JP2016196917A - バンド締付け具 - Google Patents
バンド締付け具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016196917A JP2016196917A JP2015076747A JP2015076747A JP2016196917A JP 2016196917 A JP2016196917 A JP 2016196917A JP 2015076747 A JP2015076747 A JP 2015076747A JP 2015076747 A JP2015076747 A JP 2015076747A JP 2016196917 A JP2016196917 A JP 2016196917A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- base
- lever
- convex portion
- side convex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 57
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 43
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 16
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Auxiliary Apparatuses For Manual Packaging Operations (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
Abstract
【解決手段】操作レバー11とベース12とを有し、操作レバー11は、基部側にバンド巻取軸11aとレバー側凸部11a4とを有する一方、ベース12は、基部側に操作レバー支持部12bとベース側凸部12b2とを有し、操作レバー11がベース12に対し最大限開いた全開状態にある場合は、レバー側凸部11a4がベース側凸部12b2のロック用係合面12b23に係合することによりベース12に対する操作レバー11の全開状態を保持する。
【選択図】図11
Description
ここで、前記ベース側凸部と前記レバー側凸部との内、少なくともいずれか一方は、弾性変形するように構成すると良い。
また、前記ベース側凸部は、さらに、境界部を介して前記ロック用係合面の反対側に仮止め用係合面を有し、前記レバー側凸部が前記ベース側凸部のロック用係合面に係合することにより前記操作レバーが前記ベースに対し全開状態にあるときに帯状バンドを前記バンド巻取軸の前記バンド貫通孔のバンド入口からバンド出口へ通した後、前記操作レバーを閉める方向に回動して、前記レバー側凸部が前記ベース側凸部の前記境界部を乗り越えると、前記レバー側凸部が前記ベース側凸部の前記ロック用係合面に係合しなくなり、前記ベース側凸部の前記仮止め用係合面に係合して前記帯状バンドおよび前記操作レバーを仮止めするように構成するとさらに良い。
また、前記操作レバーが前記ベースに対し全開状態にあるときは、前記バンド巻取軸のバンド貫通孔が前記ベースとほぼ平行になり、かつ、前記バンド貫通孔のバンド入口およびバンド出口は、前記ベース部の上面よりも高くなるように構成するとさらに良い。
また、前記バンド巻取軸の少なくとも前記第2外周面には、当該バンド巻取軸の軸方向に延びる凸条部と凹条部とが交互に設けられているとさらに良い。
また、操作レバーが全開状態にあるときに帯状バンドをバンド貫通孔へ通した後、操作レバーを閉める方向に回動して、レバー側凸部がベース側凸部の境界部を乗り越えると、レバー側凸部がベース側凸部のロック用係合面に係合しなくなり、ベース側凸部の仮止め用係合面に係合して帯状バンドおよび操作レバーを仮止めするように構成すると、述の特許文献1記載の発明のようにバンド貫通孔から排出された帯状バンドを手で強く引っ張ったり、上述の特許文献2記載の発明のように収容溝に押し込むことなく帯状バンドの仮止め(仮留め)が可能になるので、この点でも帯状バンドの締め付け作業性を向上させることができる。
また、操作レバーがベースに対し全開状態にあるときは、バンド巻取軸のバンド貫通孔がベースとほぼ平行になり、かつ、バンド貫通孔のバンド入口およびバンド出口がベース部の上面よりも高くなるように構成すると、帯状バンドをバンド締付け具に通し易くなるので、この点でも帯状バンドの締め付け作業性を向上させることができる。
また、バンド巻取軸の少なくとも第2外周面に当該バンド巻取軸の軸方向に延びる凸条部と凹条部とを交互に設けた場合には、帯状バンドはバンド巻取軸の少なくとも第2外周面に確実に巻付けられるので、この点でも帯状バンドの締め付け作業性を向上させることができる。
このバンド締付け具1は、合成樹脂などからなるもので、図1および図2に示すように、操作レバー11と、ベース12とから構成されており、後述する図11〜図14に示すように帯状バンド2を通した操作レバー11をベース12に対し回動させて閉じることにより、伸びのほとんど無いポリエステル製やステンレス製の帯状バンド2でも、締付けてその帯状バンド2を電柱3等の対象物へ巻付けるものである。
操作レバー11は、図3〜図5等に示すように、基部側にバンド巻取軸11aと、回動軸部11b,11bとを有する一方、先端部側に係止部11c,11cと、舌片部11dを有し、中央には、開口部11eと、ブリッジ部11fとを有し、基部側のバンド巻取軸11aおよび回動軸部11b,11bを中心とした回動により図1および図2に示す全開状態からほぼ180度回転して全閉状態になるように構成されている。
ベース12は、図6〜図10等に示すように、基部側には操作レバー11の回動軸部11b,11bを回動可能に支持する操作レバー支持部12a,12aと、操作レバー11のバンド巻取軸11aの外周面である第1外周面11a2および第2外周面11a3に対向し、第1外周面11a2および第2外周面11a3との間に帯状バンド2が通る隙間を形成するバンド挿通用隙間形成面12bを形成する一方、先端部側には操作レバー11の係止部11c,11cそれぞれが係止する被係止部12c,12cと、バンド連結孔12dとを有する。
次に、以上のように構成された実施形態1のバンド締付け具1の作用について、図面を元に説明する。
次に、実施形態2のバンド締付け具1’について説明する。尚、実施形態2のバンド締付け具1’は、上述した実施形態1のバンド締付け具1とほぼ同じ構成であるため、異なる構成を中心に説明する。
次に、実施形態2のバンド締付け具1’の作用について説明する。
以上のように構成された実施形態2のバンド締付け具1’でも、帯状バンド2を電柱3の外周に巻き回した後、図23(a),(b)に示すように、帯状バンド2の一端(先端部)を全開状態にある操作レバー11’のバンド巻込み軸11a’のバンド挿通孔11a1’のバンド入口11a11’側からバンド出口11a12’側へ通す。
11,11’ 操作レバー
11a,11a’ バンド巻取軸
11a1,11a1’ バンド貫通孔
11a11,11a11’ バンド入口
11a12,11a12’ バンド出口
11a2,11a2’ 第1外周面
11a3,11a3’ 第2外周面
11a4,11a4’ レバー側凸部
11b,11b’ 回動軸部
11c,11c’ 係止部
11d,11d’ 舌片部
11e,11e’ 開口部
11f,11f’ ブリッジ部
12,12’ ベース
12a,12a’ 操作レバー支持部
12b,12b’ バンド挿通用隙間形成面
12b1,12b1’ バンド挟持用段部
12b2,12b2’ ベース側凸部
12b21,12b21’ スリット
12b22,12b22’ 境界部
12b23,12b23’ ロック用係合面
12b24,12b24’ 仮止め用係合面
12c,12c’ 被係止部
12d,12d’ バンド連結孔
2 帯状バンド
3 電柱(対象物)
Claims (5)
- ベースと、そのベースに開閉可能に設けた操作レバーとを有し、その操作レバーを前記ベースに対し閉じることにより帯状バンドを締付けて当該帯状バンドを対象物へ巻付けるバンド締付け具であって、
前記操作レバーは、
基部側にバンド巻取軸と、レバー側凸部とを有し、前記バンド巻取軸には前記帯状バンドが貫通するバンド貫通孔を設け、そのバンド貫通孔によって前記バンド巻取軸の外周面が当該操作レバーを閉めた際に前記バンド貫通孔のバンド入口側の前記帯状バンドが巻付く第1外周面と、前記バンド貫通孔のバンド出口側の前記帯状バンドが巻付く第2外周面とに分けられる一方、
前記ベースは、
基部側に前記バンド巻取軸を中心に回動するように前記操作レバーを回動可能に支持する操作レバー支持部と、ベース側凸部とを有し、
前記操作レバーが前記ベースに対し最大限開いた全開状態にある場合は、前記レバー側凸部が前記ベース側凸部のロック用係合面に係合することにより前記ベースに対する操作レバーの全開状態を保持することを特徴とするバンド締付け具。 - 請求項1記載のバンド締付け具において、
前記ベース側凸部と前記レバー側凸部との内、少なくともいずれか一方は、弾性変形することを特徴とするバンド締付け具。 - 請求項1または請求項2に記載のバンド締付け具において、
前記ベース側凸部は、さらに、境界部を介して前記ロック用係合面の反対側に仮止め用係合面を有し、
前記レバー側凸部が前記ベース側凸部のロック用係合面に係合することにより前記操作レバーが前記ベースに対し全開状態にあるときに帯状バンドを前記バンド巻取軸の前記バンド貫通孔のバンド入口からバンド出口へ通した後、前記操作レバーを閉める方向に回動して、前記レバー側凸部が前記ベース側凸部の前記境界部を乗り越えると、前記レバー側凸部が前記ベース側凸部の前記ロック用係合面に係合しなくなり、前記ベース側凸部の前記仮止め用係合面に係合して前記帯状バンドおよび前記操作レバーを仮止めすることを特徴とするバンド締付け具。 - 請求項1〜請求項3のいずれか一の請求項に記載のバンド締付け具において、
前記操作レバーが前記ベースに対し全開状態にあるときは、前記バンド巻取軸のバンド貫通孔が前記ベースとほぼ平行になり、かつ、前記バンド貫通孔のバンド入口およびバンド出口は、前記ベース部の上面よりも高くなるように構成することを特徴とするバンド締付け具。 - 請求項1〜請求項4のいずれか一の請求項に記載のバンド締付け具において、
前記バンド巻取軸の少なくとも前記第2外周面には、
当該バンド巻取軸の軸方向に延びる凸条部と凹条部とが交互に設けられていることを特徴とするバンド締付け具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015076747A JP6348444B2 (ja) | 2015-04-03 | 2015-04-03 | バンド締付け具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015076747A JP6348444B2 (ja) | 2015-04-03 | 2015-04-03 | バンド締付け具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016196917A true JP2016196917A (ja) | 2016-11-24 |
JP6348444B2 JP6348444B2 (ja) | 2018-06-27 |
Family
ID=57358673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015076747A Active JP6348444B2 (ja) | 2015-04-03 | 2015-04-03 | バンド締付け具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6348444B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10583971B2 (en) | 2017-03-24 | 2020-03-10 | Panduit Corp. | Tie and lever tensioner buckle |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5021696U (ja) * | 1973-06-21 | 1975-03-11 | ||
JPS63285306A (ja) * | 1987-05-18 | 1988-11-22 | 株式会社キト− | 急速弛み止め装置を有する締付バンド |
JP2010112537A (ja) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Ashimori Ind Co Ltd | ベルト締具 |
JP2013141361A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Iwabuchi Corp | バンド締付具 |
-
2015
- 2015-04-03 JP JP2015076747A patent/JP6348444B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5021696U (ja) * | 1973-06-21 | 1975-03-11 | ||
JPS63285306A (ja) * | 1987-05-18 | 1988-11-22 | 株式会社キト− | 急速弛み止め装置を有する締付バンド |
JP2010112537A (ja) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Ashimori Ind Co Ltd | ベルト締具 |
JP2013141361A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Iwabuchi Corp | バンド締付具 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10583971B2 (en) | 2017-03-24 | 2020-03-10 | Panduit Corp. | Tie and lever tensioner buckle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6348444B2 (ja) | 2018-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100766673B1 (ko) | 결속 밴드 및 결속 밴드 세트 | |
JP4319198B2 (ja) | バンド締付け具 | |
JP2008508484A (ja) | ホース留め具 | |
JP5819516B2 (ja) | バンド締付け具 | |
JP2012222986A (ja) | 結束バンドおよび電線保持部材 | |
JP6348443B2 (ja) | バンド締付け具 | |
JP6348444B2 (ja) | バンド締付け具 | |
JP2007020948A (ja) | 係止具 | |
JP5696057B2 (ja) | バンド締付具 | |
JP2004104924A (ja) | クランプ | |
JP2011157693A (ja) | プーリアッセンブリ | |
KR200226124Y1 (ko) | 화물 묶음용 끈 조임장치 | |
JP6578269B2 (ja) | バンド締付具 | |
JP2007166781A (ja) | ワイヤーハーネス用クランプ | |
JP6415998B2 (ja) | バンド体締付具 | |
JP3186499U (ja) | バンド締付具 | |
JP2009228757A (ja) | クリップ付きワイヤーハーネス固定具 | |
CN109386573B (zh) | 带紧固件 | |
JP6445477B2 (ja) | バンド締付具 | |
JP6431859B2 (ja) | バンド締付具 | |
JPH083288Y2 (ja) | バンド用留め具 | |
JP2018105068A (ja) | ロールスクリーン装置 | |
JP2008223885A (ja) | クリップ | |
JP3732402B2 (ja) | 支線引張具 | |
JP2013169107A (ja) | バンド締付け具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6348444 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |