JP2016092967A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016092967A
JP2016092967A JP2014224896A JP2014224896A JP2016092967A JP 2016092967 A JP2016092967 A JP 2016092967A JP 2014224896 A JP2014224896 A JP 2014224896A JP 2014224896 A JP2014224896 A JP 2014224896A JP 2016092967 A JP2016092967 A JP 2016092967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
bottom plate
case
wall
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014224896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6420122B2 (ja
Inventor
陽介 佐々木
Yosuke Sasaki
陽介 佐々木
盛史 重政
Seiji Shigemasa
盛史 重政
大樹 工藤
Daiki Kudo
大樹 工藤
仁 雑賀
Hitoshi Saiga
仁 雑賀
隆寛 萩本
Takahiro HAGIMOTO
隆寛 萩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Keihin Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2014224896A priority Critical patent/JP6420122B2/ja
Publication of JP2016092967A publication Critical patent/JP2016092967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6420122B2 publication Critical patent/JP6420122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】ケースの重量増加を抑制しつつ、リアクトルの振動の影響を軽減することが可能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】DC−DCコンバータにリアクトルが組み込まれる。ケースが底板及び周壁を含む。底板の一部分に設けられたリアクトル収納部にリアクトルが収納される。リブが底板に設けられている。リアクトル収納部は、平面視においてリアクトルを取り囲む収納壁を含む。収納壁の一部分が、ケースの周壁の一部分と共用されている。リブは、収納壁に連結されていない。
【選択図】図3

Description

本発明は、DC−DCコンバータ用のリアクトルをケース内に有する電力変換装置に関する。
下記の特許文献1に、制振部材を必要な範囲に充填することにより、制振性、放熱性を確保したリアクトル装置が開示されている。このリアクトル装置は、底板と側板とを有するケース、及び底板に設けられた枠体を含む。枠体は、ケースの側板から離れて、底板の内部領域に配置される。底板と枠体とで、リアクトルの収容部が構成される。リアクトルの収容部の底面に樹脂を注入した後、リアクトルが樹脂を押し潰しながら、収容部内に収容される。
特開2010−118540号公報
リアクトルに高周波電流を流すと、電磁加振力によって振動が発生する。リアクトルの振動が底板に伝わると、底板の振動が、騒音の発生、部品の干渉、及びケースの破損の原因になる。底板の振動を抑制するために、底板の剛性を高めることが好ましい。底板の剛性を高めるために底板を厚くすると、ケースの重量が増加してしまう。
本発明の目的は、ケースの重量増加を抑制しつつ、リアクトルの振動の影響を軽減することが可能な電力変換装置を提供することである。
本発明の第1の観点による電力変換装置は、
DC−DCコンバータに組み込まれるリアクトルと、
底板及び周壁を含み、前記底板の一部分に設けられたリアクトル収納部に前記リアクトルを収納するケースと、
前記底板に設けられたリブと
を有し、
前記リアクトル収納部は、平面視において前記リアクトルを取り囲む収納壁を含み、
前記収納壁の一部分が、前記ケースの前記周壁の一部分と共用されており、
前記リブは、前記収納壁に連結されていない。
本発明の第2の観点による電力変換装置においては、第1の観点による電力変換装置の構成に加えて、
前記リブの一部分が、前記収納壁から離間した状態で、前記収納壁に沿って延びる。
本発明の第3の観点による電力変換装置においては、第1または第2の観点による電力変換装置の構成に加えて、
前記リブが、前記ケースの前記周壁に連結されている。
本発明の第4の観点による電力変換装置においては、第1乃至第3の観点による電力変換装置の構成に加えて、
前記リブが、前記底板の一方の面に配置されており、他方の面には配置されていない。
第1の観点による電力変換装置においては、底板にリブが設けられていることにより、底板の剛性を高めることができる。リブが収納壁に連結されていないため、リアクトルで発生した振動が、周囲の底板に伝搬し難い。その結果、底板の振動を抑制することができる。
第2の観点による電力変換装置においては、リブのうち、収納壁に沿って延びる部分が、振動の伝搬を抑制する機能を持つ。
第3の観点による電力変換装置においては、リブが周壁に連結されていることにより、ケース全体の剛性を高めることができる。
第4の観点による電力変換装置においては、リブを設けることによる底板の厚さの増加を抑制することができる。
図1は、実施例による電力変換装置を内蔵する電力制御装置の斜視図である。 図2は、電力制御装置のロアケース及びミドルケースの斜視図である。 図3は、下方から見たミドルケースの斜視図である。 図4は、実施例の変形例によるミドルケースの底面図である。
図1に、実施例による電力変換装置を内蔵する電力制御装置の斜視図を示す。図1に示すように、z軸の方向が上下方向に相当するxyz直交座標系を定義する。
電力制御装置1は、ロアケース10、ミドルケース20、アッパケース110、及びカバー120を含む。ミドルケース20はロアケース10の上に配置され、アッパケース110はミドルケース20の上に配置される。カバー120は、アッパケース110の上方を向く開口部を塞ぐ。ロアケース10、ミドルケース20、アッパケース110、及びカバー120は、典型的には、アルミニウム等の金属製の鋳物、またはプレス加工による成形品であり、ボルト等の締結具130で締結されて、相互に固定される。この電力制御装置1は、例えばハイブリッド自動車等の車両に搭載される。
電力制御装置1は、二次電池から車両走行用の電動モータに供給される電力、及び電力回生機構(発電機)から二次電池に供給される電力を制御する。なお、電力制御装置1は、必要に応じ、2つの電力のうち一方のみを制御してもよい。
ロアケース10は、z方向に延びる仮想軸を、xy面に平行な仮想平面に沿って周回するロア周壁12と、その底部を塞ぐ底壁14とを備える。ロアケース10内に、平滑コンデンサ等が収容される。底壁14から下方に向かって突出する入力側三相交流コネクタ18、及び出力側三相交流コネクタが、ロアケース10に装着されている。出力側三相交流コネクタは、図1には現れていない。ロアケース10に固定部16が設けられている。固定部16を介して、電力制御装置1が車両に固定される。
ミドルケース20は、z方向に延びる仮想軸を、xy面に平行な仮想平面に沿って周回するミドル周壁22、及びxy面に平行な支持板を備える。ミドルケース20の支持板に、xy面に平行な平板状のウォータージャケット(冷却部材)及びリアクトルが固定される。ウォータージャケットに、インバータを構成するパワー半導体素子、及び昇圧用、降圧用、または昇降圧用のDC−DCコンバータを構成するパワー半導体素子が固定される。支持板に固定されるリアクトルは、DC−DCコンバータ用のものである。支持板、ウォータージャケット、パワー半導体素子、及びリアクトルは図1に現れていない。
クーラント導入管24からウォータージャケットにクーラントが供給される。ウォータージャケット内のクーラントが、クーラント排出管26から排出される。ミドル周壁22から側方に張り出した張出部に、直流コネクタ28が装着されている。直流コネクタ28は、二次電池に接続される。
アッパケース110は、z方向に延びる仮想軸を、xy面に平行な仮想平面に沿って周回するアッパ周壁112を備える。アッパ周壁112に、入出力信号用コネクタ114が装着されている。アッパケース110内に、電力制御用の電子制御ユニット(ECU)が収容される。ECUは、図1に現れていない。
カバー120は、その周縁部においてアッパケース110のアッパ周壁112に固定される。ロアケース10の底壁14、ロア周壁12、ミドルケース20のミドル周壁22、アッパケース110のアッパ周壁112、及びカバー120によって、それらの内側に収容空間が形成される。
図2に、ロアケース10及びミドルケース20の斜視図を示す。図1に示したアッパケース110及びカバー120は取り外されている。ミドルケース20は、xy面に平行に配置される底板21、及び底板21の外周に沿って周回するミドル周壁22を含む。底板21の上方を向く面(上面)は、ほぼ平坦である。底板21の下方を向く面(底面)に接続されたクーラント導入管24が、底板21の上面に開口する開口部25に繋がる。底板21の底面に接続されたクーラント排出管26が、底板21の上面に開口する開口部27に繋がる。
底板21に、さらに複数の開口部29が形成されている。底板21よりも上方に実装される部品と、下方に実装される部品とを接続するためのケーブル等が、開口部29を通過する。底板21の上に、ウォータージャケットが装着される。ウォータージャケットに、パワー半導体素子が熱的に結合する。
図3に、下方から見たミドルケース20の斜視図を示す。図3には、底板21の底面が現れている。底板21の外周線に沿ってミドル周壁22が周回する。底板21に複数の開口部29が形成されている。底板21の一部分に、リアクトル40を収納するリアクトル収納部30が設けられている。リアクトル収納部30は、底板21の一部分と、収納壁32とで構成される。収納壁32は、平面視において(xy面内に関して)、リアクトル40が収納される空間を取り囲む。収納壁32の一部分は、ミドル周壁22の一部分と共用されている。すなわち、リアクトル収納部30は、底板21の縁に接する位置に配置される。リアクトル収納部30の内面とリアクトル40との間の隙間には、樹脂が充填される。
リアクトル40は、底板21(図2)の上面側に実装されるパワー半導体素子とともに、DC−DCコンバータを構成する。このDC−DCコンバータの電源側の端子は、直流コネクタ28(図1)を介して二次電池に接続される。DC−DCコンバータの負荷側の端子は、ロアケース10(図1)内の平滑コンデンサ、及び底板21の上面側に実装されるインバータに接続される。
底板21に、底板21の剛性を高めるためのリブ35が設けられている。リブ35は、例えば直交格子状に配置されている。リブ35は、底板21の、リアクトル収納部30以外の領域のほぼ全域に亘って配置されており、ミドル周壁22に連結されているが、収納壁32には連結されていない。すなわち、リアクトル収納部30に向かって延びるリブ35は、収納壁32の手前で終了する。収納壁32の外側に、収納壁32に沿って、リブ35が設けられていないリブ非配置領域36が確保されている。
リブ35の一部分351は、収納壁32から離間した状態で、収納壁32に沿って延びる。収納壁32とリブ35の一部分351との間の領域が、リブ非配置領域36に相当する。
上記実施例では、リアクトル収納部30の収納壁32の一部分が、ミドル周壁22の一部分と共用される。リアクトル収納部30がミドル周壁22から離れて、底板21の内奥部に配置される場合に比べて、リアクトル収納部30の支持強度を高めることができる。さらに、ミドルケース20の寸法を小さくすることが可能になる。
底板21のほぼ全域にリブ35を設けているため、底板21全体を厚くする場合に比べて、底板21の重量の増加を抑制しつつ、剛性を高めることができる。リアクトル収納部30の周囲に確保されたリブ非配置領域36の剛性は、その周囲のリブ35が設けられている領域の剛性より低い。リブ非配置領域36で振動が吸収されるため、リアクトル40の振動が、底板21の周囲の領域に伝わりにくい。このため、底板21の振動が抑制される。収納壁32に沿って延びるリブ35の一部分351は、リブ非配置領域36を伝わる振動が周囲に伝搬することを抑制する。
リブ35がミドル周壁22に連結されているため、ミドルケース20の全体の剛性を高めることができる。また、リブ35が底板21の底面のみに設けられており、図2に示した上面にはリブが設けられていない。このため、底板21の厚さの増加を抑制することができる。
図4A及び図4Bに、実施例の変形例によるミドルケース20の底面図を示す。図1〜図3に示した実施例では、リブ35(図3)が直交格子状に配置されていた。図4Aに示した変形例では、リブ35がハニカム状に配置されている。図4Bに示した変形例では、リブ35が斜め格子状に配置されている。このように、リブ35の平面模様として、種々の模様を採用することができる。
以上実施例に沿って本発明を説明したが、本発明はこれらに制限されるものではない。例えば、種々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者に自明であろう。
1 電力制御装置
10 ロアケース
12 ロア周壁
14 底壁
16 固定部
18 入力側三相交流コネクタ
20 ミドルケース
21 底板
22 ミドル周壁
24 クーラント導入管
25 開口部
26 クーラント排出管
27 開口部
28 直流コネクタ
29 開口部
30 リアクトル収納部
32 収納壁
35 リブ
36 リブ非配置領域
40 リアクトル
110 アッパケース
112 アッパ周壁
114 入出力信号用コネクタ
120 カバー
351 収納壁にそって延びるリブの一部分

Claims (4)

  1. DC−DCコンバータに組み込まれるリアクトルと、
    底板及び周壁を含み、前記底板の一部分に設けられたリアクトル収納部に前記リアクトルを収納するケースと、
    前記底板に設けられたリブと
    を有し、
    前記リアクトル収納部は、平面視において前記リアクトルを取り囲む収納壁を含み、
    前記収納壁の一部分が、前記ケースの前記周壁の一部分と共用されており、
    前記リブは、前記収納壁に連結されていない電力変換装置。
  2. 前記リブの一部分は、前記収納壁から離間した状態で、前記収納壁に沿って延びる請求項1に記載の電力変換装置。
  3. 前記リブは、前記ケースの前記周壁に連結されている請求項1または2に記載の電力変換装置。
  4. 前記リブは、前記底板の一方の面に配置されており、他方の面には配置されていない請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電力変換装置。
JP2014224896A 2014-11-05 2014-11-05 電力変換装置 Active JP6420122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014224896A JP6420122B2 (ja) 2014-11-05 2014-11-05 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014224896A JP6420122B2 (ja) 2014-11-05 2014-11-05 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016092967A true JP2016092967A (ja) 2016-05-23
JP6420122B2 JP6420122B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=56019242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014224896A Active JP6420122B2 (ja) 2014-11-05 2014-11-05 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6420122B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112583178A (zh) * 2019-09-30 2021-03-30 日本电产株式会社 马达单元
WO2021161567A1 (ja) * 2020-02-14 2021-08-19 日本電産株式会社 モータ、モータユニット

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000005859A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Toshiba Corp 電子機器とその製造方法及び金型装置
JP2005142215A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 筐体の蓋の変形防止構造
JP2008198981A (ja) * 2007-01-18 2008-08-28 Denso Corp 電力変換装置及びその製造方法
JP2010129782A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Denso Corp リアクトル、及びこれを内蔵した電力変換装置
JP2010135369A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Denso Corp リアクトル
JP2010232487A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置
JP2010273422A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Nippon Soken Inc 電力変換装置
WO2012124101A1 (ja) * 2011-03-17 2012-09-20 トヨタ自動車株式会社 電子機器の筐体
US20130092216A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-18 Array Power Inc. Solar Cell Module Junction Box
JP2014036058A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Sumitomo Electric Ind Ltd リアクトル、リアクトル用の組物、コンバータ、及び電力変換装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000005859A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Toshiba Corp 電子機器とその製造方法及び金型装置
JP2005142215A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 筐体の蓋の変形防止構造
JP2008198981A (ja) * 2007-01-18 2008-08-28 Denso Corp 電力変換装置及びその製造方法
JP2010129782A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Denso Corp リアクトル、及びこれを内蔵した電力変換装置
JP2010135369A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Denso Corp リアクトル
JP2010232487A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置
JP2010273422A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Nippon Soken Inc 電力変換装置
WO2012124101A1 (ja) * 2011-03-17 2012-09-20 トヨタ自動車株式会社 電子機器の筐体
US20130092216A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-18 Array Power Inc. Solar Cell Module Junction Box
JP2014036058A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Sumitomo Electric Ind Ltd リアクトル、リアクトル用の組物、コンバータ、及び電力変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112583178A (zh) * 2019-09-30 2021-03-30 日本电产株式会社 马达单元
WO2021161567A1 (ja) * 2020-02-14 2021-08-19 日本電産株式会社 モータ、モータユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP6420122B2 (ja) 2018-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10128770B2 (en) Converter and electric power conversion apparatus
CN111817487B (zh) 驱动装置
JP5831643B2 (ja) 電動車両に搭載する電力変換装置
JP5545411B2 (ja) 電子機器の筐体
JP6429889B2 (ja) 電力変換装置
JP2018163846A (ja) 燃料電池ユニット
JP5983488B2 (ja) Dc−dcコンバータ及び燃料電池車両
WO2016136115A1 (ja) 電力変換装置
JP2018158594A (ja) 車載用高電圧ユニットケース、高電圧ユニット、および車両
JPWO2016006361A1 (ja) 電子部品の収容構造体
JP6420122B2 (ja) 電力変換装置
JP2008054384A (ja) 電力変換装置
JP2009177000A (ja) コンデンサ装置
JP5958223B2 (ja) 電力変換装置
JP2009029275A (ja) 車両搭載機器の固定構造
JP4552513B2 (ja) 電力制御ユニットおよびこれのユニットケース
JP6486443B1 (ja) 電力変換装置
JP2019018660A (ja) 駆動ユニット
JP2016220360A (ja) 電力変換装置
JP2014150215A (ja) 冷却装置およびそれを備えるモータ制御装置
TWI653164B (zh) 電源轉換裝置
JP2015205595A (ja) 車載機器の固定構造
JP7460592B2 (ja) 電源装置
JP2015126640A (ja) 電力変換装置
JP2019126203A (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6420122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250