JP2016020207A - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016020207A JP2016020207A JP2015172428A JP2015172428A JP2016020207A JP 2016020207 A JP2016020207 A JP 2016020207A JP 2015172428 A JP2015172428 A JP 2015172428A JP 2015172428 A JP2015172428 A JP 2015172428A JP 2016020207 A JP2016020207 A JP 2016020207A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shoulder
- tire
- groove
- lug groove
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施形態の空気入りタイヤ(以下、単に「タイヤ」ということがある)1のトレッド部の一例を示す展開図である。図2は、図1のA1−A1断面図である。本実施形態のタイヤ1は、乗用車用タイヤとして構成されている。本実施形態のトレッド部2は、タイヤ赤道C上の任意の点に対する点対称のトレッドパターンとして形成されている。
図5は、図1のA3−A3断面図である。ショルダーラグ溝5の溝壁5wとショルダー陸部4Aのトレッド接地面2Sとの出隅部9には、面取10が設けられるのが望ましい。このような面取10は、出隅部9で生じやすいチッピング等の損傷や、ショルダー陸部4Aの偏摩耗を防ぐことができる。面取10のタイヤ半径方向に対する角度α4bは、図3に示した面取8の角度α4aと同一範囲に設定されるのが望ましい。さらに、面取10の幅W4bは、図3に示した面取8の幅W4aと同一範囲が望ましい。
外側部11は、タイヤ軸方向に対して0度〜5度の角度α3で、タイヤ軸方向にのびている。このような外側部11は、例えば、その角度α3が大きく形成される場合(例えば、15度以上)に比べて、ショルダー陸部4Aの剛性を高めることができる。従って、タイヤ1は、操縦安定性能を向上することができる。
第3ショルダーサイプ6Cは、第1ショルダーラグ溝5Aと、第2ショルダーラグ溝5Bとの間でタイヤ軸方向にのびている。さらに、第3ショルダーサイプ6Cのタイヤ軸方向の外端は、トレッド接地端2tを越えて、バットレス部13に配置されている。このような第3ショルダーサイプ6Cは、第1ショルダーラグ溝5Aと第2ショルダーラグ溝5Bとで区分されるブロック状部分23の剛性を、効果的に緩和することができる。これにより、ショルダー陸部4Aは、タイヤ周方向の剛性差が小さくなり、路面追従性を高めることができる。従って、タイヤ1は、耐偏摩耗性能、耐摩耗性能及び乗り心地を向上しうる。第3ショルダーサイプ6Cの深さ(図示省略)は、1.0mm〜6.0mmが望ましい。
タイヤサイズ:195/65R15 91H
リムサイズ:15×6.0J
内圧(車両指定の内圧):
前輪:230kPa、後輪:220kPa
車両:トヨタ自動車(株)社製のプリウス
トレッド接地幅TW:150mm
ショルダー主溝:
溝幅W1a/TW:10.1%、溝深さD1a:8.2mm
センター主溝:
溝幅W1b/TW:13.5%、溝深さD1b:8.2mm
面取:
角度α4a:45度、幅W4a:0.8mm
ショルダー陸部:
最大幅W2a/TW:21.3%
ショルダーラグ溝:
溝幅W3/TW:3.0〜7.8%、溝深さD3:8.2mm
内側部での角度α3:5〜10度
第2ショルダーラグ溝間の長さL6:62.0mm
面取:
角度α4b:45度、幅W4b:0.5mm
第1ショルダーサイプ:
深さ:5.6mm、角度α5a:10度〜30度
第2ショルダーサイプ:
深さ:1.0mm
膨らみ部:
最大長さL7:1.4mm、最大幅W7:5.4mm
深さ:1.2mm
ミドル陸部:
最大幅W2b/TW:15.7%
外側ミドルラグ溝:
溝幅W8/TW:3.0%、溝深さD8:5.8mm
第1外側ミドルラグ溝の角度α8a:60度
第2外側ミドルラグ溝の角度α8b:50〜70度
内側ミドルラグ溝:
溝幅W9/TW:3.9%、溝深さD9:5.8mm
角度α9:50度
ミドルサイプ:
深さ:2.0mm〜4.0mm、角度α11:70度〜90度
膨らみ部:
最大長さL10:1.4mm、最大幅W10:5.4mm
深さ:1.0mm
センター陸部:
最大幅W2c/TW:10.0%
センターラグ溝:
溝幅W12/TW:7.9%、溝深さD12:5.8mm
角度α12:60度
テスト方法は次のとおりである。
各供試タイヤを上記リムにリム組みし、かつ、上記内圧を充填して、上記車両の4輪に装着された。そして、ドライアスファルト路面のテストコースを2名乗車で走行し、ハンドル応答性、剛性感、グリップ等に関する特性をドライバーの官能評価により評価された。評価結果は、比較例1を100とする指数で表示している。数値が大きいほど良好である。
各供試タイヤを上記リムにリム組みし、かつ、上記内圧を充填して、上記車両の4輪に装着された。そして、ドライアスファルト路面の段差路、ベルジャン路(石畳の路面)、ビッツマン路(小石を敷き詰めた路面)等のテストコースを2名乗車で走行し、ゴツゴツ感、突き上げ、ダンピングに関して官能評価が行われた。評価結果は、比較例1を100とする指数で表示している。数値が大きいほど良好である。
各供試タイヤを上記リムにリム組みし、かつ、上記内圧を充填して、上記車両の4輪に装着された。次に、高速道路、及び、一般道路(市街地、山岳路を含む)を、2名乗車で合計340km走行した。そして、ショルダー陸部のタイヤ周上の3つのブロック状部分において、摩耗指数(走行距離/摩耗量)が測定され、その平均値が計算された。評価結果は、各平均値を、比較例1を100とする指数で表示している。指数が大きいほど良好である。
各供試タイヤを上記リムにリム組みし、かつ、上記内圧を充填して、上記車両の4輪に装着された。次に、高速道路、及び、一般道路(市街地、山岳路を含む)を、2名乗車で合計8000km走行した。そして、トレッド接地端側のタイヤ周上の4箇所において、ショルダー陸部のブロック状部分の後着側の摩耗量V1と、ブロック状部分の先着側の摩耗量V2との比(V1/V2)に基づいて、偏摩耗(ヒール&トー摩耗)の有無が確認された。なお、比(V1/V2)が0.5以下、又は1.5以上の場合に、偏摩耗が生じていると判断される。
テストの結果を表1に示す。
3A ショルダー主溝
4A ショルダー陸部
5 ショルダーラグ溝
5A 第1ショルダーラグ溝
6 ショルダーサイプ
6A 第1ショルダーラグ溝
6B 第2ショルダーラグ溝
Claims (4)
- トレッド部に、最もトレッド接地端側をタイヤ周方向に連続してのびる一対のショルダー主溝を具えることにより、
前記ショルダー主溝とトレッド接地端との間で区分される一対のショルダー陸部を具えた空気入りタイヤであって、
前記ショルダー陸部の少なくとも一つは、複数本のショルダーラグ溝と、複数本のショルダーサイプとを具え、
前記ショルダーラグ溝は、前記トレッド接地端からタイヤ軸方向内側にのび、かつ、前記ショルダー主溝に至ることなく終端する第1ショルダーラグ溝を含み、
前記ショルダーサイプは、前記第1ショルダーラグ溝のタイヤ軸方向の内端からタイヤ軸方向内側にのび、かつ、前記ショルダー主溝に連通する第1ショルダーサイプと、
前記第1ショルダーサイプと十字状に交差してタイヤ周方向にのびる第2ショルダーサイプとを含むことを特徴とする空気入りタイヤ。 - 前記第2ショルダーサイプのタイヤ周方向の他端には、該第2ショルダーサイプの幅が大きくなる膨らみ部が設けられている請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記ショルダーサイプは、前記第1ショルダーラグ溝と、前記第2ショルダーラグ溝との間でタイヤ軸方向にのびる第3ショルダーサイプを含み、
前記第3ショルダーサイプのタイヤ軸方向の内端は、前記第2ショルダーサイプに至ることなく終端する請求項1又は2に記載の空気入りタイヤ。 - 前記ショルダーラグ溝の溝壁と前記ショルダー陸部のトレッド接地面との出隅部には、面取が設けられる請求項1乃至3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015172428A JP6130884B2 (ja) | 2015-09-02 | 2015-09-02 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015172428A JP6130884B2 (ja) | 2015-09-02 | 2015-09-02 | 空気入りタイヤ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013198781A Division JP5827655B2 (ja) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016020207A true JP2016020207A (ja) | 2016-02-04 |
JP6130884B2 JP6130884B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=55265350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015172428A Active JP6130884B2 (ja) | 2015-09-02 | 2015-09-02 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6130884B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017154606A (ja) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2019055736A (ja) * | 2017-09-22 | 2019-04-11 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2019209875A (ja) * | 2018-06-06 | 2019-12-12 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007302112A (ja) * | 2006-05-11 | 2007-11-22 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2012140091A (ja) * | 2010-12-29 | 2012-07-26 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
-
2015
- 2015-09-02 JP JP2015172428A patent/JP6130884B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007302112A (ja) * | 2006-05-11 | 2007-11-22 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2012140091A (ja) * | 2010-12-29 | 2012-07-26 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017154606A (ja) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2019055736A (ja) * | 2017-09-22 | 2019-04-11 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7013765B2 (ja) | 2017-09-22 | 2022-02-15 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2019209875A (ja) * | 2018-06-06 | 2019-12-12 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7126869B2 (ja) | 2018-06-06 | 2022-08-29 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6130884B2 (ja) | 2017-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5827655B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6063918B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5406949B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP6378799B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP5357988B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5250016B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6006745B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6665594B2 (ja) | タイヤ | |
US10173476B2 (en) | Pneumatic tire | |
KR20120121833A (ko) | 공기 타이어 | |
JP5386032B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6819110B2 (ja) | タイヤ | |
CN108569086B (zh) | 轮胎 | |
JP5841558B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6904019B2 (ja) | タイヤ | |
JP6130884B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6511351B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5613273B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US10195906B2 (en) | Tire | |
JP2021054294A (ja) | タイヤ | |
US11135877B2 (en) | Tire | |
JP6816613B2 (ja) | タイヤ | |
JP2021094959A (ja) | タイヤ | |
JP6612580B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2014131898A (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6130884 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |