JP2015526477A - メチル水素フマレートの経口剤形およびそのプロドラッグ - Google Patents

メチル水素フマレートの経口剤形およびそのプロドラッグ Download PDF

Info

Publication number
JP2015526477A
JP2015526477A JP2015528669A JP2015528669A JP2015526477A JP 2015526477 A JP2015526477 A JP 2015526477A JP 2015528669 A JP2015528669 A JP 2015528669A JP 2015528669 A JP2015528669 A JP 2015528669A JP 2015526477 A JP2015526477 A JP 2015526477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dosage form
oral dosage
mhf
cellulose acetate
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015528669A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ.ウストロウ デイビッド
ジェイ.ウストロウ デイビッド
エー.バーシク ピーター
エー.バーシク ピーター
カラボーニ サミ
カラボーニ サミ
グレイス ハリス マー サリナ
グレイス ハリス マー サリナ
マオ チェン
マオ チェン
ワ チョン チン
ワ チョン チン
ロバート プリンツ フリード ピーター
ロバート プリンツ フリード ピーター
シパー メズット
シパー メズット
クレンツリン シュテファーニエ
クレンツリン シュテファーニエ
Original Assignee
ゼノポート,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼノポート,インコーポレイティド filed Critical ゼノポート,インコーポレイティド
Publication of JP2015526477A publication Critical patent/JP2015526477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2886Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating having two or more different drug-free coatings; Tablets of the type inert core-drug layer-inactive layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/225Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/27Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carbamic or thiocarbamic acids, meprobamate, carbachol, neostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2095Tabletting processes; Dosage units made by direct compression of powders or specially processed granules, by eliminating solvents, by melt-extrusion, by injection molding, by 3D printing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/282Organic compounds, e.g. fats
    • A61K9/2826Sugars or sugar alcohols, e.g. sucrose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/284Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2866Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4808Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate characterised by the form of the capsule or the structure of the filling; Capsules containing small tablets; Capsules with outer layer for immediate drug release
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

改善されたメチル水素フマレートおよびそのプロドラッグの経口剤形を開示する。かかる剤形を用いて多発性硬化症および乾癬等の疾患を治療する方法も開示する。

Description

本出願は、米国特許法第119条(e)の定めにより、2012年8月22日に出願された米国仮特許出願第61/692,179号、2012年8月22日に出願された米国仮特許出願第61/692,168号、2012年10月15日に出願された米国仮特許出願第61/713,897号、2012年12月4日に出願された米国仮特許出願第61/733,234号、2013年2月26日に出願された米国仮特許出願第61/769,513号、2013年7月1日に出願された米国仮特許出願第61/841,513号、2012年8月22日に出願された米国仮特許出願第61/692,174号、2012年10月15日に出願された米国仮特許出願第61/713,961号、および2013年6月21日に出願された米国仮特許出願第61/837,796号の優先権の利益を主張し、それぞれの全体が参照により本明細書に援用される。
本開示は、多発性硬化症(MS)および/または乾癬などの状態を治療するのに有用なメチル水素フマレート(MHF)およびMHFのプロドラッグの経口剤形に関する。
フマル酸エステル、すなわち、ジメチルフマレート(DMF)は、エチル水素フマレートの塩との組み合わせとして、長年、乾癬の治療に用いられてきた。商品名Fumaderm(登録商標)として市販されているこの組み合わせ製品は、経口錠剤の形態であり、2つの異なる有効成分量で市販されている(Fumaderm(登録商標)initialおよびFumaderm(登録商標))。
2つの成分量は、Fumaderm(登録商標)initialで始めて用量を増やし、その後、例えば治療から3週間後、例えば、Fumaderm(登録商標)に切り替えるといった個人ごとの投薬レジメンに適用する意図である。Fumaderm(登録商標)initialおよびFumaderm(登録商標)の両者とも腸溶性コーティング錠剤である。
もう1つの市販されている組成物は、120mgのDMFおよび95mgのフマル酸モノエチルカルシウムを含むFumaraat120(登録商標)(TioFarma,Oud−Beijerland,Netherlands)である。健康な対象におけるFumaraat120(登録商標)の薬物動態プロファイルは、Litjens et al.,Br.J.Clin.Pharmacol.,2004,vol.58:4,pp.429−432に記載されている。Fumaraat120(登録商標)の単回経口投与により、血清MHF濃度が上昇し、そしてDMFおよびフマル酸の濃度がごくわずかになったという結果が観察された。このように、DMFは、MHFの前駆体またはプロドラッグであると考えられている。
米国特許第6,277,882号および第6,355,676号は、乾癬、乾癬性関節炎、神経皮膚炎、および限局性クローン腸炎を治療するための微小錠剤を調製するための、アルキル水素フマレートの使用およびある種のフマル酸モノアルキルエステル塩の使用をそれぞれ開示する。米国特許第6,509,376号は、微小錠剤または微小ペレットの形態で移植医学および自己免疫疾患の治療に用いる医薬製剤を調製するためのある種のジアルキルフマレートの使用を開示する。米国特許第4,959,389号は、フマル酸モノアルキルエステルの種々の塩を単独またはジアルキルフマレートと組み合わせて含む組成物を開示する。英国特許第1,153,927号は、ジメチルマレイン酸無水物、ジメチルマレイン酸、および/またはDMFを含む医薬組成物に関する。
バイオジェン・アイデックのBG12、つまり、マイクロペレット形態のDMF含有腸溶性コーティングカプセルであるDMFの経口剤形について、MSに対する治療に関しヒト臨床試験を行ったところ、MSの再発およびMS障害の進行が減少したという有望な結果を示した。だが、残念なことに、DMFは、皮膚および粘膜に対して非常に刺激性があるので、DMFを経口投与すると消化管がひどく刺激され、悪心、嘔吐、腹痛、および下痢を伴う結果になりがちである。この刺激に関する問題は、特に胃の内側を覆う粘膜組織で深刻である。この理由から、Fumaderm(登録商標)およびBG12などの製品は、剤形が胃を通過して小腸に到達するまでにDMFが剤形から放出されるのを防ぐ腸溶性コーティングを用いて製造される。
より最近では、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよび(N,N−ジメチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含むMHFプロドラッグが、Gangakhedkar et al.の米国特許第8,148,414号に開示されている。更なるMHFプロドラッグが2012年2月7日に出願されたCundy et al.の米国特許出願第61/595,835号に開示されている。これらは両方とも、MSおよび乾癬を含む多くの医学的状態を治療するためのMHFプロドラッグの使用について開示している。
本明細書に開示するのは、安定性および有効期限が改善された、メチル水素フマレートまたはメチル水素フマレートのプロドラッグの経口投与用の腸溶性コーティング錠剤の剤形である。剤形は、例えば、多発性硬化症および乾癬などの状態を治療するのに有用である。
フマル酸エステル、例えばメチル水素フマレートおよびメチル水素フマレートのプロドラッグ、例えば、ジメチルフマレートは、治療薬として使用する際、特に患者に経口投与する際に問題となる特定の物理的および化学的性質を有する。第一に、このような化合物は、皮膚への刺激を引き起こすことが示されている。第二に、このような化合物は、紫外光等の光の曝露により化学的に不安定になる。第三に、このような化合物は、特定の患者および/または特定の用量で紅潮を引き起こすことが示されている。第四に、特定のフマル酸化合物(すなわち、ジメチルフマレート)は、胃の内側を覆う内皮組織に対し有害な相互作用を引き起こすことにより、組織へひどい損傷ならびにそれに付随する胃腸障害および症状、例えば吐き気、腹痛、および下痢を引き起こすことが示されている。第五に、このような化合物は、低pHレベル(例えば、pH≦2)では、中性付近のpHレベル(例えば、pH3〜6)と比較して化学的安定性が低い傾向があるので、その結果、当該化合物が胃の低いpH環境において治療作用のない代謝物に化学分解してしまう可能性がある。従前、特定のフマル酸剤形用の腸溶性コーティングが提案されてきたが、現在、これらの腸溶性コーティング材料の存在下でこれらのフマル酸化合物の化学的安定性が良くない傾向があることが発見された。
これらのそしてその他の問題は、(i)メチル水素フマレート(MHF)、(ii)MHFのプロドラッグ、これらの医薬的に許容される塩、およびこれらの組み合わせから選択される治療的有効量の化合物を含む経口剤形によって解決される。剤形は、当該化合物を含むコア、およびコアのまわりを囲む腸溶性コーティングを有する。腸溶性コーティングは、カルボン酸部分を有する腸溶性ポリマーを含む。ここで、腸溶性ポリマーは、(i)7.5を超えるpHの水溶液中で可溶性であり(ii)pHが4.5〜7.5の範囲にある水溶液中で可溶化し始める。
当該化合物を含むコアと腸溶性コーティングが直接接触するのを防ぐために、化合物を含むコアおよび腸溶性コーティングの間にバリア層が配置される。様々な態様では、バリア層は、(i)8を超えるpKaを有する弱酸性(プロトン供与性)材料、(ii)2未満のpKaを有する弱塩基性(プロトン受容性)材料、(iii)天然ガムもしくは多糖、(iv)中性のポリマー塩、(v)糖、または(vi)脂質のいずれかである材料から成る。
更なる態様では、バリア層は、(i)10を超えるpKaを有する弱酸性(プロトン供与性)、または(ii)0未満のpKaを有する弱塩基性(プロトン受容性)のいずれかであるポリマーを含む。
特定の実施形態では、バリア層の材料は、非イオン性ポリマーである。他の実施形態では、バリア層の材料は、非イオン性セルロース系ポリマー、非イオン性ビニルポリマー、および非イオン性非ビニル、非セルロース系ポリマー、および/または糖から選択される。様々な他の態様では、バリア層は、天然ガムもしくは多糖、中性のポリマー塩、カルボン酸部分を欠く易イオン性ポリマー、糖、または脂質を含み得る。特定の実施形態では、2mm以下のサイズを有するコアのバリア層は、コーティングされたコアの少なくとも5重量%を占める。他の実施形態では、6mmを超えるサイズを有するコアのバリア層は、コーティングされたコアの少なくとも1重量%を占める。特定の実施形態では、バリア層は、少なくとも5μmの平均厚さを有する。他の実施形態では、バリア層は、少なくとも15μmの平均厚さを有する。さらに他の実施形態では、バリア層の材料は、(i)10を超えるpKaを有する弱酸性(プロトン供与性)材料、または(ii)0未満のpKaを有する弱塩基性(プロトン受容性)材料である。
様々な実施形態では、バリア層材料は、カルボン酸部分を実質的に含まないことがある。
特定の実施形態では、フマル酸化合物は、メチル水素フマレートを含む。他の実施形態では、フマル酸化合物は、メチル水素フマレートのプロドラッグを含む。さらに他の実施形態では、フマル酸化合物は、ジメチルフマレート、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート、(N,N−ジメチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート、ならびにこれらの組み合わせから選択されるメチル水素フマレートのプロドラッグである。
特定の実施形態では、コアは圧縮錠剤であり、バリア層および腸溶性コーティングはそれぞれ当該錠剤を覆うコーティングである。他の実施形態では、剤形は、上記腸溶性コーティングされたコアを複数含むカプセルである。
特定の実施形態では、コアは、即時放出剤形を含む。。他の実施形態では、コアは、持続放出剤形を含む。
腸溶性ポリマーは、メタクリル酸ポリマー、セルロースアセテートフタレートポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネートポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートポリマー、およびポリビニルアセテートフタレートポリマーから選択される。
また、患者における疾患を治療する方法であって、当該疾患の治療を必要とする患者へ上記のような剤形を経口投与することを含む方法が提供される。剤形は、多発性硬化症および/乾癬を治療するために特に有用である。
また、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含む医薬ペレットを製造する方法も提供される。この方法は、酢酸を含有する水性媒体を3.8以下のpHに維持して大部分の酢酸が非イオン化状態になるようしながら当該水性媒体中に(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを設けることを含む。特定の実施形態では、水性媒体を3.5以下のpHに維持する。乾燥時に、ペレットは凝集する傾向が大幅に減少することを示す。
図1は、実施例1の剤形について、実施例3に従って検査したインビトロでのMHFプロドラッグ放出のプロファイル(経時的に放出したMHFプロドラッグの割合)を示すグラフである。
図2は、実施例2の剤形について、実施例3に従って検査したインビトロでのMHFプロドラッグ放出のプロファイル(経時的に放出したMHFプロドラッグの割合)を示すグラフである。
図3は、実施例2および比較例1の剤形について、実施例4に従って検査した3カ月にわたるMHFプロドラッグ分解の割合を示すグラフである。
図4は、摂食したサルに実施例5および6の剤形に類似する経口剤形を投与した後の血中MHF濃度を示すグラフである。
図5は、絶食したサルに実施例5および6の剤形に類似する経口剤形を投与した後の血中MHF濃度を示すグラフである。
図6は、摂食および絶食した健康なヒト患者に実施例1の経口剤形を投与した後の血中MMF濃度を示すグラフである。
図7は、摂食および絶食した健康なヒト患者に実施例2の経口剤形を投与した後の血中MMF濃度を示すグラフである。
図8は、実施例9の剤形について、実施例12に従って検査したインビトロでのMHFプロドラッグ放出のプロファイル(経時的に放出したMHFプロドラッグの割合)を示すグラフである。
図9は、実施例10の剤形について、実施例12に従って検査したインビトロでのMHFプロドラッグ放出のプロファイル(経時的に放出したMHFプロドラッグの割合)を示すグラフである。
図10は、絶食したサルに実施例9の経口剤形を投与した後の血中MHF濃度を示すグラフである。
図11は、摂食したサルに実施例9の経口剤形を投与した後の血中MHF濃度を示すグラフである。
図12は、実施例14に記載の通りpH4.1で調製した(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含むペレットの電子顕微鏡写真である。
図13は、実施例14に記載の通りpH3.5で調製した(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含むペレットの電子顕微鏡写真である。
図14は、摂食および絶食した健康なヒト患者に実施例10の経口剤形を投与した後の血中MMF濃度を示すグラフである。
図15は、実施例16で検査した腸溶性ポリマーのカルボン酸部分含有量の関数として、MHFプロドラッグ分解の割合を示すグラフである。
図16は、実施例17で検査した酢酸濃度の関数として、2種類のMHFプロドラッグの分解速度を示すグラフである。
図17は、実施例17で検査した酢酸濃度の関数として、MHFプロドラッグの分解の際に生成するMHFおよび他の一次分解産物の量を示すグラフである。
定義
2つの文字または記号の間に位置しないダッシュ(「−」)は、部分または置換基の結合点を示すために使用する。例えば、−CONH2は炭素原子を介して結合している。
「アルキル」は、親アルカン、アルケン、またはアルキンの1個の炭素原子から1個の水素原子を除去することにより誘導される飽和または不飽和、分枝、環式、または直鎖の一価炭化水素基を指す。アルキル基の例として、メチル;エチル、例えばエタニル、エテニル、およびエチニル;プロピル、例えばプロパン−1−イル、プロパン−2−イル、プロプ−1−エン−1−イル、プロプ−1−エン−2−イル、プロプ−2−エン−1−イル(アリル)、プロプ−1−イン−1−イル、プロプ−2−イン−1−イル、等;ブチル、例えばブタン−1−イル、ブタン−2−イル、2−メチル−プロパン−1−イル、2−メチル−プロパン−2−イル、ブト−1−エン−1−イル、ブト−1−エン−2−イル、2−メチル−プロプ−1−エン−1−イル、ブト−2−エン−1−イル、ブト−2−エン−2−イル、ブタ−1,3−ジエン−1−イル、ブタ−1,3−ジエン−2−イル、ブト−1−イン−1−イル、ブト−1−イン−3−イル、ブト−3−イン−1−イル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、等が挙げられる。
用語「アルキル」は、任意の飽和度および飽和レベルを有する基、すなわち、一重炭素−炭素結合のみを有する基、1個以上の二重炭素−炭素結合を有する基、1個以上の三重炭素−炭素結合を有する基、および一重、二重、および三重炭素−炭素結合の組み合わせを有する基を含む。特定の飽和レベルを意図する場合、アルカニル、アルケニル、またはアルキニルという用語を使用する。用語「アルキル」には、シクロアルキルおよびシクロアルキルアルキル基が含まれる。特定の実施形態では、アルキル基は、1〜10個の炭素原子(C1-10)、特定の実施形態では1〜6個の炭素原子(C1-6)、特定の実施形態では1〜4個の炭素原子(C1-4)、特定の実施形態では1〜3個の炭素原子(C1-3)、および特定の実施形態では1〜2個の炭素原子(C1-2)を有し得る。特定の実施形態では、アルキルは、メチル、特定の実施形態ではエチル、そして特定の実施形態ではn−プロピルまたはイソプロピルである。
「アリールアルキル」は、炭素原子(典型的には末端炭素原子またはsp3炭素原子)に結合している水素原子の1つがアリール基により置換されている非環式アルキル基を指す。アリールアルキル基の例としては、ベンジル、2−フェニルエタン−1−イル、2−フェニルエテン−1−イル、ナフチルメチル、2−ナフチルエタン−1−イル、2−ナフチルエテン−1−イル、ナフトベンジル、2−ナフトフェニルエタン−1−イル等が挙げられるがこれらに限定されない。特定のアルキル部分を意図する場合、アリールアルカニル、アリールアルケニル、またはアリールアルキニル命名法を用いる。特定の実施形態では、アリールアルキル基はC7-30アリールアルキルである、例えば、アリールアルキル基のアルカニル、アルケニルまたはアルキニル部分はC1-10であり、そしてアリール部分はC6-20であり、特定の実施形態では、アリールアルキル基はC6-18アリールアルキルである、例えば、アリールアルキル基のアルカニル、アルケニルまたはアルキニル部分はC1-8であり、そしてアリール部分はC6-10である。特定の実施形態では、アリールアルキル基はC7-12アリールアルキルである。
「AUC」は、時間をX軸にプロットし、特定の期間(例え、0から24時間までの時間)にわたる血液または血漿中の物質(例えば、MHF)の濃度をY軸にプロットした曲線下の面積を指す。AUCは、通常、mg・hr/mlの単位で表される。
「化合物」は、MHFおよびMHFプロドラッグを含む。MHF製品は、DMFおよび式(I)または式(II)の化合物を含む(これらの式中の任意の特定の化合物も含む)。化合物は、それらの化学構造および/または化学名により識別できる。化合物は、Chemistry 4−D Draw Pro,version 7.01c(ChemInnovation Software,Inc.,San Diego,CA)を用いて命名する。化学構造および化学名が一致しない場合、化学構造により化合物の同一性を決定する。本明細書に記載の化合物は1個以上の不斉中心および/または二重結合を含み得るので、二重結合異性体(すなわち、幾何異性体)、鏡像異性体、またはジアステレオマーなどの立体異性体として存在することがある。従って、本明細書に記載の範囲内のいかなる化学構造も、全体的または部分的に、関連する構造を有するものも含み、図示の化合物の全ての可能な鏡像異性体および立体異性体を包含するものとみなされる(立体異性体的に純粋な形態(例えば、幾何異性体的に純粋、鏡像異性体的に純粋、またはジアステレオマー的に純粋)、および鏡像異性体と立体異性体の混合物を含む)。鏡像異性体と立体異性体の混合物は、当業者に公知の分離技術または不斉合成技術を用いて鏡像異性体または立体異性体の成分に分割できる。式(I)または式(II)の化合物には、例えば、式(I)または式(II)の化合物の光学異性体、それらのラセミ体、およびそれらの他の混合物が含まれる。このような実施形態では、単一の鏡像異性体またはジアステレオマー、すなわち、光学活性体は、不斉合成により、またはラセミ体の分割により得ることができる。ラセミ体の分割は、例えば、分割剤の存在下での結晶化、あるいは、例えば、キラル固定相を使用したクロマトグラフィーなどの方法によって達成できる。上記にかかわらず、式(I)または式(II)の化合物において図示の二重結合の配置はE配置(すなわち、トランス配置)のみである。
MHFおよびMHFプロドラッグ化合物には、1個以上の原子が通常自然界に見られる原子量とは異なる原子量を有する同位体で標識された化合物も含まれる。本明細書に記載の化合物に取り込むことができる同位体の例としては、2H、3H、11C、13C、14C、15N、18O、17O、等が挙げられる。化合物は、水和形態およびNオキシドを含む溶媒和形態のみならず非溶媒和形態でも存在し得る。一般に、本明細書に開示の化合物は、遊離酸、水和、溶媒和、またはNオキシドであってもよい。特定の化合物は、多結晶、共結晶、またはアモルファス形態で存在してもよい。式(I)または式(II)の化合物には、それらの医薬的に許容される塩または上記のいずれかの遊離酸形態の医薬的に許容される溶媒和物、ならびに上記のいずれかの結晶形態も含まれる。
MHFおよびMHFプロドラッグ化合物には、溶媒和物も含まれる。溶媒和物は、化合物と化学量論的または非化学量論的な量の1つまたは複数の溶媒分子との分子複合体を指す。このような溶媒分子は、例えば、水、エタノール等、患者に無害であることが知られ製薬技術において一般に使用されるものが挙げられる。化合物または化合物の部分と溶媒との分子複合体は、例えば、静電力、ファンデルワールス力、または水素結合などの非共有結合分子内力によって安定化させることができる。用語「水和物」は、1つまたは複数の溶媒分子が水である溶媒和物を意味する。
更に、化合物の部分構造を例示する場合、アスタリスク(*)は、分子の残りの部分構造の結合点を示す。
「制御放出」は、剤形からの薬剤(drug)の放出がある期間にわたって制御または変更されている薬剤の放出を指す。制御とは、例えば、特定の時点で、持続放出、遅延放出、またはパルス放出することを意味し得る。また、制御とは、剤形からの薬剤の放出が、即時放出剤形を用いた場合よりも長い、すなわち少なくとも数時間、を意味することもある。いくつかの実施形態では、化合物のインビボ放出は、少なくとも2時間の期間、いくつかの実施形態では少なくとも約4時間の期間、いくつかの実施形態では少なくとも約8時間の期間、いくつかの実施形態では少なくとも約12時間の期間、いくつかの実施形態では少なくとも約16時間の期間、いくつかの実施形態では少なくとも約20時間の期間、およびいくつかの実施形態では少なくとも約24時間の期間にわたって起こる。
「シクロアルキル」は、飽和または部分的に不飽和の環式アルキル基を指す。特定の飽和レベルを意図する場合、シクロアルカニルまたはシクロアルケニル命名法を用いる。シクロアルキル基の例としては、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、等から誘導される基が挙げられるがこれらに限定されない。特定の実施形態では、シクロアルキル基は、C3-15シクロアルキル、C3-12シクロアルキルであり、特定の実施形態では、C3-8シクロアルキルである。
「シクロアルキルアルキル」は、炭素原子(典型的には末端炭素原子またはsp3炭素原子)に結合している水素原子の1つがシクロアルキル基により置換されている環式アルキル基を指す。特定のアルキル部分を意図する場合、シクロアルキルアルカニル、シクロアルキルアルケニル、またはシクロアルキルアルキニル命名法を用いる。特定の実施形態では、シクロアルキルアルキル基はC4-30シクロアルキルアルキルである、例えば、シクロアルキルアルキル基のアルカニル、アルケニル、またはアルキニル部分はC1-10であり、そしてシクロアルキル部分はC3-20であり、そして特定の実施形態では、シクロアルキルアルキル基はC3-20シクロアルキルアルキルである、例えば、シクロアルキルアルキル基のアルカニル、アルケニル、またはアルキニル部分はC1-8であり、そしてシクロアルキル部分はC3-12である。特定の実施形態では、シクロアルキルアルキル基はC4-12シクロアルキルアルキルである。
「剤形」は、活性薬剤または活性薬剤のプロドラッグ、例えば本明細書に記載の化合物を、治療効果を達成するために患者に投与できる量で含有する製剤の形態を指す。経口剤形は、口から患者に投与され飲み込まれることを意図している。薬剤の投与は、同時にまたはある期間にわたって1つまたは複数の剤形を投与することを含み得る。
「疾患」は、前記のいずれかの疾患、障害、状態、または症状を指す。
米国連邦食品・医薬品・化粧品法第321条(g)(1)の定義による「drug」とは、「(A)公式米国薬局方、公式米国ホメオパシー薬局方、公式国民医薬品集その他付則に収載されている物質;(B)人または他の動物の病気の診断、治癒、緩和、治療、または予防の目的で使用される物質;(C)人または他の動物の身体の構造または機能に作用することを目的とする物質(食品を除く)、、、」を意味する。
「ヘテロアルキル」は、それ自体または他の置換基の一部として、1個以上の炭素原子(および特定の結合水素原子)が同一のまたは異なるヘテロ原子基により独立に置換されているアルキル基を指す。ヘテロ原子基の例として、−O−、−S−、−O−O−、−S−S−、−O−S−、−NR13,=N−N=、−N=N−、−N=N−NR13−、−PR13−、−P(O)2−、−POR13−、−O−P(O)2−、−SO−、−SO2−、−Sn(R132−、等(式中、各R13は独立して、水素、C1-6アルキル、置換C1-6アルキル、C6-12アリール、置換C6-12アリール、C7-18アリールアルキル、置換C7-18アリールアルキル、C3-7シクロアルキル、置換C3-7シクロアルキル、C3-7ヘテロシクロアルキル、置換C3-7ヘテロシクロアルキル、C1-6ヘテロアルキル、置換C1-6ヘテロアルキル、C6-12ヘテロアリール、置換C6-12ヘテロアリール、C7-18ヘテロアリールアルキル、または置換C7-18ヘテロアリールアルキルから独立に選択される)が挙げられるがこれらに限定されない。例えば、C1-6ヘテロアルキルとは、少なくとも1個の炭素原子(および特定の結合水素原子)がヘテロ原子により置換されているC1-6アルキル基を意味する。例えばC1-6ヘテロアルキルには、5個の炭素原子と1個のヘテロ原子を有する基、4個の炭素原子と2個のヘテロ原子を有する基等が含まれる。特定の実施形態では、各R13は水素およびC1-3アルキルから独立に選択される。特定の実施形態では、ヘテロ原子基は−O−、−S−、−NH−、−N(CH3)−、および−SO2−から選択され、特定の実施形態では、ヘテロ原子基は−O−である。
「ヘテロアリール」は、親複素芳香環系の1個の原子から1個の水素原子を除去することにより誘導される一価複素芳香族基を指す。ヘテロアリールは、少なくとも1個の複素芳香環が、芳香族であるかまたは非芳香族であり得る少なくとも1個の他の環に縮合した多環系を包含する。例えば、ヘテロアリールはある1つの環が複素芳香環であり、2つ目の環がヘテロシクロアルキル環である二環式環を包含する。複数環の1つのみが1個以上のヘテロ原子を含むこのような縮合二環式ヘテロアリール環系では、ラジカル炭素は芳香環にあってもまたはヘテロシクロアルキル環にあってもよい。特定の実施形態では、ヘテロアリール基中のN、S、およびO原子の合計数が1を超える場合には、ヘテロ原子は互いに隣接していない。特定の実施形態では、ヘテロアリール基中のヘテロ原子の合計は2以下である。
「ヘテロシクロアルキル」は、1個以上の炭素原子(および特定の結合水素原子)が同一のまたは異なるヘテロ原子基により独立に置換されている飽和もしくは不飽和環式アルキル基;または、1個以上の炭素原子(および特定の結合水素原子)が同一のまたは異なるヘテロ原子基により独立に置換されており、それにより、環系にはもはや少なくとも1個の芳香環も存在しない親芳香環系を指す。炭素原子を置換するヘテロ原子の例としては、N、P、O、S、Si、等が挙げられるがこれらに限定されない。ヘテロシクロアルキル基の例としては、エポキシド、アジリン、チイラン、イミダゾリジン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ピラゾリジン、ピロリジン、キヌクリジン等から誘導される基が挙げられるがこれらに限定されない。特定の実施形態では、ヘテロシクロアルキル基はC4-10ヘテロシクロアルキル、C4-8ヘテロシクロアルキルであり、特定の実施形態では、C4-6ヘテロシクロアルキルである。
「即時放出」は、インビトロおよびインビボで急速に溶解し、胃または上部胃腸管内で完全に溶解および吸収されることを意図する製剤または剤形を指す。即時放出製剤は、有効成分またはその前駆体の少なくともの90%が、即時放出剤形の投与から約15分以内、約30分以内、約1時間以内、または約2時間以内に放出可能である。
「脱離基」は、従来から合成有機化学に関連する意味を有しており、すなわち、求核性種により置換されうる原子または基このとであり:ハロゲン、例えば、クロロ、ブロモ、フルオロおよびヨード;アシルオキシ、例えば、アセトキシおよびベンゾイルオキシ、アルコキシカルボニルアリールオキシカルボニル、メシルオキシ、トシルオキシ、トリフルオロメタンスルホニルオキシ;アリールオキシ、例えば、2,4−ジニトロフェノキシ、メトキシ、N,O−ジメチルヒドロキシルアミノ、p−ニトロフェノラート、イミダゾリル等が挙げられる。
「MHF」は、メチル水素フマレート、つまり以下の化学構造を有する化合物を指す。
この化合物はまた、時々モノメチルフマレートとも呼ばれる。
「MHFプロドラッグ」は、薬理学的に活性な代謝物としてメチル水素フマレートを形成するようにインビボで代謝されるプロドラッグを指す。
「親複素芳香環系」は、1個以上の炭素原子(およびいずれかの結合水素原子)が同一のまたは異なるヘテロ原子により独立に置換されている芳香環系であり、芳香族系の連続π−電子系の特徴を維持しそしてヒュッケル規則(4n+2)に対応するある数の平面外π−電子を維持しているものを指す。炭素原子を置換するヘテロ原子の例としては、例えば、N、P、O、S、およびSi等が挙げられる。「親複素芳香環系」の定義には、特に、1個以上の環が芳香族であり、1個以上の環が飽和もしくは不飽和である縮合環系が含まれ、例えば、アルシンドール、ベンゾジオキサン、ベンゾフラン、クロマン、クロメン、インドール、インドリン、キサンテン等が挙げられる。親複素芳香環系の例としては、アルシンドール、カルバゾール、β−カルボリン、クロマン、クロメン、シンノリン、フラン、イミダゾール、インダゾール、インドール、インドリン、インドリジン、イソベンゾフラン、イソクロメン、イソインドール、イソインドリン、イソキノリン、イソチアゾール、イソオキサゾール、ナフチリジン、オキサジアゾール、オキサゾール、ペリミジン、フェナントリジン、フェナントロリンフェナジン、フェナジン、フタラジン、プテリジン、プリン、ピラン、ピラジン、ピラゾール、ピリダジン、ピリジン、ピリミジン、ピロール、ピロリジン、キナゾリン、キノリン、キノリジン、キノキサリン、テトラゾール、チアジアゾール、チアゾール、チオフェン、トリアゾール、キサンテン、チアゾリジン、オキサゾリジン等が挙げられる。
「患者」は、哺乳類動物、例えばヒトを指す。
「医薬的に許容される」とは、米国連邦政府または州政府の管理機関により認可されまたは認可可能であること、あるいは、動物、特にヒトにおける使用に関し米国薬局方または他の一般に認知されている薬局方に挙げられているものを指す。
「医薬的に許容される塩」は、ある化合物の塩であり、当該親化合物の望ましい薬学的活性を保有しているものを指す。このような塩としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等の無機酸と形成された酸付加塩;または、酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、3−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2−エタン−ジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4−クロロベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、4−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、4−メチルビシクロ[2.2.2]−オクト−2−エン−1−カルボン酸、グルコヘプトン酸、3−フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、三級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸等の有機酸と形成された酸付加塩;ならびに、親化合物中に存在する酸性プロトンが、金属イオン、例えば、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオンまたはアルミニウムイオンにより置換されて形成された塩;あるいは、有機塩基、例えば、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N−メチルグルカミン等の配位化合物が挙げられる。特定の実施形態では、医薬的に許容される塩は塩酸塩である。特定の実施形態では、医薬的に許容される塩はナトリウム塩である。
「医薬的に許容される賦形剤」は、医薬的に許容される希釈剤、医薬的に許容される補助剤、医薬的に許容されるビヒクル、医薬的に許容される担体、または上記のいずれかの組み合わせであり、本開示により提供される化合物が当該賦形剤と共に患者に投与でき、当該化合物の薬理活性を破壊せず、そして当該化合物またはその薬理的に活性な代謝物を治療的有効量で提供するのに十分な用量で投与される際に毒性が無い賦形剤を指す。
「プロドラッグ」は、薬理学的に不活性な(または顕著に活性が低い)形態で投与される化合物を指す。投与後、化合物は、生体内で活性な代謝物に代謝される。プロドラッグは、特に、その代謝産物の胃腸管からの吸収が不良な場合、経口生物学的利用能を改善するように設計することができる。活性な代謝物の吸収、分布、代謝、および排泄(ADME)を最適化するために、プロドラッグを使用することもできる。
「カルボン酸部分を実質的に含まない」組成物または材料は、カルボン酸部分を2重量%未満で有する組成物または物質のことである。いくつかの実施形態では、「カルボン酸部分を実質的に含まない」組成物または材料は、カルボン酸部分を1重量%未満で有する組成物または物質のことである。他の実施形態では、「カルボン酸部分を実質的に含まない」組成物または材料は、カルボン酸部分を0.01重量%未満で有する組成物または物質のことである。
「置換基」は、1個以上の水素原子が同一または異なる置換基により独立に置換されている基を指す。特定の実施形態では、各置換基は、ハロゲン、−OH、−CN、−CF3,=O、−NO2、ベンジル、−C(O)NH2、−R11、−OR11、−C(O)R11、−COOR11、および−NR11 2から独立に選択される(式中、各R11は水素およびC1-4アルキルから独立に選択される)。特定の実施形態では、各置換基は、ハロゲン、−OH、−CN、−CF3、−NO2、ベンジル、−R11、−OR11、および−NR11 2から独立に選択される(式中、各R11は水素およびC1-4アルキルから独立に選択される)。特定の実施形態では、各置換基は、ハロゲン、−OH、−CN、−CF3、=O、−NO2、ベンジル、−C(O)NR11 2、−R11、−OR11、−C(O)R11、−COOR11、および−NR11 2から独立に選択される(式中、各R11は水素およびC1-4アルキルから独立に選択される)。特定の実施形態では、各置換基は、−OH、C1-4アルキル、および−NH2から独立に選択される。
「持続放出」は、剤形からの薬剤の放出がある期間にわたって起こる薬剤の放出を指す。持続放出は、剤形からの薬剤の放出が、即時放出剤形を用いた場合よりも長い、すなわち少なくとも数時間、を意味することもある。いくつかの実施形態では、化合物のインビボ放出は、少なくとも2時間の期間、いくつかの実施形態では少なくとも約4時間の期間、いくつかの実施形態では少なくとも約8時間の期間、いくつかの実施形態では少なくとも約12時間の期間、いくつかの実施形態では少なくとも約16時間の期間、いくつかの実施形態では少なくとも約20時間の期間、およびいくつかの実施形態では少なくとも約24時間の期間にわたって起こる。
疾患を「治療する(Treating)」または「治療(treatment)」とは、疾患または疾患の臨床的症状の少なくとも1つを逆行させ、緩和させ、抑止させ、または改善させ、疾患または疾患の臨床的症状の少なくとも1つを有する危険性を低減し、疾患または疾患の臨床的症状の少なくとも1つの進行を抑制し、あるいは、疾患または疾患の臨床的症状の少なくとも1つを発症する危険性を低減することを指す。また、「治療する」または「治療」は、肉体的(例えば、識別可能な症状の安定化)、生理学的(例えば、物理的パラメータの安定化)のいずれかでまたはそれらの両方で疾患を抑制し、そして患者に識別可能であるかまたは識別可能かかわらず物理パラメータの少なくとも1つを抑制することを指す。特定の実施形態では、「治療する」または「治療」は、患者の疾患の少なくとも1つまたは複数の症状を発症させない、またはその発症を遅延させることを指す。
「治療的有効量」とは、疾患または疾患の臨床的症状の少なくとも1つを治療するために対象に投与されるときに、当該疾患または症状の治療に影響を及ぼすのに十分である化合物の量を指す。「治療的有効量」は、例えば、化合物、疾患および/または疾患の症状、疾患および/または疾患の症状の重症度、治療対象の患者の年齢、体重および/または健康状態、ならびに処方する医師の判断により変動しうる。所与の化合物の適切な量は当業者により確認しうる、および/または日常的な実験により決定しうる。
「治療的有効用量」とは、患者の疾患に有効な治療をもたらす用量を指す。治療的有効用量は、化合物毎および/または患者毎に変動し、そして、患者の状態および疾患の重症度等の要因に依存し得る。治療的有効用量は、当業者に公知の日常的な薬理学的手順によって決定しうる。
以下、化合物、剤形、組成物、および方法に関する特定の実施形態について詳細に参照する。開示の実施形態は、特許請求の範囲を限定する意図ではない。逆に、特許請求の範囲はすべての代替、変更、および均等物を網羅する意図である。
本明細書に開示の剤形は、(i)メチル水素フマレート(MHF)、(ii)MHFのプロドラッグ、(i)または(ii)の医薬的に許容される塩、ならびにこれらの任意の組み合わせから選択される治療的有効量の化合物を含むコアを有する。様々な実施形態では、剤形は、化合物を含有する医薬錠剤または化合物を含有する複数のペレットもしくは顆粒を有するカプセル、あるいは更に錠剤中に圧縮されたものであり得る。いずれの場合でも、コアと腸溶性コーティングが直接接触するのを防ぐバリア層によりコアのまわりは囲まれている。場合により、錠剤コアとバリア層との間に追加の層および/または材料を配置してもよいことが理解されるであろう。また、場合により、バリア層と錠剤コアの間に追加の層および/または材料を配置してもよいことも理解されるであろう。
驚くべきことに、本明細書に記載のフマル酸化合物は、腸溶性コーティングに従来から見られる種類のイオン化可能なポリマーに直接接触した際に、化学的不安定性の程度が様々であることが見出された。特定の理論または作用機序に拘束される意図ではないが、フマル酸プロドラッグの化学的不安定性の程度は、腸溶性ポリマーのカルボン酸部分の内容に対応し得る。驚くべきことに、錠剤コアと腸溶性コーティングの間にバリア層を導入することによって、フマル酸化合物の不安定性は低減される。
A.バリア層
様々な実施形態では、錠剤コアおよび腸溶性コーティング層の間に配置されるバリア層は、(i)8を超えるpKaを有する弱酸性(プロトン供与性)材料、(ii)2未満のpKaを有する弱塩基性(プロトン受容性)材料、(iii)天然ガムもしくは多糖、(iv)中性のポリマー塩、(v)糖、または(vi)脂質のいずれかである材料を含む。当該技術分野において理解されるように、様々な化合物についてのpKa値は計算または測定することができる。バリア層がコアと腸溶コーティング間の接触を防ぐように、カルボン酸の腸溶性コーティングでバリア層のまわりを囲む。
バリア層は、製品の貯蔵寿命中にフマル酸化合物の早期破壊を引き起こさない1つまたは複数の材料を含む。
驚くべきことに、MHFおよびMHFプロドラッグは、腸溶コーティングに一般に使用される種類のカルボン酸部分を有するイオン性ポリマーと接触するように配置されると、安定性が低くなることが発見された。従って、特定の実施形態では、バリア層は、上述した種類のカルボン酸部分を有するイオン性ポリマーを実質的に含まない。
1.非イオン性ポリマー
様々な態様では、バリア層は、1つまたは複数の非イオン性ポリマーを含む。本明細書で使用する非イオン性ポリマーは、(i)8を超えるpKaを有するプロトン供与性酸性材料、または(ii)2未満のpKaを有するプロトン受容性塩基性材料のいずれかの材料である。適切な非イオン性ポリマーの例として、非イオン性セルロース系ポリマー、非イオン性ビニルおよびポリビニルアルコールポリマー、ならびに/または非セルロース系もしくは非ビニル系の非イオン性ポリマーが挙げられる。
様々な実施形態では、非イオン性ポリマーは、カルボン酸部分を実質的に含まない。
a.非イオン性セルロース系ポリマー
いくつかの変形例では、バリア層は、非イオン性セルロース系ポリマーを含む。非イオン性セルロース系ポリマーの具体例としては、メチルセルロース、エチルセルロース、プロピルセルロース、ブチルセルロース、セルロースアセテート、セルロースプロピオネート、セルロースブチレート、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートプロピオネート、メチルセルロース、メチルセルロースアセテート、メチルセルロースプロピオネート、メチルセルロースブチレート、エチルセルロースアセテート、エチルセルロースプロピオネート、エチルセルロースブチレート、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシブチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースアセテート、ヒドロキシエチルエチルセルロース、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースプロピオネート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースブチレート、ならびに対応する塩およびエステルが挙げられる。
b.非イオン性ビニル系ポリマー
いくつかの変形例では、バリア層は、非イオン性ビニル系ポリマーを含む。ビニル系ポリマーの典型例としては、ポリビニルアルコール、ポリビニルアセテート、ポリビニルピロリドン、およびクロスポビドン(N−ビニル−2−ピロリドンのポリマー)が挙げられる。ビニル含有ポリマーの典型例としては、更に、ヒドロキシル含有反復単位、アルキルアシルオキシ含有反復単位、または環式アミド含有反復単位を有するビニルポリマーおよびコポリマーが挙げられる。ビニル含有ポリマーの更なる典型例としては、非加水分解(ビニルアセテート)形態でその反復単位の少なくとも一部を有するポリビニルアルコール、ポリビニルヒドロキシエチルエーテル、ポリビニルアルコールポリビニルアセテートコポリマー、ポリビニルピロリドン、ポリビニルピロリドン−ポリビニルアセテートコポリマー、ポリエチレンポリビニルアルコールコポリマー、およびポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマーが挙げられる。代替的な実施形態では、ビニルコポリマーは、(1)実質的にカルボキシを含まないヒドロキシル含有反復単位および(2)疎水性の反復単位を有する第2のポリマーを含み得る。
特定の実施形態では、非イオン性ポリビニル材料は、賦形剤として分解を示さない。このような材料の非限定的な例としては、ポリビニルピロリドンおよびクロスポビドンが挙げられる。
c.非セルロース系で非ビニル系の非イオン性ポリマー
いくつかの変形例では、バリア層は、非セルロース系で非ビニル系の非イオン性ポリマーを含む。このようなポリマーの例としては、ポリ(ラクチド)ポリ(グリコリド)、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリ(ラクチド−コ−グリコリド)、ポリ(ラクチド−コ−ε−カプロラクトン)、ポリ(エチレンオキシド−コ−ε−カプロラクトン)、ポリ(エチレンオキシド−コ−ラクチド)、ポリ(エチレンオキシド−コ−ラクチド−コ−グリコリド)、ポリ(イソブチル)シアノアクリレート、およびポリ(ヘキシル)シアノアクリレート、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールコポリマー、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、ポリエチレンオキシド、ポリ(エチルアクリレート−コ−メチルメタクリレート)2:1(オイドラギットNE)、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールポリプロピレングリコールコポリマー、およびポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマー(すなわちポロキサマー)が挙げられる。いくつかの変形例では、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマーなどの非イオン性ポリマーは、賦形剤として分解を示さない。特定の変形例では、非セルロースで非ビニル系の非イオン性ポリマーは、カルボン酸部分を含まない、またはカルボン酸部分を実質的に含まない。
2.天然ガムおよび多糖
いくつかの変形例では、バリア層は、天然ガムもしくは多糖を含む。このような天然ガムおよび多糖の適切な例としては、デンプン、キチン、グアーガム、タラガム、ローカストビーンガム、カラギーナン、ジェランガム、アルギン酸、およびキサンタンガムが挙げられる。
特定の実施形態では、天然ガムおよび多糖は、それらの塩を含み、カルボン酸部分を含む。このような材料の非限定的な例としては、ジェランガム、アルギン酸、およびキサンタンガムが挙げられる。
様々な実施形態では、天然ガムもしくは多糖は、カルボン酸部分を実質的に含まない。このような材料の非限定的な例として、とりわけ、デンプン、キチン、グアーガム、タラガム、ローカストビーンガム、およびカラギーナンが挙げられる。
3.中性のポリマー塩
いくつかの変形例では、バリア層は、中性のポリマー塩を含む。このような中性のポリマー塩の非限定的な例としては、ポリ(エチルアクリレート−コ−メチルメタクリレート−コ−トリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリド)1:2:0.1、ポリ(エチルアクリレート−コ−メチルメタクリレート−コ−トリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリド)1:2:0.2、架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム(クロスカルメロースナトリウム)、架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム(デンプングリコール酸ナトリウム)、カルボキシメチルセルロースの塩、カルボキシエチルセルロースの塩、カルボキシプロピルセルロースの塩、カルボキシブチルセルロースの塩、カルボキシメチルデンプンの塩、およびカルボキシエチルデンプンの塩が挙げられる。特定の実施形態では、中性のポリマー塩は、カルボン酸基を含んでいない。
特定の実施形態では、中性のポリマー塩は、賦形剤として分解しない。このような材料の非限定的な例としては、ポリ(エチルアクリレート−コ−メチルメタクリレート−コ−トリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリド)1:2:0.1、ポリ(エチルアクリレート−コ−メチルメタクリレート−コ−トリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリド)1:2:0.2、およびクロスカルメロースナトリウムが挙げられる。
特定の実施形態では、特定の中性のポリマー塩は、カルボキシル基を含まない。これらの材料としては、ポリ(エチルアクリレート−コ−メチルメタクリレート−コ−トリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリド)1:2:0.1およびポリ(エチルアクリレート−コ−メチルメタクリレート−コ−トリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリド)1:2:0.2が挙げられる。
特定の実施形態では、特定の中性のポリマー塩は、対イオンで中和されたカルボキシル基を含む。このような化合物としては、架橋クロスカルメロース、架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム(デンプングリコール酸ナトリウム)、カルボキシメチルセルロースの塩、カルボキシエチルセルロースの塩、カルボキシプロピルセルロースの塩、カルボキシブチルセルロースの塩、カルボキシメチルデンプンの塩、およびカルボキシエチルデンプンの塩が挙げられる。
他の特定の実施形態では、イオン性ポリマーは、カルボン酸基を含まない。このような材料としては、ポリ(ブチルメタクリレート−コ−(2−ジメチルアミノエチル)メタクリレート−コ−メチルメタクリレート)1:2:1(オイドラギットE)、キトサン、およびメチルメタクリレートジエチルアミノエチルメタクリレートコポリマーが挙げられる。オイドラギットEは、ポリマーを含まないアミノ基であり、pH>5において中性で、pH<5においてプロトン化する。
4.糖
いくつかの変形例では、バリア層は、糖を含む。適切な糖の例として、ラクトース、マンニトール、ソルビトール、スクロース、およびトレハロースが挙げられる。
5.脂質
いくつかの変形例では、圧縮コーティング層は、脂質を含む。適切な脂質の例としては、ベヘン酸グリセリル、ヒマシ油、水素化植物油、水素化カルナバワックス、マイクロクリスタリンワックスが挙げられる。特定の変形例では、脂質はカルボン酸部分を実質的に含まない。
様々な態様では、バリア層は、腸溶性コーティングとコアが直接接触するのを防ぐために十分な厚みがあり連続的につながっている。典型的には、これは、コアを目標範囲の重量%にコーティングすることによって達成することができる。2mm以下のサイズ(例えば、直径)を有するコアのバリア層は、コーティングされたコアの少なくとも5重量%を占める。6mmを超えるサイズ(例えば、直径)を有するコアのバリア層は、コーティングされたコアの少なくとも0.5重量%を占める。
代替的に、バリア層は、特定の平均厚さに塗布することができる。例えば、バリア層は、少なくとも5μmの平均厚さを有し得る。他の実施形態では、バリア層は、少なくとも15μmの平均厚さを有する。
B.腸溶性コーティング
コアをバリア層で被覆した後、腸溶コーティングを塗布する。様々な実施形態では、腸溶コーティングは、4.5未満のpHレベルの水溶液には実質的に不溶性であるが、pHが4.5〜7.5で可溶化し始め、7.5を超えるpHの水溶液中で可溶性である腸溶性ポリマーを含む。経口剤形が胃の低いpH環境にある間、腸溶性コーティングは無傷のままである。これは、剤形が胃にある間、フマル酸化合物がコア内にあることを意味する。
適切な腸溶性ポリマーとしては、メタクリル酸ポリマー、セルロースアセテートフタレートポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネートポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートポリマー、およびポリビニルアセテートフタレートポリマーが挙げられる。腸溶性コーティングに使用できるpH感受性ポリマーの他の例としては、メチルアクリレート−メタクリル酸コポリマー、セルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(ヒプロメロースアセテートサクシネート)、ポリビニルアセテートフタレート(PVAP)、メチルメタクリレート−メタクリル酸コポリマー、およびシェラックが挙げられる。腸溶性ポリマーの具体例としては、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースサクシネート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシエチルメチルセルロースサクシネート、ヒドロキシエチルセルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキシエチルメチルセルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシエチルメチルセルロースアセテートフタレート、カルボキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、セルロースアセテートフタレート、メチルセルロースアセテートフタレート、エチルセルロースアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートフタレートサクシネート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースサクシネートフタレート、セルロースプロピオネートフタレート、ヒドロキシプロピルセルロースブチレートフタレート、セルロースアセテートトリメリテート、メチルセルロースアセテートトリメリテート、エチルセルロースアセテートトリメリテート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートトリメリテート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートトリメリテート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートトリメリテートサクシネート、セルロースプロピオネートトリメリテート、セルロースブチレートトリメリテート、セルロースアセテートテレフタレート、セルロースアセテートイソフタレート、セルロースアセテートピリジンジカルボキシレート、サリチル酸セルロースアセテート、ヒドロキシプロピルサリチル酸セルロースアセテート、エチル安息香酸セルロースアセテート、ヒドロキシプロピルエチル安息香酸セルロースアセテート、エチルフタル酸セルロースアセテート、エチルニコチン酸セルロースアセテート、およびエチルピコリン酸セルロースアセテートが挙げられる。
C.錠剤コア
本明細書で述べたように、錠剤コアは、圧縮錠剤または化合物を含有する複数のペレットもしくは顆粒を有するカプセルの形態にできる。
1.圧縮錠剤の形態のコア
フマル化合物を含有する圧縮錠剤のコアは、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,21st Edition,University of the Sciences in Philadelphia Ed.(2005)に記載されているような周知の技術を用いて製造することができる。このような錠剤は、1つまたは複数の公知の錠剤化賦形剤、例えば、結合剤、充填剤、崩壊剤、流動促進剤、潤滑剤、界面活性剤、可塑剤、抗接着剤、緩衝剤、湿潤剤、乳化剤、増粘剤、着色剤、またはこれらの任意の組み合わせを含み得る。
コアの成分をまとめるために、結合剤を錠剤コア内に含んでもよい。本開示において有用な結合剤の例として、例えば、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、糖、デキストラン、コーンスターチ、およびこれらの任意の組み合わせが挙げられる。特定の実施形態では、結合剤は、ヒドロキシプロピルセルロースである。
剤形を形成するバルクを増加させるために、充填剤を添加してもよい。本開示において有用な充填剤の例としては、二塩基性リン酸カルシウム、二塩基性リン酸カルシウム二水和物、硫酸カルシウム、リン酸二カルシウム、リン酸三カルシウム、ラクトース、微結晶性セルロースなどのセルロース、マンニトール、塩化ナトリウム、乾燥デンプン、アルファデンプン、圧縮糖、マンニトール、およびこれらの任意の組み合わせが挙げられる。特定の実施形態では、充填剤はラクトース一水和物である。充填剤は、非水溶性、水溶性、またはそれらの組み合わせであってもよい。有用な非水溶性充填剤の例としては、デンプン、第二リン酸カルシウム二水和物、硫酸カルシウム、リン酸二カルシウム、リン酸三カルシウム、粉末セルロース、微結晶性セルロース、およびこれらの任意の組み合わせが挙げられる。水溶性充填剤の例としては、水溶性の糖および糖アルコール、例えば、ラクトース、グルコース、フルクトース、スクロース、マンノース、デキストロース、ガラクトース、対応する糖アルコールおよび他の糖アルコール、例えば、マンニトール、ソルビトール、キシリトール、およびこれらの任意の組み合わせが挙げられる。充填剤がラクトースである特定の実施形態では、錠剤の剤形は、充填剤を約25重量%〜約60重量%、そして特定の実施形態では約30重量%〜約55重量%の範囲内の量で含んでもよい。
加工、膜形成、および/または乾燥中の粘着効果を減少させるために、流動促進剤を錠剤コア内に含んでもよい。有用な流動促進剤の例として、タルク、ステアリン酸マグネシウム、グリセロールモノステアレート、コロイド状二酸化ケイ素、沈殿した二酸化ケイ素、ヒュームド二酸化ケイ素、およびこれらの任意の組み合わせが挙げられる。特定の実施形態では、流動促進剤は、コロイド状二酸化ケイ素である。錠剤剤形は、約3重量%未満の流動促進剤,特定の実施形態では、約1重量%未満の流動促進剤を、流動助剤として含んでもよい。特定の実施形態では、流動促進剤は、二酸化ケイ素である。
加工しやすくするために、医薬的に許容されるコーティング内に潤滑剤および帯電防止剤を含んでもよい。本開示のコーティングに有用な潤滑剤の例としては、ステアリン酸カルシウム、ベヘン酸グリセロール、モノステアリン酸グリセリル、ステアリン酸マグネシウム、鉱油、ポリエチレングリコール、ステアリルフマル酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸、タルク、植物油、ステアリン酸亜鉛、およびこれらの任意の組み合わせが挙げられる。特定の実施形態では、潤滑剤は、ステアリン酸マグネシウムである。特定の実施形態では、コーティングは、潤滑剤をコーティングの総固体重量に対し約0.5重量%〜約3重量%の範囲内の量で含んでもよい。
例えば、水にさらされたときに崩壊剤の膨張によって錠剤コアをばらばらにさせるための崩壊剤を、錠剤コアに含んでもよい。有用な崩壊剤の例としては、水膨潤性物質、例えば、クロスカルメロースナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、架橋ポリビニルピロリドン、およびこれらの任意の組み合わせが挙げられる。様々な実施形態では、崩壊剤は、カルボン酸部分を実質的に含まないように選択することができる。
2.ペレット/粉末/顆粒の形態のコア
コアは、ペレット、粉末、または顆粒の形態であり得る。ペレット、粉末、および顆粒は、当該分野で公知である。
a.製薬ペレットの製造
また、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含有する医薬ペレットの製造方法が提供される。医薬ペレットは、従来から、押出/球状化工程、またはロトペレット化(roto−pelletization)と呼ばれる工程のいずれかを用いて製造される。いずれのプロセスでも、薬剤は、結合剤、一般的には微結晶性セルロース、および溶媒、典型的には水と混合される。
したがって、この方法では、湿塊を形成するために、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを、水および結合剤と混合する。本明細書で開示される改善事項は、湿塊に酢酸を追加し、酢酸が主に非イオン化状態であるように3.8以下のpHで塊を維持することである。特定の実施形態では、湿塊は、3.5以下のpHで緩衝化される。酢酸を上記のpH範囲内で添加すると、ペレット乾燥工程中の(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの一次元結晶成長が低減または排除されることにより、ペレットの凝集が防止される。
本方法は、以下により詳細に記載する(i)押出/球状化工程、または(ii)ロトペレット化工程のいずれかを経たペレット製造に用いることができる。
更に代替的な実施形態では、本開示は、MHFを含有またはMHFプロドラッグを含有するペレットで、前記ペレット製造時に所定のペレットサイズ範囲内にあるペレットの収率を向上する方法に関する。MHFまたはMHFプロドラッグを、水、押出助剤、および結合剤、そして場合により崩壊剤、と組み合わせて湿潤混合物を形成する。その後、混合物をスクリーンまたはダイに通過させて(すなわち、混合物を押し出して)、押出物を形成する。次に、押出物を球状化してペレットを形成する。結合剤、そして場合により崩壊剤を混合物に添加すると、特定の目標サイズ内にあるペレットが有意に高い割合で形成される結果となる。例えば、医薬ペレット製造用の押出ダイは、典型的には1〜2mmの範囲のサイズの開口部を有する。本明細書に記載の方法は、サイズが、ダイ開口部+/−0.3mmの範囲内にあるペレットの収率を向上させるのに効果的である。ペレットサイズの予測可能性を向上させる例は、実施例1に記載されている。
様々な実施形態では、MHFプロドラッグは、本明細書に記載のプロドラッグ、例えば、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートである。更なる様々な実施形態では、押出助剤は微結晶性セルロースであり、例えば、湿潤混合物の約10〜90重量%の量で存在する。更なる実施形態では、結合剤はヒドロキシプロピルセルロースであり、例えば、湿潤混合物の約2〜10重量%の量で存在する。更なる実施形態では、崩壊剤はクロスカルメロースナトリウムであり、例えば、湿潤混合物の約0.5〜10重量%の量で存在する。
(i)押出/球状化
押出/球状化工程では、MHFプロドラッグ、結合剤、充填剤、および水を、一般に、高剪断造粒機または遊星型ミキサーのいずれかで混合する。次に、湿塊(湿式生地とも呼ばれる)を押し出して、一定の直径(例えば、0.6〜1.2mm)の円筒形の押出物を形成する。湿塊をスクリーンに通過させ、自重でより短い単位に崩れる程度に柔らくしなやかな押出物(パスタに類似)を形成する。最終ペレット(球)のサイズは、主に、押出工程において使用するスクリーンの孔径により決定される。代替的に、湿式生地を、ダイ、すなわち有孔プレートを通して押し出すことができる。例えば、1mmの直径を有する球を得るために、1mmスクリーンまたはダイを押出機に使用しても、得られる球体は0.8〜1.2mmの分布を有することが多い。次に、押出物を、回転摩擦板を含むスフェロナイザーに投入する。円筒状の顆粒と摩擦板との最初の接触時に、押出物を長さが直径の1から1.2倍の範囲の断片に切断する。これらの断片は、その後、ボウル壁に衝突し、摩擦板の内側に跳ね返る。遠心力により、ディスクの外側に材料が移動する。移動した物質の作用により、押出物が押出物の直径に対しほぼ等しい長さの断片に崩壊する。これらの円筒形の断片は、ボウル壁とプレート、そして断片同士の衝突により徐々に丸くなる。粒子が壁に衝突し、プレートの内側に跳ね返るという継続的な作用により、ボウル壁に沿った製品の「ねじれロープの動き」が生まれる。壁および摩擦板と粒子との連続的な衝突により、円筒形の断片が徐々に球状に変わるには、押出物が、破壊または固着されることなく、変形が可能なほど十分にしなやかであることを条件とする。粒子が所望のレベルの球形度に達したら、その後スフェロナイザーから排出される。最後に、湿ったペレットを回収し、垂直流動床乾燥機の中、またはいくつかの場合には、ペレットを高温空気の流れで覆うホットトレイで、乾燥する。
(ii)ロトペレット化
ロトペレット化工程では、粉末化したMHFプロドラッグ、充填剤、および結合剤の混合物を、スフェロナイザーに導入し、その場で水性/水スプレーと共に混合し、回転摩擦板およびスフェロナイザーの側壁と接触する同様の方法によって球形のペレットを形成する。ロトペレット化のより詳細な説明は、それらの開示が参照により本明細書に援用される以下の文献に見ることができる:Vertommen et al.,“Influence of five selected processing and formulation variables on the particle size,particle size distribution,and friability of pellets produced in a rotary processor”,Drug Dev Ind Pharm. 1997;23:39−46;Holm et al.,“Pelletization by granulation in a roto−processor RP−2.Part 1.Effects of process and product variables on granule growth”,Pharm Technol Eur.1996;8:22−36;and Kristensen et al.,“Direct pelletization in a rotary processor controlled by torque measurements.I:Influence of process variables”,Pharm Dev Technol.2000;5:247−256。
b.粉末および顆粒
代替的に、製剤は、粉末または顆粒として製造できる。粉末および顆粒は、当該技術分野において理解されている従来の製剤方法により製造することができる。
c.薬剤の積層
他の変形例では、製剤を結合剤溶液に懸濁または溶解して、ノンパレルシード等の不活性基板上に噴霧することができる。このような方法は、当技術分野で公知のように実施される。
化合物;MHFおよびMHFプロドラッグ
特定の実施形態では、本明細書に記載の剤形中の有効成分は、メチル水素フマレートまたはその医薬的に許容される塩である。
代替的に、本明細書に記載の剤形中の有効成分は、MHFプロドラッグであってもよい。適切なMHFプロドラッグの1つは、ジメチルフマレートである。他の適切なMHFプロドラッグは、式(I):
(式中、
1およびR2は、独立して、水素、C1-6アルキル、および置換C1-6アルキルから選択され;
3およびR4は、独立して、水素、C1-6アルキル、置換C1-6アルキル、C1-6ヘテロアルキル、置換C1-6ヘテロアルキル、C3-11シクロアルキル、置換C3-11シクロアルキル、C4-12シクロアルキルアルキル、置換C4-12シクロアルキルアルキル、C7-12アリールアルキル、および置換C7-12アリールアルキルから選択され;またはR3およびR4は、結合している窒素と一緒になって、C4-10ヘテロアリール、置換C4-10ヘテロアリール、C4-10ヘテロシクロアルキル、および置換C4-10ヘテロシクロアルキルから選択される環を形成し;
nは0〜4の整数であり;かつ
Xは、独立して、単一の酸素原子および一対の水素原子から選択される;
ここで、各置換基は、独立して、ハロゲン、−OH、−CN、−CF3,=O、−NO2、ベンジル、−C(O)NR11 2、−R11、−OR11、−C(O)R11、−COOR11、および−NR11 2から選択され(式中、各R11は独立して、水素およびC1-4アルキルから選択される);そして
Xが単一の酸素原子の場合、当該酸素原子は二重結合により炭素と結合してカルボキシル基を形成し、そしてXが一対の水素原子の場合、各水素原子は単結合により炭素と結合している)
の化合物あるいはその医薬的に許容される塩である。
式Iの化合物は、それらの開示が参照により本明細書に援用される(i)Gangakhedkar et al.の米国特許第8,148,414号;および(ii)Virsik et al.の2012年5月30日に出願された米国特許出願第61/653,375号に開示されている。Gangakhedkar et al.の米国特許第8,148,414号に開示された合成方法およびスキームは、参照により本明細書に援用される。
他の実施形態では、MHFプロドラッグは、ジメチルフマレートである。
他の実施形態では、MHFプロドラッグは、式(II):
(式中、
nは2〜6の整数であり;かつ
1はメチルである)
の化合物あるいはその医薬的に許容される塩である。
式(II)の化合物は、その開示が参照により本明細書に援用されるCundy et al.の2012年2月7日に出願されたUS米国特許出願第61/595,835号に開示されている。
治療的使用
本明細書に記載の剤形は、MHFが治療的に有効であることが知られているまたは今後そうであることが発見される、障害、状態、または症状を含むあらゆる病気に罹患している患者に投与されうる。MHFが処方される、つまり、本明細書に記載の剤形が有効であると期待される適応症としては乾癬が挙げられる。本開示の剤形が治療的に有効であり得る他の適応症としては多発性硬化症、炎症性腸疾患、喘息、慢性閉塞性肺疾患、および関節炎が挙げられる。
本開示により提供される患者の疾患の治療方法は、当該疾患の治療を必要とする患者に、本明細書に記載の剤形を投与することを含む。本明細書に記載の剤形は、患者への投与後に治療的または予防的な血漿および/または血中MHF濃度をもたらし得る。
本明細書に記載の剤形は、特定の疾患の治療に適した量および投与計画を用いて投与できる。例えば、MHFもしくはMHFプロドラッグの1日の用量は約0.01mg/kg〜約50mg/kg、約0.1mg/kg〜約50mg/kg、約1mg/kg〜約50mg/kg、そして特定の実施形態では、約5mg/kg〜約25mg/kgの範囲であってよい。特定の実施形態では、MHFもしくはMHFプロドラッグは、1日あたり約1mg〜約5g、1日あたり約10mg〜4g、そして特定の実施形態では、1日あたり約20mg〜2gの用量で経時的に投与してもよい。MHFもしくはMHFプロドラッグの適切な用量は、例えば、治療を受ける患者の体重および/または状態、治療される疾患の重症度、副作用の頻度および/または重症度、投与様式、および処方する医師の判断等の幾つかの要因に基づいて決定できる。適切な用量は当業者に公知の方法により決定できる。
MHFもしくはMHFプロドラッグは、ヒトに使用する前に所望の治療的または予防的活性に関してインビトロおよびインビボで評価してもよい。インビボ評価では、例えば、適切な動物モデルを用いて、MHFもしくはMHFプロドラッグの投与が治療的に有効であるかどうかを決定してもよい。
特定の実施形態では、治療的有効用量のMHFもしくはMHFプロドラッグは、悪作用といった実質的な毒性を引き起こすことなく治療的利益を提供できる。MHFもしくはMHFプロドラッグおよび/またはその代謝物の毒性は、標準的な薬学的手順を用いて決定でき、当業者によって確認できる。毒性効果と治療効果との用量比が、治療指数である。MHFもしくはMHFプロドラッグの用量は、MHFもしくはMHFプロドラッグの治療的な血漿および/または血中循環濃度がほとんどまたは全く毒性を示さないように確立および維持できる範囲内でありうる。
本明細書に記載の剤形は、MHFが治療的利益をもたらすことが知られているまたは今後そうであると発見される、上記のいずれかの疾患、障害,状態、および症状を治療するために使用されうる。MHFは乾癬、多発性硬化症、炎症性腸疾患、喘息、慢性閉塞性肺疾患、および関節炎を治療するのに有効であることが知られている。このため、本明細書に記載の剤形は、上記の疾患および障害のいずれかを治療するために使用されうる。治療対象である上記のいずれかのの疾患の病因は複数の発生源を有することもある。更に、特定の実施形態では、治療的有効量のMHFおよび/またはMHFプロドラッグは、種々の疾患または障害の予防的手段として患者、例えば、ヒトに投与してもよい。このため、治療的有効量のMHFもしくはMHFプロドラッグは、乾癬、喘息、および慢性閉塞性肺疾患、左心室不全、心筋梗塞、および狭心症を含む心不全、パーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、網膜色素変性、およびミトコンドリア脳筋症等のミトコンドリア病および神経変性疾患、移植拒絶反応、多発性硬化症を含む自己免疫疾患、虚血再かん流傷害、AGE誘発性ゲノム損傷、クローン病および潰瘍性大腸炎等の炎症性腸疾患、ならびにNF−κB媒介性疾患を含む免疫学的、自己免疫、および/または炎症性疾患の疾病素因および/または病歴を有する患者に予防的手段として投与されうる。
乾癬
乾癬は、角質の増殖および表皮の肥厚、ならびに真皮の血管増生および炎症細胞の浸潤を特徴とする。尋常性乾癬は、通常、頭皮、肘、膝、および臀部に銀色っぽいうろこ状の紅斑性プラークとして現れる。滴状乾癬は涙滴サイズの病変として発症する。
フマル酸エステルは乾癬の治療用として認知されており、ジメチルフマレートはドイツにおいて乾癬の全身治療に認可されている(Mrowietz and Asadullah,Trends Mol Med 2005,11(1),43−48;およびMrowietz et al.,Br J Dermatology 1999,141,424−429)。
乾癬の治療のためのMHFもしくはMHFプロドラッグの効果は、動物モデルを用い、臨床試験において決定できる。
炎症性関節炎
炎症性関節炎としては、関節リウマチ、若年性関節リウマチ(若年性特発性関節炎)、乾癬性関節炎、および強直性脊椎炎等の疾患が挙げられ、上記各関節炎で関節の炎症が起こる。炎症性関節炎を含む免疫媒介性炎症性疾患の発症機序は、TNFおよびNK−κBシグナル経路が関与していると考えられている(Tracey et al.,Pharmacology&Therapeutics2008,117,244−279)。DMFはTNFを阻害することが示されておりそして炎症性関節炎を含む炎症性疾患はTNFおよびNK−κBシグナルが関与していると考えられるので、炎症性関節炎の治療に有用である可能性がある(Lowewe et al.,J Immunology2002,168,4781−4787)。
炎症性関節炎を治療するためのMHFもしくはMHFプロドラッグの効果は、動物モデルを用い、臨床試験において決定できる。
多発性硬化症
多発性硬化症(MS)は、中枢神経系の軸索を囲む絶縁性の髄鞘に対する自己免疫攻撃に起因する中枢神経系の炎症性自己免疫疾患である。脱髄により、電導に異常をきたし、局所軸索の破壊および非可逆的な神経細胞死を伴う深刻な疾患をもたらす。MSの症状は、特定のパターンの運動、知覚、感覚障害など個々の患者によって非常に異なる。MSは、多発性炎症病巣、脱髄斑、グリオーシス、そして脳および脊髄内の軸索病態によって病理学的に典型化され、そのすべてが神経障害の臨床症状に与する(例えば、Wingerchuk,Lab Invest2001,81,263−281;およびVirley,NeuroRx2005,2(4),638−649参照)。MSを誘発する原因となる事象は完全には理解されていないが、特定の遺伝的素因に加え自己免疫病因が環境要因と一緒になって関係していることを示唆する証拠がある。機能障害、身体障害、およびハンディキャップは、麻痺、感覚および認知障害、痙攣、振戦、協調の欠如、ならびに視覚障害として現れ、それらは個人の生活の質へ影響を及ぼす。MSの臨床経過は個人により異なるが、その疾患は常に3つの形式:再発寛解型多発性硬化症、二次性進行型多発性硬化症、および一次性進行型多発性硬化症、に分類できる。
MSを治療するためのFAEの効果を裏付ける研究は、フェーズII臨床試験に突入している(Schimrigk et al.,Eur J Neurology2006,13,604−610;およびWakkee and Thio,Current Opinion Investigational Drugs2007,8(11),955−962)。
臨床実験におけるMS治療の効果についての評価は、総合障害度評価尺度、MS機能、ならびに、病変部位の磁気共鳴画像化、バイオマーカー、および生活の質の自己報告等のツールを用いて行うことができる。可能性のある治療法を識別および検証するに有用であることが示されたMS動物モデルとしては、MSの臨床病理学的症状を模倣する実験的自己免疫性/アレルギー性脳脊髄炎(EAE)げっ歯類モデルおよび非ヒト霊長類のEAEモデルが挙げられる。
炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)
炎症性腸疾患(IBD)は、クローン病および潰瘍性大腸炎を含む、大腸そして場合により小腸の炎症疾患群である。消化管粘膜の正常領域の間に炎症領域があること特徴とするクローン病は口から肛門までの消化管のいずれの部分にも影響し得る。主な消化器系の症状は、腹痛、下痢、便秘、嘔吐、体重減少および/または体重増加である。また、クローン病は、皮膚の発疹、関節炎、および眼の炎症を引き起こすこともある。潰瘍性大腸炎は、大腸または結腸において潰瘍または開口傷を有するという特徴がある。潰瘍性大腸炎の主症状は、典型的には、定常的な下痢で進行と共に徐々に血液の混入が起こる。他の種類の腸疾患としては、コラーゲン形成大腸炎、リンパ球性大腸炎、虚血性大腸炎、転換性大腸炎、ベーチェット性大腸炎、および不確定性大腸炎が挙げられる。
FAEは、NF−κB活性化の阻害剤であり、それゆえ、クローン病および潰瘍性大腸炎等の炎症性疾患を治療するのに有用である可能性がある(Atreya et al.,J Intern Med2008,263(6),59106)。
炎症性腸疾患を治療するためのMHFもしくはMHFプロドラッグの効果は、動物モデルを用い、臨床試験において評価できる。炎症性腸疾患の有用な動物モデルは公知である。
喘息
喘息は、気道が時々狭窄し、炎症を起こし、そして過剰な量の粘膜により覆われる可逆性な気道閉塞である。喘息の症状としては、呼吸困難、喘鳴、胸部絞扼感、および咳が挙げられる。喘息の発症は、空気中のアレルゲン、食物アレルギー、医薬、吸入刺激物質、身体運動、呼吸器の感染、心理的ストレス、ホルモンの変化、寒冷、またはその他の要因により誘発されうる。
NF−κB活性化の阻害剤として、そして動物実験にて示されたように(Joshi et al.,US2007/0027076号)、FAEは喘息および慢性閉塞性肺疾患等の肺疾患を治療するのに有用であり得る。
喘息を治療するためのMHFもしくはMHFプロドラッグの効果は、動物モデルを用い、臨床試験において評価できる。
慢性閉塞性肺疾患
慢性閉塞性気道疾患としても知られる慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、完全には可逆性でない気道中の空気の流れが病理学的に制限されていることを特徴とする疾患群であり、慢性肺炎、気腫等の症状、ならびに、石綿肺、じん肺症、および肺新生物等の他の肺疾患が挙げられる(例えば、Barnes,Pharmacological Reviews2004,56(4),515−548参照)。空気の流れが制限されることは、通常、進行性であり、有害な粒子や気体に対する肺の異常炎症性応答に関連する。COPDは、数ヶ月または数年にわたり持続し、喘鳴および痰を発生するしつこい咳を伴うこともある息切れを特徴とする。COPDは、喫煙により発症することが最も多いが、炭塵、アスベスト類、都市公害、または溶剤等の他の空気中の刺激物質によって発症することもある。COPDは、末梢気道の線維症および閉塞症を伴う慢性閉塞性肺炎、気腔の増大および肺実質の破壊を伴う気腫、肺の弾力の喪失、および末梢気道の閉塞を包含する。
慢性閉塞性肺疾患を治療するためのMHFもしくはMHFプロドラッグ投与の効果は、慢性閉塞性肺疾患の動物モデルを用い、臨床試験において評価できる。例えば、慢性閉塞性肺疾患のマウスモデルは公知である。
神経変性疾患
パーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、および筋萎縮性側索硬化症等の神経変性疾患は、進行性の機能障害および神経細胞の死を特徴とする。NF−κBを阻害することが、神経変性疾患の治療目的として提案されている(CamandolaおよびMattson,Expert Opin Ther Targets2007,11(2),123−32)。
パーキンソン病
パーキンソン病は、筋肉が休んでいるときの振戦(安静時振戦)、随意運動の緩慢、および筋強剛(筋固縮)を特徴とするゆっくりと進行する神経系の変性疾患である。パーキンソン病において、基底核、例えば、黒質の神経細胞が変性し、それにより、ドーパミンの産生が低下し、基底核における神経細胞間の結合数が低減する。結果として、基底核は滑らかな筋肉運動および姿勢の協調的な動きを正常に調節できず、振戦を引き起こし、協調運動失調、および緩慢で低下した運き(動作緩慢)を引き起こす(Blandini,et al.,Mol.Neurobiol.1996,12,73−94)。
パーキンソン病を治療するためのMHFもしくはMHFプロドラッグの効果は、パーキンソン病の動物およびヒトモデルを用いる臨床試験において評価できる。
アルツハイマー病
アルツハイマー病は、神経細胞の喪失、老人斑の発生、および神経原線維の絡まりを含む脳組織の変性を特徴とする進行性の精神機能の喪失である。アルツハイマー病では、脳の一部が変性し、神経細胞が破壊され、そして神経伝達物質への生命維持性の神経細胞の応答が低下する。脳組織における異常は、老人斑(senile plaques)または老人斑(neuritic plaques)、例えば、アミロイドと呼ばれる異常な不溶性タンパク質を含む死滅神経細胞の凝集塊および神経原線維の絡まり、神経細胞中の不溶性タンパク質の捻じれた繊維からなる。
アルツハイマー病を治療するためのMHFもしくはMHFプロドラッグの効果は、アルツハイマー病の動物やヒトのモデルを用い、臨床試験において評価できる。
ハンチントン病
ハンチントン病は、新線条体および皮層において特定の細胞の死滅が起こる常染色体優位神経変性疾患である(Martin,N Engl J Med1999,340,1970−80)。ヒトでは、40歳〜50歳の間に発症が起こり、発症時の年齢から生存する平均年数は14〜20年である。ハンチントン病は、一般に死に至る病であり、有効な治療法は存在しない。症状としては、特徴的な運動障害(ハンチントンコレア)、認知障害、および精神症状が挙げられる。この疾患は、タンパク質ハンチンチン内のCAGでコードされたポリグルタミンリピートの異常な伸長をコードする突然変異が原因である。
ハンチントン病を治療するためのMHFもしくはMHFプロドラッグの効果は、ハンチントン病の動物やヒトのモデルを用い、臨床試験において評価できる。
筋萎縮性側索硬化症
筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、脳、脳幹、および脊髄中の運動神経細胞の特定の喪失を特徴とする進行性の神経変性疾患である(Rowland and Schneider,N Engl J Med2001,344,1688−1700)。ALSは、脚から始まる頻度は低く、手の筋力低下から始まることが多く、その筋力低下はやがて多肢におよぶ。筋力低下は、時間の経過とともに増加し、筋単収縮および緊張を特徴とする痙攣が生じ、その後、筋肉の痙攣がおこり、振戦を伴うこともある。平均発症年齢は55歳であり、臨床的に発症した後の平均寿命は4年である。唯一認知されているALS治療剤はリルゾールであるが、これは生存をたった約3ヶ月延長できるのみである。
ALSを治療するためのMHFもしくはMHFプロドラッグの効果は、ALSの動物やヒトのモデルを用い、臨床試験において評価できる。
その他の疾患
MHFもしくはMHFプロドラッグ、例えば、DMFまたは式(I)もしくは(II)の化合物等が治療に有用であり得るその他の疾患および症状としては、急性播種性脳脊髄炎、アジソン病、副腎白質萎縮症、アレキサンダー病、円形脱毛症、アルパース病、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫内耳疾患、自己免疫性心臓炎、バロー同心円硬化症、水疱性類天疱瘡、ベーチェット病、カナバン病、セリアック病、中枢神経系の血管炎、シャーガス病、シャルコー・マリー・トゥース病、中枢神経系のミエリン形成不全による小児期運動失調、皮膚筋炎、I型糖尿病、湿疹、子宮内膜症、グッドパスチャー症候群、環状肉芽腫、グレーブス病、ギラン・バレー症候群、橋本病、C型肝炎ウイルス感染、単純ヘルペスウイルス感染、化膿性汗腺炎、ヒト免疫不全ウイルス感染、川崎病、クラッベ病、IgA神経障害、特発性血小板減少性紫斑病、間質性膀胱炎、狼瘡、エリテマトーデス、混合性結合組織病、平山病、限局性強皮症、重症筋無力症、ナルコレプシー、脳の鉄蓄積を伴う神経変性、視神経脊髄炎、神経性筋、神経サルコイドーシス、視神経炎、腫瘍随伴症候群、ペリツェウス・メルツバッハー病、尋常性天疱瘡、悪性貧血、原発性胆汁性肝硬変、原発性側索硬化症、乾癬性関節炎、多発性筋炎、進行性核上性麻痺、リウマチ、関節リウマチ、サルコイドーシス、シルダー病、統合失調症、強皮症、シェーグレン症候群、スティッフパーソン症候群、亜急性壊死性脊髄症、スザック症候群、側頭動脈炎、横断性脊髄炎、腫瘍、血管炎、白斑、ウェゲナー肉芽腫症、およびゼルウィガー症候群が挙げられる。
投与
本明細書に記載の剤形および治療のための上記化合物等の使用は、投薬レジメンにより治療的なレベルの血漿濃度およびAUCを達成可能である限り、いかなる特定の経口投薬レジメンにも限定されない。血漿中のMHFについて所望の濃度およびAUCを得るために、MHFもしくはMHFプロドラッグは、対象の体重1kgにつき、1日あたり、約0.001mg/kg〜約50mg/kg、約0.01mg/kg〜約25mg/kg、または約0.1mg/kg〜約10mg/kgの用量レベルで、1日1回、2回、3回、4回、またはそれ以上の回数で投与することができる。
多発性硬化症および/または乾癬の治療をするために、投与過程において、血漿MHF濃度が少なくとも0.5μg/mlであることが望ましい。他の実施形態では、投与過程において、血漿MHF濃度が少なくとも0.7μg/mlであることが望ましい。他の実施形態では、投与過程において、血漿MHF濃度が少なくとも1.2μg/mlであることが望ましい。
同様に、多発性硬化症および/または乾癬の治療をするために、投与から24時間にわたり、時間に対する血漿MHF濃度の曲線の下面積(AUC)が少なくとも4.0μg・hr/mlであることが望ましい。他の実施形態では、投与から24時間にわたり、時間に対する血漿MHF濃度の曲線の下面積(AUC)が少なくとも4.8μg・hr/mlであることが望ましい。他の実施形態では、投与から24時間にわたり、時間に対する血漿MHF濃度の曲線の下面積(AUC)が少なくとも6.0μg・hr/mlであることが望ましい。他の実施形態では、投与から24時間にわたり、時間に対する血漿MHF濃度の曲線の下面積(AUC)が、少なくとも7.0μg・hr/mlであることが望ましい。他の実施形態では、投与から24時間にわたり、時間に対する血漿MHF濃度の曲線の下面積(AUC)が少なくとも9.0μg・hr/mlであることが望ましい。他の実施形態では、投与から24時間にわたり、時間に対する血漿MHF濃度の曲線の下面積(AUC)が少なくとも10.5μg・hr/mlであることが望ましい。さらに他の実施形態では、投与から24時間にわたり、時間に対する血漿MHF濃度の曲線の下面積(AUC)が少なくとも12.0μg・hr/mlであることが望ましい。
患者の疾患の治療に有効であろうMHFもしくはMHFプロドラッグの量は、部分的に、症状の性質に依存し、当該技術分野において公知の標準的な臨床技術によって決定されうる。さらに、インビトロまたはインビボ評価を用いて、最適な用量の範囲を特定しやすくしてもよい。投与される治療的有効量のMHFもしくはMHFプロドラッグは、とりわけ他の要因のうち、治療を受ける対象、対象の体重、疾患の重症度、投与の様式、および処方する医師の判断に依存するであろう。
全身投与では、最初に治療的有効用量をインビトロ評価によって評価してもよい。例えば、用量は、動物モデルにおいて有利な循環組成物の濃度範囲を達成するように処方してもよい。また、初期の用量は、当該技術分野において公知の技術を用いて、例えば、動物モデルのインビボデータから推定してもよい。かかる情報を、ヒトに有用な用量をより正確に決定するために用いてもよい。当業者は動物データに基づいてヒトに対する投与を最適化してもよい。
用量は単一の剤形で投与しても、または、複数の剤形で投与してもよい。複数の剤形を用いる場合には、各剤形に含まれる化合物の量は同一でもまたは異なっていてもよい。1つの投与量に含まれるMHFもしくはMHFプロドラッグの量は、患者の疾患が急性投与、慢性投与、または急性投与と慢性投与の組み合わせで有効に治療されるか否かに依存することがある。
特定の実施形態では、投与量は毒性量よりも少量である。本明細書中に記載される組成物の毒性は、標準的な薬学的手順により細胞培養液または実験動物中で、例えば、LD50(集団の50%致死量)またはLD100(集団の100%致死量)を測定することにより決定してもよい。毒性効果と治療効果との用量比が、治療指数である。特定の実施形態では、MHFプロドラッグは、高い治療指数を示し得る。これらの細胞培養アッセイおよび動物実験から得られるデータは、ヒトに対する使用に毒性がない用量範囲で処方するのに使用されうる。本開示により提供されるMHFもしくはMHFプロドラッグの用量は、例えば、血液、血漿、または中枢神経系中の循環濃度が、有効用量を含みかつ毒性をほとんどまたは全く示さない範囲内にあり得る。用量は、この範囲内で使用される剤形によって変更し得る。特定の実施形態では、用量を増やしつつ投与してもよい。
以下の実施例により、本開示の様々な態様を説明する。材料および方法の両方に対する多くの改変が、本開示の範囲から逸脱することなく実施され得ることは当業者に明らかであろう。
実施例1
(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含む遅延放出錠剤を、表2に示す成分を使用して製造した。
錠剤は、以下の工程に従って製造した。コア錠剤は、湿式造粒法を用いて調製した。造粒は、バッチあたり463.9gで2つのバッチで実施した。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよびヒドロキシプロピルセルロースは、610ミクロンの円形孔スクリーンを有する円錐ミルに通過させた。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよびヒドロキシプロピルセルロースは、その後Key KG−5造粒機のボウル内でかき混ぜて、水を加えながら約9分間混合した。湿った顆粒を、40℃のGlatt GPCG−1流動床乾燥機で乾燥させた。2つのバッチの乾燥顆粒をかき混ぜて、8クオート(7.6リットル)V字ブレンダー内で二酸化ケイ素と共に5分間混合してから、約1300ミクロンのおろし金型スクリーンを有する円錐ミルを通過させることによってサイズを調製した。粉砕した顆粒を、8クオート(7.6リットル)V字ブレンダー内でクロスカルメロースナトリウムおよびラクトース一水和物と共に10分間混合した。ステアリン酸マグネシウムを、600ミクロンのメッシュスクリーンに通過させ、このV型ブレンダー中で追加のコア材料と共に5分間混合した。コア錠剤(254.87mg)は、11/32インチ(8.7mm)の円形凹型ツーリングを有するGlobePharma MinipressII回転錠剤プレスを用いて圧縮した。コア錠剤の最終平均硬度は、約15.5kpであった。68.85gのOpadry03O19184と792.0gの精製水を、インペラを用いて混合することにより水性懸濁液を調製した。懸濁液中に含まれる水をフィルムコーティング工程の間に除去したので、表2の最終製剤には含まれていなかった。直径12インチ(30.5cm)の有孔パンを有するO’Hara Technologies Labcoat M塗布機内で、バリアコーティングが所望の重量に増加するまで、錠剤に水性懸濁液をコーティングした。コーティング工程は、約52℃の入口温度および37℃の出口温度で行われた。コーティング後、錠剤を40℃で2時間乾燥させた。インペラを用いて578.7gのメタクリル酸コポリマー分散液、9.0gのクエン酸トリエチル、86.5gのPlasACRYL(商標)T20、および325.8gの水と共に混合することにより水性懸濁液を調製した。(i)メタクリル酸コポリマー分散液、および(ii)PlasACRYL(商標)T20中に含まれる水をフィルムコーティング工程の間に除去したので、表2の最終製剤には含まれていなかった。直径12インチ(30.5cm)の有孔パンを有するO’Hara Technologies Labcoat M塗布機内で、腸溶性フィルムが所望の重量に増加するまで錠剤に水性懸濁液をコーティングした。コーティング工程は、約40℃の入口温度および30℃の出口温度で行われた。コーティング後、錠剤を40℃で2時間乾燥させた。
実施例2
(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含む遅延持続放出錠剤を、表3に示す成分を使用して製造した。
錠剤は、以下の工程に従って製造した。コア錠剤は、湿式造粒法を用いて調製した。造粒は、バッチあたり456gで2つのバッチで実施した。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよびヒドロキシプロピルセルロースは、610ミクロンの円形孔スクリーンを有する円錐ミルに通過させた。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよびヒドロキシプロピルセルロースは、その後Key KG−5造粒機のボウル内でかき混ぜて、水を加えながら約7分間混合した。湿った顆粒を、40℃のGlatt GPCG−1流動床乾燥機で乾燥させた。2つのバッチの乾燥顆粒を、約1300ミクロンのおろし金型スクリーンを有する円錐ミルを通過させることによってサイズを調製した。粉砕した顆粒を8クオート(7.6リットル)V字ブレンダー内で、ヒプロメロース2208、二酸化ケイ素、およびラクトース一水和物と共に10分間混合した。この混合物を、850ミクロンのメッシュスクリーンに通過させた。ステアリン酸マグネシウムを、600ミクロンのメッシュスクリーンに通過させ、このV型ブレンダー中で追加のコア材料と共に5分間混合した。コア錠剤(299.69mg)は、8.6mmの円形凹型ツーリングを有するGlobePharma MinipressII回転錠剤プレスを用いて圧縮した。コア錠剤の最終平均硬度は、約12kpであった。63.8gのOpadry03O19184と770.7gの精製水をインペラを用いて混合することにより、水性懸濁液を調製した。懸濁液中に含まれる水をフィルムコーティング工程の間に除去したので、表3の最終製剤には含まれていなかった。直径12インチ(30.5cm)の有孔パンを有するO’Hara Technologies Labcoat M塗布機内で、バリアコーティングが所望の重量に増加するまで、錠剤に水性懸濁液をコーティングした。コーティング工程は、約52℃の入口温度および36℃の出口温度で行われた。コーティング後、錠剤を40℃で2時間乾燥させた。インペラを用いて405.1gのメタクリル酸コポリマー分散液、6.3gのクエン酸トリエチル、60.6gのPlasACRYL(商標)T20、および228.1gの水と共に混合することにより、水性懸濁液を調製した。メタクリル酸コポリマー分散液およびPlasACRYL(商標)T20中に含まれる水をフィルムコーティング工程の間に除去したので、表2の最終製剤には含まれていなかった。O’Hara Technologies Labcoat M塗布機内で、腸溶性フィルムが所望の重量に増加するまで錠剤に水性懸濁液をコーティングした。コーティング工程は、約40℃の入口温度および30℃の出口温度で行われた。コーティング後、錠剤を40℃で2時間乾燥させた。
実施例3
二段溶解法を用いて実施例1および2に従って調製した剤形のインビトロ溶解プロファイルを決定した。二段溶解試験を使用して、患者の嚥下後に剤形が経験するpH条件、すなわち、胃の低pHの後に腸の中性付近のpH、を近似した。剤形を、始めに750mLの0.1N塩酸(pH1.2)を含む溶解容器(USP,Type I,basket)内に投入した。2時間後、250mLの200mMリン酸三ナトリウムを容器に加え、pHを1.2から6.8に調整した。溶解培地を37℃に維持し、100rpmで撹拌した。
実施例1の剤形については、低pH段階にして1および2時間後、そしてバッファ添加から0.25、0.5、0.75、および1時間後に、溶解培地の試料を採取した。実施例2の剤形については、低pH段階にして1および2時間後、そしてバッファ添加から0.5、2、4、7、10、および14時間後に、溶解培地の試料を採取した。試料に放出した(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの量は、C18カラムを用いた逆相HPLC、表4に従った7分間の勾配法(移動相Aは水/0.1%H3PO4で移動相Bは水/アセトニトリル/H3PO4(容積比:10/90/0.1)を用い、210nmでのUV検出)により決定した。
図1に示すように、実施例1に従って調製した剤形について、薬剤の放出は約2時間遅延しており、その後、2〜3時間の間に90%超がほぼ即時に放出した。
図2に示すように、実施例2に従って調製した剤形について、薬剤の放出は約2時間遅延しており、その後、持続放出し12時間後に90%超に達した。
比較例1(バリアコーティング無)
バリアコーティングを有さない遅延持続放出錠剤を、実施例2の錠剤と実質的に同じコア成分を用いて製造した。錠剤コアの圧縮後、バリア層コーティングを塗布しなかった。代わりに、錠剤コアを、以下のように腸溶性コーティングで直接コーティングした。289.4gのメタクリル酸コポリマー分散液、4.5gのクエン酸トリエチル、43.25gのPlasACRYL(商標)T20、および162.9gの水をインペラを用いて混合することにより水性腸溶性コーティング懸濁液を調製した。O’Hara Technologies Labcoat M塗布機内で、錠剤当たり27.9mgの腸溶性コーティング重量に達するまで錠剤コアに水性懸濁液をコーティングした。コーティング工程は、約42℃の入口温度および31℃の出口温度で行われた。コーティング後、錠剤を40℃で2時間乾燥させた。
実施例4
実施例2に従って製造した遅延持続放出錠剤(バリアコーティング有)および比較例1に従って製造した錠剤(バリアコーティング無)をそれぞれ安定性試験用に包装した。包装の構成は、小児開封防止スクリューキャップおよび箔誘導シール付きで厚さが0.025インチ(0.6mm)の30cm3HDPE瓶中に錠剤15個と1gのシリカゲルキャニスターを含むものであった。錠剤を40℃および75%相対湿度で保存し、3か月後にアッセイ/不純物について検査した。3ヶ月後の錠剤内に検出された全分解産物を図3に示す。
実施例5
(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含む遅延放出錠剤を、表5−1および5−2に示す成分を使用して製造した。
表5−1の錠剤のコアは、以下の工程に従って製造した。コア錠剤は、湿式造粒法を用いて調製した。造粒バッチのサイズは、680gであった。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートは、813ミクロンのスクリーンを有するQuadro Comil U5に2000rpmで通過させた。ヒドロキシプロピルセルロースは、600ミクロンのメッシュスクリーンに通過させた。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよびヒドロキシプロピルセルロースを、4Lのボウルを備えるDiosna P1/6を用いて精製水と共に造粒化した。湿った顆粒を、1180ミクロンのメッシュスクリーンに通過させ、30℃のオーブン内のトレイ上で6時間乾燥させた。コア混合物のバッチサイズは15.0gであった。乾燥顆粒、ラクトース一水和物、クロスカルメロースナトリウム、および二酸化ケイ素を、ガラス瓶内で合わせ、Turbulaミキサーで2分間混合した。ステアリン酸マグネシウムを加えてから、全混合物を600ミクロンのメッシュスクリーンに通過させ、ガラス瓶に戻して、Turbulaミキサー内で更に2分間混合した。コア錠剤は、11/32インチ(8.7mm)の円形の標準的な凹型ツーリングを有するCarverプレスを用い1.2メートルトン(MT)の力で圧縮した。コア錠剤の最終硬度は、約13.1kp(〜128ニュートン)であった。
表5−2の錠剤のコアは、以下の工程に従って製造した。コア錠剤は、湿式造粒法を用いて調製した。2つの造粒物を、各バッチサイズを170.0gにして調製した。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートは、610または813ミクロンのスクリーンを有するQuadro Comil U5に2000rpmで通過させた。ヒドロキシプロピルセルロースを、500ミクロンのメッシュスクリーンに通過させた。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよびヒドロキシプロピルセルロースを1Lのボウルを備えるDiosna P1/6を用いて精製水と共に造粒化した。湿った顆粒を、30℃のオーブン内のトレイ上で乾燥させた。コア混合物のバッチサイズは、300.0gであった。乾燥顆粒、ラクトース一水和物、クロスカルメロースナトリウム、および二酸化ケイ素を600ミクロンのメッシュスクリーンに通過させてから、V字ブレンダー内で5分間混合した。ステアリン酸マグネシウムを425ミクロンのメッシュスクリーンに通過させ、このV字ブレンダー内で他の錠剤コア製剤成分と共に2分間混合した。錠剤コアは、11/32インチ(8.7mm)の円形の標準的な凹型ツーリングを有するKorsch XL100 rotary pressを用い約6〜7kNの力で圧縮した。コア錠剤の最終硬度は、約12kpであった。
表5−1および5−2の錠剤コアは、以下の手順に従ってフィルムコーティングした。68.85gのOpadry03O19184と792.0gの精製水を、インペラを用いて混合することにより水性懸濁液を調製した。懸濁液中に含まれる水は、フィルムコーティング工程の間に除去したので、表5−1および5−2の最終製剤には含まれていなかった。直径12インチ(30.5cm)の有孔パンを有するO’Hara Technologies Labcoat M塗布機内で、バリアコーティングが所望の重量に増加するまで、錠剤に水性懸濁液をコーティングした。コーティング工程は、約52℃の入口温度および37℃の出口温度で行われた。コーティング後、錠剤を40℃で2時間乾燥させた。メタクリル酸コポリマー分散液、クエン酸トリエチル、PlasACRYL(商標)T20および水を、インペラを用いて混合することにより水性懸濁液を調製した。メタクリル酸コポリマー分散液およびPlasACRYL(商標)T20中に含まれる水をフィルムコーティング工程の間に除去したので、表5−1および5−2の製剤には含まれていなかった。直径12インチ(30.5cm)の有孔パンを有するO’Hara Technologies Labcoat M塗布機内で、腸溶性フィルムが所望の重量に増加するまで錠剤に水性懸濁液をコーティングした。コーティング工程は、約36℃の入口温度および29℃の出口温度で行われた。
実施例6
(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含む遅延持続放出錠剤を、表6に示す成分を使用して製造した。
錠剤は、以下の工程に従って製造した。コア錠剤は、湿式造粒法を用いて調製した。造粒バッチサイズは、170gであった。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートは、813ミクロンのスクリーンを有するQuadro Comil U5に2000rpmで通過させた。ヒドロキシプロピルセルロースは、500ミクロンのメッシュスクリーンに通過させた。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよびヒドロキシプロピルセルロースは、1Lのボウルを備えるDiosna P1/6を用いて精製水と共に造粒化した。湿った顆粒を、約1180ミクロンのメッシュスクリーンに通過させ、30℃のオーブン内のトレイ上で約4時間乾燥させた。コア混合物のバッチサイズは、80.0gであった。錠剤コア材料を、Turbulaミキサーで混合した。コア錠剤(298.84mg)は、11/32インチの円形の標準的な凹型ツーリングを有するManesty Flexitabを用い約15kNの力で圧縮した。コア錠剤の最終硬度は、約11kpであった。68.85gのOpadry03O19184と792.0gの精製水を、インペラを用いて混合することにより水性懸濁液を調製した。懸濁液中に含まれる水は、フィルムコーティング工程の間に除去したので、表6の製剤には含まれていなかった。直径12インチ(30.5cm)の有孔パンを有するO’Hara Technologies Labcoat M塗布機内で、バリアコーティングが所望の重量に増加するまで錠剤に水性懸濁液をコーティングした。コーティング工程は、約52℃の入口温度および37℃の出口温度で行われた。コーティング後、錠剤を40℃で2時間乾燥させた。405.1gメタクリル酸コポリマー分散液、6.3gクエン酸トリエチル、60.6g PlasACRYL(商標)T20、および228.1gの水を、インペラを用いて混合することにより水性懸濁液を調製した。メタクリル酸コポリマー分散液およびPlasACRYL(商標)T20中に含まれる水をフィルムコーティング工程の間に除去したので、表6の製剤には含まれていなかった。直径12インチ(30.5cm)の有孔パンを有するO’Hara Technologies Labcoat M塗布機内で、錠剤に水性懸濁液をコーティングした。腸溶性フィルムが所望の重量に増加するまでコーティング工程は、約36℃の入口温度および29℃の出口温度で行われた。
実施例7
実施例5および6の錠剤と同じ配合(検査対象の錠剤にはOpadryバリア層が存在しないことを除く)を有する遅延放出腸溶性コーティング錠剤を経口投与した後のカニクイザルの血液中のMHFの濃度±1SDを図4および5に示す。図4のデータは摂食状態に投与した動物のもので、図5のデータは絶食状態に投与した動物のものである。2つの錠剤群について試験した。Opadryバリア層が存在しないということを除き表5−1の記載と同じ成分を有する錠剤により、図4の黒丸で示した薬物動態曲線を生成した。Opadryバリア層が存在しないということを除き表5−2の記載と同じ成分を有する錠剤により、図5の黒丸で示した薬物動態曲線を生成した。これらの図中、実施例6の配合の製剤を有する錠剤を投与した後のMHF濃度を白丸で示す。Opadryバリア層は素早く腸内で溶解され錠剤コアからMHFプロドラッグが放出する速度およびタイミングに実質的に影響を与えないので、実施例5および6の処方に従って製造したOpadryバリア層を有する錠剤は、図4および5に示すものと実質的に同じ薬物動態プロファイルを示すと考えられた。
投与プロトコル
実施例5および6に開示の錠剤と同じ配合(錠剤当たり200mgの(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート)だがOpadryバリア層を有しない錠剤を、4匹の成体雄カニクイザル(Macaca fascicularis)(各サルの体重は約4〜5kg)群に経口投与した。各サルは、絶食または摂食状態のいずれかで1個の錠剤を投与した。すべての動物は、試験前に一晩絶食させた。摂食群は、朝に各試験製剤を投与する30分前に混合食品を強制経口投与により動物に摂食させた。絶食群は、動物を投与から4時間絶食させたままにした。血液試料(1.0mL)を、投与前および経口投与から24時間後に、全ての動物の大腿静脈から得た。血液を、予め冷却したK2EDTA中に回収し、アセトニトリルで急冷し、−50℃〜−90℃で保存してから分析した。投与セッションの間に最低7日間の休薬期間を設けた。
吸収した薬剤を測定するための試料の調製
試料および標準品を調製するために、300μLのアセトニトリルを1.5mLのエッペンドルフチューブに加えた。
試料の調製:血液を様々な時点で回収し、100μLの血液を直ちに300μLのメタノールを含むエッペンドルフチューブに加え、ボルテックスにより混合した。
標準品の調製:100μLの血液を、290μLのアセトニトリルを含むエッペンドルフチューブに加えた。10μLのMHF標準液(0.2、0.5、1、2.5、5、10、25、50および100μg/mL)を各チューブに加え最終校正標準品(0.02、0.05、0.1、0.25、0.5、1、2.5、5および10μg/mL)を生成した。
急冷した血液標準品、QC、および試料の上清の内150μLのアリコートを96ウェルプレートに移し、20μLの内部標準液を各ウェルに加え、プレートに蓋をし、十分にボルテックスした。上清を分析のためAPI4000LC/MS/MSシステムに注入した。
LC/MS/MS分析
サル血液中のMHF濃度は、Agilent Binaryポンプおよびオートサンプラーを備えたAPI4000LC/MS/MS装置を使用して決定した。カラムは、2〜8℃で作動するLunaC8(2)4.6×150mmの5μカラムである。移動相は、(A)0.1%ギ酸を有する水、および(B)0.1%ギ酸を有するアセトニトリルである。勾配条件は、1分間Bを2%で、3.5分間でBを95%に増加させてから2分間保持し、その後5.6分間でBを2%に減少させてから2.3分間保持した。30μLの試料をカラムに注入した。Turbo−Ion Spray源を使用し、マイナスイオンモードで128.95/84.8のMRM遷移について検出した。ピークを、Analyst 1.5定量ソフトウエアを用いて積分した。
実施例8
(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの2種類の経口剤形について、食物効果を含めた単回投与無作為二重盲検比較試験を、安全性、忍容性、および薬物動態に関し、健康な成人対象において検査した。24人の健康な成人の希望者(男女)が試験に参加した。12人の対象に、実施例1の剤形を、各投与間に2週間の休薬期間を設けて摂食状態で一度そして絶食状態で一度投与した。他の12人の対象には、実施例2の剤形を、各投与間に2週間の休薬期間を設けて摂食状態で一度そして絶食状態で一度投与した。絶食投与は、一晩絶食した対象に投与することにより行い、摂食投与は、高脂肪含量の朝食を消費した後の対象に投与することにより行った。試験した2つの剤形はそれぞれ、200mgの(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート(メチル水素フマレート当量は107mg)を含有していた。
血液試料を、投与前、ならびに投与から0.5、1、1.5、2、3、4、5、6、7、8、10、12、16、24、30、36、48、60、72、84、96、108、および120時間後の全ての対象から採取した。尿試料を、投与前の全ての対象から採取し、そして、完全な尿量を投与から0〜4、4〜8、8〜12、12〜24、24〜36、36〜48、48〜72、72〜96、および96〜120時間後までに得た。血液試料をアセトニトリルで直ちに急冷し凍結させた。試料のアリコートを、高感度かつ特異的なLC/MS/MS法を用いる次の分析用に調製した:(i)メチル水素フマレート、(ii)(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート、(iii)N,Nジエチル−2−ヒドロキシアセトアミド、および(iv)(2S,3S,4S,5R,6R)−6−[(N,N−ジエチルカルバモイル)メトキシ]−3,4,5−トリヒドロキシ−2H−3,4,5,6−テトラヒドロピラン−2−カルボン酸、ここで、後者の2つは、その他の(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの代謝産物の可能性があるものである。
実施例1に従って調製した製剤を絶食および摂食した健康な成人患者に経口投与した後の血漿MMF濃度を、図6に示す。表7に、摂食および絶食患者における(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの仮平均(SD)薬物動態データを示す。
製造した製剤の最大MMF濃度(Cmax)の平均(SD)は、絶食した場合529(233)ng/mLで、摂食した場合366(320)ng/mLであった。MMF AUCは、絶食した場合762(248)ng・h/mLで、摂食した場合807(445)ng・h/mLであった。ピーク濃度までの時間(Tmax)は、絶食した場合2.83(0.84)時間で、摂食した場合8.82(4.40)時間であった。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの忍容性は試験中良好であった。12名の対象全員が、投与期間を完了した。有害事象は全て軽度であった。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートについてプラセボよりも複数の対象においてより頻繁に報告される有害事象は、紅潮(flushing)および熱感(hot feeling)であった。これらの有害事象に関する製剤とプラセボとの比較を表8に示す。
実施例2に従って調製した製剤を絶食および摂食した健康な成人患者に経口投与した後の血漿MMF濃度を、図7に示す。表9は、摂食および絶食患者における(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの仮平均(SD)薬物動態データを示す。
製造した製剤の最大MMF濃度(Cmax)の平均(SD)は、絶食した場合95(26)ng/mLで、摂食した場合80(39)ng/mLであった。MMF AUCは、絶食した場合400(160)ng・h/mLで、摂食した場合377(132)ng・h/mLであった。ピーク濃度までの時間(Tmax)は、絶食した場合4.17(0.84)時間で、摂食した場合9.92(5.50)時間であった。プロ部分は、約3時間の半減期で血液から除去されていた。
(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの忍容性は試験中良好であった。12名の対象全員が、投与期間を完了した。有害事象は全て軽度であった。摂食(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート群の1人の対象について摂食プラセボ群よりも紅潮がより頻繁に報告された。絶食(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート群で紅潮を報告した対象は1人もおらず、摂食または絶食(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート群の両者においてプラセボ群よりも熱感を報告した対象は1人もいなかった。これらの有害事象に関する製剤とプラセボとの比較を表10に示す。
実施例9
477mgの徐放(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート含有ペレットを含むサイズ00のゼラチンカプセルを、表11に示す成分を使用して製造した。
カプセルは、以下の工程に従って製造した。カプセルのコアペレットの製造には押出/球状化工程を選択した。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを、まずスクリーニングしてその後微結晶セルロースと混合した。その後水性酢酸バッファ(pH3.5)を添加してこの混合物を湿塊に形成して、当該塊を1.0mmスクリーンから押し出し、押出物を球状化(1200rpmで3分間)してコアペレットを形成した。その後、これらのコアペレットを0.85mm〜1.4mmのペレットに分類し次の処理工程まで保持した。その後、エチルセルロースおよびヒドロキシプロピルセルロースの水アルコール混合物を用いペレットを目標量の持続放出膜でコーティングした。このコーティングはWurster型塗布機(製品温度30℃および噴霧速度10g/分)で行った。全体のコーティング時間は、約2時間であった。コーティングしたペレットをオーブン内で更に乾燥し残りの溶媒を除去した。乾燥した持続放出膜でコーティングしたペレットを次にWurster型塗布機(製品温度30℃および噴霧速度10g/分)を用いた水性膜コーティングにより目標量の腸溶性コーティングをした。全体のコーティング時間は、約2時間であった。その後カプセルを適当な量のペレットで充填し、所望の有効成分含量にした。
実施例10
469mgの徐放(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート含有ペレットを含むサイズ0のゼラチンカプセルを、表12に示す成分を使用して製造した。
コア活性原薬ペレットの製造には押出/球状化工程を選択した。製造工程は、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートAPIをまずスクリーニングすることまたは粉砕することから成る。スクリーニングした後のAPIをその後、微結晶性セルロース、クロスカルメロースナトリウム、およびヒドロキシプロピルセルロースと混合した。その後精製水を添加してこれらの材料を湿塊に形成した。当該湿塊を1.0mmスクリーンから押し出し、押出物を球状化(800rpmで2分間)してコアペレットを形成した。その後、これらのコアペレットを0.71mm〜1.25mmの粒径に分類し次の処理工程まで保持した。その後、エチルセルロースおよびヒドロキシプロピルセルロースの混合物ベースの持続放出膜の目標量でペレットをコーティングした。このコーティングはWurster型塗布機(製品温度31℃および噴霧速度12g/分)で行った。全体のコーティング時間は、約3時間であった。乾燥した持続放出膜でコーティングしたペレットを次にWurster型塗布機(製品温度34℃および噴霧速度7g/分)を用いた膜コーティングにより目標量の腸溶性コーティングをした。全体のコーティング時間は、約12時間であった。コーティングしたペレットをオーブン内で乾燥し残りの溶媒を除去した。その後カプセルを適当な量のペレットで充填し、所望の有効成分含量にした。
実施例11
11aペレット
コア製剤中にヒドロキシプロピルセルロースもクロスカルメロースナトリウムも有しない以外は実施例9に記載の成分と同じ成分を有するペレットを実施例9に記載の方法に従って製造した。粒径分布は、約100gの生ペレットを0.50mm〜1.4mmの範囲のメッシュサイズを有する篩に通過させることによって測定した。各スクリーン上に残っているペレットの量を計算した。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよび微結晶性セルロースのみを有する製剤では、ペレットの収率が53%であった。
11bペレット
実施例10に記載の成分と同じ成分を有するペレットを実施例10に記載の方法に従って製造した。粒径分布は、約100gの生ペレットを0.50mm〜1.4mmの範囲のメッシュサイズを有する篩に通過させることによって測定した。各スクリーン上に残っているペレットの量を計算した。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよび微結晶性セルロースに加え結合剤(ヒドロキシプロピルセルロース)および崩壊剤(クロスカルメロースナトリウム)を含む製剤では、収率が93%であった。
11bペレットのペレットサイズの分布を11aペレットと比較すると、ヒドロキシプロピルセルロースの存在により、目標サイズのペレットの割合が高く、全表面積がより均一で、より均一なコーティングおよびより均一なプロドラッグ放出となることが示された。
実施例12
胃腸管を通過する剤形の状態を模倣するために二段溶解法を用いて実施例9および10に従って調製した剤形のインビトロ溶解プロファイルを決定した。よって、始めに剤形を、胃の状態を模倣するpH1.2の溶解培地内に投入し、その後腸の状態を模倣するpH6.8の溶解培地内に投入した。溶解容器(USP,Type I,basket)は、当初750mLの0.1N塩酸(pH1.2)を含んでいた。溶解から2時間後、250mLの200mMリン酸三ナトリウムを容器に加え、pHを1.2から6.8に調整した。溶解培地を37℃に維持し、100rpmで撹拌した。
溶解培地の試料は、低pH段階開始から1および2時間後、および中性付近のpH段階 開始から0.5、2、4、7、10、14、および20時間後に採取した(実施例10の剤形のみ20時間後に採取)。溶液中の(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの濃度は、C18カラムを用いた逆相HPLC(リン酸/アセトニトリル/水アイソクラチック移動相を用い、210nmでのフォトダイオード検出)により決定した。
経時的に実施例9の剤形から放出したプロドラッグの割合を図8に示す。これらの剤形は、試験の最初の2時間(酸性段階)にプロドラッグの放出を示さなかった。溶解培地のpHが6.8に調整された後にゆっくりとしたプロドラッグの放出が見られた。完全なプロドラッグの放出は、pH6.8で約20時間後に達成された。
経時的に実施例10の剤形から放出したプロドラッグの割合を図9に示す。これらの剤形は、試験の最初の2時間(酸性段階)に9%のプロドラッグ放出を示した。溶解培地のpHが6.8に調整された後にプロドラッグ放出速度が上昇した。全部のプロドラッグ放出は、約9時間で達成された。
実施例13
実施例9および10に従って調製した遅延放出剤形(カプセルに搭載した腸溶性コーティングペレット)を経口投与した後のカニクイザルの血中MHFの濃度±1SDを図10および11に示す。これらの図中、実施例10の剤形を投与した後のMHF濃度を黒丸で示し、実施例9の剤形を投与した後のMHF濃度を白丸で示す。図10のデータは絶食状態に投与した動物のもので、図11のデータは摂食状態に投与した動物のものである。
投与プロトコル
実施例9に従って調製したカプセル(カプセル当たり200mgの(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート)を、4匹の成体雄カニクイザル(Macaca fascicularis)(各サルの体重は約4〜5kg)群に経口投与した。各サルは、絶食または摂食状態のいずれかで1個の錠剤を投与した。すべての動物は、試験前に一晩絶食させた。摂食群は、朝に各試験製剤を投与する30分前に混合食品を強制経口投与により動物に摂食させた。絶食群は、動物を投与から4時間絶食させたままにした。血液試料(1.0mL)を、投与前および経口投与から24時間後に、全ての動物の大腿静脈から得た。血液を、予め冷却したKEDTA中に回収し、アセトニトリルで急冷し、−50℃〜−90℃で保存してから分析した。投与セッションの間に最低7日間の休薬期間を設けた。
吸収した薬剤を測定するための試料の調製
試料および標準品を調製するために、300μLのアセトニトリルを1.5mLのエッペンドルフチューブに加えた。
試料の調製:血液を様々な時点で回収し、100μLの血液を直ちに300μLのメタノールを含むエッペンドルフチューブに加え、ボルテックスにより混合した。
標準品の調製:100μLの血液を、290μLのアセトニトリルを含むエッペンドルフチューブに加えた。10μLのMHF標準液(0.2、0.5、1、2.5、5、10、25、50、および100μg/mL)を各チューブに加え最終校正標準品(0.02、0.05、0.1、0.25、0.5、1、2.5、5、および10μg/mL)を生成した。
急冷した血液標準品、QC、および試料の上清の内150μLのアリコートを96ウェルプレートに移し、20μLの内部標準液を各ウェルに加え、プレートに蓋をし、十分にボルテックスした。上清を分析のためAPI4000LC/MS/MSシステムに注入した。
LC/MS/MS分析
サル血液中のMHF濃度は、Agilent Binaryポンプおよびオートサンプラーを備えたAPI4000LC/MS/MS装置を使用して決定した。カラムは、2〜8℃で作動するLunaC8(2)4.6×150mmの5μカラムである。移動相は、(A)0.1%ギ酸を有する水、および(B)0.1%ギ酸を有するアセトニトリルである。勾配条件は、1分間Bを2%で、3.5分間でBを95%に増加させてから2分間保持し、その後5.6分間でBを2%に減少させてから2.3分間保持した。30μLの試料をカラムに注入した。Turbo−Ion Spray源を使用し、マイナスイオンモードで128.95/84.8のMRM遷移について検出した。ピークを、Analyst1.5定量ソフトウエアを用いて積分した。
実施例14
本実施例は、酢酸バッファがpH4.1である以外は実施例10の記載と同じ工程に従って製造したプロドラッグ含有ペレット上における(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの表面結晶化を制御する特定の緩衝剤の使用について記載する。湿潤(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含むペレットを乾燥したところ、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの大きな結晶が、図12に示すようにペレットの表面に現れた。これらの大きな結晶が乾燥および処理中にペレットの表面で移動し、これらプロドラッグの結晶がペレットから落ちる傾向があることが観察され、これにより最終生成物におけるプロドラッグの含有量が低減される。また、これらの結晶が個々のペレットの橋渡しをすることによって、ペレットの凝集につながり、その後のコーティング工程が損なわれる可能性がある。
結晶化の状態を変えるために、酢酸バッファのpHを4.1から3.5(実施例10で使用)に低減し、バッファの大部分が、結晶の分子間水素結合パターンを破壊する良好な水素結合供与体として機能できる中性酢酸形として存在するようにした。
酢酸バッファをpH4.1から3.5にすると、図13で示すように得られたペレット表面の大きなプロドラッグ結晶の存在が顕著に減少することが示された。
実施例15
(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの持続放出経口剤形について、食物効果を含めた単回投与無作為二重盲検比較試験を、安全性、忍容性、および薬物動態に関し、健康な成人対象において検査した。12人の健康な成人の希望者(男女)が試験に参加した。12人の対象全員に、実施例9の剤形を、各投与間に2週間の休薬期間を設けて摂食状態で一度そして絶食状態で一度投与した。絶食投与は、一晩絶食した対象に投与することにより行い、摂食投与は、高脂肪含量の朝食を消費した後の対象に投与することにより行った。剤形は、200mgの(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート(メチル水素フマレート当量は107mg)を含有していた。
血液試料を、投与前、ならびに投与から0.5、1、1.5、2、3、4、5、6、7、8、10、12、16、24、30、36、48、60、72、84、96、108、および120時間後の全ての対象から採取した。尿試料を、投与前の全ての対象から採取し、そして、完全な尿量を投与から0〜4、4〜8、8〜12、12〜24、24〜36、36〜48、48〜72、72〜96および96〜120時間後に得た。血液試料をアセトニトリルで直ちに急冷し、凍結させた。試料のアリコートを、高感度かつ特異的なLC/MS/MS法を用いる次の分析用に調製した:(i)メチル水素フマレート、(ii)(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート、(iii)N,Nジエチル−2−ヒドロキシアセトアミド、および(iv)(2S,3S,4S,5R,6R)−6−[(N,N−ジエチルカルバモイル)メトキシ]−3,4,5−トリヒドロキシ−2H−3,4,5,6−テトラヒドロピラン−2−カルボン酸、ここで、後者の2つは、その他の(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの代謝産物の可能性があるものである。
実施例10に従って調製した製剤を絶食および摂食した健康な成人患者に経口投与した後の血漿MMF濃度を、図14に示す。表15に、摂食および絶食患者における(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの仮平均(SD)薬物動態データを示す。
製造した製剤の最大MMF濃度(Cmax)の平均(SD)は、絶食した場合64(34)ng/mLで、摂食した場合106(37)ng/mLであった。MMF AUCは、絶食した場合257(116)ng・h/mLで、摂食した場合398(123)ng・h/mLであった。ピーク濃度までの時間(Tmax)は、絶食した場合3.08(0.79)時間で、摂食した場合6.42(1.98)時間であった。プロ部分は、約3時間の半減期で血液から除去されていた。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの忍容性は試験中良好であった。12名の対象全員が、投与期間を完了した。有害事象は全て軽度であった。摂食(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート群で摂食プラセボ群よりも頻繁に紅潮を報告した対象は2人いた。絶食(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート群で紅潮を報告した対象は1人もおらず、摂食または絶食(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート群の両者においてプラセボ群よりも熱感を報告した対象は1人もいなかった。これらの有害事象に関する製剤とプラセボとの比較を表16に示す。
実施例16
本実施例は、それらの互換性を評価するために、18種の可能性のある剤形ポリマー賦形剤の存在下におけるMHFプロドラッグ((N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート)の分解について研究した。ポリマー賦形剤は、カルボン酸含有(酸性)とカルボン酸非含有(非酸性)群に分類した。検査した賦形剤は、4種の持続放出ポリマー(メチルセルロース(メトセルK4M)、カルボマーホモポリマーA型(カーボポール971P)、エチルセルロース(エトセル10)、およびポリエチレンオキシド(ポリオックスWSR−N10))、2種の造粒結合剤(ヒドロキシプロピルセルロース(HPC EXF)およびポリビニルピロリドン(プラスドンK29/32)、1種の希釈剤(微結晶セルロース(アビセルPH102))、2種の崩壊剤(架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム(クロスカルメロースナトリウム)および架橋ポリビニルピロリドン(ポリプラスドンXL−10))、8種の腸溶性コーティングおよび持続放出コーティング用ポリマー(メタクリル酸とメチルメタクリレートとのコポリマー(オイドラギットL100)、メタクリル酸とエチルアクリレートとのアニオン性コポリマー(オイドラギットL100−55)、ポリビニルアセテートフタレート(PVA−P)、セルロースアセテート、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、および第四級アンモニウム基を有する少量のメタクリル酸エステルのコポリマー(オイドラギットRSPOおよびオイドラギットRLPO)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(HPMC−AS)およびヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMC−P))、および1種の可塑剤/孔形成剤(プルロニックF68))であった。約5mgの(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートをそれぞれ4mlのガラスバイアル中に秤量し、下記の表に記載のように1:1または1:5の割合で個々の賦形剤と混合した。すべての酸性ポリマーを1:1の重量比で薬剤と混合した。ただし、カーボポール971Pについては5:1の重量比で混合した。
検査した酸性ポリマーのそれぞれの酸含有量は、報告済みの(米国薬局方で報告)酸含有量に基づき、酸含有量の一部を成すカルボン酸部分について補正したものである。
蓋を緩めてデッシュを開けた状態で各試料を35℃、65%相対湿度で保存した。薬剤と賦形剤との混合物の潮解を起こすことなく、試料を高温高湿に曝すためにこの保存状態を選択した。化学的および物理的安定性は、開始時、1週間、2週間、4週間目に検査した。
表17のプロドラッグの分解の割合のデータは、第4週以降のものである。このデータは、図15にもプロットされている。プロドラッグ分解の割合は、フマル酸、N,Nジエチル−2ヒドロキシアセトアミド、メチル水素フマレートおよび(2E)−3−{[(N,N−ジエチルカルバモイル)メチル]オキシカルボニル}プロプ−2−エン酸含有量の合計をプロドラッグの初期全重量に対する重量パーセントとして決定した。
実施例17
本実施例は、様々な量の酢酸の存在下における2種のMHFプロドラッグ、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよびDMFの分解について研究した。各プロドラッグを、40℃で各濃度の酢酸ナトリウム(0.0M、0.1M、0.5M、2.0M、3.0M、および4.0M)を有するpH6.0のリン酸バッファ内に投入した。プロドラッグの存在は、42時間まで経時的に測定した。プロドラッグの分解速度は、以下の式により表すことができる:ln(A)=ln(A0)−Kobs・t(式中、Aはプロドラッグ濃度、A0は時間0でのプロドラッグ濃度、そしてKobsはln(A)を時間(t)に対してプロットした曲線の傾きである)。したがって、Kobsが高いほど、プロドラッグはより速く分解する。よって、Kobsはプロドラッグ安定性の尺度であり、Kobsが低いプロドラッグほど、Kobsが高いプロドラッグよりも安定ということである。(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートおよびDMFのKobsを、図16に酢酸濃度の関数としてプロットする。
プロドラッグ(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの2つの主要な分解産物の量を、様々な濃度の酢酸溶液(全てpH6.0および40℃)への暴露から14.6時間後に測定した。データを図17に示す。図17は、様々な酢酸濃度における(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートの2つの主要な分解産物のそれぞれの量を、プロドラッグの初期量に対するモル分率(%)として示す。
2種のMHFプロドラッグの分解速度は、酢酸濃度の増加と共に増加した。特定の作用機序または形態に限定されることは望まないが、カルボキシル濃度の増加は、pHと独立して、MHFプロドラッグ分解の増大を引き起こす。カルボン酸部分を実質的に含まない医薬賦形剤およびバリア層成分を選択することによりMHFプロドラッグの分解が減少すると考えられる。
最後に、本開示の主題を実施する代替的な方法があることに留意すべきである。従って、本実施形態は例示的なもので限定的ではないと考えるべきであり、本開示は、ここに示した詳細事項に限定されず、以下の特許請求の範囲およびその均等物の範囲内で変更し得る。

Claims (49)

  1. (i)メチル水素フマレート(MHF)、(ii)MHFのプロドラッグ、(iii)(i)または(ii)の医薬的に許容される塩、および(iv)これらの任意の組み合わせ、から選択される治療的有効量の化合物を含むコア;
    前記コアのまわりを囲むバリア層であって、(i)8を超えるpKaを有する弱酸性(プロトン供与性)材料、(ii)2未満のpKaを有する弱塩基性(プロトン受容性)材料、(iii)天然ガムもしくは多糖の誘導体、(iv)中性のポリマー塩、(v)糖、(vi)脂質、または(vii)これらの任意の組み合わせ、である材料を含むバリア層であり;前記コアと腸溶性コーティングが直接接触するのを防ぐバリア層;ならびに、
    前記バリア層のまわりを囲む腸溶性コーティングであって、カルボン酸部分を有する腸溶性ポリマーを含み、腸溶性ポリマーは(i)7.5を超えるpHの水溶液中で可溶性であり(ii)pHが4.5〜7.5の範囲にある水溶液中で可溶化し始める、腸溶性コーティング;
    を含む経口剤形。
  2. バリア層の材料は、カルボン酸部分を実質的に含まない非イオン性ポリマーである、請求項1に記載の経口剤形。
  3. バリア層の材料は、非イオン性セルロース系ポリマー、非イオン性ビニルポリマー、および非イオン性ポリビニルアルコールポリマーから選択される、請求項1または2に記載の経口剤形。
  4. バリア層の材料は、糖である、請求項1に記載の経口剤形。
  5. 2mm以下のサイズを有するコアのバリア層は、コーティングされたコアの少なくとも5重量%を占める、請求項1〜4のいずれか1項に記載の経口剤形。
  6. 6mmを超えるサイズを有するコアのバリア層は、コーティングされたコアの少なくとも0.5重量%を占める、請求項1〜4のいずれか1項に記載の経口剤形。
  7. バリア層は、少なくとも5μmの平均厚さを有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の経口剤形。
  8. バリア層は、少なくとも15μmの平均厚さを有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の経口剤形。
  9. バリア層の材料は、(i)10を超えるpKaを有する弱酸性(プロトン供与性)材料、または(ii)0未満のpKaを有する弱塩基性(プロトン受容性)材料のいずれかである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の経口剤形。
  10. 化合物は、メチル水素フマレートを含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の経口剤形。
  11. 化合物は、メチル水素フマレートのプロドラッグを含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の経口剤形。
  12. メチル水素フマレートのプロドラッグは、式(I):
    (式中、
    1およびR2は、独立して、水素、C1-6アルキル、および置換C1-6アルキルから選択され;
    3およびR4は、独立して、水素、C1-6アルキル、置換C1-6アルキル、C1-6ヘテロアルキル、置換C1-6ヘテロアルキル、C3-11シクロアルキル、置換C3-11シクロアルキル、C4-12シクロアルキルアルキル、置換C4-12シクロアルキルアルキル、C7-12アリールアルキル、および置換C7-12アリールアルキルから選択され;またはR3およびR4は、結合している窒素と一緒になって、C4-10ヘテロアリール、置換C4-10ヘテロアリール、C4-10ヘテロシクロアルキル、および置換C4-10ヘテロシクロアルキルから選択される環を形成し;
    nは0〜4の整数であり;かつ
    Xは、独立して、単一の酸素原子および一対の水素原子から選択される;
    ここで、各置換基は、独立して、ハロゲン、−OH、−CN、−CF3、=O、−NO2、ベンジル、−C(O)NR11 2、−R11、−OR11、−C(O)R11、−COOR11、および−NR11 2から選択され(式中、各R11は独立して、水素およびC1-4アルキルから選択される);そして
    Xが単一の酸素原子の場合、当該酸素原子は二重結合により炭素と結合してカルボキシル基を形成し、そしてXが一対の水素原子の場合、各水素原子は単結合により炭素と結合している)
    の化合物あるいはその医薬的に許容される塩である、請求項11に記載の経口剤形。
  13. メチル水素フマレートのプロドラッグは、式(II):
    (式中、
    nは2〜6の整数であり;かつ
    1はメチルである)
    の化合物あるいはその医薬的に許容される塩である、請求項11に記載の経口剤形。
  14. メチル水素フマレートのプロドラッグは、ジメチルフマレート、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート、(N,N−ジメチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート、およびそれらの医薬的に許容される塩から選択される、請求項12に記載の経口剤形。
  15. メチル水素フマレートのプロドラッグは、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含む、請求項14に記載の経口剤形。
  16. 化合物は、メチル4−モルホリン−4−イルブチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエート、メチル5−モルホリン−4−イルペンチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートHCl、およびそれらの医薬的に許容される塩から選択される、請求項13に記載の経口剤形。
  17. コアは圧縮錠剤であり、バリア層および腸溶性コーティングはそれぞれ当該錠剤を覆うコーティングである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の経口剤形。
  18. 錠剤は、100〜1200mgの前記化合物および1つまたは複数の錠剤化賦形剤を含む、請求項17に記載の経口剤形。
  19. 錠剤化賦形剤は、結合剤、希釈剤、崩壊剤、流動促進剤、および潤滑剤から選択される、請求項18に記載の経口剤形。
  20. 剤形は、複数の前記腸溶性コーティングされたコアを含むカプセルである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の経口剤形。
  21. コアは、即時放出剤形を含む、請求項1〜20のいずれか1項に記載の経口剤形。
  22. コアは、持続放出剤形を含む、請求項1〜20のいずれか1項に記載の経口剤形。
  23. 腸溶性ポリマーは、メタクリル酸ポリマー、セルロースアセテートフタレートポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネートポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートポリマー、およびポリビニルアセテートフタレートポリマーから選択される、請求項1〜22のいずれか1項に記載の経口剤形。
  24. 患者における疾患を治療する方法であって、当該疾患の治療を必要とする患者へ請求項1〜23のいずれか1項に記載の剤形を経口投与することを含む方法。
  25. 経口投与は、前記経口投与から24時間以内の時点で、患者の血漿中メチル水素フマレートの治療濃度が少なくとも0.7μg/mlであるのに十分である、請求項24に記載の方法。
  26. 経口投与は、前記経口投与開始から24時間にわたり、時間に対する血漿中メチル水素フマレート濃度の曲線の下面積(AUC)が少なくとも12.0μg・hr/mlであるのに十分である、請求項24または25のいずれかに記載の方法。
  27. 疾患は、多発性硬化症である、請求項24〜26のいずれか1項に記載の方法。
  28. 疾患は、乾癬である、請求項24〜27のいずれか1項に記載の方法。
  29. 疾患は、パーキンソン病、ALS、ハンチントン病、アルツハイマー病、狼瘡、クローン病、乾癬性関節炎、および強直性脊椎炎から選択される、請求項24〜26のいずれか1項に記載の方法。
  30. (N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを含む医薬ペレットを製造する方法であって、
    (N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを水性媒体中に混合し;
    水性媒体に酢酸を加え;そして
    水性媒体を3.8以下のpHに維持する;
    ことを含む方法。
  31. 水性媒体を3.5以下のpHに維持することを含む、請求項30に記載の方法。
  32. (N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを水および結合剤と混合して湿式生地を形成し,湿式生地を押し出して押出物を形成し、押出物を球状化してペレットを形成し、ペレットを乾燥させることによってペレットを製造する、請求項30または31に記載の方法。
  33. 押出は、湿式生地をスクリーンまたは有孔プレートに通過させることを含む、請求項32に記載の方法。
  34. (N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートを水および結合剤と混合して湿塊を形成し、湿塊を回転摩擦板上に導入してペレットを形成し、ペレットを乾燥させることによってペレットを製造する、請求項30または31に記載の方法。
  35. 医薬的に許容される賦形剤は、(i)8を超えるpKaを有する弱酸性(プロトン供与性)材料、または(ii)2未満のpKaを有する弱塩基性(プロトン受容性)であるポリマー賦形剤である、請求項1〜3、5〜8、および10〜23のいずれか1項に記載の経口剤形。
  36. ポリマーは、カルボン酸部分を実質的に含まない非イオン性ポリマーから選択される、請求項35に記載の剤形。
  37. 非イオン性ポリマーは、非イオン性セルロース系ポリマー、非イオン性ビニルポリマー、および非イオン性ポリビニルアルコールポリマーから選択される、請求項35または36に記載の剤形。
  38. ポリマーは、(i)10を超えるpKaを有する弱酸性(プロトン供与性)、または(ii)0未満のpKaを有する弱塩基性(プロトン受容性)のいずれかである、請求項35〜37のいずれか1項に記載の経口剤形。
  39. 腸溶性コーティングは、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースサクシネート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシエチルメチルセルロースサクシネート、ヒドロキシエチルセルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキシエチルメチルセルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシエチルメチルセルロースアセテートフタレート、カルボキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、セルロースアセテートフタレート、メチルセルロースアセテートフタレート、エチルセルロースアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートフタレートサクシネート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースサクシネートフタレート、セルロースプロピオネートフタレート、ヒドロキシプロピルセルロースブチレートフタレート、セルロースアセテートトリメリテート、メチルセルロースアセテートトリメリテート、エチルセルロースアセテートトリメリテート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートトリメリテート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートトリメリテート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートトリメリテートサクシネート、セルロースプロピオネートトリメリテート、セルロースブチレートトリメリテート、セルロースアセテートテレフタレート、セルロースアセテートイソフタレート、セルロースアセテートピリジンジカルボキシレート、サリチル酸セルロースアセテート、ヒドロキシプロピルサリチル酸セルロースアセテート、エチル安息香酸セルロースアセテート、ヒドロキシプロピルエチル安息香酸セルロースアセテート、エチルフタル酸セルロースアセテート、エチルニコチン酸セルロースアセテート、およびエチルピコリン酸セルロースアセテートからなる群より選択される、請求項23に記載の経口剤形。
  40. MHFを含有またはMHFプロドラッグを含有するペレットで、前記ペレット製造時に所定のペレットサイズ範囲内にあるペレットの収率を向上する方法であって、
    MHFまたはMHFプロドラッグを、水、押出助剤、および結合剤と組み合わせて湿潤混合物を形成し;
    当該混合物を、篩、スクリーン、またはダイに通過させて押出物を形成し;そして
    押出物を球状化してペレットを形成する;
    ことを含む方法。
  41. MHFプロドラッグは、(N,N−ジエチルカルバモイル)メチルメチル(2E)ブト−2−エン−1,4−ジオエートである、請求項40に記載の方法。
  42. 押出助剤は、微結晶性セルロースである、請求項40または41に記載の方法。
  43. 混合物は、約10〜90重量%の微結晶性セルロースを含有する、請求項42に記載の方法。
  44. 結合剤は、ヒドロキシプロピルセルロースである、請求項40〜43のいずれか1項に記載の方法。
  45. 混合物は、約2〜10重量%のヒドロキシプロピルセルロースを含有する、請求項44に記載の方法。
  46. 混合物は、崩壊剤を含有する、請求項40〜45のいずれか1項に記載の方法。
  47. 崩壊剤は、クロスカルメロースナトリウムである、請求項46に記載の方法。
  48. 混合物は、約0.5〜10重量%クロスカルメロースナトリウムを含有する、請求項47に記載の方法。
  49. 所定のペレットサイズの範囲は、篩、スクリーン、またはダイのサイズの+/−0.3mmである、請求項40〜48のいずれか1項に記載の方法。
JP2015528669A 2012-08-22 2013-08-22 メチル水素フマレートの経口剤形およびそのプロドラッグ Pending JP2015526477A (ja)

Applications Claiming Priority (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261692174P 2012-08-22 2012-08-22
US201261692179P 2012-08-22 2012-08-22
US201261692168P 2012-08-22 2012-08-22
US61/692,168 2012-08-22
US61/692,174 2012-08-22
US61/692,179 2012-08-22
US201261713897P 2012-10-15 2012-10-15
US201261713961P 2012-10-15 2012-10-15
US61/713,897 2012-10-15
US61/713,961 2012-10-15
US201261733234P 2012-12-04 2012-12-04
US61/733,234 2012-12-04
US201361769513P 2013-02-26 2013-02-26
US61/769,513 2013-02-26
US201361837796P 2013-06-21 2013-06-21
US61/837,796 2013-06-21
US201361841513P 2013-07-01 2013-07-01
US61/841,513 2013-07-01
PCT/US2013/056270 WO2014031894A1 (en) 2012-08-22 2013-08-22 Oral dosage forms of methyl hydrogen fumarate and prodrugs thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015526477A true JP2015526477A (ja) 2015-09-10

Family

ID=49085232

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528667A Pending JP2015526476A (ja) 2012-08-22 2013-08-22 メチル水素フマレートの経口剤形およびそのプロドラッグ
JP2015528669A Pending JP2015526477A (ja) 2012-08-22 2013-08-22 メチル水素フマレートの経口剤形およびそのプロドラッグ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528667A Pending JP2015526476A (ja) 2012-08-22 2013-08-22 メチル水素フマレートの経口剤形およびそのプロドラッグ

Country Status (6)

Country Link
US (7) US20140348915A9 (ja)
EP (2) EP2887935A1 (ja)
JP (2) JP2015526476A (ja)
AU (1) AU2013305684B2 (ja)
CA (2) CA2882730C (ja)
WO (3) WO2014031894A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022537872A (ja) * 2019-04-17 2022-08-31 イクシェル ファーマ エルエルシー フマル酸モノメチルのプロドラッグ

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2806444C (en) 2008-08-19 2016-02-23 Xenoport, Inc. Prodrugs of methyl hydrogen fumarate
US20140348915A9 (en) 2012-08-22 2014-11-27 Xenoport, Inc. Oral Dosage Forms of Methyl Hydrogen Fumarate and Prodrugs Thereof
US10945984B2 (en) 2012-08-22 2021-03-16 Arbor Pharmaceuticals, Llc Methods of administering monomethyl fumarate and prodrugs thereof having reduced side effects
US20200000758A1 (en) * 2012-08-22 2020-01-02 Xenoport, Inc. Oral Dosage Forms Of Methyl Hydrogen Fumarate And Prodrugs Thereof
SG11201507371RA (en) 2013-03-14 2015-10-29 Alkermes Pharma Ireland Ltd Prodrugs of fumarates and their use in treating various deseases
US8669281B1 (en) 2013-03-14 2014-03-11 Alkermes Pharma Ireland Limited Prodrugs of fumarates and their use in treating various diseases
US10179118B2 (en) 2013-03-24 2019-01-15 Arbor Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical compositions of dimethyl fumarate
WO2014197860A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Xenoport, Inc. Method of making monomethyl fumarate
US9421182B2 (en) 2013-06-21 2016-08-23 Xenoport, Inc. Cocrystals of dimethyl fumarate
WO2015035184A1 (en) * 2013-09-06 2015-03-12 Xenoport, Inc. Crystalline forms of (n,n-diethylcarbamoyl)methyl methyl (2e)but-2-ene-1,4-dioate, methods of synthesis and use
CA2940845C (en) 2014-02-24 2019-09-24 Alkermes Pharma Ireland Limited Sulfonamide and sulfinamide prodrugs of fumarates and their use in treating various diseases
US9636318B2 (en) 2015-08-31 2017-05-02 Banner Life Sciences Llc Fumarate ester dosage forms
US9326947B1 (en) 2014-02-28 2016-05-03 Banner Life Sciences Llc Controlled release fumarate esters
US10098863B2 (en) 2014-02-28 2018-10-16 Banner Life Sciences Llc Fumarate esters
EP3501510B1 (en) 2014-02-28 2020-07-01 Banner Life Sciences LLC Controlled release enteric soft capsules of fumarate esters
US9999672B2 (en) 2014-03-24 2018-06-19 Xenoport, Inc. Pharmaceutical compositions of fumaric acid esters
CN104027311A (zh) * 2014-05-09 2014-09-10 万特制药(海南)有限公司 一种含有富马酸二甲酯的肠溶缓释微丸
MA40990A (fr) * 2014-11-19 2017-09-26 Biogen Ma Inc Formulations de matrice pharmaceutique comprenant du fumarate de diméthyle
CN107207411A (zh) * 2014-12-01 2017-09-26 塞尔利克斯生物私人有限公司 用于治疗多发性硬化的组合物和方法
MA41139A (fr) 2014-12-11 2017-10-17 Actelion Pharmaceuticals Ltd Combinaison pharmaceutique comportant un agoniste sélectif du récepteur sip1
KR102283582B1 (ko) * 2014-12-23 2021-07-30 한미약품 주식회사 푸마르산 에스테르를 함유하는 미니-정제 형태의 약제학적 제제
WO2016126540A1 (en) * 2015-02-02 2016-08-11 Enspire Group LLC Stabilized dialkyl fumarate compositions
AU2016273068A1 (en) 2015-06-01 2017-12-21 Sun Pharmaceutical Industries Ltd. Pharmaceutical compositions of dimethyl fumarate
US11123390B2 (en) * 2018-09-18 2021-09-21 Kuwait University Method for treating vitiligo
WO2021142062A1 (en) 2020-01-10 2021-07-15 Banner Life Sciences Llc Fumarate ester dosage forms with enhanced gastrointestinal tolerability
US20210267919A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-02 Biokier, Inc. Stabilized coated butyrate for colon release

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002509883A (ja) * 1998-03-31 2002-04-02 フーマファーム アーゲー フマル酸アルキル水素エステルからなる乾癬、乾癬性関節炎、神経皮膚炎および限局性回腸炎クローン病の治療剤
JP2002525275A (ja) * 1998-09-01 2002-08-13 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド カルバペネム抗菌組成物および治療方法
US6692767B2 (en) * 1997-09-19 2004-02-17 Shire Laboratories Inc. Solid solution beadlet
JP2009510137A (ja) * 2005-10-07 2009-03-12 アディテック・ファルマ・アクチボラゲット フマル酸エステルを含む制御放出医薬組成物
JP2012500285A (ja) * 2008-08-19 2012-01-05 ゼノポート,インコーポレイティド メチル水素フマレートのプロドラッグ、その医薬組成物及び使用方法
JP2012514623A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 フォーワード・ファルマ・アクティーゼルスカブ 1またはそれ以上のフマル酸エステルを含む医薬組成物
JP2012514624A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 フォーワード・ファルマ・アクティーゼルスカブ 浸食マトリックス中に1またはそれ以上のフマル酸エステルを含む医薬製剤
JP2015508073A (ja) * 2012-02-07 2015-03-16 ゼノポート,インコーポレイティド モルホリノアルキルフマレート化合物、医薬組成物及び使用方法
JP2015523407A (ja) * 2012-08-03 2015-08-13 フォーワード・ファルマ・アクティーゼルスカブForward Pharma A/S 多発性硬化症を処置するための併用療法

Family Cites Families (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3139395A (en) 1961-01-09 1964-06-30 American Cyanamid Co Photodimerization of fumaric acid derivatives
DE1165586B (de) 1961-07-13 1964-03-19 Dr Walter Schliesser Verfahren zur Herstellung von Fumarsaeuremonoalkylestern durch Isomerisieren von Maleinsaeurehalbestern
US3336364A (en) 1964-05-19 1967-08-15 Monsanto Co Di(allyloxymethyl)butyl bis esters
GB1153927A (en) 1966-08-25 1969-06-04 Wilhelm Hoerrmann Medicinal Composition Suitable For Treating Diseases Of The Retina
DE2163060A1 (de) 1971-12-18 1973-06-20 Basf Ag Waesserige dispersionen von mischpolymerisaten von monoestern olefinisch ungesaettigter dicarbonsaeuren
JPS60181047A (ja) 1984-02-29 1985-09-14 Nippon Oil & Fats Co Ltd フマル酸モノエステルの製造法
JPS60181047U (ja) 1984-05-10 1985-12-02 九州日本電気株式会社 リ−ドフレ−ム
CH664150A5 (de) 1985-01-15 1988-02-15 Peter Paul Prof Dr Speiser Fumarsaeureprodrug, verfahren zu seiner herstellung und dieses enthaltende darreichungsformen.
US5149695A (en) 1985-01-15 1992-09-22 Speiser Peter P Fumaric acid derivatives, process for the production thereof and pharmaceutical compositions containing same
DE3617626A1 (de) 1986-05-26 1987-12-03 Bayer Ag Substituierte 6-hydroxymethyl-carbapenem-antibiotika, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DK406686D0 (da) 1986-08-26 1986-08-26 Hans Bundgaard Carboxylsyrederivater
US5424332A (en) 1987-10-19 1995-06-13 Speiser; Peter P. Pharmaceutical composition and process for the production thereof
US4959389A (en) 1987-10-19 1990-09-25 Speiser Peter P Pharmaceutical preparation for the treatment of psoriatic arthritis
PL153592B1 (pl) 1988-07-08 1991-05-31 Politechnika Wroclawska SPOSÓB OTRZYMYWANIA NOWEGO 2-/2'-ffYDROKSY-3'-/l"-KARBONYLOKSY-2"- KARBOBUTOKSY-E-ETENO/ACBTAMIDOMETYLO-5 *-METYLOFENYLO/-2H-BENZOTRlAZOLU-1, 2,3
JP2850471B2 (ja) 1990-04-11 1999-01-27 日本油脂株式会社 不飽和ジカルボン酸モノエステルの製造方法
PH31064A (en) 1990-09-07 1998-02-05 Nycomed As Of Nycoveten Polymers containing diester units.
US5145684A (en) 1991-01-25 1992-09-08 Sterling Drug Inc. Surface modified drug nanoparticles
US5932214A (en) 1994-08-11 1999-08-03 Biogen, Inc. Treatment for inflammatory bowel disease with VLA-4 blockers
CH681891A5 (ja) 1992-10-09 1993-06-15 Marigen Sa
GB9411115D0 (en) 1994-06-03 1994-07-27 Secr Defence Stabilisation of photosensitive material
DE4425131A1 (de) 1994-07-15 1996-01-18 Voss Armaturen Montageelement für ein Einsatzteil insbesondere einer Druckleitungs-Anschlußvorrichtung
WO1996036613A1 (fr) 1995-05-19 1996-11-21 Nippon Soda Co., Ltd. Derives d'acides benzoiques substitues, procede de production desdits derives et herbicides
US6130248A (en) 1996-12-30 2000-10-10 Bar-Ilan University Tricarboxylic acid-containing oxyalkyl esters and uses thereof
EP0961614A4 (en) 1996-12-30 2002-07-24 Univ Bar Ilan OXYALKYLESTERS CONTAINING TRICARBOXYLIC ACID AND USES THEREOF
DE19721099C2 (de) 1997-05-20 1999-12-02 Fumapharm Ag Muri Verwendung von Fumarsäurederivaten
SE9702000D0 (sv) 1997-05-28 1997-05-28 Astra Ab New pharmaceutical formulation
ES2241178T3 (es) 1997-10-27 2005-10-16 Eli Lilly And Company Profarmacos de ester de morlino-n-etilo de inhibidores indolicos de spla 2.
US6126949A (en) 1998-04-06 2000-10-03 Bernel Chemical Company, Inc. Di-behenyl fumarate and its use in dermatological products
AU4261699A (en) 1998-05-29 1999-12-20 Infineum Usa Lp Wax crystal modifiers formed from dialkyl phenyl fumarate
WO2000000344A1 (en) 1998-06-30 2000-01-06 Trustees Of Tufts College Multiple-material prototyping by ultrasonic adhesion
AU5195799A (en) 1998-08-18 2000-03-14 Takara Shuzo Co., Ltd. Remedies or preventives containing cyclopentenone compounds as the active ingredient
DE19839566C2 (de) 1998-08-31 2002-01-17 Fumapharm Ag Muri Verwendung von Fumarsäurederivaten in der Transplantationsmedizin
DE19848260C2 (de) 1998-10-20 2002-01-17 Fumapharm Ag Muri Fumarsäure-Mikrotabletten
DE19853487A1 (de) 1998-11-19 2000-05-25 Fumapharm Ag Muri Verwendung von Dialkylfumaraten
JP2001058760A (ja) 1999-08-19 2001-03-06 Hagihara Industries Inc ターレット式糸巻取機
JP2001158760A (ja) 1999-12-01 2001-06-12 Nisso Yuka Kogyo Kk フマル酸モノアルキルエステルおよびそのナトリウム塩の製造法
DE10000577A1 (de) 2000-01-10 2001-07-26 Fumapharm Ag Muri Verwendung von Fumarsäurederivaten zur Behandlung mitochondrialer Krankheiten
EP1130112A1 (en) 2000-02-24 2001-09-05 Epidauros Biotechnologie AG Method for detecting the presence of at least one single allele of a deletion mutant
JP2002027998A (ja) 2000-09-29 2002-01-29 Shionogi & Co Ltd 神経細胞変性調節活性の測定方法
JP2004523511A (ja) 2001-01-12 2004-08-05 フーマファーム アーゲー フマル酸アミド類
DE10101307A1 (de) 2001-01-12 2002-08-01 Fumapharm Ag Muri Fumarsäurederivate als NF-kappaB-Inhibitor
PE20030323A1 (es) 2001-08-31 2003-05-12 Novartis Ag Composicion farmaceutica
US6613800B1 (en) 2001-12-03 2003-09-02 Steven A. Smith Method and compositions for treating psoriasis, eczema, seborrhea and arthritis
ATE464299T1 (de) 2002-02-20 2010-04-15 Ajinomoto Kk Neues phenylalaninderivat
DE10217314A1 (de) 2002-04-18 2003-11-13 Fumapharm Ag Muri Carbocyclische und Oxacarboncyclische Fumarsäure-Oligomere
US6709868B2 (en) 2002-05-20 2004-03-23 Portascience Inc. Method and apparatus for measuring white blood cell count
US20040102525A1 (en) 2002-05-22 2004-05-27 Kozachuk Walter E. Compositions and methods of treating neurological disease and providing neuroprotection
US7959914B2 (en) 2003-05-16 2011-06-14 Acorda Therapeutics, Inc. Methods of reducing extravasation of inflammatory cells
US7125845B2 (en) 2003-07-03 2006-10-24 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Aza-peptide macrocyclic hepatitis C serine protease inhibitors
AR045068A1 (es) * 2003-07-23 2005-10-12 Univ Missouri Formulacion de liberacion inmediata de composiciones farmaceuticas
GB0320441D0 (en) 2003-09-02 2003-10-01 Givaudan Sa Organic compounds
DE10360869A1 (de) 2003-09-09 2005-04-07 Fumapharm Ag Verwendung von Fumarsäurederivaten zur Therapie der Herzinsuffizienz, der Hyperkeratose und von Asthma
MXPA06002657A (es) 2003-09-09 2006-06-05 Fumapharm Ag Uso de derivados de acido fumarico para el tratamiento de insuficiencia cardiaca y asma.
DE10342423A1 (de) 2003-09-13 2005-04-14 Heidland, August, Prof. Dr.med. Dr.h.c. Verwendung von Fumarsäurederivaten zur Prophylaxe und zur Behandlung von Genomschäden
EP1675583B1 (en) * 2003-10-29 2013-02-27 Wyeth LLC Sustained release pharmaceutical compositions comprising aplindore and derivatives thereof
US20050096369A1 (en) 2003-11-04 2005-05-05 Hoang Ba X. Compositions and methods for treating cellular proliferation disorders
US7670624B2 (en) * 2004-01-29 2010-03-02 Astella Pharma Inc. Gastrointestinal-specific multiple drug release system
US20050281876A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-22 Shun-Por Li Solid dosage form for acid-labile active ingredient
CN100537513C (zh) 2004-09-23 2009-09-09 李文佳 反丁烯二酸单甲酯的制备工艺
WO2006037342A2 (en) 2004-10-08 2006-04-13 Aditech Pharma Ab Controlled release pharmaceutical compositions comprising a fumaric acid ester
TWI279403B (en) 2004-10-20 2007-04-21 Eternal Chemical Co Ltd Cyclobutanetetracarboxylate compound and preparation method thereof
US20080004344A1 (en) 2004-11-10 2008-01-03 Aditech Pharma Ab Novel Salts of Fumaric Acid Monoalkylesters and Their Pharmaceutical Use
EP1812374A1 (en) 2004-11-10 2007-08-01 Aditech Pharma AB Novel salts of fumaric acid monoalkylesters and their pharmaceutical use
DE102005022845A1 (de) 2005-05-18 2006-11-23 Fumapharm Ag Thiobernsteinsäurederivate und deren Verwendung
US20060269925A1 (en) 2005-05-25 2006-11-30 The General Hospital Corporation Methods for determining glutathione S-transferase theta-1 genotype
WO2007006307A2 (en) 2005-07-07 2007-01-18 Aditech Pharma Ab Novel salts of fumaric acid monoalkylesters and their pharmaceutical use
EP2186819A1 (en) 2005-07-07 2010-05-19 Aditech Pharma AG Novel glucopyranose esters and glucofuranose esters of alkyl- fumarates and their pharmaceutical use
WO2007042035A2 (en) 2005-10-07 2007-04-19 Aditech Pharma Ab Combination therapy with fumaric acid esters for the treatment of autoimmune and/or inflammatory disorders
EA200801945A1 (ru) 2006-03-07 2009-02-27 Бристол-Маерс Сквибб Компани Пирролотриазинанилиновые пролекарственные соединения, полезные в качестве ингибиторов киназы
KR101071516B1 (ko) 2006-05-05 2011-10-10 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시간 2가 smac 모방체 및 그의 용도
US20080089861A1 (en) 2006-07-10 2008-04-17 Went Gregory T Combination therapy for treatment of demyelinating conditions
PL2137537T3 (pl) 2007-02-08 2013-10-31 Biogen Ma Inc Kompozycje i zastosowania do leczenia stwardnienia rozsianego
PT2139467T (pt) 2007-02-08 2016-12-16 Biogen Ma Inc Neuroproteção em doenças desmielinizantes
EP1985697A1 (en) 2007-04-27 2008-10-29 AM-Pharma B.V. Modified phosphatases
WO2008144730A2 (en) 2007-05-21 2008-11-27 Phenomix Corporation Stable pharmaceutical formulation for a dpp-iv inhibitor
WO2009026282A2 (en) 2007-08-21 2009-02-26 Midwestern University Compositions for the treatment of stroke or cerebrovascular accidents with an endothelin b receptor agonist
CN101318901A (zh) 2008-06-17 2008-12-10 健雄职业技术学院 一种富马酸二甲酯的合成新工艺
US20140193386A1 (en) 2008-06-18 2014-07-10 Lifebond Ltd. Method for enzymatic cross-linking of a protein
MX2011001150A (es) * 2008-07-31 2011-03-29 Takeda Pharmaceutical Composicion farmaceutica solida.
US9290445B2 (en) 2008-10-20 2016-03-22 Xenoport, Inc. Methods of synthesizing a levodopa ester prodrug
EP2344121B1 (en) * 2008-10-23 2017-07-12 Henkel IP & Holding GmbH Vaginal pellets comprising debranched starch
KR20100052262A (ko) 2008-11-10 2010-05-19 (주)아모레퍼시픽 난용성 약물의 나노입자를 포함하는 분말의 제조방법, 그에의해 제조된 분말 및 이를 포함하는 약학적 조성물
KR20110126747A (ko) * 2009-03-06 2011-11-23 제노포트 인코포레이티드 고용량의 가바펜틴 프로드러그를 갖는 경구 투여 제형
US20100260755A1 (en) 2009-04-09 2010-10-14 Medicinova, Inc. Ibudilast and immunomodulators combination
NZ595941A (en) 2009-04-29 2014-02-28 Biogen Idec Inc Treatment of neurodegeneration and neuroinflammation
EP2343075A1 (en) 2010-01-04 2011-07-13 Neurotec Pharma, S.L. Diazoxide for use in the treatment a central nervous system (CNS) autoimmune demyelinating disease
SG182414A1 (en) 2010-01-08 2012-08-30 Catabasis Pharmaceuticals Inc Fatty acid fumarate derivatives and their uses
CN101774913B (zh) 2010-01-08 2013-05-29 河南大学 一种富马酸单甲酯的制备方法
PL2533634T3 (pl) 2010-02-12 2016-04-29 Biogen Ma Inc Neuroprotekcja w chorobach demielinizacyjnych
AU2012258558A1 (en) 2011-05-26 2013-05-02 Biogen Ma Inc. Methods of treating multiple sclerosis and preserving and/or increasing myelin content
KR20140035995A (ko) 2011-06-08 2014-03-24 바이오겐 아이덱 엠에이 인코포레이티드 고순도 및 결정질 다이메틸 푸마레이트의 제조 방법
US20140308244A1 (en) 2011-08-08 2014-10-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Combination Therapy for Treatment of Inflammatory Demyelinating Disease
HUE037829T2 (hu) 2011-08-31 2018-09-28 St Jude Childrens Res Hospital Eljárások és készítmények lizoszomális exocitózis aktivitás mértékének detektálására és alkamazási eljárások
WO2013076216A1 (en) 2011-11-24 2013-05-30 Synthon Bv Controlled release particles comprising dimethyl fumarate
US9421273B2 (en) 2011-12-16 2016-08-23 Biogen Ma Inc. Silicon-containing fumaric acid esters
US20130158077A1 (en) 2011-12-19 2013-06-20 Ares Trading S.A. Pharmaceutical compositions
CN114146079A (zh) 2012-02-07 2022-03-08 比奥根玛公司 含有富马酸二甲酯的药物组合物
KR20230066482A (ko) 2012-03-07 2023-05-15 아미쿠스 세라퓨틱스, 인코포레이티드 폼페병의 치료를 위한 고농도 알파-글루코시다제 조성물
US20130259856A1 (en) 2012-03-27 2013-10-03 Teva Pharmaceutical Industries, Ltd. Treatment of multiple sclerosis with combination of laquinimod and dimethyl fumarate
US20130324539A1 (en) 2012-05-30 2013-12-05 Xenoport, Inc. Treatment of Multiple Sclerosis and Psoriasis Using Prodrugs of Methyl Hydrogen Fumarate
US20140057918A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Xenoport, Inc. Methods of Use for Monomethyl Fumarate and Prodrugs Thereof
US10945984B2 (en) 2012-08-22 2021-03-16 Arbor Pharmaceuticals, Llc Methods of administering monomethyl fumarate and prodrugs thereof having reduced side effects
US20140348915A9 (en) 2012-08-22 2014-11-27 Xenoport, Inc. Oral Dosage Forms of Methyl Hydrogen Fumarate and Prodrugs Thereof
WO2014071371A1 (en) 2012-11-05 2014-05-08 Xenoport, Inc. Cocrystals of (n,n-diethylcarbamoyl)methyl methyl (2e)but-2-ene-1,4-dioate
ES2731837T3 (es) 2012-12-21 2019-11-19 Ratiopharm Gmbh Profármacos de fumarato de monometilo (MMF)
WO2014100728A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Biogen Idec Ma Inc. Deuterium substituted fumarate derivatives
US8669281B1 (en) 2013-03-14 2014-03-11 Alkermes Pharma Ireland Limited Prodrugs of fumarates and their use in treating various diseases
SG11201507371RA (en) 2013-03-14 2015-10-29 Alkermes Pharma Ireland Ltd Prodrugs of fumarates and their use in treating various deseases
WO2014143146A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Xenoport, Inc. Methods of administering monomethyl fumarate
US10179118B2 (en) 2013-03-24 2019-01-15 Arbor Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical compositions of dimethyl fumarate
EP2999482A4 (en) 2013-05-21 2017-08-09 Biogen MA Inc. Prodrugs and drugs
WO2014197860A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Xenoport, Inc. Method of making monomethyl fumarate
US9421182B2 (en) 2013-06-21 2016-08-23 Xenoport, Inc. Cocrystals of dimethyl fumarate
WO2015017762A1 (en) 2013-08-01 2015-02-05 Xenoport, Inc. Methods of administering monomethyl fumarate and prodrugs thereof having reduced side effects
JP2016528302A (ja) 2013-08-26 2016-09-15 フォーワード・ファルマ・アクティーゼルスカブForward Pharma A/S 低1日用量で投与するためのフマル酸ジメチルを含む医薬組成物
WO2015035184A1 (en) 2013-09-06 2015-03-12 Xenoport, Inc. Crystalline forms of (n,n-diethylcarbamoyl)methyl methyl (2e)but-2-ene-1,4-dioate, methods of synthesis and use
US20150079180A1 (en) 2013-09-18 2015-03-19 Xenoport, Inc. Nanoparticle compositions of dimethyl fumarate
US9999672B2 (en) 2014-03-24 2018-06-19 Xenoport, Inc. Pharmaceutical compositions of fumaric acid esters

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6692767B2 (en) * 1997-09-19 2004-02-17 Shire Laboratories Inc. Solid solution beadlet
JP2002509883A (ja) * 1998-03-31 2002-04-02 フーマファーム アーゲー フマル酸アルキル水素エステルからなる乾癬、乾癬性関節炎、神経皮膚炎および限局性回腸炎クローン病の治療剤
JP2002525275A (ja) * 1998-09-01 2002-08-13 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド カルバペネム抗菌組成物および治療方法
JP2009510137A (ja) * 2005-10-07 2009-03-12 アディテック・ファルマ・アクチボラゲット フマル酸エステルを含む制御放出医薬組成物
JP2012500285A (ja) * 2008-08-19 2012-01-05 ゼノポート,インコーポレイティド メチル水素フマレートのプロドラッグ、その医薬組成物及び使用方法
JP2012514623A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 フォーワード・ファルマ・アクティーゼルスカブ 1またはそれ以上のフマル酸エステルを含む医薬組成物
JP2012514624A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 フォーワード・ファルマ・アクティーゼルスカブ 浸食マトリックス中に1またはそれ以上のフマル酸エステルを含む医薬製剤
JP2015508073A (ja) * 2012-02-07 2015-03-16 ゼノポート,インコーポレイティド モルホリノアルキルフマレート化合物、医薬組成物及び使用方法
JP2015523407A (ja) * 2012-08-03 2015-08-13 フォーワード・ファルマ・アクティーゼルスカブForward Pharma A/S 多発性硬化症を処置するための併用療法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DRUG DEVELOPMENT AND INDUSTRIAL PHARMACY, vol. 34, JPN6017002279, 2008, pages 569 - 576, ISSN: 0003486896 *
新・薬剤学総論(改訂第5版), JPN6016012521, 1997, pages 126 - 127, ISSN: 0003290705 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022537872A (ja) * 2019-04-17 2022-08-31 イクシェル ファーマ エルエルシー フマル酸モノメチルのプロドラッグ
JP7406566B2 (ja) 2019-04-17 2023-12-27 イクシェル ファーマ エルエルシー フマル酸モノメチルのプロドラッグ

Also Published As

Publication number Publication date
US20160113879A1 (en) 2016-04-28
WO2014031894A1 (en) 2014-02-27
US20240024249A1 (en) 2024-01-25
WO2014031897A1 (en) 2014-02-27
US20140065211A1 (en) 2014-03-06
JP2015526476A (ja) 2015-09-10
WO2014031892A1 (en) 2014-02-27
EP2887933A1 (en) 2015-07-01
AU2013305684B2 (en) 2016-11-24
US9597292B2 (en) 2017-03-21
US20140056978A1 (en) 2014-02-27
AU2013305684A1 (en) 2015-04-09
CA2882730C (en) 2019-12-31
US20200246271A1 (en) 2020-08-06
US20210145755A1 (en) 2021-05-20
US10716760B2 (en) 2020-07-21
US20140056973A1 (en) 2014-02-27
US10940117B2 (en) 2021-03-09
CA2882727A1 (en) 2014-02-27
EP2887935A1 (en) 2015-07-01
US20140348914A9 (en) 2014-11-27
US20140348915A9 (en) 2014-11-27
CA2882730A1 (en) 2014-02-27
US20170157056A9 (en) 2017-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10940117B2 (en) Oral dosage forms of methyl hydrogen fumarate and prodrugs thereof
US11993588B2 (en) Crystalline forms of a MAGL inhibitor
JP2015527372A (ja) 副作用を低減させるモノメチルフマレートおよびそのプロドラッグの投与方法
KR20160045728A (ko) 디메틸푸마레이트를 포함하는 일일 저용량 투여용 약제학적 조성물
AU2011290614A1 (en) Nalbuphine-based formulations and uses thereof
US20210186908A1 (en) Palatable compositions including sodium phenylbutyrate and uses thereof
KR102487136B1 (ko) 모노메틸푸마레이트 전구약물 조성물
JPWO2009060952A1 (ja) 新規製剤
KR102197465B1 (ko) 디메틸푸마르산염을 함유한 장용성 정제
US20200000758A1 (en) Oral Dosage Forms Of Methyl Hydrogen Fumarate And Prodrugs Thereof
US20240197661A1 (en) Oral dosage forms of methyl hydrogen fumarate and prodrugs thereof
US20220249479A1 (en) Modified release formulation of a pyrimidinylamino-pyrazole compound, and methods of treatment
EA041551B1 (ru) Кристаллические формы ингибитора magl

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170131