JP2015528864A - ロック装置と車両シート - Google Patents

ロック装置と車両シート Download PDF

Info

Publication number
JP2015528864A
JP2015528864A JP2015517674A JP2015517674A JP2015528864A JP 2015528864 A JP2015528864 A JP 2015528864A JP 2015517674 A JP2015517674 A JP 2015517674A JP 2015517674 A JP2015517674 A JP 2015517674A JP 2015528864 A JP2015528864 A JP 2015528864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking device
fastener
opposing member
functional surface
compensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015517674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6163547B2 (ja
Inventor
イゴール ゴルデエンコ、
イゴール ゴルデエンコ、
Original Assignee
ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2015528864A publication Critical patent/JP2015528864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6163547B2 publication Critical patent/JP6163547B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01516Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
    • B60N2/01583Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms locking on transversal elements on the vehicle floor or rail, e.g. transversal rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01516Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01516Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
    • B60N2/01525Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms with locking elements expanding inside or under the vehicle floor or rail
    • B60N2/01541Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms with locking elements expanding inside or under the vehicle floor or rail using moving hooks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/32Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use
    • B60N2/36Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform
    • B60N2/366Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform characterised by the locking device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2205/00General mechanical or structural details
    • B60N2205/20Measures for elimination or compensation of play or backlash

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

本発明は、対向部材(6)を受容する保持領域(5)と、対向部材を当該保持領域内にロックするロック位置とアンロック位置との間で枢動可能な留め具(3)と、対向部材を保持領域に向かって締め付ける接触位置と当該対向部材を解放する解放位置との間で枢動可能な補償部材(9)とを含む特に車両シート用のロック装置(1)に関する。

Description

本発明は、対向部材を受容する保持領域と、対向部材を当該保持領域内にロックするロック位置とアンロック位置との間で枢動可能な留め具とを含む特に車両シート用のロック装置に関する。
かかるロック装置が一般に知られている。例えば、特許文献1によれば、車両シート用ロック装置が知られている。これは、ベースプレートを含むハウジングと、当該ハウジング内に配置された旋回可能に取り付けられた留め具であって、対向部材をロックするべく枢動することができる留め具と、やはり当該ハウジング内に取り付けられて当該留め具との相互作用を介してロック状態を確実にする少なくとも一つの旋回可能に取り付けられた保持部材とからなる。
かかるロック装置の短所は、留め具による対向部材のロックに対しいずれの製造公差も悪影響を及ぼすことがないことを確保するべく、留め具を対向部材からわずかに離間させなければならない点にある。しかしながら、対向部材と留め具との間の短い距離は、例えば、車両がでこぼこ道に沿って進むことによるロック装置の振動の結果、対向部材が留め具に断続的に打ち付けられて生じる騒音を増加させる。
独国特許発明第10 2004 001 766(B3)号明細書
本発明の基礎にある課題は、干渉騒音の発生が抑制され、簡単にかつ比較的少数の部品から構成され、迅速かつ低コストに製造可能な上述したタイプのロック装置を与えることにある。同時に、事故状況での対向部材のロックの安全性及び信頼性も確保されなければならない。
本課題は、対向部材を受容する保持領域と、対向部材を当該保持領域内にロックするロック位置とアンロック位置との間で枢動可能な留め具とを含む特に車両シート用のロック装置であって、当該対向部材を当該保持領域に向かって締め付ける接触位置と当該対向部材を解放する解放位置との間で枢動可能な補償部材をさらに含むことを特徴とするロック装置によって解決される。
補償部材が、接触位置において対向部材と形状噛み合いの接触をする機能表面を含むことが有利である。その結果、例えば振動に起因する留め具と対向部材との干渉騒音の発生が抑制される。同時に、事故事象において、対向部材に及ぼされる力がもはや補償部材によって保持することができない場合でも、対向部材が留め具によって固定される。したがって、事故事象においてロック装置が意図せず起動されることが防止される。補償部材の実装に起因して、ロック装置の公差限界を広げることができる。先行技術と比べ、製造コストが著しく低減される。考えられることだが、自動車の車室内の床に対して着脱可能に可動車両シートを固定するロック装置が得られる。代替的に、任意の他の車両及び/又は車両付属部品を、本発明のロック装置によって車体に固定される構造物に対して可逆的に着脱可能に取り付け得ることももちろん考えられる。
本発明の有利な構成及び進展を、図面を参照して従属項及び明細書から抽出することができる。
本発明の好ましい実施形態によれば、補償部材は、接触位置において対向部材の方を向く機能表面を含む。機能表面は、接触位置において保持領域内に向かう力を対向部材に及ぼす。したがって、有利なことに、保持領域に対する対向部材の動きが抑制されることによって干渉騒音の発生が防止される。したがって、好ましくは、接触位置において補償部材の機能表面が対向部材と機械的に接触する一方、ロック位置において留め具の他の機能表面が対向部材から一定距離のところに存在する。
本発明の好ましい実施形態によれば、機能表面は、ロック位置において対向部材の方を向く留め具の他の機能表面よりも長い。その結果、有利なことに、取り付けを目的として補償部材によって対向部材を持ち上げることができる。機能表面は凹面形状を有するのが好ましい。これにより、機能表面の当該領域内に確実に対向部材が配置される。
本発明の好ましい実施形態によれば、ロック装置は、特に事故により引き起こされる保持領域から出る解放方向に沿った対向部材の動きが存在する場合にのみ、対向部材が他の機能表面と接触するように構成される。これにより、他の機能表面が、特に解放方向に垂直に整合される。有利なことに、事故により生じる力が留め具によって吸収される。したがって、補償部材を小型化し、ひいては製造コストを低減することができる。他の機能表面は特に、事故事象においてロック位置に向かう力成分が留め具に影響を与えないようにするべく、解放方向に対して直角に整合される。
本発明の好ましい実施形態によれば、留め具が、ロック装置に向かうように第1ばね部材によって弾性的に付勢され、かつ、補償部材が、接触位置を超えるように第2ばね部材によって他の第2方向に弾性的に付勢される。第2ばね部材は常に、接触位置における補償部材と対向部材との機械的接触を保証する。したがって、ロック装置は特に、留め具に解放力が及ぼされない場合、ロック及び接触位置に自動的に移動する。いずれにせよ、2つの別個のばねを使用することにより、留め具及び補償部材が2つの異なる動作角度を含むので、最適な閉方向の力を及ぼすことができる。
本発明の好ましい実施形態によれば、留め具と補償部材との結合機構が、留め具のロック位置からアンロック位置までの動きによって補償部材の接触位置から解放位置までの移動が引き起こされるように設計される。有利なことに、留め具がロック位置からアンロック位置まで移動すると、補償部材は解放位置まで移動する。その結果、対向部材が解放されても、留め具の作動に加えて補償部材を別個に作動させる必要がない。第2ばね部材のばね力に起因して留め具がアンロック位置からロック位置まで移動すると、補償部材は枢動して接触位置まで戻る。したがって、有利なことに、このようないずれの場合も補償部材を個別に作動させる必要がない。留め具は、先行技術で知られる慣習的態様で使用するだけでよい。結合機構は、留め具に形成された制御カムと相互作用をする補償部材に形成された駆動器を含むことが好ましい。
本発明の好ましい実施形態によれば、ロック位置からアンロック位置に向かう留め具の第1枢動が、接触位置から解放位置に向かう補償部材の他の第1枢動に対して実質的に平行となるように整合される。アンロック位置からロック位置に向かう留め具の第2枢動が、解放位置から接触位置に向かう補償部材の他の第2枢動に対して実質的に平行となるように整合される。補償部材の枢動と留め具の枢動とは、当該結合機構が他の可動部品を必要とせずに簡単に実装できるように実質的に平行とされる。加えて、留め具及び補償部材のための空間は、保持領域の一側にのみ必要となるので、コンパクトな構造が達成される。好ましくは、留め具はロック位置において対向部材を部分的に取り囲むべく一側が開いている第1爪を含み、補償部材は動的接触位置において対向部材を部分的に取り囲むべく一側が開いている第2爪を含む。第1及び第2爪は特に、同じ側から対向部材を実質的に取り囲むような同様の開方向を含む。
本発明の好ましい実施形態によれば、結合機構は、留め具の第1枢動が補償部材の迅速な他の第1枢動を引き起こすように、機械的伝動具として設計される。これは、留め具の第2回転軸に対してずれるのが好ましい補償部材の第1回転軸によって、及び、留め具が作動するときに制御カム上を摺動する駆動器によって達成される。第1及び第2回転軸は互いに平行となるように整合される。したがって、留め具の動作角度を、補償部材の動作角度と比べて小さくすることができる。このことの利点は、機能表面を比較的長くすることができるので、干渉騒音の確実な防止を、留め具が作動された場合に、今度は対向部材を確実に解放することなく保証することができる点にある。
さらに、本発明の主題は、本発明に係るロック装置を含む車両シートである。ロック装置は特に、車両シートを車両床に取り付けるべく使用される。
本発明の他の詳細、特徴及び利点が、図面及び当該図面を使用した以下の好ましい実施形態の説明から導出される。図面は本発明の典型的な実施形態のみを示し、本質的な発明概念を制限しない。
本発明の典型的な実施形態に係るロック装置の模式図を示す。留め具がロック位置に配置され、かつ、補償部材が接触位置に配置される。 本発明の典型的な実施形態に係るロック装置の他の模式図を示す。例えば事故により引き起こされる大きな力が対向部材に対して開方向に及ぼされる。 本発明の典型的な実施形態に係るロック装置の他の模式図を示す。補償部材が動的接触位置に配置され、かつ、留め具が補償部材によってロック位置に固定される。 本発明の典型的な実施形態に係るロック装置の他の模式図を示す。留め具がロック位置に配置され、かつ、補償部材が解放位置へと動かされる。 本発明の典型的な実施形態に係るロック装置の他の模式図を示す。留め具がアンロック位置に配置され、かつ、補償部材が解放位置に配置される。
異なる図面において同一の部品は常に同一の参照符号が与えられ、ひいては原則として一回のみ名称が付けられ又は言及される。
図1〜5は、異なる動作状態にある本発明の典型的な実施形態に係るロック装置(1)の模式図を示す。
ロック装置(1)は、ベースプレート又はハウジングの形態にある基本構造物(2)を含む。その中には、旋回可能に取り付けられた留め具(3)が第1支承ピン(4)を介して配置される。基本構造物(2)はまた、対向部材(6)を受容する顎形状の保持領域(5)も含む。対向部材(6)は例えば、ロック装置(1)によって保持領域(5)内にロックされる必要があるピンを含む。考えられることだが、ロック装置(1)を使用することにより、車の車両シート又は他の構成部材を車体又は車両内装に対し可逆的にかつ解放可能に固定することができる。
これを達成するべく、留め具(3)は第1回転軸(100)まわりに枢動可能であり、かつ、留め具(3)によって対向部材(6)を保持領域(5)内にロックするロック位置(図1)と保持領域(5)の開口が留め具(3)によって閉止されることがないロック位置(図5)との間で枢動可能である。留め具(3)は、第1ばね(図示せず)により第1回転方向に沿ってロック位置に向けて弾性的に付勢される。留め具(3)はまた、作動ユニット(図示せず)により第1回転方向とは反対方向にある第2回転方向に沿ってロック位置からアンロック位置まで枢動可能である。作動ユニットは例えば、留め具(3)に取り付けられ、かつ、ユーザが手動で作動させる取り扱い装置に接続されたケーブルを含む。
留め具(3)は、一側が開口する第1爪を含む。これはロック位置において対向部材(6)を部分的に取り囲む。留め具(3)は特に、対向部材(6)に対して開方向(101)にすなわち保持領域(5)の外側に力が及ぼされた場合に、第1爪(7)の内表面(8)が、結果的なトルクが留め具(3)に実質的に作用しないようにして(図2)衝撃を受けるように設計される。したがって、事故事象において対向部材(6)は、留め具(3)により確実に保持領域(5)内に固定される。これを目的として、内表面(8)は、開方向(101)に対して実質的に直角に整合される。したがって、意図せず留め具(3)がアンロック位置まで枢動することが防止される。
ロック装置(1)はまた補償部材(9)も含む。これは、保持領域(5)において対向部材(6)と形状噛み合いの接触をするように設計される(図1及び3参照)。その結果、ロック位置において、ロック装置(1)又は対向部材(6)が振動するときに対向部材(6)が留め具(3)を繰り返し打ち付けることによる干渉騒音が生じない。したがって、事故により生じる力が作用しないとの前提のもと、対向部材(6)の方を向く留め具(3)の他の機能表面が、ロック位置において対向部材(6)から一定距離のところに配置される。補償部材(9)は、第2回転軸(102)まわりに回転可能となるように第2支承ピン(10)を介して基本構造物(2)に接続される。第2回転軸(102)は第1回転軸(100)と平行になるように整合され、かつ、開方向(101)に対して垂直な方向に沿って第1回転軸(100)から一定距離のところに配置される。補償部材(9)は第2爪(11)を含む。これは、内側すなわち対向部材(6)の方を向く側の機能表面(12)を備える一側が開口する。機能表面(12)は凹面形状を有する。補償部材(9)は、第1回転方向と実質的に同じである他の第1回転方向に沿って、第2爪(11)が保持領域(5)内に突出することがない解放位置(図5)から、第2爪(111)が保持領域(5)内に配置されて対向部材(6)と接触する接触位置(図1)まで、第2回転軸(102)まわりに枢動することができる(図3)。これとは反対に、補償部材(9)は、第2回転方向と実質的に同じである他の第2回転方向に沿って、接触位置から解放位置まで戻るように第2回転軸(102)まわりに枢動することができる(図4)。補償部材(9)は、第2ばね(図示せず)により解放位置から接触位置に向けて、かつ、保持領域(5)内に配置された対向部材(6)に必要に応じて当接するように、弾性的に付勢される。
補償部材(9)は、結合機構を介して留め具(3)に結合される。補償部材(9)は、留め具(3)の外側制御カム(14)上を摺動可能なピンの形態の駆動器(13)を含む。留め具(3)が、例えば作動ユニットの作動により、第2回転方向に沿ってロック位置からアンロック位置まで移動する場合、制御カム(14)は駆動器(13)と接触して補償部材(9)の、他の第2回転方向に沿った接触位置から解放位置(図5)までの枢動を引き起こす。留め具(3)が、例えば作動ユニットがもはや作動しなくなることによりロック位置まで戻るように枢動する場合、補償部材(9)もまた、第2ばねに起因して接触位置まで戻るように自動的に枢動する。接触位置において駆動器(13)は、制御カム(14)と接触しなくなる(図1)。
補償部材(9)が、例えば事故に起因して接触位置において開方向(101)の大きな力を対向部材(6)に及ぼす場合、補償部材(9)は戻るように枢動して対向部材(6)が留め具(3)の他の機能表面と接触するようになる(図2)。他の機能表面の矩形形状に起因して、対向部材(6)の力作用によるトルク(15)が他の機能表面に及ぼされることがない(図2)。その結果、対向部材(6)は、ロック位置 (図2)に残っている留め具(3)によって固定される。したがって、対向部材(6)に作用する力は、留め具(3)によって吸収され、第1支承ピン(4)を介して基本構造物(2)へと放出される。
対向部材(6)まわりのハッチングにより例示される領域は、許容可能公差領域を線図形式で示す。許容可能公差領域内においては、補償部材(9)の機能表面(12)が対向部材(6)と接触可能となって干渉騒音の発生が防止可能なるのと同時に、接触位置から解放位置まで補償部材(9)が支障なく移動可能となるような対向部材(6)の配置が可能となる。
補償部材(9)の動作角度は留め具(3)の動作角度よりも大きい。すなわち、補償部材(9)は、留め具(3)が第1回転軸(100)まわりに枢動可能な角度範囲よりも大きな角度範囲で第2回転軸(102)まわりに枢動可能である。第1及び第2回転軸(100、102)間のずれにより、留め具(3)と補償部材(9)との結合機構が、伝動歯車ユニットのように作用する。留め具(3)がロック位置からアンロック位置まで移動している間に駆動器(13)が当該制御カム上を摺動すると、補償部材(9)は速い枢動速度で接触位置から解放位置まで移動する。したがって、第2爪(11)の自由脚は、対向部材(6)の保持領域(5)からの解放に悪影響を与えることのないように、第1爪(7)の自由脚よりも長くされ得る。
1 ロック装置
2 基本構造物
3 留め具
4 第1支承ピン
5 保持領域
6 対向部材
7 第1爪
8 内表面
9 補償部材
10 第2支承ピン
11 第2爪
12 機能表面
13 駆動器
14 制御カム
15 トルク
100 第1回転軸
101 開方向
102 第2回転軸

Claims (15)

  1. 対向部材(6)を受容する保持領域(5)と、前記対向部材(6)を前記保持領域(5)内にロックするロック位置とアンロック位置との間で枢動可能な留め具(3)とを含む特に車両シート用のロック装置(1)であって、
    前記対向部材(6)を前記保持領域(5)に向かって締め付ける接触位置と前記対向部材(3)を解放する解放位置との間で枢動可能な補償部材(9)をさらに含むロック装置(1)。
  2. 前記補償部材(9)は、前記接触位置において前記対向部材(6)の方を向く機能表面(8)を含み、
    前記機能表面(8)は、前記接触位置において、前記対向部材(6)に対して前記保持領域(5)に向かう力を及ぼす請求項1に記載のロック装置(1)。
  3. 前記機能表面(8)は、前記ロック位置において前記対向部材(6)の方を向く前記留め具(3)の他の機能表面よりも長い請求項2に記載のロック装置(1)。
  4. 前記機能表面(8)は凹面形状を有する請求項2又は3に記載のロック装置(1)。
  5. 前記ロック装置は、特に事故により引き起こされる前記保持領域(5)から出る解放方向に沿った前記対向部材(6)の動きが存在する場合にのみ、前記対向部材(6)が前記他の機能表面と接触するように構成され、
    前記他の機能表面は前記解放方向に対して特に垂直に整合される請求項2から4のいずれか一項に記載のロック装置(1)。
  6. 前記接触位置において、前記補償部材(9)の前記機能表面(8)は前記対向部材(6)と機械的に接触し、
    前記ロック位置において、前記留め具(3)の前記他の機能表面は前記対向部材(6)から一定距離のところに存在する請求項2から5のいずれか一項に記載のロック装置(1)。
  7. 前記留め具(3)は前記ロック装置(1)に向かうように第1ばね部材によって弾性的に付勢され、
    前記補償部材(9)は前記接触位置を超えるように第2ばね部材によって前記他の第2方向に弾性的に付勢される請求項2から6のいずれか一項に記載のロック装置(1)。
  8. 前記留め具(3)と前記補償部材(9)との結合機構が、前記留め具(3)の前記ロック位置から前記アンロック位置までの動きによって前記補償部材(9)の前記接触位置から前記解放位置までの移動が引き起こされるように設計される請求項1から7のいずれか一項に記載のロック装置(1)。
  9. 前記ロック位置から前記アンロック位置に向かう前記留め具(3)の第1枢動が、前記接触位置から前記解放位置に向かう前記補償部材(9)の他の第1枢動に対して実質的に平行となるように整合され、
    前記アンロック位置から前記ロック位置に向かう前記留め具(3)の第2枢動が、前記解放位置から前記接触位置に向かう前記補償部材(9)の第2枢動に対して実質的に平行となるように整合される請求項1から8のいずれか一項に記載のロック装置(1)。
  10. 前記結合機構は、前記留め具(3)に形成された制御カム(14)と相互作用をする前記補償部材(9)に形成された駆動器(13)を含む請求項8又は9に記載のロック装置(1)。
  11. 前記結合機構は、前記留め具(3)の第1枢動が前記補償部材(9)の迅速な他の第1枢動を引き起こす機械的伝動具として設計される請求項8から10のいずれか一項に記載のロック装置(1)。
  12. 前記留め具(3)の動作角度が前記補償部材(9)の動作角度よりも小さい請求項1から11のいずれか一項に記載のロック装置(1)。
  13. 前記補償部材(9)の第1回転軸(100)が、前記留め具(3)の第2回転軸(102)に対してずれており、
    前記第1回転軸及び前記第2回転軸(100、102)は互いに平行となるように整合される請求項1から12のいずれか一項に記載のロック装置(1)。
  14. 前記留め具(3)は、前記ロック位置において前記対向部材(6)を部分的に取り囲むべく一側が開いている第1爪(7)を含み、
    前記補償部材(9)は、動的な前記接触位置において前記対向部材(6)を部分的に取り囲むべく一側が開いている第2爪(11)を含む請求項1から13のいずれか一項に記載のロック装置(1)。
  15. 車両シートであって、
    特に前記車両シートを車両の床に固定するべく請求項1から14のいずれか一項に記載のロック装置(1)を含む車両シート。
JP2015517674A 2012-06-18 2013-06-11 ロック装置と車両シート Active JP6163547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012011951.8 2012-06-18
DE102012011951.8A DE102012011951B4 (de) 2012-06-18 2012-06-18 Verriegelungsvorrichtung und Fahrzeugsitz
PCT/EP2013/062019 WO2013189781A1 (de) 2012-06-18 2013-06-11 Verriegelungsvorrichtung und fahrzeugsitz

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015528864A true JP2015528864A (ja) 2015-10-01
JP6163547B2 JP6163547B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=48607264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517674A Active JP6163547B2 (ja) 2012-06-18 2013-06-11 ロック装置と車両シート

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9592748B2 (ja)
EP (1) EP2861454B1 (ja)
JP (1) JP6163547B2 (ja)
KR (1) KR101673128B1 (ja)
CN (1) CN104395137B (ja)
DE (1) DE102012011951B4 (ja)
IN (1) IN2014DN10524A (ja)
WO (1) WO2013189781A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11208015B2 (en) * 2015-03-12 2021-12-28 Kiekert Ag Motor vehicle door lock, particularly a backrest lock on a motor vehicle seat
FR3070638B1 (fr) * 2017-09-04 2019-08-23 Psa Automobiles Sa Dispositif d’arrimage d’un siege amovible a un plancher de vehicule automobile.
DE102017125432A1 (de) * 2017-10-30 2019-05-02 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verriegelungsbaugruppe zum Verriegeln zweier Fahrzeugteile miteinander
US10926667B2 (en) * 2018-05-04 2021-02-23 Lear Corporation Track assembly
US20200108736A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-09 Magna Closures Inc. Pitch and slide seat latch with tolerance and freeplay compensation feature
CZ308266B6 (cs) * 2019-01-22 2020-04-01 Brano A.S. Ovládací mechanismus západky zámku
CN110566419B (zh) * 2019-09-26 2023-04-07 北京金风科创风电设备有限公司 叶片锁定装置、轮毂、叶轮及风力发电机组
US11065988B1 (en) * 2020-07-29 2021-07-20 Faurecia Automotive Seating, Llc Easy entry latch for vehicle seat
DE102021122129A1 (de) * 2020-10-16 2022-04-21 Illinois Tool Works Inc. Befestigungsvorrichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3829788A1 (de) * 1988-09-02 1990-03-15 No Sag Fahrzeugtechnik Schwenkvorrichtung fuer die lehnen von personenkraftwagen
JP2007534542A (ja) * 2004-04-22 2007-11-29 サイメック・エルエルシー 床ラッチ機構
EP2181885A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-05 Martur Sunger ve Koltuk Tesisleri Ticaret Sanayi A.S. Latch device for removable connection of a seat structure to a motor-vehicle structure
JP2011098585A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Toyota Boshoku Corp ロック装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3828223C1 (en) 1988-08-19 1989-09-28 Audi Ag, 8070 Ingolstadt, De Fitting for adjusting the backrest of a motor vehicle
DE4326623C2 (de) * 1993-08-07 1999-07-15 Keiper Gmbh & Co Fanghakensicherung an einem Lehneneinstellbeschlag für Fahrzeugsitze
DE4408686C1 (de) * 1994-03-15 1995-04-27 Keiper Recaro Gmbh Co Vorrichtung zum Verbinden eines Längsträgers eines Fahrzeugsitzes mit der Fahrzeugstruktur
GB9927855D0 (en) * 1999-11-26 2000-01-26 Johnson Controls Gmbh Anchor assembly
DE102004001766B3 (de) 2004-01-12 2005-05-12 Keiper Gmbh & Co. Kg Verriegelungsvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
JP5140893B2 (ja) * 2010-06-09 2013-02-13 三井金属アクト株式会社 ラッチ装置
KR101154803B1 (ko) * 2010-09-30 2012-06-18 현대자동차주식회사 시트 래치 구조
DE102011101285B3 (de) * 2011-05-06 2012-09-13 Keiper Gmbh & Co. Kg Verriegelungsvorrichtung
MX2014001443A (es) * 2011-08-08 2014-02-27 Mitsui Kinzoku Act Corp Aparato de cerrojo.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3829788A1 (de) * 1988-09-02 1990-03-15 No Sag Fahrzeugtechnik Schwenkvorrichtung fuer die lehnen von personenkraftwagen
JP2007534542A (ja) * 2004-04-22 2007-11-29 サイメック・エルエルシー 床ラッチ機構
EP2181885A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-05 Martur Sunger ve Koltuk Tesisleri Ticaret Sanayi A.S. Latch device for removable connection of a seat structure to a motor-vehicle structure
JP2011098585A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Toyota Boshoku Corp ロック装置

Also Published As

Publication number Publication date
IN2014DN10524A (ja) 2015-08-21
WO2013189781A1 (de) 2013-12-27
EP2861454B1 (de) 2018-08-08
KR20150032299A (ko) 2015-03-25
DE102012011951A1 (de) 2013-12-19
DE102012011951B4 (de) 2021-08-12
JP6163547B2 (ja) 2017-07-12
CN104395137B (zh) 2018-02-06
US9592748B2 (en) 2017-03-14
EP2861454A1 (de) 2015-04-22
KR101673128B1 (ko) 2016-11-22
CN104395137A (zh) 2015-03-04
US20150136934A1 (en) 2015-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6163547B2 (ja) ロック装置と車両シート
US10337214B2 (en) Activation device for a motor vehicle lock
KR101560586B1 (ko) 잠금 장치 및 차량 시트
JP5469789B2 (ja) 複数の爪部と、バネを備えた爪部とを有するロックユニット
JP6286709B2 (ja) 自動車用ドアロック
US8857866B2 (en) Handle with safety device for vehicles
US10829963B2 (en) Actuating device for a motor vehicle lock
EP2087187B1 (en) Vehicle handle with a security device
EP3075929B1 (en) Door handle device for vehicle
JP6061092B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
US9574381B2 (en) Door handle assembly for a motor vehicle
JP2013536905A (ja) 自動車における慣性質量体を備えるドアハンドル
JP5165439B2 (ja) 車両のドアアウタハンドル構造
KR100575576B1 (ko) 차량 좌석 잠금 장치
US8864192B2 (en) Safety device for vehicle handles and vehicle handle comprising this safety device
CN107489321B (zh) 发动机罩锁、发动机罩锁止结构和车辆
JP2014510206A (ja) フラップまたはドア用のロック
JP5663738B2 (ja) 自動車の開閉部のためのノブ
JP6933202B2 (ja) 自動車用ドアラッチ装置
US11499347B2 (en) G-sensor for automobile tray
JP2007245937A (ja) フード持ち上げ構造を有する自動車
JP4323999B2 (ja) 自動車用サンバイザー

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6163547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250