JP2016090038A - リリーフ弁装置 - Google Patents

リリーフ弁装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016090038A
JP2016090038A JP2014238191A JP2014238191A JP2016090038A JP 2016090038 A JP2016090038 A JP 2016090038A JP 2014238191 A JP2014238191 A JP 2014238191A JP 2014238191 A JP2014238191 A JP 2014238191A JP 2016090038 A JP2016090038 A JP 2016090038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
relief
relief valve
chamber
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014238191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6530177B2 (ja
Inventor
有里 明
Akira Arisato
明 有里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kosmek KK
Original Assignee
Kosmek KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kosmek KK filed Critical Kosmek KK
Priority to JP2014238191A priority Critical patent/JP6530177B2/ja
Priority to US15/508,189 priority patent/US10400904B2/en
Priority to CN201580055276.2A priority patent/CN106795974B/zh
Priority to PCT/JP2015/079733 priority patent/WO2016072269A1/ja
Priority to TW104136164A priority patent/TWI648495B/zh
Publication of JP2016090038A publication Critical patent/JP2016090038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6530177B2 publication Critical patent/JP6530177B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/10Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with auxiliary valve for fluid operation of the main valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/044Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with more than one spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/0473Multiple-way safety valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K39/00Devices for relieving the pressure on the sealing faces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K39/00Devices for relieving the pressure on the sealing faces
    • F16K39/02Devices for relieving the pressure on the sealing faces for lift valves
    • F16K39/024Devices for relieving the pressure on the sealing faces for lift valves using an auxiliary valve on the main valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K39/00Devices for relieving the pressure on the sealing faces
    • F16K39/02Devices for relieving the pressure on the sealing faces for lift valves
    • F16K39/026Devices for relieving the pressure on the sealing faces for lift valves using an external auxiliary valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K43/00Auxiliary closure means in valves, which in case of repair, e.g. rewashering, of the valve, can take over the function of the normal closure means; Devices for temporary replacement of parts of valves for the same purpose
    • F16K43/005Auxiliary closure means in valves, which in case of repair, e.g. rewashering, of the valve, can take over the function of the normal closure means; Devices for temporary replacement of parts of valves for the same purpose an auxiliary valve closing automatically when the main valve is being disassembled
    • F16K43/006Auxiliary closure means in valves, which in case of repair, e.g. rewashering, of the valve, can take over the function of the normal closure means; Devices for temporary replacement of parts of valves for the same purpose an auxiliary valve closing automatically when the main valve is being disassembled the auxiliary valve being held open by the main valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Abstract

【課題】 リリーフ弁装置の耐久性を向上する
【解決手段】 弁ケース(1)に、主リリーフ弁(10)の第1リリーフ弁室(3)と補助リリーフ弁(11)の第2リリーフ弁室(7)とが直列状に形成される。前記第1リリーフ弁室(3)は、右側の弁座室(4)と左側の弁室(5)とを有する。前記弁座室(4)内の弁座部材(18)に、前記弁室(5)内の第1弁部材(30)が第1リリーフバネ(40)によって付勢される。前記第2リリーフ弁室(7)内の第2弁部材(48)が第2リリーフバネ(50)によって第2弁座(47)に付勢される。
【選択図】図1

Description

この発明は、機械プレスの油圧式過負荷安全装置や油圧ポンプなどに使用するリリーフ弁装置に関する。
従来のリリーフ弁装置では、特許文献1(日本国・特開昭63−318372号公報)に記載されたものがある。その従来のリリーフ弁装置は、弁ケース内に2つのリリーフ弁が並列に配置され、各リリーフ弁は次のように構成される。
弁ケースにリリーフ弁室が設けられる。そのリリーフ弁室の入口孔は、油圧ポンプと油圧装置の作動油室とに連通され、リリーフ弁室の出口孔は油タンクに連通される。そのリリーフ弁室の左部空間の右端壁には、弁座を有する弁座部材が押圧される。リリーフ弁室の右部空間には、弁面を有する弁部材が左右へ進退可能に挿入され、その弁部材がリリーフバネによって弁座部材の弁座に向けて付勢される。リリーフ弁室の入口孔に高圧油が供給されて当該リリーフ弁室の入口孔側の油圧力が設定圧力を越えたときには、弁部材の弁面がリリーフバネの付勢力に抗して弁座部材の弁座から離間され、リリーフ弁が開弁される。
特開昭63−318372号公報
上記の従来技術は次の問題がある。
上記リリーフ弁装置の開弁時において、前記リリーフ弁室の入口孔側の高圧油がリリーフ弁室の出口孔側に排出されるときに、その高圧油が弁面と弁座との間の開弁隙間を急激に流れる。このため、弁面と弁座との少なくとも一方が急激に摩耗され、リリーフ弁装置の耐久性が低下する。
本発明の目的は、リリーフ弁装置の耐久性を向上させることにある。
上記の目的を達成するため、第1の発明は、例えば、図1〜図2D、又は図3に示すように、リリーフ弁装置を次のように構成した。
弁ケース1内に主リリーフ弁10と補助リリーフ弁11とが直列に配置される。前記主リリーフ弁10に設けた第1付勢手段40によって設定される当該主リリーフ弁10のリリーフ圧力よりも、前記補助リリーフ弁11に設けた第2付勢手段50によって設定される当該補助リリーフ弁11のリリーフ圧力を小さくした。
第1の発明は、次の作用効果を奏する。
上記主リリーフ弁の入口側の圧力流体は、その圧力が主リリーフ弁のリリーフ圧力を上回ると、その主リリーフ弁を開弁させ、主リリーフ弁の出口側へ流出する。この場合、主リリーフ弁の出口側の圧力は、補助リリーフ弁によって所定圧力に保たれているので、主リリーフ弁の入口側と出口側との差圧が小さい。このため、圧力流体は、主リリーフ弁の開弁隙間を緩やかに流れる。これにより、主リリーフ弁を構成する部材が急激に摩耗されるのが防止され、リリーフ弁装置の耐久性が向上する。
上記の目的を達成するため、第2の発明は、例えば、図1〜図2D、又は図3に示すように、リリーフ弁装置を次のように構成した。
弁ケース1内に、主リリーフ弁10の第1リリーフ弁室3と補助リリーフ弁11の第2リリーフ弁室7とが順に連通される。前記主リリーフ弁10は、前記第1リリーフ弁室3に設けた弁座部材18を有する。前記第1リリーフ弁室3に第1弁部材30が進退可能に挿入され、前記弁ケース1に設けられる第1付勢手段40によって第1弁部材30が前記弁座部材18に向けて付勢される。その第1弁部材30に第1弁面35が形成される。その第1弁面35に対面するように第1弁座25が前記弁座部材18に形成される。前記補助リリーフ弁11は、前記第2リリーフ弁室7に進退可能に挿入される第2弁部材48を有する。その第2弁部材48に第2弁面49が形成される。その第2弁面49に対面するように第2弁座47が前記第2リリーフ弁室7に形成される。前記第2弁面49を前記第2弁座47に向けて付勢するように第2付勢手段50が前記弁ケース1に設けられる。前記第1付勢手段40によって設定される前記主リリーフ弁10のリリーフ圧力よりも、前記第2付勢手段50によって設定される前記補助リリーフ弁11のリリーフ圧力を小さくした。
第2の発明は、次の作用効果を奏する。
前記第1リリーフ弁室の入口側の圧力が第1付勢手段によって設定される主リリーフ弁のリリーフ圧力を上回ると、前記主リリーフ弁が開弁され、これに対し、前記第1リリーフ弁室の入口側の圧力が前記主リリーフ弁のリリーフ圧力を下回ると、前記主リリーフ弁が閉弁される。また、前記第1リリーフ弁室の出口側の圧力が前記第2付勢手段によって設定される補助リリーフ弁のリリーフ圧力を上回ると、前記補助リリーフ弁が開弁され、これに対し、前記第1リリーフ弁室の出口側の圧力が前記補助リリーフ弁のリリーフ圧力を下回ると、前記補助リリーフ弁が閉弁される。
これにより、前記第1リリーフ弁室の入口側の圧力が主リリーフ弁のリリーフ圧力を上回ると、その主リリーフ弁が開弁され、第1リリーフ弁室の入口側の圧力流体が第1リリーフ弁室の出口側へ流出する。この場合、第1リリーフ弁室の出口側の圧力は、補助リリーフ弁によって所定圧力に保たれているので、上記入口側の圧力と出口側の圧力との差圧が小さい。このため、圧力流体は、第1弁面と第1弁座との間の隙間を緩やかに流れる。これにより、第1弁面と第1弁座との少なくとも一方が急激に摩耗されるのが防止され、リリーフ弁装置の耐久性が向上する。
上記の目的を達成するため、第3の発明は、リリーフ弁装置を次のように構成した。
弁ケース1内に、主リリーフ弁10の第1リリーフ弁室3と補助リリーフ弁11の第2リリーフ弁室7とが順に連通される。前記主リリーフ弁10は、前記第1リリーフ弁室3に進退可能に挿入される第1弁部材30を有する。その第1弁部材30に第1弁面35が形成される。その前記第1弁面35に対面するように第1弁座が前記第1リリーフ弁室3に形成される。前記第1弁面35を前記第1弁座に向けて付勢するように第1付勢手段40が前記弁ケース1に設けられる。前記補助リリーフ弁11は、前記第2リリーフ弁室7に進退可能に挿入される第2弁部材48を有する。その第2弁部材48に第2弁面49が形成される。その第2弁面49に対面するように第2弁座47が前記第2リリーフ弁室7に形成される。前記第2弁面49を前記第2弁座47に向けて付勢するように第2付勢手段50が前記弁ケース1に設けられる。前記第1付勢手段40によって設定される前記主リリーフ弁10のリリーフ圧力よりも、前記第2付勢手段50によって設定される前記補助リリーフ弁11のリリーフ圧力を小さくした。
上記の第3の発明は、第2の発明と同様の作用効果を奏する。
第2の発明および第3の発明は、下記(1)及び(2)の構成を加えることが好ましい。
(1) 例えば、図3に示すように、前記第1弁部材30の内部に前記補助リリーフ弁11が設けられる。
この場合、補助リリーフ弁が弁ケースに設けられる場合に比べて、その補助リリーフ弁を容易に加工できるので、リリーフ弁装置を能率良く且つコンパクトに製作できる。
(2) 例えば、図1から図2D、又は図3に示すように、前記弁座部材18に貫通孔19を形成し、その貫通孔19にピン20を挿入する。前記ピン20と前記貫通孔19との間の嵌合隙間によって絞り路21が構成される。
この場合、第1リリーフ弁室の入口側の圧力流体が絞り路を通って出口側へ緩やかに流れ、第1弁面と第1弁座との少なくとも一方が急激に摩耗されるのが防止される。このため、リリーフ弁装置の耐久性がさらに向上する。
図1は、本発明の第1実施形態を示し、リリーフ弁装置の断面図である。 図2Aから図2Dは、上記リリーフ弁装置の動作説明図であって、それぞれ、上記図1に類似する部分図である。図2Aは、リリーフ弁装置の初期状態を示している。図2Bは、主リリーフ弁および補助リリーフ弁が閉弁された状態を示している。図2Cは、主リリーフ弁および補助リリーフ弁が開弁された状態を示している。図2Dは、主リリーフ弁が閉弁され、補助リリーフ弁が開弁された状態を示している。 図3は、本発明の第2実施形態を示し、図1に類似する図である。
図1から図2Dは、本発明の第1実施形態を示している。まず、閉弁状態を示す図1に基づいて上記リリーフ弁装置の構造を説明する。
弁ケース1内に主リリーフ弁10と補助リリーフ弁11とが直列に配置される。より詳しくいえば、弁ケース1には、その右端面から左端面へ順に連通されるように、主リリーフ弁10の第1リリーフ弁室3とバネ室6とが同軸状に形成される。その第1リリーフ弁室3は、その右側(入口側)に設けられた弁座室4と、その左側(出口側)に設けられた弁室5とを有する。また、弁ケース1の上部に補助リリーフ弁11の第2リリーフ弁室7が設けられる。弁ケース1の下部に設けた入口孔8が弁座室4に連通されると共に、その弁ケース1の上部に設けた出口孔9が第2リリーフ弁室7に連通される。入口孔8に油圧ポンプと油圧装置の作動油室(図示せず)とが連通されると共に、出口孔9に油タンク(図示せず)が連通される。
上記主リリーフ弁10は、以下のように構成される。
前記弁座室4の右端部に第1蓋部材16がネジ止めされる。その第1蓋部材16の左端部に収容孔17が形成され、その収容孔17に弁座部材18が左右方向へ進退可能に保密状に挿入される。その弁座部材18に貫通孔19が左右方向に形成されると共に、その貫通孔19にピン20が挿入され、そのピン20と貫通孔19との間の嵌合隙間によって絞り路21が構成される。その第1蓋部材16には、収容孔17と入口孔8とを連通させる通路22が形成される。弁座部材18の左端部に環状溝23が形成され、その環状溝23に、樹脂等からなる弾性部材が装着される。その弾性部材の左端面によって第1弁座25が構成される。
前記第1リリーフ弁室3の弁室5は、左方へ順に形成された大径孔28と小径孔29とを有する。その小径孔29に第1弁部材30の小径部31が左右方向へ進退可能で保密状に挿入されると共に、前記の大径孔28に第1弁部材30の大径部32が挿入される。その大径部32と大径孔28との間の隙間によってリリーフ流路33が構成される。第1弁部材30の右端部には環状の第1弁面35が形成され、その第1弁面35が前記第1弁座25に対面する。
前記バネ室6の左端部に調整ネジ39が螺合され、その調整ネジ39と第1弁部材30との間に、第1付勢手段である第1リリーフバネ40が装着される。その第1リリーフバネ40は、バネ座41とボール42とを介して第1弁部材30を右方へ付勢する。
上記の主リリーフ弁10では、弁座室4の油圧力が、第1リリーフバネ40の付勢力に相当する圧力(主リリーフ弁のリリーフ圧力)を上回ると、第1弁面35を第1弁座25から離間させ、主リリーフ弁10が開弁される。これに対し、弁座室4の油圧力が、第1リリーフバネ40の付勢力に相当する圧力を下回ると、その第1リリーフバネ40が第1弁面35を第1弁座25に押圧して、主リリーフ弁10が閉弁される。
前述の弁室5の小径孔29に封止される第1弁部材30の小径部31の封止断面積Aと、第1弁面35と第1弁座25とによって封止される第1弁部材30の封止面積Bとが、ほぼ同じ広さとなるように構成される。これにより、前記の第1弁部材30の大径部32に作用される弁室5の油圧力のうち、当該大径部32に右方へ作用される油圧力と、大径部32に左方へ作用される油圧力とが、ほぼ等しくなる。このため、第1弁部材30は、弁室5の油圧力によって左右方向へ移動されない。その結果、弁座室4の油圧力が第1リリーフバネ40の付勢力に相当する圧力を上回ると、主リリーフ弁10が速やかに開弁される。また、弁座室4の油圧力が第1リリーフバネ40の付勢力に相当する圧力を下回ると、主リリーフ弁10が速やかに閉弁される。
上記補助リリーフ弁11は、以下のように構成される。
前記第2リリーフ弁室7の上端部に第2蓋部材46がネジ止めされ、第2リリーフ弁室7の下端部に第2弁座47が設けられる。その第2弁座47に、ボール(第2弁部材)48に形成された第2弁面49が第2リリーフバネ(第2付勢手段)50によって付勢される。第2弁座47の中央に前記弁室5が連通される。
上記のリリーフ弁装置は、図2Aから図2Dに示すように、次のように作動する。
図2Aの初期状態では、入口孔8から出口孔9まで油が充満されているが、入口孔8に油圧力が作用されていない。第1リリーフバネ40が第1弁部材30を右方へ移動させている。また、弁座部材18が右方へ移動され、第1弁座25は、第1弁面35から所定の隙間をあけて離間している。
上記図2Aの初期状態において、入口孔8に圧油が供給されると、弁座室4の油圧力が弁座部材18を左方へ移動させていき、その弁座部材18が第1弁部材30を左方に移動させていく。これにより、図2Bに示すように、弁座部材18が弁座室4の左端壁に受止められる。また、弁座室4の圧油が、弁座部材18の絞り路21を通って第1弁部材30を左方へ押圧するが、第1リリーフバネ40によって第1弁部材30の第1弁面35が弁座部材18の第1弁座25に封止接当され、主リリーフ弁10は閉弁されたままである。
弁座室4の油圧力が第1リリーフバネ40の付勢力に相当する圧力(主リリーフ弁10のリリーフ圧力)を上回ると、図2Cに示すように、主リリーフ弁10が開弁される。すると、弁座室4の圧油が弁室5に流出し、その弁室5の油圧力が第2リリーフバネ50の付勢力に相当する圧力(補助リリーフ弁11のリリーフ圧力)を上回ると、補助リリーフ弁11が開弁される。
図2Cに示すように、主リリーフ弁10および補助リリーフ弁11が開弁され、弁室5の圧油が第2リリーフ弁室7へ排出されていくと、弁座室4の油圧力が低下してその圧油力が第1リリーフバネ40の付勢力に相当する圧力を下回る。すると、図2Dに示すように、主リリーフ弁10が閉弁されるが、弁室5の油圧力が第2リリーフバネ50の付勢力に相当する圧力を下回るまで、補助リリーフ弁11が開弁されたままである。そして、弁室5の油圧力が第2リリーフバネ50の付勢力に相当する圧力を下回ると、図2Bに示すように、補助リリーフ弁11が閉弁される。
上記の第1実施形態は次の長所を奏する。
前記弁座室4の圧力流体は、その圧力が主リリーフ弁10のリリーフ圧力を上回ると、その主リリーフ弁10を開弁させ、弁室5へ流出する。この場合、弁室5の圧力は、補助リリーフ弁11によって所定圧力に保たれているので、弁座室4と弁室5との差圧が小さい。このため、圧力流体は、主リリーフ弁10の第1弁座25と第1弁面35との隙間を緩やかに流れる。これにより、第1弁座25と第1弁面35との少なくとも一方が急激に摩耗されるのが防止され、リリーフ弁装置の耐久性が向上する。
図3は、本発明の第2実施形態を示している。この第2実施形態においては、上記の第1実施形態の構成部材と同じ部材(または類似する部材)には原則として同一の参照数字を付けて説明する。
この第2実施形態が上記の第1実施形態と異なる点は、補助リリーフ弁11が第1弁部材30の内部に設けられる点である。
上記弁ケース1の左端部にバネケース60が螺合され、そのバネケース60の内部及び弁ケース1の左端部にバネ室6が形成される。バネケース60の左端部に調整ネジ62とロックナット63が取付けられる。バネ室60の左端部にバネ受け64が装着され、バネ室60の右端部にバネ座65が装着される。そのバネ受け64とバネ座65との間に装着される第1リリーフバネ(第1付勢手段)40が、バネ座65を介して第1弁部材30を右方へ付勢する。
前記第1弁部材30の内部に第2リリーフ弁室7が形成され、その第2リリーフ弁室7の右端部に第2弁座47が設けられる。その第2弁座47に向けて、ボール(第2弁部材)48に形成された第2弁面49が、第2リリーフバネ(第2付勢手段)50によって付勢される。第2弁座47の中央に前記弁室5が連通される。前記バネ座65に形成された通路71が、第2リリーフ弁室7とバネ室6とを連通させる。弁ケース1の上部に形成された出口孔9が、バネ室6の上部に連通される。
上記の第2実施形態は次の長所を奏する。
補助リリーフ弁11が弁ケース1に設けられる場合に比べて、その補助リリーフ弁11を容易に加工できるので、リリーフ弁装置を能率良く且つコンパクトに製作できる。
上記の各実施形態は次のように変更可能である。
前記リリーフ弁装置に供給される圧力流体は、例示の圧油に代えて、他の種類の圧力液体や圧縮空気等であってもよい。
前記の補助リリーフ弁11は、主リリーフ弁10と同様に構成してもよい。
前記弁座部材18は、弁座室4に進退可能に挿入される構成に代えて、第1リリーフ弁室に固定される構成としてもよい。また、前記弁座室4および弁座部材18を省略してもよい。この場合、第1リリーフ弁室3の弁室5の右端壁に第1弁座が設けられる。
前記第1弁部材30は、例示の小径部31と大径部32とを有する構成に代えて、ストレートな円柱形状に形成される構成であってもよい。
前記第1付勢手段と前記第2付勢手段とは、例示の第1リリーフバネ40,第2リリーフバネ50に代えて、流体圧シリンダであってもよい。
その他に、当業者が想定できる範囲で種々の変更を行えることは勿論である。
1:弁ケース,3:第1リリーフ弁室,7:第2リリーフ弁室,10:主リリーフ弁,11:補助リリーフ弁,18:弁座部材,19:貫通孔,20:ピン,21:絞り路,25:第1弁座,30:第1弁部材,35:第1弁面,40:第1付勢手段(第1リリーフバネ),47:第2弁座,48:第2弁部材(ボール),49:第2弁面,50:第2付勢手段(第2リリーフバネ).

Claims (5)

  1. 弁ケース(1)内に主リリーフ弁(10)と補助リリーフ弁(11)とを直列に配置し、
    前記主リリーフ弁(10)に設けた第1付勢手段(40)によって設定される当該主リリーフ弁(10)のリリーフ圧力よりも、前記補助リリーフ弁(11)に設けた第2付勢手段(50)によって設定される当該補助リリーフ弁(11)のリリーフ圧力を小さくした、
    ことを特徴とするリリーフ弁装置。
  2. 弁ケース(1)内に、主リリーフ弁(10)の第1リリーフ弁室(3)と補助リリーフ弁(11)の第2リリーフ弁室(7)とを順に連通させたリリーフ弁装置であって、
    前記主リリーフ弁(10)は、
    前記第1リリーフ弁室(3)に設けられる弁座部材(18)と、
    前記第1リリーフ弁室(3)に進退可能に挿入される第1弁部材(30)であって、前記弁ケース(1)に設けられる第1付勢手段(40)によって前記弁座部材(18)に向けて付勢される第1弁部材(30)と、
    その第1弁部材(30)に形成される第1弁面(35)と、
    その第1弁面(35)に対面するように前記弁座部材(18)に形成される第1弁座(25)と、を備え、
    前記補助リリーフ弁(11)は、
    前記第2リリーフ弁室(7)に進退可能に挿入される第2弁部材(48)と、
    その第2弁部材(48)に形成される第2弁面(49)と、
    その第2弁面(49)に対面するように前記第2リリーフ弁室(7)に形成される第2弁座(47)と、
    前記第2弁面(49)を前記第2弁座(47)に向けて付勢するように前記弁ケース(1)に設けられる第2付勢手段(50)と、を備え、
    前記第1付勢手段(40)によって設定される前記主リリーフ弁(10)のリリーフ圧力よりも、前記第2付勢手段(50)によって設定される前記補助リリーフ弁(11)のリリーフ圧力を小さくした、
    ことを特徴とするリリーフ弁装置。
  3. 弁ケース(1)内に、主リリーフ弁(10)の第1リリーフ弁室(3)と補助リリーフ弁(11)の第2リリーフ弁室(7)とを順に連通させたリリーフ弁装置であって、
    前記主リリーフ弁(10)は、
    前記第1リリーフ弁室(3)に進退可能に挿入される第1弁部材(30)と、
    その第1弁部材(30)に形成される第1弁面(35)と、
    その第1弁面(35)に対面するように前記第1リリーフ弁室(3)に形成される第1弁座と、
    前記第1弁面(35)を前記第1弁座に向けて付勢するように前記弁ケース(1)に設けられる第1付勢手段(40)と、を備え、
    前記補助リリーフ弁(11)は、
    前記第2リリーフ弁室(7)に進退可能に挿入される第2弁部材(48)と、
    その第2弁部材(48)に形成される第2弁面(49)と、
    その第2弁面(49)に対面するように前記第2リリーフ弁室(7)に形成される第2弁座(47)と、
    前記第2弁面(49)を前記第2弁座(47)に向けて付勢するように前記弁ケース(1)に設けられる第2付勢手段(50)と、を備え、
    前記第1付勢手段(40)によって設定される前記主リリーフ弁(10)のリリーフ圧力よりも、前記第2付勢手段(50)によって設定される前記補助リリーフ弁(11)のリリーフ圧力を小さくした、
    ことを特徴とするリリーフ弁装置。
  4. 請求項2または3のリリーフ弁装置において、
    前記第1弁部材(30)の内部に前記補助リリーフ弁(11)が設けられる、
    ことを特徴とするリリーフ弁装置。
  5. 請求項2のリリーフ弁装置において、
    前記弁座部材(18)に貫通孔(19)を形成し、その貫通孔(19)にピン(20)を挿入し、
    前記ピン(20)と前記貫通孔(19)との間の嵌合隙間によって絞り路(21)が構成される、
    ことを特徴とするリリーフ弁装置。
JP2014238191A 2014-11-06 2014-11-06 リリーフ弁装置 Active JP6530177B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014238191A JP6530177B2 (ja) 2014-11-06 2014-11-06 リリーフ弁装置
US15/508,189 US10400904B2 (en) 2014-11-06 2015-10-21 Relief valve device
CN201580055276.2A CN106795974B (zh) 2014-11-06 2015-10-21 溢流阀装置
PCT/JP2015/079733 WO2016072269A1 (ja) 2014-11-06 2015-10-21 リリーフ弁装置
TW104136164A TWI648495B (zh) 2014-11-06 2015-11-03 Pressure relief valve device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014238191A JP6530177B2 (ja) 2014-11-06 2014-11-06 リリーフ弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016090038A true JP2016090038A (ja) 2016-05-23
JP6530177B2 JP6530177B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=55908996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014238191A Active JP6530177B2 (ja) 2014-11-06 2014-11-06 リリーフ弁装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10400904B2 (ja)
JP (1) JP6530177B2 (ja)
CN (1) CN106795974B (ja)
TW (1) TWI648495B (ja)
WO (1) WO2016072269A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3207179A (en) * 1962-11-23 1965-09-21 Schulz Tool & Mfg Co Gauge saver
JPH11280928A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Ntc Kogyo Kk ガス瞬間湯沸器等の小型の湯沸器における圧力逃し弁
JP2001263516A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Iseki & Co Ltd リリーフバルブ
JP2005048796A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Yokota Seisakusho:Kk 自動調整弁装置
JP2008121289A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Rinnai Corp 給水装置
JP2012255484A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd リリーフ弁

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3208473A (en) * 1962-10-15 1965-09-28 Budzich Tadeusz Pressure relief valve
US3330298A (en) * 1965-08-05 1967-07-11 Fawick Corp Cushion valve arrangement
US3608576A (en) * 1970-01-07 1971-09-28 Circle Seal Corp Pilot-controlled pressure relief valve
JPS63318372A (ja) 1987-06-19 1988-12-27 Kosumetsuku:Kk 油圧装置の圧力保障弁
CN2256970Y (zh) * 1996-05-23 1997-06-25 魏康平 单向溢流换向阀
CN2295885Y (zh) * 1997-04-03 1998-10-28 四川杰特清洗机器厂 降压先导式溢流阀
CN2477882Y (zh) * 2001-04-29 2002-02-20 山东工程机械厂 多功能充液阀
US6805155B2 (en) * 2001-11-16 2004-10-19 Hydraforce, Inc. Cartridge relief valve with improved stability
DE60321879D1 (de) * 2002-11-12 2008-08-14 Cavagna Group Spa Federbelastetes Druckentlastungsventil
CN2594961Y (zh) * 2002-12-31 2003-12-24 张清 止回溢流阀压力开关
TWI228168B (en) * 2003-09-03 2005-02-21 Liau-Man Li Improved structure of pressure relief valve
CN2729385Y (zh) * 2004-08-04 2005-09-28 浙江大学 纯水液压卸荷溢流阀
DE102005006321A1 (de) * 2005-02-11 2006-08-17 Hydac Fluidtechnik Gmbh Ventil, insbesondere Proportinal-Druckbegrenzungsventil
TWM303988U (en) * 2006-05-02 2007-01-01 Yung Hua Shin Hardware Co Ltd Multi-functional non-return valve for relieving pressure

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3207179A (en) * 1962-11-23 1965-09-21 Schulz Tool & Mfg Co Gauge saver
JPH11280928A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Ntc Kogyo Kk ガス瞬間湯沸器等の小型の湯沸器における圧力逃し弁
JP2001263516A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Iseki & Co Ltd リリーフバルブ
JP2005048796A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Yokota Seisakusho:Kk 自動調整弁装置
JP2008121289A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Rinnai Corp 給水装置
JP2012255484A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd リリーフ弁

Also Published As

Publication number Publication date
US20170284553A1 (en) 2017-10-05
WO2016072269A1 (ja) 2016-05-12
TW201634844A (zh) 2016-10-01
CN106795974B (zh) 2019-04-02
CN106795974A (zh) 2017-05-31
US10400904B2 (en) 2019-09-03
TWI648495B (zh) 2019-01-21
JP6530177B2 (ja) 2019-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6421013B2 (ja) 絞り弁
JP6373713B2 (ja) 弁装置
KR101854930B1 (ko) 시간지연밸브
JP2010528235A5 (ja)
JP2020523523A (ja) 残圧機能を有するコンパクトなガスボンベ弁
JP2017524868A (ja) 圧力制限弁
JP6346907B2 (ja) オーバーフロー弁
US20140319402A1 (en) Fluid valve
US10261526B2 (en) Pressure reducing valve
JP7158038B2 (ja) シーケンス弁付きシリンダ装置
WO2016072269A1 (ja) リリーフ弁装置
JP2006329333A (ja) エアオペレイトバルブ
JP5504539B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP2015132305A (ja) 減圧弁
JP4998375B2 (ja) 優先弁
JP2015201150A5 (ja)
JP6496538B2 (ja) 減圧弁
JP2017044327A (ja) シーケンス弁
JP4557283B2 (ja) 流体圧リリーフ弁
JP4944862B2 (ja) 差圧式調圧弁
JP2019157949A (ja) 制御弁
JP7190732B2 (ja) 減圧弁
RU2325575C2 (ru) Предохранительный клапан
WO2015005477A1 (ja) 圧力制御弁
TWM536305U (zh) 洩壓閥及油壓洩壓停止系統

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6530177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250