JP2016175055A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016175055A5
JP2016175055A5 JP2015077182A JP2015077182A JP2016175055A5 JP 2016175055 A5 JP2016175055 A5 JP 2016175055A5 JP 2015077182 A JP2015077182 A JP 2015077182A JP 2015077182 A JP2015077182 A JP 2015077182A JP 2016175055 A5 JP2016175055 A5 JP 2016175055A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
organic compound
paste
compound
moles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015077182A
Other languages
English (en)
Japanese (ja)
Other versions
JP2016175055A (ja
JP6675130B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015077182A priority Critical patent/JP6675130B2/ja
Priority claimed from JP2015077182A external-priority patent/JP6675130B2/ja
Publication of JP2016175055A publication Critical patent/JP2016175055A/ja
Publication of JP2016175055A5 publication Critical patent/JP2016175055A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6675130B2 publication Critical patent/JP6675130B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

JP2015077182A 2015-03-18 2015-03-18 金属ないしは合金ないしは金属酸化物のいずれかの材質からなる微粒子が液相の有機化合物中に該有機化合物のモル数より多いモル数として分散されたペーストを製造する製造方法 Active JP6675130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015077182A JP6675130B2 (ja) 2015-03-18 2015-03-18 金属ないしは合金ないしは金属酸化物のいずれかの材質からなる微粒子が液相の有機化合物中に該有機化合物のモル数より多いモル数として分散されたペーストを製造する製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015077182A JP6675130B2 (ja) 2015-03-18 2015-03-18 金属ないしは合金ないしは金属酸化物のいずれかの材質からなる微粒子が液相の有機化合物中に該有機化合物のモル数より多いモル数として分散されたペーストを製造する製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016175055A JP2016175055A (ja) 2016-10-06
JP2016175055A5 true JP2016175055A5 (enrdf_load_stackoverflow) 2019-04-18
JP6675130B2 JP6675130B2 (ja) 2020-04-01

Family

ID=57069511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015077182A Active JP6675130B2 (ja) 2015-03-18 2015-03-18 金属ないしは合金ないしは金属酸化物のいずれかの材質からなる微粒子が液相の有機化合物中に該有機化合物のモル数より多いモル数として分散されたペーストを製造する製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6675130B2 (enrdf_load_stackoverflow)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6792833B2 (ja) * 2016-09-14 2020-12-02 小林 博 可燃性物質を気密性の被膜で覆い、該可燃性物質に不燃性をもたらす方法
JP6792834B2 (ja) * 2016-10-07 2020-12-02 小林 博 透明導電性塗料の製造方法とこの塗料を用いた透明導電性膜の形成方法
JP7079410B2 (ja) * 2018-04-16 2022-06-02 日油株式会社 焼成用材料
JP7023035B2 (ja) * 2018-05-23 2022-02-21 博 小林 容器の底面に該底面の形状からなる絶縁膜を、絶縁性扁平紛の扁平面同士が重なり合った該扁平粉の集まりからなる絶縁膜として製造する絶縁膜の製造方法
JP7538985B2 (ja) 2020-12-14 2024-08-23 博 小林 金属のナノ粒子の集まりを有機化合物に分散したペーストを製造し、該ペーストを用い、基材ないしは部品の表面に導電層を形成する方法、ないしは、基材ないしは部品を、ないしは、基材同士ないしは部品同士を接合する方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2052043B1 (en) * 2006-08-07 2016-10-12 Inktec Co., Ltd. Process for preparation of silver nanoparticles, and the compositions of silver ink containing the same
TWI592234B (zh) * 2012-08-07 2017-07-21 Daicel Corp Method for producing silver nano-particles, silver nano-particles and silver paint composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6675130B2 (ja) 金属ないしは合金ないしは金属酸化物のいずれかの材質からなる微粒子が液相の有機化合物中に該有機化合物のモル数より多いモル数として分散されたペーストを製造する製造方法
JP2016175055A5 (enrdf_load_stackoverflow)
JP7094331B2 (ja) 分散体並びにこれを用いた導電性パターン付構造体の製造方法及び導電性パターン付構造体
JP2014201831A (ja) 部品ないしは基材ないしは素材の性質の改質
JP6715450B2 (ja) 金属ないしは金属酸化物からなる個々のナノ粒子が、液体の有機化合物に囲まれて該有機化合物中に分散した懸濁体を製造する製造方法
JP6037893B2 (ja) 金属微粒子組成物、接合材、電子部品、接合層の形成方法、導体層の形成方法及びインク組成物
CN1575497A (zh) 银化合物糊剂
JP7430483B2 (ja) 導電性パターン領域付構造体及びその製造方法
JP2017125252A5 (enrdf_load_stackoverflow)
JP6395248B2 (ja) 微粒子の集まりで覆われた鱗片状基材の製造方法
WO2015129781A1 (ja) 金属ナノワイヤー形成用組成物、金属ナノワイヤー及びその製造方法
JP2015161027A5 (enrdf_load_stackoverflow)
JP6618142B2 (ja) 金属ないしは合金の微粒子の集まりで覆われた合成樹脂のペレットの集まりの製造方法と、金属ないしは合金の性質を持つ合成樹脂の成形体の成形方法
JP4814491B2 (ja) 透明導電膜の形成方法及び透明電極
JP2017075385A5 (enrdf_load_stackoverflow)
JP2016160531A5 (enrdf_load_stackoverflow)
JP2019178059A (ja) 分散体の製造方法
JP2016160531A (ja) 有機化合物に分散された微粒子の集まりの製造と製造方法
JP2015056392A (ja) 導電性ペースト材料の製造と製造方法
JP6385155B2 (ja) 熱伝導性ペーストの製造方法
JP2015229772A5 (enrdf_load_stackoverflow)
JP2019112532A (ja) 潤滑作用を有する粉体同士が重なり合った粉体の集まりからなる潤滑被膜の形成方法
JP2019129046A (ja) 導電性の扁平粉の扁平面同士が重なり合った導電性被膜の形成方法
JP7104919B2 (ja) グラフェンの扁平面同士が重なり合って接合した該グラフェンの集まりからなるグラフェン接合体を、合成樹脂の透明フィルムに熱圧着させた透明導電性基材を製造する方法
JP2022040422A (ja) 金属の微粒子同士が金属結合した該金属微粒子の集まりからなる金属シートの製造方法、ないしは、合金の微粒子同士が金属結合した該合金微粒子の集まりからなる合金シートの製造方法