JP2016143530A - イグナイタ内蔵型光源用電源装置 - Google Patents

イグナイタ内蔵型光源用電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016143530A
JP2016143530A JP2015017493A JP2015017493A JP2016143530A JP 2016143530 A JP2016143530 A JP 2016143530A JP 2015017493 A JP2015017493 A JP 2015017493A JP 2015017493 A JP2015017493 A JP 2015017493A JP 2016143530 A JP2016143530 A JP 2016143530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high voltage
voltage
igniter
chassis
insulating sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015017493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6502108B2 (ja
Inventor
建華 加藤
Takehana Kato
建華 加藤
裕貴 森本
Hirotaka Morimoto
裕貴 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2015017493A priority Critical patent/JP6502108B2/ja
Publication of JP2016143530A publication Critical patent/JP2016143530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6502108B2 publication Critical patent/JP6502108B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Abstract

【課題】絶縁シートの形状を工夫し、小空間でリーク発生を抑制出来る構造を提供する。【解決手段】光源用電源装置内に設けられたイグナイタ3は、パルスコイルを巻回した高電圧発生部5と、高電圧発生部5の高圧端部を装置筐体に設けられたシャーシ4に対して支持する高圧側絶縁支柱部6と、高電圧発生部5の低圧端部をシャーシ4に対して支持する低圧側絶縁支柱部7と、一部が高圧側絶縁支柱部6と高電圧発生部5の高圧端部間に介挿され、シャーシ面に達するように下方に延伸された絶縁シート17とを備える。絶縁シート17は、高電圧発生部5の高圧端部の下部付近から高電圧発生部5の内側に向けて緩やかなカーブ形状に配置する。【選択図】図2

Description

この発明は、イグナイタを装置内に内蔵した光源用電源装置に関する。
キセノンランプ等の放電灯を点灯するための高電圧発生装置として使用されるイグナイタは、通常、数10KV以上の高電圧を発生する仕様とされる。このため、安全面・品質面でリーク防止対策、アーク発生防止対策をすることが要求され、様々な対策が検討されている。
たとえば、リーク発生した場合であってもそれがアーク放電に移行しないよう、イグナイタ収容ケースとパルストランスの入力ラインの各電位が同一となるように回路上の工夫をしたものや(特許文献1)、イグナイタを構成するパルストランスの高圧側二次コイルと同コイルと接続されるバスバーとを適切な位置関係で樹脂内にインサート成型し、さらに樹脂層を十分な肉厚にすることでリーク防止を図る構造的な工夫を施したものが提案されている(特許文献2)。
特開平10−241877号公報 特開2009−37788号公報
しかし、特許文献1では、リークの発生を防止するものではないため、経時的に部品の劣化が生じる問題があり、また、特許文献2では、バスバーの露出部からシャーシまでの沿面距離に対する対策がないため、リーク防止は十分でないと思われる。
特に、イグナイタ内蔵型では、電源部を小型化するためにパルストランスの二次コイルとシャーシ間の距離をなるべく短くしたいという要請があり、このためには、小空間でリーク発生を抑制する工夫が必要である。
そこで、この発明は、絶縁シートを使用し、且つ、その形状を工夫することで、小空間でリーク発生を抑制出来る構造を提案する。
この発明のイグナイタ内蔵型光源用電源装置は、パルスコイルを巻回した高電圧発生部を有するイグナイタが、電源回路等と一緒に装置筐体内に設けられている。
前記イグナイタは、基本的に、一次コイルと二次コイルが巻回された高電圧発生用のパルスコイルと、このパルスコイルの高圧側と低圧側を支持する支持部とを備えている。この支持部は、前記高電圧発生部の高圧端部を装置筐体に設けられたシャーシに支持する高圧側絶縁支柱部と、前記高電圧発生部の低圧端部を前記シャーシに支持する低圧側絶縁支柱部とで構成される。
また、前記イグナイタは、一部が前記高圧側絶縁支柱部と前記高電圧発生部の高圧端部間に介挿され、前記シャーシ面に達するように下方に延伸された絶縁シートを備え、
前記絶縁シートは、前記高電圧発生部の高圧端部の下部付近から該コイルの内側に向けて緩やかなカーブ形状に配置されている。
この発明の電源装置は、高圧側絶縁支柱部と、高電圧発生部の高圧端部との間に絶縁シートが介挿され、絶縁シートは、高電圧発生部の高圧端部の下部付近から該コイルの内側に向けて緩やかなカーブ形状を呈してシャーシ面に到達する形状に配置されている。絶縁シートが高圧端部からシャーシ面に達するまでに折り曲げられないため、絶縁シート自身の絶縁性能が途中で劣化しない。また、高圧端部からシャーシ面に達するまでのシート面上の沿面距離は、比較的長くすることが可能であるため、沿面距離を稼ぐことも可能である。カーブ形状を適切なものにすることで十分な沿面距離とすることが出来る。
この発明では、絶縁シートが高電圧発生部の高圧端部の下部付近から該コイルの内側に向けて緩やかなカーブ形状を呈してシャーシ面に到達する形状に配置されているため、絶縁シート面上の沿面距離を稼ぐことが出来、且つ、途中で折り曲がることがないため、シートの絶縁性能が低下することを防止出来る。
この発明の実施形態であるイグナイタ内蔵光源用電源装置の一部を省略した構造を示す図 イグナイタ部の斜視図 イグナイタ部の放電リークについて説明するための図
図1は、この発明の実施形態であるイグナイタ内蔵光源用電源装置の一部を省略した構造を示す図、図2は、イグナイタ部の斜視図である。
イグナイタ内蔵光源用電源装置は、装置筐体1と、この装置筐体1内に収納された電源回路部を含む回路基板2と、この回路基板2に接続されるイグナイタ3とを備えている。イグナイタ3の出力パルス電圧は図示しないキセノンランプ等の放電灯に印加される。イグナイタ3は、この実施形態では40kV以上のパルス電圧を発生して、放電灯に印加する。
筐体1内には導電性のシャーシ4が設けられ、電気的に接地電位に設定されている。
イグナイタ3は、パルスコイルを巻回した高電圧発生部5と、この高電圧発生部5の両端を支持する支柱部を備えている。支柱部は、高電圧発生部5の高圧端部を装置筐体1に設けられたシャーシ4に対して支持する高圧側絶縁支柱部6と、高電圧発生部5の低圧端部を前記シャーシ4に対して支持する低圧側絶縁支柱部7とで構成される。これらの高圧側絶縁支柱部6と低圧側絶縁支柱部7は、絶縁性を有するセラミックや樹脂等で成形され、シャーシ4にその下部からネジ20、21でそれぞれ固定されている。
パルスコイルは、後述のように、所定の径を有するボビンに数十ターン巻回した二次側コイル8と、この上に絶縁シート9を介して数ターン巻回した一次側コイル10とで構成され、一次側コイル10にパルス状電圧が印加されることで、二次側コイル8に高電圧パルスが発生する。
図2の左側に位置する高圧側絶縁支柱部6には、高電圧発生部5の高圧端部にある、二次側コイル8の高圧出力端子(図示しない)が接続される金属製のバスバー11が設けられている。バスバー11の上端は、高圧リード線接続部とされ、ここに、放電灯の正極端子から延びているリード線の端部がネジ止めされる。放電灯の負極端子は接地されている。
前記一次側コイル10は、その端部に入力端子13、14が設けられ、この入力端子に回路基板2からのリード線が接続され、放電灯起動時にイグナイタを駆動するためのパルス状入力電圧が入力される。
イグナイタ3は、さらに絶縁シート15〜18を備えている。絶縁シート15〜18は、少なくとも、単位面積当たりの電気抵抗の高い絶縁性能が良いシート材で、且つ、強靭で柔軟な繊維状に編んだシート材で構成される。さらに、好ましくは、成型加工性が良く、耐蝕性や耐熱性にも優れたものから選ばれる。例えば、デュポン製のノーメックス繊維(登録商標)が好適である。
絶縁シート15は、高圧側絶縁支柱部6の底部に配置されている。その形状は全体として矩形状であり、両側が折曲されている。また、中央部にはネジ20が貫通するネジ穴貫通孔が形成されている。
絶縁シート18は、低圧側絶縁支柱部7の底部に配置されている。その形状は全体として矩形状であり、両側が折曲されている。また、中央部にはネジ21が貫通するネジ穴貫通孔が形成されている。
以上の絶縁シート15、18により、高電圧発生部5の高圧端部とシャーシ4間の絶縁性に影響する沿面距離を稼ぐことが出来る。各絶縁シートの側部が折曲されているのは、沿面距離をさらに稼ぐためである。また、二次側コイル8の高圧出力端子から、高圧側絶縁支柱部6の底部周囲のシャーシ部に放電リークが生じるのを防ぐことが出来る。
絶縁シート16は、高圧側絶縁支柱部6と高電圧発生部5の高圧端部間に介挿されている。具体的には、絶縁シート16の略中央部に高電圧発生部5の高圧側のボビン端部が貫通する貫通孔が形成され、高圧側のボビン端部はこの貫通口を貫通した状態で高圧側絶縁支柱部6に取り付けられる。また、絶縁シート16は、高圧側絶縁支柱部6の内側側面よりも十分に広い面積を有する。また、絶縁シート16は、上部中央部が切り欠かれていて、この切り欠き部をバスバー11が貫通して上方に伸びている。また、絶縁シート16は、その両端部(図2では手前と背面)と上端部が内側、すなわち高電圧発生部5側に向けて折曲されている。
絶縁シート17は、絶縁シート16の上に重ねて、高圧側絶縁支柱部6と高電圧発生部5の高圧端部間に介挿されている。具体的には、絶縁シート16の略中央部に高電圧発生部5の高圧側のボビン端部が貫通する貫通孔が形成され、高圧側のボビン端部はこの貫通口と上記絶縁シート16の貫通孔を貫通した状態で高圧側絶縁支柱部6に取り付けられる。したがって、絶縁シート16と絶縁シート17はその上部が重なった状態で、高圧側絶縁支柱部6と高電圧発生部5の高圧端部間に介挿される。そして、絶縁シート17は、高電圧発生部5の高圧端部の下部付近から高電圧発生部5の内側に向けて緩やかなカーブ形状に配置され、下端部がシャーシ4上に置かれている。なお絶縁シート17を、緩やかなカーブ形状に予め成型しておいてもよい。
次に、絶縁シート17の機能について、図3を参照して説明する。
図3は、イグナイタ部の放電リークについて説明するための図であり、構成については概略を示している。
図3(A)は、高電圧発生部5の高圧端部の付近に絶縁シートを全く設けない場合を示し、図3(B)は、高電圧発生部5の高圧端部の付近に直角に折曲した絶縁シート40を設ける場合を示し、図3(C)は、高電圧発生部5の高圧端部の付近に、高圧端部の下部付近から内側に向けて緩やかなカーブ形状に配置された絶縁シート17を設ける場合を示している。
図3(A)では、高電圧発生部5の高圧端部付近から、シャーシ4に向けてリーク30が発生している。これは、高電圧発生部5の下部からシャーシ4までの高圧側絶縁支柱部6の沿面距離Aが十分でないからである。高電圧発生部5の位置を高くすれば沿面距離が長くなってリーク30が発生するのを防止できるが、その場合、装置筐体の高さが高くなるため適当ではない。
図3(B)では、高電圧発生部5の高圧端部付近から、シャーシ4に向けてリーク30が発生していないが、リーク30が発生していないのは、絶縁シート40の水平部の沿面距離Bが存在するからである。電圧発生部5の高圧端部付近からシャーシ4までの全体の沿面距離はA+Bの長さとなり、リーク30を防止するには十分な長さである。しかし、絶縁シート40の折曲部の角部から小さな部分リーク31が発生している。これは、絶縁シート40の上記角部が繊維構造の均質性を劣化させ、その部分にリーク発生に対して脆弱な微少ホール等が形成されている可能性があるからである。
図3(C)では、高電圧発生部5の高圧端部付近から、シャーシ4に向けて放電リーク30が発生していない。電圧発生部5の高圧端部付近からシャーシ4までの全体の沿面距離は円弧Cの長さとなり、カーブ形状を適切に選ぶことで、沿面距離Cはリーク防止に十分な長さとなる。また、図3(B)のような角部もないため、繊維構造の非均質な部分からのリークも生じない。ここで、緩やかなカーブ形状とは、角部が出来ないことと、必要なリーク防止性能を発揮するのに十分な沿面距離であること、の二つの条件を満たす形状である。カーブ形状が急峻であると、沿面距離が不十分となる可能性があり、カーブ形状が緩やか過ぎると、高圧端部の下部付近から曲り始める部分に角部が出来る可能性がある。また、カーブ形状が緩やか過ぎると絶縁シートを無駄に使うことになるので、実験などにより適切な長さに設定することが望ましい。
このように、図3(C)の構造であると、高電圧発生部5の位置を高くしなくても、十分な沿面距離を出すことが出来、また、図3(B)のような部分リークを発生させる危険性もない。
図1、2に示す本実施形態では、図3(C)のように、絶縁シート17を、高電圧発生部5の高圧端部の下部付近から該高電圧発生部の内側に向けて緩やかなカーブ形状に成型されたものを使ったり、絶縁シート17の柔軟性により、自然に緩やかなカーブ形状に変形して配置されている。このため、高電圧発生部5の位置を高くしなくても、十分な沿面距離を出すことが出来、また、図3(B)のような部分リークを発生させる危険性もない。また、本実施形態では、図2のように、絶縁シート17に加えて、図3(B)に示す直角に折曲した絶縁シート40と同じ構造の絶縁シート16を用いている。この絶縁シート16は必ずしも必要でないが、リーク発生の防止をさらに確実化出来る利点がある。
1−装置本体
2−回路基板
3−イグナイタ
4−シャーシ
5−高電圧発生部
6−高圧側絶縁支柱部
7−低圧側絶縁支柱部
17−絶縁シート

Claims (1)

  1. イグナイタが内蔵された光源用電源装置において、
    前記イグナイタは、
    パルスコイルを巻回した高電圧発生部と、
    前記高電圧発生部の高圧端部を装置筐体に設けられたシャーシに対して支持する高圧側絶縁支柱部と、
    前記高電圧発生部の低圧端部を前記シャーシに対して支持する低圧側絶縁支柱部と、
    一部が前記高圧側絶縁支柱部と前記高電圧発生部の高圧端部間に介挿され、前記シャーシ面に達するように下方に延伸された絶縁シートとを備え、
    前記絶縁シートは、前記高電圧発生部の高圧端部の下部付近から該高電圧発生部の内側に向けて緩やかなカーブ形状に配置されたことを特徴とする、イグナイタ内蔵型光源用電源装置。
JP2015017493A 2015-01-30 2015-01-30 イグナイタ内蔵型光源用電源装置 Active JP6502108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015017493A JP6502108B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 イグナイタ内蔵型光源用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015017493A JP6502108B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 イグナイタ内蔵型光源用電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016143530A true JP2016143530A (ja) 2016-08-08
JP6502108B2 JP6502108B2 (ja) 2019-04-17

Family

ID=56568808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015017493A Active JP6502108B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 イグナイタ内蔵型光源用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6502108B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5984723U (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 ソニー株式会社 絶縁装置
JP2010503215A (ja) * 2006-08-31 2010-01-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ランプ用トランス

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5984723U (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 ソニー株式会社 絶縁装置
JP2010503215A (ja) * 2006-08-31 2010-01-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ランプ用トランス

Also Published As

Publication number Publication date
JP6502108B2 (ja) 2019-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7915828B2 (en) High-voltage pulse generator, and lighting apparatus and vehicle having the same
US20120218526A1 (en) High pressure discharge lamp with start-up assist member, lamp unit, lamp system, and projector
JP4956830B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2007066742A (ja) 光源装置
JP6502108B2 (ja) イグナイタ内蔵型光源用電源装置
US10514142B2 (en) Flash light source device
JP2011527077A (ja) 高輝度放電ランプの高温再点灯のための低点灯電圧瞬時始動(関連出願に対する相互参照)本出願は、同時出願の「igniterintegratedlampsocketforhotre−strikeofhighintensitydischargelamp」という名称の本出願の譲受人が所有する同時係属中の出願(代理人ドケット番号:220932)に関連する。
JP2010067400A (ja) 放電ランプ装置
JP2014521194A5 (ja)
US20100181910A1 (en) High-pressure discharge lamp comprising a starter antenna
US20130249391A1 (en) Spark gap switch for high power ultra-wideband electromagnetic wave radiation for stabilized discharge
JP6397687B2 (ja) 交流点火装置
KR101156604B1 (ko) 이온클러스터 발생장치
KR20080019299A (ko) 램프 시스템 및 가스 방전 램프
US8946979B2 (en) High-pressure discharge lamp
JP5070848B2 (ja) トランス
JP2010062467A (ja) インバータトランスの取付構造
JP5225168B2 (ja) 点弧補助電極付き放電灯の点灯装置
JP2004014832A (ja) 電磁装置及び高電圧発生装置
JP5447113B2 (ja) イオン発生装置
JP2004207404A (ja) 電磁装置及び高電圧発生装置
JP2007198643A (ja) 燃焼器具用放電点火装置
KR20080004868A (ko) 변압기 및 이를 갖는 백라이트 어셈블리
JP2013149548A (ja) エキシマランプ
JP2005322515A (ja) 放電灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6502108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250