JP2016087738A - 熱可塑性樹脂の切削加工装置 - Google Patents

熱可塑性樹脂の切削加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016087738A
JP2016087738A JP2014224664A JP2014224664A JP2016087738A JP 2016087738 A JP2016087738 A JP 2016087738A JP 2014224664 A JP2014224664 A JP 2014224664A JP 2014224664 A JP2014224664 A JP 2014224664A JP 2016087738 A JP2016087738 A JP 2016087738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
work material
thermoplastic resin
air
suction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014224664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6365245B2 (ja
Inventor
拓紀 村尾
Hiroki Murao
拓紀 村尾
豊和 廣田
Toyokazu Hirota
豊和 廣田
清野 誉晃
Yoshiaki Kiyono
誉晃 清野
大輔 平岡
Daisuke Hiraoka
大輔 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014224664A priority Critical patent/JP6365245B2/ja
Publication of JP2016087738A publication Critical patent/JP2016087738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6365245B2 publication Critical patent/JP6365245B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

【課題】熱可塑性樹脂の切削加工で発生する切粉の冷却効率を高め、バリの発生を抑制することができる熱可塑性樹脂の切削加工装置を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂からなる被削材Wを切削する切削工具11と、被削材Wから発生する切粉Cを空気Aとともに吸引する集塵機15とを備えた熱可塑性樹脂の切削加工装置1である。切削加工装置1は、集塵機15の吸引口14aに、被削材Wの被削面Wfを覆うとともに被削面Wfに沿う一方向Dが開放されたフード13を備える。切削工具11は、吸引口14aに対して一方向Dに偏って配置される。空気Aは、一方向Dにおいて切削工具11の上流側から下流側へ流れて吸引口14aに吸引される。
【選択図】図1

Description

本発明は、熱可塑性樹脂の切削加工装置に関する。
従来から、補強繊維とマトリックス樹脂を含む繊維強化複合材の穴あけに用いる回転切削式の穴あけ工具が知られている(例えば、下記特許文献1を参照)。特許文献1に記載された穴あけ工具は、本体部の先端に回転中心から外周に至る回転中心対称の切れ刃を有している。また、特許文献1には、発生する切屑を切屑吸引手段で強制的に除去しながら加工を進める穴あけ方法が例示されている。
例えば、特許文献1の図3を参照すると、マシニングセンタの主軸に、工具ホルダを介して穴あけ工具が装着され、加工部を覆うカバーが取り付けられている。切屑吸引手段は、吸引装置とカバーとその両者間を接続するホースとからなる。
カバーは、マシニングセンタに取り付ける固定カバーの下部に軸方向相対スライドが可能な筒状の可動カバーを有している。可動カバーは、工具に先行して被削材の上面に押し当てられ、この状態で主軸がさらに降下して穴あけ工具による穴あけがなされる。したがって、加工中は、常時、加工部がカバーに囲われ、発生した切屑が強制的に吸引除去されることになる。
特開2012−223882号公報
特許文献1では、穴あけ工具の周囲の全体が可動カバーに覆われている。そのため、可動カバーと被削材との間の隙間から吸い込まれた空気は、可動カバーの内周面に沿って穴あけ工具の軸方向に吸引される。この場合、可動カバーの内周面近傍に飛散した切粉を穴あけ工具の軸方向に沿って効率よく吸引することができる。しかし、穴あけ工具の近傍では、十分な空気流を発生させることができず、穴あけ工具と熱可塑性樹との間の摩擦熱によって高温になった切粉が溶融し、バリが発生する虞がある。
本発明は、前記課題に鑑みてなされたものであり、熱可塑性樹脂の切削加工で発生する切粉の冷却効率を高め、バリの発生を抑制することができる熱可塑性樹脂の切削加工装置を提供することを目的とする。
前記目的を達成すべく、本発明の切削加工装置は、熱可塑性樹脂からなる被削材を切削する切削工具と、前記被削材から発生する切粉を空気とともに吸引する集塵機とを備えた熱可塑性樹脂の切削加工装置であって、前記集塵機の吸引口に、前記被削材の被削面を覆うとともに該被削面に沿う一方向が開放されたフードを備え、前記切削工具は、前記吸引口に対して前記一方向に偏って配置され、前記空気は、前記一方向において前記切削工具の上流側から下流側へ流れて前記吸引口に吸引されることを特徴とする。
本発明の切削加工装置によって熱可塑性樹脂からなる被削材を切削する際には、被削材の被削部から発生する切粉を、例えば、以下の手順で回収することができる。まず、切削工具を被削材の被削部の位置に移動させ、集塵機の吸引口に設けられたフードを被削材の被削面の一部を覆うように配置し、集塵機を作動させる。これにより、集塵機によって吸引口から空気が吸引され、被削材の被削面に沿う一方向が開放されたフードに空気が取り込まれ、被削材の被削面に沿う一方向に大流量の空気流が発生する。
次に、被削材の被削部を、切削工具によって切削する。被削材の切削加工では、切削工具と被削材との間の摩擦によって摩擦熱が発生する。前記特許文献1に記載されたマシニングセンタでは、穴あけ工具の周囲360°を覆う可動カバーと被削材との間の隙間から空気を取り入れ、被削材から発生した切粉を可動カバーの内周面に沿って穴あけ工具の軸方向に吸引している。この場合、穴あけ工具の近傍では、被削材の被削面に沿う空気流を発生させることは困難である。そのため、切削加工で発生する熱によって、穴あけ工具の近傍で高温になった切粉が溶融し、加工穴の周囲に堆積してバリが発生する虞がある。
これに対し、本発明の切削加工装置では、集塵機の吸引口に、被削材の被削面を覆うとともに該被削面に沿う一方向が開放されたフードを備え、切削工具は、吸引口に対して前記一方向に偏って配置されている。そのため、集塵機を作動させることで、空気は、前記一方向において切削工具の上流側から下流側へ流れて吸引口に吸引される。すなわち、切削工具の上流側から下流側へ向けて流れる空気に指向性を与え、被削材の被削面に沿う一方向に大流量の空気流を発生させることができる。したがって、切削工具及び被削材の被削部は、切削工具の上流側から下流側へ流れる一方向の強い空気流によって急激に冷却され、切削加工によって被削材の被削部から発生した切粉が、溶融することなく空気とともに集塵機によって吸引される。
以上の説明から理解できるように、本発明によれば、熱可塑性樹脂の切削加工で発生する切粉の冷却効率を高め、バリの発生を抑制することができる熱可塑性樹脂の切削加工装置を提供することができる。
本発明の切削加工装置の一実施形態を示す模式断面図。 図1に示す切削加工装置のII−II線に沿う矢視断面図。
以下、図面を参照して本発明の切削加工装置の一実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の切削加工装置の一実施形態を示す模式断面図である。図2は、図1に示す切削加工装置のII−II線に沿う矢視断面図である。
本実施形態の切削加工装置1は、熱可塑性樹脂からなる被削材Wを切削する切削工具11と、被削材Wから発生する切粉Cを空気Aとともに吸引する集塵機15と、を備えた熱可塑性樹脂の切削加工装置である。本実施形態の切削加工装置1は、集塵機15の吸引口14aに、被削材Wの被削面Wfを覆うとともに被削面Wfに沿う一方向Dが開放されたフード13を備えること、及び、切削工具11は、吸引口14aに対して一方向Dに偏って配置されることを特徴としている。被削材Wとしては、例えば、熱可塑CFRP複合材等の繊維強化された熱可塑性樹脂、又は、繊維強化されていない通常の熱可塑性樹脂を用いることができる。
本実施形態の切削工具11は、例えば、熱可塑性樹脂からなる被削材Wに切削穿孔加工を施すドリルである。切削工具11はドリルに限定されず、例えば、バイト、フライス、エンドミル等、他の切削工具を用いることもできる。切削工具11は、例えば、加工機12のチャックに保持されて、加工機12に固定されている。加工機12は、例えば、モータや変速機等を備え、切削工具11を回転させて被削材Wの切削を行う。加工機12は、例えば、フード13の一部に取り付けることができる。
フード13は、側壁13cと天板13dとを有し、被削材Wに接する底部が開放されるとともに、被削材Wに沿う一方向Dの片側で側壁13cが開放されて空気入口13aが形成された矩形箱型の部材である。天板13dは、側壁13cの上端に連結され、フード13を被削材Wに沿って配置したときに、被削材Wに対向する。天板13dには、被削材Wに対向する空気出口13bが形成されている。
すなわち、フード13は、被削材Wに沿う一方向Dにおいて切削工具11と対向する空気入口13aと、該空気入口13aから一方向Dに沿って離れた位置で集塵機15の吸引口14aに接続されて被削材Wに対向する空気出口13bと、該空気出口13bから空気入口13aに向かう一方向Dを除いて空気出口13bを囲む側壁13cと、を有している。なお、フード13の側壁13cは、被削材Wに沿う一方向Dを除いて、切削工具11の周囲を囲んでもよい。
また、図2に示すように、フード13は、側壁13cに貫通孔13eを有していてもよい。本実施形態のフード13では、被削材Wに沿う一方向Dにおいて、空気出口13bを挟んで切削工具11と対向する側壁13cに貫通孔13eが形成されている。本実施形態の貫通孔13eは、空気入口13aの開口面に垂直な中心線CLから側方にずれた位置に形成されている。
集塵機15は、例えば、集塵ダクト14を備え、集塵ダクト14の先端に吸引口14aが設けられている。集塵機15の吸引口14aは、フード13の空気出口13bに接続さている。集塵機15の内部には、例えば、空気ファン16が配置されている。集塵機15は、空気ファン16を回転させることで負圧を生じさせ、フード13の空気出口13bに接続された吸引口14aから、集塵ダクト14を介して空気Aとともに被削材Wの切削時に発生する切粉Cを吸引する。集塵機15の空気ファン16の下流側には、排気ダクト17が連結されている。集塵機15は、集塵ダクト14の先端の吸引口14aを介して吸引した切粉Cを、空気Aとともに排気ダクト17を介して外部の集塵容器等に送出する。
以下、本実施形態の切削加工装置1の作用について説明する。
本実施形態の切削加工装置1によって被削材Wを切削する際には、被削材Wの被削部から発生する切粉Cを、例えば、以下の手順で回収することができる。まず、切削工具11を被削材Wの被削部の位置に移動させ、集塵機15の吸引口14aに設けられたフード13を、被削材Wの被削面Wfの少なくとも一部を覆うように被削材Wに沿って配置し、集塵機15を作動させる。これにより、集塵機15の吸引口14aから空気Aが吸引され、吸引口14aに設けられたフード13の空気入口13aから空気Aが取り込まれる。
ここで、フード13は、空気入口13aによって被削材Wの被削面Wfに沿う一方向Dの片側が開放され、その一方向Dを除いて側壁13c及び天板13dによって吸引口14aを覆っている。また、切削工具11は、吸引口14aに対して、フード13の側壁13cが開放された一方向Dに離れた位置に偏って配置されている。そのため、空気Aは、フード13の側壁13cが開放された一方向D、すなわち被削材Wの被削面Wfに沿う一方向Dに、切削工具11の上流側から下流側へ流れて吸引口14aに吸引される。すなわち、切削工具11の上流側から下流側へ、被削材Wの被削面Wfに沿う一方向Dに、指向性を有する大流量の空気Aの流れが生成される。
次に、被削材Wの被削部を、切削工具11によって切削する。被削材Wの切削加工では、切削工具11と被削材Wとの間の摩擦によって摩擦熱が発生する。そのため、前記特許文献1に記載されているように、穴あけ工具の周囲の可動カバーと被削材との間の隙間から空気を取り入れ、被削材の切削加工で発生した切粉を穴あけ工具の軸方向に吸引するだけでは、穴あけ工具の近傍に強い空気流を発生させることは困難である。したがって、前記特許文献1に記載の穴あけ方法では、切削加工で発生する熱を空気流によって十分に奪うことはできず、穴あけ工具の近傍で高温になった切粉が溶融し、被削材の表裏の加工穴の周囲に堆積してバリが発生する虞がある。被削材の加工穴の周囲にバリが発生すると、機械加工後に手仕上げによるバリ除去が必要になり、工数が増加するなど、後工程に悪影響を及ぼす。
これに対し、本実施形態の切削加工装置1では、前述のように、集塵機15の吸引口14aに、被削材Wの被削面Wfを覆うとともに被削面Wfに沿う一方向Dが開放されたフード13を備え、切削工具11は、吸引口14aに対して一方向Dに偏って配置されている。そのため、集塵機15を作動させることで、空気Aは、被削面Wfに沿う一方向Dにおいて、切削工具11の上流側から下流側へ流れて吸引口14aに吸引される。これにより、被削材Wの表面に沿う一方向Dに指向性が付与され、切削工具11の上流側から下流側へ流れる大流量の空気Aの流れを発生させることができる。
そのため、切削工具11及び被削材Wの被削部は、切削工具11の上流側から下流側へ一方向Dに流れる大流量の空気Aによって急激に冷却され、切削加工によって被削材Wの被削部から発生した切粉Cが、溶融することなく空気Aとともに集塵機15によって吸引される。したがって、本実施形態の切削加工装置1によれば、熱可塑性樹脂からなる被削材Wの切削加工で発生する切粉Cの冷却効率を高め、バリの発生を抑制することができる。
すなわち、空冷によって切削工具11を冷却し、切削工具11及び被削材Wの温度を熱可塑性樹脂の融点以下にすることで、バリの発生を低減することができる。これにより、後工程の負担を軽減し、後工程作業の工数を削減することができる。また、切削加工装置1において、集塵と冷却を同時に行うことができ、設備費を低減することができる。また、周辺環境への粉塵の飛散を防止することができる。また、切削工具11等の加工治具が冷却されることで、加工治具の寿命を延長することができる。
また、本実施形態のフード13は、側壁13cに貫通孔13eが形成されている。これにより、フード13内で渦流を生じさせ、被削材Wに沿う一方向Dにおいて空気出口13bへ向かって流れる指向性を有する空気流の流量を増大させ、被削材Wの切削加工で発生する切粉Cの冷却効率を高めることができる。
以上、図面を用いて本発明の実施の形態を詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても、それらは本発明に含まれるものである。
1 切削加工装置、11 切削工具、13 フード、14a 吸引口、15 集塵機、A 空気、C 切粉、D 一方向、W 被削材、Wf 被削面

Claims (1)

  1. 熱可塑性樹脂からなる被削材を切削する切削工具と、前記被削材から発生する切粉を空気とともに吸引する集塵機とを備えた熱可塑性樹脂の切削加工装置であって、
    前記集塵機の吸引口に、前記被削材の被削面を覆うとともに該被削面に沿う一方向が開放されたフードを備え、
    前記切削工具は、前記吸引口に対して前記一方向に偏って配置され、
    前記空気は、前記一方向において前記切削工具の上流側から下流側へ流れて前記吸引口に吸引されることを特徴とする熱可塑性樹脂の切削加工装置。
JP2014224664A 2014-11-04 2014-11-04 熱可塑性樹脂の切削加工装置 Expired - Fee Related JP6365245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014224664A JP6365245B2 (ja) 2014-11-04 2014-11-04 熱可塑性樹脂の切削加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014224664A JP6365245B2 (ja) 2014-11-04 2014-11-04 熱可塑性樹脂の切削加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016087738A true JP2016087738A (ja) 2016-05-23
JP6365245B2 JP6365245B2 (ja) 2018-08-01

Family

ID=56017817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014224664A Expired - Fee Related JP6365245B2 (ja) 2014-11-04 2014-11-04 熱可塑性樹脂の切削加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6365245B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108673576A (zh) * 2018-07-24 2018-10-19 安徽爱瑞德新材料有限公司 多功能木塑板切割机构
CN109079895A (zh) * 2018-07-24 2018-12-25 安徽爱瑞德新材料有限公司 用于木塑板的切割机构
CN111054950A (zh) * 2019-11-28 2020-04-24 安徽永茂泰汽车零部件有限公司 一种汽车铸造件生产开孔装置
CN112122651A (zh) * 2020-09-19 2020-12-25 广州华创精密科技有限公司 一种高精度pcb电路板的打孔成型设备及其打孔成型工艺

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116601443A (zh) 2020-12-01 2023-08-15 大金工业株式会社 冷冻循环系统

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022390A (ja) * 1973-06-08 1975-03-10
JPH0498539U (ja) * 1991-02-04 1992-08-26
JPH08155897A (ja) * 1994-12-07 1996-06-18 Takeuchi Seisakusho:Kk プリント基板穴明け機のプレッシャーフット
JPH09155634A (ja) * 1995-12-11 1997-06-17 Kobe Steel Ltd 線材皮むき方法および装置
JPH09262710A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nippon Mektron Ltd ドリルシャンクへの切粉付着防止装置
JPH11216635A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Dainippon Printing Co Ltd 集塵装置
JP2001353608A (ja) * 2000-06-13 2001-12-25 Precision Hasegawa:Kk 穴明機のプレッシャーフット装置
JP2006281416A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Nippon Mektron Ltd プリント基板の穴加工装置
JP2007290053A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Toyota Motor Corp 加工機
JP2008000889A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Leitz Gmbh & Co Kg 吸引フードを有する工作機械
JP2008168415A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Nikkei Panel System Kk ボール盤の安全集塵カバー
JP2009297826A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 穴あけ工具の切屑回収装置
JP2010099810A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Mori Seiki Co Ltd 工作機械の加工粉排出装置
JP3168863U (ja) * 2011-04-20 2011-06-30 株式会社ミヤナガ 穿設工具用集塵器具
US7971611B1 (en) * 2010-10-18 2011-07-05 Wells William W Combination dust extractor and support plate for table mounted routers
JP2011212789A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yamatake Corp 工作機械用集塵ケース
JP2012223882A (ja) * 2012-08-16 2012-11-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 繊維強化複合材の穴あけ工具と穴あけ方法
JP2014237203A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 富士重工業株式会社 穿孔治具、穿孔ユニット及び穿孔方法

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022390A (ja) * 1973-06-08 1975-03-10
JPH0498539U (ja) * 1991-02-04 1992-08-26
JPH08155897A (ja) * 1994-12-07 1996-06-18 Takeuchi Seisakusho:Kk プリント基板穴明け機のプレッシャーフット
JPH09155634A (ja) * 1995-12-11 1997-06-17 Kobe Steel Ltd 線材皮むき方法および装置
JPH09262710A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nippon Mektron Ltd ドリルシャンクへの切粉付着防止装置
JPH11216635A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Dainippon Printing Co Ltd 集塵装置
JP2001353608A (ja) * 2000-06-13 2001-12-25 Precision Hasegawa:Kk 穴明機のプレッシャーフット装置
JP2006281416A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Nippon Mektron Ltd プリント基板の穴加工装置
JP2007290053A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Toyota Motor Corp 加工機
JP2008000889A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Leitz Gmbh & Co Kg 吸引フードを有する工作機械
JP2008168415A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Nikkei Panel System Kk ボール盤の安全集塵カバー
JP2009297826A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 穴あけ工具の切屑回収装置
JP2010099810A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Mori Seiki Co Ltd 工作機械の加工粉排出装置
JP2011212789A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yamatake Corp 工作機械用集塵ケース
US7971611B1 (en) * 2010-10-18 2011-07-05 Wells William W Combination dust extractor and support plate for table mounted routers
JP3168863U (ja) * 2011-04-20 2011-06-30 株式会社ミヤナガ 穿設工具用集塵器具
JP2012223882A (ja) * 2012-08-16 2012-11-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 繊維強化複合材の穴あけ工具と穴あけ方法
JP2014237203A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 富士重工業株式会社 穿孔治具、穿孔ユニット及び穿孔方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108673576A (zh) * 2018-07-24 2018-10-19 安徽爱瑞德新材料有限公司 多功能木塑板切割机构
CN109079895A (zh) * 2018-07-24 2018-12-25 安徽爱瑞德新材料有限公司 用于木塑板的切割机构
CN111054950A (zh) * 2019-11-28 2020-04-24 安徽永茂泰汽车零部件有限公司 一种汽车铸造件生产开孔装置
CN112122651A (zh) * 2020-09-19 2020-12-25 广州华创精密科技有限公司 一种高精度pcb电路板的打孔成型设备及其打孔成型工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP6365245B2 (ja) 2018-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6365245B2 (ja) 熱可塑性樹脂の切削加工装置
JP5947110B2 (ja) 切削加工用の吸塵用アタッチメント、工作機械用の吸塵ダクト、工作機械用の工具ホルダ及び工作機械
CN1974093B (zh) 具有用于从工件去除碎屑的装置的动力工具
JP5870144B2 (ja) 金属粉末加工装置
CN105710413A (zh) Cfrp加工用吸气式自排屑系统
CN211564874U (zh) 一种激光切割机
CN105478434A (zh) 一种焊接机
JP6591263B2 (ja) 切屑吸引用カバーおよび工作機械
TWI393604B (zh) 具有吸塵罩的工具機
CN105479724A (zh) 一种焊接机
JP6493810B2 (ja) 金属切削機械及び機械加工方法
US10137548B2 (en) Foot attachment for pneumatic rotary tools
JP5523041B2 (ja) 撮像装置
JP2015223655A (ja) 集塵機構、集塵方法及び機械加工方法
JP5276504B2 (ja) 工具内流路を有する工具
JP2013188856A (ja) ドリル駆動装置及びドリル駆動方法
JP5346611B2 (ja) 面削工具装置
TW202021691A (zh) 循環式散熱刀把裝置
JP5629185B2 (ja) 切削用ホルダ及び切削装置
JP5650470B2 (ja) 切削用ホルダ及び切削装置
JP5986756B2 (ja) 摩擦撹拌接合装置
JP5629186B2 (ja) 切削工具用カバー、切削用ホルダ及び切削装置
JP6990483B2 (ja) 上向き排気・排熱構造を有するジグ研削盤
TWM578332U (zh) Impeller dust discharge device
JP5605640B2 (ja) 原子炉格納容器貫通部の加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180618

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6365245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees