JP2016158572A - 油中水型乳化組成物 - Google Patents

油中水型乳化組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016158572A
JP2016158572A JP2015040723A JP2015040723A JP2016158572A JP 2016158572 A JP2016158572 A JP 2016158572A JP 2015040723 A JP2015040723 A JP 2015040723A JP 2015040723 A JP2015040723 A JP 2015040723A JP 2016158572 A JP2016158572 A JP 2016158572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
water
fatty acid
emulsion composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015040723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6742072B2 (ja
Inventor
三希 石橋
Mitsuki Ishibashi
三希 石橋
孝 岩橋
Takashi Iwahashi
孝 岩橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP2015040723A priority Critical patent/JP6742072B2/ja
Publication of JP2016158572A publication Critical patent/JP2016158572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6742072B2 publication Critical patent/JP6742072B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Edible Oils And Fats (AREA)

Abstract

【課題】低脂肪、低トランス脂肪酸、および低飽和脂肪酸の全てを兼ね備えてた油中水型乳化組成物であり、また、その製造方法が簡便な油中水型乳化組成物を提供する。【解決手段】油中水型乳化組成物中の油相が5重量%以上35重量%以下、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸が0.1重量%以上3.5重量%未満、油中水型乳化組成物中の脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が1重量%以上15重量%以下であることを特徴とする油中水型乳化組成物を提供する。【選択図】なし

Description

本発明は、脂肪、トランス脂肪酸、飽和脂肪酸の含有量が少ない油中水型乳化組成物に関する。
健康志向の高まりを受けて、低脂肪スプレッド、低トランス脂肪酸スプレッド、低飽和脂肪酸スプレッドが求められてきた。例えば、酸化デンプン、ヒドロキシプロピルデンプンのいずれか1種以上およびゼラチンを含有する油相が10〜40重量%である油中水型乳化組成物が知られている(特許文献1)、また、モノグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、レシチンで構成された乳化剤を使用して調製された低脂肪スプレッドが知られている(特許文献2)、また、20℃で液体である油脂を30%以上含有し、ポリグリセリン脂肪酸エステルを含有するトランス脂肪酸含量の低いマーガリンが知られている(特許文献3)、さらに、脂肪含有量が低くしかもコレステロールが少なくあるいは実質上含まず、パンなどに塗布することができるほか、フライに適したスプレッドが知られている(特許文献4)。
特開2014−195427号公報 特開平5−49398号公報 特開2008−125358号公報 特開平6−339339号公報
しかしながら、低脂肪スプレッドでは乳化が不安定になるため、油中水型乳化組成物が水中油型乳化組成物となる転相が生じるという乳化安定性の問題があった。また、トランス脂肪酸および飽和脂肪酸は、油脂結晶の骨格を作るため、適正な含量を下まわると油がにじむオイルオフが生じたり、風味発現性が劣るという問題があり、適正な含量を上まわると油脂結晶の骨格部分だけが過剰に成長し、粗大結晶やざらつきが生じたり、全体的に硬くなって展延性(スプレッタビリティ)に劣るという問題や風味発現性が劣るという問題があった。そのため、低脂肪、低トランス脂肪酸、低飽和脂肪酸の全てを兼ね備えるスプレッドはなかった。
特許文献1には、油中水型乳化組成物に使用する油脂原料として、好ましくは、栄養成分基準に基づくコレステロールの表示がゼロで、米国食品医薬品局(FDA)に基づくトランス脂肪酸の表示がゼロ、デンマーク基準に合致するものを使用することができると記載されているが、油中水型乳化組成物に含有されるトランス脂肪酸および飽和脂肪酸の具体的な数値は開示されていない。
本発明の目的は、乳化安定性、組織状態、風味発現性が良好である、低脂肪、低トランス脂肪酸、低飽和脂肪酸の全てを兼ね備えた油中水型乳化組成物を提供することにある。
本発明者らは前記課題を解決すべく鋭意研究を進めた結果、油中水型乳化組成物における油相を5重量%以上35重量%以下、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸を0.1重量%以上3.5重量%未満、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸を1重量%以上15重量%以下とすることにより前記課題を解決できることを見出した。すなわち、本発明は以下の通りである。
(1)油相が5重量%以上35重量%以下、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸が0.1重量%以上3.5重量%未満、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が1重量%以上15重量%以下であることを特徴とする油中水型乳化組成物。
(2)前記油相が食用植物油脂、食用精製加工油脂のいずれか1種以上を含有することを特徴とする上記(1)に記載の油中水型乳化組成物。
(3)前記食用植物油脂および食用精製加工油脂を食用植物油脂:食用精製加工油脂=1〜10:1の割合で含有することを特徴とする上記(1)または(2)に記載の油中水型乳化組成物。
本発明によれば、低脂肪、低トランス脂肪酸、低飽和脂肪酸の全てを兼ね備えた油中水型乳化組成物を提供することができる。
以下、本発明の油中水型乳化組成物について詳細に説明する。
本発明の油中水型乳化組成物は、油相が5重量%以上35重量%以下、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸が0.1重量%以上3.5重量%未満、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が1重量%以上15重量%以下であることを特徴とする油中水型乳化組成物である。油中水型乳化組成物としては、いわゆる低脂肪マーガリン、低脂肪スプレッドや低脂肪食品油脂加工品を例示できるが、特に限定されるものではない。
本発明の油中水型乳化組成物に用いられる油脂原料は、通常のマーガリンやスプレッド等の油中水型乳化組成物の製造で用いられるものであれば特に限定されず、例えば、ナタネ油、大豆油、パーム油、コーン油、サフラワー油、ヤシ油、オリーブ油等の食用植物油脂、乳脂肪、魚油、牛脂、豚脂等の食用動物油脂および食用植物油脂や食用動物油脂の硬化油、極度硬化油、エステル交換油、分別油等の食用精製加工油脂のいずれでも、あるいはこのような油脂を組み合わせたものであっても使用することができる。本発明における油相とは、油脂原料および油系原料をあわせたものである。このような油相の配合量は、5重量%以上35重量%以下である。5重量%未満であると油中水型が水中油型に転相してしまい、35重量%を超えると保存中に液状油が滲み出すオイルオフが起こり、好ましくない状態となる。
油相として食用植物油脂および食用精製加工油脂を組み合わせる場合、それぞれの配合量は、食用植物油脂:食用精製加工油脂=1〜10:1が好ましく、1〜5:1がより好ましい。食用精製加工油脂に対する食用植物油脂の比率が10を超えると、保存中に液状油が滲み出すオイルオフが起こり、好ましくない状態となる。
油中水型乳化組成物におけるトランス脂肪酸の含有量は、AOCS Ce1h−05(アメリカ油化学会)の分析方法により測定することができる。
油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸含有量は、0.1重量%以上3.5重量%未満であり、0.1重量%以上3.0重量%以下がより好ましい。3.5重量%以上であると粗大結晶が生じやすくなり、ざらついた食感となり、風味発現性も劣る。0.1重量%未満であると油がにじむオイルオフが生じやすくなり、風味発現性も劣る。
飽和脂肪酸の含有量は、消費者庁の栄養表示基準関連通知に記載の方法により測定することができる。
本発明による油中水型乳化組成物における脂肪酸組成中の飽和脂肪酸含有量は、1重量%以上15重量%以下である。15重量%を超えると全体的に硬くなって展延性に劣り、風味発現性も劣るという問題が生じやすくなる。1重量%未満であると油がにじむオイルオフが生じやすくなり、風味発現性も劣る。
本発明においては、水系原料として安定剤、増粘剤、ゲル化剤、糊料を含有させてもよい。安定剤、増粘剤、ゲル化剤、糊料としては、食品、食品添加物として許容されるものであればよく、例えば、寒天、ゼラチン、ダイズ多糖類、発酵セルロース、デキストリン、アセチル化アジピン酸架橋デンプン、アセチル化酸化デンプン、アセチル化リン酸架橋デンプン、アラビアガム、アルギン酸カリウム、アルギン酸カルシウム、アルギン酸ナトリウム、オクテニルコハク酸デンプンナトリウム、ガティガム、カードラン、カラギナン、カラヤガム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ローカストビーンガム、キサンタンガム、グァーガム、サイリウムシードガム、酸化デンプン、ジェランガム、タマリンドシードガム、タラガム、デキストラン、プルラン、ヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプン、ヒドロキシプロピルデンプン、ペクチン、リン酸架橋デンプン、リン酸化デンプン、さらに食物繊維でもある難消化性デキストリン、ポリデキストロース、イヌリン、小麦ファイバー、オート麦ファイバー、アップルファイバー、シトラスファイバーを使用することができる。なお、通常のマーガリンやスプレッド等の油中水型乳化組成物の製造で用いられる水系原料を必要に応じて用いることができる。
本発明においては、乳化剤を含有させてもよく、水相や油相の両方または、どちらかに使用してもよい。乳化剤としては、食品添加物として許容されるものであればよく、例えば、キラヤ抽出物、グリセリン脂肪酸エステル(グリセリン酢酸脂肪酸エステル、グリセリン乳酸脂肪酸エステル、グリセリンクエン酸脂肪酸エステル、グリセリンコハク酸脂肪酸エステル、グリセリンジアセチル酒石酸脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、グリセリン酢酸エステル)、酵素処理レシチン、酵素分解レシチン、植物性ステロール、植物レシチン、ショ糖脂肪酸エステル、ステアロイル乳酸カルシウム、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、分別レシチン、卵黄レシチン、ポリソルベート20、ポリソルベート60、ポリソルベート65、およびポリソルベート80を使用することができ、好ましくはグリセリン脂肪酸エステル、より好ましくはHLB5以下のグリセリン脂肪酸エステルとHLB2以下のポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル(PGPR)を組み合わせて使用することができるが特に限定されるものではない。
なお、通常のマーガリンやスプレッド等の油中水型乳化組成物の製造で用いられる油系原料を必要に応じて用いることができる。
次に、本発明の油中水型乳化組成物の製造について説明する。本発明の油中水型乳化組成物の製造における各処理工程は、公知の方法に従って行うことが出来る。例えば、まず油脂原料、油系原料等を用いて油相を調製した後、水系原料等を含有する水相を調製する。そして、先に調製した油相に水相を乳化、分散させて乳化物を得る。この乳化物を必要に応じて、定法により殺菌、急速冷却固化して練圧することにより油中水型乳化組成物を得ることができる。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれにより何ら限定されるものではない。
[実施例1]
表1に示す配合に従い油相が4重量%以上36重量%以下、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸が3.0重量%、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が12重量%、食用植物油脂:食用精製加工油脂=5:1の割合の低脂肪スプレッドを調製した。
まず、油脂原料に油系原料(乳化剤およびβ‐カロチン)を添加し、60℃に保持しながら撹拌し、乳化剤およびβ‐カロチンを溶解させて油相を調製した。次いで、60〜80℃の温水に水系原料を添加、混合して溶解して水相とした。油相に水相を撹拌しながら添加して乳化し、さらに香料を加えて混合した。得られた乳化物を90℃まで昇温させ殺菌した後40℃まで冷却し、コンビネーターを急冷可塑化機として用い、15℃に冷却、練圧することによりスプレッド5種(実施例品1〜3、比較例品1、2)を得た。
得られたスプレッドを容器に充填して5℃に保存した後、組織状態、風味発現性について目視で評価した。組織状態は、結晶状態の細かさ、離水の有無、油の染み出しの有無について評価を、風味発現性については、官能評価の訓練を積んだ専門パネル10名によって5点法で実施した。なお、乳化安定性は、前述の乳化物について評価した。結果は、次の評価基準に基づいて評価した。
(乳化安定性)
5:乳化が極めて安定している。
4:乳化が安定している。
3:乳化がやや安定している。
2:乳化がやや不安定である。
1:乳化が不安定で転相している。
(組織状態)
5:滑らかで、つやがあり、離水およびオイルオフがない。
4:滑らかで、ややつやがあり、離水およびオイルオフがない。
3:滑らかで、離水およびオイルオフがない。
2:滑らかだが、離水もしくはオイルオフが僅かある。
1:粗大結晶、粒、離水、オイルオフのいずれかが多い、もしくは展延性が劣る。
(風味発現性)
5:風味の発現が良好である。
4:風味の発現がやや良好である。
3:風味の発現がやや普通である。
2:風味の発現がやや悪い。
1:風味の発現が悪い。
(総合評価)
5:油中水型乳化組成物として極めて好ましい。
4:油中水型乳化組成物として好ましい。
3:油中水型乳化組成物としてやや好ましい。
2:油中水型乳化組成物としてやや劣る。
1:油中水型乳化組成物として劣る。
結果を表2に示した。表2から明らかなように、実施例品1〜3は、組織状態が良好であった。一方、実施例品より油相の含有量が低い比較例品1のスプレッドは転相してしまい、含有量が高い比較例品2はオイルオフを生じてしまい、組織状態、風味発現性が悪かった。
[実施例2]
表3に示す配合に従い、油相が19重量%、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸が0.09重量%以上3.5重量%以下、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が13重量%、食用植物油脂:食用精製加工油脂=4:1の割合の低脂肪スプレッドを調製した。調製方法、および評価方法は実施例1と同様に行った。
結果を表4に示した。表から明らかなようにトランス脂肪酸0.1重量%以上3.5重量%未満、特に0.1重量%以上3.0重量%以下で評価が高かった。
[実施例3]
表5に示す配合に従い、油相が25重量%、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸が1.5重量%、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が0.9重量%以上25重量%以下、食用植物油脂:食用精製加工油脂=4:1の割合の低脂肪スプレッドを調製した。調製方法、および評価方法は実施例1と同様に行った。
結果を表6に示した。表から明らかなように、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が1重量%以上15重量%以下で評価が高かった。
[実施例4]
表7に示す配合に従い、油相が23重量%、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸が2.5重量%、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が15重量%、食用植物油脂:食用精製加工油脂=1〜15:1の割合の低脂肪スプレッドを調製した。調製方法、および評価方法は実施例1と同様に行った。
結果を表8に示した。表から明らかなように、食用植物油脂および食用精製加工油脂の配合量が1〜15:1、特に1〜10:1、さらに1〜5:1で評価が高かった。
[実施例5]
表9に示す配合に従い、油相が24重量%、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸が3.0重量%、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が15重量%、食用植物油脂:食用精製加工油脂=3:1の割合、イヌリンまたはポリデキストロースが29重量%の低脂肪スプレッドを調製した。調製方法、および評価方法は実施例1と同様に行った。
結果を表10に示した。表から明らかなように、いずれの食物繊維を含む油中水型乳化組成物も評価が高く、特にポリデキストロースを含む油中水型乳化組成物で評価が高かった。
本発明は、油相が5重量%以上35重量%以下、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸が0.1重量%以上3.5重量%未満、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が1重量%以上15重量%以下であることを特徴とする油中水型乳化組成物に関し、本発明の油中水型乳化組成物は、低脂肪、低トランス脂肪酸、低飽和脂肪酸の全てを兼ね備えており、また、その製造方法が簡便な油中水型乳化組成物であり、低脂肪マーガリン、低脂肪スプレッド、各種低脂肪食品油脂加工品として提供できる。

Claims (3)

  1. 油相が5重量%以上35重量%以下、油中水型乳化組成物中のトランス脂肪酸が0.1重量%以上3.5重量%未満、脂肪酸組成中の飽和脂肪酸が1重量%以上15重量%以下であることを特徴とする油中水型乳化組成物。
  2. 前記油相が食用植物油脂、食用精製加工油脂のいずれか1種以上を含有することを特徴とする請求項1に記載の油中水型乳化組成物。
  3. 前記食用植物油脂および食用精製加工油脂を食用植物油脂:食用精製加工油脂=1〜10:1の割合で含有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の油中水型乳化組成物。
JP2015040723A 2015-03-02 2015-03-02 油中水型乳化組成物 Active JP6742072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015040723A JP6742072B2 (ja) 2015-03-02 2015-03-02 油中水型乳化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015040723A JP6742072B2 (ja) 2015-03-02 2015-03-02 油中水型乳化組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016158572A true JP2016158572A (ja) 2016-09-05
JP6742072B2 JP6742072B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=56843443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015040723A Active JP6742072B2 (ja) 2015-03-02 2015-03-02 油中水型乳化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6742072B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210007543A (ko) * 2019-07-12 2021-01-20 건국대학교 산학협력단 오리유를 포함하는 스프레드 제조용 조성물 및 이의 용도
JPWO2021256395A1 (ja) * 2020-06-15 2021-12-23
WO2024071243A1 (ja) * 2022-09-28 2024-04-04 味の素株式会社 食品用組成物

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04197133A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Nippon Oil & Fats Co Ltd ドーナツフライ用油脂
JPH04278049A (ja) * 1991-03-01 1992-10-02 Taiyo Yushi Kk 低脂肪分スプレッド
WO1999015025A1 (fr) * 1997-09-24 1999-04-01 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Produit a tartiner a faible teneur en matieres grasses
JPH11225671A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 Ueda Oils And Fats Mfg Co Ltd 起泡性クリーム用油脂組成物および起泡性クリーム
JPH11262358A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Asahi Denka Kogyo Kk スプレー用油脂組成物
JP2004141156A (ja) * 2002-09-30 2004-05-20 Kao Corp 起泡性水中油型乳化物
JP2009232738A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Nisshin Oillio Group Ltd サンドクリーム用油脂組成物
JP2010029120A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Meiji Milk Prod Co Ltd マーガリン及びスプレッド、並びにこれらの製造方法
JP2012231750A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Taiyo Yushi Kk 加熱調理用油脂組成物及びその製造方法
JP2013121325A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Kaneka Corp 硬化油風味付与剤
WO2013088971A1 (ja) * 2011-12-15 2013-06-20 日清オイリオグループ株式会社 起泡性水中油型乳化物用油脂および該油脂を含んでなる起泡性水中油型乳化物
JP2014195427A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 雪印メグミルク株式会社 油中水型乳化組成物

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04197133A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Nippon Oil & Fats Co Ltd ドーナツフライ用油脂
JPH04278049A (ja) * 1991-03-01 1992-10-02 Taiyo Yushi Kk 低脂肪分スプレッド
WO1999015025A1 (fr) * 1997-09-24 1999-04-01 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Produit a tartiner a faible teneur en matieres grasses
JPH11225671A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 Ueda Oils And Fats Mfg Co Ltd 起泡性クリーム用油脂組成物および起泡性クリーム
JPH11262358A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Asahi Denka Kogyo Kk スプレー用油脂組成物
JP2004141156A (ja) * 2002-09-30 2004-05-20 Kao Corp 起泡性水中油型乳化物
JP2009232738A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Nisshin Oillio Group Ltd サンドクリーム用油脂組成物
JP2010029120A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Meiji Milk Prod Co Ltd マーガリン及びスプレッド、並びにこれらの製造方法
JP2012231750A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Taiyo Yushi Kk 加熱調理用油脂組成物及びその製造方法
JP2013121325A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Kaneka Corp 硬化油風味付与剤
WO2013088971A1 (ja) * 2011-12-15 2013-06-20 日清オイリオグループ株式会社 起泡性水中油型乳化物用油脂および該油脂を含んでなる起泡性水中油型乳化物
JP2014195427A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 雪印メグミルク株式会社 油中水型乳化組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210007543A (ko) * 2019-07-12 2021-01-20 건국대학교 산학협력단 오리유를 포함하는 스프레드 제조용 조성물 및 이의 용도
KR102269129B1 (ko) * 2019-07-12 2021-06-23 건국대학교 산학협력단 오리유를 포함하는 스프레드 제조용 조성물 및 이의 용도
JPWO2021256395A1 (ja) * 2020-06-15 2021-12-23
JP7229650B2 (ja) 2020-06-15 2023-02-28 日清オイリオグループ株式会社 フラワーペースト
WO2024071243A1 (ja) * 2022-09-28 2024-04-04 味の素株式会社 食品用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP6742072B2 (ja) 2020-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
López-Pedrouso et al. Novel strategy for developing healthy meat products replacing saturated fat with oleogels
KR101987306B1 (ko) 유화 액상 조미료
KR101283818B1 (ko) 저에너지 식품
JP2016158572A (ja) 油中水型乳化組成物
JP6503840B2 (ja) 加熱耐性を有するソース状水中油型乳化物
JP2011193734A (ja) 油中水型食品
JP2011109948A (ja) 酸性液状調味料及びその製造方法
JP6182743B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JP2014233240A (ja) アイシング用油脂組成物
JP6114145B2 (ja) ウニ含有水中油型乳化ソース
JP6867099B2 (ja) 油中水型乳化組成物
CN100409766C (zh) 酸性水包油型乳化组合物
JP4972077B2 (ja) 酸性水中油型乳化食品およびその製造方法
JP5635582B2 (ja) 酸性液状調味料
JP2018088863A (ja) 油脂組成物及び該油脂組成物を含有する可塑性油脂組成物
JPS63157934A (ja) 水中油型乳化組成物
JP6203778B2 (ja) 高油分水中油型乳化油脂組成物
JP2015104320A (ja) 酸性乳化状調味料
JP7438423B1 (ja) マヨネーズ様食品
JP7047175B1 (ja) 酸性液状調味料
JP2013118824A (ja) 油水含有ゲル状組成物
JP5237240B2 (ja) 酸性水中油型乳化食品及びその製造方法
JP6770379B2 (ja) 油中水型乳化物
JP2000245378A (ja) 油中水型乳化組成物
JPH1161175A (ja) 油脂組成物及びそれを含有する食品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190214

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200518

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6742072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250