JP2001125982A - コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム - Google Patents

コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム

Info

Publication number
JP2001125982A
JP2001125982A JP30998999A JP30998999A JP2001125982A JP 2001125982 A JP2001125982 A JP 2001125982A JP 30998999 A JP30998999 A JP 30998999A JP 30998999 A JP30998999 A JP 30998999A JP 2001125982 A JP2001125982 A JP 2001125982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
print
printing
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30998999A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Kamiya
充治 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP30998999A priority Critical patent/JP2001125982A/ja
Priority to KR10-2001-7008398A priority patent/KR100425007B1/ko
Priority to PCT/JP2000/007381 priority patent/WO2001033329A1/en
Priority to EP00969992A priority patent/EP1141817A1/en
Priority to CN 200710193663 priority patent/CN101201729A/zh
Priority to CN00802479A priority patent/CN1335955A/zh
Priority to US09/696,095 priority patent/US7769636B1/en
Publication of JP2001125982A publication Critical patent/JP2001125982A/ja
Priority to HK02101945.2A priority patent/HK1042349A1/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、情報要求場所やプリントサ
ービスを受ける場所が拘束されないネットワークによる
コンテンツ配信型のプリントサービスのビジネスモデル
を支援するモバイルポータルサイトをを提供することで
ある。 【解決手段】 ポータルコンピュータ2は、インターネ
ットSに接続された情報提供事業者4、及びマーケティ
ング事業者5により提供されるプリントサービスの内容
を携帯端末3に示すため、メニュー形式のポータルペー
ジを設定して、通信事業者1を介してアクセスされた携
帯端末3に対して、そのプリントサービス用ポータルペ
ージを表示させ、携帯端末3からプリントサービスの要
求内容を受け付けて、その印刷予約確認用のワンタイム
パスワードを発行する等のプリントサービスに係るポー
タルサイト機能と、印刷予約された当該利用者のプリン
トサービス要求内容によりコンテンツと印刷指定内容な
どをプリントステーション6に配信するコンテンツ配信
機能を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンテンツを配信
するためのコンテンツ配信システム、コンテンツ配信時
に課金を行うための課金システム、コンテンツ配信シス
テムに適用されるサーバ、及びコンテンツ配信用の出力
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、デジタルカメラの普及により、そ
の撮影データをプリントするプリントサービスが普及し
てきている。また、通信ネットワークを利用して通信端
末ユーザにコンテンツを提供するサービス環境も普及し
てきており、通信ネットワークを介したプリントサービ
スも提供されている。このような従来のプリントサービ
スの形態は、以下に示すタイプに分類される。
【0003】プリントショップに印刷データを持ち込
み、有償のプリントサービスを受ける形態この場合、プ
リントサービスを受けられるコンテンツ(印刷データ)
が限定され、利用料定額のプリントサービスである。
【0004】店舗等に設置されたマルチメディア端末
のネットワーク検索によりコンテンツを印刷する形態こ
の場合、情報検索の場所が限定されるプリントサービス
である。
【0005】指定した情報をFAX情報サービスから
ファクシミリ装置でプリントサービスを受ける形態この
場合、印刷媒体が限定されるプリントサービスである。
【0006】インターネットにより利用者のパソコン
等でプリントサービスを受ける形態この場合、プリント
場所が限定されるプリントサービスである。
【0007】店舗等に設置されたプリントサービス専
用機により利用者が持参した画像データ等をその場で印
刷する形態この場合、印刷可能なコンテンツが限定され
るプリントサービスである。
【0008】以上、〜のプリントサービス形態で
は、情報検索場所、プリント場所、印刷コンテンツ、印
刷媒体、利用料などいづれかが限定されている。
【0009】また、ネットワークを利用したプリントサ
ービスに適用可能な従来の印刷課金システムも提案され
ており、このような印刷課金システムでは、企業内にお
ける部門単位の課金を想定しており、印刷枚数、印刷面
数、印刷時間、印刷に必要なトナーやフォント等を印刷
データの課金対象としている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のプリントサービス形態〜では、情報検索場所、
プリント場所、印刷コンテンツ、印刷媒体、利用料など
いづれかが限定されていたため、以下のような問題
(1)〜(5)があった。 (1)情報検索場所が限定されるプリントサービス マルチメディア端末などのプリントサービスでは、情報
検索場所が限定されているため、利用者は顕在化したプ
リント要求が無いとプリントサービスを提供する場所に
行かない場合が多い。このためプリントサービスを提供
する事業者は、そのプリントサービス内容を利用者にア
ピールする必要があり、例えば、告知活動にかかる宣伝
コストが発生し、提供できるサービスの種類や量に制約
を受けることになる。
【0011】また、プリントサービスを提供する事業者
にとっては、情報検索場所が限定されると、情報検索が
行われるだけで最終的にプリントサービスにつながらな
い場合が多々発生し、検索待ち時間による他の利用者の
機会喪失などプリントサービスの採算性に大きな影響を
及ぼしていた。 (2)プリント場所が限定されるプリントサービス 携帯電話などの携帯情報端末によるインターネット情報
検索サービスは、移動中における情報検索など場所は限
定されないが、プリンタを持ち歩くには大きさや重量の
制限を受けており、また、携帯電話などでは印刷機能を
もともと持っていない。
【0012】更に、携帯電話などの携帯情報端末に対す
るプリントサービス提供事業者も存在しないため、携帯
電話などで移動中に検索した情報を身近な場所でプリン
トサービスを受けることができない。 (3)印刷媒体が限定されるプリントサービス 携帯電話などの携帯情報端末に対しては、リアルタイム
性の高いモバイルコンテンツが提供されているが、端末
の画面サイズや通信インフラの性能などにより情報量や
ビジュアル性の高い画像などが受けられず、提供される
コンテンツに制約を受けている。
【0013】また、ネットワークによる情報検索機能を
持たないプリントサービス専用機は、予め用意されたコ
ンテンツの範囲での印刷となり、提供できるコンテンツ
の種類などが限定される。 (4)印刷媒体が限定されるプリントサービス ネットワークから配信されるコンテンツのプリントサー
ビスでは、印刷媒体は予めコンテンツや印刷装置により
決められており、利用者が任意に選択する印刷媒体に合
わせて提供されるプリントサービスは現在存在しない。
【0014】印刷媒体は、普通紙、システム手帳のリフ
ィル、プリントシール、カード、はがき、ポスターなど
があり、印刷サイズ、印刷素材、印刷フォームなどによ
り異なる印刷媒体となる。また、シールやカード、シス
テム手帳のリフィルなど1枚の印刷物に複数の印刷面を
持つ印刷媒体や個々の面を印刷する必要がある印刷媒体
にコンテンツを合わせて印刷するプリントサービスも存
在しない。 (5)プリントサービス利用料が限定されるプリントサ
ービス ネットワークから配信されるコンテンツのプリントサー
ビスの利用料は、プリントショップなどにおける定額の
料金体系では成り立たない。
【0015】プリントサービスの利用料は、提供される
コンテンツ料金により大きく左右され、印刷媒体のコス
ト、カラープリントのトナーコストもコンテンツにより
大きく変動する。更に、1枚の印刷媒体に複数のコンテ
ンツを印刷する場合などへの対応も考え、ネットワーク
から配信されるコンテンツのプリントサービスにおける
利用料の算出の仕組みが新たに必要となる。
【0016】一方、ネットワークによる印刷課金システ
ムは、印刷データを基にして印刷枚数、印刷面数、印刷
時間、使用トナー量、使用フォントなどで課金計算する
仕組みが考えられているが、以下のような問題を持って
いる。
【0017】プリントサービス利用のコストで比重の
高いコンテンツ料が課金の対象となっていない。
【0018】印刷物1枚ごとに印刷コストを計算して
課金する仕組みとなっていない。
【0019】印刷物1枚ごとに印刷完了をもって課金
する仕組みとなっていない。
【0020】印刷データを基に課金しているためプリ
ントサービス端末への転送データ量が大きくなる。
【0021】プリペイド型のプリントサービス利用の
形態は課金対象になっていない。
【0022】また、印刷機においてトナーの使用量など
から課金計算する仕組みも考えられているが、印刷完了
してから印刷コストを課金する仕組みは、プリペイド型
プリントサービスの運用には適さない。
【0023】本発明の課題は、情報要求場所やプリント
サービスを受ける場所が拘束されないネットワークによ
るコンテンツ配信型のプリントサービスのビジネスモデ
ルを支援するモバイルポータルサイトをを提供すること
である。
【0024】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
情報端末を用いてコンテンツをネットワーク上のサーバ
で印刷予約し、この印刷予約したコンテンツを任意の出
力装置から印刷出力させるコンテンツ配信システムであ
って、前記情報端末(例えば、図1の携帯端末3)は、
前記ネットワーク(例えば、図1のインターネットS)
上のサーバに開設された印刷予約ホームページにアクセ
スして、該ホームページ上で所望するコンテンツを印刷
予約する通信手段(例えば、図7の公衆回線伝送制御部
34)を備え、前記サーバ(例えば、図1のポータルコ
ンピュータ2)は、前記印刷予約ホームページを前記ネ
ットワーク上で開設し、前記情報端末により該ホームペ
ージ上で所望のコンテンツが印刷予約された場合、その
予約情報を情報端末のユーザIDに対応して記憶する記
憶手段(例えば、図2の記憶装置26)と、前記出力装
置から送信されたユーザIDを受信し、このユーザID
に基づいて前記記憶手段に記憶された予約情報を参照
し、対応するコンテンツを出力装置に送信する通信手段
(例えば、図2のインターネット伝送制御部24)と、
を備え、前記出力装置(例えば、図1のプリントステー
ション6)は、前記情報端末のユーザIDを前記サーバ
に送信して、前記サーバから送信されたコンテンツを受
信する通信手段(例えば、図8のインターネット伝送制
御部64)と、この通信手段により受信されたコンテン
ツを印刷する印刷手段(例えば、図8の印刷装置68)
と、を備えたことを特徴としている。
【0025】この請求項1記載の発明によれば、情報端
末を用いてコンテンツをネットワーク上のサーバで印刷
予約し、この印刷予約したコンテンツを任意の出力装置
から印刷出力させるコンテンツ配信システムであって、
前記情報端末は、通信手段により前記ネットワーク上の
サーバに開設された印刷予約ホームページにアクセスし
て、該ホームページ上で所望するコンテンツを印刷予約
し、前記サーバは、前記印刷予約ホームページを前記ネ
ットワーク上で開設し、記憶手段に、前記情報端末によ
り該ホームページ上で所望のコンテンツが印刷予約され
た場合、その予約情報を情報端末のユーザIDに対応し
て記憶し、通信手段が、前記出力装置から送信されたユ
ーザIDを受信し、このユーザIDに基づいて前記記憶
手段に記憶された予約情報を参照し、対応するコンテン
ツを出力装置に送信し、前記出力装置は、通信手段が、
前記情報端末のユーザIDを前記サーバに送信して、前
記サーバから送信されたコンテンツを受信すると、印刷
手段が、この受信されたコンテンツを印刷する。
【0026】請求項2記載の発明は、情報端末を用いて
コンテンツをネットワーク上のサーバで印刷予約し、こ
の印刷予約したコンテンツを任意の出力装置から印刷出
力させるコンテンツ配信システムであって、前記情報端
末(例えば、図1の携帯端末3)は、前記ネットワーク
(例えば、図1のインターネットS)上のサーバに開設
された印刷予約ホームページにアクセスし、該ホームペ
ージ上で所望するコンテンツを印刷予約して、該サーバ
から送信されたユーザ識別情報を受信する通信手段(例
えば、図7の公衆回線伝送制御部34)を備え、前記サ
ーバ(例えば、図1のポータルコンピュータ2)は、前
記印刷予約ホームページを前記ネットワーク上で開設
し、前記情報端末により該ホームページ上で所望のコン
テンツが印刷予約された場合、その印刷予約毎にユーザ
識別情報を生成する識別情報生成手段(例えば、図2の
CPU21)と、この識別情報生成手段により生成され
たユーザ識別情報及び前記予約情報を情報端末のユーザ
毎に記憶する記憶手段(例えば、図2の記憶装置26)
と、この記憶手段に記憶されたユーザ識別情報を前記出
力装置に送信し、該出力装置から送信されたユーザ識別
情報を受信すると、この受信したユーザ識別情報と記憶
されたユーザ識別情報とを照合して一致した場合は、こ
のユーザ識別情報に対応するコンテンツを出力装置に送
信する通信手段(例えば、図2のインターネット伝送制
御部24)と、を備え、前記出力装置(例えば、図1の
プリントステーション6)は、前記サーバから送信され
たユーザ識別情報を受信して保持し、この保持したユー
ザ識別情報を前記サーバに送信して、該サーバから送信
されたコンテンツを受信する通信手段(例えば、図8の
インターネット伝送制御部64)と、この通信手段によ
り受信されたコンテンツを印刷する印刷手段(例えば、
図8の印刷装置68)と、を備えたことを特徴としてい
る。
【0027】この請求項2記載の発明によれば、情報端
末を用いてコンテンツをネットワーク上のサーバで印刷
予約し、この印刷予約したコンテンツを任意の出力装置
から印刷出力させるコンテンツ配信システムであって、
前記情報端末は、通信手段により前記ネットワーク上の
サーバに開設された印刷予約ホームページにアクセス
し、該ホームページ上で所望するコンテンツを印刷予約
して、該サーバから送信されたユーザ識別情報を受信
し、前記サーバは、前記印刷予約ホームページを前記ネ
ットワーク上で開設し、識別情報生成手段が、前記情報
端末により該ホームページ上で所望のコンテンツが印刷
予約された場合、その印刷予約毎にユーザ識別情報を生
成し、記憶手段に、この識別情報生成手段により生成さ
れたユーザ識別情報及び前記予約情報を情報端末のユー
ザ毎に記憶し、通信手段が、この記憶手段に記憶された
ユーザ識別情報を前記出力装置に送信し、該出力装置か
ら送信されたユーザ識別情報を受信すると、この受信し
たユーザ識別情報と記憶されたユーザ識別情報とを照合
して一致した場合は、このユーザ識別情報に対応するコ
ンテンツを出力装置に送信し、前記出力装置は、通信手
段が、前記サーバから送信されたユーザ識別情報を受信
して保持し、この保持したユーザ識別情報を前記サーバ
に送信して、該サーバから送信されたコンテンツを受信
すると、印刷手段が、この受信されたコンテンツを印刷
する。
【0028】したがって、移動中の携帯電話やPHSな
どの通信機能を備えた情報端末からネットワーク上のサ
ーバに指定した希望のコンテンツが、ユーザの身近な出
力装置で所望の印刷媒体が取得できるため、コンテンツ
の要求場所と印刷場所を分離したプリントサービスを提
供することができる。
【0029】請求項14記載の発明は、ネットワーク
(例えば、図1のインターネットS)を介して情報端末
(例えば、図1の携帯端末3)及び出力装置(例えば、
図1のプリントステーション6)に接続されるサーバ
(例えば、図1のポータルコンピュータ2)であって、
コンテンツを予約するホームページをネットワーク上で
開設し、前記情報端末によりホームページ上でコンテン
ツが印刷予約された場合は、その予約情報を情報端末の
ユーザ毎に記憶する記憶手段(例えば、図2の記憶装置
26)と、前記出力装置から情報端末のユーザ情報が送
信された場合は、そのユーザ情報に対応して前記記憶手
段に記憶された予約情報を参照し、対応するコンテンツ
を出力装置に送信する通信手段(例えば、図2のインタ
ーネット伝送制御部24)と、を備えたことを特徴とし
ている。
【0030】この請求項14記載の発明によれば、ネッ
トワークを介して情報端末及び出力装置に接続されるサ
ーバであって、コンテンツを予約するホームページをネ
ットワーク上で開設し、記憶手段に、前記情報端末によ
りホームページ上でコンテンツが印刷予約された場合
は、その予約情報を情報端末のユーザ毎に記憶し、通信
手段が、前記出力装置から情報端末のユーザ情報が送信
された場合は、そのユーザ情報に対応して前記記憶手段
に記憶された予約情報を参照し、対応するコンテンツを
出力装置に送信する。
【0031】したがって、移動中の携帯電話やPHSな
どの通信機能を備えた情報端末からネットワーク上のサ
ーバに指定された希望のコンテンツを、ユーザの身近な
出力装置に対して配信することができる。
【0032】請求項15記載の発明は、ネットワーク
(例えば、図1のインターネットS)を介してサーバ
(例えば、図1のポータルコンピュータ2)に接続され
た出力装置(例えば、図1のプリントステーション6)
であって、ユーザ情報を入力する入力手段(例えば、図
8の入力部63)と、この入力手段から入力されたユー
ザ情報を前記サーバに送信し、該ユーザ情報の照合によ
って該サーバから送信される該ユーザ情報に応じたコン
テンツを受信する通信手段(例えば、図8のインターネ
ット伝送制御部64)と、この通信手段によりサーバか
ら送信されたコンテンツが受信された場合は、そのコン
テンツを印刷する印刷手段(例えば、図8の印刷装置6
8)と、を備えたことを特徴としている。
【0033】この請求項15記載の発明によれば、ネッ
トワークを介してサーバに接続された出力装置であっ
て、通信手段が、入力手段から入力されたユーザ情報を
前記サーバに送信し、該ユーザ情報の照合によって該サ
ーバから送信される該ユーザ情報に応じたコンテンツを
受信すると、印刷手段が、この通信手段によりサーバか
ら送信されたコンテンツが受信された場合は、そのコン
テンツを印刷する。
【0034】したがって、移動中の携帯電話やPHSな
どの通信機能を備えた情報端末からネットワーク上のサ
ーバで指定された希望のコンテンツを、ユーザの身近な
出力装置がサーバから受信して印刷できる。
【0035】請求項19記載の発明は、情報端末(例え
ば、図1の携帯端末3)を用いてユーザがネットワーク
(例えば、図1のインターネットS)上のサーバ(例え
ば、図1のポータルコンピュータ2)で印刷予約したコ
ンテンツが出力装置(例えば、図1のプリントステーシ
ョン6)から印刷出力された場合に、その印刷出力に応
じてユーザに対応する課金情報を更新する課金システム
であって、前記情報端末は、前記ネットワーク上のサー
バに開設された印刷予約ホームページにアクセスして、
該ホームページ上で所望するコンテンツを印刷予約する
通信手段(例えば、図7の公衆回線伝送制御部34)を
備え、前記サーバは、前記印刷予約ホームページを前記
ネットワーク上で開設し、前記情報端末により該ホーム
ページ上で所望のコンテンツが印刷予約された場合、そ
の予約情報を情報端末のユーザ毎に記憶するとともに、
印刷に対応する課金情報を記憶する記憶手段(例えば、
図2の記憶装置26)と、前記出力装置から送信された
ユーザ情報に対応する前記記憶手段に記憶された予約情
報を参照し、対応するコンテンツを出力装置に送信する
通信手段(例えば、図2のインターネット伝送制御部2
4)と、前記出力装置における印刷出力の完了に応じて
前記情報端末のユーザ毎に前記記憶された課金情報を更
新する課金手段(例えば、図2のCPU21)とを備
え、前記出力装置は、ユーザ情報を入力する入力手段
(例えば、図8の入力部63)と、この入力手段から入
力されたユーザ情報を前記サーバに送信し、該サーバか
ら当該ユーザ情報に応じたコンテンツを受信する通信手
段(例えば、図8のインターネット伝送制御部64)
と、この通信手段によりサーバから受信されたコンテン
ツを印刷するとともに、その印刷出力の完了を通信手段
によりサーバに送信させる印刷手段(例えば、図8の印
刷装置68)と、を備えたことを特徴としている。
【0036】この請求項19記載の発明によれば、情報
端末を用いてユーザがネットワーク上で印刷予約したコ
ンテンツが出力装置から印刷出力された場合に、その印
刷出力に応じてユーザに対応する課金情報を更新する課
金システムであって、前記情報端末は、通信手段によ
り、前記ネットワーク上のサーバに開設された印刷予約
ホームページにアクセスして、該ホームページ上で所望
するコンテンツを印刷予約し、前記サーバは、前記印刷
予約ホームページを前記ネットワーク上で開設し、記憶
手段に、前記情報端末により該ホームページ上で所望の
コンテンツが印刷予約された場合、その予約情報を情報
端末のユーザ毎に記憶するとともに、印刷に対応する課
金情報を記憶し、通信手段が、前記出力装置から送信さ
れたユーザ情報に対応する前記記憶手段に記憶された予
約情報を参照し、対応するコンテンツを出力装置に送信
すると、課金手段が、前記出力装置における印刷出力の
完了に応じて前記情報端末のユーザ毎に前記記憶された
課金情報を更新し、前記出力装置は、通信手段が、入力
手段から入力されたユーザ情報を前記サーバに送信し、
該サーバから当該ユーザ情報に応じたコンテンツを受信
すると、印刷手段が、この通信手段によりサーバから受
信されたコンテンツを印刷するとともに、その印刷出力
の完了を通信手段によりサーバに送信させる。
【0037】したがって、移動中の携帯電話やPHSな
どの通信機能を備えた情報端末からネットワーク上のサ
ーバに指定した希望のコンテンツが、ユーザの身近な出
力装置で所望の印刷媒体が取得でき、コンテンツの要求
場所と印刷場所を分離したプリントサービスにおいて、
有効な課金システムを提供することができる。
【0038】
【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明の実施
の形態を詳細に説明する。図1〜図26は、本発明を適
用したプリントサービスシステムの一実施の形態を示す
図である。まず、構成を説明する。図1は、本実施の形
態におけるプリントサービスシステムのシステム構成を
示す図である。この図1において、プリントサービスシ
ステム100は、通信事業者1と専用回線Tを介して接
続されたポータルコンピュータ2と、公衆回線Nに接続
された3台の携帯端末3と、インターネットSに接続さ
れた情報提供事業者4、マーケティング事業者5、及び
3ヶ所に設置されたプリントステーション6と、から構
成されている。
【0039】なお、図1では3台の携帯端末3と3ヶ所
に設置されたプリントステーション6が接続された場合
を示しているが、それらの台数や設置箇所数は特に限定
されない。
【0040】通信事業者1は、公衆回線Nに接続された
携帯端末3と、専用回線Tに接続されたポータルコンピ
ュータ2と、インターネットSに接続された情報提供事
業者4、マーケティング事業者5、及びプリンタ6との
間で、プリントサービスに関わる通信環境を提供し、そ
の各者間での通信要求に応じたデータの通信手順などを
制御する。
【0041】ポータルコンピュータ2は、図2に示すブ
ロック図のように、CPU21、表示部22、入力部2
3、インターネット伝送制御部24、RAM25、記憶
装置26、記憶媒体27、及び専用回線伝送制御部28
により構成され、記憶媒体27を除く各部はバス29に
接続されている。
【0042】このポータルコンピュータ2は、インター
ネットSに接続された情報提供事業者4、及びマーケテ
ィング事業者5により提供されるプリントサービスの内
容を携帯端末3に示すため、例えば、メニュー形式のポ
ータルページを設定して、通信事業者1を介してアクセ
スされた携帯端末3に対して、そのプリントサービス用
ポータルページを表示させ、携帯端末3からプリントサ
ービスの要求内容(コンテンツ)を受け付けて、その印
刷予約確認用のワンタイムパスワードを発行する等のプ
リントサービスに係るポータルサイト機能を有する。
【0043】また、ポータルコンピュータ2は、そのプ
リントサービスを予約した携帯端末3の利用者により、
プリントステーション6からワンタイムパスワードを受
信して、先に印刷予約された当該利用者のプリントサー
ビス要求内容を参照して、対応するコンテンツと印刷指
定内容などをプリントステーション6に配信して印刷さ
せるコンテンツ配信機能と、当該利用者のプリントサー
ビスの課金情報を管理する課金管理機能とを有する。
【0044】CPU(Central Processing Unit )21
は、通信事業者1を介してアクセスされた携帯端末3に
対してプリントサービスを提供するため、後述する印刷
予約処理(図12参照)を実行する。
【0045】この印刷予約処理において、CPU21
は、アクセスされた携帯端末3に対してプリントサービ
スのポータルメニューを送信し、その表示させたプリン
トサービスサイトにおいて利用者のユーザ認証処理を実
行した後、選択されたプリントサービスの情報ページを
送信して携帯端末3に表示させて、印刷するコンテンツ
や印刷方式などを指定させて印刷予約を受け付けると、
そのコンテンツファイルを情報提供事業者4あるいはマ
ーケティング事業者5から取り込み、それらの情報をま
とめて利用予約情報として保存管理するとともに、今回
のプリントサービスのみに適用するワンタイムパスワー
ドを発行して、利用予約情報とともに携帯端末3にメー
ル送信する。
【0046】また、CPU21は、プリントステーショ
ン6から携帯端末3利用者のユーザIDとワンタイムパ
スワードを受信すると、後述するコンテンツ配信処理
(図14参照)を実行する。
【0047】このコンテンツ配信処理において、CPU
21は、プリントステーション6においてプリントサー
ビスサイトにアクセスした利用者のユーザ認証処理を実
行した後、認証した利用者の利用予約情報ファイル(コ
ンテンツや印刷方式を含む)を、当該プリントステーシ
ョン6に配信して印刷処理を実行させ、その印刷処理が
終了するまで利用者のファイルをロックし、印刷完了を
確認すると、その印刷したコンテンツの利用情報、課金
情報をプリントステーション6から受け取って、管理フ
ァイルに記録するとともに、当該利用者の課金情報を更
新する。
【0048】また、本実施の形態において提供されるプ
リントサービスでは、携帯端末3の利用者がプリペイド
伝票の利用も可能にしており、このプリペイド伝票はプ
リントステーション6において発行される。このプリペ
イド伝票には、利用可能金額をポイントに換算したポイ
ント数と、利用者の氏名やプリントサービスの利用内容
などがバーコード印刷される。
【0049】このプリントステーション6において発行
されたプリペイド伝票に印刷されたバーコードは、プリ
ントステーション6が設置された店舗に設置されたPO
S端末により読み取って処理される。このPOS端末に
おいてプリペイド伝票読取処理が行われる際には、ポー
タルコンピュータ2においても後述するプリペイド伝票
処理(図19参照)を実行する。
【0050】このプリペイド伝票処理において、CPU
21は、POS端末から送信される利用者の携帯電話番
号及びパスワードによりユーザ認証処理を実行し、認証
した利用者に発行されたプリペイド金額をPOS端末か
ら受信して、そのプリペイド金額を記憶装置26内の利
用ポイントデータベースに加算する。
【0051】さらに、本実施の形態において提供される
プリントサービスでは、携帯端末3の利用者が希望する
アンケートに回答することにより、上記プリペイド金額
に関わる利用残高ポイントを加算するアンケートサービ
スも提供する。
【0052】このアンケートサービスにおいて、ポータ
ルコンピュータ2は、携帯端末3からアンケート募集サ
イトにアクセスされると、後述するアンケート予約処理
(図25参照)を実行する。
【0053】このアンケート予約処理において、CPU
21は、アンケート募集サイトにおいて利用者のユーザ
認証処理を実行し、選択されたアンケートの情報ページ
を携帯端末3に送信して表示させた後、アンケート予約
指示を受信すると、アンケート予約メニューのページを
携帯端末3に送信して表示させて、指定されたアンケー
ト予約情報を記録するとともに、そのアンケートのコン
テンツIDで予約されたコンテンツの保存場所を管理
し、今回のアンケート予約に対応するワンタイムパスワ
ードを発生し、そのワンタイムパスワードとともにアン
ケート予約情報を携帯端末3にメール送信する。
【0054】そして、ポータルコンピュータ2は、アン
ケート予約された携帯端末3からアンケート回答サイト
にアクセスされると、後述するアンケート回答処理(図
26参照)を実行する。
【0055】このアンケート回答処理において、CPU
21は、アンケート回答サイトにおいて利用者のユーザ
認証処理を実行し、選択されたアンケートの情報ページ
を携帯端末3に送信して表示させた後、アンケート回答
指示を受信すると、アンケート回答ページを携帯端末3
に送信して表示させて、入力されたアンケート回答情報
を確認するとともに、該当ユーザの利用残高ポイントに
アンケートの無料ポイントを加算する。
【0056】表示部22は、CRT(Cathode Ray Tub
e)や、液晶表示装置等により構成され、CPU21か
ら入力される表示データに基づいて画面表示を行う。
【0057】入力部23は、カーソルキー、数字入力キ
ー及び各種機能キー等を備えたキーボードと、ポインテ
ィングデバイスであるマウスとを備え、キーボードで押
下されたキーの押下信号をCPU21に出力するととも
に、マウスによる操作信号をCPU21に出力する。
【0058】インターネット伝送制御部24は、モデム
(MOdulator/DEModulator )、ターミナルアダプタ(Te
rminal Adapter)、またはルーター等によって構成さ
れ、インターネットSに接続される情報提供事業者4、
マーケティング事業者5、及び複数のプリントステーシ
ョン6のそれぞれとの通信を行うための通信制御を行
う。
【0059】RAM(Random Access Memory)25は、
CPU21により実行されるプログラムや各種アプリケ
ーションプログラムを格納するプログラム格納エリア
と、入力指示、入力データ及び処理結果等を一時格納す
るワークエリアを有する。
【0060】記憶装置26は、プログラムやデータ等が
予め記憶されている記憶媒体27を有しており、この記
憶媒体27は記憶装置26に固定的に設けたもの、若し
くは着脱自在に装着するものであり、この記憶媒体27
にはポータルコンピュータ2に対応する各種アプリケー
ションプログラム、印刷予約処理プログラム、コンテン
ツ配信処理プログラム、及び各処理プログラムで処理さ
れたデータ等を記憶する。
【0061】また、記憶装置26は、プリントサービス
に係る各種メモリエリアを有し、図3に示すように、印
刷予約ホームページメモリ26a、アンケート募集ホー
ムページメモリ26b、アンケート回答ホームページメ
モリ26c、会員情報DBメモリ26d、電子メールB
OXファイルメモリ26e、利用ポイントDBメモリ2
6f、利用予約DBメモリ26g、コンテンツ課金DB
メモリ26h、利用料単価ファイルメモリ26i、複数
のコンテンツファイル1〜nメモリ26j、複数の広告
コンテンツ1〜nメモリ26k、広告コンテンツDBメ
モリ26l、アンケート利用者管理ファイルメモリ26
m、及びプリペイド入金管理ファイルメモリ26nを有
する。
【0062】印刷予約ホームページメモリ26aは、プ
リントサービスの内容を示すメニュー項目などを含む印
刷予約ホームページ用の表示データを記憶する。アンケ
ート募集ホームページメモリ26bは、アンケート募集
ホームページ用の表示データを記憶する。アンケート回
答ホームページメモリ26cは、アンケート回答ホーム
ページ用の表示データを記憶する。
【0063】会員情報DBメモリ26dは、プリントサ
ービスを利用する利用者の会員情報ファイルを登録する
会員情報データベースを記憶し、その会員情報ファイル
の具体例を図4(A)に示す。図4(A)に示す会員情
報ファイルでは、携帯電話番号、E−Mailアドレ
ス、バスワード、氏名、及び生年月日などを記憶してい
る。
【0064】電子メールBOXファイルメモリ26e
は、プリントサービスを利用する利用者の電子メールを
記憶する電子メールBOXファイルを記憶する。
【0065】利用ポイントDBメモリ26fは、プリペ
イド伝票を発行した携帯端末3の利用者別に利用ポイン
ト数を管理する利用ポイント管理ファイルを設定する利
用ポイントデータベースを記憶し、その利用ポイント管
理ファイルの具体例を図4(B)に示す。図4(B)に
示す利用ポイント管理ファイルでは、携帯電話番号、氏
名、利用残高、及び予約残高などを記憶している。
【0066】利用予約DBメモリ26gは、携帯端末3
の利用者別にプリントサービスの予約情報を管理する利
用情報ファイルを設定する利用予約データベースを記憶
し、その利用情報ファイルの具体例を図5(A)に示
す。図5(A)に示す利用情報ファイルでは、携帯電話
番号、E−Mailアドレス、氏名、コンテンツID、
印刷形式、印刷部数、ワンタイムパスワードなどを記憶
している。
【0067】コンテンツ課金DBメモリ26hは、プリ
ントサービスで提供されるコンテンツ別に課金するポイ
ント数を管理するコンテンツ課金ファイルを設定するコ
ンテンツ課金データベースを記憶し、そのコンテンツ課
金ファイルの具体例を図6に示す。図6に示すコンテン
ツ課金ファイルでは、プリントサービスで印刷されるコ
ンテンツ1,2,3,・・・毎に課金するポイント数を
設定し、そのコンテンツの印刷物に印刷する広告コンテ
ンツ1,2,3毎に課金をサービスするポイント数を設
定している。
【0068】利用料単価ファイルメモリ26iは、プリ
ントサービスにより提供される印刷方式(カラー、モノ
クロ、用紙サイズ別、印刷用紙形式別)別に利用単価を
設定する利用料単価ファイルを記憶し、その利用料単価
ファイルの具体例を図5(B)に示す。図5(B)に示
す利用料単価ファイルでは、カラートナー単価、モノク
ロトナー単価、普通紙(A4)単価、普通紙(A3)単
価、手帳リフィル単価、及びプリントシール単価などを
設定している。
【0069】複数のコンテンツファイル1〜nメモリ2
6jは、プリントサービスにより提供される複数のコン
テンツファイルを記憶している。複数の広告コンテンツ
1〜nメモリ26k、広告コンテンツDBメモリ26l
は、コンテンツ印刷時に印刷される複数の広告コンテン
ツファイルを記憶している。
【0070】アンケート利用者管理ファイルメモリ26
mは、携帯端末3の利用者別にアンケート予約されたア
ンケート利用情報を管理するアンケート利用者ファイル
を記憶する。プリペイド入金管理ファイルメモリ26n
は、携帯端末3の利用者別に発行したプリペイド伝票の
利用ポイント数などを管理するプリペイド入金管理ファ
イルを記憶する。
【0071】専用回線伝送制御部28は、専用回線Tに
接続される通信事業者1との通信を行うための通信制御
を行う。
【0072】次いで、図1の携帯端末3の構成を図7に
示すブロック図に基づいて説明する。この携帯端末3
は、携帯電話機能も内蔵しており、公衆回線Nから通信
事業者1を介してポータルコンピュータ2にアクセスし
てプリントサービスを利用することができる。
【0073】図7において、携帯端末3は、CPU3
1、表示部32、入力部33、公衆回線伝送制御部3
4、RAM35、記憶装置36、及び記憶媒体37によ
り構成されており、記憶媒体37を除く各部はバス38
に接続されている。
【0074】CPU31は、記憶装置36内に格納され
ているシステムプログラム及び当該システムに対応する
各種アプリケーションプログラムの中から指定されたア
プリケーションプログラムをRAM35内の図示しない
プログラム格納領域に展開し、入力部33から入力され
る各種指示あるいはデータをRAM35内に一時的に格
納し、この入力指示及び入力データに応じて記憶装置3
6内に格納されたアプリケーションプログラムに従って
各種処理を実行し、その処理結果をRAM35内に格納
するとともに、表示部32に表示する。そして、RAM
35に格納した処理結果を入力部33から入力指示され
る記憶装置36内の保存先に保存する。
【0075】また、CPU31は、公衆回線伝送制御部
34に接続された公衆回線Nから通信事業者1を介して
ポータルコンピュータ2にアクセスしてプリントサービ
スを利用する際に、まず、後述する印刷予約処理(図9
参照)を実行する。
【0076】この印刷予約処理において、CPU31
は、インターネットでポータルコンピュータ2に設定さ
れたポータルサイトを表示部32に表示し、そのポータ
ルサイトにあるプリントサービスサイトが選択される
と、ユーザ認証処理を実行した後に、そのプリントサー
ビスサイトにあるメニューから希望ページを選択させ、
ポータルコンピュータ2から送信される当該選択ページ
から更に印刷予約ページに移行して印刷方式を選択させ
る。
【0077】この印刷方式の選択に応じてポータルコン
ピュータ2から利用料と印刷予約内容を受信して確認さ
れると、CPU31は、更にポータルコンピュータ2か
ら受信したワンタイムパスワードと利用予約情報とを記
憶装置36に保存するとともに、その印刷予約内容を表
示部32に表示する。
【0078】さらに、CPU31は、上記アンケートサ
ービスにおいて後述するアンケート予約処理(図23参
照)を実行する。このアンケート予約処理において、C
PU31は、インターネットでポータルコンピュータ2
に設定されたポータルサイトを表示部32に表示し、そ
のポータルサイトにあるアンケート募集サイトが選択さ
れると、更にアンケート募集サイトにアクセスして募集
内容を検索し、利用者に希望するアンケートを利用予約
指定させ、当該利用者のアンケート利用歴を参照して回
答済みでないアンケートであることを確認した後、その
利用予約内容を確認させて、ポータルコンピュータ2か
ら送信されるワンタイムパスワードとアンケート予約情
報とを受信して記憶装置36に保存するとともに、その
アンケート予約内容を表示部32に表示する。
【0079】また、CPU31は、上記アンケートサー
ビスにおいて後述するアンケート回答処理(図24参
照)を実行する。このアンケート回答処理において、C
PU31は、インターネットでポータルコンピュータ2
に設定されたアンケート回答サイトにアクセスし、アン
ケート回答サイトを表示部32に表示し、予め記憶装置
36に保存したアンケート予約情報により該当する回答
アンケートページを検索し、登録者が当該利用者である
ことを確認した後、そのアンケート回答サイトに回答を
入力させる。
【0080】表示部32は、液晶表示パネルなどにより
構成され、CPU31から入力される表示データに基づ
いて画面表示を行う。
【0081】入力部33は、カーソルキー、数字入力キ
ー及び各種機能キー等を備えたキーボードと、ポインテ
ィングデバイスであるマウスとを備え、キーボードで押
下されたキーの押下信号をCPU31に出力するととも
に、マウスによる操作信号をCPU31に出力する。
【0082】公衆回線伝送制御部34は、モデムなどに
よって構成され、公衆回線Nに接続される通信事業者1
との通信を行うための通信制御を行う。
【0083】RAM35は、CPU31により実行され
るプログラムや各種アプリケーションプログラムを格納
するプログラム格納エリアと、入力指示、入力データ及
び処理結果等を一時格納するワークエリアを有する。
【0084】記憶装置36は、プログラムやデータ等が
予め記憶されている記憶媒体37を有しており、この記
憶媒体37は記憶装置36に固定的に設けたもの、若し
くは着脱自在に装着するものであり、この記憶媒体37
には携帯端末3に対応する各種アプリケーションプログ
ラム、印刷予約処理プログラム、アンケート予約処理プ
ログラム、アンケート回答処理プログラム、及び各処理
プログラムで処理されたデータ等を記憶する。
【0085】次いで、図1のプリントステーション6の
構成を図8に示すブロック図に基づいて説明する。この
プリントステーション6は、店舗などに設置され、携帯
端末3の利用者にプリントサービスを提供するととも
に、そのプリントサービス用のプリペイド伝票を発行す
る機能と、広告印刷によるサービスポイントを提供する
機能を有する。
【0086】図8において、プリントステーション6
は、CPU61、表示部62、入力部63、インターネ
ット伝送制御部64、RAM65、記憶装置66、記憶
媒体67、及び印刷装置68により構成されており、記
憶媒体67を除く各部はバス69に接続されている。
【0087】CPU61は、上記プリントサービスの印
刷予約をした携帯端末3の利用者に対してプリントサー
ビスを提供するため後述するプリントサービス処理(図
13参照)を実行する。
【0088】このプリントサービス処理において、CP
U61は、プリントサービスメニューを表示し、メニュ
ー項目の「印刷」が選択されると、ユーザIDとワンタ
イムパスワードとを入力させ、その入力データをポータ
ルコンピュータ2に送信してユーザ認証処理を行った
後、ポータルコンピュータ2から送信される利用情報フ
ァイルやコンテンツファイルを受信すると、その受信内
容を一覧表示して、印刷形式や広告印刷の有無などを利
用者に確認させる。
【0089】そして、CPU61は、1枚毎にプリント
サービス利用料を計算し、当該利用者の残高ポイントか
ら印刷課金限度内か否かを確認し、印刷課金限度内であ
れば印刷データを生成して印刷媒体の排出確認処理を実
行し、その排出した印刷媒体の利用ポイントと印刷コス
トとを記憶装置66内の管理ファイルに記録し、その印
刷終了後に印刷したコンテンツ料、広告料、プリントコ
ストの管理情報をポータルコンピュータ2に転送する。
【0090】また、CPU61は、後述するプリペイド
伝票発行処理(図17参照)を実行する。このプリペイ
ド伝票発行処理において、CPU61は、プリントサー
ビスメニューを表示し、メニュー項目の「プリペイド伝
票」が選択されると、携帯電話番号とパスワードを入力
させ、その入力データをポータルコンピュータ2に送信
してユーザ認証処理を行った後、発行金額入力画面を表
示して発行金額を入力させ、その入力された発行金額に
応じたプリペイド伝票を発行する。
【0091】さらに、CPU61は、後述する広告印刷
処理(図20参照)を実行する。この広告印刷処理にお
いて、CPU61は、プリントサービス予約情報を一覧
表示し、印刷形式のサービス利用変更指示が有ることを
確認すると、その印刷形式の変更により空白の印刷ペー
ジが発生することを確認して、当該プリントステーショ
ン6の設置店舗の地域IDと利用者属性に基づいて広告
効果が期待できる広告コンテンツをポータルコンピュー
タ2から検索して取り込み、広告掲載履歴を参照して取
り込んだ広告コンテンツとの重複を確認し、取り込んだ
広告コンテンツが未掲載であれば、プリントサービス時
に広告掲載するコンテンツとして取り込み、広告掲載履
歴を更新する。
【0092】表示部62は、CRTや、液晶表示装置等
により構成され、CPU61から入力される表示データ
に基づいて画面表示を行う。
【0093】入力部63は、表示部62の表示画面と一
体的に構成されたタッチパネル、数字入力キー及び各種
機能キー等を備えたキーボードなどを備え、タッチパネ
ルで押下された位置の座標信号をCPU61に出力する
とともに、キーボードのキー操作信号をCPU61に出
力する。
【0094】インターネット伝送制御部64は、モデ
ム、ターミナルアダプタ、またはルーター等によって構
成され、インターネットSに接続されるポータルコンピ
ュータ2、情報提供事業者4、及びマーケティング事業
者5のそれぞれとの通信を行うための通信制御を行う。
【0095】RAM65は、CPU61により実行され
るプログラムや各種アプリケーションプログラムを格納
するプログラム格納エリアと、入力指示、入力データ及
び処理結果等を一時格納するワークエリアを有する。
【0096】記憶装置66は、プログラムやデータ等が
予め記憶されている記憶媒体67を有しており、この記
憶媒体67は記憶装置66に固定的に設けたもの、若し
くは着脱自在に装着するものであり、この記憶媒体67
にはプリントステーション6に対応するプリントサービ
ス処理プログラム、プリペイド伝票発行処理プログラ
ム、広告印刷処理プログラム、及び各処理プログラムで
処理されたデータ等を記憶する。
【0097】印刷装置68は、各種印刷用紙(普通紙
(A4,A3)、システム手帳(B6)、長尺紙、シー
ル(2×4)、トレーディングカード、はがき、プリペ
イド伝票用紙など)を利用可で、カラー印刷モードとモ
ノクロ印刷モードとを備え、CPU61において実行さ
れるプリントサービス処理に際して、CPU61から入
力される印刷データを印刷媒体に印刷して排出するとと
もに、CPU61において実行されるプリペイド伝票発
行処理に際して、CPU61から入力されるプリペイド
伝票印刷データを印刷媒体に印刷して排出する。
【0098】また、印刷装置61は、CPU61におい
て実行される広告印刷処理により、上記プリントサービ
ス処理に際して、CPU61から入力される広告印刷デ
ータを印刷媒体の空白ページに印刷する。
【0099】なお、プリントステーション6が設置され
た店舗には、図示しないPOS(Point Of Scales Syst
em)端末装置も設置されており、このPOS端末装置に
は、プリントステーション6で発行されたプリペイド伝
票に印刷されたバーコードを読み取るバーコード読取手
段と、その読み取ったバーコードを解析してデータ抽出
する解析手段とを有する。
【0100】このPOS端末装置は、プリントサービス
の利用者から受け取ったプリペイド伝票に印刷されたバ
ーコード内容を読み取って、その読み取ったバーコード
に基づいて利用者の携帯電話番号、パスワード、プリペ
イド金額などをポータルコンピュータ2に送信してユー
ザ認証処理を実行する後述するプリペイド伝票読取処理
(図18参照)を実行する。
【0101】次に、本実施の形態の動作を説明する。ま
ず、携帯端末3において実行される印刷予約処理につい
て図9に示すフローチャートに基づいて説明する。
【0102】携帯端末3では、利用者からの指示により
ポータルサイトへのアクセスが指示されると、公衆回線
伝送制御部34に接続された公衆回線Nから通信事業者
1を介してポータルコンピュータ2にアクセスして、図
9の印刷予約処理を開始する。
【0103】図9において、CPU31は、まず、イン
ターネットでポータルコンピュータ2に設定されたポー
タルサイトを、例えば、図10(A)に示すように表示
部32に表示し、そのポータルサイトにあるプリントサ
ービスサイトが選択されると(ステップP1)、同図
(B)に示すようなプリントサービスメニューを表示す
る。
【0104】そして、CPU31は、利用者の携帯電話
番号とパスワードをポータルコンピュータ2に送信して
ユーザ認証処理を実行し(ステップP2)、ポータルコ
ンピュータ2から当該利用者を認めないユーザ認証結果
を受信すると、ステップP13に移行してエラー表示を
行う。また、ポータルコンピュータ2から当該利用者を
認めるユーザ認証結果を受信すると、その表示中のプリ
ントサービスサイトにある情報メニューから希望するペ
ージを選択させる(ステップP3、P4)。
【0105】CPU31は、ページが選択されなければ
ステップP1に戻り、ページが選択されれば、その選択
されたページを、例えば、図10(C)に示すように表
示する(ステップP5)。この場合、「グルメ案内」ペ
ージが選択されて、そのページを表示した状態を示して
いる。
【0106】次いで、CPU31は、印刷予約の確認指
示の有無を確認し(ステップP6)、確認指示がなけれ
ばステップP4のページ選択処理に戻り、確認指示があ
れば図11(A)に示すような印刷予約メニューのペー
ジを表示(ステップS7)、印刷方式などの選択を確認
する(ステップP8)。この印刷予約メニューのページ
では、印刷方式としてカラー印刷とモノクロ印刷の選
択、印刷媒体として印刷用紙の選択、印刷形態として片
面印刷と両面の選択、縮小印刷として標準、2面縮小、
及び4面縮小の選択、広告印刷の有無の選択、印刷部数
の指定、及び印刷枚数の指定などを入力可能としてい
る。
【0107】そして、CPU31は、印刷予約メニュー
において各種印刷内容が選択及び指定されると、図11
(B)に示すように印刷予約メニューを表示し、その印
刷予約データをポータルコンピュータ2に送信して利用
料を計算させ、ポータルコンピュータ2から利用料を受
信すると、その利用料と印刷内容を図11(C)に示す
ように表示し(ステップP9)、予約指示を確認する
(ステップP10)。
【0108】予約指示がなければステップP7に戻り、
予約指示があれば予約されたことをポータルコンピュー
タ2に送信し、その後、ポータルコンピュータ2から送
信されるワンタイムパスワードと利用予約情報を受信し
て記憶装置36に保存し(ステップP11)、その印刷
予約内容を表示部32に表示して(ステップP12)、
本印刷予約処理を終了する。
【0109】以上の携帯端末3における印刷予約処理に
応じて、ポータルコンピュータ2において実行される印
刷予約処理について図12に示すフローチャートに基づ
いて説明する。
【0110】図12において、CPU21は、まず、ア
クセスされた携帯端末3に対してプリントサービスのポ
ータルメニューを送信し、その表示させたプリントサー
ビスサイトにおいて、携帯端末3から受信した利用者の
携帯電話番号やパスワードにより、記憶装置26内の会
員情報DBメモリ26dに登録された会員情報ファイル
を参照して利用者のユーザ認証処理を実行し、そのユー
ザ認証結果を携帯端末3に送信する(ステップS1)。
【0111】次いで、CPU21は、携帯端末3におい
て選択されたプリントサービスの情報ページを携帯端末
3に送信して表示させて(ステップS2)、携帯端末3
から送信される印刷予約受付指示の受信を待機する(ス
テップS3)。携帯端末3から印刷予約受付指示を受信
すると、CPU21は、選択されたプリントサービスの
情報ページにリンクパラメータを設定して、印刷予約メ
ニューのページを携帯端末3に送信して表示させて(ス
テップS4)、携帯端末3から送信される印刷方式など
の選択指示の受信を待機する(ステップS5)。
【0112】携帯端末3から印刷方式などの選択指示を
受信すると、CPU21は、印刷予約されたコンテンツ
ファイルを記憶装置26内のコンテンツファイルメモリ
26jから取り込み、その利用料を算出して、利用料を
含む利用予約情報を携帯端末3に送信して表示させて
(ステップS6)、携帯端末3から送信される印刷予約
の確認指示の受信を待機する(ステップS7)。
【0113】携帯端末3から印刷予約の確認指示を受信
すると、CPU21は、利用予約情報を記憶装置26内
の利用予約DBメモリ26gに記録し、そのコンテンツ
IDで予約されたコンテンツの保存場所を管理する(ス
テップS8)。次いで、CPU21は、ワンタイムパス
ワードを発生し、利用者の携帯端末3に利用予約情報と
ともにメール送信して(ステップS9)、本印刷予約処
理を終了する。
【0114】以上のように、携帯端末3とポータルコン
ピュータ2との間でプリントサービスの印刷予約処理が
終了すると、その印刷予約をした携帯端末3の利用者
は、プリントステーション6が設置された店舗に行け
ば、予約したコンテンツのプリントサービスを受けるこ
とができる。
【0115】次に、プリントステーション6において実
行されるプリントサービス処理について図13に示すフ
ローチャートに基づいて説明する。
【0116】図13において、CPU61は、まず、プ
リントサービスの印刷予約をした携帯端末3の利用者か
らのアクセスによりプリントサービスメニューを表示し
(ステップT1)、選択されたメニュー項目を確認する
(ステップT2)。そして、CPU61は、選択された
メニュー項目が「印刷」以外の他の項目であれば、その
選択項目に対応した他の処理に移行し、選択されたメニ
ュー項目が「印刷」であれば、ユーザIDとワンタイム
パスワードの入力を促す(ステップT3)。
【0117】利用者からユーザIDとワンタイムパスワ
ードが入力されると、CPU61は、その入力データを
ポータルコンピュータ2に送信し(ステップT4)、ユ
ーザ認証結果の受信を待機する(ステップT5)。そし
て、CPU61は、ポータルコンピュータ2から当該利
用者を認めないユーザ認証結果を受信すると(ステップ
T6)、ステップT19に移行してエラー表示を行い、
また、ポータルコンピュータ2から当該利用者を認める
ユーザ認証結果を受信すると、続いてポータルコンピュ
ータ2から送信される利用情報ファイル、コンテンツフ
ァイルなどを取り込む処理を実行する(ステップT
7)。
【0118】次いで、CPU61は、取り込んだ利用情
報ファイルの内容に基づいてプリントサービス利用予約
情報を図15(A)に示すように表示部62に一覧表示
し、その一覧表示から選択されたプリントサービスに対
して、印刷形式のプリントサービス利用変更可能とする
画面を図15(B)に示すように表示して(ステップT
8)、印刷形式の変更指示の有無を確認する(ステップ
T9)。
【0119】CPU61は、印刷形式の変更指示が無け
ればステップT13に移行し、印刷形式の変更指示が有
れば印刷形式の変更入力を受け付け(ステップT1
0)、更に広告印刷指定の有無を確認し(ステップT1
1)、広告印刷指定が無ければステップT13に移行
し、広告印刷指定が有れば、当該利用者に該当する広告
コンテンツとコンテンツ管理リストを記憶装置66から
取り込む(ステップT12)。
【0120】次いで、CPU61は、今回印刷する印刷
媒体の1枚毎のプリントサービス利用料計算を実行し、
その利用料が印刷課金限度内か否かを確認する(ステッ
プT13、T14)。すなわち、今回のプリンサービス
にかかる利用ポイント数が、上記プリントサービス利用
予約情報にある残高ポイント数を越えるか否かを確認す
る。
【0121】CPU61は、利用料が印刷課金限度を越
えた場合は、ステップT20に移行してエラー表示を行
い、利用料が印刷課金限度内である場合は、上記プリン
トサービス利用予約情報にある印刷形式と先に取り込ん
だコンテンツファイルに基づいて印刷データを生成して
印刷装置68に出力し、印刷装置68において印刷され
る印刷媒体の排出を確認する(ステップT15)。
【0122】そして、CPU61は、印刷装置68から
排出された印刷媒体の利用ポイントと印刷コストを管理
ファイルに記録し(ステップT16)、印刷装置68の
印刷処理が終了したか否かを確認する(ステップT1
7)。印刷装置68の印刷処理が終了したことを確認す
ると、CPU61は、コンテンツ料、広告料、プリント
コストを含む管理情報と利用課金情報とをポータルコン
ピュータ2に転送して(ステップT18)、本プリント
サービス処理を終了する。
【0123】以上のプリントサービス処理において、印
刷形式が変更された場合の印刷媒体の変更例を図16に
示す。この図16では、A4普通紙向けのコンテンツが
システム手帳(B6)向けコンテンツに変更された例を
示しており、プリントステーション6では、印刷方式の
変更指示に応じてコンテンツ印刷媒体変換処理が実行さ
れている。
【0124】以上のプリントステーション6において実
行されたプリントサービス処理に対応して、ポータルコ
ンピュータ2において実行されるコンテンツ配信処理に
ついて図14に示すフローチャートに基づいて説明す
る。
【0125】図14において、CPU21は、まず、プ
リントステーション6から送信されたユーザIDとワン
タイムパスワードを取り込み(ステップS11)、プリ
ントステーション6のプリントサービスサイトにおいて
当該利用者のユーザ認証処理を実行して(ステップS1
2)、記憶装置26内の会員情報DBメモリ26dに記
憶された会員情報ファイルを参照して当該利用者の登録
認証の有無を確認する(ステップS13)。
【0126】そして、CPU21は、当該利用者の会員
情報が登録されていない場合は、ステップS19に移行
してNGコメントをプリントステーション6に配信し、
当該利用者の会員情報が登録されている場合は、その認
証した利用者の利用予約情報ファイル(コンテンツや印
刷方式を含む)などをプリントステーション6に配信す
る(ステップS14)。
【0127】次いで、CPU21は、印刷中の利用者の
利用予約ファイルをロックして印刷処理終了まで待機し
(ステップS15)、プリントステーション6から送信
される管理情報と利用課金情報を受信したか否かにより
印刷完了を確認する(ステップS16)。プリントステ
ーション6から送信される管理情報と利用課金情報を受
信して印刷完了を確認すると、CPU21は、管理情報
からコンテンツの利用情報、課金情報を受け取り、それ
ぞれ対応する記憶装置26内のファイルに記録する(ス
テップS17)。
【0128】すなわち、プリントサービスを利用した利
用者のコンテンツ料、広告料、プリントコストを含む管
理情報と利用課金情報は、記憶装置26内の利用ポイン
トDBメモリ26fに記憶された利用ポイント管理ファ
イルに記録される。
【0129】そして、その印刷したコンテンツに基づい
て当該利用者の課金情報(利用残高)を減算し、その減
算結果を利用ポイント管理ファイルに記録して(ステッ
プS18)、本コンテンツ配信処理を終了する。
【0130】以上のように、本実施の形態のプリントサ
ービスシステム100では、携帯端末3の利用者は、ポ
ータルコンピュータ2にアクセスしてプリントサービス
内容を予約でき、その予約したプリントサービスのコン
テンツを最寄りの店舗に設置されたプリントステーショ
ン6から指定した印刷媒体として取得することができ
る。
【0131】次に、プリントステーション6のCPU6
1により実行されるプリペイド伝票発行処理について図
17に示すフローチャートに基づいて説明する。
【0132】図17において、CPU61は、まず、携
帯端末3の利用者からのアクセスによりプリントサービ
スメニューを表示し(ステップT31)、選択されたメ
ニュー項目を確認する(ステップT32)。そして、C
PU61は、選択されたメニュー項目が「プリペイド伝
票」以外の他の項目であれば、その選択項目に対応した
他の処理に移行し、選択されたメニュー項目が「プリペ
イド伝票」であれば、表示部62の表示画面をプリペイ
ド伝票発行画面に切り替える(ステップT33)。
【0133】次いで、CPU61は、プリペイド伝票発
行画面において、携帯電話番号とパスワードを入力させ
(ステップT34)、その入力データをポータルコンピ
ュータ2に送信して(ステップT35)、ユーザ認証結
果の受信を待機する(ステップT36)。そして、CP
U61は、ポータルコンピュータ2から当該利用者を認
めないユーザ認証結果を受信すると(ステップT3
7)、ステップT41に移行してエラー表示を行い、ま
た、ポータルコンピュータ2から当該利用者を認めるユ
ーザ認証結果を受信すると、表示部62に発行金額入力
画面を表示して(ステップT38)、発行金額を入力さ
せる(ステップT39)。
【0134】そして、CPU61は、入力された金額に
応じたプリペイド伝票印刷データを生成して印刷装置6
8に出力して、印刷装置68からプリペイド伝票を発行
させて(ステップT40)、本プリペイド伝票発行処理
を終了する。
【0135】このプリントステーション6から発行され
たプリペイド伝票には、利用者の携帯電話番号、パスワ
ード、及びプリペイド金額がバーコードで印刷され、他
者が印刷内容を見ても理解できないようにして、他者に
よるプリペイド伝票の不正使用を防止している。
【0136】次いで、店舗に設置されたPOS端末が、
プリントステーション6で発行されたプリペイド伝票を
読み取る際のプリペイド伝票読取処理について図18に
示すフローチャートに基づいて説明する。
【0137】図18において、POS端末は、まず、利
用者が持参したプリペイド伝票に印刷されたバーコード
をバーコード読取手段により読み取り、その読み取った
携帯電話番号バーコード、パスワードバーコード、及び
プリペイド金額バーコードを順次ワークメモリに記憶す
る(ステップC1〜C3)。
【0138】そして、POS端末は、ワークメモリに記
憶した携帯電話番号バーコード、パスワードバーコー
ド、及びプリペイド金額バーコードを、解析手段により
携帯電話番号、パスワード、及びプリペイド金額をそれ
ぞれ抽出し、これら抽出データをポータルコンピュータ
2に送信し(ステップC4)、ユーザ認証の確認信号の
受信を待機する(ステップC5)。
【0139】次いで、POS端末は、ポータルコンピュ
ータ2から受信したユーザ認証の確認信号が「NG」で
ある場合は、エラーメッセージを表示し(ステップC
8)、その受信したユーザ認証の確認信号が「OK」で
ある場合は、確認メッセージを表示して(ステップC
7)、本プリペイド伝票読取処理を終了する。
【0140】以上のPOS端末におけるプリペイド伝票
読取処理に応じて、ポータルコンピュータ2により実行
されるプリペイド伝票処理について図19に示すフロー
チャートに基づいて説明する。
【0141】図19において、CPU21は、まず、P
OS端末から送信される携帯電話番号、パスワード、及
びプリペイド金額を受信し(ステップS21)、その受
信した携帯電話番号とパスワードを、記憶装置26内の
会員情報DBメモリ26dに記憶された会員情報ファイ
ルと照合して当該利用者を確認する(ステップS22、
S23)。
【0142】そして、CPU21は、照合の結果として
利用者を確認できなければ、ステップS26に移行して
エラー信号をPOS端末に送信し、利用者を確認できれ
ば受信したプリペイド金額を記憶装置26内の利用ポイ
ントデータベースに加算して(ステップS24)、確認
信号をPOS端末に送信し(ステップS25)、本プリ
ペイド伝票処理を終了する。
【0143】以上のように、本実施の形態のプリントサ
ービスシステム100では、携帯端末3の利用者は、プ
リントステーション6から所望のプリペイド金額のプリ
ペイド伝票を発行させて取得することができる。また、
プリントサービスの利用に際してプリペイド伝票を使用
することにより、現金が無くてもプリントサービスを利
用でき、各種ポイントサービスを受けることができる。
【0144】次に、プリントステーション6において実
行される広告印刷処理について図20に示すフローチャ
ートに基づいて説明する。
【0145】図20において、CPU61は、まず、プ
リントサービス予約情報を一覧表示し、印刷形式のサー
ビス利用変更指示が有ることを確認すると(ステップT
51)、その印刷形式の変更により広告印刷可能な空白
の印刷ページ発生の有無を確認する(ステップT5
2)。広告印刷可能な空白の印刷ページが発生しなけれ
ば、CPU61は、本広告印刷処理を終了し、広告印刷
可能な空白の印刷ページが発生すれば、当該プリントス
テーション6の設置店舗の地域IDと利用者属性を検索
条件として広告効果が期待できる広告コンテンツの検索
をポータルコンピュータ2に依頼する(ステップT5
3)。
【0146】そして、CPU61は、ポータルコンピュ
ータ2から検索条件に該当するコンテンツ管理リストフ
ァイルを取り込み(ステップT54)、広告掲載履歴を
参照して取り込んだ広告コンテンツとの重複を確認する
(ステップT55)。重複するコンテンツであれば、C
PU61は、ステップT53に戻って再度検索をポータ
ルコンピュータ2に依頼し、取り込んだ広告コンテンツ
が未掲載であれば、プリントサービス時に広告掲載する
コンテンツとして取り込み(ステップT56)、広告掲
載履歴を更新して(ステップT57)、本広告印刷処理
を終了する。
【0147】以上の広告印刷処理における印刷形式の変
更により広告印刷可能な空白の印刷ページが発生する際
の具体例を図21に示す。この図21では、A4普通紙
向けコンテンツをシステム手帳(B6)向けコンテンツ
に印刷方式を変更した場合、そのシステム手帳(B6)
内のとに空白の印刷ページが発生したことを示して
いる。
【0148】そして、図21において、宣伝広告コンテ
ンツC〜Kから印刷用にデータベースから設置地域や利
用者の属性により選択された広告コンテンツD,F,
H,J,Kのうち、との空白の印刷ページには広告
コンテンツD,F,H,Jが自動的に挿入される。
【0149】以上のように、本実施の形態のプリントス
テーション6では、その設置地域や利用者の属性(性
別、年齢範囲など)から選択された広告効果が期待でき
る広告コンテンツが自動的に選択されて、そのコンテン
ツの印刷媒体に自動的に挿入されて印刷される。
【0150】したがって、図22に示すように、プリン
トステーション6において、広告印刷有りと設定されて
いる場合、情報提供事業者4から提供される広告コンテ
ンツデータベースから印刷媒体の印刷形式に応じて、そ
の空白ページに任意の広告コンテンツが印刷可能になる
とともに、広告コンテンツデータベースからコンテンツ
リストを作成し、更に設置地域や利用者の属性に応じた
コンテンツ印刷リストを作成管理することにより、より
広告効果が期待できる広告印刷サービスを提供できる。
【0151】さらに、本実施の形態において提供される
プリントサービスでは、携帯端末3の利用者が希望する
アンケートに回答することにより、上記プリペイド金額
に関わる利用残高ポイントを加算するアンケートサービ
スも提供する。
【0152】このアンケートサービスにおいて携帯端末
3により実行されるアンケート予約処理について図23
に示すフローチャートに基づいて説明する。
【0153】図23において、携帯端末3のCPU31
は、まず、インターネットでポータルコンピュータ2に
アクセスし、ポータルサイトを表示部32に表示し、そ
のポータルサイトにあるアンケート募集サイトが選択さ
れると、そのアンケート募集サイトにアクセスして(ス
テップP21)、そのアンケート募集サイトで募集内容
を検索して(ステップP22)、利用者が希望するアン
ケートを利用予約指定させる(ステップP23)。
【0154】なお、携帯端末3がポータルコンピュータ
2のアンケート募集サイトにアクセスした際には、利用
者の携帯電話番号とパスワードがポータルコンピュータ
2に送信されてユーザ認証処理が行われる。
【0155】そして、CPU31は、当該利用者のアン
ケート利用履歴を参照して、今回指定されたアンケート
が既に回答済みであるか否かを確認し(ステップP2
4)、回答済みであればステップP28に移行してエラ
ー表示を行い、回答済みでなければ、指定されたアンケ
ート利用予約内容を表示部32に表示して利用者に確認
させる(ステップP25)。
【0156】次いで、CPU31は、ポータルコンピュ
ータ2から送信されるワンタイムパスワードとアンケー
ト予約情報とを受信し、この受信データを記憶装置36
に格納し(ステップP26)、そのアンケート予約内容
を表示部32に表示して(ステップP27)、本アンケ
ート予約処理を終了する。
【0157】この携帯端末3におけるアンケート予約処
理に対応して、ポータルコンピュータ2において実行さ
れるアンケート予約処理について図25に示すフローチ
ャートに基づいて説明する。
【0158】図25において、ポータルコンピュータ2
のCPU21は、まず、アンケート募集サイトにおいて
携帯端末3から送信された利用者の携帯電話番号とパス
ワードによりユーザ認証処理を実行し(ステップS3
1)、携帯端末3から送信されたアンケート情報ページ
の選択指示に応じて、選択されたアンケートの情報ペー
ジを携帯端末3に送信して表示させる(ステップS3
2)。
【0159】次いで、CPU21は、続いて携帯端末3
から送信されるアンケート予約受付指示の受信を待機し
て、アンケート予約受付指示の有無を確認し(ステップ
S33)、アンケート予約受付指示がなければステップ
S32に戻り、アンケート予約受付指示があれば、アン
ケート予約メニューのページを携帯端末3に送信して表
示させる(ステップS34)。
【0160】次いで、CPU21は、続いて携帯端末3
から送信されるアンケート予約確認指示の受信を待機し
て、アンケート予約確認指示の有無を確認し(ステップ
S35)、アンケート予約確認指示がなければステップ
S34に戻り、アンケート予約確認指示があれば、指定
されたアンケート予約情報を記録するとともに、そのア
ンケートのコンテンツIDで予約されたコンテンツの保
存場所を管理する(ステップS36)。
【0161】そして、CPU21は、今回のアンケート
予約に対応するワンタイムパスワードを発生し、そのワ
ンタイムパスワードとともにアンケート予約情報を携帯
端末3にメール送信して(ステップS37)、本アンケ
ート予約処理を終了する。なお、アンケート予約したア
ンケート用紙は、図13に示すプリントサービス処理に
よってプリントステーション6から印刷出力することに
より、アンケート回答に備えるものである。
【0162】次に、以上のアンケート予約処理に予約し
たアンケートに対して利用者が回答する際に、携帯端末
3において実行されるアンケート回答処理について図2
4に示すフローチャートに基づいて説明する。
【0163】図24において、携帯端末3のCPU31
は、まず、インターネットでポータルコンピュータ2に
設定されたアンケート回答サイトにアクセスし、そのア
ンケート回答サイトを表示部32に表示し(ステップP
31)、予め記憶装置36に保存したアンケート予約情
報により該当する回答アンケートページを検索して、ポ
ータルコンピュータ2から送信されるアンケート回答ペ
ージを表示部32に表示する(ステップP32)。
【0164】なお、携帯端末3がポータルコンピュータ
2のアンケート回答サイトにアクセスした際には、利用
者の携帯電話番号とパスワードがポータルコンピュータ
2に送信されてユーザ認証処理が行われる。
【0165】次いで、CPU31は、予め記憶装置36
に保存したアンケート予約情報により登録者が当該利用
者であるか否かを確認し(ステップP33)、登録者で
なければステップP35に移行してエラー表示を行い、
登録者であれば、そのアンケート回答サイトに回答を入
力させ、その回答データをポータルコンピュータ2に送
信して(ステップP34)、本アンケート回答処理を終
了する。
【0166】この携帯端末3におけるアンケート回答処
理に対応して、ポータルコンピュータ2において実行さ
れるアンケート回答処理について図26に示すフローチ
ャートに基づいて説明する。
【0167】図26において、ポータルコンピュータ2
のCPU21は、まず、アンケート回答サイトにおいて
携帯端末3から送信された利用者の携帯電話番号とパス
ワードによりユーザ認証処理を実行し(ステップS4
1)、携帯端末3から送信されたアンケート情報ページ
の選択指示に応じて、選択されたアンケートの情報ペー
ジを携帯端末3に送信して表示させる(ステップS4
2)。
【0168】次いで、CPU21は、続いて携帯端末3
から送信されるアンケート回答受付指示の受信を待機し
て、アンケート回答受付指示の有無を確認し(ステップ
S43)、アンケート回答受付指示がなければステップ
S42に戻り、アンケート回答受付指示があれば、アン
ケート回答のページを携帯端末3に送信して表示させる
(ステップS44)。
【0169】次いで、CPU21は、続いて携帯端末3
から送信されるアンケート回答情報を取り込み(ステッ
プS45)、そのアンケート回答内容の正誤を判別し
(ステップS46)、誤った解答であればステップS4
4に戻り、正しい回答であれば該当ユーザの利用残高ポ
イントにアンケートに設定された無料ポイントを加算し
て(ステップS47)、本アンケート回答処理を終了す
る。
【0170】以上のように、本実施の形態のプリントサ
ービスシステム100では、携帯端末3の利用者が希望
するアンケートに回答することにより、上記プリペイド
金額に関わる利用残高ポイントを加算するサービスを受
けることができる。
【0171】以上の本実施の形態のプリントサービスシ
ステム100では、以下に述べる効果を得ることができ
る。
【0172】移動中に携帯電話やPHSなどの通信機
能を備えた携帯端末3から指定した希望のコンテンツ
が、身近なプリントステーション6で所望の印刷媒体が
取得できるため、コンテンツの要求場所と印刷場所を分
離したプリントサービスを提供することができ、以下の
ような効果がある。
【0173】・携帯端末の利用者は、情報検索した内容
をより詳細にしかもビジュアルで見やすい形式の情報と
して入手でき、また移動中に必要となった文書を電子メ
ール配信サービスやプリントサービスにより身近な場所
で印刷物として入手できる。
【0174】・情報提供事業者にとっては、携帯電話、
PHS利用者を対象にして、例えば、 賃貸住宅情報や
アルバイト情報など情報鮮度の高いビジュアル情報を新
たに提 供できるようになる。
【0175】・プリントサービス事業者にとっては、利
用者が前もって情報の利用予約をすることでプリントス
テーション6での操作時間が大幅に短縮され、事業の採
算性が向上する。
【0176】・マーケティング事業者にとっては、パー
ソナルコンピュータのインターネット利用者層と異なる
マーケットに対して商品説明をビジュアルで表現したア
ンケート調査など、インターネットを利用した新たなマ
ーケティングが展開できる。
【0177】コンテンツ料とプリントコストから利用
料を算出するプリペイド型印刷課金システムを提供でき
るため、以下のような効果がある。
【0178】・利用者にとっては、マーケティング上の
アンケート調査に協力することで無料の利用クーポン
(サービスポイント)が自動的に加算されるため、この
利用クーポンを直ちに他のプリントサービスの利用料に
充当できる。
【0179】・情報提供事業者にとっては、既存のコン
テンツをプリントサービスの形態に展開することで、既
存のコンテンツの有償化が図れると同時に、料金の回収
が難しい小口情報料金の代行サービスを受けることがで
きる。
【0180】・プリント事業者にとっては、プリペイド
型によりプリントステーション6の設置場所が獲得しや
すくなり、金銭授受に関わる運用コストとメンテナンス
コストを不要にできる。
【0181】コンテンツの印刷媒体やフォーマットを
利用者が選択できるプリントサービスを提供できるた
め、以下のような効果がある。
【0182】・利用者にとっては、システム手帳のリフ
ィルにコンテンツが印刷でき、その印刷媒体の携帯性が
向上し、整理を容易にできる。また、気に入ったアイド
ルの写真などをシールやカード、年賀状印刷に自由にオ
リジナルな印刷ができるようになる。
【0183】・情報提供事業者にとっては、印刷媒体や
印刷フォーマットのすべてに合わせてコンテンツを作成
する必要がなくなるため最小限のコンテンツ作成コスト
で利用者の満足を高めることができる。
【0184】・プリント事業者にとっては、印刷媒体や
印刷フォーマットを変更してもプリントコストやコンテ
ンツ料が再計算されるため常に安定した収益が得られ
る。
【0185】なお、上記実施の形態において、プリント
ステーション6に携帯端末3に設定された携帯電話番号
を自動的に取り込む手段を設ければ、携帯端末3の利用
者が携帯電話番号を入力する手間を省略できる。
【0186】また、上記実施の形態において、プリペイ
ド伝票の発行及び読取専用のPOS端末を設置するよう
にすれば、プリントステーション6でプリペイド伝票を
印刷したり、プリペイド伝票を通常のPOS端末で読み
取ったりすることなく、各ユーザに対応するプリペイド
金額を加算できる。
【0187】また、上記実施の形態に示したプリントサ
ービスシステム100のシステム構成は一例であり、携
帯端末の種類や台数、プリントステーションの台数や設
置場所も任意に変更可能である。
【0188】
【発明の効果】請求項1及び2記載の発明のコンテンツ
配信システムによれば、移動中の携帯電話やPHSなど
の通信機能を備えた情報端末からネットワーク上のサー
バに指定した希望のコンテンツが、ユーザの身近な出力
装置で所望の印刷媒体が取得できるため、コンテンツの
要求場所と印刷場所を分離したプリントサービスを提供
することができる。
【0189】請求項3及び4記載の発明のコンテンツ配
信システムによれば、プリントサービスを利用した情報
端末ユーザ毎に印刷したコンテンツに応じた課金情報の
管理を実現できる。
【0190】請求項5記載の発明のコンテンツ配信シス
テムによれば、印刷予約したコンテンツの印刷形態をユ
ーザが自由に変更でき、プリントサービスの充実を図る
ことができる。
【0191】請求項6及び7記載の発明のコンテンツ配
信システムによれば、印刷予約したコンテンツに広告コ
ンテンツを印刷することで、更に利用料金のサービスを
提供することができる。
【0192】請求項8及び9記載の発明のコンテンツ配
信システムによれば、移動中の携帯電話やPHSなどの
通信機能を備えた情報端末からネットワーク上のサーバ
にアクセスして容易にプリントサービスを利用すること
ができる。
【0193】請求項10記載の発明のコンテンツ配信シ
ステムによれば、情報提供事業者は、既存のコンテンツ
をプリントサービスの形態に展開することができ、既存
のコンテンツの有償化が図れると同時に、料金の回収が
難しい小口情報料金の代行サービスを受けることができ
る。
【0194】請求項11記載の発明のコンテンツ配信シ
ステムによれば、プリントサービスを利用した情報端末
ユーザ毎に印刷したコンテンツに応じた課金情報の管理
において更にプリントコストの管理も実現できる。
【0195】請求項12記載の発明のコンテンツ配信シ
ステムによれば、出力装置の設置地域や利用者の属性に
応じた広告コンテンツ印刷履歴を管理することにより、
より広告効果が期待できる広告印刷サービスを提供でき
る。
【0196】請求項13記載の発明のコンテンツ配信シ
ステムによれば、プリント事業者にとって、印刷媒体や
印刷フォーマットを変更してもプリントコストやコンテ
ンツ料が再計算されるため常に安定した収益が得られ
る。
【0197】請求項14記載の発明のサーバによれば、
移動中の携帯電話やPHSなどの通信機能を備えた情報
端末からネットワーク上のサーバで指定された希望のコ
ンテンツを、サーバからユーザの身近な出力装置に対し
て配信することができる。
【0198】請求項15記載の出力装置によれば、移動
中の携帯電話やPHSなどの通信機能を備えた情報端末
からネットワーク上のサーバで指定された希望のコンテ
ンツを、ユーザの身近な出力装置がサーバから受信して
印刷できる。
【0199】請求項16記載の出力装置によれば、印刷
予約したコンテンツの印刷形態をユーザが自由に変更で
き、プリントサービスの充実を図ることができる。
【0200】請求項17記載の出力装置によれば、出力
装置の設置地域や利用者の属性に応じた広告コンテンツ
を印刷可能とすることにより、より広告効果が期待でき
る広告印刷サービスを提供できる。
【0201】請求項18記載の出力装置によれば、プリ
ントサービスを利用したユーザの利用情報を出力装置か
ら自動的にサーバにアップロードすることができる。
【0202】請求項19記載の課金システムによれば、
移動中の携帯電話やPHSなどの通信機能を備えた情報
端末からネットワーク上のサーバに指定した希望のコン
テンツが、ユーザの身近な出力装置で所望の印刷媒体が
取得でき、コンテンツの要求場所と印刷場所を分離した
プリントサービスにおいて、有効な課金システムを提供
することができる。
【0203】請求項20記載の課金システムによれば、
印刷予約したコンテンツに広告コンテンツを印刷するこ
とで、更に利用料金のサービスを実現する課金システム
を提供することができる。
【0204】請求項21記載の課金システムによれば、
利用者にとって、マーケティング上のアンケート調査に
協力することで無料の利用クーポン(サービスポイン
ト)が自動的に加算されるため、この利用クーポンを直
ちに他のプリントサービスの利用料に充当できる。
【0205】請求項22記載の課金システムによれば、
プリント事業者にとって、プリペイド型により出力装置
の設置場所が獲得しやすくなり、金銭授受に関わる運用
コストとメンテナンスコストを不要にできる。
【0206】請求項23記載の課金システムによれば、
コンテンツ毎に課金情報を設定でき、情報提供事業者に
とって有効な課金システムを提供できる。
【0207】請求項24記載の課金システムによれば、
印刷媒体や印刷フォーマットを変更してもプリントコス
トが再計算されるため、プリント事業者にとって常に安
定した収益が得られるような課金システムを提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した一実施の形態におけるプリン
トサービスシステムのシステム構成を示す図である。
【図2】図1のポータルコンピュータ2の要部構成を示
すブロック図である。
【図3】図2の記憶装置26内のメモリ構成を示す図で
ある。
【図4】図2の記憶装置26内の会員情報DBメモリ2
6dに記憶された会員情報ファイルの具体例(同図
(A))と、記憶装置26内の利用ポイントDBメモリ
26fに記憶された利用ポイント管理ファイルの具体例
(同図(B))を示す図である。
【図5】図2の記憶装置26内の利用予約DBメモリ2
6gに記憶された利用情報ファイルの具体例(同図
(A))と、記憶装置26内の利用料単価ファイルメモ
リ26iに記憶された利用料単価ファイルの具体例(同
図(B))を示す図である。
【図6】図2の記憶装置26内のコンテンツ課金DBメ
モリ26hに記憶されたコンテンツ課金ファイルの具体
例を示す図である。
【図7】図1の携帯端末3の要部構成を示すブロック図
である。
【図8】図1のプリントステーション6の要部構成を示
すブロック図である。
【図9】図7の携帯端末3のCPU31により実行され
る印刷予約処理を示すフローチャートである。
【図10】図9の印刷予約処理における図7の携帯端末
3の表示部32の表示状態を示した図であり、(A)は
ポータルサイトメニューを表示した状態、(B)はプリ
ンサービスサイトメニューを表示した状態、(C)は選
択された「グルメ案内」を表示した状態である。
【図11】図9の印刷予約処理における図7の携帯端末
3の表示部32の表示状態を示した図であり、(A)は
印刷予定メニューを表示した状態、(B)は印刷予約メ
ニューの内容確認画面を表示した状態、(C)は印刷予
約確認画面を表示した状態である。
【図12】図2のポータルコンピュータ2のCPU21
により実行される印刷予約処理を示すフローチャートで
ある。
【図13】図8のプリントステーション6のCPU61
により実行されるプリントサービス処理を示すフローチ
ャートである。
【図14】図2のポータルコンピュータ2のCPU21
により実行されるコンテンツ配信処理を示すフローチャ
ートである。
【図15】図13のプリントサービス処理においてプリ
ントステーション6の表示部62の表示状態を示した図
であり、(A)はプリントサービス利用予約情報画面を
表示した状態、(B)はプリントサービス利用変更画面
を表示した状態である。
【図16】図13のプリントサービス処理においてプリ
ントステーション6により実行されるコンテンツ印刷媒
体の変換処理の具体例を示す図である。
【図17】図8のプリントステーション6のCPU61
により実行されるプリペイド伝票発行処理を示すフロー
チャートである。
【図18】POS端末により実行されるプリペイド伝票
読取処理を示すフローチャートである。
【図19】図2のポータルコンピュータ2のCPU21
により実行されるプリペイド伝票処理を示すフローチャ
ートである。
【図20】図8のプリントステーション6のCPU61
により実行される広告印刷処理を示すフローチャートで
ある。
【図21】図20の広告印刷処理において印刷形式の変
更により発生する広告印刷可能な空白の印刷ページの具
体例を示す図である。
【図22】図20の広告印刷処理に関わる広告印刷の具
体例を示す図である。
【図23】図7の携帯端末3のCPU31により実行さ
れるアンケート予約処理を示すフローチャートである。
【図24】図7の携帯端末3のCPU31により実行さ
れるアンケート回答処理を示すフローチャートである。
【図25】図2のポータルコンピュータ2のCPU21
により実行されるアンケート予約処理を示すフローチャ
ートである。
【図26】図2のポータルコンピュータ2のCPU21
により実行されるアンケート回答処理を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1 通信事業者 2 ポータルコンピュータ 3 携帯端末 4 情報提供事業者 5 マーケティング事業者 6 プリントステーション 21、31、61 CPU 22、32、62 表示部 23、33、63 入力部 24、64 インターネット伝送制御部 25、35、65 RAM 26、36、66 記憶装置 27、37、67 記憶媒体 28 専用回線伝送制御部 29、38、69 バス 34 公衆回線伝送制御部 100 プリントサービスシステム N 公衆回線 S インターネット T 専用回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/08 G09C 1/00 660E 5K101 // G09C 1/00 660 G06F 15/21 330 9A001 Fターム(参考) 2C061 AP01 HQ12 HQ17 5B021 AA01 AA02 BB01 EE04 5B049 BB11 BB49 CC06 CC36 EE01 EE05 EE23 FF02 GG04 GG07 5B089 GA11 GA25 JA22 JA33 JB03 KA04 KB04 KB12 KC49 KC59 LB12 5J104 NA05 PA00 PA07 PA08 PA11 5K101 KK16 LL02 LL12 NN19 PP03 9A001 BB04 JJ14 JJ19 JJ25 JJ72 KK60

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報端末を用いてコンテンツをネットワー
    ク上のサーバで印刷予約し、この印刷予約したコンテン
    ツを任意の出力装置から印刷出力させるコンテンツ配信
    システムであって、 前記情報端末は、 前記ネットワーク上のサーバに開設された印刷予約ホー
    ムページにアクセスして、該ホームページ上で所望する
    コンテンツを印刷予約する通信手段を備え、 前記サーバは、 前記印刷予約ホームページを前記ネットワーク上で開設
    し、 前記情報端末により該ホームページ上で所望のコンテン
    ツが印刷予約された場合、その予約情報を情報端末のユ
    ーザIDに対応して記憶する記憶手段と、 前記出力装置から送信されたユーザIDを受信し、この
    ユーザIDに基づいて前記記憶手段に記憶された予約情
    報を参照し、対応するコンテンツを出力装置に送信する
    通信手段と、を備え、 前記出力装置は、 前記情報端末のユーザIDを前記サーバに送信して、前
    記サーバから送信されたコンテンツを受信する通信手段
    と、 この通信手段により受信されたコンテンツを印刷する印
    刷手段と、 を備えたことを特徴とするコンテンツ配信システム。
  2. 【請求項2】情報端末を用いてコンテンツをネットワー
    ク上のサーバで印刷予約し、この印刷予約したコンテン
    ツを任意の出力装置から印刷出力させるコンテンツ配信
    システムであって、 前記情報端末は、 前記ネットワーク上のサーバに開設された印刷予約ホー
    ムページにアクセスし、該ホームページ上で所望するコ
    ンテンツを印刷予約して、該サーバから送信されたユー
    ザ識別情報を受信する通信手段を備え、 前記サーバは、 前記印刷予約ホームページを前記ネットワーク上で開設
    し、 前記情報端末により該ホームページ上で所望のコンテン
    ツが印刷予約された場合、その印刷予約毎にユーザ識別
    情報を生成する識別情報生成手段と、 この識別情報生成手段により生成されたユーザ識別情報
    及び前記予約情報を情報端末のユーザ毎に記憶する記憶
    手段と、 この記憶手段に記憶されたユーザ識別情報を前記出力装
    置に送信し、該出力装置から送信されたユーザ識別情報
    を受信すると、この受信したユーザ識別情報と記憶され
    たユーザ識別情報とを照合して一致した場合は、このユ
    ーザ識別情報に対応するコンテンツを出力装置に送信す
    る通信手段と、を備え、 前記出力装置は、 前記サーバから送信されたユーザ識別情報を受信して保
    持し、この保持したユーザ識別情報を前記サーバに送信
    して、該サーバから送信されたコンテンツを受信する通
    信手段と、 この通信手段により受信されたコンテンツを印刷する印
    刷手段と、 を備えたことを特徴とするコンテンツ配信システム。
  3. 【請求項3】前記サーバにおいて、 前記記憶手段に前記情報端末毎にコンテンツの印刷に対
    する課金情報を記憶し、 前記出力装置の前記印刷手段が前記情報端末で印刷予約
    されたコンテンツを印刷する毎に、前記記憶手段に記憶
    された該当する情報端末の課金情報を更新する課金手段
    を更に備えたことを特徴とする請求項1あるいは2記載
    のコンテンツ配信システム。
  4. 【請求項4】前記サーバにおいて、 前記記憶手段は、コンテンツに応じた課金情報を記憶す
    るとともに、前記情報端末毎にコンテンツの印刷に対す
    る利用可能残高を記憶し、 前記課金手段は、前記出力装置の前記印刷手段が前記情
    報端末で印刷予約されたコンテンツを印刷する毎に、前
    記記憶手段に記憶された該当する情報端末の利用可能残
    高からコンテンツに応じた課金情報を減算することを特
    徴とする請求項3記載のコンテンツ配信システム。
  5. 【請求項5】前記出力装置において、 前記印刷予約されたコンテンツの印刷形態を選択する印
    刷形態選択手段を更に備え、 前記印刷手段は、前記印刷形態選択手段により選択され
    た印刷形態に応じて前記コンテンツの印刷形態を変更し
    て印刷することを特徴とする請求項1あるいは2記載の
    コンテンツ配信システム。
  6. 【請求項6】前記出力装置において、 前記印刷予約されたコンテンツに付加して印刷する広告
    コンテンツを選択する印刷広告選択手段を更に備え、 前記印刷手段は、前記情報端末ユーザによって前記印刷
    広告選択手段により選択された広告コンテンツを前記コ
    ンテンツに付加して印刷することを特徴とする請求項1
    あるいは2記載のコンテンツ配信システム。
  7. 【請求項7】前記サーバにおいて、 前記記憶手段は、前記広告コンテンツに対応する減額情
    報を記憶するとともに、前記情報端末毎にコンテンツの
    印刷に対する利用可能残高を記憶し、 前記課金手段は、前記出力装置の印刷手段により広告コ
    ンテンツが付加されて印刷された場合は、当該広告コン
    テンツの減額情報を前記記憶手段から読み出し、該記憶
    手段に記憶された該当する情報端末の利用可能残高に読
    み出した減額料を加算することを特徴とする請求項6記
    載のコンテンツ配信システム。
  8. 【請求項8】前記サーバは、 前記印刷予約ホームページ上でコンテンツ検索ページを
    展開し、 前記情報端末の通信手段は、 前記ネットワーク上のサーバに開設された印刷予約ホー
    ムページにアクセスし、該ホームページ上のコンテンツ
    検索ページで所望するコンテンツを検索することを特徴
    とする請求項1あるいは2記載のコンテンツ配信システ
    ム。
  9. 【請求項9】前記サーバの通信手段により送信されるコ
    ンテンツは、前記情報端末のユーザ宛に送信された電子
    メールであることを特徴とする請求項1あるいは2記載
    のコンテンツ配信システム。
  10. 【請求項10】前記サーバの通信手段により送信される
    コンテンツは、情報提供事業者によってサーバに登録さ
    れたものであることを特徴とする請求項1あるいは2記
    載のコンテンツ配信システム。
  11. 【請求項11】前記サーバにおいて、 前記記憶手段は、コンテンツに応じた課金情報を記憶す
    るとともに、前記出力装置の印刷手段により印刷される
    各印刷物に対応する印刷コストを記憶し、 前記課金手段は、前記出力装置の印刷手段により印刷物
    が1枚印刷される毎に、その印刷したコンテンツ料と印
    刷コストとを前記記憶手段から読み出して利用料金を計
    算し、その印刷物の印刷が1枚完了する毎に前記記憶手
    段に記憶された該当する情報端末の課金情報を更新する
    ことを特徴とする請求項3記載のコンテンツ配信システ
    ム。
  12. 【請求項12】前記出力装置において、 前記印刷手段により印刷された広告コンテンツの印刷履
    歴を前記情報端末ユーザ毎に記憶する広告印刷履歴記憶
    手段と、 前記情報端末ユーザによって前記印刷広告選択手段によ
    り広告コンテンツが選択された際に、前記広告印刷履歴
    手段に記憶された当該情報端末ユーザの広告印刷履歴を
    参照して同一の広告コンテンツが印刷済みである場合
    は、当該他の広告コンテンツを選択させる広告印刷管理
    手段とを更に備えたことを特徴とする請求項6記載のコ
    ンテンツ配信システム。
  13. 【請求項13】前記サーバにおいて、 前記課金手段は、前記出力装置の印刷手段により印刷物
    が1枚印刷される毎に、その印刷コストを前記記憶手段
    から読み出して積算して印刷料金を計算することを特徴
    とする請求項11記載のコンテンツ配信システム。
  14. 【請求項14】ネットワークを介して情報端末及び出力
    装置に接続されるサーバであって、 コンテンツを予約するホームページをネットワーク上で
    開設し、 前記情報端末によりホームページ上でコンテンツが印刷
    予約された場合は、その予約情報を情報端末のユーザ毎
    に記憶する記憶手段と、 前記出力装置から情報端末のユーザ情報が送信された場
    合は、そのユーザ情報に対応して前記記憶手段に記憶さ
    れた予約情報を参照し、対応するコンテンツを出力装置
    に送信する通信手段と、 を備えたことを特徴とするサーバ。
  15. 【請求項15】ネットワークを介してサーバに接続され
    た出力装置であって、 ユーザ情報を入力する入力手段と、 この入力手段から入力されたユーザ情報を前記サーバに
    送信し、該ユーザ情報の照合によって該サーバから送信
    される該ユーザ情報に応じたコンテンツを受信する通信
    手段と、 この通信手段によりサーバから送信されたコンテンツが
    受信された場合は、そのコンテンツを印刷する印刷手段
    と、 を備えたことを特徴とする出力装置。
  16. 【請求項16】前記コンテンツの印刷形態を選択する印
    刷形態選択手段を更に備え、 前記印刷手段は、前記印刷形態選択手段により選択され
    た印刷形態に応じて前記コンテンツの印刷形態を変更し
    て印刷することを特徴とする請求項15記載の出力装
    置。
  17. 【請求項17】前記コンテンツに付加して印刷する広告
    コンテンツを選択する印刷広告選択手段を更に備え、 前記印刷手段は、前記印刷広告選択手段により選択され
    た広告コンテンツを前記コンテンツに付加して印刷する
    ことを特徴とする請求項15記載の出力装置。
  18. 【請求項18】前記通信手段は、前記印刷手段における
    印刷出力の完了に応じて、前記コンテンツの利用情報を
    前記サーバに送信することを特徴とする請求項15記載
    の出力装置。
  19. 【請求項19】情報端末を用いてユーザがネットワーク
    上のサーバで印刷予約したコンテンツが出力装置から印
    刷出力された場合に、その印刷出力に応じてユーザに対
    応する課金情報を更新する課金システムであって、 前記情報端末は、 前記ネットワーク上のサーバに開設された印刷予約ホー
    ムページにアクセスして、該ホームページ上で所望する
    コンテンツを印刷予約する通信手段を備え、 前記サーバは、 前記印刷予約ホームページを前記ネットワーク上で開設
    し、 前記情報端末により該ホームページ上で所望のコンテン
    ツが印刷予約された場合、その予約情報を情報端末のユ
    ーザ毎に記憶するとともに、印刷に対応する課金情報を
    記憶する記憶手段と、 前記出力装置から送信されたユーザ情報に対応する前記
    記憶手段に記憶された予約情報を参照し、対応するコン
    テンツを出力装置に送信する通信手段と、 前記出力装置における印刷出力の完了に応じて前記情報
    端末のユーザ毎に前記記憶された課金情報を更新する課
    金手段とを備え、 前記出力装置は、 ユーザ情報を入力する入力手段と、 この入力手段から入力されたユーザ情報を前記サーバに
    送信し、該サーバから当該ユーザ情報に応じたコンテン
    ツを受信する通信手段と、 この通信手段によりサーバから受信されたコンテンツを
    印刷するとともに、その印刷出力の完了を通信手段によ
    りサーバに送信させる印刷手段と、 を備えたことを特徴とする課金システム。
  20. 【請求項20】前記出力装置において、 前記印刷予約されたコンテンツに付加して印刷する広告
    コンテンツを選択する印刷広告選択手段を更に備え、 前記印刷手段は、前記情報端末ユーザによって前記印刷
    広告選択手段により選択された広告コンテンツを前記コ
    ンテンツに付加して印刷し、 前記サーバにおいて、 前記記憶手段は、前記広告コンテンツに対応する減額情
    報を記憶するとともに、前記情報端末毎にコンテンツの
    印刷に対する利用可能残高を記憶し、 前記課金手段は、前記出力装置の印刷手段により広告コ
    ンテンツが付加されて印刷された場合は、当該広告コン
    テンツの減額情報を前記記憶手段から読み出し、該記憶
    手段に記憶された該当する情報端末の利用可能残高に読
    み出した減額料を加算することを特徴とする請求項19
    記載の課金システム。
  21. 【請求項21】前記情報端末において、 前記通信手段は、前記ネットワーク上のサーバに開設さ
    れたアンケートホームページにアクセスして、該ホーム
    ページ上で所望するアンケートに回答し、 前記サーバにおいて、 更にアンケートホームページを前記ネットワーク上に開
    設し、 前記記憶手段は、アンケート毎に対応する課金情報を記
    憶するとともに、前記情報端末毎にコンテンツの印刷に
    対する利用可能残高を記憶し、 前記課金手段は、前記情報端末により前記アンケートホ
    ームページ上で所望のアンケートに回答された場合、そ
    のアンケートに対応する課金情報を前記記憶手段から読
    み出し、該課金料を前記記憶手段に記憶された該当する
    情報端末の利用可能残高に加算することを特徴とする請
    求項19記載の課金システム。
  22. 【請求項22】前記出力装置において、 前記情報端末のユーザが前記コンテンツの印刷に利用す
    るプリペイド料金を任意に指定するプリペイド料金指定
    手段を更に備え、 前記通信手段は、このプリペイド料金指定手段により指
    定されたプリペイド料金情報と、前記入力されたユーザ
    情報とを前記サーバに送信し、 前記サーバにおいて、 前記通信手段は、前記出力装置の通信手段から送信され
    たプリペイド料金情報とユーザ情報とを受信し、 前記記憶手段は、この通信手段により受信されたプリペ
    イド料金情報とユーザ情報とを対応付けて記憶するとと
    もに、前記コンテンツに応じた課金情報を記憶し、 前記課金手段は、前記出力装置におけるコンテンツの印
    刷出力の完了に応じて前記記憶手段に記憶された対応す
    る情報端末のユーザのプリペイド料金情報から当該コン
    テンツの課金料を減額することを特徴とする請求項19
    記載の課金システム。
  23. 【請求項23】前記サーバにおいて、 前記記憶手段は、前記コンテンツに応じて異なる課金情
    報を記憶することを特徴とする請求項19あるいは22
    記載の課金システム。
  24. 【請求項24】前記出力装置において、 前記印刷予約されたコンテンツの印刷形態を選択する印
    刷形態選択手段を更に備え、 前記印刷手段は、前記印刷形態選択手段により選択され
    た印刷形態に応じて前記コンテンツの印刷形態を変更し
    て印刷し、 前記通信手段は、印刷手段により印刷されたコンテンツ
    の印刷形態情報と、前記入力されたユーザ情報とを前記
    サーバに送信し、 前記サーバにおいて、 前記記憶手段は、前記印刷形態に応じて異なる課金情報
    を記憶し、 前記通信手段は、前記出力装置の通信手段から送信され
    たコンテンツの印刷形態情報とユーザ情報とを受信し、 前記課金手段は、受信されたコンテンツの印刷形態に応
    じて前記記憶手段に記憶された対応する情報端末のユー
    ザの課金情報を当該印刷形態の課金情報により更新する
    ことを特徴とする請求項19記載の課金システム。
JP30998999A 1999-10-29 1999-10-29 コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム Pending JP2001125982A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30998999A JP2001125982A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム
KR10-2001-7008398A KR100425007B1 (ko) 1999-10-29 2000-10-23 콘텐츠 분배장치
PCT/JP2000/007381 WO2001033329A1 (en) 1999-10-29 2000-10-23 Contents distributing apparatus
EP00969992A EP1141817A1 (en) 1999-10-29 2000-10-23 Contents distributing apparatus
CN 200710193663 CN101201729A (zh) 1999-10-29 2000-10-23 打印信息分配装置
CN00802479A CN1335955A (zh) 1999-10-29 2000-10-23 内容分配器
US09/696,095 US7769636B1 (en) 1999-10-29 2000-10-25 Contents distributing apparatus
HK02101945.2A HK1042349A1 (zh) 1999-10-29 2002-03-13 內容分配裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30998999A JP2001125982A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001125982A true JP2001125982A (ja) 2001-05-11

Family

ID=17999807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30998999A Pending JP2001125982A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2001125982A (ja)
CN (1) CN101201729A (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002351777A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Osamu Shoji 通信ネットワークを介してデータをプリントアウトするサービスを提供するシステムおよびその方法
JP2002366471A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Ricoh Co Ltd 印刷システム
JP2003030093A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Nec Corp 情報を提供するシステム、方法、端末及びプログラム
JP2003036220A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Ricoh Co Ltd 情報印刷システム
WO2003017160A1 (fr) * 2001-08-10 2003-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Central, terminal et systeme servant a recueillir des informations de zone
JP2003060594A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Ntt Docomo Inc サービス提供システム、サービス提供方法、サーバ装置、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2003067819A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機およびポイントコレクションサービス実行プログラム
JP2003091341A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Nec Corp ハンドヘルドデバイスの能力拡張方法及びシステム
US6705781B2 (en) 2000-10-03 2004-03-16 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printing service method for printing system and the printing system
JP2004213453A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Ricoh Co Ltd 印刷システム、印刷サーバおよびプログラム
JP2007290396A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Ricoh Co Ltd ロック印刷プロセスを有する印刷装置
JP2012009045A (ja) * 2011-08-01 2012-01-12 Ricoh Co Ltd 出力装置、情報提供装置、情報出力方法及びプログラム
US8107103B2 (en) 2008-07-02 2012-01-31 Ricoh Company, Ltd. Print driver for printing policy-enabled electronic documents using locked printing
US8115951B2 (en) 2007-04-20 2012-02-14 Ricoh Company, Ltd. Approach for implementing locked printing with unlock via a user input device
US8228538B2 (en) 2008-06-23 2012-07-24 Ricoh Company, Ltd. Performance of a locked print architecture
US8319992B2 (en) 2007-07-20 2012-11-27 Ricoh Company, Ltd. Approach for processing locked print jobs obtained from other printing devices
US8797563B2 (en) 2008-03-31 2014-08-05 Ricoh Company, Ltd. Approach for printing policy-enabled electronic documents using locked printing
JP2016045904A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 アンケート支援システムおよびアンケート支援プログラム
US9311031B2 (en) 2008-03-31 2016-04-12 Ricoh Company, Ltd. Approach for printing policy-enabled electronic documents using locked printing and a shared memory data structure
JP2016062433A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 富士ゼロックス株式会社 制御装置、印刷装置、携帯端末及びプログラム
JP2016106313A (ja) * 2016-01-27 2016-06-16 株式会社リコー 印刷システム、情報処理装置、印刷方法およびプログラム
US9411956B2 (en) 2008-07-02 2016-08-09 Ricoh Company, Ltd. Locked print with intruder detection and management
US9513857B2 (en) 2008-03-31 2016-12-06 Ricoh Company, Ltd. Approach for processing print data using password control data

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104635865B (zh) * 2013-11-14 2018-09-25 四川川印包装股份有限公司 电子印刷计算器
CN107610364A (zh) * 2017-07-27 2018-01-19 东华大学 一种自助式共享打印设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03225592A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Fujitsu Ltd 印刷装置
JPH08263729A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Seiko Instr Inc オンライン自動販売機
JPH09114755A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Fuji Xerox Co Ltd 情報課金システム
JPH10191453A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Casio Comput Co Ltd データ転送出力システム及び情報処理装置
JPH10320314A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子メール広告挿入装置および電子メール広告挿入処理を実施するプログラムを記録した記録媒体
JPH11146118A (ja) * 1997-11-04 1999-05-28 Canon Inc データ処理システムおよびデータ処理システムのデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11224291A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd ネットワークフォトサービスシステム
JPH11252257A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Ntt Software Corp アンケート回収システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03225592A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Fujitsu Ltd 印刷装置
JPH08263729A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Seiko Instr Inc オンライン自動販売機
JPH09114755A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Fuji Xerox Co Ltd 情報課金システム
JPH10191453A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Casio Comput Co Ltd データ転送出力システム及び情報処理装置
JPH10320314A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子メール広告挿入装置および電子メール広告挿入処理を実施するプログラムを記録した記録媒体
JPH11146118A (ja) * 1997-11-04 1999-05-28 Canon Inc データ処理システムおよびデータ処理システムのデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11224291A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd ネットワークフォトサービスシステム
JPH11252257A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Ntt Software Corp アンケート回収システム

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6705781B2 (en) 2000-10-03 2004-03-16 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printing service method for printing system and the printing system
JP2002351777A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Osamu Shoji 通信ネットワークを介してデータをプリントアウトするサービスを提供するシステムおよびその方法
JP2002366471A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Ricoh Co Ltd 印刷システム
JP2003030093A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Nec Corp 情報を提供するシステム、方法、端末及びプログラム
JP2003036220A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Ricoh Co Ltd 情報印刷システム
WO2003017160A1 (fr) * 2001-08-10 2003-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Central, terminal et systeme servant a recueillir des informations de zone
JP2003060594A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Ntt Docomo Inc サービス提供システム、サービス提供方法、サーバ装置、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2003067819A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機およびポイントコレクションサービス実行プログラム
JP4677695B2 (ja) * 2001-08-24 2011-04-27 富士電機リテイルシステムズ株式会社 自動販売機およびポイントコレクションサービス実行プログラム
JP2003091341A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Nec Corp ハンドヘルドデバイスの能力拡張方法及びシステム
JP2004213453A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Ricoh Co Ltd 印刷システム、印刷サーバおよびプログラム
JP2007290396A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Ricoh Co Ltd ロック印刷プロセスを有する印刷装置
US8115951B2 (en) 2007-04-20 2012-02-14 Ricoh Company, Ltd. Approach for implementing locked printing with unlock via a user input device
US8363243B2 (en) 2007-04-20 2013-01-29 Ricoh Company, Ltd. Approach for implementing locked printing with unlock via a user input device
US8319992B2 (en) 2007-07-20 2012-11-27 Ricoh Company, Ltd. Approach for processing locked print jobs obtained from other printing devices
US8797563B2 (en) 2008-03-31 2014-08-05 Ricoh Company, Ltd. Approach for printing policy-enabled electronic documents using locked printing
US9311031B2 (en) 2008-03-31 2016-04-12 Ricoh Company, Ltd. Approach for printing policy-enabled electronic documents using locked printing and a shared memory data structure
US9513857B2 (en) 2008-03-31 2016-12-06 Ricoh Company, Ltd. Approach for processing print data using password control data
US8228538B2 (en) 2008-06-23 2012-07-24 Ricoh Company, Ltd. Performance of a locked print architecture
US8441662B2 (en) 2008-07-02 2013-05-14 Ricoh Company, Ltd. Print driver for printing policy-enabled electronic documents using locked printing
US8107103B2 (en) 2008-07-02 2012-01-31 Ricoh Company, Ltd. Print driver for printing policy-enabled electronic documents using locked printing
US9411956B2 (en) 2008-07-02 2016-08-09 Ricoh Company, Ltd. Locked print with intruder detection and management
US9729758B2 (en) 2008-07-02 2017-08-08 Ricoh Company, Ltd. Locked print with intruder detection and management
US9894246B2 (en) 2008-07-02 2018-02-13 Ricoh Company, Ltd. Locked print with intruder detection and management
JP2012009045A (ja) * 2011-08-01 2012-01-12 Ricoh Co Ltd 出力装置、情報提供装置、情報出力方法及びプログラム
JP2016045904A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 アンケート支援システムおよびアンケート支援プログラム
JP2016062433A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 富士ゼロックス株式会社 制御装置、印刷装置、携帯端末及びプログラム
JP2016106313A (ja) * 2016-01-27 2016-06-16 株式会社リコー 印刷システム、情報処理装置、印刷方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101201729A (zh) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001125982A (ja) コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム
US7298518B2 (en) Remote printing systems and methods for portable digital devices
EP1473634A1 (en) Information providing system using code information
JP2002170027A (ja) 広告配信事業およびシステム
US7769636B1 (en) Contents distributing apparatus
JP5238229B2 (ja) 口座振替受付システム、受付装置、端末装置、及び、コンピュータプログラム
KR20060051295A (ko) 콘텐츠 분배 시스템, 그 방법, 회계 장치, 콘텐츠 분배장치 및 프로그램
JP5231120B2 (ja) 収納システム、決済装置、及び、コンピュータプログラム
JP2013131239A (ja) 収納システム、決済装置、及び、コンピュータプログラム
JP5589119B2 (ja) 決済管理装置、決済管理プログラム及び決済管理方法
JP2001209699A (ja) コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム
JP5501492B2 (ja) 継続カード払い登録システム、継続カード払い登録方法、及び、コンピュータプログラム
JP7122725B1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP5226408B2 (ja) 継続カード払い登録システム、及び、コンピュータプログラム
JP2006244201A (ja) 金銭的特典情報返還システム、サーバ、クライアント及び金銭的特典情報返還プログラム
JP2002032472A (ja) プリントサービスシステム,プリントサービス管理サーバ装置,店舗サービス管理装置及びプリントサービス利用料金算出方法
US20020133427A1 (en) Real estate business support system and method
JP2022146418A (ja) サブスクリプション情報管理サーバ、サブスクリプション情報管理システム及びサブスクリプション情報管理方法
JP2001306828A (ja) プリントサービスシステム,プリントサービス管理サーバ装置,店舗サービス管理装置及びプリントサービス利用料金算出方法
JP2004287825A (ja) 画像入出力システム
KR20020034288A (ko) 인터넷을 이용한 요금 청구 및 수납 시스템 및 그 방법
KR101581827B1 (ko) 무인 프린팅 서비스 장치
JP4746775B2 (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2009146170A (ja) カード発行方法、カード発行システムおよびカード有効化装置
JP2017027534A (ja) 情報処理システムおよびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116