JP2011125051A - 画像データ生成装置、画像データ生成方法 - Google Patents
画像データ生成装置、画像データ生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011125051A JP2011125051A JP2011011890A JP2011011890A JP2011125051A JP 2011125051 A JP2011125051 A JP 2011125051A JP 2011011890 A JP2011011890 A JP 2011011890A JP 2011011890 A JP2011011890 A JP 2011011890A JP 2011125051 A JP2011125051 A JP 2011125051A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- subject
- analysis
- candidate
- data generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Focusing (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】デジタルスチルカメラは、主被写体候補と決定された被写体の被写体情報に基づき、主被写体候補ごとに、各主被写体候補に適した撮影条件である候補撮影条件を決定する。被写体候補Aのように主被写体候補が一人の人物である場合には、被写体Aの焦点距離を「50mm」、絞り値を「F2.8」、シャッタースピードを「1/250」と決定する(図8(a))。このように決定された撮影条件を用いて撮影する場合、焦点が被写体Aに合わされ、露出も被写体Aに合うように、絞り値、シャッタースピードが設定されるため、シミュレーション画像は、被写体Aの輪郭が明瞭に表示されるとともに被写体Aの明るさに適した露出となる(図8(b))。
【選択図】図8
Description
表示部と、
画像データ生成装置の撮影条件を設定する撮影条件設定手段と、
撮影対象被写体を撮像して、前記撮影対象被写体を表すデジタルデータを生成するデジタルデータ生成手段と、
前記設定されている撮影条件を用いて前記デジタルデータ生成手段によって生成された解析用画像データを取得する解析用画像データ取得手段と、
前記解析用画像データを解析し、前記解析の結果に基づき、前記解析用画像データによって表される解析用画像に含まれる被写体から主被写体候補を決定する決定手段と、
前記主被写体候補が2以上存在するかを判断する判断手段と、
前記主被写体候補が2以上存在する場合、各主被写体候補に合焦する候補撮影条件を決定する撮影条件決定手段と、
前記設定されている撮影条件を前記各候補撮影条件で補正して、前記補正された撮影条件で前記デジタルデータ生成手段によって生成された表示用画像データを取得する表示用画像データ取得手段と、
前記主被写体候補別に取得された前記表示用画像データにより表される表示用画像を前記表示部に表示する表示制御手段と、
前記表示用画像データのうち1の表示用画像データを選択するための選択手段と、
前記選択された表示用画像データの生成に用いられた前記候補撮影条件を用いて、前記デジタルデータ生成手段によって生成された保存用画像データを取得する保存用画像データ取得手段と、
前記保存用画像データを保存する保存手段と、を備えることを要旨とする。
前記決定手段は、
前記解析結果から、前記解析用画像に含まれている前記被写体に関する被写体情報を取得する取得手段と、
前記被写体情報に基づき前記主被写体候補を決定する主被写体候補決定手段と、を備えていてもよい。
前記被写体情報は、前記被写体の属性、前記被写体の位置、前記画像データ生成装置と前記被写体との距離、および、前記解析用画像データ取得時における前記画像データ生成装置の焦点距離、のうち少なくとも1つを含んでもよい。
利用して主被写体候補を決定できる。従って、画像データ生成装置の画像データ解析処理の処理負荷を軽減できる。
前記被写体情報に前記被写体の属性が含まれる場合、前記被写体情報は、前記被写体の属性とともに、前記被写体の属性に応じて予め設定されている前記被写体の重要度を含んでもよい。
第1の位置および前記第1の位置と異なる第2の位置を有し、前記解析用画像データおよび前記保存用画像データの取得契機を指示するための指示手段を備え、
前記解析用画像データ取得手段は、前記指示手段が前記第1の位置とされた時に、前記解析用画像データを取得し、
前記保存用画像データ取得手段は、前記指示手段が前記第2の位置とされた時に、前記保存用画像データを取得してもよい。
前記撮影条件設定手段により設定される前記撮影条件には、前記解析用画像データを取得するか否かを前記解析用画像データ取得手段に指示するための取得情報が含まれており、
前記解析用画像データ取得手段は、前記取得情報に前記解析用画像データを取得する指示が含まれる場合に、前記解析用画像データを取得してもよい。
画像データ生成装置の撮影条件を設定する撮影条件設定手段と、
撮影対象被写体を撮像して、前記撮影対象被写体を表すデジタルデータを生成するデジタルデータ生成手段と、
前記設定されている撮影条件を用いて前記デジタルデータ生成手段によって生成された解析用画像データを取得する解析用画像データ取得手段と、
前記解析用画像データを解析し、前記解析の結果に基づき、前記解析用画像データによって表される解析用画像に含まれる被写体から主被写体候補を決定する決定手段と、
前記主被写体候補が2以上存在するかを判断する判断手段と、
前記主被写体候補が2以上存在する場合、各主被写体候補に合焦する候補撮影条件を決定する撮影条件決定手段と、
前記設定されている撮影条件を前記各候補撮影条件で補正して、前記補正された撮影条件を用いて前記デジタルデータ生成手段により生成された保存用画像データを取得する保存用画像データ取得手段と、
前記保存用画像データを保存する保存手段と、を備えることを要旨とする。
A.第1実施例:
A1.システム構成:
図1(a)、(b)を参照して、第1実施例における画像データ生成装置としてのデジタルスチルカメラの概略構成について説明する。図1(a)は、デジタルスチルカメラ10の正面図であり、図1(b)は、デジタルスチルカメラ10の背面図である。図1(a),(b)に示すように、デジタルスチルカメラ10は、レリーズボタン11、レンズ12、カードスロット13、表示パネル14、操作部15、OKボタン16,キャンセルボタン17を備える。カードスロット13には、デジタルスチルカメラ10により生成された画像データの保存先となるメモリカード30が挿入されている。
図2を参照して、デジタルスチルカメラの回路構成について説明する。図2は、デジタルスチルカメラ10の回路構成を例示するブロック図である。図2に示すように、デジタルスチルカメラ10は、CPU100、バッファメモリ110、ROM120、信号処理回路101、表示制御回路102、インターフェース103、レンズ制御回路105、距離検出回路108およびSW信号入力回路109を備える。また、ROM120は、画像解析モジュール121、主被写体候補決定モジュール122、撮影条件設定モジュール123、画像処理モジュール124、および、被写体属性テーブル125を有する。各回路、メモリはCPU100と接続されており、各回路、各機能モジュールはCPU100により制御されている。
図3〜図8を参照して、主被写体候補決定処理の概要について説明する。図3は、第1実施例における解析用画像データを例示する説明図である。図4は、第1実施例における被写体抽出について説明する説明図である。図5は、第1実施例における被写体属性テーブル125を例示する説明図である。図6(a)および図6(b)は、第1実施例における被写体の位置ポイントについて説明する説明図である。図7は、第1実施例における被写体ポイントテーブルを例示する説明図である。図8(a)は、第1実施例における主被写体候補の撮影条件を例示する説明図である。図8(b)および図8(c)はシミュレーション画像の表示例を示す説明図である。なお、第1実施例では、予め、撮影モードは「オートモード」に設定されており、レリーズボタン11が第1の位置h1まで押し下げられた際、デジタルスチルカメラ10が、適宜、撮影条件を設定する。
第1実施例における画像データ生成処理について、図9および図10を参照して説明する。図9は、第1実施例における画像データ生成処理を説明するフローチャートである。図10は、第1実施例における主被写体候補決定処理を説明するフローチャートである。主被写体候補決定処理は、画像データ生成処理の一連の処理のうちの一つの処理である。画像データ生成処理は、CPU100が、各回路、機能ジュールを制御することにより実行される。画像データ生成処理は、レリーズボタン11が第1の位置h1まで押し下げられたことに応じて開始される。
第1実施例のデジタルスチルカメラ10は、主被写体候補のシミュレーション画像を表示パネル14に表示し、ユーザに選択された選択画像データ取得時の撮影条件で保存用画像データを生成している。第2実施例では、全ての主被写体候補ごとに、主被写体候補に適した撮影条件で保存用画像データを生成しメモリカード30に保存する。第2実施例のデジタルスチルカメラは、第1実施例のデジタルスチルカメラ10と同じである。
第2実施例における画像データ生成処理について、図11を参照して説明する。図11は、第2実施例における画像データ生成処理を説明するフローチャートである。なお、ステップS30〜ステップ35およびステップS36は、第1実施例において説明した図9におけるステップS10〜S15およびステップS17と同じ処理であるため説明を省略し、ステップS37から説明する。
(1)上述した第1実施例では、1の主被写体候補に適した撮影条件が決定されているが、例えば、同程度の被写体ポイントを有する2以上の被写体の全てに適した撮影条件を決定してもよい。被写体の全て適した撮影条件とは、全ての被写体について焦点が合い、露出が適切となるような撮影条件を表す。
11…レリーズボタン
12…レンズ
13…カードスロット
14…表示パネル
15…操作部
16…OKボタン
17…キャンセルボタン
22…CCD
30…メモリカード
36…焦点距離検出装置
37…被写体距離検出装置
41…レンズ駆動装置
42…絞り羽
100…CPU
101…信号処理回路
102…表示制御回路
103…インターフェース
105…レンズ制御回路
108…距離検出回路
109…スイッチ信号入力回路
110…バッファメモリ
121…画像解析モジュール
122…主被写体候補決定モジュール
123…撮影条件設定モジュール
124…画像処理モジュール
125…被写体属性テーブル
200…解析用画像データ
210…解析用画像
300…被写体ポイントテーブル
350…候補撮影条件
Claims (14)
- 画像データ生成装置であって、
表示部と、
画像データ生成装置の撮影条件を設定する撮影条件設定手段と、
撮影対象被写体を撮像して、前記撮影対象被写体を表すデジタルデータを生成するデジタルデータ生成手段と、
前記設定されている撮影条件を用いて前記デジタルデータ生成手段によって生成された解析用画像データを取得する解析用画像データ取得手段と、
前記解析用画像データを解析し、前記解析の結果に基づき、前記解析用画像データによって表される解析用画像に含まれる被写体から主被写体候補を決定する決定手段と、
前記主被写体候補が2以上存在するかを判断する判断手段と、
前記主被写体候補が2以上存在する場合、各主被写体候補に合焦する候補撮影条件を決定する撮影条件決定手段と、
前記設定されている撮影条件を前記各候補撮影条件で補正して、前記補正された撮影条件で前記デジタルデータ生成手段によって生成された表示用画像データを取得する表示用画像データ取得手段と、
前記主被写体候補別に取得された前記表示用画像データにより表される表示用画像を前記表示部に表示する表示制御手段と、
前記表示用画像データのうち1の表示用画像データを選択するための選択手段と、
前記選択された表示用画像データの生成に用いられた前記候補撮影条件を用いて、前記デジタルデータ生成手段によって生成された保存用画像データを取得する保存用画像データ取得手段と、
前記保存用画像データを保存する保存手段と、を備える画像データ生成装置。 - 請求項1記載の画像データ生成装置であって、
前記決定手段は、
前記解析結果から、前記解析用画像に含まれている前記被写体に関する被写体情報を取得する取得手段と、
前記被写体情報に基づき前記主被写体候補を決定する主被写体候補決定手段と、を備える画像データ生成装置。 - 請求項2記載の画像データ生成装置であって、
前記被写体情報は、前記被写体の属性、前記被写体の位置、前記画像データ生成装置と前記被写体との距離、および、前記解析用画像データ取得時における前記画像データ生成装置の焦点距離、のうち少なくとも1つを含む、画像データ生成装置。 - 請求項3記載の画像データ生成装置であって、
前記被写体情報に前記被写体の属性が含まれる場合、前記被写体情報は、前記被写体の属性とともに、前記被写体の属性に応じて予め設定されている前記被写体の重要度を含む、画像データ生成装置。 - 請求項1ないし請求項4いずれか記載の画像データ生成装置であって、更に、
第1の位置および前記第1の位置と異なる第2の位置を有し、前記解析用画像データおよび前記保存用画像データの取得契機を指示するための指示手段を備え、
前記解析用画像データ取得手段は、前記指示手段が前記第1の位置とされた時に、前記解析用画像データを取得し、
前記保存用画像データ取得手段は、前記指示手段が前記第2の位置とされた時に、前記保存用画像データを取得する、画像データ生成装置。 - 請求項1ないし請求項5いずれか記載の画像データ生成装置であって、
前記撮影条件設定手段により設定される前記撮影条件には、前記解析用画像データを取得するか否かを前記解析用画像データ取得手段に指示するための取得情報が含まれており、
前記解析用画像データ取得手段は、前記取得情報に前記解析用画像データを取得する指示が含まれる場合に、前記解析用画像データを取得する、画像データ生成装置。 - 画像データ生成装置であって、
画像データ生成装置の撮影条件を設定する撮影条件設定手段と、
撮影対象被写体を撮像して、前記撮影対象被写体を表すデジタルデータを生成するデジタルデータ生成手段と、
前記設定されている撮影条件を用いて前記デジタルデータ生成手段によって生成された解析用画像データを取得する解析用画像データ取得手段と、
前記解析用画像データを解析し、前記解析の結果に基づき、前記解析用画像データによって表される解析用画像に含まれる被写体から主被写体候補を決定する決定手段と、
前記主被写体候補が2以上存在するかを判断する判断手段と、
前記主被写体候補が2以上存在する場合、各主被写体候補に合焦する候補撮影条件を決定する撮影条件決定手段と、
前記設定されている撮影条件を前記各候補撮影条件で補正して、前記補正された撮影条件を用いて前記デジタルデータ生成手段により生成された保存用画像データを取得する保存用画像データ取得手段と、
前記保存用画像データを保存する保存手段と、を備える画像データ生成装置。 - 請求項7記載の画像データ生成装置であって、
前記決定手段は、
前記解析結果から、前記解析用画像に含まれている前記被写体に関する被写体情報を取得する取得手段と、
前記被写体情報に基づき前記主被写体候補を決定する主被写体候補決定手段と、を備える画像データ生成装置。 - 請求項8記載の画像データ生成装置であって、
前記被写体情報は、前記被写体の属性、前記被写体の位置、前記画像データ生成装置と前記被写体との距離、および、前記解析用画像データ取得時における前記画像データ生成装置の焦点距離、のうち少なくとも1つを含む、画像データ生成装置。 - 請求項9記載の画像データ生成装置であって、
前記被写体情報に前記被写体の属性が含まれる場合、前記被写体情報は、前記被写体の属性とともに、前記被写体の属性に応じて予め設定されている前記被写体の重要度を含む、画像データ生成装置。 - 請求項7ないし請求項10いずれか記載の画像データ生成装置であって、更に、
第1の位置および前記第1の位置と異なる第2の位置を有し、前記解析用画像データおよび前記保存用画像データの取得契機を指示するための指示手段を備え、
前記解析用画像データ取得手段は、前記指示手段が前記第1の位置とされた時に、前記解析用画像データを取得し、
前記保存用画像データ取得手段は、前記指示手段が前記第2の位置とされた時に、前記保存用画像データを取得する、画像データ生成装置。 - 請求項7ないし請求項11いずれか記載の画像データ生成装置であって、更に、
前記撮影条件設定手段により設定される前記撮影条件には、前記解析用画像データを取得するか否かを前記解析用画像データ取得手段に指示するための取得情報が含まれており、
前記解析用画像データ取得手段は、前記取得情報に前記解析用画像データを取得する指示が含まれる場合に、前記解析用画像データを取得する、画像データ生成装置。 - 表示部を備える画像データ生成装置により実行される画像データ生成方法であって、
画像データ生成装置の撮影条件を設定し、
撮影対象被写体を撮像して、前記撮影対象被写体を表すデジタルデータを生成し、
前記設定されている撮影条件を用いて前記生成された解析用画像データを取得し、
前記解析用画像データを解析し、前記解析の結果に基づき、前記解析用画像データによって表される解析用画像に含まれる被写体から主被写体候補を決定し、
前記主被写体候補が2以上存在するかを判断し、
前記主被写体候補が2以上存在する場合、各主被写体候補に合焦する候補撮影条件を決定し、
前記設定されている撮影条件を前記各候補撮影条件で補正して、前記補正された撮影条件で生成された表示用画像データを取得し、
前記主被写体候補別に取得された前記表示用画像データにより表される表示用画像を前記表示部に表示し、
前記表示用画像データのうち1の表示用画像データを選択し、
前記選択された表示用画像データの生成に用いられた前記候補撮影条件を用いて、前記生成された保存用画像データを取得して保存する、画像データ生成方法。 - 画像データ生成装置により実行される画像データ生成方法であって、
画像データ生成装置の撮影条件を設定し、
撮影対象被写体を撮像して、前記撮影対象被写体を表すデジタルデータを生成し、
前記設定されている撮影条件を用いて前記生成された解析用画像データを取得し
前記解析用画像データを解析し、前記解析の結果に基づき、前記解析用画像データによって表される解析用画像に含まれる被写体から主被写体候補を決定し、
前記主被写体候補が2以上存在するかを判断し、
前記主被写体候補が2以上存在する場合、各主被写体候補に合焦する候補撮影条件を決定し、
前記設定されている撮影条件を前記各候補撮影条件で補正して、前記補正された撮影条件を用いて前記生成された保存用画像データを取得し保存する、画像データ生成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011011890A JP5029765B2 (ja) | 2011-01-24 | 2011-01-24 | 画像データ生成装置、画像データ生成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011011890A JP5029765B2 (ja) | 2011-01-24 | 2011-01-24 | 画像データ生成装置、画像データ生成方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006101296A Division JP4760496B2 (ja) | 2006-04-03 | 2006-04-03 | 画像データ生成装置、画像データ生成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011125051A true JP2011125051A (ja) | 2011-06-23 |
JP5029765B2 JP5029765B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=44288393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011011890A Expired - Fee Related JP5029765B2 (ja) | 2011-01-24 | 2011-01-24 | 画像データ生成装置、画像データ生成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5029765B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015529856A (ja) * | 2012-09-06 | 2015-10-08 | エシロール エンテルナショナル (コンパニ ジェネラル ドプチック) | 適応型眼用レンズシステムの光学的機能を適応化させる方法 |
WO2023033333A1 (ko) * | 2021-09-02 | 2023-03-09 | 삼성전자 주식회사 | 복수의 카메라를 포함하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001211382A (ja) * | 1999-11-16 | 2001-08-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、および記録媒体 |
JP2003043341A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 距離情報取得装置、距離情報取得方法、プログラム、及び撮像装置 |
JP2005303991A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-10-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム |
JP2005352164A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Canon Inc | 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体 |
-
2011
- 2011-01-24 JP JP2011011890A patent/JP5029765B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001211382A (ja) * | 1999-11-16 | 2001-08-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、および記録媒体 |
JP2003043341A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 距離情報取得装置、距離情報取得方法、プログラム、及び撮像装置 |
JP2005303991A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-10-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム |
JP2005352164A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Canon Inc | 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015529856A (ja) * | 2012-09-06 | 2015-10-08 | エシロール エンテルナショナル (コンパニ ジェネラル ドプチック) | 適応型眼用レンズシステムの光学的機能を適応化させる方法 |
US10788684B2 (en) | 2012-09-06 | 2020-09-29 | Essilor International | Method for adapting the optical function of an adaptive ophthalmic lenses system |
WO2023033333A1 (ko) * | 2021-09-02 | 2023-03-09 | 삼성전자 주식회사 | 복수의 카메라를 포함하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
EP4325828A4 (en) * | 2021-09-02 | 2024-10-09 | Samsung Electronics Co Ltd | ELECTRONIC DEVICE COMPRISING A PLURALITY OF CAMERAS AND METHOD OF OPERATING THE SAME |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5029765B2 (ja) | 2012-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8106995B2 (en) | Image-taking method and apparatus | |
US8111315B2 (en) | Imaging device and imaging control method that detects and displays composition information | |
TWI508555B (zh) | 用於進行影像合成的影像處理設備和影像處理方法 | |
JP5144481B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
KR100942634B1 (ko) | 화상보정장치 및 화상보정방법과 컴퓨터 판독 가능한 매체 | |
JP2013013050A (ja) | 撮像装置及びこの撮像装置を用いた表示方法 | |
JP2008141740A (ja) | 撮影装置および方法並びにプログラム | |
JP2009044221A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006033241A (ja) | 撮像装置、及び画像取得方法 | |
JP4509081B2 (ja) | デジタルカメラ及びデジタルカメラのプログラム | |
JP4799501B2 (ja) | 撮影装置、撮影装置の制御方法およびプログラム | |
JP4760496B2 (ja) | 画像データ生成装置、画像データ生成方法 | |
JP4717867B2 (ja) | 撮影装置及び撮影方法 | |
JP6758950B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法とプログラム | |
JP2010141609A (ja) | 撮像装置 | |
JP5029765B2 (ja) | 画像データ生成装置、画像データ生成方法 | |
JP2012085261A (ja) | 撮像装置、ファインダ及びその表示方法 | |
JP2009218689A (ja) | 測光装置、及び撮像装置 | |
JP2009033386A (ja) | 撮影装置及び撮影方法 | |
JP6157274B2 (ja) | 撮像装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2006186931A (ja) | カメラ装置、ホワイトバランスブラケティング撮影方法 | |
JP2009139423A (ja) | 撮像装置及び被写体距離算出方法 | |
JP4760497B2 (ja) | 画像データ生成装置、画像データ生成方法 | |
JP2007114411A (ja) | 撮像装置 | |
JP2015118274A (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110914 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5029765 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |