JP2016103104A - コード読取システム、情報端末 - Google Patents
コード読取システム、情報端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016103104A JP2016103104A JP2014240360A JP2014240360A JP2016103104A JP 2016103104 A JP2016103104 A JP 2016103104A JP 2014240360 A JP2014240360 A JP 2014240360A JP 2014240360 A JP2014240360 A JP 2014240360A JP 2016103104 A JP2016103104 A JP 2016103104A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading
- code reading
- terminal
- code
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims abstract description 36
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 18
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 79
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 72
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 30
- 230000006870 function Effects 0.000 description 28
- 239000000955 prescription drug Substances 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 2
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 2
- 229940126532 prescription medicine Drugs 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
ここに、図1は、本発明の実施形態に係る調剤支援システム1の概略構成を示すブロック図である。図1に示されるように、前記調剤支援システム1は、サーバー2と一又は複数のコード読取システム3とを備える。前記コード読取システム3は、例えば病院、老健施設、又は薬局などの医療機関で薬剤師等の医療従事者によって使用される。
次に、図2〜図4を参照しつつ、前記コード読取システム3について説明する。なお、図2は、前記コード読取システム3の外観図、図3は、前記コード読取システム3の分解模式図、図4は、前記コード読取システム3のシステム構成図である。以下の説明では、図2及び図3において定義されている前後及び左右の方向を用いることがある。
前記情報端末4は、制御部41、記憶部42、表示部43、タッチパネル44、通信I/F45、及び蓄電池46を備える。前記情報端末4は、例えばPDA、スマートフォン、タブレット端末、又はメディアプレーヤーなどのモバイル端末である。具体的に、前記情報端末4は、メーカー独自のOSによって動作が制御されるiPod Touch(登録商標)又はiPhone(登録商標)などであることが考えられる。
前記コード読取端末5は、制御部51、読取操作部52、コード読取部53、及び蓄電池54を備える。前記コード読取端末5は、前記コードを読み取るために使用される専用端末である。
続いて、図5を参照しつつ、前記情報端末4の前記制御部41によって実行される操作制御処理の手順の一例について説明する。なお、前記操作制御処理は、前記情報端末4が前記コード読取端末4に装着された状態であって、前記表示部43による表示が行われている場合のように前記情報端末4における前記タッチパネル44の受け付けが可能な状態において前記制御部41によって実行される。
ステップS11において、前記制御部41は、前記タッチパネル44のタッチ操作を待ち受け(S11:No)、前記タッチパネル44のタッチ操作が行われると(S11:Yes)、処理をステップS12に移行させる。
ステップS12において、前記制御部41は、前記タッチパネル44のタッチ操作の位置座標に応じて操作内容を判定する。具体的に、前記制御部41は、前記位置座標と前記操作対応情報とに基づいて前記操作内容を判定する。前述したように、前記操作対応情報では、前記コード読取端末5による前記コードの読み取りを開始させる前記読取指示に対応する前記読取指示領域の範囲を示す位置座標が、前記表示部43に表示されている前記表示画面ごとに定められている。
ステップS13において、前記制御部41は、前記ステップS12で判定された前記操作内容が、前記コード読取端末5による前記コードの読み取りを開始させる前記読取指示であるか否かを判断して処理を分岐する。ここで、前記操作内容が前記読取指示である場合には(S13:Yes)、処理がステップS14に移行し、前記操作内容が前記読取指示でない場合(S13:No)、処理がステップS131に移行する。
ステップS131において、前記制御部41は、前記ステップS12で判定された前記操作内容に対応する処理を実行する。例えば、前記操作内容が文字入力操作である場合、前記制御部41は、前記文字操作入力に応じて文字の入力を受け付ける。前記操作内容が前記表示部43における画面遷移を伴う操作である場合、前記制御部41は、前記表示部43の表示画面を前記操作内容に応じて遷移させる。
ステップS14において、前記制御部41は、前記コネクタ47及び前記コネクタ55を介して前記コード読取端末5に前記読取指示を送信する。即ち、前記制御部41は、前記情報端末4が前記コード読取端末5に装着された状態で前記読取指示を前記コード読取端末5に送信する。ここに、係る処理は前記制御部41の前記送信処理部411によって実行される。これにより、前記コード読取端末5では、前記読取指示の受信に応じて前記コード読取部53による前記コードの読取処理が実行される。
次に、図6を参照しつつ、前記コード読取端末5の前記制御部51によって実行される読取制御処理の手順の一例について説明する。
ステップS21において、前記制御部51は、前記読取操作部52が操作されたか否かを判断し、前記読取操作部52が操作されたと判断した場合(S21:Yes)、処理をステップS23に移行させる。また、前記制御部51は、前記読取操作部52が操作されていなければ(S21:No)、処理をステップS22に移行させる。
ステップS22において、前記制御部51は、前記情報端末4から前記読取指示を受信したか否かを判断し、前記読取指示を受信したと判断した場合(S22:Yes)、処理をステップS23に移行させる。また、前記制御部51は、前記読取指示を受信していなければ(S22:No)、処理を前記ステップS21に戻す。
ステップS23において、前記制御部51は、前記コード読取部53を用いて前記コードの読取処理を実行する。前記読取処理では、前記コード読取部53の前記光源を発光させると共に、前記受光部で受光される反射光に基づいて前記コードを読み取る。そして、前記制御部51は、前記コードの情報を前記情報端末4に送信する。その後、前記制御部51は、処理を前記ステップS21に戻す。なお、前記制御部51は、前記読取処理において、予め設定された所定時間が経過しても前記コードが読み取られない場合にも、処理を前記ステップS21に戻す。
ここで、図7を参照しつつ、前記情報端末4の前記制御部41によって実行される前記調剤支援処理の手順の一例について説明する。なお、前記調剤支援処理は、前記情報端末4において、前記調剤支援処理を実行するためのアプリケーションの起動操作が行われた場合に前記制御部41によって実行され、前記操作制御処理(図5参照)と並行して実行される。
ステップS31において、前記制御部41は、前記表示部43に予め定められたログイン画面D11を表示させる。ここに、図8(A)は、前記ログイン画面D11の一例を示す図である。図8(A)に示されている前記ログイン画面D11では、表示画面のタイトルが表示される領域A71と、現在年月日又は次の作業内容などが表示される領域A72と、ユーザーを識別するためのユーザーID及びパスワードが入力される領域A73と、文字及び画像が表示されていない余白領域A74と、文字入力を行うためのソフトウェアキーボードが表示される領域A75とが表示されている。前記領域A72は、前記ログイン画面D11のうち前記読取指示を示唆しない他の文字である年月日又は次の作業内容を示すメッセージが表示され、前記読取指示を示唆する文字が表示されていない前記他表示領域の一例である。なお、本実施形態では、図8(A)に示されているように、「調剤者IDをスキャンして下さい。」のようなメッセージは、前記コード読取装置5に前記読取指示を送信させるための操作領域であることをユーザーに示唆するものではなく、ユーザーに次に行うべき作業内容を通知するものであると考えるものとする。また、前記領域A73及び前記領域A75は、前記読取指示とは異なる操作機能が割り当てられた他機能割当領域の一例である。
ステップS32において、前記制御部41は、ユーザーのログインを待ち受け(S32:No)、前記ログインが行われると(S32:Yes)、処理をステップS33に移行させる。具体的に、前記制御部41は、前記ログイン画面D11における前記領域A73のユーザーID及びパスワードが前記領域A75のソフトウェアキーボードを用いて入力され、そのユーザーID及びパスワードが予め登録されたユーザー情報と一致した場合に、前記ログインが行われたと判断する。
ステップS33において、前記制御部41は、前記表示部43に予め定められた業務選択画面D12を表示させる。ここに、図8(B)は、前記業務選択画面D12の一例を示す図である。図8(B)に示されている前記業務選択画面D12では、ピッキング業務、充填業務、及び払出記録業務などの各種の業務種別を選択するための領域A76と、前記業務選択画面D12において文字及び画像が表示されていない余白領域A77と、現在のログインユーザーの氏名などの識別情報が表示される領域A78とが表示されている。ここで、前記業務選択画面に対応する前記操作対応情報では、前記余白領域A77が前記読取指示領域として定められている。前記余白領域A77には、前記業務選択画面D12における左右の内周縁部の領域が含まれる。なお、前記余白領域A77として、前記業務選択画面D12における上下左右の一又は複数の内周縁部の領域が含まれることも他の実施形態として考えられる。これにより、前記業務選択画面D12における表示内容に影響の小さい領域を前記読取操作領域として有効利用することができる。
ステップS34〜S36において、前記制御部41は、前記業務選択画面D12における前記領域76における前記業務種別の選択操作を待ち受け(S34〜S36:No)、前記業務種別の選択操作が行われると、その選択された前記業務種別に対応する処理を実行する。
ステップS341において、前記制御部41は、前記表示部43に予め定められた処方入力画面D21を表示させる。ここに、図9(A)は、前記処方入力画面D21の一例を示す図である。図9(A)に示されているように、前記処方入力画面D21には、前記処方入力画面D21において文字及び画像が表示されていない余白領域A81と、前記処方データに対応する処方箋又は集計表などの番号が入力される領域A82と、前記処方箋又は前記集計表のコードの読み取りを促すメッセージが表示される領域A83とが表示されている。ここで、前記処方入力画面D21に対応する前記操作対応情報では、前記余白領域A81及び前記領域A83が前記読取指示領域として定められている。前記領域A83は、前記読取指示を示唆しない他の文字が表示される前記他表示領域の一例である。また、前記領域A82は、前記読取指示とは異なる操作機能が割り当てられた他機能割当領域の一例である。
ステップS342において、前記制御部41は、予め定められたピッキング業務を支援するためのピッキング業務制御処理を実行する。具体的に、前記制御部41は、前記コード読取端末5を用いて前記薬品棚、前記薬品箱又は前記薬瓶などから読み取られる前記コードが示す前記薬品識別情報と前記処方データとを照合する照合処理を実行する。なお、前記照合処理の結果が一致である場合、前記制御部41は、前記処方データに含まれる前記薬品識別情報に対応する処方薬の調剤が完了した旨を前記記憶部42に記録し、結果が不一致である場合にはエラーを報知する。ここに、前記照合処理は前記情報処理部412によって実行される情報処理の一例である。
また、ステップS351において、前記制御部41は、前記表示部43に予め定められた充填開始画面D31を表示させる。ここに、図10(A)は、前記充填開始画面D31の一例を示す図である。図10(A)に示されているように、前記充填開始画面D31には、充填する薬品の情報を表示するための領域A91が表示されている。ここで、前記充填開始画面D31に対応する前記操作対応情報では、前記領域A91が前記読取指示領域として定められている。なお、前記領域A91は、前記読取指示を示唆しない他の文字が表示される前記他表示領域の一例である。
ステップS352において、前記制御部41は、予め定められた充填業務を支援するための充填業務制御処理を実行する。具体的に、前記制御部41は、前記コード読取端末5を用いて読み取られる前記コードが示す前記薬品識別情報に対応する薬品を充填(補充)したことを反映するための充填処理を実行する。前記充填処理も前記情報処理部412によって実行される情報処理の一例である。
また、ステップS361において、前記制御部41は、前記表示部43に予め定められた払出業務開始画面D41を表示させる。ここに、図11(A)は、前記払出業務開始画面D41の一例を示す図である。図11(A)に示されているように、前記払出業務開始画面D41は、払い出す薬品の用量(払出量)を入力する機能の有無などの情報が表示される領域A101と、払い出す薬品の薬品名などの情報を表示するために確保された領域A102と、前記薬品識別情報を示す前記コードの読み取りを促すためのメッセージが表示される領域A103とが表示されている。ここで、前記払出業務開始画面D41に対応する前記操作対応情報では、前記領域A101及び前記領域A103が前記読取指示領域として定められている。なお、前記領域A101及び前記領域A103は、前記読取指示を示唆しない他の文字が表示される前記他表示領域の一例である。また、前記領域A102は、前記読取指示とは異なる操作機能が割り当てられた他機能割当領域の一例である。
ステップS362において、前記制御部41は、予め定められた払出記録業務を支援するための払出記録制御処理を実行する。具体的に、前記制御部41は、前記コード読取端末5を用いて読み取られる前記コードが示す前記薬品識別情報に対応する薬品の払い出しを記録するための記録処理を実行する。前記記録処理も前記情報処理部412によって実行される情報処理の一例である。
4 情報端末
41 制御部
411 送信処理部
412 情報処理部
43 表示部
44 タッチパネル
5 コード読取装置
51 制御部
511 読取処理部
52 読取操作部
53 コード読取部
Claims (13)
- 一次元又は二次元のコードを読み取るコード読取部を有するコード読取端末と、前記コード読取端末に着脱可能な情報端末とを備えるコード読取システムであって、
前記情報端末は、タッチパネルと、前記タッチパネルの操作に応じて前記コード読取端末に読取指示を送信する送信処理部と、前記コード読取端末で読み取られる情報に基づいて情報処理を実行する情報処理部とを備え、
前記コード読取端末は、読取操作部と、前記読取操作部が操作された場合及び前記読取指示を受信した場合にそれぞれ前記コード読取部による前記コードの読取処理を開始する読取処理部とを備えるコード読取システム。 - 前記読取操作部は、前記情報端末が前記コード読取端末に装着された状態で前記タッチパネルの側方に位置する前記コード読取端末の外周面に設けられている請求項1に記載のコード読取システム。
- 前記送信処理部は、前記タッチパネルに対応する表示部に表示される表示画面のうち予め定められた読取指示領域の操作に応じて前記読取指示を前記コード読取端末に送信するものであり、
前記読取指示領域は、前記表示画面のうち前記読取指示とは異なる操作機能が割り当てられた他機能割当領域を除く一部又は全部の領域である請求項1又は2に記載のコード読取システム。 - 前記読取指示領域は、前記表示画面の種類ごとに予め定められている請求項3に記載のコード読取システム。
- 前記読取指示領域は、前記表示画面のうち文字及び画像が表示されていない余白領域を含む請求項4に記載のコード読取システム。
- 前記読取指示領域は、前記表示画面のうち前記読取指示を示唆しない他の文字が表示され、前記読取指示を示唆する文字が表示されていない他表示領域を含む請求項3〜5のいずれかに記載のコード読取システム。
- 前記読取指示領域は、前記表示画面における上下左右の少なくとも一つの内周縁部の領域を含む請求項6に記載のコード読取システム。
- 前記コード読取部は、光源を発光させたときに受光する反射光に基づいて前記コードを読み取るものであり、
前記読取処理部は、前記読取操作部が操作された場合及び前記読取指示を受信した場合にそれぞれ前記光源の発光を開始する請求項1〜7のいずれかに記載のコード読取システム。 - 前記情報処理部は、前記コード読取端末で読み取られる薬品識別情報と処方データとを照合する照合処理を実行するものである請求項1〜8のいずれかに記載のコード読取システム。
- 前記情報端末が前記コード読取端末に装着される際に前記情報端末及び前記コード読取端末を通信可能に接続するコネクタが前記情報端末及び前記コード読取端末各々に設けられ、
前記送信処理部は、前記情報端末が前記コード読取端末に装着された状態で前記コネクタを介して前記読取指示を送信する請求項1〜9のいずれかに記載のコード読取システム。 - 前記情報端末及び前記コード読取端末各々が電源を備え、
前記情報端末及び前記コード読取端末の少なくとも一方の前記電源が他方に電力を供給可能であることが考えられる請求項1〜10のいずれかに記載のコード読取システム。 - 一次元又は二次元のコードを読み取るコード読取部を有するコード読取端末に着脱可能な情報端末であって、
タッチパネルと、前記タッチパネルの操作に応じて前記コード読取端末に読取指示を送信する送信処理部と、前記コード読取端末で読み取られる情報に基づいて情報処理を実行する情報処理部とを備える情報端末。 - 前記送信処理部は、前記タッチパネルに対応する表示部に表示される表示画面のうち予め定められた読取指示領域の操作に応じて前記読取指示を前記コード読取端末に送信するものであり、
前記読取指示領域は、前記表示画面のうち前記読取指示とは異なる操作機能が割り当てられた他機能割当領域を除く一部又は全部の領域である請求項12に記載の情報端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014240360A JP6511784B2 (ja) | 2014-11-27 | 2014-11-27 | コード読取システム、情報端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014240360A JP6511784B2 (ja) | 2014-11-27 | 2014-11-27 | コード読取システム、情報端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016103104A true JP2016103104A (ja) | 2016-06-02 |
JP6511784B2 JP6511784B2 (ja) | 2019-05-15 |
Family
ID=56088961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014240360A Active JP6511784B2 (ja) | 2014-11-27 | 2014-11-27 | コード読取システム、情報端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6511784B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11328121A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-11-30 | Symbol Technol Inc | ポ―タブルコンピュ―タのためのバ―コ―ド読取り装置 |
JP2004102403A (ja) * | 2002-09-05 | 2004-04-02 | Denso Wave Inc | 光学情報読取装置 |
JP2004181131A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-02 | Astec Corp:Kk | 輸液のチエックシステム及び投与方法 |
JP2005182284A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Tokyu Car Corp | バーコードカード読取装置を具備した情報端末の制御方法 |
JP2006260211A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Denso Wave Inc | 情報読取装置 |
JP2009071644A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Sharp Corp | エリア型接触画像読取手段を備えた携帯情報機器 |
JP2012175213A (ja) * | 2011-02-18 | 2012-09-10 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 携帯電子機器、その制御方法及びプログラム |
-
2014
- 2014-11-27 JP JP2014240360A patent/JP6511784B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11328121A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-11-30 | Symbol Technol Inc | ポ―タブルコンピュ―タのためのバ―コ―ド読取り装置 |
JP2004102403A (ja) * | 2002-09-05 | 2004-04-02 | Denso Wave Inc | 光学情報読取装置 |
JP2004181131A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-02 | Astec Corp:Kk | 輸液のチエックシステム及び投与方法 |
JP2005182284A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Tokyu Car Corp | バーコードカード読取装置を具備した情報端末の制御方法 |
JP2006260211A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Denso Wave Inc | 情報読取装置 |
JP2009071644A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Sharp Corp | エリア型接触画像読取手段を備えた携帯情報機器 |
JP2012175213A (ja) * | 2011-02-18 | 2012-09-10 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 携帯電子機器、その制御方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6511784B2 (ja) | 2019-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN203324987U (zh) | 存储处方集的装置 | |
JP6440569B2 (ja) | サーバ装置、表示制御方法、および、表示制御プログラム | |
JP7315879B2 (ja) | ピッキング支援システム | |
JP7453589B2 (ja) | ピッキング支援システム | |
JP2018023451A (ja) | 配薬支援システム、照合制御プログラム | |
JP6511784B2 (ja) | コード読取システム、情報端末 | |
JP2023054062A (ja) | 薬剤撮影補助装置、薬剤撮影装置、薬剤鑑別方法及び薬剤鑑別システム | |
US9211102B2 (en) | Image plate template for keeping at least one image plate used in medical imaging in order with relation to an imaging object | |
JP2017120586A (ja) | 情報処理方法、システム、機器及びプログラム | |
JP2020091651A (ja) | 情報通信システム、サーバ及び情報通信方法 | |
JP2018076149A (ja) | 棚卸システム、棚卸プログラムおよび棚卸方法 | |
US20220101077A1 (en) | System that associates object with n-dimensional symbol | |
JP2020121220A (ja) | 配薬支援システム、照合制御プログラム | |
JP6143701B2 (ja) | 薬剤登録装置およびプログラム | |
JP5944869B2 (ja) | 薬剤監査装置およびプログラム | |
JP2015016165A (ja) | 薬剤登録装置及びプログラム | |
JP6312905B2 (ja) | 薬剤監査装置及びプログラム | |
JP2016212822A (ja) | 薬剤管理システム及び薬剤管理サーバ | |
JP6155205B2 (ja) | 薬剤監査装置及びプログラム | |
JP2015153098A (ja) | 薬剤監査装置及びプログラム | |
JP6196565B2 (ja) | 薬剤登録装置およびプログラム | |
JP2022067762A (ja) | 添付文書管理装置、端末装置、添付文書管理システム、添付文書管理方法、端末装置の添付文書確認方法、コンピュータプログラム | |
JP6046564B2 (ja) | 薬剤登録装置及びプログラム | |
JP6283284B2 (ja) | 薬剤登録装置及び薬剤登録プログラム | |
JP6193824B2 (ja) | 薬剤登録装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6511784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |