JP2015535851A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015535851A5
JP2015535851A5 JP2015535840A JP2015535840A JP2015535851A5 JP 2015535851 A5 JP2015535851 A5 JP 2015535851A5 JP 2015535840 A JP2015535840 A JP 2015535840A JP 2015535840 A JP2015535840 A JP 2015535840A JP 2015535851 A5 JP2015535851 A5 JP 2015535851A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
hydrogen
halogen
independently selected
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015535840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6313772B2 (ja
JP2015535851A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/063555 external-priority patent/WO2014055934A2/en
Publication of JP2015535851A publication Critical patent/JP2015535851A/ja
Publication of JP2015535851A5 publication Critical patent/JP2015535851A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6313772B2 publication Critical patent/JP6313772B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の範囲または精神から逸脱することなく、本発明において種々の修正および変形が行われ得ることは、当業者に明らかであろう。本発明の他の実施形態は、本明細書の考慮および本明細書に開示される本発明の実践から、当業者に明らかであろう。本明細書および実施例は、例示としてのみ考慮され、本発明の真の範囲および趣旨は、以下の特許請求の範囲によって示されることが意図される。

本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕式:
Figure 2015535851
によって表される構造を有する化合物であって、式中、R 1 が、ハロゲンまたはNR 8 Ar 1 であるか、あるいは、R 1 およびR 2 が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
8 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
Ar 1 が、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキオキシ(alkyoxy)、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO 2 9 、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換されたフェニルであるか、あるいは、Ar 1 が、ハロ、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキオキシ(alkyoxy)、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO 2 9 、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換された単環式ヘテロアリールであり、
9 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
2 が、水素であるか、あるいは、R 1 およびR 2 が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
3 が、式:
Figure 2015535851
によって表される構造であり、式中、R 10 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
11a およびR 11b のそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
12a が、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
12b が、ヒドロキシルならびに式:
Figure 2015535851

Figure 2015535851
、および
Figure 2015535851
によって表される構造を有する基から選択され、式中、zが、1、2、および3から選択される整数であり、
90 の各出現が、存在する場合、独立して、水素、C1−C8アルキル、およびフェニルから選択され、
13 が、ハロゲン、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキオキシ(alkyoxy)、C1−C6ハロアルキル、およびC1−C6ポリハロアルキルから選択される0〜3個の基で置換された5員または6員のC3−C6複素環であり、
4a 、R 4b 、R 4c 、およびR 4d のそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
5 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
6 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、かつ
7a およびR 7b のそれぞれが、独立して、水素およびC1−C6アルキルから選択される、化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくは多形体。
〔2〕R 1 が、NR 8 Ar 1 である、前記〔1〕に記載の化合物。
〔3〕R 1 が、ハロゲンである、前記〔1〕に記載の化合物。
〔4〕R 1 およびR 2 が、共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含む、前記〔1〕に記載の化合物。
〔5〕前記化合物、前記複素環式環が、任意に置換されたピラゾール環である、前記〔4〕に記載の化合物。
〔6〕前記化合物が、式:
Figure 2015535851

Figure 2015535851

Figure 2015535851
、または
Figure 2015535851
によって表される構造を有する、前記〔1〕に記載の化合物。
〔7〕前記化合物が、式:
Figure 2015535851

Figure 2015535851

Figure 2015535851
、または
Figure 2015535851
によって表される構造を有する、前記〔1〕に記載の化合物。
〔8〕前記化合物が、式:
Figure 2015535851

Figure 2015535851

Figure 2015535851
、または
Figure 2015535851
によって表される構造を有し、
式中、R 1 が、ハロゲンである、前記〔1〕に記載の化合物。
〔9〕哺乳動物における無制御な細胞増殖の障害の治療のための方法であって、前記哺乳動物に、有効量の少なくとも1つの、式:
Figure 2015535851
によって表される構造を有する化合物であって、式中、R 1 が、ハロゲンまたはNR 8 Ar 1 であるか、あるいは、R 1 およびR 2 が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
8 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
Ar 1 が、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキオキシ(alkyoxy)、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO 2 9 、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換されたフェニルであるか、あるいは、Ar 1 が、ハロ、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキオキシ(alkyoxy)、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO 2 9 、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換された単環式ヘテロアリールであり、
9 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
2 が、水素であるか、あるいは、R 1 およびR 2 が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
3 が、式:
Figure 2015535851
によって表される構造であり、式中、R 10 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
11a およびR 11b のそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
12a が、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
12b が、ヒドロキシルならびに式:
Figure 2015535851

Figure 2015535851
、および
Figure 2015535851
によって表される構造を有する基から選択され、式中、zが、1、2、および3から選択される整数であり、
90 の各出現が、存在する場合、独立して、水素、C1−C8アルキル、およびフェニルから選択され、
13 が、ハロゲン、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキオキシ(alkyoxy)、C1−C6ハロアルキル、およびC1−C6ポリハロアルキルから選択される0〜3個の基で置換された5員または6員のC3−C6複素環であり、
4a 、R 4b 、R 4c 、およびR 4d のそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
5 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
6 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、かつ
7a およびR 7b のそれぞれが、独立して、水素およびC1−C6アルキルから選択される、化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくは多形体を投与するステップを含む、方法。
〔10〕無制御な細胞増殖の障害の治療を必要とする哺乳動物を特定するステップをさらに含む、前記〔9〕に記載の方法。
〔11〕前記哺乳動物が、前記投与するステップの前に、無制御な細胞増殖の障害の治療を必要とすると診断されている、前記〔9〕に記載の方法。
〔12〕無制御な細胞増殖の前記障害が、タンパク質キナーゼ機能不全に関連付けられ、前記タンパク質キナーゼが、チロシンタンパク質キナーゼのTecファミリーのメンバーである、前記〔9〕に記載の方法。
〔13〕前記タンパク質キナーゼが、チロシン−タンパク質キナーゼBTKである、前記〔12〕に記載の方法。
〔14〕無制御な細胞増殖の前記障害が、癌である、前記〔9〕に記載の方法。
〔15〕前記癌が、慢性リンパ球性白血病、小リンパ球性リンパ腫、B細胞型非ホジキンリンパ腫、および大型B細胞型リンパ腫から選択される、前記〔14〕に記載の方法。
〔16〕哺乳動物における炎症性障害の治療のための方法であって、前記哺乳動物に、有効量の少なくとも1つの、式:
Figure 2015535851
によって表される構造を有する化合物であって、式中、R 1 が、ハロゲンまたはNR 8 Ar 1 であるか、あるいは、R 1 およびR 2 が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
8 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
Ar 1 が、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキオキシ(alkyoxy)、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO 2 9 、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換されたフェニルであるか、あるいは、Ar 1 が、ハロ、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキオキシ(alkyoxy)、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO 2 9 、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換された単環式ヘテロアリールであり、
9 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
2 が、水素であるか、あるいは、R 1 およびR 2 が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
3 が、式:
Figure 2015535851
によって表される構造であり、式中、R 10 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
11a およびR 11b のそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
12a が、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
12b が、ヒドロキシルならびに式:
Figure 2015535851

Figure 2015535851
、および
Figure 2015535851
によって表される構造を有する基から選択され、式中、zが、1、2、および3から選択される整数であり、
90 の各出現が、存在する場合、独立して、水素、C1−C8アルキル、およびフェニルから選択され、
13 が、ハロゲン、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキオキシ(alkyoxy)、C1−C6ハロアルキル、およびC1−C6ポリハロアルキルから選択される0〜3個の基で置換された5員または6員のC3−C6複素環であり、
4a 、R 4b 、R 4c 、およびR 4d のそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
5 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
6 が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、かつ
7a およびR 7b のそれぞれが、独立して、水素およびC1−C6アルキルから選択される、化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくは多形体を投与するステップを含む、方法。
〔17〕炎症性障害の治療を必要とする哺乳動物を特定するステップをさらに含む、前記〔16〕に記載の方法。
〔18〕前記哺乳動物が、前記投与するステップの前に、炎症性障害の治療を必要とすると診断されている、前記〔16〕に記載の方法。
〔19〕前記炎症性障害が、関節炎疾患である、前記〔16〕に記載の方法。
〔20〕前記関節炎疾患が、炎症性関節炎、変形性関節炎、リンパ球非依存性関節炎、関節リウマチから選択される、前記〔19〕に記載の方法。

Claims (20)

  1. 式:
    Figure 2015535851
    によって表される構造を有する化合物であって、式中、R1が、ハロゲンまたはNR8Ar1であるか、あるいは、R1およびR2が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
    8が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    Ar1が、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキルオキシ、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO29、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換されたフェニルであるか、あるいは、Ar1が、ハロ、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキルオキシ、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO29、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換された単環式ヘテロアリールであり、
    9が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    2が、水素であるか、あるいは、R1およびR2が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
    3が、式:
    Figure 2015535851
    によって表される構造であり、式中、R10が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    11aおよびR11bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
    12aが、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
    12bが、ヒドロキシルならびに式:
    Figure 2015535851

    Figure 2015535851
    、および
    Figure 2015535851
    によって表される構造を有する基から選択され、式中、zが、1、2、および3から選択される整数であり、
    90の各出現が、存在する場合、独立して、水素、C1−C8アルキル、およびフェニルから選択され、
    13が、ハロゲン、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキルオキシ、C1−C6ハロアルキル、およびC1−C6ポリハロアルキルから選択される0〜3個の基で置換された5員または6員のC3−C6複素環であり、
    4a、R4b、R4c、およびR4dのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
    5が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    6が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、かつ
    7aおよびR7bのそれぞれが、独立して、水素およびC1−C6アルキルから選択される、化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくは多形体。
  2. 1が、NR8Ar1である、請求項1に記載の化合物。
  3. 1が、ハロゲンである、請求項1に記載の化合物。
  4. 1およびR2が、共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含む、請求項1に記載の化合物。
  5. 前記化合物、前記複素環式環が、任意に置換されたピラゾール環である、請求項4に記載の化合物。
  6. 前記化合物が、式:
    Figure 2015535851

    Figure 2015535851

    Figure 2015535851
    、または
    Figure 2015535851
    によって表される構造を有する、請求項1に記載の化合物。
  7. 前記化合物が、式:
    Figure 2015535851

    Figure 2015535851

    Figure 2015535851
    、または
    Figure 2015535851
    によって表される構造を有する、請求項1に記載の化合物。
  8. 前記化合物が、式:
    Figure 2015535851

    Figure 2015535851

    Figure 2015535851
    、または
    Figure 2015535851
    によって表される構造を有し、
    式中、R1が、ハロゲンである、請求項1に記載の化合物。
  9. 哺乳動物における無制御な細胞増殖の障害治療するための薬学的組成物であって、有効量の少なくとも1つの、式:
    Figure 2015535851
    によって表される構造を有する化合物であって、式中、R1が、ハロゲンまたはNR8Ar1であるか、あるいは、R1およびR2が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
    8が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    Ar1が、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキルオキシ、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO29、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換されたフェニルであるか、あるいは、Ar1が、ハロ、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキルオキシ、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO29、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換された単環式ヘテロアリールであり、
    9が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    2が、水素であるか、あるいは、R1およびR2が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
    3が、式:
    Figure 2015535851
    によって表される構造であり、式中、R10が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    11aおよびR11bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
    12aが、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
    12bが、ヒドロキシルならびに式:
    Figure 2015535851

    Figure 2015535851
    、および
    Figure 2015535851
    によって表される構造を有する基から選択され、式中、zが、1、2、および3から選択される整数であり、
    90の各出現が、存在する場合、独立して、水素、C1−C8アルキル、およびフェニルから選択され、
    13が、ハロゲン、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキルオキシ、C1−C6ハロアルキル、およびC1−C6ポリハロアルキルから選択される0〜3個の基で置換された5員または6員のC3−C6複素環であり、
    4a、R4b、R4c、およびR4dのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
    5が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    6が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、かつ
    7aおよびR7bのそれぞれが、独立して、水素およびC1−C6アルキルから選択される、化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくは多形体を含む、薬学的組成物
  10. 前記哺乳動物が、無制御な細胞増殖の障害の治療を必要とする哺乳動物を特定するステップに付されている、請求項9に記載の薬学的組成物
  11. 前記哺乳動物が、前記薬学的組成物を投与するステップの前に、無制御な細胞増殖の障害の治療を必要とすると診断されている、請求項9に記載の薬学的組成物
  12. 無制御な細胞増殖の前記障害が、タンパク質キナーゼ機能不全に関連付けられ、前記タンパク質キナーゼが、チロシンタンパク質キナーゼのTecファミリーのメンバーである、請求項9に記載の薬学的組成物
  13. 前記タンパク質キナーゼが、チロシン−タンパク質キナーゼBTKである、請求項12に記載の薬学的組成物
  14. 無制御な細胞増殖の前記障害が、癌である、請求項9に記載の薬学的組成物
  15. 前記癌が、慢性リンパ球性白血病、小リンパ球性リンパ腫、B細胞型非ホジキンリンパ腫、および大型B細胞型リンパ腫から選択される、請求項14に記載の薬学的組成物
  16. 哺乳動物における炎症性障害治療するための薬学的組成物であって、有効量の少なくとも1つの、式:
    Figure 2015535851
    によって表される構造を有する化合物であって、式中、R1が、ハロゲンまたはNR8Ar1であるか、あるいは、R1およびR2が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
    8が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    Ar1が、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキルオキシ、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO29、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換されたフェニルであるか、あるいは、Ar1が、ハロ、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキルオキシ、C1−C6ハロアルキル、C1−C6ポリハロアルキル、C1−C6シアノアルキル、SO29、C1−C3アルキルアミン、およびC1−C3ジアルキルアミノから独立して選択される0〜3個の基で置換された単環式ヘテロアリールであり、
    9が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    2が、水素であるか、あるいは、R1およびR2が、任意に共有結合され、中間炭素と一緒になり、任意に置換された5員または6員のC2−C5縮合複素環式環を含み、
    3が、式:
    Figure 2015535851
    によって表される構造であり、式中、R10が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    11aおよびR11bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
    12aが、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
    12bが、ヒドロキシルならびに式:
    Figure 2015535851

    Figure 2015535851
    、および
    Figure 2015535851
    によって表される構造を有する基から選択され、式中、zが、1、2、および3から選択される整数であり、
    90の各出現が、存在する場合、独立して、水素、C1−C8アルキル、およびフェニルから選択され、
    13が、ハロゲン、シアノ、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキルオキシ、C1−C6ハロアルキル、およびC1−C6ポリハロアルキルから選択される0〜3個の基で置換された5員または6員のC3−C6複素環であり、
    4a、R4b、R4c、およびR4dのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、およびC1−C6アルキルから選択され、
    5が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、
    6が、水素およびC1−C6アルキルから選択され、かつ
    7aおよびR7bのそれぞれが、独立して、水素およびC1−C6アルキルから選択される、化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくは多形体を含む、薬学的組成物
  17. 前記哺乳動物が、炎症性障害の治療を必要とする哺乳動物を特定するステップに付されている、請求項16に記載の薬学的組成物
  18. 前記哺乳動物が、前記薬学的組成物を投与するステップの前に、炎症性障害の治療を必要とすると診断されている、請求項16に記載の薬学的組成物
  19. 前記炎症性障害が、関節炎疾患である、請求項16に記載の薬学的組成物
  20. 前記関節炎疾患が、炎症性関節炎、変形性関節炎、リンパ球非依存性関節炎、関節リウマチから選択される、請求項19に記載の薬学的組成物
JP2015535840A 2012-10-04 2013-10-04 チロシン受容体キナーゼbtk阻害剤である置換n−(3−(ピリミジン−4−イル)フェニル)アクリルアミド類似体 Expired - Fee Related JP6313772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261709534P 2012-10-04 2012-10-04
US61/709,534 2012-10-04
PCT/US2013/063555 WO2014055934A2 (en) 2012-10-04 2013-10-04 Substituted n-(3-(pyrimidin-4-yl)phenyl)acrylamide analogs as tyrosine receptor kinase btk inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015535851A JP2015535851A (ja) 2015-12-17
JP2015535851A5 true JP2015535851A5 (ja) 2016-11-24
JP6313772B2 JP6313772B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=50435583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015535840A Expired - Fee Related JP6313772B2 (ja) 2012-10-04 2013-10-04 チロシン受容体キナーゼbtk阻害剤である置換n−(3−(ピリミジン−4−イル)フェニル)アクリルアミド類似体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9296703B2 (ja)
EP (1) EP2903971B1 (ja)
JP (1) JP6313772B2 (ja)
KR (1) KR20150067298A (ja)
CN (1) CN104822663B (ja)
CA (1) CA2887465A1 (ja)
HK (1) HK1213244A1 (ja)
WO (1) WO2014055934A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2694486B1 (en) 2011-04-01 2018-01-10 University of Utah Research Foundation Substituted n-(3-(pyrimidin-4-yl)phenyl)acrylamide analogs as tyrosine receptor kinase btk inhibitors
WO2014055928A2 (en) 2012-10-04 2014-04-10 University Of Utah Research Foundation Substituted n-(3-(pyrimidin-4-yl)phenyl)acrylamide analogs as tyrosine receptor kinase btk inhibitors
CA2887465A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 University Of Utah Research Foundation Substituted n-(3-(pyrimidin-4-yl)phenyl)acrylamide analogs as tyrosine receptor kinase btk inhibitors
EP3481831B1 (en) 2016-07-07 2023-09-06 Daewoong Pharmaceutical Co., Ltd. 4-aminopyrazolo[3,4-d]pyrimidinylazabicyclo derivatives and pharmaceutical composition comprising the same
KR102384924B1 (ko) 2017-07-12 2022-04-08 주식회사 대웅제약 신규한 1h-피라졸로피리딘 유도체 및 이를 포함하는 약학 조성물
WO2019013562A1 (ko) 2017-07-12 2019-01-17 주식회사 대웅제약 신규한 1h-피라졸로피리딘 유도체 및 이를 포함하는 약학 조성물
KR102613433B1 (ko) 2017-10-11 2023-12-13 주식회사 대웅제약 신규한 페닐피리딘 유도체 및 이를 포함하는 약학 조성물
WO2020045941A1 (ko) 2018-08-27 2020-03-05 주식회사 대웅제약 신규한 헤테로사이클릭아민 유도체 및 이를 포함하는 약학 조성물
BR112021018168B1 (pt) 2019-03-21 2023-11-28 Onxeo Composição farmacêutica, combinação e kit compreendendo uma molécula dbait e um inibidor de quinase para o tratamento de câncer
KR20220098759A (ko) 2019-11-08 2022-07-12 인쎄름 (엥스띠뛰 나씨오날 드 라 쌍떼 에 드 라 흐쉐르슈 메디깔) 키나제 억제제에 대해 내성을 획득한 암의 치료 방법
WO2021148581A1 (en) 2020-01-22 2021-07-29 Onxeo Novel dbait molecule and its use
CN115151537A (zh) 2020-02-26 2022-10-04 株式会社大熊制药 制备杂环胺衍生物的方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9523675D0 (en) 1995-11-20 1996-01-24 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9924862D0 (en) 1999-10-20 1999-12-22 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
BRPI0412347A (pt) 2003-07-30 2006-09-05 Cyclacel Ltd 2-aminofenil-4-fenilpiridinas como inibidores de quinase
CN1942465A (zh) 2004-04-09 2007-04-04 默克公司 Akt活性抑制剂
HUE028987T2 (en) 2005-11-01 2017-01-30 Targegen Inc BI-aryl-meta-pyrimidine inhibitors of kinases
US8133900B2 (en) 2005-11-01 2012-03-13 Targegen, Inc. Use of bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
WO2007089768A2 (en) * 2006-01-30 2007-08-09 Exelixis, Inc. 4-aryl-2-amino-pyrimidines or 4-aryl-2-aminoalkyl-pyrimidines as jak-2 modulators and pharmaceutical compositions containing them
MX2009011950A (es) 2007-05-04 2009-12-11 Irm Llc Derivados de pirimidina y composiciones como inhibidores de cinasa c-kit y pdgfr.
PT2200436E (pt) * 2007-09-04 2015-04-29 Scripps Research Inst Pirimidinilaminas substituídas como inibidoras da proteína quinase
US8338439B2 (en) 2008-06-27 2012-12-25 Celgene Avilomics Research, Inc. 2,4-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
US8426428B2 (en) 2008-12-05 2013-04-23 Principia Biopharma, Inc. EGFR kinase knockdown via electrophilically enhanced inhibitors
EP2565193B1 (en) 2009-01-23 2014-03-19 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the JAK pathway
EP2393814A1 (en) 2009-02-09 2011-12-14 SuperGen, Inc. Pyrrolopyrimidinyl axl kinase inhibitors
WO2010129053A2 (en) * 2009-05-05 2010-11-11 Dana Farber Cancer Institute Egfr inhibitors and methods of treating disorders
US7718662B1 (en) 2009-10-12 2010-05-18 Pharmacyclics, Inc. Pyrazolo-pyrimidine inhibitors of bruton's tyrosine kinase
EP2694486B1 (en) 2011-04-01 2018-01-10 University of Utah Research Foundation Substituted n-(3-(pyrimidin-4-yl)phenyl)acrylamide analogs as tyrosine receptor kinase btk inhibitors
WO2012135800A1 (en) 2011-04-01 2012-10-04 University Of Utah Research Foundation Substituted n-phenylpyrimidin-2-amine analogs as inhibitors of the axl kinase
CA2833771C (en) * 2011-06-10 2021-08-03 Merck Patent Gmbh Compositions and methods for the production of pyrimidine and pyridine compounds with btk inhibitory activity
LT2734522T (lt) * 2011-07-19 2019-02-11 Merck Sharp & Dohme B.V. 4-imidazopiridazin-1-il-benzamidai ir 4-imidazotriazin-1-il-benzamidai kaip btk-inhibitoriai
AU2012285988B2 (en) * 2011-07-19 2017-05-25 Merck Sharp & Dohme B.V. 4-imidazopyridazin-1-yl-benzamides and 4-imidazotriazin-1-yl-benzamides Btk-inhibitors
US8993756B2 (en) 2011-12-06 2015-03-31 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrrolopyrimidines as janus kinase inhibitors
WO2014055928A2 (en) 2012-10-04 2014-04-10 University Of Utah Research Foundation Substituted n-(3-(pyrimidin-4-yl)phenyl)acrylamide analogs as tyrosine receptor kinase btk inhibitors
CA2887465A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 University Of Utah Research Foundation Substituted n-(3-(pyrimidin-4-yl)phenyl)acrylamide analogs as tyrosine receptor kinase btk inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015535851A5 (ja)
JP2015532304A5 (ja)
RU2020102453A (ru) Фармацевтические композиции
JP2017535614A5 (ja)
RU2016110755A (ru) Соединение, ингибирующее активности киназ ВТК и/или JAK3
JP2012531433A5 (ja)
JP2009515988A5 (ja)
JP2016504365A5 (ja)
JP2015535277A5 (ja)
JP2015527387A5 (ja)
JP2016512515A5 (ja)
JP2020506951A5 (ja)
JP2014510147A5 (ja)
RU2018103332A (ru) Пиримидиновое соединение с конденсированными кольцами, его промежуточное соединение, способ получения, композиция и применение
JP2017510660A5 (ja)
JP2014167003A5 (ja)
JP2018532788A5 (ja)
JP2013523814A5 (ja)
JP2017532377A5 (ja)
JP2021501756A5 (ja)
RU2016138800A (ru) Новый способ получения производных триазина, пиримидина и пиридина
RU2017109355A (ru) Гетероциклические соединения и их применение
JP2014520108A5 (ja)
AR083832A1 (es) DERIVADOS DE TETRAHIDROPIRIDO[3,2-F][1,4]OXAZEPIN-8-AMINA PARA EL TRATAMIENTO DE ENFERMEDADES Ab-RELACIONADAS
JP2017137323A5 (ja)