JP2016062433A - 制御装置、印刷装置、携帯端末及びプログラム - Google Patents

制御装置、印刷装置、携帯端末及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016062433A
JP2016062433A JP2014191235A JP2014191235A JP2016062433A JP 2016062433 A JP2016062433 A JP 2016062433A JP 2014191235 A JP2014191235 A JP 2014191235A JP 2014191235 A JP2014191235 A JP 2014191235A JP 2016062433 A JP2016062433 A JP 2016062433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
area
user
unit
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014191235A
Other languages
English (en)
Inventor
猪股 浩司郎
Koshiro Inomata
浩司郎 猪股
隆 門馬
Takashi Momma
隆 門馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2014191235A priority Critical patent/JP2016062433A/ja
Priority to US14/607,693 priority patent/US20160085494A1/en
Priority to CN201510093825.7A priority patent/CN105989678A/zh
Publication of JP2016062433A publication Critical patent/JP2016062433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/1272Digital storefront, e.g. e-ordering, web2print, submitting a job from a remote submission screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0273Determination of fees for advertising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの携帯端末に地域関連情報を提供する場合に、携帯端末の移動速度を考慮した上で、提供する地域関連情報を選択すること。
【解決手段】選択手段102は、携帯端末2の位置情報と移動速度の情報とに基づいて、位置情報が示す地域に関連する地域関連情報を選択する。印刷手段301は、選択手段102が選択した地域関連情報を印刷する。
【選択図】図5

Description

本発明は、制御装置、印刷装置、携帯端末及びプログラムに関する。
特許文献1には、携帯端末に広告情報を表示させる技術が記載されている。この技術においては、携帯端末配信システムが、携帯端末を所持するユーザの位置情報と、移動体(電車、バスなど)の路線情報(移動体の位置、路線図、停車位置など)とから、ユーザが利用中の移動体を特定し、この移動体の行き先などに関連した広告情報をこのユーザが所持する携帯端末に表示させる。
特許文献2には、移動体(電車、バスなど)の利用者の特徴を移動体への広告配信に利用する技術が記載されている。この技術においては、移動体特徴記述装置が、移動体の利用者の位置情報の履歴から、移動体の移動区間の終点における利用者の行動や状況を推定し、推定した行動や状況を集計することにより、移動体の利用者の特徴を記述する。
特開2005−250081号公報 特開2012−14357号公報
ここで、配信される広告が携帯端末の位置情報のみに基づくものである場合、たとえば、単に乗り物で通過するだけの区域であってユーザが立ち寄らない区域に関する広告、つまり利用可能性が低い広告が配信されることがあり得る。またユーザが立ち寄る区域であっても、徒歩で通過しているだけの区域か、しばらく滞在している区域かによって利用される広告が異なるケースもあり得るが、配信される広告が携帯端末の位置情報のみに基づくものである場合はそれらに対応することは難しい。
上記に鑑みて本発明は、ユーザに地域関連情報を提供する場合に、ユーザの携帯端末の移動速度を考慮した上で、提供する地域関連情報を選択することを目的とする。
請求項1に係る発明は、携帯端末の位置情報と移動速度の情報とに基づいて、前記位置情報が示す地域に関連する地域関連情報を選択する選択手段を備える制御装置を提供する。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の制御装置において、前記選択手段は、前記移動速度が予め定められた速度範囲内である場合、前記位置情報から特定された前記携帯端末の位置を含む地域に該当する地域関連情報を選択する。
請求項3に係る発明は、請求項1または2に記載の制御装置において、前記選択手段は、前記位置情報のうち、前記移動速度が徒歩の速度範囲内である徒歩区間を特定し、当該徒歩区間に関連する地域関連情報を選択する。
請求項4に係る発明は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の制御装置において、前記選択手段は、前記位置情報のうち、前記移動速度が滞在を示す速度範囲内である滞在区間を特定し、当該滞在区間に関連する地域関連情報を選択する。
請求項5に係る発明は、請求項4に記載の制御装置において、前記選択手段は、前記滞在区間における滞在時間が長いほど前記地域関連情報の対象地域を拡大する。
請求項6に係る発明は、請求項4に記載の制御装置において、前記選択手段は、前記滞在区間における滞在時間の長さに応じた種別の地域関連情報を選択する。
請求項7に係る発明は、請求項4に記載の制御装置において、前記選択手段は、前記移動速度が乗り物の速度範囲内である乗り物区間を特定し、当該乗り物区間が前記滞在区間の前後に存在する場合に、前記滞在区間に関連する地域関連情報を選択する。
請求項8に係る発明は、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の制御装置において、前記選択手段は、前記選択をする時刻に応じた種別の地域関連情報を選択する。
請求項9に係る発明は、携帯端末の位置情報と移動速度の情報とに基づいて、前記位置情報が示す地域に関連する地域関連情報を選択する選択手段と、前記選択手段が選択した地域関連情報を印刷する印刷手段とを備える印刷装置を提供する。
請求項10に係る発明は、請求項9に記載の印刷装置において、前記携帯端末のユーザからの指示に応じた情報を前記印刷手段によって印刷する場合に当該ユーザに課金する課金手段を備え、前記印刷手段は、前記携帯端末のユーザからの指示に応じた情報と、前記選択手段が選択した地域関連情報とを印刷し、前記課金手段は、前記情報の印刷に対して課金される額から、前記地域関連情報に応じた金額を差し引いて前記ユーザに課金する。
請求項11に係る発明は、自装置の位置情報と移動速度の情報とに基づいて、前記位置情報が示す地域に関連する地域関連情報を選択する選択手段と、前記選択手段が選択した地域関連情報を表示する表示手段とを備える携帯端末を提供する。
請求項12に係る発明は、請求項11に記載の携帯端末において、前記選択手段は、前記移動速度が予め定められた速度範囲内である場合、前記位置情報から特定された自装置の位置を含む地域に該当する地域関連情報を選択する。
請求項13に係る発明は、請求項11または12に記載の携帯端末において、自装置のユーザが指定したプログラムを実行する実行手段と、前記実行手段によって前記プログラムを実行した場合に前記ユーザに課金する課金手段とを備え、前記プログラムの実行前か実行中か実行後の少なくともいずれか一つにおいて、前記表示手段が前記地域関連情報を表示した場合、前記課金手段は、前記プログラムの実行に対して課金される額から、前記地域関連情報に応じた金額を差し引いて前記ユーザに課金する。
請求項14に係る発明は、コンピュータを、携帯端末の位置情報と移動速度の情報とに基づいて、前記位置情報が示す地域に関連する地域関連情報を選択する選択手段として機能させるためのプログラムを提供する。
請求項15に係る発明は、請求項14に記載のプログラムにおいて、前記選択手段は、前記移動速度が予め定められた速度範囲内である場合、前記位置情報から特定された前記携帯端末の位置を含む地域に該当する地域関連情報を選択する。
請求項1、9、11、14に係る発明によれば、ユーザに地域関連情報を提供する場合に、ユーザの携帯端末の移動速度を考慮した上で、提供する地域関連情報を選択することができる。
請求項2、12、15に係る発明によれば、予め定められた速度範囲内の移動速度で移動したユーザに対して地域関連情報を提供することができる。
請求項3に係る発明によれば、ユーザが徒歩で移動する地域に関連する地域関連情報を選択することができる。
請求項4に係る発明によれば、ユーザが滞在する地域に関連する地域関連情報を選択することができる。
請求項5に係る発明によれば、ユーザの滞在期間が長いほど広い対象地域に関連する地域関連情報を選択することができる。
請求項6に係る発明によれば、ユーザの滞在期間の長さに応じた種別の地域関連情報を選択することができる。
請求項7に係る発明によれば、ユーザが乗り物を乗り換える場所に関連する地域関連情報を選択することができる。
請求項8に係る発明によれば、地域関連情報の選択をする時刻に応じた種別の地域関連情報を選択することができる。
請求項10、13に係る発明によれば、携帯端末のユーザへの地域関連情報の提供を促進することができる。
実施形態の構成の全体を示す図。 履歴DB20を示す図。 広告DB40の記憶内容を示す図。 制御装置1及び印刷装置3の機能構成を示す図。 制御装置1の動作を示す流れ図。 位置情報の履歴情報の解析結果の一例を示す図。 携帯端末2のハードウェア構成を示す図。 携帯端末2の機能構成を示す図。 携帯端末2の動作を示す流れ図。
<第1実施形態>
本発明の実施形態の一例について説明する。図1は、ハードウェア構成を示す図である。制御装置1は、印刷装置3と一体に構成されている。制御装置1は、印刷装置3の動作を制御する機能を有する。携帯端末2は、ユーザが携帯する携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末などの通信端末である。広告サーバ4は、広告データを格納したデータベースなどを備え、印刷装置3からの要求に応じて印刷装置3にデータを送信する。
印刷装置3は、搬送部31、印刷部32及びUI部33(User Interface)を備える。搬送部31は、収容部(図示省略)に収容されたシート状の記録媒体を1枚ずつ取り出し、取り出した記録媒体を搬送路(図示省略)に沿って搬送する。印刷部32は、制御装置1から供給された画像データに基づいて、例えば電子写真方式によりトナー像を形成し、搬送路上を搬送される記録媒体にトナー像を転写する。UI部33は、表示部と受付部とを備える(図示省略)。表示部は、例えば液晶表示装置であり、ユーザが印刷装置を操作するための操作画面を表示する。受付部は、例えば表示部の表示面を覆うように設けられたタッチパネルであり、ユーザが行った操作を受け付けて制御装置1に出力する。
制御装置1は、制御部11、記憶部12、通信部13及び近距離無線通信部14を備える。制御部11は、CPU(Central Processing Unit)などの演算装置と、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などの記憶装置とを備える(いずれも図示省略)。ROMには、ハードウェアやOS(Operating System)の起動の手順を記述したファームウェアが記憶されている。RAMは、CPUが演算を実行する際のデータの記憶に用いられる。記憶部12は、例えばハードディスク記憶装置を備え、OSやアプリケーションプログラムなどが記憶されている。通信部13は、LAN(Local Area Network)などの通信回線経由で制御装置1を広告サーバ4に接続する通信I/F(Interface)である。近距離無線通信部14は、携帯端末2との間で近距離無線通信による通信を行うための通信I/Fであり、例えば、携帯端末2に備えられた非接触型IC(Integrated Circuit)カードとの間で通信を行うリーダライタである。制御装置1の筐体の外側には、近距離無線通信部14の位置を示す目印が設けられており、この目印の位置にユーザが携帯端末2をかざすことによって制御装置1と携帯端末2との間で近距離無線通信が行われる。
図2は、履歴DB20を示す図である。履歴DB20は、携帯端末2の位置情報の履歴情報を蓄積するデータベースである。携帯端末2は、公知の衛星測位システムなどを利用することによって、携帯端末2の位置を表す位置情報を取得し、携帯端末2に備えられた記憶装置に、取得した位置情報と時刻とを対応付けて記憶させる。この例では、時刻を基準日時からの経過時間で表し、位置を緯度と経度で表しているが、時刻と位置はどのように記述されていてもよい。位置情報の取得のタイミングは、一定時間間隔が望ましい。履歴DB20には、数週間分の位置情報の履歴情報を記憶しておくことが望ましい。最新の位置情報を追加する度に最古の位置情報を消去するようにしてもよい。
図3は、広告DB40の記憶内容を示す図である。広告DB40は、広告データを蓄積したデータベースであり、広告サーバ4に備えられた記憶装置に記憶されている。本実施形態における広告データは、本発明に係る地域関連情報の一例である。広告DB40のレコードは、位置(緯度、経度)、属性(名称、駅名)、情報(URL)のフィールドを有する。緯度、経度は、店舗の位置を緯度、経度で表したものである。名称は、その店舗の名称である。駅名は、その店舗が駅舎内に設置されている場合の駅名である。URL(Uniform Resource Locator)は、その店舗の広告データの記憶場所のアドレスである。
図4は、制御装置1及び印刷装置3の機能構成を示す図である。制御装置1は、位置情報取得手段101、選択手段102、情報取得手段103、出力手段104及び課金手段105を備え、印刷装置3は印刷手段301を備える。
位置情報取得手段101は、携帯端末2の位置を表す位置情報の履歴情報を取得する手段である。具体的には、制御装置1が近距離無線通信部14を通じて携帯端末2から位置情報の履歴情報を受信する。なお、位置情報取得手段101は、近距離無線通信部14による受信に限らず、通信部13によってネットワーク経由で携帯端末2から位置情報の履歴情報を受信してもよい。また、位置情報取得手段101は、携帯端末2からの受信に限らず、USB(Universal Serial Bus)メモリやSDカード、DVD(Digital Versatile Disc)−ROM等の記憶媒体を介して位置情報の履歴情報を取得してもよい。
選択手段102は、携帯端末2の移動速度が予め定められた速度範囲内である場合、位置情報から特定された携帯端末2の位置を含む地域に該当する広告データを選択する。具体的には、選択手段102は、位置情報取得手段101が取得した位置情報の履歴情報から移動速度を算出し、特定の速度範囲毎に位置情報を区分けし、区分けされた位置情報を使って、取得する広告データを選択する。本実施形態では、位置情報を、移動速度が滞在を示す速度範囲内である滞在区間、移動速度が徒歩の速度範囲内である徒歩区間、移動速度が乗り物の速度範囲内である乗り物区間の3つに区分けし、徒歩区間と滞在区間に区分けされた複数の位置情報に近接した地域の広告データを選択する。図6は、位置情報の履歴情報の解析結果の一例を示す図である。
なお、徒歩区間と滞在区間では、位置情報に対する近接度合いを変更するのが望ましい。例えば、徒歩区間ではユーザが歩いている場所の近辺の広告データを取得するように、徒歩区間の位置情報から第一の距離以内の地域を、広告データを取得する対象地域に決定する。また、滞在区間では徒歩区間よりも広い地域の広告データを取得するように、滞在区間の位置情報から第一の距離より長い第二の距離以内の地域を、広告データを取得する対象地域に決定する。
また、選択手段102は、乗り物区間が滞在区間の前後に存在する場合に、滞在区間に関連する広告データを選択する。具体的には、乗り物区間が滞在区間の前後に存在する場合には、その滞在区間に乗換駅などの施設が存在することが考えられるため、当該滞在区間を、駅に関連する広告データを取得する対象地域に決定する。
情報取得手段103は、選択手段102が選択した広告データを広告DB40から検索取得する手段である。具体的には、選択手段102が決定した対象地域(徒歩区間の位置情報から第一の距離以内の地域、および滞在区間の位置情報から第二の距離以内の地域)に対応するレコードを広告DB40から読み出す。また、駅に関連する広告データを取得する対象地域については、滞在区間に該当する広告DB40のレコードのうち、属性として駅名が格納されているレコードを読み出す。
出力手段104は、情報取得手段103が取得した複数の広告データを印刷装置3に出力する。
印刷手段301は、携帯端末2のユーザからの指示に応じた情報と、選択手段が選択した広告データとを印刷する。具体的には、印刷装置3(制御装置1を含む)は、コンビニエンスストアなどに設置されており、印刷を含む種々のサービスが提供される。そのサービスの一例として、本実施形態では、ネット経由の画像の印刷サービスの例を示す。このサービスでは、ユーザが自宅のPC(Personal Computer)などから、認証情報(例えば、ユーザ識別子とパスワード)を対応付けた画像データをインターネット経由で外部の記憶装置に送信する。ユーザは、コンビニエンスストアに赴き、印刷装置3を操作して外部の記憶装置から画像データを取得し、この画像データが表す画像を印刷装置3に印刷させる。この画像データは、携帯端末2のユーザからの指示に応じた情報の一例である。また、このサービスにおいては、ユーザが送信した画像データが表す画像に加えて、位置情報の履歴情報を利用して広告DB40から取得した広告データが表す画像が印刷される。
課金手段105は、携帯端末2のユーザからの指示に応じた情報を印刷装置3によって印刷する場合に当該ユーザに課金する。具体的には、課金手段105は、ユーザからの指示に応じた情報の印刷に対して課金される額から、広告データに応じた金額を差し引いてユーザに課金する。具体的には、制御部11は、ネット経由の画像の印刷サービスの料金から、例えば、その料金に予め定められた割引率を乗じた金額を差し引いた金額をUI部33に表示させる。ユーザがその金額を料金箱に投入することによって、広告サービスが付加されたネット経由の画像の印刷サービスが終了する。
図5は、制御装置1の動作を示す流れ図である。制御装置1の制御部11は、記憶部12に記憶されたアプリケーションプログラムで記述された手順に従って以下の処理を実行する。以下で説明する動作は、ユーザが印刷装置3にネット経由の画像の印刷サービスの指示を入力することによって開始される。
ステップS101において、制御部11は、画像データを取得する。具体的には、ユーザが印刷装置3のUI部33に認証情報を入力する。制御部11は、この認証情報に対応する画像データの送信を外部の記憶装置に要求する。外部の記憶装置は、この認証情報に対応する画像データを制御装置1に送信する。制御部11は、この画像データを受信して記憶部12に記憶させる。
ステップS102において、制御部11は、広告サービスを利用するか否かをユーザに問い合わせる。具体的には、制御部11は、広告サービスの内容を説明する文章と、例えば「広告サービスを利用しますか?」という文章と、「はい」、「いいえ」の各ボタンとをUI部33に表示させる。「はい」のボタンが押下された場合(ステップS102:YES)には、制御部11の処理はステップS103に進む。「いいえ」のボタンが押下された場合(ステップS102:NO)には、制御部11の処理はステップS201に進む。
ステップS103において、制御部11は、携帯端末2をかざすようにユーザに促す。具体的には、制御部11は、近距離無線通信部14の位置を示す絵と、例えば「お手持ちのスマートフォン、携帯電話機などをかざしてください。」という文章とをUI部33に表示させる。ユーザが携帯端末2を近距離無線通信部14の位置にかざすと、制御部11の処理はステップS104に進む。
ステップS104において、制御部11は、位置情報の履歴情報の取得を許可するか否かをユーザに問い合わせる。具体的には、制御部11は、例えば「スマートフォンや携帯電話機から位置情報の履歴を取得してもよろしいですか?」という文章と、「はい」、「いいえ」の各ボタンとをUI部33に表示させる。「はい」のボタンが押下された場合(ステップS104:YES)には、制御部11の処理はステップS105に進む。「いいえ」のボタンが押下された場合(ステップS104:NO)には、制御部11の処理はステップS201に進む。
ステップS105において、制御部11は、位置情報の履歴情報を取得して解析する。具体的には、制御部11は、近距離無線通信により、携帯端末2に位置情報の履歴情報を要求する。携帯端末2から位置情報の履歴情報を受信すると、制御部11は、位置情報の履歴情報において互いに隣接する2つの時刻間の移動距離を算出し、この移動距離を2つの時刻の差で除することによって移動速度を算出する。移動速度には、2つの閾値が設定されている。第1閾値は、徒歩の移動速度の最大値であり、第2閾値は、徒歩の移動速度の最小値である。制御部11は、移動速度が第1閾値以上である区間をユーザが乗り物(電車、自動車など)に乗って移動した区間(以下、乗り物区間という。)と判定し、移動速度が第1閾値未満で第2閾値以上である区間をユーザが徒歩で移動した区間(以下、徒歩区間という。)と判定し、移動速度が第2閾値未満である区間をユーザが滞在した区間(以下、滞在区間という。)と判定する。また、制御部11は、乗り物区間が滞在区間の前後に存在する場合には、その滞在区間に乗換駅などの施設が存在すると判断する。図6は、位置情報の履歴情報の解析結果の一例を示す図である。
ステップS106において、制御部11は、解析結果に応じた広告データを取得する。具体的には、制御部11は、徒歩区間の位置情報から第一の距離以内の地域を、徒歩区間に関連する広告データを取得する対象地域に決定する。また、滞在区間の位置情報から第一の距離より長い第二の距離以内の地域を、滞在区間に関連する広告データを取得する対象地域に決定する。そして、決定された対象地域に対応するURLを広告DB40から取得する。また、ステップS105で滞在区間に乗換駅などの施設があると判断された場合には、駅名が対応付けられているURLを取得する。
ステップS107において、制御部11は、画像データと広告データとを印刷する。具体的には、制御部11は、画像データが表す画像の上下の余白に広告データが表す画像を配置して印刷装置3に印刷させる。
ステップS108において、制御部11は、料金を減額して課金する。具体的には、制御部11は、ネット経由の画像の印刷サービスの料金から、例えば、その料金に予め定められた割引率を乗じた金額を差し引いた金額をUI部33に表示させる。ユーザがその金額を料金箱に投入することによって、広告サービスが付加されたネット経由の画像の印刷サービスが終了する。
一方、ステップS201において、制御部11は、外部の記憶装置から取得した画像データに基づく画像を印刷装置3に印刷させる。この場合、広告データは取得されないから、広告の画像は印刷されない。
ステップS202において、制御部11は、ネット経由の画像の印刷サービスの料金を課金する。この場合、広告サービスに応じた料金の減額は適用されない。
<第2実施形態>
本実施形態は、携帯端末2で実行するアプリケーションに前述の広告サービスの機能を組み込んだ例である。具体的には、以下のとおりである。
図7は、携帯端末2のハードウェア構成を示す図である。携帯端末2は、制御部21、記憶部22、通信部23及びUI部24を備える。制御部21は、CPU(Central Processing Unit)などの演算装置と、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などの記憶装置とを備える(いずれも図示省略)。ROMには、ハードウェアやOS(Operating System)の起動の手順を記述したファームウェアが記憶されている。RAMは、CPUが演算を実行する際のデータの記憶に用いられる。記憶部22は、例えば半導体メモリを備え、OSやアプリケーションプログラムなどが記憶されている。また、記憶部22は、第1実施形態と同様の履歴DB20を記憶する。通信部23は、移動通信網経由で携帯端末2を広告サーバ4に接続する通信I/Fである。UI部24は、表示部と受付部とを備える(図示省略)。表示部は、例えば液晶表示装置であり、ユーザが携帯端末2を操作するための操作画面を表示する。受付部は、例えば表示部の表示面を覆うように設けられたタッチパネルであり、ユーザが行った操作を受け付けて制御部21に出力する。
本実施形態におけるアプリケーションプログラムは、例えば、インターネット経由で通信販売やオンラインゲームなどのサービスを提供するものであり、移動通信網およびインターネット経由でプロバイダのサーバと通信し、利用の内容に応じた料金がユーザに請求される仕組みになっている。アプリケーションプログラムを携帯端末2にインストールする際、位置情報の記録を許可するか否かをユーザに問い合わせる画面がUI部24に表示される。位置情報の記録を許可する旨をユーザがUI部24に入力すると、アプリケーションプログラムのインストール完了後に、公知の衛星測位システムなどを利用することによって、定められた時間毎に位置情報が履歴DB20に記録される。アプリケーションプログラムがアンインストールされるまで、位置情報の記録が続けられる。
図8は、携帯端末2の機能構成を示す図である。携帯端末2は、位置情報取得手段201、選択手段202、情報取得手段203、表示手段204及び課金手段205を備える。なお、選択手段202と情報取得手段203の構成は、第1実施形態と同様である。
位置情報取得手段201は、携帯端末2の位置を表す位置情報の履歴情報を取得する手段である。具体的には、制御部21が記憶部22に記憶された履歴DB20から位置情報の履歴情報を取得する。
表示手段204は、情報取得手段203が取得した複数の広告データを表示する。具体的には、制御部21が広告DB40から検索取得した広告データをUI部24に出力する。UI部24は、出力された広告データを表示する。
課金手段205は、ユーザが指定したアプリケーションプログラムを携帯端末2によって実行した場合にユーザに課金する手段である。ユーザが指定したアプリケーションプログラムの実行前か実行中か実行後の少なくともいずれか一つにおいて、表示手段204が広告データを表示した場合、課金手段205は、アプリケーションプログラムの実行に対して課金される額から、広告データに応じた金額を差し引いてユーザに課金する。
図9は、携帯端末2の動作を示す流れ図である。携帯端末2の制御部21は、記憶部22に記憶されたアプリケーションプログラムで記述された手順に従って以下の処理を実行する。以下で説明する動作は、ユーザが携帯端末2にアプリケーションプログラムの実行開始を指示することによって開始される。
ステップS301において、制御部21は、広告サービスを利用するか否かをユーザに問い合わせる。具体的には、制御部21は、広告サービスの内容を説明する文章と、例えば「広告サービスを利用しますか?」という文章と、「はい」、「いいえ」の各ボタンとをUI部24に表示させる。「はい」のボタンが押下された場合(ステップS301:YES)には、制御部21の処理はステップS302に進む。「いいえ」のボタンが押下された場合(ステップS301:NO)には、制御部11の処理はステップS401に進む。
ステップS302において、制御部21は、位置情報の履歴情報を取得して解析する。具体的には、制御部21は、記憶部22に記録された履歴DB20から位置情報の履歴情報を読み出し、第1実施形態のステップS105と同様の処理によって、徒歩区間、滞在区間、乗り物区間の区分けを行う。
ステップS303において、制御部21は、第1実施形態のステップS106と同様の処理によって、解析結果に応じた広告データを取得する。
ステップS304において、制御部21は、アプリケーションプログラムの画面と広告データとを表示する。具体的には、制御部21は、アプリケーションプログラムの画面の上下の余白に広告データが表す広告を配置してUI部24に表示させる。アプリケーションプログラムの実行中に常に広告を表示してもよいし、時間を限定して広告を表示してもよい。また、複数の広告を順次切り替えて表示してもよい。また、表示された広告を印刷装置3に送信して印刷するようにしてもよい。
ステップS305において、制御部21は、アプリケーションプログラムを終了する旨の指示が入力されたか否かを判定し、当該指示が入力された場合(ステップS305:YES)には、ステップS306の処理に進む。
ステップS306において、制御部21は、アプリケーションプログラムの利用料金を減額して課金する。具体的には、制御部21は、アプリケーションプログラムの利用料金から、例えば、その利用料金に予め定められた割引率を乗じた金額を差し引いた金額をUI部24に表示させるともに、表示させた金額を示す課金データを移動通信網およびインターネット経由でプロバイダのサーバに送信する。
一方、ステップS401において、制御部21は、アプリケーションプログラムの画面をUI部24に表示させる。この場合、広告データは表示されない。
ステップS402において、制御部21は、アプリケーションプログラムを終了する旨の指示が入力されたか否かを判定し、当該指示が入力されたならば(ステップS402:YES)には、ステップS403の処理に進む。
ステップS403において、制御部21は、アプリケーションプログラムの利用料金を課金する。この場合、広告サービスに応じた料金の減額は適用されない。
<変形例>
実施形態を次のように変形してもよい。また、複数の変形例を組み合わせてもよい。
実施形態では、滞在区間の位置情報から第二の距離以内の地域を、滞在区間に関連する広告データを取得する対象地域に決定する例を示したが、滞在区間での滞在期間が長いほど第二の距離を長くすることにより、滞在区間における滞在時間が長いほど広告データの対象地域を拡大するようにしてもよい。
滞在区間での滞在期間の長さに応じた種別の広告データを取得するようにしてもよい。例えば、広告DB40の各レコードにその広告の種別(ファストフード店、映画館など)を対応付けておき、滞在期間が30分未満である場合には、ファストフード店の広告データを取得し、滞在期間が2時間以上である場合には、映画館の広告データを取得するようにしてもよい。
ユーザが広告サービスを利用する時刻や曜日に応じた種別の広告データを取得するようにしてもよい。例えば、朝の通勤時間帯ならばファストフード店の広告データを取得し、土曜日、日曜日の日中ならば映画館の広告データを取得するようにしてもよい。
ユーザが広告サービスを利用するときの携帯端末2の位置に応じた広告データを取得するようにしてもよい。例えば、ユーザが広告サービスを利用するときの携帯端末2の位置情報を取得し、実施形態の手順で取得した広告データのうち、この位置情報が示す位置に近接した地域に関連する広告データを取得するようにしてもよい。
ユーザが広告サービスを利用するときの携帯端末2の移動速度に応じた種別の広告データを取得するようにしてもよい。例えば、ユーザが広告サービスを利用するときの直前の複数回分の位置情報から移動速度を算出し、その移動速度から、ユーザの移動手段(徒歩、電車、自動車、飛行機など)を判別し、その移動手段に対応する種別の広告データを取得する。例えば、電車の場合には乗換駅の店舗の広告データ、自動車の場合には駐車場付きの店舗、ガソリンスタンド、道の駅などの広告データ、飛行機の場合には空港の土産物店の広告データを取得するようにしてもよい。
また、電車やバスの路線情報と携帯端末の位置情報とを対比することにより、ユーザの移動手段を判別するようにしてもよい。
位置情報の履歴情報の解析により、同一の徒歩区間、同一の滞在区間、同一の乗り物区間が出現する頻度を求め、その頻度が高い区間ほど優先的にその区間の広告データを取得するようにしてもよい。また、出現の頻度が閾値を超える区間と、ユーザが広告サービスを利用するときの携帯端末2の位置とを対比し、両者の距離が閾値を超えた場合、旅行や出張などの可能性があるから、土産物店や観光地の広告データを取得するようにしてもよい。
広告サービスで印刷した広告データの履歴情報を記憶し、過去に取得した広告データ以外の広告データを優先的に取得してもよい。
実施形態では、地域関連情報として広告データを取得する例を示したが、広告データ以外の地域関連情報を取得してもよい。例えば、来店した客に割引などのサービスを受ける権利を与えるクーポンを取得してもよい。また、地域の防災や防犯に関連する情報や、地域の気象情報などを取得してもよい。また、第2実施形態において、取得した地域関連情報を表す画面を携帯端末2の記憶部22に記憶させ、ユーザの操作によってその画面をUI部24に表示させるようにしてもよい。
第1実施形態では、画像データが表す画像の上下の余白に広告データが表す画像を配置する例を示したが、画像データが表す画像を印刷したシートの裏面に広告データが表す画像を印刷してもよい。また、画像データが表す画像を印刷したシートと別のシートに広告データが表す画像を印刷してもよい。また、画像データが表す画像のみをシートに印刷し、広告データが表す画像をUI部33に表示してもよい。また、これらの形態のいずれかをユーザに選択させ、選択した形態に応じた割引率を適用してもよい。
実施形態では、ネット経由の画像の印刷サービスに広告サービスを付加する例を示したが、印刷装置3が複写機能を備えている場合、複写サービスに広告サービスを付加してもよい。
第2実施形態では、携帯端末2が課金手段205を備える例を示したが、アプリケーションプログラムのプロバイダのサーバに課金手段205が備えられていてもよい。例えば、ステップS305においてアプリケーションプログラムを終了する旨の指示が入力されたならば(ステップS305:YES)、広告サービスが利用された旨を制御部21がサーバに通知し、サーバの課金手段205が料金を減額して課金する。一方、ステップS402においてアプリケーションプログラムを終了する旨の指示が入力されたならば(ステップS402:YES)、広告サービスが利用されなかった旨を制御部21がサーバに通知し、サーバの課金手段205が料金を減額せずに課金する。あるいは、アプリケーションプログラムのインストール時に広告サービスの利用の有無をプロバイダのサーバに登録しておき、その登録内容に応じた金額をサーバが課金するようにしてもよい。
実施形態では、履歴DB20が携帯端末2に記憶されている例を示したが、履歴DB20を外部の記憶装置に記憶させ、この履歴DB20から制御装置1(第1実施形態)または携帯端末2(第2実施形態)が位置情報の履歴情報を取得するようにしてもよい。
第1実施形態では、制御装置1が情報取得手段103を備える例を示したが、情報取得手段103の機能を外部のサーバ(例えば、広告サーバ4)が備えていてもよい。この場合、制御装置1の選択手段102が決定した対象地域に該当する広告データを広告サーバ4が広告DB40から検索取得し、取得した広告データを制御装置1に送信する。
第2実施形態では、携帯端末2が情報取得手段203を備える例を示したが、情報取得手段203の機能を外部のサーバ(例えば、広告サーバ4)が備えていてもよい。この場合、携帯端末2の選択手段202が決定した対象地域に該当する広告データを、広告サーバ4が広告DB40から検索取得し、取得した広告データを携帯端末2に送信する。
第1実施形態において、制御装置1は、印刷装置3と分離されていてもよい。
実施形態では、制御部11または制御部21がアプリケーションプログラムを実行することによって上記の機能を実現する例を示したが、上記の機能がハードウェア回路で制御装置1または携帯端末2に実装されていてもよい。また、このプログラムを、光記録媒体、半導体メモリ等、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供し、この記録媒体からプログラムを読み取って制御装置1または携帯端末2にインストールするようにしてもよい。また、このプログラムを電気通信回線で提供してもよい。
1…制御装置、11…制御部、12…記憶部、13…通信部、14…近距離無線通信部、101…位置情報取得手段、102…選択手段、103…情報取得手段、104…出力手段、105…課金手段、2…携帯端末、20…履歴DB、21…制御部、22…記憶部、23…通信部、24…UI部、201…位置情報取得手段、202…選択手段、203…情報取得手段、204…表示手段、205…課金手段、3…印刷装置、31…搬送部、32…印刷部、33…UI部、301…印刷手段、4…広告サーバ、40…広告DB

Claims (15)

  1. 携帯端末の位置情報と移動速度の情報とに基づいて、前記位置情報が示す地域に関連する地域関連情報を選択する選択手段を備える制御装置。
  2. 前記選択手段は、前記移動速度が予め定められた速度範囲内である場合、前記位置情報から特定された前記携帯端末の位置を含む地域に該当する地域関連情報を選択する請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記選択手段は、前記位置情報のうち、前記移動速度が徒歩の速度範囲内である徒歩区間を特定し、当該徒歩区間に関連する地域関連情報を選択する請求項1または2に記載の制御装置。
  4. 前記選択手段は、前記位置情報のうち、前記移動速度が滞在を示す速度範囲内である滞在区間を特定し、当該滞在区間に関連する地域関連情報を選択する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の制御装置。
  5. 前記選択手段は、前記滞在区間における滞在時間が長いほど前記地域関連情報の対象地域を拡大する請求項4に記載の制御装置。
  6. 前記選択手段は、前記滞在区間における滞在時間の長さに応じた種別の地域関連情報を選択する請求項4に記載の制御装置。
  7. 前記選択手段は、前記移動速度が乗り物の速度範囲内である乗り物区間を特定し、当該乗り物区間が前記滞在区間の前後に存在する場合に、前記滞在区間に関連する地域関連情報を選択する請求項4に記載の制御装置。
  8. 前記選択手段は、前記選択をする時刻に応じた種別の地域関連情報を選択する請求項1乃至7のいずれか1項に記載の制御装置。
  9. 携帯端末の位置情報と移動速度の情報とに基づいて、前記位置情報が示す地域に関連する地域関連情報を選択する選択手段と、
    前記選択手段が選択した地域関連情報を印刷する印刷手段と
    を備える印刷装置。
  10. 前記携帯端末のユーザからの指示に応じた情報を前記印刷手段によって印刷する場合に当該ユーザに課金する課金手段を備え、
    前記印刷手段は、前記携帯端末のユーザからの指示に応じた情報と、前記選択手段が選択した地域関連情報とを印刷し、
    前記課金手段は、前記情報の印刷に対して課金される額から、前記地域関連情報に応じた金額を差し引いて前記ユーザに課金する
    請求項9に記載の印刷装置。
  11. 自装置の位置情報と移動速度の情報とに基づいて、前記位置情報が示す地域に関連する地域関連情報を選択する選択手段と、
    前記選択手段が選択した地域関連情報を表示する表示手段と
    を備える携帯端末。
  12. 前記選択手段は、前記移動速度が予め定められた速度範囲内である場合、前記位置情報から特定された自装置の位置を含む地域に該当する地域関連情報を選択する請求項11に記載の携帯端末。
  13. 自装置のユーザが指定したプログラムを実行する実行手段と、
    前記実行手段によって前記プログラムを実行した場合に前記ユーザに課金する課金手段と
    を備え、
    前記プログラムの実行前か実行中か実行後の少なくともいずれか一つにおいて、前記表示手段が前記地域関連情報を表示した場合、
    前記課金手段は、前記プログラムの実行に対して課金される額から、前記地域関連情報に応じた金額を差し引いて前記ユーザに課金する
    請求項11または12に記載の携帯端末。
  14. コンピュータを、
    携帯端末の位置情報と移動速度の情報とに基づいて、前記位置情報が示す地域に関連する地域関連情報を選択する選択手段
    として機能させるためのプログラム。
  15. 前記選択手段は、前記移動速度が予め定められた速度範囲内である場合、前記位置情報から特定された前記携帯端末の位置を含む地域に該当する地域関連情報を選択する請求項14に記載のプログラム。
JP2014191235A 2014-09-19 2014-09-19 制御装置、印刷装置、携帯端末及びプログラム Pending JP2016062433A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014191235A JP2016062433A (ja) 2014-09-19 2014-09-19 制御装置、印刷装置、携帯端末及びプログラム
US14/607,693 US20160085494A1 (en) 2014-09-19 2015-01-28 Control device, printing device, portable terminal, control method, and non-transitory computer readable medium
CN201510093825.7A CN105989678A (zh) 2014-09-19 2015-03-03 控制装置、打印装置、便携式终端及控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014191235A JP2016062433A (ja) 2014-09-19 2014-09-19 制御装置、印刷装置、携帯端末及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016062433A true JP2016062433A (ja) 2016-04-25

Family

ID=55525781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014191235A Pending JP2016062433A (ja) 2014-09-19 2014-09-19 制御装置、印刷装置、携帯端末及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160085494A1 (ja)
JP (1) JP2016062433A (ja)
CN (1) CN105989678A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6309122B1 (ja) * 2017-02-13 2018-04-11 高光産業株式会社 通信機器管理装置、通信機器管理方法及び通信機器管理システム
WO2018158958A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示方法及び表示制御装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201537945A (zh) * 2014-02-07 2015-10-01 Driving Man Systems Inc 一行動器件的遠端去能
US20180260864A1 (en) * 2017-03-07 2018-09-13 Facebook, Inc. Merchant-facing Queue Interface
CN109472950A (zh) * 2017-09-07 2019-03-15 日本冲信息株式会社 图像形成方法、图像形成装置和图像形成系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11265398A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd 情報提供システム及びその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2001125982A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Casio Comput Co Ltd コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム
JP2003022398A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Kondo Sogo Keiei Jimusho:Kk 配信情報取得システム、配信情報取得方法、及び配信情報取得用プログラム
JP2005250081A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Nec Corp 移動体広告の携帯端末配信システム、携帯端末及びその広告提示プログラム
JP2009116541A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Ntt Docomo Inc 位置情報解析装置、情報配信システムおよび位置情報解析方法
JP2009198409A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
JP2010041469A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Panasonic Corp 携帯端末および携帯端末システム
JP2010079608A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Nec Corp 情報配信システム、情報配信サーバ、情報配信方法および情報配信プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1045323A3 (en) * 1999-04-14 2009-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Information providing system and method therefor
US20020054324A1 (en) * 2000-06-29 2002-05-09 Yuji Okada Web print system and accouting method thereof
US8120803B2 (en) * 2007-05-24 2012-02-21 Ricoh Company, Ltd. Dynamic advertisement allocation
JP5519431B2 (ja) * 2010-06-30 2014-06-11 日本電信電話株式会社 移動体特徴記述装置、移動体特徴記述方法、移動体特徴記述プログラム及び記録媒体
JP5939847B2 (ja) * 2012-03-13 2016-06-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、制御方法およびコンピュータプログラム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11265398A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd 情報提供システム及びその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2001125982A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Casio Comput Co Ltd コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム
JP2003022398A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Kondo Sogo Keiei Jimusho:Kk 配信情報取得システム、配信情報取得方法、及び配信情報取得用プログラム
JP2005250081A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Nec Corp 移動体広告の携帯端末配信システム、携帯端末及びその広告提示プログラム
JP2009116541A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Ntt Docomo Inc 位置情報解析装置、情報配信システムおよび位置情報解析方法
JP2009198409A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
JP2010041469A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Panasonic Corp 携帯端末および携帯端末システム
JP2010079608A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Nec Corp 情報配信システム、情報配信サーバ、情報配信方法および情報配信プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6309122B1 (ja) * 2017-02-13 2018-04-11 高光産業株式会社 通信機器管理装置、通信機器管理方法及び通信機器管理システム
JP2018132825A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 高光産業株式会社 通信機器管理装置、通信機器管理方法及び通信機器管理システム
WO2018158958A1 (ja) * 2017-03-03 2018-09-07 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示方法及び表示制御装置
JPWO2018158958A1 (ja) * 2017-03-03 2019-06-27 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示方法及び表示制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105989678A (zh) 2016-10-05
US20160085494A1 (en) 2016-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10388167B2 (en) Transmitting navigational data to driver devices for transporting a user to destinations specified in a transportation request
JP6385416B2 (ja) 旅行計画システム、旅行計画方法、及びプログラム
US10362436B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, storage medium having stored therein information processing program, and information processing method
EP3410378A1 (en) Provision and management of advertising via mobile entity
US20160285963A1 (en) Information processing system, server system, information processing apparatus, storage medium having stored therein information processing program, and information processing method
US10037496B2 (en) Numbered ticket information issuing system, numbered ticket information issuing server, and numbered ticket information issuing method
JP2016062433A (ja) 制御装置、印刷装置、携帯端末及びプログラム
US20160189111A1 (en) Free time activity scheduler
JP6310606B1 (ja) 乗車意図判定装置、乗車意図判定方法および乗車意図判定プログラム
JP6850745B2 (ja) 乗車意図判定装置、乗車意図判定方法および乗車意図判定プログラム
JP2011258203A (ja) 無線ネットワークサービスを利用するユーザに広告を提供するシステムおよび方法
US20180224288A1 (en) Action option presentation apparatus
US11341536B2 (en) Information processing device, information processing method, and non-transitory storage medium
US9465568B2 (en) Printing management apparatus, printing management method, and computer-readable medium
JP2011128806A (ja) 広告情報提供装置および広告情報提供方法およびプログラムおよびプログラムを記録した記録媒体
JP7370260B2 (ja) 広告情報提供システム、広告情報提供装置及びコンピュータプログラム
JP7158660B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2018049318A (ja) 情報処理サーバ、プログラム、および情報処理方法
JP7146225B2 (ja) 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
JP6703933B2 (ja) 配信装置、配信方法、及び配信プログラム
KR101768875B1 (ko) 렌터카 내비게이션을 이용한 관광 컨텐츠 공급 시스템의 수수료 과금 시스템
JP7183896B2 (ja) 情報提供方法、情報提供プログラム、情報処理装置
JP2020129247A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP7224510B1 (ja) 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム
JP6762346B2 (ja) 配信装置、配信方法、及び配信プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190507