JP2016146087A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016146087A5
JP2016146087A5 JP2015023118A JP2015023118A JP2016146087A5 JP 2016146087 A5 JP2016146087 A5 JP 2016146087A5 JP 2015023118 A JP2015023118 A JP 2015023118A JP 2015023118 A JP2015023118 A JP 2015023118A JP 2016146087 A5 JP2016146087 A5 JP 2016146087A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
storage device
operating
processing request
storage devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015023118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6532240B2 (ja
JP2016146087A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015023118A priority Critical patent/JP6532240B2/ja
Priority claimed from JP2015023118A external-priority patent/JP6532240B2/ja
Priority to US15/010,065 priority patent/US20160231938A1/en
Priority to CN201610085026.XA priority patent/CN105869664B/zh
Publication of JP2016146087A publication Critical patent/JP2016146087A/ja
Publication of JP2016146087A5 publication Critical patent/JP2016146087A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6532240B2 publication Critical patent/JP6532240B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る記憶制御装置は、複数の記憶装置を用いてミラーリングを行なう記憶制御装置であって、複数の前記記憶装置のそれぞれの稼動状態を取得する取得手段と、前記取得手段で取得した前記稼動状態が、複数の前記記憶装置中の一部の記憶装置が稼動したことを示す第1の状態において、前記一部の記憶装置の稼動で処理が可能な前記記憶装置に対する第1の処理要求を許可し、前記取得手段で取得した前記稼動状態が、複数の前記記憶装置の全てが稼動したことを示す第2の状態において、前記第1の処理要求を含む前記記憶装置に対する処理要求を許可する制御手段とを有することを特徴とする。

Claims (10)

  1. 複数の記憶装置を用いてミラーリングを行なう記憶制御装置であって、
    複数の前記記憶装置のそれぞれの稼動状態を取得する取得手段と、
    前記取得手段で取得した前記稼動状態が、複数の前記記憶装置中の一部の記憶装置が稼動したことを示す第1の状態において、前記一部の記憶装置の稼動で処理が可能な前記記憶装置に対する第1の処理要求を許可し、
    前記取得手段で取得した前記稼動状態が、複数の前記記憶装置の全てが稼動したことを示す第2の状態において、前記第1の処理要求を含む前記記憶装置に対する処理要求を許可する制御手段と
    を有することを特徴とする記憶制御装置。
  2. 第1の記憶装置と第2の記憶装置とを用いてミラーリングを行なう記憶制御装置であって、
    前記第1の記憶装置および前記第2の記憶装置の稼動状態を取得する取得手段と、
    前記取得手段で取得した前記稼動状態が、前記第1の記憶装置が稼動したことを示す場合、前記第1の記憶装置の稼動で処理が可能な前記記憶装置に対する第1の処理要求を許可し、
    前記取得手段で取得した前記稼動状態が、前記第1の記憶装置および前記第2の記憶装置が稼動したことを示す場合、前記第1の処理要求を含む前記記憶装置に対する処理要求を許可する制御手段と
    を有することを特徴とする記憶制御装置。
  3. 前記第1の処理要求はRead要求であり、前記第1の処理要求を含む前記記憶装置に対する処理要求は、Write要求を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の記憶制御装置。
  4. 複数の記憶装置を用いたミラーリングを行なう記憶制御装置であって、
    前記記憶装置に対する処理要求を受信する受信手段と、
    前記記憶装置の稼動状態を取得する取得手段と、
    前記受信手段で受信した処理要求がRead要求であり、かつ、前記取得手段で取得した前記稼動状態が、複数の前記記憶装置中の一部の記憶装置が稼動している状態であることを示す場合、前記Read要求を実行し、
    前記受信手段で受信した処理要求がWrite要求であり、かつ、前記取得手段で取得した前記稼動状態が、複数の前記記憶装置のうちの全ては稼動しておらず一部が稼動していることを示す場合、前記Write要求を、前記取得手段で取得した前記稼動状態が、前記複数の前記記憶装置のうちの全てが稼動していることを示すまで待機させる、制御手段と
    を有することを特徴とする記憶制御装置。
  5. 前記取得手段は前記記憶装置のそれぞれからパワーオン後の初期化が完了したことの通知を受信した場合に、記憶装置は稼動している状態であるとの稼動状態を取得することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の記憶制御装置。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の記憶装置と記憶制御装置とを有する情報処理装置であって、
    前記記憶装置に電力を供給する電力供給手段をさらに有し、
    前記電力供給手段は、パワーオン時に前記記憶装置のそれぞれに電力を供給するタイミングを異ならせることを特徴とする情報処理装置。
  7. 複数の記憶装置を用いてミラーリングを行なう記憶制御装置の制御方法であって、
    複数の前記記憶装置のそれぞれの稼動状態を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップで取得した前記稼動状態が、複数の前記記憶装置の中の一部の記憶装置が稼動したことを示す第1の状態において、前記一部の記憶装置の稼動で処理が可能な前記記憶装置に対する第1の処理要求を許可し、
    前記取得ステップで取得した前記稼動状態が、複数の前記記憶装置が稼動したことを示す第2の状態において、前記第1の処理要求を含む前記記憶装置に対する処理要求を許可する制御ステップと
    を有することを特徴とする制御方法。
  8. 第1の記憶装置と第2の記憶装置とを用いてミラーリングを行なう記憶制御装置の制御方法であって、
    前記第1の記憶装置および前記第2の記憶装置の稼動状態を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップで取得した前記稼動状態が、前記第1の記憶装置が稼動したことを示す場合、前記第1の記憶装置の稼動で処理が可能な前記記憶装置に対する第1の処理要求を許可し、
    前記取得ステップで取得した前記稼動状態が、前記第1の記憶装置および前記第2の記憶装置が稼動したことを示す場合、前記第1の処理要求を含む前記記憶装置に対する処理要求を許可する制御ステップと
    を有することを特徴とする制御方法。
  9. 複数の記憶装置を用いたミラーリングを行なう記憶制御装置の制御方法であって、
    前記記憶装置に対する処理要求を受信する受信ステップと、
    前記記憶装置の稼動状態を取得する取得ステップと、
    前記受信ステップで受信した処理要求がRead要求であり、かつ、前記取得ステップで取得した前記稼動状態が、複数の前記記憶装置のうちの少なくとも1つが稼動している状態であることを示す場合、前記Read要求を実行し、
    前記受信ステップで受信した処理要求がWrite要求であり、かつ、前記取得ステップで取得した前記稼動状態が、複数の前記記憶装置のうちの全ては稼動しておらず一部が稼動していることを示す場合、前記Write要求を、前記取得ステップにおいて取得された前記稼動状態が、前記複数の前記記憶装置のうちの全てが稼動していることを示すまで待機させる、制御ステップと
    を有することを特徴とする制御方法。
  10. コンピュータを、請求項1から5のいずれか一項に記載の記憶制御装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2015023118A 2015-02-09 2015-02-09 情報処理装置およびその制御方法 Expired - Fee Related JP6532240B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015023118A JP6532240B2 (ja) 2015-02-09 2015-02-09 情報処理装置およびその制御方法
US15/010,065 US20160231938A1 (en) 2015-02-09 2016-01-29 Storage control device and control method in storage control device
CN201610085026.XA CN105869664B (zh) 2015-02-09 2016-02-14 存储控制装置和存储控制装置中的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015023118A JP6532240B2 (ja) 2015-02-09 2015-02-09 情報処理装置およびその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016146087A JP2016146087A (ja) 2016-08-12
JP2016146087A5 true JP2016146087A5 (ja) 2018-03-22
JP6532240B2 JP6532240B2 (ja) 2019-06-19

Family

ID=56566822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015023118A Expired - Fee Related JP6532240B2 (ja) 2015-02-09 2015-02-09 情報処理装置およびその制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160231938A1 (ja)
JP (1) JP6532240B2 (ja)
CN (1) CN105869664B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019061483A (ja) 2017-09-26 2019-04-18 キヤノン株式会社 記憶制御装置、その制御方法、プログラム、及び情報処理装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4520674A (en) * 1983-11-14 1985-06-04 Technology For Energy Corporation Vibration monitoring device
US5075805A (en) * 1988-02-25 1991-12-24 Tandon Corporation Disk drive controller system
JPH03226821A (ja) * 1990-02-01 1991-10-07 Fujitsu Ltd ディスク動作制御方式
US5396635A (en) * 1990-06-01 1995-03-07 Vadem Corporation Power conservation apparatus having multiple power reduction levels dependent upon the activity of the computer system
US5829011A (en) * 1997-01-31 1998-10-27 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method of exchanging data and operational parameters in a mass storage system
KR100395770B1 (ko) * 2001-05-23 2003-08-21 삼성전자주식회사 시스템의 부트-업 메모리로서 사용 가능한 불휘발성플래시 메모리 장치 및 그의 동작 방법
JP3513147B2 (ja) * 2002-05-29 2004-03-31 株式会社ハギワラシスコム Usbストレージデバイス及びその制御装置
US6907504B2 (en) * 2002-07-29 2005-06-14 International Business Machines Corporation Method and system for upgrading drive firmware in a non-disruptive manner
JP4886209B2 (ja) * 2005-04-15 2012-02-29 株式会社東芝 アレイコントローラ、当該アレイコントローラを含む情報処理装置及びディスクアレイ制御方法
JP5141278B2 (ja) * 2008-02-08 2013-02-13 日本電気株式会社 ディスクアレイシステム,ディスクアレイ制御方法及びディスクアレイ制御用プログラム
US20090217067A1 (en) * 2008-02-27 2009-08-27 Dell Products L.P. Systems and Methods for Reducing Power Consumption in a Redundant Storage Array
JP2009271637A (ja) * 2008-05-01 2009-11-19 Hitachi Ltd ストレージ装置及びそのドライブ起動方法
JP5253143B2 (ja) * 2008-12-26 2013-07-31 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP5207988B2 (ja) * 2009-01-07 2013-06-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP5762016B2 (ja) * 2011-01-28 2015-08-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP6032889B2 (ja) * 2011-12-15 2016-11-30 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
US9053015B2 (en) * 2013-06-17 2015-06-09 Topcon Positioning Systems, Inc. NAND flash memory interface controller with GNSS receiver firmware booting capability
US9268487B2 (en) * 2014-03-24 2016-02-23 Western Digital Technologies, Inc. Method and apparatus for restricting writes to solid state memory when an end-of life condition is reached

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016533567A5 (ja)
JP2013232231A5 (ja) プログラム、情報処理装置及び制御方法
JP2015036905A5 (ja)
JP2014115687A5 (ja)
JP2014010549A5 (ja)
WO2015013139A8 (en) Native application testing
JP2015176235A5 (ja)
JP2016009339A5 (ja)
JP2014006571A5 (ja)
JP2016143999A5 (ja)
JP2014150636A5 (ja) 給電装置、給電方法及びプログラム
JP2014130450A5 (ja)
JP2014132490A5 (ja)
JP2016015694A5 (ja)
JP2015172929A5 (ja)
JP2015153027A5 (ja)
JP2018523235A5 (ja)
BR102015007307A8 (pt) Sistema e método para componentes de interface humana/máquina com base em linguista
WO2015181533A3 (en) Manufacturing methods
JP2018502425A5 (ja)
JP2012170005A5 (ja)
MY183825A (en) Context sensitive barrier instruction execution
JP2016146087A5 (ja)
JP2018124770A5 (ja) インストーラー、情報処理装置及びプログラム
JP2015019287A5 (ja)