亘ってモーターケース本体41の上縁に取り付けられている。そのため、仕切りプレート24を超えてモーターケース40の内側に浸入した水分をトレイ43を利用して外部に排出することができる。電動二輪車1の例では、図8に示すように、トレイ43はトレイ43に浸入した水分を排出するための排水部43bを有している。トレイ43はコンバータ14を支持する部分よりも低い底部43cを有している。底部43cに下方に向かって開口している排水部43bが形成されている。排水部43bにはドレンホース44の一端が接続されている。ドレンホース44はモーターケース本体41の内側を通ってモーターケース本体41の外側に続いている。これにより、仕切りプレート24を超えてモーターケース40の内側に浸入した水分がモーターケース本体41の内部に広がることなく、外部に排出できる。ドレンホース44の他端はモーターケース本体41の外側で開口していてもよいし、キャップなどで閉じられていてもよい。
上述したように、バッテリケース20は、高電圧バッテリ10がバッテリケース20から取り出せるように構成されている。具体的には、バッテリケース20は開閉可能なカバー22を有している。電動二輪車1の例では、低電圧バッテリ12はバッテリケース20に収容されている。そのため、例えば低電圧バッテリ12をモーターケース40に配置する構造に比べて、作業者による低電圧バッテリ12へのアクセスを容易化できる。その結果、低電圧バッテリ12の交換やメインテナンスなどの作業を容易に行うことができる。
バッテリケース本体21は、その平面視において高電圧バッテリ10を取り囲んでいる。本明細書では、バッテリケース本体21が請求項の「高電圧バッテリを取り囲む周壁部」に対応している。電動二輪車1の例では、バッテリケース本体21は2つの高電圧バッテリ10を取り囲んでいる。低電圧バッテリ12はバッテリケース本体21の内面に取り付けられている。詳細には、バッテリケース本体21が構成する複数の壁部(すなわち、側壁部21e、前壁部21a、後壁部21b)のうちの1つの壁部の内面に、凹部23が形成されている(図10参照、以下ではこの凹部をバッテリ収容凹部と称する)。低電圧バッテリ12はバッテリ収容凹部23に嵌められている。このように、低電圧バッテリ12をバッテリ収容凹部23に配置することにより、高電圧バッテリ10を配置するためのスペースが低減することを抑えることができる。また、高電圧バッテリ10をバッテリケース20から取り外すことにより、低電圧バッテリ12の交換やメインテナンスなどの作業を行うことができる。
図10に示すように、低電圧バッテリ12は高電圧バッテリ10に対して車幅方向の外方に位置している。すなわち、上述のバッテリ収容凹部23はバッテリケース本体21の側壁部21eに形成されている。低電圧バッテリ12のこのレイアウトによると、バッテリケース20の前部及び後部における他の部品・装置のレイアウトを容易に行うことができる。図1に示すように、バッテリケース20の後部はシート8の下方に位置している。一方、低電圧バッテリ12はバッテリケース20の前部に位置している。そのため、シート8に跨がっているライダーがバッテリケース20を左右の膝で挟むとき、低電圧バッテリ12がライダーにとって邪魔となりにくい。
低電圧バッテリ12は高電圧バッテリ10に対して車幅方向の外方に配置されている。一方、高電圧バッテリ10は車体の前後方向に細長い形状を有している。具体的には、高電圧バッテリ10は車体の前後方向に細長い略直方体であり、その車幅方向の幅は前後方向の幅よりも小さい。そのため、低電圧バッテリ12を高電圧バッテリ10の車幅方向の外方に配置しているものの、低電圧バッテリ12及び高電圧バッテリ10の全体の幅が過剰に大きくなることを抑えることができている。バッテリ収容凹部23の位置はここで説明する例に限られない。例えば、バッテリ収容凹部23は、バッテリケース本体21の前壁部21aや後壁部21bに形成されてもよい。
上述したように、電動二輪車1は低電圧用の配線L1、L2を有している。配線L1はコンバータ14と低電圧バッテリ12とを接続している。配線L1はコンバータ14から、仕切りプレート24に形成された孔24aを貫通してバッテリケース20の内側に伸びている。低電圧バッテリ12はバッテリケース20の内側に配置されているので、配線L1はバッテリケース20の外側及びモーターケース40の外側を通ることなく、コンバータ14と低電圧バッテリ12とを接続することができている。
図9及び図10に示すように、バッテリ収容凹部23には低電圧バッテリ12を覆うカバー23bが取り付けられてもよい。カバー23bは螺子やボルトなどの締結具23cによってバッテリケース本体21の内面に固定されてもよい。
図9及び図10に示すように、バッテリ収容凹部23の下部(低電圧バッテリ12の下面を支持する部分)にはバッテリ収容凹部23よりも小さな凹部23aが形成されている。配線L1はこの凹部23aを通してバッテリ収容凹部23の内側に伸び、低電圧バッテリ12に接続している。
図9及び図10に示すように、バッテリ収容凹部23は、バッテリケース20の底部(すなわち、仕切りプレート24)から上方に離れて位置している。そのため、作業者による低電圧バッテリ12の交換やメンテナンス作業の容易化を図ることができる。バッテリ収容凹部23にはこれに限定されない。例えば、バッテリ収容凹部23はバッテリケース20の底部に沿って形成されてもよい。
バッテリ収容凹部23はバッテリケース本体21の外方に膨らんでいる。電動二輪車1は、図1に示すように、バッテリケース20の右方及び左方に位置する外装カバー17を有している。低電圧バッテリ12の一部、すなわち、バッテリケース20に形成されているバッテリ収容凹部23の一部は、車体の側面視において外装カバー17によって覆われている。こうすることにより、車体の外観において、バッテリ収容凹部23が目立ち難くなる。低電圧バッテリ12の全体が外装カバー17によって覆われてもよい。
以上説明したように、電動二輪車1では、モーターケース40はバッテリケース20から仕切られている。コンバータ14はモーターケース40に配置されている。コンバータ14のこのようなレイアウトによると、コンバータ14に作業者がアクセスすることを抑えることができる。
なお、本発明は以上説明した実施形態に限られず、種々の変更が可能である。
例えば、バッテリケース20とモーターケース40は、必ずしも互いに固定されていなくてもよい。例えば、バッテリケース20とモーターケース40のそれぞれが車体フレームに取り付けられてもよい。その場合、仕切りプレート24は設けられていなくてもよい。
また、低電圧バッテリ12は必ずしもバッテリケース20の内側に配置されていなくてもよい。例えば、低電圧バッテリ12はバッテリケース20の外側に配置され、バッテリケース20の外面に取り付けられてもよい。また、低電圧バッテリ12は必ずしもバッテリケース20に取り付けられていなくてもよい。例えば、低電圧バッテリ12は車体の後部に配置されていてもよい。
1 電動二輪車、10 高電圧バッテリ、12 低電圧バッテリ、14 コンバータ、15 制御リレー、16 ヒートシンク、17 外装カバー、20 バッテリケース、21 バッテリケース本体、22 カバー、23 バッテリ収容凹部、24 仕切りプレート、25 リセプタクル、40 モーターケース、41 モーターケース本体、43 トレイ、51 電動モータ、52 モータ駆動装置、61 クラッチ、L1,L2,P1,P2,P3 配線。

Claims (14)

  1. 前輪と、
    後輪と、
    高電圧バッテリと、
    前記高電圧バッテリよりも低い電圧で電力を出力する低電圧バッテリと、
    前記高電圧バッテリの電力が供給され、前記前輪と前記後輪のうちの少なくとも一方を駆動する電動モータと、
    前記高電圧バッテリを収容するバッテリ収容部と、
    前記バッテリ収容部と仕切られており、前記電動モータを収容しているモータ収容部と、
    前記高電圧バッテリの電力をその電圧を下げて前記低電圧バッテリに供給する、前記モータ収容部に配置されているコンバータと、
    を備えることを特徴とする電動車両。
  2. 前記モータ収容部は前記バッテリ収容部の下方に位置し、
    前記コンバータは前記モータ収容部に配置され、且つ側面視において前記電動モータよりも上方に位置している
    ことを特徴とする請求項1に記載の電動車両。
  3. 前記モータ収容部はその内部に前記コンバータを支持するトレイを備えている
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電動車両。
  4. 前記トレイは、前記高電圧バッテリの電力を前記電動モータに供給する配線、前記高電圧バッテリの電力を前記コンバータに供給する配線、及び前記コンバータから前記低電圧バッテリに電力を供給する配線の少なくとも1つを支持している
    ことを特徴とする請求項3に記載の電動車両。
  5. 前記モータ収容部と前記バッテリ収容部は互いに固定され、且つ、前記モータ収容部と前記バッテリ収容部とを仕切る共通の壁部を有し、
    前記トレイは前記共通の壁部によって覆われている
    ことを特徴とする請求項3に記載の電動車両。
  6. 前記トレイには前記コンバータと熱的に接続するヒートシンクが配置されている
    ことを特徴とする請求項3に記載の電動車両。
  7. 前記低電圧バッテリは前記バッテリ収容部に収容されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の電動車両。
  8. 前記低電圧バッテリは前記高電圧バッテリに対して車幅方向の外方に位置している
    ことを特徴とする請求項7に記載の電動車両。
  9. 前記バッテリ収容部は平面視において前記高電圧バッテリを取り囲む周壁部を有し、
    前記周壁部の内面に、前記低電圧バッテリが配置される凹部が形成されている
    ことを特徴とする請求項7に記載の電動車両。
  10. 前記モータ収容部と前記バッテリ収容部は互いに固定され、且つ、前記モータ収容部と前記バッテリ収容部とを仕切る共通の壁部を有し、
    前記低電圧バッテリと前記コンバータとを互いに接続する配線は前記共通の壁部を貫通している
    ことを特徴とする請求項7に記載の電動車両。
  11. 前記高電圧バッテリは車体の平面視で車体の前後方向に細長い形状を有し、
    前記低電圧バッテリは前記高電圧バッテリに対して車幅方向の外方に配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の電動車両。
  12. 前記モータ収容部と前記バッテリ収容部は互いに固定され、且つ、前記モータ収容部と前記バッテリ収容部とを仕切る共通の壁部を有し、
    前記壁部に前記高電圧バッテリが電気的に接続するリセプタクルが取り付けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の電動車両。
  13. 前記バッテリ収容部は、前記高電圧バッテリを覆っている開閉可能な蓋部を有している
    ことを特徴とする請求項1に記載の電動車両。
  14. 前記蓋部は前記高電圧バッテリの上側を覆っており、
    前記モータ収容部は前記バッテリ収容部の下方に配置され、前記バッテリ収容部に固定されている
    ことを特徴とする請求項13に記載の電動車両。
JP2015092145A 2015-04-28 2015-04-28 電動車両 Pending JP2016203953A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015092145A JP2016203953A (ja) 2015-04-28 2015-04-28 電動車両
EP16166729.0A EP3088285B1 (en) 2015-04-28 2016-04-22 Electric vehicle
US15/139,359 US9669898B2 (en) 2015-04-28 2016-04-27 Electric vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015092145A JP2016203953A (ja) 2015-04-28 2015-04-28 電動車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016203953A true JP2016203953A (ja) 2016-12-08

Family

ID=55808998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015092145A Pending JP2016203953A (ja) 2015-04-28 2015-04-28 電動車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9669898B2 (ja)
EP (1) EP3088285B1 (ja)
JP (1) JP2016203953A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019202784A1 (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型電動車両
WO2020066239A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両
JP2020196403A (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 川崎重工業株式会社 鞍乗車両
CN112874671A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 铃木株式会社 跨乘型电动车辆
JP2021142938A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型電動車両
JP7358104B2 (ja) 2018-07-30 2023-10-10 ライブワイヤー イーブイ エルエルシー 電気車両のためのアセンブリ構造及び方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017081330A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 スズキ株式会社 電動二輪車用の外装構造
WO2019186943A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 本田技研工業株式会社 鞍乗型電動車両
US11220307B2 (en) 2018-07-27 2022-01-11 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Drive assembly for an electric vehicle
TWI671220B (zh) * 2018-08-22 2019-09-11 光陽工業股份有限公司 電動車輛的供電系統及其供電方法
CN109204623A (zh) * 2018-10-22 2019-01-15 王卫琦 一种鞍座悬空式电动摩托车
US11052959B1 (en) * 2019-03-26 2021-07-06 Gregory Parker Battery-powered endless track drive motorcycle
DE102020124674A1 (de) 2020-09-22 2022-03-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Neigefahrzeug
DE102021211759A1 (de) * 2021-10-19 2023-04-20 Zf Friedrichshafen Ag Batterie-Terminal für Zweiräder mit elektrischer Antriebseinheit

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7832513B2 (en) * 2006-07-14 2010-11-16 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicular electrical system and control method therefor
CN102448806B (zh) * 2009-03-27 2013-09-25 本田技研工业株式会社 电动式鞍乘型车辆
WO2011024326A1 (ja) * 2009-08-31 2011-03-03 本田技研工業株式会社 充電器、及び充電器の取付け構造
CN102802983B (zh) * 2010-03-31 2015-07-15 本田技研工业株式会社 跨骑型电动车辆
US8617730B2 (en) * 2010-09-30 2013-12-31 Honda Motor Co., Ltd. Battery for electric vehicle
JP2012091595A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型電動車両
US8919481B2 (en) * 2010-12-27 2014-12-30 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle
JP5853025B2 (ja) 2011-10-28 2016-02-09 川崎重工業株式会社 鞍乗型電動車両

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019202784A1 (ja) * 2018-04-17 2021-06-17 本田技研工業株式会社 鞍乗型電動車両
JP6990302B2 (ja) 2018-04-17 2022-01-14 本田技研工業株式会社 鞍乗型電動車両
WO2019202784A1 (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型電動車両
JP7358104B2 (ja) 2018-07-30 2023-10-10 ライブワイヤー イーブイ エルエルシー 電気車両のためのアセンブリ構造及び方法
JPWO2020066239A1 (ja) * 2018-09-27 2021-08-30 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両
CN112770964A (zh) * 2018-09-27 2021-05-07 本田技研工业株式会社 跨骑型电动车辆
JP7055216B2 (ja) 2018-09-27 2022-04-15 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両
WO2020066239A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両
JP2020196403A (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 川崎重工業株式会社 鞍乗車両
JP7222812B2 (ja) 2019-06-05 2023-02-15 カワサキモータース株式会社 鞍乗車両
CN112874671A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 铃木株式会社 跨乘型电动车辆
CN112874671B (zh) * 2019-11-29 2022-08-12 铃木株式会社 跨乘型电动车辆
JP2021142938A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型電動車両
JP7119017B2 (ja) 2020-03-13 2022-08-16 本田技研工業株式会社 鞍乗型電動車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP3088285A2 (en) 2016-11-02
US9669898B2 (en) 2017-06-06
US20160318580A1 (en) 2016-11-03
EP3088285B1 (en) 2020-08-05
EP3088285A3 (en) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016203953A (ja) 電動車両
JP5277360B1 (ja) 電気自動車
JP5778885B2 (ja) 電動二輪車のバッテリ装置
JP5595227B2 (ja) 電動二輪車
US8002067B2 (en) Electric motorcycle
US9545968B2 (en) Saddle-type electric vehicle
JP5208652B2 (ja) 電気自動二輪車
JP5095572B2 (ja) 電気自動二輪車
US8739908B2 (en) Motor driven vehicle
EP2530000B1 (en) Electric motorcycle and controller unit
TWI461328B (zh) Electric vehicle
US9346421B2 (en) Saddle-type electric vehicle
EP2623404B1 (en) Electric two-wheeled vehicle
US20150122570A1 (en) Saddle-type electric vehicle
US20130270025A1 (en) Electric Motorcycle
JP5415118B2 (ja) バッテリ搭載構造
WO2012090246A1 (ja) 鞍乗型電動車両、及び当該電動車両における電力制御器の搭載構造
JP6536352B2 (ja) 電動二輪車のバッテリシステム
JP5129713B2 (ja) 電気自動二輪車
JP2012091659A (ja) 鞍乗型電動車両
CN112874675A (zh) 跨乘型车辆
CN112874680B (zh) 跨乘型车辆
JP5208651B2 (ja) 電気自動二輪車
WO2024058264A1 (ja) 鞍乗り型車両