JP2016180709A - 色処理装置、色処理システムおよびプログラム - Google Patents
色処理装置、色処理システムおよびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016180709A JP2016180709A JP2015061699A JP2015061699A JP2016180709A JP 2016180709 A JP2016180709 A JP 2016180709A JP 2015061699 A JP2015061699 A JP 2015061699A JP 2015061699 A JP2015061699 A JP 2015061699A JP 2016180709 A JP2016180709 A JP 2016180709A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- white
- color
- image
- relationship
- color temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 63
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000005286 illumination Methods 0.000 abstract description 102
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/46—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
- G01J3/50—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
- G01J3/506—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors measuring the colour produced by screens, monitors, displays or CRTs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
- H04N23/88—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for colour balance, e.g. white-balance circuits or colour temperature control
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/60—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using determination of colour temperature
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/02—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Radiation Pyrometers (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】色処理装置40は、照明50により照射された白色部材10と白色画像を表示した表示装置20とをともに撮影した画像データを取得する画像データ取得部と、白色部材10および白色画像のそれぞれについての画像データから、R(赤色)、G(緑色)およびB(青色)の色成分を抽出する色成分抽出部と、抽出した色成分の大小関係から、照明50と白色画像との間の色温度および/または輝度についての関係を決定する関係決定部と、を備える。
【選択図】図1
Description
また特許文献2には、入力画像からカラーチャート画像を抽出し、抽出されたカラーチャート画像に基づいて撮影時の光源を判定し、光源の判定結果に応じてデバイスプロファイルを選択し、選択されたデバイスプロファイルを用いて色変換処理を行なう画像処理装置が開示されている。
さらに特許文献3には、ユーザの観察照明の設置情報と発光情報をUI部より取得し、プルーフ用データ生成部では、環境データ保持部より設置情報に応じた照明画像データを選択し、メディアの変角反射特性に応じて生成されたローパスフィルタを用いたフィルタ処理を施すことでボケ画像データを生成して、画像処理部はまず、メディアについて予め保持された色毎の光沢成分および拡散成分を、観察照明の発光情報に応じて補正する画像処理装置が開示されている。
しかしながら照明や表示装置の色温度や輝度を測定するのに反射光を検出するセンサや外光センサなど高価な測定装置が必要となる場合がある。
本発明では、光源により照射された白色部材と白色画像を表示した表示装置とを撮影するだけで、照明や表示装置の色温度や輝度を決定することができる色処理装置等を提供することを目的とする。
請求項2に記載の発明は、前記関係決定部は、青色の色成分と赤色の色成分との比の大小関係により、前記光源と前記表示装置の白色画像との間の色温度についての大小関係を決定することを特徴とする請求項1に記載の色処理装置である。
請求項3に記載の発明は、前記画像データ取得部は、前記光源および前記表示装置の白色画像のうち一方の色温度を変更した複数の画像データを取得し、前記関係決定部は、前記光源および前記表示装置の白色画像のうち他方の色温度の上限および下限を決定することを特徴とする請求項2に記載の色処理装置である。
請求項4に記載の発明は、前記関係決定部は、緑色の色成分の大小関係により、前記光源と前記表示装置の白色画像との間の輝度についての大小関係を決定することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の色処理装置である。
請求項5に記載の発明は、白色部材と、画像を表示する表示装置と、光源により照射された前記白色部材と白色画像を表示した前記表示装置とをともに撮影する撮影装置と、前記撮影装置により撮影した画像データから前記白色部材と前記白色画像との間の色温度および/または輝度についての関係を求める色処理装置と、を備え、前記色処理装置は、前記画像データを取得する画像データ取得部と、前記白色部材および前記白色画像のそれぞれについての画像データから、赤色、緑色および青色の色成分を抽出する色成分抽出部と、抽出した色成分の大小関係から、前記光源と前記白色画像との間の色温度および/または輝度についての関係を決定する関係決定部と、を備えることを特徴とする色処理システムである。
請求項6に記載の発明は、前記白色部材は、前記表示装置を置くための位置合わせ情報と撮影装置で焦点合わせを行うための焦点合わせ情報とが記されていることを特徴とする請求項5に記載の色処理システムである。
請求項7に記載の発明は、コンピュータに、光源により照射された白色部材と白色画像を表示した表示装置とをともに撮影した画像データを取得する画像データ取得機能と、前記白色部材および前記白色画像のそれぞれについての画像データから、赤色、緑色および青色の色成分を抽出する色成分抽出機能と、抽出した色成分の大小関係から、前記光源と前記白色画像との間の色温度および/または輝度についての関係を決定する関係決定機能と、を実現させるプログラムである。
請求項2の発明によれば、光源と白色画像との間の色温度についての関係を求めるのがより容易になる。
請求項3の発明によれば、光源または白色画像の色温度の範囲を定めることができる。
請求項4の発明によれば、光源と白色画像との間の輝度についての関係を求めるのがより容易になる。
請求項5の発明によれば、光源により照射された白色部材と白色画像を表示した表示装置とを撮影するだけで、照明や表示装置の色温度や輝度を決定することができる色調整システムが提供できる。
請求項6の発明によれば、照明や表示装置の色温度や輝度を決定する作業がより軽減される。
請求項7の発明によれば、光源により照射された白色部材と白色画像を表示した表示装置とを撮影するだけで、照明や表示装置の色温度や輝度を決定することができる機能をコンピュータにより実現できる。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本実施の形態の色処理システム1の構成例を示す図である。
図示するように色処理システム1は、白色部材10と、表示装置20と、撮影装置30と、色処理装置40とを備える。また図1では、色処理システム1を構成するものではないが、照明50を併せて図示している。
図1で示すように白色部材10の上には、表示装置20が置かれる。そのため図示する白色部材10は、表示装置20を置くための位置合わせ情報の一例として位置合わせ線11が記されている。この位置合わせ線11は、種々のサイズの表示装置20に対応するために、複数(図2では3本)記されている。ユーザは、位置合わせ線11に合わせて、表示装置20を置くことで位置合わせを行う。また白色部材10の上に表示装置20を置いても、その占有面積は、白色部材10の他の箇所の面積に比較してより小さく、その結果、白色部材10が露出する箇所の面積がより大きいことが好ましい。
位置合わせ線11や図形12は、予め印刷等により白色部材10に印字しておく。
色処理装置40は、例えば、汎用のパーソナルコンピュータ(PC)である。そして、色処理装置40は、OSによる管理下において、各種アプリケーションソフトウェアを動作させることで、白色部材10と表示装置20の白色画像との間の色温度および/または輝度についての関係を求める。
これにより色処理装置40は、撮影装置30から撮影した画像の画像データを受け取ることができる。なお撮影装置30と色処理装置40とは、必ずしも接続している必要はなく、撮影装置30が撮影した画像データを色処理装置40に送ることができればよい。例えば、撮影装置30や色処理装置40に備えられる補助記憶装置を利用することで画像データの受け渡しをしてもよい。具体的には、SDメモリカード等のフラッシュメモリを使用し、撮影装置30で画像データをフラッシュメモリに記憶させた後、色処理装置40でフラッシュメモリから画像データを読み込むようにしてもよい。
次に色処理装置40についてさらに詳細に説明を行う。
図3は、色処理装置40の機能構成例を示したブロック図である。
なおここでは、色処理装置40の有する種々の機能のうち、本実施の形態に関連する機能に限定して図示している。
図示するように色処理装置40は、撮影装置30から画像データを取得する画像データ取得部41と、画像データから色成分を抽出する色成分抽出部42と、色情報を記憶する色情報記憶部43と、白色部材10と白色画像との間の色情報の関係を決定する関係決定部44とを備える。
まず色処理装置40の第1の実施形態について説明を行なう。本実施の形態では、照明50または表示装置20の白色画像の一方の色温度が既知であり、これを基にして他方の色温度を予測する方法について説明を行う。
画像データ取得部41は、上述した有線回線や無線通信回線を介して、撮影装置30から白色部材10と白色画像を表示した表示装置20とをともに撮影した画像データを取得する。
関係決定部44は、色成分抽出部42で抽出した色成分の大小関係から、照明50と白色画像との間の色温度についての関係を決定する。
関係決定部44は、白色部材10の撮影画像に対応するRGBデータと白色画像の撮影画像に対応するRGBデータから、B(青色)の色成分とR(赤色)の色成分との比を求める。ここでは、比として、B/Rを求めるものとする。
このとき白色部材10のB/Rと白色画像のB/Rとを比較したとき、以下の(1)〜(3)の何れかになる。さらに(1)〜(3)のそれぞれについて照明50の色温度と白色画像の色温度との関係は、(1)’〜(3)’となる。
→(照明50の色温度)>(白色画像の色温度) …(1)’
(白色部材10のB/R)=(白色画像のB/R) …(2)
→(照明50の色温度)=(白色画像の色温度) …(2)’
(白色部材10のB/R)<(白色画像のB/R) …(3)
→(照明50の色温度)<(白色画像の色温度) …(3)’
白色画像の色温度:4000K → 照明50の色温度:4000K超
白色画像の色温度:5000K → 照明50の色温度:5000K超
白色画像の色温度:6000K → 照明50の色温度:6000K超
照明50の色温度:4000K → 白色画像の色温度:4000K未満
照明50の色温度:5000K → 白色画像の色温度:5000K未満
照明50の色温度:6000K → 白色画像の色温度:6000K未満
白色画像の色温度:4000K → 照明50の色温度:4000K
白色画像の色温度:5000K → 照明50の色温度:5000K
白色画像の色温度:6000K → 照明50の色温度:6000K
照明50の色温度:4000K → 白色画像の色温度:4000K
照明50の色温度:5000K → 白色画像の色温度:5000K
照明50の色温度:6000K → 白色画像の色温度:6000K
白色画像の色温度:4000K → 照明50の色温度:4000K未満
白色画像の色温度:5000K → 照明50の色温度:5000K未満
白色画像の色温度:6000K → 照明50の色温度:6000K未満
照明50の色温度:4000K → 白色画像の色温度:4000K超
照明50の色温度:5000K → 白色画像の色温度:5000K超
照明50の色温度:6000K → 白色画像の色温度:6000K超
まず画像データ取得部41が、撮影装置30から画像データを取得する(ステップ101)。この画像データは、白色部材10と白色画像を表示した表示装置20とをともに撮影したものである。
さらに関係決定部44は、白色部材10と白色画像とのB/Rの大小関係を判断する(ステップ104)。
そして関係決定部44は、照明50と白色画像との間の色温度についての大小関係を決定する(ステップ105)。これにより照明50の色温度および白色画像の一方の色温度を基に、他方の色温度を予測する。
次に色処理装置40の第2の実施形態について説明を行なう。本実施の形態では、照明50または表示装置20の白色画像の一方の輝度が既知であり、これを基にして他方の輝度を予測する方法について説明を行う。
ここで画像データ取得部41および色成分抽出部42が行う処理は、第1の実施形態と同様である。よって以下、色情報記憶部43と関係決定部44が行う処理について説明を行う。
関係決定部44は、色成分抽出部42で抽出した色成分の大小関係から、照明50と白色画像との間の輝度についての関係を決定する。
このとき白色部材10のGと白色画像のGとを比較したとき、以下の(4)〜(6)の何れかになる。さらに(4)〜(6)のそれぞれについて照明50の輝度と白色画像の輝度との関係は、(4)’〜(6)’となる。
→(照明50の輝度)>(白色画像の輝度) …(4)’
(白色部材10のG)=(白色画像のG) …(5)
→(照明50の輝度)=(白色画像の輝度) …(5)’
(白色部材10のG)<(白色画像のG) …(6)
→(照明50の輝度)<(白色画像の輝度) …(6)’
白色画像の輝度:250Cd/cm2→照明50の輝度:500Cd/cm2程度
白色画像の輝度:125Cd/cm2→照明50の輝度:250Cd/cm2程度
照明50の輝度:250Cd/cm2→白色画像の輝度:125Cd/cm2程度
照明50の輝度:125Cd/cm2→白色画像の輝度:62.5Cd/cm2程度
白色画像の輝度:250Cd/cm2→照明50の輝度:250Cd/cm2程度
白色画像の輝度:125Cd/cm2→照明50の輝度:125Cd/cm2程度
照明50の輝度:250Cd/cm2→白色画像の輝度:250Cd/cm2程度
照明50の輝度:125Cd/cm2→白色画像の輝度:125Cd/cm2程度
白色画像の輝度:250Cd/cm2→照明50の輝度:125Cd/cm2程度
白色画像の輝度:125Cd/cm2→照明50の輝度:62.5Cd/cm2程度
照明50の輝度:250Cd/cm2→白色画像の輝度:500Cd/cm2程度
照明50の輝度:125Cd/cm2→白色画像の輝度:250Cd/cm2程度
ステップ201〜ステップ202の動作は、図4のステップ101〜ステップ102の動作と同様であるので、ここでは説明を省略する。
そして関係決定部44は、照明50と白色画像との間の輝度についての大小関係を決定する(ステップ204)。これにより照明50の色温度および白色画像の一方の輝度を基に、他方の輝度を予測する。またこのとき他方の輝度の絶対値を予測してもよい。
また本実施の形態では、高価な測定装置を使用する必要がない。さらに撮影装置30の撮影条件に影響を及ぼされることが少なく、撮影装置30の撮影条件は、オートモードでもかまわない。そして測定するのに予め用意しておかなければならない情報は多くなく、測定が煩雑になりにくい。
ここで以上説明を行った本実施の形態における色処理装置40が行なう処理は、上述した通り、例えば、アプリケーションソフトウェア等のプログラムとして用意される。
Claims (7)
- 光源により照射された白色部材と白色画像を表示した表示装置とをともに撮影した画像データを取得する画像データ取得部と、
前記白色部材および前記白色画像のそれぞれについての画像データから、赤色、緑色および青色の色成分を抽出する色成分抽出部と、
抽出した色成分の大小関係から、前記光源と前記白色画像との間の色温度および/または輝度についての関係を決定する関係決定部と、
を備えることを特徴とする色処理装置。 - 前記関係決定部は、青色の色成分と赤色の色成分との比の大小関係により、前記光源と前記表示装置の白色画像との間の色温度についての大小関係を決定することを特徴とする請求項1に記載の色処理装置。
- 前記画像データ取得部は、前記光源および前記表示装置の白色画像のうち一方の色温度を変更した複数の画像データを取得し、
前記関係決定部は、前記光源および前記表示装置の白色画像のうち他方の色温度の上限および下限を決定することを特徴とする請求項2に記載の色処理装置。 - 前記関係決定部は、緑色の色成分の大小関係により、前記光源と前記表示装置の白色画像との間の輝度についての大小関係を決定することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の色処理装置。
- 白色部材と、
画像を表示する表示装置と、
光源により照射された前記白色部材と白色画像を表示した前記表示装置とをともに撮影する撮影装置と、
前記撮影装置により撮影した画像データから前記白色部材と前記白色画像との間の色温度および/または輝度についての関係を求める色処理装置と、
を備え、
前記色処理装置は、
前記画像データを取得する画像データ取得部と、
前記白色部材および前記白色画像のそれぞれについての画像データから、赤色、緑色および青色の色成分を抽出する色成分抽出部と、
抽出した色成分の大小関係から、前記光源と前記白色画像との間の色温度および/または輝度についての関係を決定する関係決定部と、
を備えることを特徴とする色処理システム。 - 前記白色部材は、前記表示装置を置くための位置合わせ情報と撮影装置で焦点合わせを行うための焦点合わせ情報とが記されていることを特徴とする請求項5に記載の色処理システム。
- コンピュータに、
光源により照射された白色部材と白色画像を表示した表示装置とをともに撮影した画像データを取得する画像データ取得機能と、
前記白色部材および前記白色画像のそれぞれについての画像データから、赤色、緑色および青色の色成分を抽出する色成分抽出機能と、
抽出した色成分の大小関係から、前記光源と前記白色画像との間の色温度および/または輝度についての関係を決定する関係決定機能と、
を実現させるプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015061699A JP6439531B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 色処理装置、色処理システムおよびプログラム |
US14/839,284 US9525857B2 (en) | 2015-03-24 | 2015-08-28 | Color processing device, color processing system, and non-transitory computer readable medium |
CN201610115483.9A CN106028015B (zh) | 2015-03-24 | 2016-03-01 | 颜色处理装置和方法以及颜色处理系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015061699A JP6439531B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 色処理装置、色処理システムおよびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016180709A true JP2016180709A (ja) | 2016-10-13 |
JP6439531B2 JP6439531B2 (ja) | 2018-12-19 |
Family
ID=56975946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015061699A Expired - Fee Related JP6439531B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 色処理装置、色処理システムおよびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9525857B2 (ja) |
JP (1) | JP6439531B2 (ja) |
CN (1) | CN106028015B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108174173B (zh) * | 2017-12-25 | 2020-01-10 | Oppo广东移动通信有限公司 | 拍摄方法及装置、计算机可读存储介质和计算机设备 |
CN110677636B (zh) * | 2019-10-11 | 2020-07-14 | 珠海爱必途科技有限公司 | 扩展式信号补偿平台 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4720190A (en) * | 1985-12-05 | 1988-01-19 | Dupree, Inc. | Lamp analyzer |
JPH0222523A (ja) * | 1988-07-12 | 1990-01-25 | Niigata Pref Gov | Crtカラーディスプレイの発光制御信号と物体色cie三刺激値の相互変換法 |
US5033857A (en) * | 1988-07-12 | 1991-07-23 | Niigata Prefecture | Method of transforming light-source color data and non-luminous object color data |
JPH09312854A (ja) * | 1996-01-15 | 1997-12-02 | Samsung Electron Co Ltd | 各種の照明光下におけるカラーイメージのディスプレイ方法 |
JP2005020144A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーモニタの白色色度測定装置 |
JP2006093770A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
JP2006349835A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーモニタのキャリブレーション方法、カラーモニタのキャリブレーションプログラム及びカラーモニタのカラーマネジメントシステム等 |
JP2008022410A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Dainippon Printing Co Ltd | プロファイル作成装置及びプロファイル作成システム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1745570A (zh) * | 2003-01-30 | 2006-03-08 | 柯达彩色绘图有限责任公司 | 使用设备相关显示简档的颜色校正 |
CN1581917A (zh) * | 2003-08-15 | 2005-02-16 | 明基电通股份有限公司 | 输出图像参数的校正方法 |
JP5305490B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2013-10-02 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 画像表示装置、画像表示方法 |
JP5649367B2 (ja) | 2010-08-18 | 2015-01-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2012248910A (ja) | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Canon Inc | 投射表示装置の色補正方法 |
JP2014153612A (ja) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Canon Inc | 表示装置及びその制御方法 |
-
2015
- 2015-03-24 JP JP2015061699A patent/JP6439531B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-08-28 US US14/839,284 patent/US9525857B2/en active Active
-
2016
- 2016-03-01 CN CN201610115483.9A patent/CN106028015B/zh active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4720190A (en) * | 1985-12-05 | 1988-01-19 | Dupree, Inc. | Lamp analyzer |
JPH0222523A (ja) * | 1988-07-12 | 1990-01-25 | Niigata Pref Gov | Crtカラーディスプレイの発光制御信号と物体色cie三刺激値の相互変換法 |
US5033857A (en) * | 1988-07-12 | 1991-07-23 | Niigata Prefecture | Method of transforming light-source color data and non-luminous object color data |
JPH09312854A (ja) * | 1996-01-15 | 1997-12-02 | Samsung Electron Co Ltd | 各種の照明光下におけるカラーイメージのディスプレイ方法 |
JP2005020144A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーモニタの白色色度測定装置 |
JP2006093770A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
JP2006349835A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーモニタのキャリブレーション方法、カラーモニタのキャリブレーションプログラム及びカラーモニタのカラーマネジメントシステム等 |
JP2008022410A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Dainippon Printing Co Ltd | プロファイル作成装置及びプロファイル作成システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6439531B2 (ja) | 2018-12-19 |
CN106028015A (zh) | 2016-10-12 |
CN106028015B (zh) | 2018-05-29 |
US9525857B2 (en) | 2016-12-20 |
US20160286188A1 (en) | 2016-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6258555B2 (ja) | 色温度合わせのためのマルチledカメラフラッシュ | |
CN113315956B (zh) | 图像处理设备、摄像设备、图像处理方法和机器可读介质 | |
JP6946564B2 (ja) | 画像処理方法および画像処理装置、コンピュータ可読記憶媒体ならびにコンピュータ機器 | |
JP2003143612A (ja) | デジタル撮像システム | |
JP2005136997A (ja) | 取り込まれた画像を補正するシステム及び方法 | |
JP2011013889A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び電子カメラ | |
US20170018108A1 (en) | Display apparatus and control method thereof | |
JP6439531B2 (ja) | 色処理装置、色処理システムおよびプログラム | |
JP5374231B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2008187362A (ja) | プロジェクタおよび投写画像調整方法 | |
US11451719B2 (en) | Image processing apparatus, image capture apparatus, and image processing method | |
JP5899894B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法 | |
TWI620442B (zh) | 針對攝影裝置的閃光燈最佳化 | |
KR20160120469A (ko) | 사용자 단말 장치, 외부 장치 및 오디오 출력 방법 | |
JP6209950B2 (ja) | 色再現特性作成装置、色再現特性作成システム、プログラムおよび色再現特性作成方法 | |
JP2015023514A (ja) | 情報処理装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2012199804A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
EP3442218A1 (en) | Imaging apparatus and control method for outputting images with different input/output characteristics in different regions and region information, client apparatus and control method for receiving images with different input/output characteristics in different regions and region information and displaying the regions in a distinguishable manner | |
JP2013201477A (ja) | 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム | |
JP2019124875A (ja) | 識別情報設定装置、画像表示装置、識別情報設定方法 | |
JP2010239498A (ja) | 画像入出力方法及びシステム | |
JP2011125051A (ja) | 画像データ生成装置、画像データ生成方法 | |
JP6053501B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
Kamath et al. | Prediction of illuminance on the work plane using low dynamic unprocessed image data | |
JP2023034920A (ja) | 撮像装置、フリッカー検出方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181017 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6439531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |