JP2016135847A - 官能化エラストマー - Google Patents

官能化エラストマー Download PDF

Info

Publication number
JP2016135847A
JP2016135847A JP2015248185A JP2015248185A JP2016135847A JP 2016135847 A JP2016135847 A JP 2016135847A JP 2015248185 A JP2015248185 A JP 2015248185A JP 2015248185 A JP2015248185 A JP 2015248185A JP 2016135847 A JP2016135847 A JP 2016135847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butadiene
triethoxysilyl
copolymer
methyl
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015248185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6670090B2 (ja
Inventor
マーガレット・マクギガン・フルック
Mcguigan Flook Margaret
イニゴ・ゲットケル・ゲナント・シュネトマン
Gottker Genannt Schnetmann Inigo
ハンネス・ライヒト
Leicht Hannes
シュテファン・メヒンク
Mecking Stefan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JP2016135847A publication Critical patent/JP2016135847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6670090B2 publication Critical patent/JP6670090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F36/14Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated containing elements other than carbon and hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F230/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F230/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
    • C08F230/08Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
    • C08F230/085Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon the monomer being a polymerisable silane, e.g. (meth)acryloyloxy trialkoxy silanes or vinyl trialkoxysilanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/04Polymerisation in solution
    • C08F2/06Organic solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F236/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F236/06Butadiene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F236/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F236/08Isoprene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F236/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F236/14Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated containing elements other than carbon and hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F36/06Butadiene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F36/08Isoprene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/72Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from metals not provided for in group C08F4/44
    • C08F4/80Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from metals not provided for in group C08F4/44 selected from iron group metals or platinum group metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L47/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/61908Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond in combination with an ionising compound other than alumoxane, e.g. (C6F5)4B-X+

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

【課題】空気入りタイヤ用ゴム組成物を得るための、非官能化ジエンモノマーと官能化ジエンモノマーのコポリマーの提供。【解決手段】1,3−ブタジエン又はイソプレンと、式I又は式IIで表されるモノマーとのコポリマー及びコポリマーの製造法。少なくとも、95重量%以上のシス1,4ミクロ構造含量を含むコポリマー。前記コポリマーを含むゴム組成物及びゴム組成物を含有する空気入りタイヤ。(R1は共有結合又はC1〜C8直鎖/分枝アルカンジイル;R2〜R4は夫々独立にC1〜C8直鎖/分枝アルキル又は−OR6;R6はC1〜C8直鎖/分枝アルキル)【選択図】なし

Description

本発明は、非官能化ジエンモノマーと官能化ジエンモノマーのコポリマーに関する。
立体規則ジエンポリマーは、タイヤコンパウンドの重要な成分として工業的に大規模に製造及び使用されている。高レベルの立体規則性を有するジエンポリマーは、ほぼ例外なく配位重合触媒を用いて製造されるが、配位重合触媒は一般に極性官能基によって容易に毒されてしまう。この毒作用のために、配位触媒と適合可能なモノマーの種類は通常、単純な炭化水素に限定される。タイヤ業界では周知のことであるが、たとえ低レベルの官能性でも、ある種のタイヤポリマー(アニオン重合又は乳化重合により製造)に組み込まれると、そのようなポリマーを含有するタイヤの性能が著しく改良される。残念なことに、この官能化技術を立体規則ジエンポリマーに適用するための確かな方法は現在のところない。しかしながら、そのようなポリマーがあれば、公知の非官能化ポリマーに優る優れたタイヤ性能を示すであろうことは予想できる。
欧州特許第189174号に、2−アルコキシシリル−1,3−ブタジエンモノマーの重合及び共重合が開示されている(アニオン重合又はラジカル重合によるもので、これらの重合法に典型的に観察される立体及びレジオ規則性を有する)。
国際特許公開第2004/007602号には、1,4−ジエン、スチレンの重合用及び二つのモノマーの共重合用の触媒が開示されている。発明的触媒の特徴は、高度の立体選択性、触媒活性、及び極性不純物の存在に対する耐性を含む。前記触媒は、Ni系ジエン重合触媒に特異的な特徴(高立体選択性及び触媒活性)と、極性物質の存在に対する明確に定義された特性及び耐性とを併せ持つ。
Sunadaら(Journal of Applied Polymer Science,Vol.97,1545−1552(2005))には、2−(3−トリエトキシシリルプロピル)−1,3−ブタジエンとクロロプレンの乳化共重合によって合成されたトリエトキシシリル変性ポリクロロプレン(CR)ラテックスが開示されている。
O’Connorら(Journal of Applied Polymer Science,Part A:Polymer Chemistry,Vol.48,1901−1912(2010))には、カチオン性アリルNi(II)錯体によって触媒された2,3−ビス(4−トリフルオロエトキシ−4−オキソブチル)−1,3−ブタジエンの重合が開示されている。エステル基をより塩基性のアミノ及びヒドロキシ官能基で置換したモノマーを重合しようとする試みは失敗した。
米国特許第8022152号には、選択された二座又は三座配位子を含有するある種の後周期遷移金属錯体によって効率的に共重合されたエチレンとアリル−又はビニルシランが開示されている。
欧州特許第189174号 国際特許公開第2004/007602号 米国特許第8022152号
Sunadaら(Journal of Applied Polymer Science,Vol.97,1545-1552(2005)) O’Connorら(Journal of Applied Polymer Science,Part A:Polymer Chemistry,Vol.48,1901−1912(2010))
本発明は、1,3−ブタジエン又はイソプレンと、式I又は式II:
Figure 2016135847
のモノマーとのコポリマーに向けられる。式中、Rは、共有結合又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルカンジイルであり;R、R、Rは、独立にC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキル又は−OR(式中、RはC1〜C8直鎖又は分枝アルキルである)であるが、ただし、R、R、及びRの少なくとも一つは−ORであり、そしてRは、水素又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキルである。本発明はさらに、該コポリマーを含むゴム組成物、及び該ゴム組成物を含有する空気入りタイヤにも向けられる。
本発明はさらに、そのようなコポリマーの製造法にも向けられる。
1,3−ブタジエン又はイソプレンと、式I又は式II:
Figure 2016135847
[式中、Rは、共有結合又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルカンジイルであり;R、R、Rは、独立にC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキル又は−OR(式中、RはC1〜C8直鎖又は分枝アルキルである)であるが、ただし、R、R、及びRの少なくとも一つは−ORであり、そしてRは、水素又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキルである]のモノマーとのコポリマーを開示する。
さらに、該コポリマーを含むゴム組成物、及び該ゴム組成物を含有する空気入りタイヤも開示する。
さらに、そのようなコポリマーの製造法も開示する。
コポリマーは、非官能化ジエンモノマーと官能化ジエンモノマーの重合によって製造される。
一態様において、非官能化ジエンモノマーは、1,3−ブタジエン又はイソプレンである。
一態様において、官能化ジエンモノマーは、式I又は式II:
Figure 2016135847
[式中、Rは、共有結合又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルカンジイルであり;R、R、Rは、独立にC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキル又は−OR(式中、RはC1〜C8直鎖又は分枝アルキルである)であるが、ただし、R、R、及びRの少なくとも一つは−ORであり、そしてRは、水素又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキルである]のモノマーである。一態様において、官能化モノマーは、2−(3−トリエトキシシリルプロピル)−1,3−ブタジエン、2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、又は1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンである。
コポリマーは高度の立体規則性を有している。一態様において、コポリマーは、コポリマーのポリブタジエン又はポリイソプレン含量を基にして80重量パーセントを超えるシス1,4ミクロ構造含量を有している。一態様において、コポリマーは、コポリマーのポリブタジエン含量を基にして95重量パーセントを超えるシス1,4ミクロ構造含量を有している。
式I又は式IIのモノマーから誘導されるシス1,4−単位の重量による比率は、ブタジエン又はイソプレン単位のと同じ値に達する。これは、NMRスペクトルに3,4−組込み単位のオレフィン性CH基のシグナルが観察されないことによる(強度は検出限界未満とみられる)。
Figure 2016135847
従って、モノマーIは、ブタジエン又はイソプレン単位で観察されるのと本質的に同じ立体規則性で組み込まれる。最も高い立体規則性を有するポリマーは最大96wt%までのシス1,4−単位を示す。
コポリマーは、非官能化モノマーから誘導された単位に由来する主重量部分と、官能化モノマーから誘導された単位に由来する副重量部分とを有する。一態様において、コポリマーは、0.1〜40重量パーセントの、官能化ジエンモノマーから誘導された単位を含む。一態様において、コポリマーは、0.5〜20重量パーセントの、官能化ジエンモノマーから誘導された単位を含む。一態様において、コポリマーは、1〜5重量パーセントの、官能化ジエンモノマーから誘導された単位を含む。
コポリマーは、ニッケル配位触媒の存在下、非官能化モノマーと官能化モノマーの重合によって製造される。一態様において、触媒は、(アリル)(アレーン)Ni(II)化合物である。適切な(アリル)(アレーン)Ni(II)化合物は、O’Connorら(Organometallics 2009,28 2372−2384)に記載のようにして製造できる。触媒は、一般的に、適切な対アニオンを有するカチオンの形態である。一態様において、対アニオンは、テトラキス(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ボレート(すなわちBAr )である。一態様において、触媒は、式III:
Figure 2016135847
に示されているような(アリル)(メシチレン)Ni(II)BAr 錯体である。
(アリル)(アレーン)Ni(II)触媒を用いる重合は、O’Connorら(Journal of Applied Polymer Science,Part A:Polymer Chemistry,Vol.48,1901−1912(2010))に記載の方法に従って実施することができる。共重合は、0〜60℃の範囲の温度で溶液重合によって実施することができる。溶液重合のための適切な溶媒は、トルエン、塩化メチレン、及びヘプタンなどである。
コポリマーはゴム組成物に配合することができる。
ゴム組成物は、任意に、官能化コポリマーの他にオレフィン性不飽和を含有する一つ又は複数のゴム又はエラストマーを含んでいてもよい。“オレフィン性不飽和を含有するゴム又はエラストマー”又は“ジエン系エラストマー”という語句は、天然ゴム及びその各種未加工形及び再生形、並びに各種合成ゴムのどちらも含むものとする。本発明の記載において、“ゴム”及び“エラストマー”という用語は、別段の規定のない限り互換的に使用されうる。“ゴム組成物”、“配合ゴム”及び“ゴムコンパウンド”という用語は、各種成分及び材料とブレンド又は混合されているゴムのことを言うのに互換的に使用され、そのような用語はゴム混合又はゴム配合分野の当業者には周知である。代表的な合成ポリマーは、ブタジエン及びその同族体及び誘導体、例えばメチルブタジエン、ジメチルブタジエン及びペンタジエンのホモ重合生成物、並びにブタジエン又はその同族体もしくは誘導体とその他の不飽和モノマーとから形成されるようなコポリマーである。後者に含まれるものとしては、アセチレン、例えばビニルアセチレン;オレフィン、例えばイソブチレン(イソプレンと共重合してブチルゴムを形成する);ビニル化合物、例えばアクリル酸、アクリロニトリル(ブタジエンと重合してNBRを形成する)、メタクリル酸及びスチレン(後者の化合物はブタジエンと重合してSBRを形成する)のほか、ビニルエステル及び各種不飽和アルデヒド、ケトン及びエーテル、例えばアクロレイン、メチルイソプロペニルケトン及びビニルエチルエーテルなどが挙げられる。合成ゴムの具体例は、ネオプレン(ポリクロロプレン)、ポリブタジエン(シス−1,4−ポリブタジエンを含む)、ポリイソプレン(シス−1,4−ポリイソプレンを含む)、ブチルゴム、ハロブチルゴム、例えばクロロブチルゴム又はブロモブチルゴム、スチレン/イソプレン/ブタジエンゴム、1,3−ブタジエン又はイソプレンとスチレン、アクリロニトリル及びメチルメタクリレートなどのモノマーとのコポリマー、並びにエチレン/プロピレンターポリマー(エチレン/プロピレン/ジエンモノマー(EPDM)としても知られる)、特にエチレン/プロピレン/ジシクロペンタジエンターポリマーなどである。使用できるゴムの追加例は、アルコキシ−シリル末端官能化溶液重合ポリマー(SBR、PBR、IBR及びSIBR)、ケイ素結合及びスズ結合星状枝分れポリマーなどである。好適なゴム又はエラストマーはポリイソプレン(天然又は合成)、ポリブタジエン及びSBRである。
一側面において、少なくとも一つの追加ゴムは、好ましくはジエン系ゴムの少なくとも二つである。例えば、シス1,4−ポリイソプレンゴム(天然又は合成、ただし天然が好適)、3,4−ポリイソプレンゴム、スチレン/イソプレン/ブタジエンゴム、乳化重合及び溶液重合由来スチレン/ブタジエンゴム、シス1,4−ポリブタジエンゴム及び乳化重合調製ブタジエン/アクリロニトリルコポリマーなどの二つ以上のゴムの組合せが好適である。
本発明の一側面において、約20〜約28パーセントの結合スチレンという比較的従来的なスチレン含量を有する乳化重合由来スチレン/ブタジエン(E−SBR)が使用されうる。又は用途によっては、中程度〜比較的高い結合スチレン含量、すなわち約30〜約45パーセントの結合スチレン含量を有するE−SBRが使用されうる。
乳化重合調製E−SBRとは、スチレンと1,3−ブタジエンが水性エマルジョンとして共重合されることを意味する。そのようなことは当業者には周知である。結合スチレン含量は、例えば、約5〜約50パーセントの間で変動しうる。一側面において、E−SBRは、アクリロニトリルも含有してE−SBARとしてターポリマーゴムを形成することもできる。その場合、ターポリマー中に例えば約2〜約30重量パーセントの量の結合アクリロニトリルが含有される。
約2〜約40重量パーセントの結合アクリロニトリルをコポリマー中に含有する乳化重合調製スチレン/ブタジエン/アクリロニトリルコポリマーゴムも、本発明で使用するためのジエン系ゴムとして想定されている。
溶液重合調製SBR(S−SBR)は、典型的には、約5〜約50、好ましくは約9〜約36パーセントの範囲の結合スチレン含量を有する。S−SBRは、例えば、有機炭化水素溶媒の存在下、有機リチウム触媒作用によって都合よく調製できる。
一態様において、シス1,4−ポリブタジエンゴム(BR)が使用されうる。そのようなBRは、例えば、1,3−ブタジエンの有機溶液重合によって調製できる。BRは、例えば、少なくとも90パーセントのシス1,4−含量を有することによって都合よく特徴付けできる。
シス1,4−ポリイソプレン及びシス1,4−ポリイソプレン天然ゴムは、ゴム分野の当業者には周知である。
本明細書中で使用され、従来の慣例に従う用語“phr”は、“100重量部のゴム、又はエラストマーあたりの各材料の重量部”を意味する。
ゴム組成物は70phrまでのプロセス油も含みうる。プロセス油は、エラストマーを増量するために典型的に使用される増量油(extending oil)としてゴム組成物中に含まれうる。プロセス油は、ゴム配合中に直接オイルを添加することによってゴム組成物中に含めることもできる。使用されるプロセス油は、エラストマー中に存在する増量油及び配合中に添加されるプロセス油の両方を含みうる。適切なプロセス油は、当該技術分野で知られている各種油、例えば芳香族油、パラフィン系油、ナフテン系油、植物油、及び低PCA油、例えばMES、TDAE、SRAE及び重ナフテン系油などである。適切な低PCA油は、IP346法による測定で3重量パーセント未満の多環芳香族含量を有するものなどである。IP346法の手順は、英国石油学会(Institute of Petroleum)出版のStandard Methods for Analysis & Testing of Petroleum and Related Products 及び British Standard 2000 Parts、2003年、第62版に見出すことができる。
ゴム組成物は、シリカ、カーボンブラック、又はシリカとカーボンブラックの組合せを含みうる。
ゴム組成物は、約1〜約150phrのシリカを含みうる。別の態様においては、10〜100phrのシリカが使用されうる。
ゴムコンパウンドに使用されうる一般的に用いられるケイ質顔料は、従来型の焼成(pyrogenic)及び沈降ケイ質顔料(シリカ)を含む。一態様においては沈降シリカが使用される。本発明で使用される従来型ケイ質顔料は、例えば、ケイ酸ナトリウムなどの可溶性ケイ酸塩の酸性化によって得られるような沈降シリカである。
そのような従来型シリカは、例えば、窒素ガスを用いて測定されたBET表面積を有することによって特徴付けされうる。一態様において、BET表面積は、1グラムあたり約40〜約600平方メートルの範囲でありうる。別の態様において、BET表面積は、1グラムあたり約80〜約300平方メートルの範囲でありうる。表面積を測定するBET法は、Journal of the American Chemical Society、第60巻、304ページ(1930)に記載されている。
従来型シリカは、約100〜約400、あるいは約150〜約300の範囲のジブチルフタレート(DBP)吸収値を有することによって特徴付けすることもできる。
従来型シリカは、電子顕微鏡による測定で例えば0.01〜0.05ミクロンの範囲の平均極限粒径を有すると予測されうるが、シリカ粒子はサイズがそれよりさらに小さくても又はおそらくは大きくてもよい。
様々な市販シリカが使用できる。例えば、本明細書における単なる例として及び制限なしに挙げると、PPG Industries社から商標Hi−Sil、規格表示210、243などとして市販されているシリカ;Rhodia社から例えば規格表示Z1165MP及びZ165GRとして入手できるシリカ;及びDegussa AG社から例えば規格表示VN2及びVN3として入手できるシリカなどである。
一般的に使用されるカーボンブラックがシリカと組み合わせて従来型充填剤として1〜150phrの範囲の量で使用できる。別の態様では10〜100phrのカーボンブラックが使用できる。カーボンブラックはシリカと共に使用することができるが、一態様においては、カーボンブラックは、タイヤに黒色を付与するのに必要な量である1〜10phr以外は本質的に使用されない。そのようなカーボンブラックの代表例は、N110、N121、N134、N220、N231、N234、N242、N293、N299、N315、N326、N330、N332、N339、N343、N347、N351、N358、N375、N539、N550、N582、N630、N642、N650、N683、N754、N762、N765、N774、N787、N907、N908、N990及びN991などである。これらのカーボンブラックは、9〜145g/kgの範囲のヨウ素吸収及び34〜150cm/100gの範囲のDBP数を有している。
シリカとカーボンブラックの組合せが組成物に使用されてもよい。一態様において、シリカのカーボンブラックに対する重量比は1以上である。
他の充填剤もゴム組成物に使用できる。例えば、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)などの粒状充填剤、米国特許第6,242,534号;6,207,757号;6,133,364号;6,372,857号;5,395,891号;又は6,127,488号(これらに限定されない)に開示されているような架橋粒状ポリマーゲル、及び米国特許第5,672,639号(これに限定されない)に開示されているような可塑化デンプン複合充填剤などであるが、これらに限定されない。そのようなその他の充填剤は1〜30phrの範囲の量で使用されうる。
一態様において、ゴム組成物は従来型の硫黄含有有機ケイ素化合物を含有しうる。一態様において、硫黄含有有機ケイ素化合物は、3,3’−ビス(トリメトキシ又はトリエトキシシリルプロピル)ポリスルフィドである。一態様において、硫黄含有有機ケイ素化合物は、3,3’−ビス(トリエトキシシリルプロピル)ジスルフィド及び/又は3,3’−ビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィドである。
別の態様において、適切な硫黄含有有機ケイ素化合物は、米国特許第6,608,125号に開示されている化合物を含む。一態様において、硫黄含有有機ケイ素化合物は、Momentive Performance Materials社からNXTTMとして市販されている3−(オクタノイルチオ)−1−プロピルトリエトキシシラン、CH(CHC(=O)−S−CHCHCHSi(OCHCHを含む。
別の態様において、適切な硫黄含有有機ケイ素化合物は、米国特許公開第2003/0130535号に開示されているものを含む。一態様において、硫黄含有有機ケイ素化合物はDegussa社製Si−363である。
ゴム組成物中の硫黄含有有機ケイ素化合物の量は、使用されるその他の添加剤の量によって変動する。一般的に言えば、該化合物の量は0.5〜20phrの範囲であろう。一態様において、その量は1〜10phrの範囲であろう。
当業者であれば、ゴム組成物は、ゴム配合分野で一般的に知られている方法によって配合されるであろうことは容易に分かるはずである。例えば、様々な硫黄加硫可能成分ゴムを、一般的に使用されている様々な添加剤材料、例えば、硫黄供与体、硬化補助剤、例えば活性化剤及び遅延剤及び加工添加剤、例えばオイル、粘着付与樹脂を含む樹脂及び可塑剤、充填剤、顔料、脂肪酸、酸化亜鉛、ワックス、抗酸化剤及びオゾン劣化防止剤及びしゃく解剤などと混合する。当業者には分かる通り、硫黄加硫可能(sulfur vulcanizable)材料及び硫黄加硫(sulfur-vulcanized)材料(ゴム)の意図する使用に応じて、上記添加剤は選択され、従来量で一般的に使用される。硫黄供与体の代表例は、元素硫黄(遊離硫黄)、アミンジスルフィド、ポリマー性ポリスルフィド及び硫黄オレフィン付加物などである。一態様において、硫黄加硫剤は元素硫黄である。硫黄加硫剤は、0.5〜8phrの範囲、あるいは1.5〜6phrの範囲の量で使用されうる。粘着付与樹脂の典型的な量は、使用される場合、約0.5〜約10phr、通常約1〜約5phrを含む。加工助剤の典型的な量は約1〜約50phrを含む。抗酸化剤の典型的な量は約1〜約5phrを含む。代表的抗酸化剤は、例えばジフェニル−p−フェニレンジアミン及びその他、例えばThe Vanderbilt Rubber Handbook(1978),344〜346ページに開示されているものであろう。オゾン劣化防止剤の典型的な量は約1〜5phrを含む。脂肪酸の典型的な量は、使用される場合、ステアリン酸などでありうるが、約0.5〜約3phrを含む。酸化亜鉛の典型的な量は約2〜約5phrを含む。ワックスの典型的な量は約1〜約5phrを含む。微晶質ワックスが使用されることが多い。しゃく解剤の典型的な量は約0.1〜約1phrを含む。典型的なしゃく解剤は、例えば、ペンタクロロチオフェノール及びジベンズアミドジフェニルジスルフィドであろう。
促進剤は、加硫に要する時間及び/又は温度を制御するため、及び加硫物の性質を改良するために使用される。一態様において、単一促進剤系、すなわち一次促進剤が使用されうる。一次促進剤(一つ又は複数)は、約0.5〜約4、あるいは約0.8〜約1.5phrの範囲の総量で使用されうる。別の態様では、活性化及び加硫物の性質を改良するために、一次及び二次促進剤の組合せが使用されうる。その場合、二次促進剤は少量、例えば約0.05〜約3phrの量で使用される。これらの促進剤の組合せは、最終性質に対して相乗効果をもたらすことが期待され、いずれかの促進剤を単独で使用して製造されたものよりも多少良好である。さらに、標準的な加工温度には影響されないが、通常の加硫温度で満足のいく硬化をもたらす遅延作用促進剤を使用することもできる。加硫遅延剤も使用できる。本発明に使用されうる適切なタイプの促進剤は、アミン、ジスルフィド、グアニジン、チオウレア、チアゾール、チウラム、スルフェンアミド、ジチオカルバメート及びキサンテートである。一態様において、一次促進剤はスルフェンアミドである。二次促進剤を使用する場合、二次促進剤は、グアニジン、ジチオカルバメート又はチウラム化合物であろう。
ゴム組成物の混合は、ゴム混合分野の当業者に公知の方法によって達成できる。例えば、成分は典型的には少なくとも二つの段階、すなわち、少なくとも一つのノンプロダクティブ段階とそれに続くプロダクティブ混合段階で混合される。硫黄加硫剤を含む最終硬化剤は典型的には最終段階で混合される。この段階は従来、“プロダクティブ”混合段階と呼ばれ、そこでは混合が典型的にはその前のノンプロダクティブ混合段階(一つ又は複数)の混合温度より低い温度、又は極限温度で行われる。“ノンプロダクティブ”及び“プロダクティブ”混合段階という用語は、ゴム混合分野の当業者には周知である。ゴム組成物は、熱機械的混合工程に付されてもよい。熱機械的混合工程は、一般的に、140℃〜190℃のゴム温度を生ずるために適切な時間の間、ミキサー又は押出機内での機械的作業を含む。熱機械的作業の適切な時間は、運転条件、並びに成分の体積及び性質に応じて変動する。例えば、熱機械的作業は1〜20分であろう。
当該ゴム組成物は、タイヤの様々なゴム部品に組み込むことができる。例えば、ゴム部品は、トレッド(トレッドキャップ及びトレッドベースを含む)、サイドウォール、アペックス、チェーファー、サイドウォールインサート、ワイヤコート又はインナーライナーでありうる。一態様において、該部品はトレッドである。
本発明の空気入りタイヤは、レース用タイヤ、乗用車用タイヤ、航空機用タイヤ、農業用、土工機械用、オフロード用、トラック用タイヤなどでありうる。一態様において、タイヤは乗用車又はトラック用タイヤである。タイヤはラジアルでもバイアスでもよい。
本発明の空気入りタイヤの加硫は、一般的に約100℃〜200℃の範囲の従来温度で実施される。一態様において、加硫は約110℃〜180℃の範囲の温度で実施される。成形機又は金型内での加熱、過熱蒸気又は熱風による加熱といった通常の加硫プロセスのいずれも使用できる。そのようなタイヤは、当業者に公知の、そして容易に明らかな様々な方法によって構築、成形(shaped)、成型(molded)及び硬化できる。
本発明を以下の実施例によって説明するが、下記実施例は単に例示を目的としたものであって、本発明の範囲又はそれを実施できる様式の制限と見なされてはならない。特に明記しない限り、部及びパーセンテージは重量によって示されている。
実施例1
本実施例では、Ni(II)配位触媒の合成について説明する。式IVの化合物を以下のようにして式IIIの化合物に変換した。化合物IV(8mmol)をNaBAr (8mmol)及びメシチレン(20mmol)と、100mlシュレンクチューブ内40mlジエチルエーテル中で混合し、−78℃に冷却した。5分後、ジエチルエーテル中1Mのアリルマグネシウムブロミド8mlを撹拌下で滴加した。アリルマグネシウムブロミドの添加完了後、冷却浴を交換することにより、温度を−20℃に上げた。−20℃で60分後、冷却浴を取り除き、混合物を25℃に温めた。この温度でエーテルは蒸留除去され、粗固体が残った。次に、塩化メチレン(30ml)を加え、混合物を撹拌した後、固体をろ過した。ヘプタン(10mL)を塩化メチレン溶液に加え、得られた混合物を高真空下で濃縮乾固し、Niベースの式IIIの触媒を約50%の収率で含有する固体6.85gを得た。
Figure 2016135847
実施例2〜6.
これらの実施例では、1,3−ブタジエン及びイソプレンと、2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンとの共重合について説明する。官能性モノマーの2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンは、Sunadaら(Journal of Applied Polymer Science,Vol.97,1545-1552(2005))に記載の方法に従って合成した。
Figure 2016135847
火炎乾燥された三つ口フラスコに、8.3g(338.90mmol、3.75当量)のマグネシウム削り節を入れた。これらの上に20mLのTHFを重ねた。その後、0.1mLの1,2−ジブロモエタンならびに塩化亜鉛(II)の溶液を加えた。塩化亜鉛(II)溶液は、添加前、0.93g(6.80mmol、触媒)の塩化亜鉛(II)を8mLのTHFに激しい撹拌下で溶解させることにより調製しておいた。追加の12mLのTHFを加えた。クロロプレンのキシレン中50重量%溶液40g(225.90mmol、2.50当量)を40mLのTHFで希釈した。数mLのプレミックスクロロプレン溶液を加えたところ、反応混合物のわずかな沸騰が見られた。その後、残りのクロロプレン溶液を滴加した。次に、混合物を50℃に4時間加熱し、所望生成物のブタ−1,3−ジエン−2−イルマグネシウムクロリドを含有する緑色溶液を得た。この溶液を更なる精製をせずにそのまま次の工程に使用した。
Figure 2016135847
30.0gのトリエトキシ(3−ヨードプロピル)シラン(90.29mmol、1.00当量)を0℃に冷却した。960 mgの塩化リチウムと1.52gの塩化銅(II)を20mLのTHF中に溶解して製造した赤色のテトラクロロ銅(II)ジリチウム溶液(11.29mmol、触媒)を加えた。反応混合物を室温で撹拌し、グリニャール溶液(工程1で得られた)を、反応混合物のNMR分析で完全変換が示されるまで加えた。その後、ほとんどの溶媒を除去し、黒色懸濁液をヘプタンで希釈した(2×500mL)。ヘプタンの添加によりマグネシウム塩が黒色固体として沈殿した。得られた懸濁液をセライト上で2回ろ過した。得られた黄色溶液を濃縮して50mLにし、0.4mbarで蒸留した(沸点:44〜46℃)。13.9g(53.79mmol、60%)の標記化合物(Si−BD)を無色液体として得た。
実施例2
塩化メチレン中での化合物IIIを用いる1,3−ブタジエンと2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンの共重合
火炎乾燥されたシュレンクフラスコに10μmolの化合物IIIを入れ、ゴム製セプタムで封止した。乾燥塩化メチレン(20mL)を加えた。この溶液を−78℃に冷却し、短時間排気した。次に、6.6gのBDを減圧下で触媒溶液中に凝縮させた。CHCl(1mL)中1.2gの2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンを添加後、反応混合物を0℃に温めることにより重合を開始させた。0℃で30分後、反応混合物は脱色し、触媒の分解を示した。そこで、さらに40μmolの化合物IIIを加えた。4.5 時間後、0.5mLのNEtと1mLのCHCl中約40 mgのBHTを加えて、重合を停止させた。残留BDを減圧下で注意深く除去し、ポリマーをBHT(約100mg/100mL)の存在下でCHCN中に沈殿させた。形成されたポリマーを減圧下50℃で一晩乾燥させ、3.2gのポリ(ブタジエン−コ−2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエン)を得た。このポリマーは、Mn=11000 g/molの分子量及び2.7というPDIを示す(PS標準に対するTHF中GPC)。DSC測定により、T=−93℃のガラス転移温度が明らかになった。HSQC、HMBC、1D−TOCSY、HSQC−TOCSY、DOSY、及び13C−13C−INADEQUATEを含むNMR実験により、95%の1,4−シス−含量及び7.8 mol%(37wt%)のコモノマー含量を有する真のコポリマーの形成が明白に示された。
実施例3
トルエン中での化合物IIIを用いる1,3−ブタジエンと2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンの共重合
20mLのトルエンを火炎乾燥されたシュレンクフラスコに加えた後、ゴム製セプタムで封止した。化合物III(7μmol)の0.3mL CHCl中溶液を加えた。真空を短時間適用して、微量のCHClを除去した。フラスコを−78℃に冷却後、真空を再度短時間適用した。次に、11gのBDを減圧下で触媒溶液中に凝縮させ、103mgの2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンをトルエン(2mL)中に加えた。反応混合物を0℃に温めることにより重合を開始させた。重合をその温度で1.75時間行わせた。0.5mLのNEtを加えて重合を停止させた。残留BDを減圧下で注意深く除去し、ポリマーをBHT(約100mg/100mL)の存在下でMeOH中に沈殿させた。形成されたポリマーを減圧下50℃で一晩乾燥させ、4.5gのポリ(ブタジエン−コ−2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエン)を得た。このポリマーは、Mn=100000 g/molの分子量及び2.4というPDIを示す(PS標準に対するTHF中GPC)。DSC測定により、T=−97℃のガラス転移温度が明らかになった。ポリマーのミクロ構造はNMR分析(H及び13C)により、96%の1,4−シス−単位及び0.4 mol%(1.9wt%)のコモノマー含量を含むと決定された。
実施例4
塩化メチレン中での化合物IIIを用いるイソプレンと2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンの共重合
火炎乾燥されたシュレンクフラスコで10μmol(Niを基にして1.00当量)の化合物IIIを2.5mLの塩化メチレンに溶解した。オレンジ色の混合物を1〜2分間撹拌した。1.0mLのイソプレンの添加後、反応混合物は明るさを増した。次いで、52mgの2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンをイソプレンの添加直後に加えた。反応混合物を室温で17時間撹拌したところ、粘度の上昇が観察された。反応を0.1mLのトリエチルアミンでクエンチングした。反応混合物をその体積の半分に濃縮し、アセトニトリルとBHT(100mLの溶媒あたり100mgのBHT)をフラスコに直接加えることにより、逆沈殿を実施した。溶媒の除去と真空下で一晩の乾燥により、220mgの白色高粘度ポリマーを得た。このポリマーは、Mn=1600 g/molの分子量及び37というPDIを示す(PS標準に対するTHF中GPC)。DSC測定により、T=−54℃のガラス転移温度が明らかになった。ポリマーのミクロ構造はNMR分析(H及び13C)により、63%の1,4−シス−単位及び3.6mol%(13.6wt%)のコモノマー含量を含むと決定された。
実施例5
トルエン中での化合物IIIを用いるイソプレンと2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンの共重合
火炎乾燥されたシュレンクフラスコ中で2.5mLのトルエンと1.0mLのイソプレンを混合し、27mgの2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンを加えた。次に、10.0μmolの化合物IIIの0.3mL塩化メチレン中溶液をシュレンクフラスコに加えた。反応混合物を室温で15時間撹拌したところ、粘度の上昇が観察された。反応を0.1mLのトリエチルアミンでクエンチングした。反応混合物をその体積の半分に濃縮し、アセトニトリルとBHT(100mLの溶媒あたり100mgのBHT)をフラスコに直接加えることにより、逆沈殿を実施した。溶媒の除去と真空下で一晩の乾燥により、120mgの白色高粘度ポリマーを得た。該ポリマーは、Mn=7300 g/molの分子量及び2.3というPDIを示す(PS標準に対するTHF中GPC)。DSC測定により、T=−56℃のガラス転移温度が明らかになった。ポリマーのミクロ構造はNMR分析(H及び13C)により、86%の1,4−シス−単位及び1.6mol%(6.1wt%)のコモノマー含量を含むと決定された。
実施例6
25℃及び1barより高い条件下、トルエン中での化合物IIIを用いる1,3−ブタジエンと2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンの共重合
2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエンの50mLトルエン中溶液を、機械的撹拌器、圧力ビュレット(pressure burette)及びサーモスタットを備えた200mL入りBuchiエコクレーブ圧力反応容器(ガラス器具、6barまで)に加えた。撹拌下で反応容器をトルエンが沸騰し始めるまで排気した後、ブタジエン(15mL)を1.2barの定圧に達するまで反応容器内に凝縮させた。反応容器を、内容物を750rpmで撹拌しながら58℃(すなわち、所望の反応温度より2℃下)に加熱した。最終的に、反応容器内の圧力は2.6barまで上昇し、最終温度に到達した。次に、10μmolの化合物IIIの5mLトルエン中溶液を反応容器に圧力ビュレットを通して注入した。重合の開始は、触媒溶液の注入後、2〜5℃の発熱から明白であった。30分間の重合時間後、0.5mLのトリエチルアミンの5mLトルエン中溶液を反応容器に圧力ビュレットを通して注入し、反応容器を25℃に冷却し、過剰のブタジエンを注意深く真空下で除去した。BHT(約100mg/100mL)の存在下でポリマーをMeOH中に沈殿させ、減圧下50℃で一晩乾燥させて、4.3gのポリ(ブタジエン−コ−2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエン)を得た。このポリマーは、Mn=48000 g/molの分子量及び2.2というPDIを示す(PS標準に対するTHF中GPC)。ポリマーのミクロ構造はNMR分析(H及び13C)により、96%の1,4−シス−単位及び0.96 mol%(4.6wt%)のコモノマー含量を含むと決定された。
実施例7
本実施例では、1,3−ブタジエンと2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエンの共重合を示す。官能性モノマーの2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエンは、クロロプレンの代わりに2−クロロ−3−メチル−1,3−ブタジエンを反応させた以外は、実施例2に概要を示した手順に従って合成された。
トルエン中での化合物IIIを用いる1,3−ブタジエンと2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエンの共重合
20mLのトルエンを火炎乾燥されたシュレンクフラスコに加えた後、ゴム製セプタムで封止した。10μmolの化合物IIIの0.3mL CHCl中溶液を加えた。真空を短時間適用して、微量のCHClを除去した。フラスコを−78℃に冷却後、真空を再度短時間適用した。次に、7.3gのBDを減圧下で触媒溶液中に凝縮させ、50mgの2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエンをトルエン(2mL)中に加えた。反応混合物を0℃に温めることにより重合を開始させた。重合をその温度で1.25時間行わせたが、0.5時間後には反応速度を上げるために更なる10μmolの化合物IIIを加えた。0.5mLのNEtを加えて重合を停止させた。残留BDを減圧下で注意深く除去し、ポリマーをBHT(約100mg/100mL)の存在下でMeOH中に沈殿させた。形成されたポリマーを減圧下50℃で一晩乾燥させ、5.1gのポリ(ブタジエン−コ−2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエン)を得た。このポリマーは、Mn=71000 g/molの分子量及び3.3というPDIを示す(PS標準に対するTHF中GPC)。ポリマーのミクロ構造はNMR分析(H、13C、ならびにDOSYを含む)により、96%の1,4−シス−単位及び0.12 mol%(0.6wt%)のコモノマー含量を含むと決定された。
実施例8
中での化合物IIIを用いるNMR規模でのイソプレンと2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエンの共重合
47mgの2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエン(172.5μmol、5.6mol%)と197mgのイソプレン(2893μmol、94.4mol%)をNMRチューブ内でCに溶解した。4μmolの化合物IIIの添加後、混合物を室温で90時間反応させた。次に、溶液を定量的にシュレンクチューブに移し、溶媒を除去した。その後、残留ポリマーをメタノールで洗浄し(MeOHとの撹拌及びデカントを2回)、減圧下60℃で乾燥させて、210mgのポリ(イソプレン−コ−2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエン)を得た。ポリマーのミクロ構造はNMR分析(H及び13C)により、81%の1,4−シス−単位及び6 mol%(24wt%)のコモノマー含量を含むと決定された。
実施例9
本実施例では、イソプレンと、1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、及び2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンの1:1.13:9.3混合物との共重合を示す。前記官能性モノマーの混合物は、Trostら(Journal of the American Chemical Society,Vol 123,12726−12727,(2001))に報告されているのと類似の手順を使用することにより、触媒量のトリス(アセトニトリル)ペンタメチルシクロペンタジエニルルテニウム(II)ヘキサフルオロホスフェートの存在下、2−メチル−ブタ−エン−3−インとトリエトキシシランとの反応により得られた。
中での化合物IIIを用いるNMR規模でのイソプレンと、1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、及び2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンの1:1.13:9.3混合物との共重合
NMRチューブ内のイソプレン(345mg、5.06mmol、89.1mol%)と、1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、及び2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンの1:1.13:9.3混合物(143mg、0.62mmol、10.9mol%)との混合物にC(0.3mL)を加え、C中1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、及びイソプレンの1:1.13:9.3:86.5混合物を得た。この混合物に化合物III(7.4μmol)を加え、NMRチューブをアルミニウムブロック内で55℃に加熱した。この間、H NMRスペクトルを定期的に測定した。これらのスペクトルは、イソプレンと、1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、及び2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンの1:1.13:9.3混合物の全3種のレジオ及び立体異性体の消費を示した。55℃で66時間後、残っている1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、及びイソプレンの比率は、1:0.32:6.81:76.57で、初期に存在したイソプレンの78%が共重合されていた。これらのデータから、イソプレンは、2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン及び1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンと同様の速度(しかし多少速い)で重合されるが、1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンは、イソプレンより明らかに遅く重合されることが分かる。55℃で66時間の反応時間後、サンプルをシュレンクチューブに移し、すべての揮発性物質を真空下(10−3mbar)で除去し、残渣をメタノールで洗浄し、残留溶媒を真空下で除去して(10−3mbar、25〜55℃)、356mg(質量を基にして73%の収率)のコポリマーを得た。これは、約8.4mol%(28.4wt%)のトリエトキシシリル−3−メチル−1,3−ブタジエン類の組込みと、83%の1,4−シス−単位を含有する。
実施例10
トルエン中での化合物IIIを用いる1,3−ブタジエンと、1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、及び2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンの1:1.13:9.3混合物との共重合
1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、及び2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンの1:1.13:9.3混合物(600mg、2.60mmol)の50mLトルエン中溶液を、機械的撹拌器、圧力ビュレット及びサーモスタットを備えた200mL入りBuchiエコクレーブ圧力反応容器(ガラス器具、6barまで)に加えた。反応容器を−20℃に冷却し、トルエンが沸騰し始めるまで排気した後、ブタジエン(20mL)を反応容器内に凝縮させた。反応容器を、内容物を750rpmで撹拌しながら28℃(すなわち、所望の反応温度より2℃下)に加熱した。次に、10μmolの化合物IIIの5mLトルエン中溶液を反応容器に圧力ビュレットを通して注入した。重合の開始は、触媒溶液の注入後、2℃の発熱から明白であった。30分間の重合時間後、追加の10μmolの化合物IIIを、60分間の重合時間後、追加の15μmolの化合物IIIをトルエン溶液として圧力ビュレットを通して加えた。全重合時間は30℃で2時間であった。その後、0.5mLのトリエチルアミンの5mLトルエン中溶液を反応容器に圧力ビュレットを通して注入し、反応容器を25℃に冷却し、過剰のブタジエンを注意深く真空下で除去した。BHT(約100mg/100mL)の存在下でポリマーをMeOH中に沈殿させ、減圧下50℃で一晩乾燥させて、14.6gのポリ[ブタジエン−コ−(1−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン)−コ−(2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン)]を得た。このポリマーは、Mn=50000 g/molの分子量及び3.2というPDI(PS標準に対するTHF中GPC)、及びT=−97℃を示す。ポリマーのミクロ構造はNMR分析(H及び13C)により、95%の1,4−シス−単位及び0.92mol%(4.05wt%)のコモノマー含量を含むと決定された。
[発明の態様]
1.1,3−ブタジエン及びイソプレンからなる群から選ばれるモノマーと、式I又は式II:
Figure 2016135847
のモノマーとのコポリマーであって、式中、Rは、共有結合又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルカンジイルであり;R、R、Rは、独立にC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキル又は−OR(式中、RはC1〜C8直鎖又は分枝アルキルである)であるが、ただし、R、R、及びRの少なくとも一つは−ORであり、そしてRは、水素又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキルであるコポリマー。
2.少なくとも80重量パーセントのシス1,4ミクロ構造含量を含む、1記載のコポリマー。
3.少なくとも95重量パーセントのシス1,4ミクロ構造含量を含む、1記載のコポリマー。
4.0.1〜40重量パーセントの、式I又は式IIのモノマーから誘導された単位を含む、1記載のコポリマー。
5.0.5〜20重量パーセントの、式I又は式IIのモノマーから誘導された単位を含む、1記載のコポリマー。
6.1〜5重量パーセントの、式I又は式IIのモノマーから誘導された単位を含む、1記載のコポリマー。
7.式Iのモノマーが、2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエン、2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、及び2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンからなる群から選ばれ、式IIのコモノマーが、1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン又は1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンからなる群から選ばれる、1記載のコポリマー。
8.1記載のコポリマーを含むゴム組成物。
9.8記載のゴム組成物を含む空気入りタイヤ。
10.コポリマーの製造法であって、(アリル)(アレーン)Ni(II)重合触媒の存在下で、1,3−ブタジエン及びイソプレンからなる群から選ばれるモノマーと、式I又は式II:
Figure 2016135847
[式中、Rは、共有結合又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルカンジイルであり;R、R、Rは、独立にC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキル又は−OR(式中、RはC1〜C8直鎖又は分枝アルキルである)であるが、ただし、R、R、及びRの少なくとも一つは−ORであり、そしてRは、水素又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキルである]のモノマーを重合させる工程を含む方法。
11.式Iのモノマーが、2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−1,3−ブタジエン、2−(3−(トリエトキシシリル)プロピル)−3−メチル−1,3−ブタジエン、又は2−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンからなる群から選ばれ、式IIのモノマーが、1−(E)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエン及び1−(Z)−(トリエトキシシリル)−3−メチル−1,3−ブタジエンからなる群から選ばれる、10記載の方法。
12.重合触媒が、式III:
Figure 2016135847
[式中、BAr はテトラキス(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ボレートである]の重合触媒である、10記載の方法。

Claims (5)

  1. 1,3−ブタジエン及びイソプレンからなる群から選ばれるモノマーと、式I又は式II:
    Figure 2016135847
    [式中、Rは、共有結合又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルカンジイルであり;R、R、Rは、独立にC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキル又は−OR(式中、RはC1〜C8直鎖又は分枝アルキルである)であるが、ただし、R、R、及びRの少なくとも一つは−ORであり、そしてRは、水素又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキルである]のモノマーとのコポリマー。
  2. 少なくとも95重量パーセントのシス1,4ミクロ構造含量を含む、請求項1に記載のコポリマー。
  3. 請求項1に記載のコポリマーを含むゴム組成物。
  4. 請求項3に記載のゴム組成物を含む空気入りタイヤ。
  5. コポリマーの製造法であって、1,3−ブタジエン及びイソプレンからなる群から選ばれるモノマーと、式I又は式II:
    Figure 2016135847
    [式中、Rは、共有結合又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルカンジイルであり;R、R、Rは、独立にC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキル又は−OR(式中、RはC1〜C8直鎖又は分枝アルキルである)であるが、ただし、R、R、及びRの少なくとも一つは−ORであり、そしてRは、水素又はC1〜C8直鎖もしくは分枝アルキルである]のモノマーを、式III:
    Figure 2016135847
    [式中、BAr はテトラキス(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ボレートである]の(アリル)(アレーン)Ni(II)重合触媒の存在下で重合させる工程を含む方法。
JP2015248185A 2014-12-19 2015-12-21 官能化エラストマー Active JP6670090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462094096P 2014-12-19 2014-12-19
US62/094,096 2014-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016135847A true JP2016135847A (ja) 2016-07-28
JP6670090B2 JP6670090B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=55315271

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015248185A Active JP6670090B2 (ja) 2014-12-19 2015-12-21 官能化エラストマー
JP2016245076A Active JP6893780B2 (ja) 2014-12-19 2016-12-19 ホウ素基を含有する官能化エラストマー
JP2016245078A Active JP6795963B2 (ja) 2014-12-19 2016-12-19 硫黄基を含有する官能化エラストマー
JP2016245077A Active JP6795962B2 (ja) 2014-12-19 2016-12-19 窒素基を含有する官能化エラストマー

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016245076A Active JP6893780B2 (ja) 2014-12-19 2016-12-19 ホウ素基を含有する官能化エラストマー
JP2016245078A Active JP6795963B2 (ja) 2014-12-19 2016-12-19 硫黄基を含有する官能化エラストマー
JP2016245077A Active JP6795962B2 (ja) 2014-12-19 2016-12-19 窒素基を含有する官能化エラストマー

Country Status (5)

Country Link
US (4) US10087275B2 (ja)
EP (1) EP3042786B1 (ja)
JP (4) JP6670090B2 (ja)
CN (4) CN105713137A (ja)
BR (4) BR102015031720B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020054168A1 (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 出光興産株式会社 アスファルト組成物およびアスファルト合材
WO2020054167A1 (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 出光興産株式会社 アスファルト組成物およびアスファルト合材

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10081694B2 (en) * 2014-12-19 2018-09-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer containing a boron group
US9574024B1 (en) * 2016-07-12 2017-02-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a functionalized elastomer via allylboration
US9580532B1 (en) * 2016-07-12 2017-02-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer via allylboration
EP3444125B1 (en) * 2017-08-15 2020-08-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer
US10472434B2 (en) 2017-08-15 2019-11-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer
US10301400B2 (en) 2017-08-15 2019-05-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a functionalized elastomer
US10919989B2 (en) 2017-10-20 2021-02-16 Iowa State University Research Foundation, Inc. End group functionalization agents for polydiene
CN108383948B (zh) * 2018-04-18 2020-07-24 湖州吉复新型材料科技有限公司 一种水性光固化3d打印材料
US11492426B2 (en) 2020-08-07 2022-11-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1450271A (fr) 1964-10-29 1966-05-06 Stauffer Chemical Co Alcadiényl silanes et leurs dérivés polysiloxanes
DE2031213C3 (de) 1970-06-20 1978-09-14 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Verfahren zur Herstellung von Dimethylsulfonium-butadien-halogeniden
US4147880A (en) 1971-06-15 1979-04-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Age resisters and age resistant polymeric compositions
CA1014296A (en) * 1973-11-08 1977-07-19 Ernest J. Buckler Amine modified polymers
EP0189174B1 (en) 1985-01-23 1990-04-25 Nissan Chemical Industries Ltd. Polymers of substituted 1,3-butadiene compounds and process for their preparation
GB2217705A (en) 1988-04-25 1989-11-01 Bayer Ag 1-Thio-substituted butadienes
FR2669341A1 (fr) * 1990-11-15 1992-05-22 Rhone Poulenc Chimie Polyorganosiloxane a reste(s) butadienyle(s), ses procedes de preparation et les compositions qui en derivent reticulables en un elastomere.
DE4220563A1 (de) 1992-06-24 1994-01-13 Bayer Ag Kautschukmischungen enthaltend Polybutadien-Gel
JPH0980752A (ja) * 1995-09-18 1997-03-28 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 水現像性感光性樹脂組成物
US5672639A (en) 1996-03-12 1997-09-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Starch composite reinforced rubber composition and tire with at least one component thereof
DE19701488A1 (de) 1997-01-17 1998-07-23 Bayer Ag SBR-Kautschukgele enthaltende Kautschukmischungen
ES2199454T5 (es) 1997-08-21 2009-03-01 Momentive Performance Materials Inc. Agentes de acoplamiento de mercaptosilano bloqueados para cauchos con sustancia de relleno.
DE19834803A1 (de) 1998-08-01 2000-02-03 Continental Ag Kautschukmischung
DE19834804A1 (de) 1998-08-01 2000-02-03 Continental Ag Kautschukmischung
DE19834802A1 (de) 1998-08-01 2000-02-03 Continental Ag Kautschukmischung
US6344538B1 (en) 1998-08-24 2002-02-05 Iowa State University Research Foundation, Inc. Functionalized diene monomers and polymers containing functionalized dienes and methods for their preparation
DE19942620A1 (de) 1999-09-07 2001-03-08 Bayer Ag Mikrogelhaltige Kautschukmischungen mit verkappten bifunktionellen Mercaptanen und hieraus hergestellte Vulkanisate
KR100344230B1 (ko) * 1999-10-13 2002-07-24 금호석유화학 주식회사 산소분자를 이용한 하이드록시 고 1,4-시스 폴리부타디엔의 제조방법
JP3357325B2 (ja) * 1999-11-01 2002-12-16 株式会社クラレ 反応性オレフィン系重合体
DE60041550D1 (de) * 1999-11-12 2009-03-26 Bridgestone Corp Modifizierte polymere hergestellt mit katalysator auf basys von lanthaniden
US6627722B2 (en) * 2000-12-05 2003-09-30 Stephan Rodewald Functionalized elastomers
US6627721B1 (en) 2002-09-19 2003-09-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomers
ATE314381T1 (de) 2001-08-06 2006-01-15 Degussa Organosiliciumverbindungen
MXPA03006297A (es) 2001-11-16 2004-05-03 Du Pont Copolimeros de olefinas y de vinil y alilsilanos.
ES2200698B1 (es) 2002-07-10 2005-06-01 Consejo Sup. Investig. Cientificas Catalizador para la polimerizacion de estireno y dienos, procedimiento de preparacion y utilizacion.
US6753447B2 (en) * 2002-08-16 2004-06-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized monomers for synthesis of rubbery polymers
US6933358B2 (en) * 2002-08-16 2005-08-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized monomers for synthesis of rubbery polymers
US6693160B1 (en) * 2002-08-16 2004-02-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized monomers for synthesis of rubbery polymers
JP4117834B2 (ja) * 2002-12-20 2008-07-16 電気化学工業株式会社 4−メチレン−5−ヘキセニルトリアルコキシシラン及びその製造方法
JP4342800B2 (ja) * 2003-01-07 2009-10-14 電気化学工業株式会社 ポリクロロプレン系ゴム組成物及びその架橋成形物
JP4651921B2 (ja) * 2003-07-17 2011-03-16 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US8063152B2 (en) 2008-03-17 2011-11-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Boron containing functionalizing agent
SG155870A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-29 Sumitomo Chemical Co Conjugated diene polymer, process for producing same, and conjugated diene polymer composition and vulcanizate
KR101152672B1 (ko) 2009-11-30 2012-06-15 금호석유화학 주식회사 친수성 티오 에테르기로 말단변성된 스티렌-부타디엔 공중합체 및 이의 실리카 복합재
US8859687B2 (en) 2011-12-21 2014-10-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Functiontionalized elastomer
EP2607381B1 (en) * 2011-12-21 2018-01-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer, rubber composition and tire
JP5768788B2 (ja) * 2012-09-21 2015-08-26 信越化学工業株式会社 レジスト保護膜材料及びパターン形成方法
SG2013072061A (en) 2012-09-26 2014-04-28 Sumitomo Chemical Co Method for producing modified conjugated diene-based polymer, and method for producing polymer composition
CN102942656B (zh) * 2012-10-31 2014-06-25 大连理工大学 含氮功能化稀土异戊橡胶及其制备方法
US8598286B1 (en) 2012-11-05 2013-12-03 The Goodyear Tire & Rubber Company High cis diene/phenylbutadiene copolymers prepared using a Ziegler/Natta neodymium catalyst
US20150315324A1 (en) * 2012-12-06 2015-11-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Terminal borinic acid group-modified polymer, method of manufacturing the same and rubber composition containing the same
CN104098744B (zh) 2013-04-09 2018-02-16 住友化学株式会社 共轭二烯系聚合物,和含有该聚合物的聚合物组合物
JP2014227458A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 株式会社ブリヂストン 変性剤及びその変性剤を用いた変性共役ジエン系重合体、並びにその変性共役ジエン系重合体の製造方法
US9574024B1 (en) * 2016-07-12 2017-02-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a functionalized elastomer via allylboration
US9580532B1 (en) * 2016-07-12 2017-02-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer via allylboration

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020054168A1 (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 出光興産株式会社 アスファルト組成物およびアスファルト合材
WO2020054167A1 (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 出光興産株式会社 アスファルト組成物およびアスファルト合材

Also Published As

Publication number Publication date
EP3042786B1 (en) 2017-11-22
BR102016028549A2 (pt) 2017-06-27
CN106905485A (zh) 2017-06-30
US20160177010A1 (en) 2016-06-23
US9988479B2 (en) 2018-06-05
JP6795963B2 (ja) 2020-12-02
BR102015031720A2 (pt) 2016-11-16
JP6670090B2 (ja) 2020-03-18
CN105713137A (zh) 2016-06-29
CN106905485B (zh) 2019-06-25
JP6795962B2 (ja) 2020-12-02
EP3042786A1 (en) 2016-07-13
CN107011486B (zh) 2020-01-14
BR102016029677A2 (pt) 2017-06-27
JP2017160412A (ja) 2017-09-14
US20160177009A1 (en) 2016-06-23
US20160177008A1 (en) 2016-06-23
JP2017160413A (ja) 2017-09-14
US9994663B2 (en) 2018-06-12
CN107011486A (zh) 2017-08-04
JP6893780B2 (ja) 2021-06-23
JP2017149934A (ja) 2017-08-31
US20160177012A1 (en) 2016-06-23
BR102016029182A2 (pt) 2017-06-27
US9969831B2 (en) 2018-05-15
US10087275B2 (en) 2018-10-02
CN106905484B (zh) 2019-05-21
CN106905484A (zh) 2017-06-30
BR102015031720B1 (pt) 2020-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6670090B2 (ja) 官能化エラストマー
JP6196441B2 (ja) コポリマー、製造法、ゴム組成物及びタイヤ
JP6553866B2 (ja) 官能化ポリマー、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6339314B2 (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
KR101955041B1 (ko) 작용화된 중합체, 고무 조성물 및 공기압 타이어
US20140107284A1 (en) Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
KR101995630B1 (ko) 작용성화된 중합체, 고무 조성물 및 공기 타이어
JP6929722B2 (ja) アリルホウ素化による官能化エラストマー
EP3181593B1 (en) Functionalized elastomer containing a nitrogen group
KR20140138056A (ko) 공액 다이엔 및 1-비닐사이클로알켄의 공중합체
EP3181592B1 (en) Functionalized elastomer containing a sulfur group
EP3733679B1 (en) Functionalized aluminum reagents and its method of manufacturing and method of making a functionalized elastomer
EP3181603B1 (en) Functionalized elastomer containing boron group
US10081694B2 (en) Functionalized elastomer containing a boron group
EP3444123B1 (en) Functionalized elastomer
JP2022183050A (ja) ブロックコポリマーを含むゴム組成物およびブロックコポリマー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6670090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250