JP2016171795A - アプタマーの選抜方法 - Google Patents
アプタマーの選抜方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016171795A JP2016171795A JP2016051099A JP2016051099A JP2016171795A JP 2016171795 A JP2016171795 A JP 2016171795A JP 2016051099 A JP2016051099 A JP 2016051099A JP 2016051099 A JP2016051099 A JP 2016051099A JP 2016171795 A JP2016171795 A JP 2016171795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aptamer
- dna
- solution
- target substance
- library
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 title claims abstract description 135
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 52
- 239000013076 target substance Substances 0.000 claims abstract description 80
- 238000002218 isotachophoresis Methods 0.000 claims abstract description 31
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 claims abstract description 31
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 67
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 claims description 37
- 238000010187 selection method Methods 0.000 claims description 32
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 22
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 20
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 claims description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- AXAVXPMQTGXXJZ-UHFFFAOYSA-N 2-aminoacetic acid;2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound NCC(O)=O.OCC(N)(CO)CO AXAVXPMQTGXXJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000027455 binding Effects 0.000 abstract description 25
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract 4
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 112
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 62
- 108091008102 DNA aptamers Proteins 0.000 description 54
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 48
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 43
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 39
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 39
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 39
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 26
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 25
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 25
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 24
- 238000005251 capillar electrophoresis Methods 0.000 description 20
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 15
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 15
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 14
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 11
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 11
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 10
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 10
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 9
- 239000005350 fused silica glass Substances 0.000 description 9
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 8
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 7
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 6
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 6
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 6
- 208000002154 non-small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 6
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 6
- 208000029729 tumor suppressor gene on chromosome 11 Diseases 0.000 description 6
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 5
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 5
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 5
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 108091008104 nucleic acid aptamers Proteins 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 4
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 4
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 4
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical group O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000001821 nucleic acid purification Methods 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 241000192125 Firmicutes Species 0.000 description 3
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 3
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 3
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 2
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 2
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 argon ions Chemical class 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003505 heat denaturation Methods 0.000 description 2
- 238000001499 laser induced fluorescence spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 239000010414 supernatant solution Substances 0.000 description 2
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001226 triphosphate Substances 0.000 description 2
- 235000011178 triphosphate Nutrition 0.000 description 2
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-N triphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 2
- 102000040650 (ribonucleotides)n+m Human genes 0.000 description 1
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020000946 Bacterial DNA Proteins 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 241000606161 Chlamydia Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 241000204031 Mycoplasma Species 0.000 description 1
- 238000009004 PCR Kit Methods 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 108091093037 Peptide nucleic acid Proteins 0.000 description 1
- 102000029797 Prion Human genes 0.000 description 1
- 108091000054 Prion Proteins 0.000 description 1
- 239000012979 RPMI medium Substances 0.000 description 1
- 241000606701 Rickettsia Species 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006287 biotinylation Effects 0.000 description 1
- 238000007413 biotinylation Methods 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000005370 electroosmosis Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000011901 isothermal amplification Methods 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009629 microbiological culture Methods 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000010839 reverse transcription Methods 0.000 description 1
- 239000012723 sample buffer Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 239000012137 tryptone Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Abstract
【解決手段】アプタマーの選抜方法であって、
(a)アプタマー候補からなるライブラリーと標的物質とを溶液中で混合して、アプタマーと標的物質とを結合させ、これらの複合体を形成させる工程、
(b)前記工程(a)の後、高分子化合物を含む泳動液の存在下、キャピラリー過渡的等速電気泳動法によって、前記複合体を含む溶液から前記複合体を濃縮し分離する工程、
(c)前記工程(b)により分離された前記複合体からアプタマーを回収し、前記アプタマーを増幅する工程、を含む前記選抜方法。
【選択図】なし
Description
このアプタマーは、標的物質に対して特異的な結合能力をもつ生体高分子という点で抗体と類似しているが、生物を用いずに化学的に試験管内での合成が可能であり、修飾・改変が容易にできること、安定性が高く、免疫原性が低いという、抗体にはない長所を有するものである。
このSELEX法は、次の1〜3の工程(1.核酸ライブラリーと標的物質との複合体形成、2.標的物質に結合するアプタマーの回収、3.回収したアプタマーの増幅)を1ラウンドとして、このラウンドを繰り返し行うことにより、標的物質との結合能力の強いアプタマーだけを選抜するというものである。
しかしながら、このSELEX法では、1回のラウンドで得られるアプタマーの標的物質との結合能力や特異性が十分でないため、ラウンドを数回から十数回程度繰り返す必要がある。このため、十分な結合能力と特異性を有するアプタマーを得るためには、多くの労力と時間を要するという問題があった。
例えば、標的物質と類似した構造を持つ物質を担体に固定化し、SELEX法と同様の工程を行うことで、類似した構造をもつ化合物に結合する交差反応性の高い核酸分子を除去することにより、標的物質に対するアプタマーの特異性を改善する、COUNTER SELEX法や、アプタマーの分離工程において、標的物質と結合した核酸分子と結合していない核酸分子とをキャピラリー電気泳動法(CE)を用いて分離する、CE−SELEX法(例えば、特許文献1)が報告されている。
後者のCE−SELEX法は、核酸アプタマーの分離能が高く、ラウンド数も4〜6回と少ないため、タンパク質に対するアプタマーを効率的に選抜可能な方法として知られている。
しかしながら、このCell−SELEX法は、シャーレ内で標的物質と核酸ライブラリーの混合及び分離を行うため、分離効率が著しく悪く、標的物質と核酸分子との複合体を完全に分離することは難しい。このため、全工程に一ヶ月近い時間がかかり、かつ結合力の弱いアプタマーも一緒に選抜してしまうという問題点があった。
(1) アプタマーの選抜方法であって、
(a)アプタマー候補からなるライブラリーと標的物質とを溶液中で混合して、アプタマーと標的物質とを結合させ、これらの複合体を形成させる工程、
(b)前記工程(a)の後、高分子化合物を含む泳動液の存在下、キャピラリー過渡的等速電気泳動法によって、前記複合体を含む溶液から前記複合体を濃縮し分離する工程、
(c)前記工程(b)により分離された前記複合体からアプタマーを回収し、前記アプタマーを増幅する工程、を含む前記選抜方法。
(2) 前記標的物質が、粒子や細胞等の表面に存在するものである、前記(1)記載の選抜方法。
(3) 前記高分子化合物が、ポリエチレンオキサイドである、前記(1)又は(2)記載の選抜方法。
(4) 前記泳動液が、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−グリシン緩衝液である、前記(1)〜(3)のいずれかに記載の選抜方法。
(5) 前記工程(a)〜(c)を複数回繰り返す工程をさらに含む、前記(1)〜(4)のいずれかに記載の選抜方法。
本発明のアプタマーの選抜方法では、高分子化合物の存在下でキャピラリー過渡的等速電気泳動を行うことにより、粒子や細胞等の表面に存在する標的物質に対して高い結合能力を有するアプタマーを短時間にかつ高効率的に選抜することができる。
本発明において、アプタマーとは、標的物質に対して特異的な結合能力をもつ核酸分子やペプチドをいい、配列、分子の大きさ、分子の立体構造等によって限定されるものではない。
本発明におけるアプタマーが核酸アプタマーの場合、核酸分子はRNAでもDNAでもよく、PNA等のペプチド核酸でもよい。また、一本鎖RNAや一本鎖DNA等の一本鎖核酸や、二本鎖RNAや二本鎖DNA等の二本鎖核酸でもよい。なお、核酸アプタマーが二本鎖核酸の場合は、例えば、使用する前に、変性等によって一本鎖にすることが好ましい。
また、本発明においては、アプタマーが、核酸アプタマーであることが好ましい。
本発明のアプタマー候補からなるライブラリーは、アプタマーの候補となる核酸分子又はペプチドを複数含む混合物のことをいう。アプタマー候補が核酸分子である場合、アデニン、グアニン、シトシン、チミンから任意に選択された塩基を20〜120個程度連結した領域(ランダム領域)を有していれば、その他の構造に制限はないが、ポリメラーゼ連鎖反応等での増幅を可能にするため、その両端にプライマーとなるべき塩基配列を有するものを使用することが好ましい。この場合、使用するプライマー配列部分の塩基配列数は特に限定されるものではないが、20〜50塩基が好ましい。
また、アプタマー候補からなるライブラリーは、高次構造を形成させるため、溶液中で一度90℃以上に昇温することが好ましい。室温に戻す時間は特に限定されないが、1℃/1分程度が好ましい。
本発明において、標的物質としては、特に制限されないが、本発明のアプタマー選抜方法によって得られたアプタマーが認識できるものであればよい。例えば、粒子や細胞等の表面に結合又は表現された物質を挙げることができる。この粒子や細胞の大きさは、例えば、数nm〜100μmで、形状は特に制限されないが、球状か棒状が好ましい。
また、本発明において、前記の粒子や細胞等の表面に結合又は表現された物質としては、例えば、無機物、金属イオン、金属錯体、有機物質、生体分子、細胞、微生物、ウイルス、リケッチア、マイコプラズマ、クラミジア、プリオン等の各種粒子等を挙げることができる。
なお、本発明においては、標的物質が、微生物、ウイルス又は細胞であることが好ましい。
本発明において標的物質が微生物、ウイルス又は細胞である場合、液体培地で培養することが好ましい。この場合、液体培地の種類に特に制限はなく、それぞれの微生物、ウイルス又は細胞の培養に適したものを用いればよい。また、微生物、ウイルス又は細胞は培養直後のものを使用するのが好ましい。
本発明において、標的物質が微生物、ウイルス又は細胞である場合、その精製には、遠心分離を使用するのが好ましい。例えば、微生物として大腸菌を精製する場合、3000〜13000rpmで1〜10分間遠心分離に供し、上澄み液を除去、純水で洗浄する操作を4回程度繰り返せば良い。
本発明において、アプタマーの選抜には、キャピラリー過渡的等速電気泳動法を用いる。キャピラリー過渡的等速電気泳動法とは、電気泳動度の極めて小さい物質と大きい物質(電解液)とを共存させ、使用することで、キャピラリー内で核酸分子と標的物質との複合体と遊離の核酸ライブラリーの濃縮及び分離を一段階で行うことができる方法である。
キャピラリー過渡的等速電気泳動で使用する電解液の条件等は特に制限されず、当該技術分野において周知の方法を用いればよい。
(1)アプタマーの選抜方法
本発明において、アプタマーを選抜する方法は、下記の(a)〜(c)の工程によりなるものである。
(a)アプタマー候補からなるライブラリーと標的物質とを溶液中で混合して、アプタマーと標的物質とを結合させ、これらの複合体を形成させる工程。
(b)前記工程(a)の後、高分子化合物を含む泳動液の存在下、キャピラリー過渡的等速電気泳動法によって、前記複合体を含む溶液から前記複合体を濃縮し分離する工程。
(c)前記工程(b)により分離された前記複合体からアプタマーを回収し、前記アプタマーを増幅する工程。
本発明のアプタマー選抜方法の工程(a)では、前記したアプタマー候補からなるライブラリーと標的物質とを溶液中で混合することにより、この混合溶液中においてアプタマーと標的物質とを接触、結合させ、「アプタマーと標的物質との複合体」を形成させる。
この緩衝液としては、例えば、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩衝液等を挙げることができる。
この高分子化合物としては、ポリエチレンオキサイドであることが好ましい。このポリエチレンオキサイドの分子量に特に制限はないが、分子量が1000〜10,000,000の範囲内にあるものを使用することができ、分子量10,000〜8,000,000のものを使用することが好ましく、分子量100,000〜1,000,000ものを使用することが特に好ましい。
また、この混合溶液中にポリエチレンオキサイドを含有させる濃度は、0.006〜0.5%(g/v)とするのが好ましい。
本発明のアプタマー選抜方法の工程(b)においては、前記の工程(a)におけるアプタマー候補からなるライブラリーと標的物質との混合溶液を、キャピラリー過渡的等速電気泳動法に適用する。
これは、このアプタマー候補からなるライブラリーと標的物質との混合溶液を、キャピラリー電気泳動装置に設置されたキャピラリーに、圧力又は電圧を印加することにより注入し、次に通電して、前記の「アプタマーと標的物質との複合体」を泳動させることにより行う。
このアプタマー候補からなるライブラリーと標的物質との混合溶液をキャピラリー過渡的等速電気泳動法に適用することにより、「アプタマーと標的物質との複合体」と遊離のアプタマー候補からなるライブラリーとの分離を行う。
この緩衝液としては、例えば、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−グリシン緩衝液等を挙げることができる。
この高分子化合物としては、ポリエチレンオキサイドであることが好ましい。このポリエチレンオキサイドの分子量に特に制限はないが、分子量が1000〜10,000,000の範囲内にあるものを使用することができ、分子量10,000〜8,000,000のものを使用することが好ましく、分子量100,000〜1,000,000ものを使用することが特に好ましい。
また、この泳動液中にポリエチレンオキサイドを含有させる濃度は、0.006〜0.5%(g/v)とするのが好ましい。
この電気泳動度の極めて小さい物質としては、グリシン等が好ましく、電気泳動度の大きい物質としては塩化物イオン等が好ましい。
これらの電気泳動度の極めて小さい物質、電気泳動度の大きい物質を共存させる濃度であるが、1μM〜1000mMが好ましく、100μM〜500mMがより好ましく、1mM〜200mMが特に好ましい。
また、アプタマー候補からなるライブラリーと標的物質との混合溶液を注入する方法は、特に制限されないが、例えば、圧力による注入が好ましい。
本発明のアプタマー選抜方法の工程(c)においては、前記工程(b)により遊離のアプタマー候補からなるライブラリーから分離された「アプタマーと標的物質との複合体」からアプタマーを回収し、前記アプタマーを増幅する。
また、アプタマーの増幅方法は、特に制限されないが、例えば、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)法や、各種等温増幅法等を使用することができる。
なお、アプタマーがRNAの場合には、逆転写反応を行い、cDNAを合成した後に増幅を行えばよい。
また、前記工程(b)で回収されたアプタマーをPCRで増幅する際に使用する、DNAポリメラーゼは特に制限されない。また、回収されたアプタマーをPCRで増幅する際に使用する、プライマーとなるDNAの濃度は、100〜1000nM程度が好ましい。
前記の工程(a)〜(c)で標的物質に結合するアプタマーが選抜されない場合には、前記工程(a)を行う前に、以下の工程(a’)を行うことが好ましい。
(a’)アプタマー選抜の際に、偶発的に結合又は混入する非特異的結合性一本鎖核酸を除去する工程。
この場合、標的物質と異なる種類の粒子や細胞等の物質に結合する一本鎖核酸分子と遊離の一本鎖核酸分子とを分離する際の、遠心分離の回転数は、特に制約はなく、1000〜15000rpm程度でよく、1000〜5000rpm程度が好ましい。
本発明のアプタマー選抜方法においては、前記工程(c)で増幅されたアプタマーを一本鎖の核酸分子に変換する工程(d)を行う。
前記工程(c)で増幅されたアプタマーを一本鎖の核酸分子に変換する方法は、特に制限されず、当該技術分野において周知の方法を用いればよい。
そのような方法としては、例えば、ストレプトアビジン固定化磁性粒子とビオチンとの結合を利用する分離が挙げられる。これにより、増幅した二本鎖の核酸分子のうち標的物質に結合活性を有する一本鎖の核酸分子を分離することができ、さらにDNAポリメラーゼ等のPCR反応溶液中に含まれる不要な共存物質を除去することができる。
前記工程(c)で増幅されたアプタマーの配列の決定を行う方法は特に制限されず、当該技術分野において周知の方法を用いればよい。そのような方法としては、例えば、大腸菌への形質転換により、プラスミドを調製後、クローン化したDNAをキャピラリー電気泳動により塩基配列を同定する方法や、次世代シーケンサーを使用する方法等を挙げることができる。
[グラム陰性細菌(大腸菌)、グラム陽性細菌(枯草菌)及び真菌(酵母)に対するDNAアプタマーの選抜]
本発明のアプタマー選抜方法を用いて標的物質である微生物(グラム陰性細菌である大腸菌、グラム陽性細菌である枯草菌、及び真菌である酵母)に対して特異的に結合するDNAアプタマーの選抜を行った。
細菌(大腸菌及び枯草菌)は試験管中で培養した。このとき用いた培地はトリプトン:1%(w/v)、酵母エキス:0.5%(w/v)、塩化ナトリウム:1%(w/v)を含むLB培地を用い、37度、毎分120回転で一晩撹拌し、細菌数が108〜109cfu/mLとなるように培養した。
その後、培養した細菌溶液1mLをとり、毎分3600回転で3分間遠心処理を行い、上澄み液を除去後、純水1mLを添加した。この操作を3回繰り返すことにより細菌を洗浄した。
その後、酵母を溶解した試料を、毎分3600回転で3分間遠心処理を行い、上澄み液を除去後、純水1mLを添加した。この操作を3回繰り返すことにより細菌を洗浄した。
DNAライブラリーは以下の配列を有し、5´末端がフルオレセインで蛍光修飾され、全長が88塩基で、ランダム配列部分(N)が45塩基のオリゴDNAを用いた。
〔配列番号1〕:5´−6FAM−GCAATGGTACGGTACTTCC−N45−CAAAAGTGCACGCTACTTTGCTAA−3´〔医学生物学研究所社製〕
大腸菌、枯草菌、又は酵母に対して特異的に結合するDNAアプタマーの選抜のため、以下の試料1、試料2及び試料3を調製した。
〔試料1〕前記1の大腸菌溶液と、前記2のDNAライブラリー溶液と、500mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩衝溶液(pH8.5)と、0.125%(w/v)ポリエチレンオキサイド600,000と、純水とを、それぞれ2:1:1:1:5で混合し、これにより大腸菌とDNAライブラリーとを接触させ、室温にて30分放置し、この混合溶液中において大腸菌とDNAアプタマーとの複合体を形成させた。
0.0125%(w/v)ポリエチレンオキサイド600,000を含む、50mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−300mMグリシン緩衝溶液(pH8.5)を調製し、この緩衝溶液をキャピラリー電気泳動の泳動液とした。
PCRの反応溶液の調製は、PCR酵素キットであるTaKaRa Ex Taq〔タカラバイオ社製〕のプロトコールに準拠して調製した。
〔配列番号2〕5´−FAM−GCAATGGTACGGTACTTCC−3´〔医学生物学研究所社製〕
〔配列番号3〕5´−Bio−TTAGCAAAGTAGCGTGCACTTTTG−3´〔医学生物学研究所社製〕
配列番号2のDNAには、PCR増幅後のDNAの検出を容易にするため、5´末端にフルオレセインを修飾したものを用いた。また、配列番号3のDNAには、PCR増幅後のDNAを一本鎖化するために、5´末端にビオチンを修飾したものを用いた。
2.5mMデオキシヌクレオシド三リン酸溶液 4μL、5μMの配列番号2のDNAを3μL、5μMの配列番号3のDNAを3μL,5unit/μLのTaqポリメラーゼを0.25μL、10×Ex Taq buffer を5μL、前記4のDNAアプタマーと大腸菌との複合体を含む溶液を2μL加え,超純水で全量を50μLとした.
前記5でPCRにより増幅したDNAを一本鎖化するために、核酸精製用ストレプトアビジン結合磁気ビーズ〔VERITAS社製〕を用いた。前記5で得られたDNA溶液と、核酸精製用ストレプトアビジン結合磁気ビーズを混合し、接触させ、ストレプトアビジン−ビオチン結合によってPCR産物のDNAを磁気ビーズ上に固定化した。次に磁石により磁気ビーズを回収し、上澄み液を除去後、0.1M水酸化ナトリウムを添加した。このときの上澄み液を回収することで、選抜後のDNAプールを得た。
前記試料1〜試料3をキャピラリー過渡的等速電気泳動で細菌とDNAライブラリーを分離検出した際の電気泳動図をそれぞれ図1〜図3に示した。
これらの図1〜図3から、様々な種類の微生物(グラム陰性細菌、グラム陽性細菌、及び真菌)とDNAライブラリーとの完全分離が可能であることが分かる。
これはすなわち本発明のキャピラリー過渡的等速電気泳動法を用いた細菌及び細胞に対するDNAアプタマーの選抜方法を用いれば、結合しないDNAを含まない分画を効率的に分離、回収できることを示している。
[グラム陰性細菌(大腸菌)及び真菌(酵母)に対するDNAアプタマーの選抜後のDNAプールの結合特性の評価]
1.試料調製
実施例1で得られた1ラウンドの選抜(工程(a)〜(e)をそれぞれ一度だけ行う)をした後のDNAプールの目的の微生物に対するアフィニティーの有無を確認するため、以下の試料4を調製した。
〔試料4〕実施例1の6で得られた各微生物に対する1ラウンドのDNAアプタマー選抜(本発明の工程(a)〜(e)をそれぞれ一度だけ行う)をした後のDNAプールの所定量と、実施例1の1で得たDNAアプタマー選抜の標的物質である微生物の所定量とを、0.0125%ポリエチレンオキサイド600,000を含む、50mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩衝溶液(pH8.5)に溶解し、調製した。
〔試料5〕実施例1の1の微生物(大腸菌又は酵母)を所定量、0.0125%ポリエチレンオキサイド600,000を含む、50mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩衝溶液(pH8.5)に溶解し、調製した。
0.0125%(w/v)ポリエチレンオキサイド600,000を含む、50mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−300mMグリシン緩衝溶液(pH8.5)を調製し、この緩衝溶液をキャピラリー電気泳動の泳動液とした。
実施例1の7の微生物結合性DNAプールの結合特性の評価において実施例1の1〜6で選抜したDNAが目的の微生物に対してアフィニティーを持たない場合、DNAライブラリーに含まれる微生物表面に非特異的に結合するDNAを取り除く操作(カウンターセレクション,本発明の工程(a’))が必要となる。
実施例1の2で調製したDNAライブラリーを最終濃度が100nMとなるように所定量と、実施例1の3の大腸菌の最終濃度が8×109cfu/mLとなるように所定量とを取り、50mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩衝溶液(pH8.5)中で混合し、1時間室温で放置し、接触させた。
図4は、大腸菌に対するDNAアプタマー選抜後のDNAプールの大腸菌に対するアフィニティーの有無を確認した結果である。大腸菌に、大腸菌に対するDNAアプタマー選抜後のDNAプールを添加したところ、大腸菌ピークの蛍光が増感することが分かった。
すなわち、これは選抜されたDNAが大腸菌に対してアフィニティーを持つことを示している。
すなわち、これは選抜されたDNAが酵母に対してアフィニティーを持つことを示している。
[グラム陰性細菌(大腸菌)に対するDNAアプタマーの配列の決定とその結合特性の評価]
1.塩基配列の調査
増幅したDNAは次世代シーケンサーによって塩基配列の決定をした。
(a)塩基配列
配列決定後、結合特性を調査した塩基配列は以下のとおりである。
〔配列番号4〕5´−FAM−GCAATGGTACGGTACTTCCACTCATCACCACTAGTGATAGTATGTTCCGGGTTTCTCTGCACTACAAAAGTGCACGCTACTTTGCTAA−3´
〔配列番号5〕5´−FAM−GCAATGGTACGGTACTTCCCGCTAGTGCACGTCTTCAAGGTTCTATGATTAATTTATACATTGGCAAAAGTGCACGCTACTTTGCTAA−3´
10mM水酸化ナトリウムを含む、50mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩衝溶液(pH8.5)を調製し、この緩衝溶液を溶媒として10μMの配列番号2の一本鎖DNA溶液及び配列番号3の一本鎖DNA溶液を調製した。この試料をサーマルサイクラーに設置し、95度まで温度を上昇させ、5分間熱変性させた後、60分間で20度まで冷却して用いた。
前記の配列番号4及び配列番号5の大腸菌に対する解離定数の測定のため、以下の試料6及び試料7を調製した。
〔試料6〕配列番号4の最終濃度が0、10、20、50、100、300nMとなるように、前記で調製した10μMの配列番号4のDNA溶液を所定量と、最終濃度が108cfu/mLとなるように、実施例1の1で調製した大腸菌溶液を所定量とをとり、0.0125%ポリエチレンオキサイド600,000を含む、50mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩衝溶液(pH8.5)に溶解した。
〔試料8〕DNAライブラリーの最終濃度が0、25、50、100、250、500、1000、2000、4000nMとなるように、実施例1の2で調製した10μMのDNAライブラリーを所定量と、実施例1の1で調製した大腸菌溶液を所定量とをとり、0.0125%ポリエチレンオキサイド600,000を含む、50mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩衝溶液(pH8.5)に溶解した。
〔試料9〕配列番号5の最終濃度が10nMとなるように前記で調製した10μMの配列番号5のDNA溶液を所定量と、最終濃度が108cfu/mLとなるように実施例1の1で調製した大腸菌溶液を所定量、又は最終濃度が50μg/mLとなるように実施例1の1で調製した酵母溶液を所定量とを取り、0.0125%ポリエチレンオキサイド600,000を含む、50mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩衝溶液(pH8.5)に溶解した。
0.0125%(w/v)ポリエチレンオキサイド600,000を含む、50mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−300mMグリシン緩衝溶液(pH8.5)を調製し、この緩衝溶液をキャピラリー電気泳動の泳動液とした。
図6は、配列番号4及び配列番号5及びDNAライブラリーの解離定数を測定した際に使用した、縦軸に結合割合、横軸に添加したDNA濃度をプロットした図である。
配列番号4及び配列番号5の大腸菌に対する解離定数はそれぞれ16±5nM、23±10nMであり、細菌のDNAアプタマーとしては十分なアフィニティーを持つことが分かった。一方でDNAライブラリーの解離定数は、3.5±1.6μMであり、配列番号4及び配列番号5よりも約2桁高い値になった。
すなわち、本発明のアプタマー選抜法を使用すれば、一般的なCell−SELEX法で選抜されるアプタマーと同等のアフィニティーを有するアプタマーを一度の分離・分取で高速に選抜できることが明らかになった。
10nMの配列番号5のDNAを酵母に添加したところ、酵母の蛍光増感は観測されなかった。このことは配列番号5のDNAが大腸菌に対して選択的な結合をすることを示している。
[動物細胞(ヒト非小細胞肺癌株PC−9)に対するDNAアプタマーの選抜]
本発明のアプタマー選抜方法を用いて、標的物質である動物細胞(ヒト非小細胞肺癌株PC−9)に対して特異的に結合するDNAアプタマーの選抜を行った。
5mMの塩化ナトリウムと、2.5mMの塩化マグネシウムと、290mMのグルコース、0.0125%(w/v)ポリエチレンオキサイド600,000を含む20mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩衝溶液(pH8.5)を調製し、試料用の緩衝溶液として用いた。
PC−9の培養に用いた培地は、500mLのRPMIメディウム〔ThermoFisher Scientific社製〕に、5.7mLのペニシリン−ストレプトマイシン液(5000μg/mLペニシリン、500μg/mLストレプトマイシン〔ThermoFisher Scientific社製〕)および、55mLの非働化処理したウシ胎児血清〔シグマ・アルドリッチ社製〕を添加して調製した。
DNAライブラリーは以下の配列を有し、5´末端がフルオレセインで蛍光修飾され、全長が88塩基で、ランダム配列部分(N)が45塩基のオリゴDNAを用いた。
〔配列番号1〕:5´−6FAM−GCAATGGTACGGTACTTCC−N45−CAAAAGTGCACGCTACTTTGCTAA−3´〔医学生物学研究所社製〕
ヒト非小細胞肺癌株PC−9に対して特異的に結合するDNAアプタマーの選抜のため、以下の試料10を調製した。
〔試料10〕前記2の精製したPC−9溶液と、前記3のDNAライブラリー溶液と、前記1の試料用の緩衝溶液とを1:1:8で混合し、これによりPC−9とDNAライブラリーとを接触させ、氷上で60分間放置し、この混合溶液中においてPC−9とDNAアプタマーとの複合体を形成させた。
5mMの塩化ナトリウムと、2.5mMの塩化マグネシウムと、0.0125%ポリエチレンオキサイド600,000を含む40mMトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−290mMグリシン緩衝溶液(pH8.5)を調製し、この緩衝溶液をキャピラリー電気泳動の泳動液とした。
PCRの反応溶液の調製は、PCR酵素キットであるTaKaRa Ex Taq〔タカラバイオ社製〕のプロトコールに準拠して調製した。
〔配列番号2〕5´−FAM−GCAATGGTACGGTACTTCC−3´〔医学生物学研究所社製〕
〔配列番号3〕5´−Bio−TTAGCAAAGTAGCGTGCACTTTTG−3´〔医学生物学研究所社製〕
配列番号2のDNAには、PCR増幅後のDNAの検出を容易にするため、5´末端にフルオレセインを修飾したものを用いた。また、配列番号3のDNAには、PCR増幅後のDNAを一本鎖化するために、5´末端にビオチンを修飾したものを用いた。
2.5mMデオキシヌクレオシド三リン酸溶液 4μL、5μMの配列番号2のDNAを3μL、5μMの配列番号3のDNAを3μL、5unit/μLのTaqポリメラーゼを0.25μL、10×Ex Taq buffer を5μL、前記4のDNAアプタマーと細胞(PC−9)との複合体を含む溶液を2μL加え、超純水で全量を50μLとした。
前記6でPCRにより増幅したDNAを一本鎖化するために、核酸精製用ストレプトアビジン結合磁気ビーズ〔VERITAS社製〕を用いた。前記6で得られたDNA溶液と、核酸精製用ストレプトアビジン結合磁気ビーズを混合し、接触させ、ストレプトアビジン−ビオチン結合によってPCR産物のDNAを磁気ビーズ上に固定化した。次に磁石により磁気ビーズを回収し、上澄み液を除去後、25mM水酸化ナトリウムを添加した。このときの上澄み液を回収することで、選抜後のDNAプールを得た。
図8は、キャピラリー過渡的等速電気泳動法で動物細胞であるPC−9とDNAライブラリーを分離検出した際の電気泳動図である。この図8からPC−9とDNAライブラリーの分離度は13.6であり、細胞とDNAライブラリーとの完全分離が可能であることが分かる。
[動物細胞(ヒト非小細胞肺癌株PC−9)に対するDNAアプタマーの選抜後のDNAプールの結合特性の評価]
1.試料調製
実施例4で得られたヒト非小細胞肺癌株PC−9に対するDNAアプタマーの選抜後のDNAプールのヒト非小細胞肺癌株PC−9に対するアフィニティーの有無を確認するため、以下の試料11を調製した。
〔試料11〕実施例4の7で得られたPC−9に対するDNAアプタマーの選抜をした後のDNAプールを所定量と、実施例4の2の精製したPC−9の所定量とを、実施例4の1で得られた試料用の緩衝溶液に溶解し、100nMのPC−9に対して選抜したDNAプールと2×105cell/mLのPC−9との混合試料を調製した。この試料を氷上で1時間放置し、この混合溶液中においてPC−9とDNAアプタマーとの複合体を形成させた。この試料を遠心分離機に供し、200g、5分で細胞を沈降させ、上澄み液を除去後、実施例4の1の試料用の緩衝溶液を添加した。この操作を2回繰り返すことにより複合体の洗浄を行った。
〔試料12〕実施例4の3のアニーリングしたDNAライブラリーを所定量と、実施例4の2で得られた精製したPC−9の所定量とを、実施例4の1で得られた試料用の緩衝溶液に溶解し、100nMのDNAライブラリーと2×105cell/mLのPC−9との混合試料を調製した。この試料を遠心分離機に供し、200g、5分で細胞を沈降させ、上澄み液を除去後、実施例4の1の試料用の緩衝溶液を添加した。この操作を2回繰り返すことにより複合体の洗浄を行った。
走査型蛍光顕微鏡はFV−1000D〔オリンパス社製〕を使用し、半導体レーザー(λem=473nm、出力:15mV)を設置して用いた。
図9は、PC−9に対するDNAアプタマー選抜後のDNAプールのPC−9に対するアフィニティーの有無を確認した結果である。PC−9と選抜後のDNAプールの混合試料では、細胞表面に蛍光修飾化したDNA由来の蛍光を確認できた。これはすなわち、選抜されたDNAがPC−9に対してアフィニティーを持つことを示している。
Claims (5)
- アプタマーの選抜方法であって、
(a)アプタマー候補からなるライブラリーと標的物質とを溶液中で混合して、アプタマーと標的物質とを結合させ、これらの複合体を形成させる工程、
(b)前記工程(a)の後、高分子化合物を含む泳動液の存在下、キャピラリー過渡的等速電気泳動法によって、前記複合体を含む溶液から前記複合体を濃縮し分離する工程、
(c)前記工程(b)により分離された前記複合体からアプタマーを回収し、前記アプタマーを増幅する工程、を含む前記選抜方法。 - 前記標的物質が、粒子や細胞等の表面に存在するものである、請求項1記載の選抜方法。
- 前記高分子化合物が、ポリエチレンオキサイドである、請求項1又は2に記載の選抜方法。
- 前記泳動液が、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−グリシン緩衝液である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の選抜方法。
- 前記工程(a)〜(c)を複数回繰り返す工程をさらに含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の選抜方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015051714 | 2015-03-16 | ||
JP2015051714 | 2015-03-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016171795A true JP2016171795A (ja) | 2016-09-29 |
JP6781883B2 JP6781883B2 (ja) | 2020-11-11 |
Family
ID=57007749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016051099A Active JP6781883B2 (ja) | 2015-03-16 | 2016-03-15 | アプタマーの選抜方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6781883B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017126646A1 (ja) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | 国立大学法人 東京大学 | 核酸アプタマーをスクリーニングするための方法 |
-
2016
- 2016-03-15 JP JP2016051099A patent/JP6781883B2/ja active Active
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017126646A1 (ja) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | 国立大学法人 東京大学 | 核酸アプタマーをスクリーニングするための方法 |
CN108779467A (zh) * | 2016-01-22 | 2018-11-09 | 国立大学法人东京大学 | 用于筛选核酸适配体的方法 |
JPWO2017126646A1 (ja) * | 2016-01-22 | 2018-11-15 | 国立大学法人 東京大学 | 核酸アプタマーをスクリーニングするための方法 |
US10975370B2 (en) | 2016-01-22 | 2021-04-13 | The University Of Tokyo | Methods for screening nucleic acid aptamers |
CN108779467B (zh) * | 2016-01-22 | 2021-08-31 | 国立大学法人东京大学 | 用于筛选核酸适配体的方法 |
JP6994198B2 (ja) | 2016-01-22 | 2022-02-04 | 国立大学法人 東京大学 | 核酸アプタマーをスクリーニングするための方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6781883B2 (ja) | 2020-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2773313T3 (es) | Sonda de ácido nucleico con un único marcador fluoróforo unido a una citosina interna para uso en amplificación isotérmica mediada por bucle | |
WO2017126646A1 (ja) | 核酸アプタマーをスクリーニングするための方法 | |
JP6942129B2 (ja) | ポリメラーゼ複合体の精製 | |
KR101535709B1 (ko) | Pna 앱타머를 이용한 표적 분자의 검출방법 | |
JP2012198225A (ja) | 標的分子の検出法 | |
Ferreira et al. | Selection of peptidoglycan-specific aptamers for bacterial cells identification | |
US10233442B2 (en) | Method for affinity purification | |
CN111500572B (zh) | 一种基于毛细管电泳筛选非天然核酸适体的方法 | |
US11492655B2 (en) | Method of detecting a nucleic acid | |
JP6781883B2 (ja) | アプタマーの選抜方法 | |
KR20180052991A (ko) | 살모넬라 타이피뮤리움 생균의 표면에 특이적으로 결합하는 dna 앱타머 및 이의 용도 | |
KR101362725B1 (ko) | 비브리오 파라해모라이티쿠스 생균의 표면에 특이적으로 결합하는 dna 앱타머 및 이의 용도 | |
KR101401534B1 (ko) | 비브리오 파라해모라이티쿠스 생균의 표면에 특이적으로 결합하는 dna 앱타머 및 이의 용도 | |
CN109628456B (zh) | 特异性识别粪肠球菌的ssDNA适配体 | |
KR101459547B1 (ko) | 살모넬라 티피뮤리움에 특이적으로 결합하는 단일가닥 dna 압타머 및 그 제조방법 | |
Bakshloo et al. | Protein fingerprinting using the aerolysin nanopore | |
JP7176739B2 (ja) | 標的物質検出用核酸プローブ | |
KR20230126800A (ko) | 황색포도상구균에 특이적으로 결합하는 단일가닥 dna 압타머 및 그 제조방법 | |
KR20230126803A (ko) | 병원성대장균에 결합하는 단일가닥 dna 압타머 및 그 제조방법 | |
WO2016072653A1 (ko) | 비브리오 피셔리 생균의 표면에 특이적으로 결합하는 dna 앱타머 및 이의 용도 | |
US20200131512A1 (en) | Chemically modified polynucleotides and method for producing chemically modified polynucleotides | |
WO2016022696A1 (en) | Method of isolating aptamers for minimal residual disease detection | |
Schneider et al. | Recent Advances in DNA Separations: Plasmid Purification, Rapid Electrophoresis, and Affinity-Based Recovery | |
JP2016010402A (ja) | 極微量核酸の増幅方法 | |
He et al. | Capture and Translocation Characteristics of DNA Nanostructures Through Solid-State Nanopores |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160412 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6781883 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |