JP2016050976A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016050976A
JP2016050976A JP2014174696A JP2014174696A JP2016050976A JP 2016050976 A JP2016050976 A JP 2016050976A JP 2014174696 A JP2014174696 A JP 2014174696A JP 2014174696 A JP2014174696 A JP 2014174696A JP 2016050976 A JP2016050976 A JP 2016050976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate transfer
transfer belt
rotation
roller
gear portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014174696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6178767B2 (ja
Inventor
義多賀 所
Toshitaka Tokoro
義多賀 所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014174696A priority Critical patent/JP6178767B2/ja
Priority to CN201510525517.7A priority patent/CN105388737B/zh
Priority to US14/836,151 priority patent/US9274459B1/en
Publication of JP2016050976A publication Critical patent/JP2016050976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6178767B2 publication Critical patent/JP6178767B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • G03G15/1615Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support relating to the driving mechanism for the intermediate support, e.g. gears, couplings, belt tensioning
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/163Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1665Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
    • G03G15/167Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00135Handling of parts of the apparatus
    • G03G2215/00139Belt
    • G03G2215/00143Meandering prevention
    • G03G2215/00156Meandering prevention by controlling drive mechanism
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00135Handling of parts of the apparatus
    • G03G2215/00139Belt
    • G03G2215/00143Meandering prevention
    • G03G2215/00168Meandering prevention by friction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成により中間転写ベルトの過度の蛇行を防止する。
【解決手段】一側ローラー軸部41に回転自在に支持され、中間転写ベルト5が所定の走行位置から軸方向の一側に蛇行した際、中間転写ベルト5に接触して一体で回転する回転入力部51と、回転入力部51に対して減速機構を介して連結されて回転入力部51よりも低速で該回転入力部51とは逆向きに回転する回転出力部52と、回転出力部52に回転一体に連結された回転ギア部54と、回転ギア部54に噛合することで回転ギア部54を該所定方向に移動可能にする固定ラックバー部55と、回転入力部51への回転入力が無いときには回転ギア部54を初期位置に戻すように回転ギア部54を付勢する付勢部材45とを備え、回転ギア部54が初期位置にある状態における蛇行補正ローラー35の軸心の傾斜は、中間転写ベルト5が軸方向の一側に蛇行するような傾斜である。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像形成装置に関する。
従来より、無端状の中間転写ベルトを用いた中間転写方式の画像形成装置は知られている。中間転写ベルトは、駆動ローラー及びテンションローラーに掛け回されている。この種の画像形成装置では、例えば駆動ローラー及びテンションローラーの平行度が悪いと、中間転写ベルトが蛇行してしまう場合がある。この蛇行量が大き過ぎると、色ずれ等の画像不良を生じるという問題がある。
これに対して、例えば特許文献1に示す画像形成装置では、中間転写ベルトの過度の蛇行を防止するべく蛇行防止装置を備えるようにしている。この蛇行防止装置は、中間転写ベルトの蛇行量を検出する蛇行検知センサーと、蛇行検知センサーによる検知結果に基づいてテンションローラーの水平面に対する傾きを調整する調整機構とを有している。調整機構は、偏心カムとアーム部材とを有している。偏心カムは、モーターにより回転駆動される。アーム部材は、該偏心カムの回転に連動して所定の支持軸回りに揺動する。そしてこのアーム部材の揺動動作によりテンションローラーの一端が上下してテンションローラーの水平面に対する傾きが変化するようになっている。
特開2011−252958号公報
しかしながら、上記特許文献1に示す画像形成装置では、中間転写ベルトの過度の蛇行を防止するために蛇行検知センサーやモーターを設ける必要があるので、装置全体のコストが増加するという問題がある。また、蛇行検知センサーによる検知結果に応じてモーターを高精度で制御する必要があるので、高価なコントローラーが必要になり、このことがさらなるコスト増加を招いている。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、蛇行検知センサーやモーターを使用することなく簡単な構成により中間転写ベルトの過度の蛇行を防止しようとすることにある。
本発明に係る画像形成装置は、複数のローラーに巻き回されて走行する無端状の中間転写ベルトを備えている。
そして、上記複数のローラーのうち少なくとも1つのローラーは、その軸心の傾きを変化させることで上記中間転写ベルトの蛇行を補正する蛇行補正ローラーであり、上記蛇行補正ローラーは、ローラー本体と、該ローラー本体の軸方向の一側端面から突出する一側ローラー軸部と、該ローラー本体の軸方向の他側端面から突出する他側ローラー軸部と、を有しており、上記蛇行補正ローラーの軸心の傾動を許容しつつ上記他側ローラー軸部を回転可能に支持する固定軸受と、上記一側ローラー軸部に回転自在に支持され、上記中間転写ベルトが所定の走行位置から上記軸方向の一側に蛇行した際、該中間転写ベルトに接触して該中間転写ベルト共に回転する回転入力部と、上記一側ローラー軸部に回転自在に支持され、上記回転入力部に対して減速機構を介して連結されて上記回転入力部よりも低速で該回転入力部とは逆向きに回転する回転出力部と、上記一側ローラー軸部に回転自在に支持され、上記回転出力部に回転一体に支持された回転ギア部と、上記中間転写ベルトのベルト走行面に交差する所定方向に延び、上記回転ギア部に噛合することで該回転ギア部を該所定方向に移動可能にする固定ラックバー部と、上記回転入力部への回転入力が無いときには上記回転ギア部を初期位置に戻すように、該回転ギア部を上記所定方向の一側に付勢する付勢部材と、を備え、上記回転ギア部が初期位置にある状態における蛇行補正ローラーの軸心の傾斜は、当該蛇行補正ローラーに巻き回された該中間転写ベルトが上記軸方向の一側に蛇行するような傾斜である。
この構成によれば、回転ギア部が初期位置にある状態において、中間転写ベルトが走行を開始すると、中間転写ベルトがローラー本体の軸方向の一側に蛇行し始める。そして、中間転写ベルトが一側ローラー軸部に支持された回転入力部に接触すると、回転入力部が中間転写ベルトと共に回転し始める。回転入力部の回転は減速機構を介して回転出力部に伝達される。回転出力部は、回転入力部よりも低速で該回転入力部とは逆向きに回転し、回転出力部と共に回転ギア部が回転する。回転ギア部は、固定ラックバー部に噛合しながら回転することで、固定ラックバー部に沿って上記所定方向の他側に移動する。この結果、一側ローラー軸部が回転ギア部と共に上記所定方向の他側に変位する。一方、他側ローラー軸部は固定軸受に支持されて固定されているので変位しない。このため、ローラー本体の傾きが変化して、中間転写ベルトは蛇行の向きを反転させて上記軸方向の一側から他側に蛇行し始める。しばらくすると、中間転写ベルトが回転入力部に接触しなくなる、つまり回転入力部への回転入力がなくなる。この結果、回転ギア部は付勢部材の付勢力により初期位置に戻る。中間転写ベルトはこの一連の動作を繰り返すことによって、ローラー本体の軸方向において小刻みに蛇行しながら走行する。したがって、中間転写ベルトが小刻みに蛇行しても過度に蛇行することはない。よって、中間転写ベルトの過度の蛇行に起因する画像不良の発生を防止することができる。
上記付勢部材は、上記回転ギア部をその軸心回りに周方向の一側に付勢することで該回転ギア部を上記ラックバー部に沿って上記所定方向の一側に付勢する捻りバネを含んでいることが好ましい。
この構成によれば、回転入力部への回転入力が無くなったときには、回転ギア部が捻りバネにより周方向の一側に付勢される。この結果、回転ギア部がラックバー部に噛合しながら該ラックバー部に沿って上記所定方向の一側に付勢される。よって、回転ギア部を捻りバネの付勢力により確実に初期位置へと戻すことができる。
上記画像形成装置は、上記所定方向に移動可能に構成され、上記一側ローラー軸部を回転可能に支持する移動軸受を備え、上記付勢部材は、上記移動軸受を上記所定方向の一側に付勢することで上記回転ギア部を上記ラックバー部に沿って上記所定方向の一側に間接的に付勢するコイルバネを含んでいることが好ましい。
この構成によれば、他側ローラー軸部が固定軸受により回転可能に支持されていることに加えて、一側ローラー軸部が移動軸受により回転可能に支持されている。したがって、蛇行補正ローラーを2つの軸受により両端支持して、蛇行補正ローラーの回転精度を高めることができる。また、移動軸受はコイルスプリングにより所定方向の一側に付勢されているので、回転入力部への回転入力が無くなったときには、このコイルスプリングの付勢力を利用して、回転ギア部を上記ラックバー部に沿って上記所定方向の一側に間接的に付勢することができる。そうして、回転ギア部をコイルスプリングの付勢力により確実に初期位置へと戻すことができる。
本発明によれば、蛇行検知センサーやモーターを使用することなく簡単な構成により中間転写ベルトの過度の蛇行を防止することができる。
図1は、実施形態における画像形成装置を示す概略の縦断面図である。 図2は、中間転写ベルトの蛇行補正機構を示す、図1のII−II線断面図である。 図3は、図2のIII方向矢視図である。 図4は、蛇行補正装置の動作を説明するための説明図である。 図5は、他の実施形態を示す図2相当図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。
《実施形態》
図1は、この発明の実施形態に係る画像形成装置1の概略構成図を示す。この画像形成装置1は、タンデム方式のカラープリンターであって、箱形のケーシング2内に画像形成部3を備えている。この画像形成部3は、ネットワーク接続等がされたコンピューター等の外部機器から伝送されてくる画像データーに基づき画像を記録紙Pに転写形成する部署である。画像形成部3の下方には、レーザー光を照射する露光装置4が配置され、画像形成部3の上方には、中間転写ベルト5を有する中間転写装置30が配置されている。露光装置4の下方には、記録紙Pを貯留する用紙貯留部6が配置され、用紙貯留部6の側方には、手差し給紙部7が配置されている。中間転写ベルト5の側方上部には、記録紙Pに転写形成された画像に定着処理を施す定着部8が配置されている。符号9は、ケーシング2上部に配置され、定着部8で定着処理が施された記録紙Pを排出する用紙排出部である。
画像形成部3は、中間転写ベルト5に沿って一列に配置された4つの画像形成ユニット10a〜10dを備えている。画像形成ユニット10aはブラックのトナー像を形成し、画像形成ユニット10bはイエローのトナー像を形成し、画像形成ユニット10cはマゼンタのトナー像を形成し、画像形成ユニット10dはシアンのトナー像を形成する。画像形成ユニット10a〜10dは、像担持体としての感光体ドラム11a〜11dを有している。各感光体ドラム11a〜11dの直下には、帯電器12a〜12dが配置され、各感光体ドラム11a〜11dの一側方には、現像装置13a〜13dが配置され、各感光体ドラム11a〜11dの直上には、一次転写ローラー14a〜14dが配置され、各感光体ドラム11の他側方には、感光体ドラム11の周面をクリーニングするクリーニング部(以下、クリーニング装置という)15a〜15dが配置されている。
そして、各感光体ドラム11a〜11dは、帯電器12によって周面が一様に帯電され、当該帯電後の感光体ドラム11の周面に対して、上記コンピューター等から入力された画像データーに基づく各色に対応したレーザー光が露光装置4から照射され、各感光体ドラム11a〜11dの周面に静電潜像が形成される。かかる静電潜像に現像装置13から現像剤が供給されて、各感光体ドラム11a〜11dの周面に、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのトナー像が形成される。これらトナー像は、一次転写ローラー14に印加された転写バイアスにより中間転写ベルト5にそれぞれ重ねて転写される。
符号16は、定着部8の下方に中間転写ベルト5と当接した状態で配置された二次転写ローラーであり、用紙貯留部6又は手差し給紙部7から用紙搬送路17を搬送される記録紙Pを二次転写ローラー16と中間転写ベルト5とで挟持し、二次転写ローラー16に印加された転写バイアスにより中間転写ベルト5上のトナー像を記録紙Pに転写するようにしている。
定着部8は、加熱ローラー18と加圧ローラー19とを備え、これら加熱ローラー18と加圧ローラー19とにより記録紙Pを挟持して加熱加圧し、記録紙Pに転写されたトナー像を記録紙Pに定着させるようにしている。定着処理後の記録紙Pは、用紙排出部9に排出される。符号20は、両面印刷時に定着部8から排出された記録紙Pを反転させるための反転搬送路である。
上記中間転写ベルト5は、駆動ローラー33、テンションローラー34及びアイドルローラー35に掛け回されている。駆動ローラー33及びテンションローラー35は、画像形成装置1の左右方向に互いに間隔を空けて略平行に配置されている。駆動ローラー33は、モーターに連結されていて、中間転写ベルト5を図1の時計回り方向に走行させる。テンションローラー34は、不図示のバネにより図1の右側に付勢されていて、中間転写ベルト5に対し張力を付与する。アイドルローラー35は、駆動ローラー33及びテンションローラー34よりも上側に配置されていて、中間転写ベルト5の走行経路を規定している。
本実施形態では、アイドルローラー35は、その軸心の傾き(本実施形態では水平面に対する傾き)を変化させることで上記中間転写ベルト5の蛇行を補正する蛇行補正ローラーとして機能する。具体的には、アイドルローラー35は、図2に示すように、中間転写ベルト5が巻き回される円筒状のローラー本体40と、該ローラー本体40の軸方向の一側端面から突出する一側ローラー軸部41と、ローラー本体40の軸方向の他側端面から突出する他側ローラー軸部42とを有している。これらのローラー本体40と両軸部41,42の軸心は一致している。上記アイドルローラー35は、固定軸受43及び移動軸受44により両端支持されている。固定軸受43は、一側ローラー軸部41を回転自在に支持していて、ケーシング2の前側壁に固定されている。移動軸受44は、他側ローラー軸部42を回転自在に支持している。移動軸受44は、圧縮コイルバネ45を介して板状の下側水平フレーム56に弾性支持されている。そうして、移動軸受44は、上下方向に変位可能に構成されている。移動軸受44は、付図示のガイド部材によって上下方向にスライド可能にガイドされていることが好ましい。
このようにアイドルローラー35を支持する2つの軸受43,44のうち一方を固定軸受43とし且つ他方を移動軸受44とすることで、アイドルローラー35は固定軸受43を支点として傾動可能になっている。上記固定軸受43は、本実施形態では深溝玉軸受により構成されている。固定軸受43は、アイドルローラー35の軸心の傾きを許容可能に構成されている。固定軸受43は、例えば自動調芯玉軸受により構成されていてもよい。これにより、アイドルローラー35の軸心の傾きを固定軸受43により確実に吸収することができて好ましい。上記移動軸受44は、本実施形態では滑り軸受により構成されているが、これに限ったものではなく、例えば深溝玉軸受け等の転がり軸受により構成されていてもよい。
上記一側ローラー軸部41におけるローラー本体40側の端部には、回転入力部51及び回転出力部52が回転自在に支持されている。
回転入力部51は、例えば円筒カップ状に形成されている。すなわち、回転入力部51は、円筒部51aと該円筒部51aの軸方向のローラー本体40側を閉塞する円板部51bとを有している。円板部51bの中心部には一側ローラー軸部41が貫通している。回転入力部51は、中間転写ベルト5が所定の走行位置から軸方向の一側に所定量以上、蛇行した際、該回転入力部51の外周面と中間転写ベルト5の内周面とが接触するように構成されている。回転入力部51(円筒部51a)の外径は、ローラー本体40の外径よりもやや大きいことが好ましい。こうすることで、中間転写ベルト5が軸方向の一側に蛇行した際、中間転写ベルト5の内周面と回転入力部51の外周面とを確実に接触させることができる。
上記回転出力部52は、回転入力部51の円筒部51aの径方向内側に配置されている。回転入力部51と回転出力部52との間には、減速機構が介在している。この減速機構は、回転入力部51の回転を所定の減速比で減速すると共に逆回転させて回転出力部52に伝達する。そうして、回転出力部52は、回転入力部51よりも低速で該回転入力部51とは逆向きに回転する。上記減速機構として、例えばハーモニックドライブ(登録商標)機構が挙げられる。ハーモニックドライブ(登録商標)を使用することで高い減速比を得ることができて好ましい。
上記一側ローラー軸部41における移動軸受44側の端部には、回転ギア部54が回転自在に支持されている。回転ギア部54は、円筒状の連結部材53を介して回転出力部52に回転一体に連結されている。連結部材53は一側ローラー軸部41に対し回転自在にに支持されている。連結部材53の回転ギア部54側の端部には後述の捻りバネ60が外挿されている。捻りバネ60は、線材を例えば2〜3巻きしたコイル形状を有している。捻りバネ60の内径は連結部材53の外径より大きい。捻りバネ60は、一端部が回転ギア部54の端面の周縁部に連結され、他端部がケーシング2に固定されている。そうして、捻りバネ60は、回転ギア部54をその周方向の一側に付勢している。
回転ギア部54は、上下方向(ベルト走行面に交差する所定方向)に延びる固定ラックバー部55に噛合している(図3参照)。固定ラックバー部55は、上下方向に延びる板状部材の厚さ方向の一側面に複数の歯部を形成してなる。固定ラックバー部55の下端部は下側水平フレーム56に固定され、上端部は上側水平フレーム57に固定されている。両フレーム56,57は共にケーシング2の後側壁に固定されている。固定ラックバー部55は、回転ギア部54に噛合することで該回転ギア部54の回転運動を上下方向の直線移動に変換する。
回転ギア部54は、上記捻りバネ60により周方向の一側に付勢されることで上記固定ラックバー部55に沿って上側に付勢されている。捻りバネ60(付勢部材に相当)は、回転入力部51への回転入力が無いときには(つまり中間転写ベルト5が回転入力部51に接触していなときには)回転ギア部54を初期位置に戻す機能を有している。
上記回転ギア部54が初期位置にある状態(図2の状態)では、アイドルローラー35(蛇行補正ローラー)は、その軸方向の他側端部が一側端部に比べて高くなるように傾斜している。
この状態で中間転写ベルト5が走行を開始すると、中間転写ベルト5が上記傾斜したアイドルローラー35に巻き付くようにして軸方向の一側に蛇行し始める(図4の上段図を参照)。中間転写ベルト5の所定の走行位置(例えば、中間転写ベルト5の幅方向の中央位置と、アイドルローラー35の軸方向の中央位置とが一致する位置)からの蛇行量が所定量以上になると、中間転写ベルト5の内周面が回転入力部51の外周面に接触する。この結果、回転入力部51が中間転写ベルト5と共に回転し始める。回転入力部51の回転は減速機構を介して回転出力部52に伝達される。回転出力部52は、回転入力部51よりも低速で該回転入力部51とは逆向きに回転し、回転出力部52と共に回転ギア部54が回転する。回転ギア部54は、固定ラックバー部55に噛合しながら回転することで固定ラックバー部55に沿って下側(所定方向の他側)に移動する。この結果、一側ローラー軸部41が回転ギア部54と共に下側(所定方向の他側)に変位する。一方、他側ローラー軸部42は固定軸受43に支持されて固定されているので変位しない。このため、ローラー本体40の一側端部が下降し始めて、やがてローラー本体40が水平になる(図4の中段図を参照)。この状態では、中間転写ベルト5は慣性力により軸方向の一側に移動し続ける。その後、ローラー本体40の一側端部が他側端部に比べて低くなると(図4の下段図を参照)、中間転写ベルト5がそれまでとは逆向きに(上記軸方向の一側から他側に)蛇行し始める。そしてしばらく経過すると、中間転写ベルト5の内周面が回転入力部51に接触しなくなる、つまり回転入力部51への回転入力がなくなる。この結果、回転ギア部54は捻りバネ60の付勢力により初期位置に戻る。中間転写ベルト5はこの一連の動作を繰り返すことによって、ローラー本体40の軸方向において小刻みに蛇行しながら走行する。したがって、中間転写ベルト5が小刻みに蛇行しても過度に蛇行することはない。よって、中間転写ベルト5の過度の蛇行に起因する色ずれ等の画像不良を防止することができる。
上記実施形態では、回転入力部51への回転入力がなくなったときに捻りバネ60の付勢力を利用して回転ギア部54を初期位置に戻すようにしているので、例えば圧縮コイルバネ45の付勢力のみを利用した場合に比べて、回転ギア部54を確実に初期位置に戻すことができる。
《他の実施形態》
本発明は、上記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
すなわち上記実施形態では、一側ローラー軸部41を移動軸受44により支持するようにしているが、これに限ったものではなく、例えば図5に示すように移動軸受44を廃止して、アイドルローラー35を固定軸受43のみで支持する片側支持構造を採用するようにしてもよい。これにより、移動軸受44に加えて圧縮コイルバネ45を廃止することができるので、装置全体のコストを低減することができる。
上記実施形態では、捻りバネ60により回転ギア部54を固定ラックバー部55に沿って上側に付勢するようにしているが、捻りバネ60を廃止して、圧縮コイルバネ45の付勢力のみで回転ギア部54を間接的に付勢するようにしてもよい。
上記実施形態では、中間転写ベルト5が掛け回される複数のローラー33〜35のうちアイドルローラー35を蛇行補正ローラーとして使用したが、これに限ったものではなく、例えば、テンションローラー34又はアイドルローラー35を蛇行補正ローラーとしてもよい。また、ローラー33〜35の全てを蛇行補正ローラーとしてもよい。
以上説明したように、本発明は、中間転写ベルトを備えた画像形成装置について有用である。
1 画像形成装置
33 駆動ローラー(ローラー)
34 テンションローラー(ローラー)
35 アイドルローラー(蛇行補正ローラー)
40 ローラー本体
41 一側ローラー軸部
42 他側ローラー軸部
43 固定軸受
44 移動軸受
45 圧縮コイルバネ(付勢部材)
51 回転入力部
52 回転出力部
54 回転ギア部
55 固定ラックバー部
60 捻りバネ(付勢部材)

Claims (3)

  1. 複数のローラーに巻き回されて走行する無端状の中間転写ベルトを備えた画像形成装置であって、
    上記複数のローラーのうち少なくとも1つのローラーは、その軸心の傾きを変化させることで上記中間転写ベルトの蛇行を補正する蛇行補正ローラーであり、
    上記蛇行補正ローラーは、ローラー本体と、該ローラー本体の軸方向の一側端面から突出する一側ローラー軸部と、該ローラー本体の軸方向の他側端面から突出する他側ローラー軸部と、を有しており、
    上記蛇行補正ローラーの軸心の傾動を許容しつつ上記他側ローラー軸部を回転可能に支持する固定軸受と、
    上記一側ローラー軸部に回転自在に支持され、上記中間転写ベルトが所定の走行位置から上記軸方向の一側に蛇行した際、該中間転写ベルトに接触して該中間転写ベルトと共に回転する回転入力部と、
    上記一側ローラー軸部に回転自在に支持され、上記回転入力部に対して減速機構を介して連結されて上記回転入力部よりも低速で該回転入力部とは逆向きに回転する回転出力部と、
    上記一側ローラー軸部に回転自在に支持され、上記回転出力部に回転一体に連結された回転ギア部と、
    上記中間転写ベルトのベルト走行面に交差する所定方向に延び、上記回転ギア部に噛合することで該回転ギア部を該所定方向に移動可能にする固定ラックバー部と、
    上記回転入力部への回転入力が無いときには上記回転ギア部を初期位置に戻すように、該回転ギア部を上記所定方向の一側に付勢する付勢部材と、を備え、
    上記回転ギア部が初期位置にある状態における蛇行補正ローラーの軸心の傾斜は、当該蛇行補正ローラーに巻き回された中間転写ベルトが上記軸方向の一側に蛇行するような傾斜である、画像形成装置。
  2. 請求項1記載の画像形成装置において、
    上記付勢部材は、上記回転ギア部をその軸心回りに周方向の一側に付勢することで該回転ギア部を上記固定ラックバー部に沿って上記所定方向の一側に付勢する捻りバネを含んでいる、画像形成装置。
  3. 請求項1又は2記載の画像形成装置において、
    上記所定方向に移動可能に構成され、上記一側ローラー軸部を回転可能に支持する移動軸受を備え、
    上記付勢部材は、上記移動軸受を上記所定方向の一側に付勢することで上記回転ギア部を上記固定ラックバー部に沿って上記所定方向の一側に間接的に付勢するコイルバネを含んでいる、画像形成装置。
JP2014174696A 2014-08-29 2014-08-29 画像形成装置 Expired - Fee Related JP6178767B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014174696A JP6178767B2 (ja) 2014-08-29 2014-08-29 画像形成装置
CN201510525517.7A CN105388737B (zh) 2014-08-29 2015-08-25 图像形成装置
US14/836,151 US9274459B1 (en) 2014-08-29 2015-08-26 Image forming apparatus including meandering correction roller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014174696A JP6178767B2 (ja) 2014-08-29 2014-08-29 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016050976A true JP2016050976A (ja) 2016-04-11
JP6178767B2 JP6178767B2 (ja) 2017-08-09

Family

ID=55359925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014174696A Expired - Fee Related JP6178767B2 (ja) 2014-08-29 2014-08-29 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9274459B1 (ja)
JP (1) JP6178767B2 (ja)
CN (1) CN105388737B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019049606A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 シャープ株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107416460A (zh) * 2017-08-22 2017-12-01 平南县科力酿酒机械制造有限公司 传送带自动纠偏装置
WO2019098127A1 (ja) * 2017-11-16 2019-05-23 Jfeスチール株式会社 帯状基材の非接触搬送装置における蛇行矯正方法およびその装置
CN108121187A (zh) * 2018-01-26 2018-06-05 珠海天威飞马打印耗材有限公司 处理盒和电子照相成像设备
CN109205416B (zh) * 2018-11-07 2020-07-28 河北天业通建筑工程有限公司 一种建筑施工用的升降机
JP2023142806A (ja) * 2022-03-25 2023-10-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ベルト搬送装置及び画像形成装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121337A (ja) * 1990-05-24 1992-04-22 Bando Chem Ind Ltd ベルト駆動装置
JPH11270637A (ja) * 1998-03-19 1999-10-05 Bando Chem Ind Ltd ベルト駆動装置
JP2000199550A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Ricoh Co Ltd ベルト駆動装置及びベルト定着装置及び画像形成装置
JP2002173246A (ja) * 2000-12-11 2002-06-21 Casio Comput Co Ltd ベルト駆動装置及びそれを備えた電子写真装置
US20090084661A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Oce-Technologies B.V. Apparatus and method for steering a belt
JP2011252958A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Kyocera Mita Corp カム駆動機構及びそれを備えたベルト搬送装置並びに画像形成装置
JP2013170644A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Casio Electronics Co Ltd ベルト片寄り防止機構及びそれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0458260B1 (en) * 1990-05-24 1996-08-21 Bando Chemical Industries, Limited Belt driving system
KR101357679B1 (ko) * 2007-03-06 2014-02-05 삼성전자주식회사 전사장치 및 이를 구비하는 화상형성장치
US7873311B2 (en) * 2007-12-05 2011-01-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Belt transfer device for image forming apparatus
JP5448644B2 (ja) * 2009-08-26 2014-03-19 キヤノン株式会社 ベルト搬送装置およびこれを備えた画像形成装置
JP5312417B2 (ja) * 2010-09-17 2013-10-09 株式会社沖データ ベルト駆動装置及びそれを有する画像形成装置
CN104160340B (zh) * 2012-01-10 2016-09-14 夏普株式会社 图像形成装置
JP5727950B2 (ja) * 2012-01-30 2015-06-03 株式会社沖データ ベルト駆動装置および画像形成装置
JP5904417B2 (ja) * 2013-10-31 2016-04-13 株式会社リコー シート材搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6278259B2 (ja) * 2014-02-07 2018-02-14 株式会社リコー ベルト装置および画像形成装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121337A (ja) * 1990-05-24 1992-04-22 Bando Chem Ind Ltd ベルト駆動装置
JPH11270637A (ja) * 1998-03-19 1999-10-05 Bando Chem Ind Ltd ベルト駆動装置
JP2000199550A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Ricoh Co Ltd ベルト駆動装置及びベルト定着装置及び画像形成装置
JP2002173246A (ja) * 2000-12-11 2002-06-21 Casio Comput Co Ltd ベルト駆動装置及びそれを備えた電子写真装置
US20090084661A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Oce-Technologies B.V. Apparatus and method for steering a belt
JP2011252958A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Kyocera Mita Corp カム駆動機構及びそれを備えたベルト搬送装置並びに画像形成装置
JP2013170644A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Casio Electronics Co Ltd ベルト片寄り防止機構及びそれを備えた画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019049606A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 シャープ株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105388737B (zh) 2018-07-03
CN105388737A (zh) 2016-03-09
JP6178767B2 (ja) 2017-08-09
US9274459B1 (en) 2016-03-01
US20160062278A1 (en) 2016-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6178767B2 (ja) 画像形成装置
JP6187857B2 (ja) 転写装置、及び画像形成装置
JP6238537B2 (ja) 画像形成装置
JP2008268954A (ja) 転写ベルト装置及び転写ベルトの蛇行規制方法
US8783440B2 (en) Sheet member position correcting device and image forming apparatus
JP2015225185A (ja) ベルトユニット及びこれを備える画像形成装置
JP2010134142A (ja) 画像形成装置
JP2010079044A (ja) ベルトユニット及び画像形成装置
JP2005338884A (ja) 画像形成装置
JP2014219593A (ja) ベルト駆動装置及び画像形成装置
JP2009181107A (ja) ベルト寄り補正方法及び装置並びにベルト装置、画像形成装置
JP2011248056A (ja) 画像形成装置
JP2010002872A (ja) 画像形成装置
JP2010078730A (ja) 画像形成装置
JP2014095737A (ja) ベルト制御装置、ローラユニット、および画像形成装置
JP5349558B2 (ja) ベルト駆動装置及び画像形成装置
JP2017076079A (ja) 転写装置及び画像形成装置
JP2007078922A (ja) ベルト搬送装置及び画像形成装置
JP5078503B2 (ja) ベルト搬送装置及び画像形成装置
JP2008087935A (ja) エンドレスベルト斜行規制装置及び画像記録装置
JP2019174737A (ja) 画像形成装置
JP2013218226A (ja) ベルト駆動装置、定着装置、および画像形成装置
JP5660101B2 (ja) ベルト装置及び画像形成装置
JP5866314B2 (ja) 駆動伝達装置及び画像形成装置
JP2016033547A (ja) 中間転写装置及び該中間転写装置を備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160923

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6178767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees