JP2016145634A - 駆動力伝達機構 - Google Patents

駆動力伝達機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2016145634A
JP2016145634A JP2015136763A JP2015136763A JP2016145634A JP 2016145634 A JP2016145634 A JP 2016145634A JP 2015136763 A JP2015136763 A JP 2015136763A JP 2015136763 A JP2015136763 A JP 2015136763A JP 2016145634 A JP2016145634 A JP 2016145634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
driving force
input member
transmission mechanism
inner ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015136763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6539524B2 (ja
Inventor
高田 声一
Seiichi Takada
声一 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to CN201580061378.5A priority Critical patent/CN107110247B/zh
Priority to DE112015005185.6T priority patent/DE112015005185T5/de
Priority to US15/524,825 priority patent/US20170356506A1/en
Priority to PCT/JP2015/081851 priority patent/WO2016080276A1/ja
Publication of JP2016145634A publication Critical patent/JP2016145634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6539524B2 publication Critical patent/JP6539524B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/064Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
    • F16D41/066Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
    • F16D41/067Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical and the members being distributed by a separate cage encircling the axis of rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0004Braking devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0025Means for supplying energy to the end effector
    • B25J19/0029Means for supplying energy to the end effector arranged within the different robot elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/12Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric
    • B25J9/126Rotary actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/08Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key
    • F16D1/09Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces
    • F16D1/093Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces using one or more elastic segmented conical rings forming at least one of the conical surfaces, the rings being expanded or contracted to effect clamping
    • F16D1/095Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces using one or more elastic segmented conical rings forming at least one of the conical surfaces, the rings being expanded or contracted to effect clamping with clamping effected by ring contraction only
    • F16D1/096Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces using one or more elastic segmented conical rings forming at least one of the conical surfaces, the rings being expanded or contracted to effect clamping with clamping effected by ring contraction only the ring or rings being located between the shaft and the hub
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/108Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling
    • F16D1/112Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling the interengaging parts comprising torque-transmitting surfaces, e.g. bayonet joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D28/00Electrically-actuated clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/06Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow axial displacement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/08Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
    • F16D41/086Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action the intermediate members being of circular cross-section and wedging by rolling
    • F16D41/088Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action the intermediate members being of circular cross-section and wedging by rolling the intermediate members being of only one size and wedging by a movement not having an axial component, between inner and outer races, one of which is cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/08Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
    • F16D41/10Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action with self-actuated reversing
    • F16D41/105Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action with self-actuated reversing the intermediate members being of circular cross-section, of only one size and wedging by rolling movement not having an axial component between inner and outer races, one of which is cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/12Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
    • F16H1/16Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising worm and worm-wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H35/00Gearings or mechanisms with other special functional features
    • F16H35/18Turning devices for rotatable members, e.g. shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0283Three-dimensional joints
    • B25J17/0291Three-dimensional joints having axes crossing at an oblique angle, i.e. other than 90 degrees
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/12Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
    • F16H1/14Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising conical gears only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/2809Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion with means for equalising the distribution of load on the planet-wheels
    • F16H1/2845Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion with means for equalising the distribution of load on the planet-wheels by allowing limited movement of the sun gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0806Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts
    • F16H37/0813Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts with only one input shaft
    • F16H37/082Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts with only one input shaft and additional planetary reduction gears

Abstract

【課題】2つの入力系統と1つの出力系統とブレーキとを備え、いずれの入力系統から入力される駆動力もブレーキと干渉することなく出力系統に伝達できる駆動力伝達機構を提供する。
【解決手段】駆動モータ5と電動入力歯車(第1入力部材)1との間に、ブレーキとなるウォーム機構(逆入力遮断機構)6を設け、駆動モータ5からウォーム機構6を介して電動入力歯車1に駆動力が加えられたときには、電動入力歯車1と一体回転する外輪11がローラ13を介して内輪12とロックすることにより、内輪12と一体回転する出力歯車(出力部材)3に駆動力が伝達され、手動入力軸(第2入力部材)2に駆動力が加えられたときは、手動入力軸2と一体回転するロック解除片15が外輪11と内輪12のロック状態を解除した後、内輪12および出力歯車3に駆動力が伝達される構成とした。
【選択図】図1

Description

本発明は、2つの入力系統と1つの出力系統とブレーキとを備えた駆動力伝達機構に関する。
モータ駆動によって被駆動部材を作動させる装置では、被駆動部材の作動中に、その動作を止めるために駆動モータを停止させたときや、停電等によって駆動モータが停止してしまったときに、被駆動部材が重力等の外力を受けて位置(姿勢)を変えることによって種々のトラブルが生じるおそれがある。これに対する対策としては、装置の駆動部(駆動モータおよび減速機を含む)に駆動モータ停止時に被駆動部材の位置を保持するブレーキ(以下、これと同じ機能を有するものを単に「ブレーキ」ともいう。)を組み込む方法があり、例えば産業用ロボットでは駆動部にブレーキを組みこんだものが一般的である。
このような装置の駆動部に組み込まれるブレーキとしては、無励磁作動型電磁ブレーキが使用されることが多い。一般的な無励磁作動型電磁ブレーキは、駆動モータから被駆動部材への駆動経路に設けられたブレーキ板と、ばねによってブレーキ板に押し付けられる摩擦板と、通電時にばねの弾力に抗して摩擦板をブレーキ板から離反させる電磁石とを備えており、モータ運転時(通電時)には電磁石でばねを縮ませて摩擦板をブレーキ板から離反させておき、モータ停止時(電源遮断時)には、摩擦板をばねの弾力でブレーキ板に押し付けてブレーキ板の回転を規制することにより、被駆動部材の位置を保持するようになっている。
ところで、上記のようなブレーキを組み込んだ装置では、モータ停止時(電源遮断時)に被駆動部材の位置を保持することはできるが、手動で被駆動部材を動かすこともできなくなる。このため、装置の電源を遮断してメンテナンス等を行うときに作業がやりにくいという問題があった。
これに対して、特許文献1では、駆動モータの主軸に結合した減速機の入力軸の端部にナット部を設け、ナット部に嵌合させた回転治具を手動操作して、減速機の入力軸を回転させることにより、減速機の出力軸に結合した被駆動部材の位置を変えられるようにすることが提案されている。このように1つの出力系統に対して2つの入力系統(電動入力と手動入力)を有する装置では、一方の入力系統(電動側)が停止してブレーキがかかった状態でも、他方の入力系統(手動側)から被駆動部材を動かしてメンテナンス等を行うことが可能である。
特開平6−285785号公報
しかしながら、上記のような2つの入力系統と1つの出力系統とブレーキとを備えた駆動力伝達機構では、一方の入力系統が停止してブレーキがかかった状態で他方の入力系統から被駆動部材を動かそうとするときに、そのブレーキのブレーキ力に抗して減速機、被駆動部材および駆動モータの主軸を同時に回転させる必要がある。このため、被駆動部材の重量等に応じてブレーキ力が高く設定されている場合や大型の駆動モータが用いられている場合には、他方の入力系統からの被駆動部材の駆動に大きな力が必要となり、メンテナンス等の作業負荷が大きくなりやすいという問題がある。
そこで、本発明は、2つの入力系統と1つの出力系統とブレーキとを備え、いずれの入力系統から入力される駆動力もブレーキと干渉することなく出力系統に伝達できる駆動力伝達機構を提供することを課題とする。
上記の課題を解決するため、本発明は、第1入力部材、第2入力部材および出力部材のそれぞれに連結され、第1入力部材または第2入力部材を回転駆動する駆動力を出力部材に伝達する入力切替クラッチを備えた駆動力伝達機構において、前記第1入力部材の入力側に、第1入力部材を回転駆動する駆動力を駆動源から第1入力部材に伝達し、前記入力切替クラッチを介して第1入力部材に加えられる逆入力トルクに対してはロックして、前記第1入力部材を停止させる逆入力遮断機構を組み込み、前記入力切替クラッチは、前記第1入力部材と一体回転する外輪の径方向内側に、前記第2入力部材と同一軸心のまわりに前記出力部材と一体に回転する内輪を配し、前記外輪と内輪との間に複数のローラを配して、前記第1入力部材に前記逆入力遮断機構を介して駆動力が加えられたときは、前記外輪がローラを介して内輪とロックすることにより、前記内輪および出力部材に駆動力が伝達され、前記第2入力部材に駆動力が加えられたときは、前記第2入力部材の回転により前記外輪と内輪のロック状態が解除された後、前記内輪および出力部材に駆動力が伝達される構成のものとした。
上記の構成によれば、第1入力部材側の入力系統と第2入力部材側の入力系統のいずれからも駆動力の入力がないときは、1つの出力系統となる出力部材に接続された被駆動部材が受ける重力等の外力が、出力部材、内輪、ローラおよび外輪を介して第1入力部材に逆入力トルクとして加えられても、逆入力遮断機構のロック動作によって第1入力部材および外輪が停止するので、内輪および出力部材も停止し被駆動部材の位置が保持される。そして、第1入力部材を回転駆動したときは、逆入力遮断機構が駆動源から第1入力部材への駆動力の伝達を行い、第2入力部材を回転駆動したときは、逆入力遮断機構が外輪を停止させることにより、第2入力部材から内輪および出力部材への駆動力の伝達がスムーズに行われるようになっている。すなわち、この駆動力伝達機構は、いずれの入力系統から駆動力が入力された場合も、逆入力トルクに対してブレーキとなる逆入力遮断機構と干渉することなく、駆動力を出力系統へ伝達できるようにしたものである。
前記入力切替クラッチの具体的な構成としては、前記内輪の外周面にカム面を周方向に複数設けて、前記外輪の内周円筒面と内輪の各カム面との間に周方向で次第に狭小となる楔形空間を形成し、これらの各楔形空間に前記ローラとそのローラを楔形空間の狭小部へ押し込むばねを組み込み、前記各楔形空間の周方向両側に挿入される柱部を有するロック解除片を前記第2入力部材に回転伝達可能に連結し、前記第2入力部材と内輪との間に、第2入力部材の回転を僅かな角度遅れをもって内輪に伝達するトルク伝達手段を設け、前記第1入力部材に駆動力が加えられたときには、前記第1入力部材と一体回転する外輪がローラを介して内輪とロックすることにより、前記内輪および出力部材に駆動力が伝達され、前記第2入力部材に駆動力が加えられたときは、前記第2入力部材と一体回転するロック解除片の柱部が、回転方向で対向するローラを前記ばねの弾力に抗して楔形空間の広大部へ押しやって前記外輪と内輪のロック状態を解除した後、前記トルク伝達手段によって前記内輪および出力部材に駆動力が伝達されるようにしたものを採用することができる。
ここで、2つの入力系統が電動入力と手動入力の場合、前記第1入力部材は電動入力によって回転駆動されるものとし、前記第2入力部材は手動入力によって回転駆動されるものとすることが望ましい。第1入力部材への入力系統を手動入力とすると、手動入力時に逆入力遮断機構や第2入力部材の駆動源となる駆動モータも回転させることになり、モータの回転トルクが大きい場合には、出力部材を駆動できない場合も生じる。しかし、第2入力部材への入力系統を手動入力とすれば、手動入力時に第1入力部材側の影響を受けることなく、より小さい人力で第2入力部材を駆動できるからである。また、駆動力伝達機構全体をケーブル等が貫通可能な中空構造とする場合、第2入力部材への入力系統を電動入力として機構全体の中心軸上に駆動モータを配置しようとすると、特殊な中空モータが必要となるが、第2入力部材への入力系統を手動入力とすることにより、第1入力部材の駆動源となる駆動モータには一般的なモータを使用することができ、コストの上昇を抑えることができる。
前記逆入力遮断機構としては、前記第1入力部材への駆動力を加えられるウォーム歯車と、前記ウォーム歯車と噛み合い、前記第1入力部材に回転伝達可能に連結されるウォームホイールとを備え、セルフロック機能を有するウォーム機構や、前記第1入力部材への駆動力を加えられるピニオン軸と、前記ピニオン軸と噛み合い、前記第1入力部材に回転伝達可能に連結されるはすば傘歯車とを備え、セルフロック機能を有するものを採用することができる。
あるいは、前記逆入力遮断機構として、前記第1入力部材への駆動力を加えられる入力部と、前記第1入力部材に回転伝達可能に連結される出力部と、前記出力部を固定部材にロックするロック手段と、前記入力部の回転により前記出力部と固定部材とのロック状態を解除するロック解除手段と、前記ロック状態が解除されたときに前記入力部の回転を僅かな角度遅れをもって前記出力部に伝達する手段とを備えた逆入力遮断クラッチや、前記第1入力部材への駆動力を加えられるウェイブジェネレータと、前記ウェイブジェネレータの径方向外側で固定されるサーキュラースプラインと、前記ウェイブジェネレータとサーキュラースプラインとの間に配され、前記第1入力部材に回転伝達可能に連結されるフレックススプラインとを備え、セルフロック機能を有する波動歯車装置を採用することもできる。
また、前記第2入力部材が、駆動力伝達機構全体を貫通し、両端部を回転自在に支持されるようにすれば、各種装置への組込みが容易になるし、組込み後の剛性が高くなってより安定した駆動力伝達動作が得られるようになる。
一方、前記第2入力部材を、前記ロック解除片および内輪に対して着脱可能なものとすれば、駆動力伝達機構全体がコンパクトになり軽量化を図ることもできる。
また、前記第2入力部材が手動入力によって回転駆動されるものである場合、この第2入力部材と人手で操作される手動入力部材との間に、手動入力部材の回転を減速して第2入力部材に伝達する減速機構を設けることにより、手動入力時の操作負荷を軽減することができる。
ここで、前記減速機構は、前記手動入力部材から駆動力を入力される太陽歯車と、前記太陽歯車の径方向外側に配される内歯車と、前記太陽歯車と内歯車の両方に噛み合う複数の遊星歯車と、前記各遊星歯車を自転可能に支持し、前記第2入力部材と回転伝達可能に連結されるキャリアとからなる遊星歯車機構を採用し、前記内歯車を前記第1入力部材と一体化することが望ましい。このようにすれば、第1入力部材が停止しているときには内歯車も停止するので、手動入力部材を操作することにより遊星歯車機構で減速された回転を第2入力部材に伝達することができる。また、第1入力部材が回転駆動されて出力部材に駆動力が伝達されるときは、その駆動経路の途中にあるローラからロック解除片および第2入力部材を介して回転を伝達されるキャリアと、第1入力部材と一体の内歯車とが同じ回転数で回転することにより、遊星歯車が自転することなく内歯車および太陽歯車と一体に公転して、太陽歯車および手動入力部材に伝達される回転は増速されないので、手動入力部材の共回り速度を抑えることができる。
また、前記第1入力部材が電動入力によって回転駆動されるものである場合、その駆動源となる駆動モータと、前記駆動モータの制御を行うための回転検出器とを別体に配置することにより、駆動力伝達機構全体のコンパクト化を図ることができる。このときには、回転検出精度を確保するうえでも、前記回転検出器は前記駆動モータと同軸上に配置することが望ましい。
また、前記出力部材の回転数を検出する回転検出器を設ける場合、その設置位置は前記出力部材の径方向外側を覆う固定のカバー部材の内側とすることが望ましい。このようにすれば、回転検出器を異物から保護することができるし、カバー部材を金属製とすることにより回転検出器を電磁ノイズからも保護できるようになるので、出力部材の回転数の検出精度を向上させて、出力部材に接続された被駆動部材の位置精度の向上を図ることができる。
また、本発明は、ロボットの関節駆動部に組み込まれる駆動力伝達機構に特に有効に適用することができる。
本発明の駆動力伝達機構は、上述したように、2つの入力系統と1つの出力系統とブレーキとなる逆入力遮断機構とを備え、第1入力部材側の入力系統から入力される駆動力は逆入力遮断機構を介して出力系統に伝達し、第2入力部材側の入力系統から入力される駆動力は逆入力遮断機構と干渉することなく出力系統に伝達できるようにしたものであるから、いずれの入力系統にも駆動力の入力がないときには出力部材に連結される被駆動部材の位置を保持することができ、第1入力部材側が停止した状態で第2入力部材側から被駆動部材を動かしてメンテナンス等を行うときには大きな力を必要とせず、効率よく作業を行うことができる。
第1実施形態の駆動力伝達機構の縦断正面図 図1のII−II線に沿った断面図 a、bは、それぞれ図1の駆動力伝達機構の手動入力時の動作の説明図 第2実施形態の駆動力伝達機構の縦断正面図 図4のV−V線に沿った断面図 第3実施形態の駆動力伝達機構の縦断正面図 図6の駆動力伝達機構の上部の左側面図 第4実施形態の駆動力伝達機構の縦断正面図 図8のIX−IX線に沿った断面図 第5実施形態の駆動力伝達機構の縦断正面図 図10のXI−XI線に沿った断面図 図10の手動入力治具の右側からの矢視図 図10の駆動力伝達機構の手動入力治具の装着方法の説明図 第6実施形態の駆動力伝達機構の縦断正面図 図14のXV−XV線に沿った断面図 図14のXVI−XVI線に沿った断面図 第7実施形態の駆動力伝達機構の縦断正面図 図17の右側面図 第8実施形態の駆動力伝達機構の縦断正面図
以下、図面に基づき、本発明の実施形態を説明する。図1乃至図3は第1の実施形態を示す。この駆動力伝達機構は、産業用ロボットの関節駆動部に組み込まれ、その被駆動部材を電動と手動のいずれでも駆動できるようにするもので、図1に示すように、電動入力によって回転駆動される電動入力歯車(第1入力部材)1と、手動入力によって回転駆動される手動入力軸(第2入力部材)2と、図示省略した被駆動部材側の歯車と噛み合う出力歯車(出力部材)3と、電動入力歯車1、手動入力軸2および出力歯車3のそれぞれに連結され、電動入力と手動入力のいずれかの駆動力を出力歯車3に伝達する入力切替クラッチ4と、電動入力歯車1の駆動源となる駆動モータ5と、駆動モータ5と電動入力歯車1との間に設けられる逆入力遮断機構としてのウォーム機構6とで基本的に構成されている。
前記電動入力歯車1は、後述するようにウォーム機構6の一部を構成するはすば歯車(ウォームホイール)であり、その軸方向の一端側に形成された円筒部1aの開口から内側に入力切替クラッチ4が組み込まれるようになっており、その円筒部1aの開口は蓋7で塞がれている。
前記手動入力軸2は、一端側が大径に形成されており、駆動力伝達機構全体(入力切替クラッチ4および出力歯車3)を貫通して、その両端部が焼結含油軸受8を介して固定の壁部材9に支持されている。そして、その大径部の壁部材9からの突出部分の外周に、人手で直接操作される手動入力部材10が嵌合固定されている。また、その大径部には、長手方向の2箇所に二面幅部2a、2bが形成されている。
前記入力切替クラッチ4は、図1および図2に示すように、二段円筒状に形成された外輪11と、外輪11の大径部の径方向内側に配される内輪12と、外輪11の大径部内周面と内輪12の外周面との間に組み込まれるローラ13およびコイルばね14と、ローラ13を挟んでコイルばね14と対向する位置に挿入される柱部15aを有するロック解除片15と、ロック解除片15と電動入力歯車1の蓋7との間に配され、外輪11に取り付けられる側板16とを備えている。
この入力切替クラッチ4の外輪11は、一端に設けられたフランジ部11aの外周部に複数の切欠き11bが形成されており、その一部の切欠き11bに、側板16の外周部に形成された爪16aを嵌め込んで折り曲げることにより、フランジ部11aに側板16が固定されている。そして、フランジ部11aの残りの切欠き11bと、これに対応する位置に形成された側板16の切欠き16bに、電動入力歯車1の円筒部1aの内周に設けられた回り止め凸部1bが嵌め込まれて、外輪11および側板16が電動入力歯車1と一体回転するようになっている。
一方、内輪12は、その一端側に形成された係合穴12aに手動入力軸2の他端側の二面幅部2aが挿入され、他端側に一体形成された中空の出力軸17に手動入力軸2の小径部が通されて、手動入力軸2と同一軸心のまわりに回転するようになっている。そして、出力軸17の外周に出力歯車3がキー固定され、内輪12および出力軸17が出力歯車3と一体回転するようになっている。その出力軸17は、外輪11の小径部の内周に嵌め込まれた焼結含油軸受18に回転自在に支持されている。
この内輪12の係合穴12aは、手動入力軸2の他端側の二面幅部2aとほぼ同じ断面形状で、僅かな回転方向の隙間をおいて対向するように形成されている。これにより、手動入力軸2の回転が僅かな角度遅れをもって内輪12に伝達されるようになっている。
また、内輪12の外周には、径方向と直交する複数のカム面12bが設けられ、これらの各カム面12bと外輪11の内周円筒面との間に周方向両側で次第に狭小となる楔形空間19が形成されている。そして、これらの各楔形空間19に、一対のローラ13が各ローラ13を楔形空間19の狭小部に押し込むコイルばね14を挟んだ状態で配され、各楔形空間19の周方向両側にロック解除片15の柱部15aが挿入されている。そのロック解除片15は、手動入力軸2の一端側の二面幅部2bの外周に隙間なく嵌合固定されている。
この入力切替クラッチ4では、電動入力歯車1を介して外輪11に入力トルク(駆動力)が加えられると、コイルばね14の弾性力によって楔形空間19の狭小部に押し込まれている回転方向前側のローラ13を介して外輪11と内輪12とがロックするので、外輪11の回転が内輪12、出力軸17および出力歯車3に伝達される。このときには、回転方向前側のローラ13がロック解除片15の柱部15aを押すので、ロック解除片15が固定された手動入力軸2および手動入力部材10も共回りする。
なお、通常は、出力側(内輪12、出力軸17、出力歯車3および被駆動部材)の回転トルクが手動入力側(ロック解除片15、手動入力軸2および手動入力部材10)の空転トルクよりも大きいので、上記のように外輪11から内輪12への回転伝達が行われるが、逆に手動入力側の空転トルクの方が出力側の回転トルクよりも大きい場合は、外輪11が回転し始めたときに、回転方向前側のローラ13がロック解除片15の柱部15aに当接して停止してしまい、外輪11と内輪12のロック状態が解除されて外輪11のみが空転することになる。したがって、入力トルクが加えられた外輪11が空転するときには、出力側の回転トルクを手動入力側の空転トルクよりも大きくなるように調整する。
一方、手動入力部材10を介して手動入力軸2に入力トルク(駆動力)が加えられたときには、まず、図3(a)に示すように、手動入力軸2と一体回転するロック解除片15の柱部15aが回転方向後側のローラ13をコイルばね14の弾性力に抗して楔形空間19の広大部へ押しやるので、そのローラ13と外輪11および内輪12との係合が解除され、外輪11と内輪12のロック状態が解除される。そして、図3(b)に示すように、手動入力軸2がさらに回転して、その大径部の他端側の二面幅部2aが内輪12の係合穴12aの内面を押すようになると、手動入力軸2の回転が内輪12に伝達され、回転方向前側のローラ13と外輪11および内輪12との係合も解除されて、内輪12および出力軸17が出力歯車3と一体に回転する。
また、外輪11と手動入力軸2に同時に入力トルクが加えられたときには、手動入力軸2に固定されたロック解除片15が外輪11と内輪12のロック状態を解除するので、外輪11から内輪12への回転伝達は遮断され、手動入力軸2から内輪12への回転伝達が行われる(手動入力が優先される)。
そして、前記ウォーム機構6は、駆動モータ5の主軸5aに接続され、駆動モータ5から駆動力を直接入力されるウォーム歯車20と、ウォーム歯車20と噛み合うウォームホイールとしての電動入力歯車1とで構成され、セルフロック機能を有するものである。したがって、駆動モータ5の駆動力によって電動入力歯車1は回転するが、外輪11を介して電動入力歯車1に加えられる逆入力トルクに対してはロックして、電動入力歯車1および外輪11を停止させる。
この駆動力伝達機構は、上述したように、2つの入力系統(電動入力および手動入力)と1つの出力系統とを備えている。そして、いずれの入力系統からも駆動力の入力がないとき(駆動モータ5が停止した状態で手動での入力も行わないとき)には、出力歯車3に接続されている被駆動部材が重力等の外力を受けても、その外力は出力歯車3と一体回転する内輪12から、ローラ13および外輪11を介して電動入力歯車1に逆入力トルクとして伝わるので、ウォーム機構6の作用により電動入力歯車1および外輪11は停止したままとなり、出力側の各部材も動かない。すなわち、ウォーム機構6がブレーキとなって、被駆動部材の位置(姿勢)を保持することができる。
一方、電動入力時には、駆動モータ5からウォーム機構6を介して電動入力歯車1に加えられた駆動力が、入力切替クラッチ4を介して出力系統に伝達され、被駆動部材を作動させることができる。
そして、手動入力時は、手動入力部材10および手動入力軸2に加えられた駆動力が、入力切替クラッチ4を介して出力系統に伝達される。このとき、ウォーム機構6の作用により電動入力歯車1および外輪11は停止しているので、小さい人力でスムーズに被駆動部材を作動させることができる。
すなわち、この駆動力伝達機構では、いずれの入力系統から入力される駆動力もブレーキと干渉することなく出力系統に伝達でき、特に電動入力がない状態で手動入力によって被駆動部材を作動させてメンテナンス等を行うときには、手動入力部材10を楽に操作でき、効率よく作業を行うことができる。
また、手動入力軸2が駆動力伝達機構全体を貫通し、両端部を回転自在に支持されているので、各種装置への組込みが容易で、組込み後の剛性が高く安定した駆動力伝達動作が得られるものとなっている。
図4および図5は第2の実施形態を示す。この実施形態は、第1実施形態をベースとして、手動入力軸2の一端側大径部を短縮し、その手動入力軸2と手動入力部材10との間に遊星歯車機構(減速機構)51を設けて、手動入力部材10の回転を減速して手動入力軸2に伝達するようにしたものである。なお、第1実施形態と同じ機能を有する部材については、第1実施形態と同じ符号を付けて説明を省略する(後述する各実施形態についても同じ)。
前記遊星歯車機構51は、手動入力軸2および手動入力部材10と同軸に配される太陽歯車52と、太陽歯車52の径方向外側に配される内歯車53と、太陽歯車52と内歯車53の両方に噛み合う複数の遊星歯車54と、各遊星歯車54を自転可能に支持するキャリア55とからなる。
前記太陽歯車52は、一端側に延びる軸部52aが焼結含油軸受8を介して固定の壁部材9に支持され、その軸部52aの壁部材9からの突出部分の外周に手動入力部材10が嵌合固定されている。
前記内歯車53は、その外周部から他端側に突出する円筒状嵌合部53aが電動入力歯車1の円筒部1aの外周に嵌合固定されることにより、電動入力歯車1と一体化されている。また、その円筒状嵌合部53aの内周には、第1実施形態の電動入力歯車1の蓋7に代わる蓋部53bが形成されている。
前記キャリア55は、各遊星歯車54の中心を摺動自在に貫通する支軸55aを有し、手動入力軸2の大径部と一体に形成されている。なお、キャリア55と手動入力軸2は別体に形成して回転伝達可能に連結するようにしてもよい。また、手動入力軸2は、第1実施形態の一端側の二面幅部2bをなくす代わりに他端側の二面幅部2aが延長され、この延長された二面幅部2aの外周にロック解除片15が嵌合固定されている。
この第2実施形態では、上述のように手動入力軸2と手動入力部材10との間に遊星歯車機構51を設け、その内歯車53を電動入力歯車1と一体化して、電動入力歯車1が停止しているときには内歯車53も停止するようにしたので、手動入力部材10を操作することにより遊星歯車機構51で減速された回転を手動入力軸2伝達することができ、その手動入力時の操作負荷は第1実施形態よりも軽減される。
また、電動入力によって電動入力歯車1が回転駆動されて出力歯車3に駆動力が伝達されるときは、その駆動経路の途中にある入力切替クラッチ4のローラ13からロック解除片15および手動入力軸2を介して回転を伝達されるキャリア55と、電動入力歯車1と一体の内歯車53とが同じ回転数で回転することになり、遊星歯車54は自転することなく内歯車53および太陽歯車52と一体に公転する。このため、太陽歯車52および手動入力部材10に伝達される回転は増速されず、手動入力部材10の共回り速度を第1実施形態と同じ速度に抑えることができる。
図6および図7は第3の実施形態を示す。この実施形態は、第1実施形態をベースとして、駆動モータ5の主軸5aに接続された電動入力軸21から、ウォーム機構6に代わるブレーキとなる逆入力遮断クラッチ22を介して、平歯車とした電動入力歯車1に駆動力を伝達するようにしたものである。
前記電動入力軸21は、手動入力軸2とほぼ同じ構成であり、駆動モータ5の主軸5aに接続されて手動入力部材10が嵌合固定されていない点、および両端部を軸受で支持されていない点のみが異なる。
また、前記逆入力遮断クラッチ22の構成は、入力切替クラッチ4とほぼ同じである。入力切替クラッチ4との違いは、外輪11に取り付けられる側板16が、その外周から張り出す舌状部にあけた取付孔16cで図示省略した固定部材に取り付けられて、外輪11および側板16が固定されている点、および内輪12に一体形成された出力軸17の外周に、電動入力歯車1と噛み合う連結歯車23がキー固定されている点である。
この逆入力遮断クラッチ22では、連結歯車23から出力軸17および内輪12に逆入力トルクが加えられても、回転方向後側のローラ13がコイルばね14の弾性力によって楔形空間19の狭小部に押し込まれて外輪11および内輪12と係合しているので、内輪12は前記固定部材に固定された外輪11にロックされ、出力軸17および連結歯車23とともに停止したままとなる。
一方、駆動モータ5から電動入力軸21に駆動力が入力されたときの動作は入力切替クラッチ4と同じである。すなわち、電動入力軸21に入力トルクが加えられると、電動入力軸21と一体に回転するロック解除片15の柱部15aが回転方向後側のローラ13をコイルばね14の弾性力に抗して楔形空間19の広大部へ押しやり、外輪11と内輪12のロック状態が解除される。その後、電動入力軸21がさらに回転して内輪12を押すことにより、電動入力軸21の回転が内輪12に伝達され、内輪12および出力軸17が連結歯車23と一体に回転する。
すなわち、この逆入力遮断クラッチ22は、電動入力軸21を駆動力が加えられる入力部とし、内輪12、出力軸17および連結歯車23を電動入力歯車1に回転伝達可能に連結される出力部とし、その出力部を固定部材にロックするロック手段と、入力部の回転により出力部と固定部材とのロック状態を解除するロック解除手段と、ロック状態が解除されたときに入力部の回転を僅かな角度遅れをもって出力部に伝達する手段とを備えたものである。
この第3実施形態の駆動力伝達機構は、上記の構成であり、いずれの入力系統からも駆動力の入力がないときには、被駆動部材が受ける外力が入力切替クラッチ4、電動入力歯車1および連結歯車23を介して逆入力遮断クラッチ22に逆入力トルクとして伝わるので、逆入力遮断クラッチ22がブレーキとなって被駆動部材の位置を保持することができる。また、電動入力時には駆動モータ5から逆入力遮断クラッチ22を介して電動入力歯車1に加えられた駆動力が、手動入力時には手動入力部材10および手動入力軸2に加えられた駆動力が、それぞれ入力切替クラッチ4を介して出力系統に伝達され、被駆動部材を作動させることができる。そして、手動入力時は、逆入力遮断クラッチ22の作用により電動入力歯車1および外輪11は停止しているので、第1実施形態のものと同じく、小さい人力でスムーズに被駆動部材を作動させることができ、効率よくメンテナンス等の作業を行える。
図8および図9は第4の実施形態を示す。この実施形態は、第1実施形態の入力切替クラッチ4を一部改造して用い、駆動力伝達機構全体を中空構造としてケーブル等を通せるようにするとともに、ウォーム機構6に代わるブレーキとして波動歯車装置24を採用したものである。また、駆動力伝達機構の全体の支持構造および出力側の構造にも変更を加えている。以下、第1実施形態との相違点について説明する。
この第4実施形態では、まず、入力切替クラッチ4および出力側の各部材を収納するハウジング25を設け、このハウジング25の一端のフランジ部に形成した取付孔25aを利用して、駆動力伝達機構全体をロボットの関節駆動部内で固定支持するようになっている。
また、駆動力伝達機構全体を中空構造とするために、手動入力軸2、駆動モータ5および入力切替クラッチ4の内輪12を中空に形成している。その手動入力軸2は、出力側に延びる部分がなく、3つの玉軸受26により駆動モータ5の内周側で回転自在に支持されている。また、後述するように、出力側の各部材も中空に形成されている。そして、手動入力軸2の一端の内周側には別の玉軸受27が設けられ、手動入力軸2が駆動力伝達機構に通されるケーブル等と干渉することなくスムーズに回転できるようになっている。
前記駆動モータ5は、中空の主軸5aの外周に取り付けたロータ5bと、モータハウジング5cの内周に取り付けたステータ5dとを径方向で対向するように配して、モータハウジング5cの一端を蓋5eで塞いだもので、その主軸5aの一端のフランジ部の外側面に取り付けられた磁気ホイール28と、磁気ホイール28に対向するように蓋5eの内側面に取り付けられたセンサ部29とからなる回転検出器が内蔵されている。
前記波動歯車装置24は、駆動モータ5の主軸5aの他端の内向きフランジ部にボルト結合されるウェイブジェネレータ30と、ウェイブジェネレータ30の径方向外側に配されるサーキュラースプライン31と、ウェイブジェネレータ30とサーキュラースプライン31との間に大径部が挟まれるフレックススプライン32とを備えている。
前記ウェイブジェネレータ30は、径方向断面が楕円形に形成されたカム30aの外周に玉軸受30bの内輪を嵌合固定したものである。サーキュラースプライン31は、その内周に歯が設けられた円環状の部品であり、ハウジング25と駆動モータ5のモータハウジング5cに挟まれ、その両者とボルト結合によって一体化されている。また、フレックススプライン32は、金属弾性体で形成された薄肉カップ状の部品であり、その大径部の外周にサーキュラースプライン31内周の歯と噛み合う歯が設けられ、小径部で入力切替クラッチ4の外輪11とボルト結合されて、第1実施形態の電動入力歯車1に代わる第1入力部材となっている。
そして、駆動モータ5の駆動によりウェイブジェネレータ30が回転すると、ウェイブジェネレータ30の玉軸受30bの外輪に大径部内周を押圧されたフレックススプライン32が、弾性変形してサーキュラースプライン31との噛合位置を変えていくことにより、サーキュラースプライン31との歯数の差分だけ入力切替クラッチ4の外輪11と一体に回転するようになっている。
この波動歯車装置24は、上記の構成であり、第1実施形態のウォーム機構6と同様に大きな減速率が得られるので、セルフロック機能が備わっている。したがって、駆動モータ5の駆動力によってフレックススプライン32は回転するが、入力切替クラッチ4の外輪11を介してフレックススプライン32に加えられる逆入力トルクに対してはロックして、フレックススプライン32および外輪11を停止させ、駆動力伝達機構のブレーキの役割を果たす。
前記入力切替クラッチ4は、その構成の一部が第1実施形態のものと異なっている。まず、外輪11は、前述のように波動歯車装置24のフレックススプライン32と一体回転するように結合されており、玉軸受33を介してハウジング25に回転自在に支持されている。また、内輪12は、前述のように中空に形成されており、その一端面に第1実施形態の係合穴12aに代わる長孔状の係合孔12cが周方向に複数設けられ、これらの各係合孔12cに手動入力軸2の他端から突出する入力ピン34の先端部が周方向隙間をもって挿入されている。そして、ロック解除片15には入力ピン34が貫通しており、この入力ピン34によってロック解除片15が手動入力軸2と一体回転するように連結されている。
この入力切替クラッチ4の動作は第1実施形態のものとほぼ同じである。すなわち、フレックススプライン32を介して外輪11に入力トルクが加えられると、外輪11の回転が内輪12に伝達されると同時に、回転方向前側のローラ13がロック解除片15の柱部15aを押し、ロック解除片15と一体に手動入力軸2および手動入力部材10が共回りする。一方、手動入力部材10を介して手動入力軸2に入力トルクが加えられたときは、ロック解除片15の柱部15aが外輪11と内輪12のロック状態を解除した後、入力ピン34が内輪12の係合孔12cの内面を押すことにより、手動入力軸2の回転が内輪12に伝達される。そして、外輪11と手動入力軸2に同時に入力トルクが加えられたときには、手動入力軸2から内輪12への回転伝達が行われる。
したがって、この第4実施形態でも、第1実施形態と同様、電動入力と手動入力のいずれの入力系統から入力される駆動力も、ブレーキと干渉することなく出力系統に伝達することができる。
また、この第4実施形態では、第1実施形態の出力歯車3および出力軸17をなくし、入力切替クラッチ4の内輪12と出力軸17に代わる出力部材として被駆動部材に接続される中空の接続部材35との間にクロスローラ軸受36を設けている。クロスローラ軸受36は、中空の内輪37と外輪38の間に複数のローラ39を周方向で隣り合うものどうしが互いに直交するように配したもので、その内輪37が入力切替クラッチ4の内輪12および接続部材35と一体回転するようにボルト結合され、外輪38がハウジング25にボルト結合されている。これにより、駆動力伝達機構全体のスラスト力に対する剛性が大きくなり、回転伝達動作の安定性が高くなっている。
そして、クロスローラ軸受36の外輪38と接続部材35との間には、駆動モータ5に内蔵されているのと同様の回転検出器が設けられている。その回転検出器は、接続部材35に取り付けられた磁気ホイール28と、磁気ホイール28に対向するようにクロスローラ軸受36の外輪38の外側面に取り付けられたセンサ部29とからなる。この回転検出器で接続部材35の回転数を検出するとともに、駆動モータ5に内蔵されている回転検出器で駆動モータ5の回転数を検出して、接続部材35の回転数が目標回転数となるように駆動モータ5の駆動回転数を修正することにより、回転速度精度の向上を図ることができる。
図10乃至図13は第5の実施形態を示す。この実施形態は、第4実施形態をベースとして、電動入力系統の構造に第1実施形態のものを一部改造して用い、手動入力系統の構造を変更したもので、基本的な駆動力伝達動作は第4実施形態と同じである。以下、第4実施形態との相違点について説明する。
この第5実施形態の電動入力系統は、入力切替クラッチ4の外輪11と一体に形成された電動入力歯車1と、電動入力歯車1を共通のウォームホイールとする2つのウォーム機構6と、各ウォーム機構6のウォーム歯車20の一端に接続される2つの駆動モータ5とからなる。各駆動モータ5は、図示は省略するが、第4実施形態と同様の回転検出器を内蔵している。
前記電動入力歯車1は、その一端の開口を塞ぐ蓋7がねじ止めされている。また、電動入力歯車1と入力切替クラッチ4の内輪12との間には、その内輪12を回転自在に支持する玉軸受40が設けられている。
前記各駆動モータ5は、主軸5aがハウジング25の一端面に設けられたモータ固定部25bを貫通する状態で、そのモータ固定部25bに固定されている。また、各ウォーム歯車20は、他端側に小径の非ねじ部20aが設けられており、この非ねじ部20aを回転自在に支持する軸受41がハウジング25の一端面に設けられた軸受固定部25cに固定されている。なお、ハウジング25は、入力切替クラッチ4を収納しないように軸方向に短縮されており、クロスローラ軸受36の外輪38を固定する部位が軸受固定板25dとして別体に形成されて、他端側内周に嵌合固定されている。
一方、手動入力系統は、手動入力軸2に代わる第2入力部材として、入力切替クラッチ4のロック解除片15および内輪12に対して着脱可能な手動入力治具42を採用している。手動入力治具42は、略U字状の操作板43と、操作板43を厚み方向に貫通する複数の入力ピン34とからなる。その入力ピン34は、第4実施形態のものと同様、ロック解除片15を隙間なく貫通し、内輪12の長孔状の係合孔12cに周方向隙間をもって挿入されるようになっている。したがって、手動入力治具42を装着して(入力ピン34をロック解除片15および内輪12に差し込んで)図12に一点鎖線で示すような形状の工具(スパナ)Tで回転させると、第4実施形態と同様に、ロック解除片15の柱部15aが外輪11と内輪12のロック状態を解除した後、入力ピン34が内輪12の係合孔12cの内面を押すことにより、手動入力治具42の回転が内輪12に伝達される。
ここで、図13に示すように、この第5実施形態の駆動力伝達機構Aは、ハウジング25が駆動側アームBに固定されて、ハウジング25よりも入力側の各部材が駆動側アームBに収納され、接続部材35が被駆動部材となる従動側アームCに接続される状態で、ロボットアームに組み込まれている。そして、駆動側アームBの内部から延びるケーブルDが、この駆動力伝達機構Aを貫通して従動側アームCの内部へ入り込んでいる。したがって、メンテナンス等のために手動で従動側アームCを作動させる際には、駆動側アームBの従動側アームCとの対向面と反対側の面に設けられたカバーEを外し、手動入力治具42をその操作板43の切欠き部分にケーブルDが入る姿勢でロック解除片15と軸方向で対向する位置にセットして、入力ピン34をロック解除片15および内輪12に差し込んだ後、工具Tを操作板43の外周に嵌めて回転させればよい。
この第5実施形態では、上述のように、第4実施形態と同じく駆動力伝達機構全体を中空構造としているが、電動入力系統は駆動力伝達機構の軸心を外れた位置に配置した駆動モータ5からウォーム機構6を介して電動入力歯車1を回転駆動するようになっているので、その駆動モータ5には一般的なものを用いることができ、中空の特殊な駆動モータ5を用いている第4実施形態に比べて、製造コストやメンテナンスコストの低減を図れる。
また、手動入力系統において、第4実施形態の手動入力軸2に代えて着脱可能な手動入力治具42を採用しているので、第4実施形態よりも駆動力伝達機構全体がコンパクトになり、軽量化することもできる。
図14乃至図16は第6の実施形態を示す。この実施形態は、第5実施形態の電動入力系統の構造等を一部変更したもので、基本的な駆動力伝達動作は第5実施形態と同じである。以下、第5実施形態との相違点について説明する。
この第6実施形態の電動入力系統は、第5実施形態と同様に、各ウォーム歯車20の非ねじ部20aを支持する軸受41がハウジング25の軸受固定部25cに固定されているが、その軸受固定部25cに駆動モータ5の制御を行うための回転検出器44を設け、駆動モータ5には回転検出器を内蔵しないものを用いている点が第5実施形態と異なる。このように、駆動モータ5制御用の回転検出器44を駆動モータ5と別体に、かつ駆動モータ5と同軸上に設け、回転検出器を内蔵しない駆動モータ5を用いることにより、第5実施形態と同等の回転検出精度を確保しながら、第5実施形態よりも駆動力伝達機構全体をコンパクト化することができる。
また、電動入力歯車1(入力切替クラッチ4の外輪11)と入力切替クラッチ4の内輪12との間には、第5実施形態の蓋7および玉軸受40の代わりに、内輪12に固定されて電動入力歯車1と摺接する焼結含油軸受45、46が設けられている。その2つの焼結含油軸受45、46は、一方が内輪12の一端側にボルト結合され、もう一方は内輪12の他端側の外周に嵌合されている。
また、入力切替クラッチ4は、ロック解除片15の径方向に延びる部分をなくし、その柱部15aどうしの間の所定位置に手動入力治具42の入力ピン34の先端部が周方向隙間なく差し込まれるようにしている。そして、これに伴い、内輪12の入力ピン34挿入用の係合孔12cはなくし、その代わりに、内輪12にボルト結合された焼結含油軸受45に、入力ピン34が周方向隙間をもって挿入される円形の係合孔45aを設けて、第5実施形態と同様に手動入力治具42による手動入力が行えるようにしている。
図17および図18は第7の実施形態を示す。この実施形態は、第6実施形態の2つのウォーム機構6に代えて、駆動モータ5から駆動力を直接入力されるピニオン軸47と、ピニオン軸47と噛み合うはすば傘歯車とされた電動入力歯車1とからなる逆入力遮断機構を組み込んだものである。この逆入力遮断機構は、構造上、ウォーム機構6よりも容易に大きな減速率が得られるので、ウォーム機構6と同様、セルフロック機能によりブレーキの役割を果たすことができる。なお、この図17および図18では、手動入力治具42の図示を省略している。
また、前記逆入力遮断機構は、電動入力歯車1が、第6実施形態と同じく、入力切替クラッチ4の外輪11と一体に形成されている。そして、ピニオン軸47の基端部がハウジング25のモータ固定部25bに内蔵された軸受に回転自在に支持され(図示省略)、ピニオン軸47の先端部から軸方向に延びる延長軸部47aが、ハウジング25の軸受固定部25cに固定された軸受41に回転自在に支持されており、軸受固定部25cに設けた回転検出器44で駆動モータ5の回転を検出して駆動モータ5の制御を行えるようになっている。
図19は第8の実施形態を示す。この実施形態は、第7実施形態の接続部材35とクロスローラ軸受36の配置を逆にして、クロスローラ軸受36の内輪37を被駆動部材に接続される出力部材としている。その接続部材35とクロスローラ軸受36の内輪37は、共通のボルトで入力切替クラッチ4の内輪12と一体回転するように結合されている。そして、接続部材35に取り付けられた磁気ホイール28と、磁気ホイール28に対向するようにハウジング25内面に取り付けられたセンサ部29とからなる回転検出器により、接続部材35と一体回転するクロスローラ軸受36の内輪37の回転数を検出するようになっている。
この第8実施形態では、出力部材であるクロスローラ軸受36の内輪37の回転数を検出する回転検出器を、出力部材の径方向外側を覆う固定のカバー部材となるクロスローラ軸受36の外輪38およびハウジング25の内側に設けているので、その回転検出器を異物から保護できる。また、クロスローラ軸受36の外輪38およびハウジング25を金属製とすることにより、回転検出器を電磁ノイズからも保護できる。したがって、第7実施形態に比べて、クロスローラ軸受36の内輪37の回転数の検出精度を向上させ、その内輪37に接続された被駆動部材の位置精度の向上を図ることができる。
なお、本発明の入力切替クラッチは、上述した各実施形態のものに限らず、第1入力部材と一体回転する外輪の径方向内側に、第2入力部材と同一軸心のまわりに出力部材と一体に回転する内輪を配し、外輪と内輪との間に複数のローラを配して、第1入力部材に駆動力が加えられたときは、外輪がローラを介して内輪とロックすることにより、内輪および出力部材に駆動力が伝達され、第2入力部材に駆動力が加えられたときは、第2入力部材の回転により外輪と内輪のロック状態が解除された後、内輪および出力部材に駆動力が伝達されるようにしたものであればよい。
また、上述した各実施形態において、第1入力部材と一体に形成されたはすば歯車(第1、第2、第5、第6実施形態)、フレックススプライン(第4実施形態)およびはすば傘歯車(第7実施形態)は、それぞれ第1入力部材と別体に形成して、第1入力部材に回転伝達可能に連結するようにしてもよい。また、第1入力部材と入力切替クラッチの外輪を一体に形成した第5乃至第7実施形態では、その外輪を第1入力部材と別体に形成して、第1入力部材と一体回転するように結合してもよい。
また、本発明は、上述した各実施形態のように産業用ロボットの関節駆動部に組み込まれる駆動力伝達機構に限らず、2つの入力系統と1つの出力系統とブレーキとを備えた駆動力伝達機構に広く適用することができる。
1 電動入力歯車(第1入力部材)
2 手動入力軸(第2入力部材)
3 出力歯車(出力部材)
4 入力切替クラッチ
5 駆動モータ
6 ウォーム機構(逆入力遮断機構)
10 手動入力部材
11 外輪
12 内輪
13 ローラ
14 コイルばね
15 ロック解除片
15a 柱部
17 出力軸
19 楔形空間
20 ウォーム歯車
21 電動入力軸
22 逆入力遮断クラッチ(逆入力遮断機構)
23 連結歯車
24 波動歯車装置(逆入力遮断機構)
25 ハウジング
30 ウェイブジェネレータ
31 サーキュラースプライン
32 フレックススプライン(第1入力部材)
34 入力ピン
35 接続部材(出力部材)
36 クロスローラ軸受
42 手動入力治具(第2入力部材)
43 操作板
44 回転検出器
47 ピニオン軸
47a 延長軸部
51 遊星歯車機構(減速機構)
52 太陽歯車
53 内歯車
54 遊星歯車
55 キャリア
A 駆動力伝達機構
B 駆動側アーム
C 従動側アーム
D ケーブル
E カバー
T 工具

Claims (16)

  1. 第1入力部材、第2入力部材および出力部材のそれぞれに連結され、第1入力部材または第2入力部材を回転駆動する駆動力を出力部材に伝達する入力切替クラッチを備えた駆動力伝達機構において、
    前記第1入力部材の入力側に、第1入力部材を回転駆動する駆動力を駆動源から第1入力部材に伝達し、前記入力切替クラッチを介して第1入力部材に加えられる逆入力トルクに対してはロックして、前記第1入力部材を停止させる逆入力遮断機構を組み込み、
    前記入力切替クラッチは、前記第1入力部材と一体回転する外輪の径方向内側に、前記第2入力部材と同一軸心のまわりに前記出力部材と一体に回転する内輪を配し、前記外輪と内輪との間に複数のローラを配して、前記第1入力部材に前記逆入力遮断機構を介して駆動力が加えられたときは、前記外輪がローラを介して内輪とロックすることにより、前記内輪および出力部材に駆動力が伝達され、前記第2入力部材に駆動力が加えられたときは、前記第2入力部材の回転により前記外輪と内輪のロック状態が解除された後、前記内輪および出力部材に駆動力が伝達されるようにしたものを用いたことを特徴とする駆動力伝達機構。
  2. 前記入力切替クラッチは、前記内輪の外周面にカム面を周方向に複数設けて、前記外輪の内周円筒面と内輪の各カム面との間に周方向で次第に狭小となる楔形空間を形成し、これらの各楔形空間に前記ローラとそのローラを楔形空間の狭小部へ押し込むばねを組み込み、前記各楔形空間の周方向両側に挿入される柱部を有するロック解除片を前記第2入力部材に回転伝達可能に連結し、前記第2入力部材と内輪との間に、第2入力部材の回転を僅かな角度遅れをもって内輪に伝達するトルク伝達手段を設け、前記第1入力部材に駆動力が加えられたときには、前記第1入力部材と一体回転する外輪がローラを介して内輪とロックすることにより、前記内輪および出力部材に駆動力が伝達され、前記第2入力部材に駆動力が加えられたときは、前記第2入力部材と一体回転するロック解除片の柱部が、回転方向で対向するローラを前記ばねの弾力に抗して楔形空間の広大部へ押しやって前記外輪と内輪のロック状態を解除した後、前記トルク伝達手段によって前記内輪および出力部材に駆動力が伝達されるようにしたものであることを特徴とする請求項1に記載の駆動力伝達機構。
  3. 前記第1入力部材を電動入力によって回転駆動されるものとし、前記第2入力部材を手動入力によって回転駆動されるものとしたことを特徴とする請求項1または2に記載の駆動力伝達機構。
  4. 駆動力伝達機構全体を中空構造としたことを特徴とする請求項3に記載の駆動力伝達機構。
  5. 前記逆入力遮断機構が、前記第1入力部材への駆動力を加えられるウォーム歯車と、前記ウォーム歯車と噛み合い、前記第1入力部材に回転伝達可能に連結されるウォームホイールとを備え、セルフロック機能を有するウォーム機構であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の駆動力伝達機構。
  6. 前記逆入力遮断機構が、前記第1入力部材への駆動力を加えられるピニオン軸と、前記ピニオン軸と噛み合い、前記第1入力部材に回転伝達可能に連結されるはすば傘歯車とを備え、セルフロック機能を有するものであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の駆動力伝達機構。
  7. 前記逆入力遮断機構が、前記第1入力部材への駆動力を加えられる入力部と、前記第1入力部材に回転伝達可能に連結される出力部と、前記出力部を固定部材にロックするロック手段と、前記入力部の回転により前記出力部と固定部材とのロック状態を解除するロック解除手段と、前記ロック状態が解除されたときに前記入力部の回転を僅かな角度遅れをもって前記出力部に伝達する手段とを備えた逆入力遮断クラッチであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の駆動力伝達機構。
  8. 前記逆入力遮断機構が、前記第1入力部材への駆動力を加えられるウェイブジェネレータと、前記ウェイブジェネレータの径方向外側で固定されるサーキュラースプラインと、前記ウェイブジェネレータとサーキュラースプラインとの間に配され、前記第1入力部材に回転伝達可能に連結されるフレックススプラインとを備え、セルフロック機能を有する波動歯車装置であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の駆動力伝達機構。
  9. 前記第2入力部材は、駆動力伝達機構全体を貫通し、両端部を回転自在に支持されるものとしたことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の駆動力伝達機構。
  10. 前記第2入力部材は、前記ロック解除片および内輪に対して着脱可能なものとしたことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の駆動力伝達機構。
  11. 前記第2入力部材が手動入力によって回転駆動されるものであり、この第2入力部材と人手で操作される手動入力部材との間に、手動入力部材の回転を減速して第2入力部材に伝達する減速機構を設けたことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の駆動力伝達機構。
  12. 前記減速機構が、前記手動入力部材から駆動力を入力される太陽歯車と、前記太陽歯車の径方向外側に配される内歯車と、前記太陽歯車と内歯車の両方に噛み合う複数の遊星歯車と、前記各遊星歯車を自転可能に支持し、前記第2入力部材と回転伝達可能に連結されるキャリアとからなる遊星歯車機構であり、前記内歯車を前記第1入力部材と一体化したことを特徴とする請求項11に記載の駆動力伝達機構。
  13. 前記第1入力部材が電動入力によって回転駆動されるものであり、その駆動源となる駆動モータと、前記駆動モータの制御を行うための回転検出器とを別体に配置したことを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の駆動力伝達機構。
  14. 前記回転検出器を前記駆動モータと同軸上に配置したことを特徴とする請求項13に記載の駆動力伝達機構。
  15. 前記出力部材の回転数を検出する回転検出器を、前記出力部材の径方向外側を覆う固定のカバー部材の内側に設けたことを特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載の駆動力伝達機構。
  16. ロボットの関節駆動部に組み込まれることを特徴とする請求項1乃至15のいずれかに記載の駆動力伝達機構。
JP2015136763A 2014-11-17 2015-07-08 駆動力伝達機構 Expired - Fee Related JP6539524B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580061378.5A CN107110247B (zh) 2014-11-17 2015-11-12 驱动力传递机构
DE112015005185.6T DE112015005185T5 (de) 2014-11-17 2015-11-12 Antriebskraftübertragungsvorrichtung
US15/524,825 US20170356506A1 (en) 2014-11-17 2015-11-12 Driving force transmission mechanism
PCT/JP2015/081851 WO2016080276A1 (ja) 2014-11-17 2015-11-12 駆動力伝達機構

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014232627 2014-11-17
JP2014232627 2014-11-17
JP2015020377 2015-02-04
JP2015020377 2015-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016145634A true JP2016145634A (ja) 2016-08-12
JP6539524B2 JP6539524B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=56686285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015136763A Expired - Fee Related JP6539524B2 (ja) 2014-11-17 2015-07-08 駆動力伝達機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170356506A1 (ja)
JP (1) JP6539524B2 (ja)
CN (1) CN107110247B (ja)
DE (1) DE112015005185T5 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018099022A (ja) * 2016-12-05 2018-06-21 深セン市優必選科技有限公司 サーボモータ及びロボット
KR102001540B1 (ko) * 2019-03-11 2019-07-18 김몽룡 다기능 감속장치

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN211890702U (zh) 2016-11-04 2020-11-10 米沃奇电动工具公司 用于旋转动力工具的离合器机构
DE102017107102B3 (de) * 2017-04-03 2018-07-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rücklaufsperre und Verteilergetriebe mit einer Rücklaufsperre
CN107725682A (zh) * 2017-09-30 2018-02-23 常熟市平方轮椅有限公司 一种轮椅用蜗杆传动机构
JP2019086138A (ja) * 2017-11-10 2019-06-06 Ntn株式会社 逆入力遮断クラッチ
US10926402B2 (en) * 2017-12-19 2021-02-23 X Development Llc Robotic arm assemblies with unidirectional drive actuators
US11324168B2 (en) * 2019-04-11 2022-05-10 Deere & Company Feederhouse gearboxes with reverser worm drives and combine harvesters equipped with the same
KR102105346B1 (ko) * 2019-07-18 2020-04-28 이종희 감속 장치
DE112020003564T5 (de) * 2019-07-26 2022-04-28 Denso Corporation Kupplungsvorrichtung
CN110712200B (zh) * 2019-11-11 2023-09-05 天津工业大学 一种机器人一体化关节装置
DE102019133396A1 (de) * 2019-11-15 2021-05-20 Schwing Gmbh Gelenkantrieb mit Planetengetriebe, Großmanipulator und Autobetonpumpe
DE102019133380A1 (de) * 2019-11-15 2021-05-20 Schwing Gmbh Gelenkantrieb mit Schneckengetriebe, Großmanipulator und Autobetonpumpe
CN112343932B (zh) * 2020-11-24 2022-06-03 浙江浙研冷挤压有限公司 一种基于不规则内圈的弹性联轴器
CN113062929B (zh) * 2021-04-28 2022-03-29 浙江鑫隆机械制造有限公司 一种液压联轴器
CN113910290B (zh) * 2021-11-19 2024-04-19 江苏科技大学 一种欠驱动水下机械手的关节模块及机械手
CN114810850B (zh) * 2022-04-08 2023-02-14 华中科技大学 一种基于楔形凸轮的双向自锁非后驱离合器及其应用
CN114770472B (zh) * 2022-04-29 2023-09-29 华中科技大学 一种基于楔形凸轮的双向自锁非后驱离合器及其应用
CN114918973B (zh) * 2022-05-30 2023-11-10 天津航天机电设备研究所 一种应用于空间机械臂末端执行器的在轨服务装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007002934A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Ntn Corp クラッチ機構および電動アクチュエータ
JP4141812B2 (ja) * 2002-11-26 2008-08-27 Ntn株式会社 逆入力遮断クラッチ
JP2010096313A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Mitsuba Corp 電動モータ
JP2010276166A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Jtekt Corp 逆入力遮断クラッチ、伝達比可変機構、および車両用操舵装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2220714B (en) * 1988-07-14 1992-07-08 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Clutch
JP2016108928A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 Ntn株式会社 電気錠

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4141812B2 (ja) * 2002-11-26 2008-08-27 Ntn株式会社 逆入力遮断クラッチ
JP2007002934A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Ntn Corp クラッチ機構および電動アクチュエータ
JP2010096313A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Mitsuba Corp 電動モータ
JP2010276166A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Jtekt Corp 逆入力遮断クラッチ、伝達比可変機構、および車両用操舵装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018099022A (ja) * 2016-12-05 2018-06-21 深セン市優必選科技有限公司 サーボモータ及びロボット
KR102001540B1 (ko) * 2019-03-11 2019-07-18 김몽룡 다기능 감속장치
WO2020184950A1 (ko) * 2019-03-11 2020-09-17 김몽룡 다기능 감속장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN107110247A (zh) 2017-08-29
JP6539524B2 (ja) 2019-07-03
US20170356506A1 (en) 2017-12-14
DE112015005185T5 (de) 2017-08-24
CN107110247B (zh) 2019-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6539524B2 (ja) 駆動力伝達機構
WO2015115324A1 (ja) ブレーキ付減速機
JP2015183763A (ja) 減速機
JP2019214102A (ja) ロボットの手首ユニット
CN112703331B (zh) 带反向输入切断离合器的电动马达
JP2018157722A (ja) アクチュエータ
WO2016080276A1 (ja) 駆動力伝達機構
JP2019083677A (ja) 中空アクチュエータ
JP2017227302A (ja) 遊星歯車機構を利用したクラッチ
WO2018116739A1 (ja) 電動アクチュエータ用回転駆動源および電動アクチュエータ
WO2015008487A1 (ja) フリータイプ双方向クラッチ
JP2018061415A (ja) アクチュエータ
JP2010096313A (ja) 電動モータ
JP6058597B2 (ja) ピンを利用するフリータイプ双方向クラッチ
JP2019177437A (ja) ロボットの手首ユニット
WO2017164400A1 (ja) ブレーキ付モータおよびアクチュエータ
WO2017038716A1 (ja) クラッチユニット
JP2019150914A (ja) ロボットの手首ユニット
JP2015034630A (ja) アシスト機構
WO2015005376A1 (ja) 駆動力伝達機構
WO2018066652A1 (ja) 逆入力遮断クラッチおよびアクチュエータ
JP2017003104A (ja) 逆入力遮断クラッチ
JP2015158238A (ja) 簡易型のフリータイプ双方向クラッチ
JP2015098916A (ja) 駆動力伝達機構
JP2019060477A (ja) 減速機およびそれを用いたアクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6539524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees