JP2015526449A - 毛髪染料製品 - Google Patents

毛髪染料製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2015526449A
JP2015526449A JP2015527779A JP2015527779A JP2015526449A JP 2015526449 A JP2015526449 A JP 2015526449A JP 2015527779 A JP2015527779 A JP 2015527779A JP 2015527779 A JP2015527779 A JP 2015527779A JP 2015526449 A JP2015526449 A JP 2015526449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
preparation
color
dye
natural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015527779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6170153B2 (ja
Inventor
ラン,ホンイン
フゥ,リウ
Original Assignee
ナチュラル・メディシン・インスティチュート・オブ・ジャージアン・ヤンシェンタン・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナチュラル・メディシン・インスティチュート・オブ・ジャージアン・ヤンシェンタン・カンパニー・リミテッド filed Critical ナチュラル・メディシン・インスティチュート・オブ・ジャージアン・ヤンシェンタン・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2015526449A publication Critical patent/JP2015526449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6170153B2 publication Critical patent/JP6170153B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D7/00Processes of waving, straightening or curling hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9755Gymnosperms [Coniferophyta]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9771Ginkgophyta, e.g. Ginkgoaceae [Ginkgo family]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • A61Q5/065Preparations for temporary colouring the hair, e.g. direct dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B61/00Dyes of natural origin prepared from natural sources, e.g. vegetable sources
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • A61K2800/432Direct dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/591Mixtures of compounds not provided for by any of the codes A61K2800/592 - A61K2800/596
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/592Mixtures of compounds complementing their respective functions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • A61K2800/882Mixing prior to application
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • A61K2800/884Sequential application

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、毛髪染料製品、特に少なくとも2つの天然染料物質を含む毛髪染料製品、およびヒト毛髪または動物の毛の染色における、あるいはヒト毛髪または動物の毛の染料製品の調製における、少なくとも2つの天然染料物質の使用であって、天然染料物質の少なくとも1つが黄色または黄褐色シリーズを呈し;好ましくは黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質が、ケルセチンまたはその誘導体、あるいはケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物、あるいはその混合物より選択される、前記製品および使用に関する。本発明の少なくとも2つの天然染料物質を、染色成分と組み合わせると、これらを単独で用いた場合と比較して、色の範囲が非常に異なり、そして染色した毛髪の色が、黄色がかった黒であり、そしてヒトの本当の毛髪と一致して、自然であり、さらに毛髪染色効果が安定であり、そして色が容易に褪せない。

Description

本発明は、日常の化学薬品分野に属し、毛髪染料製品に関連し、特に、少なくとも2つの天然染料物質を含む毛髪染料製品に、そして毛髪染料製品における少なくとも2つの該天然染料物質の使用に関する。
人々の生活のレベルが改善されるにつれ、毛髪染色は、ファッションおよび美を追究する1つの方法となってきている。現在、商業的に入手可能な毛髪染料は、原材料にしたがって、3つのクラスに分割可能である:1)主要な市場シェアを占める、化学的に合成された毛髪染料であって、p−フェニレンジアミン、過酸化水素等の有害な物質が添加されている、前記毛髪染料;2)「天然」概念を伴い、化学的に合成された毛髪染料であって、小さい市場シェアを占め、いくつかの植物に基づく概念的構成要素が添加され、そしてp−フェニレンジアミン等もまた含有される、前記毛髪染料;および3)非常に小さい市場シェアを占める、天然毛髪染料。毛髪染料の最初の2つのクラスは、好適に、そして迅速に使用されるが、アレルゲン性がより高く、そして潜在的に発癌性があり、そして毛髪の損傷を引き起こしうる。市場で入手可能な天然毛髪染料は、安全でそして非刺激性であるが、天然毛髪染料構成要素は巨大分子であり、そして毛髪を着色することが困難であり、したがって、染色効果および使用の好適性がなお、不満足なままである。
多くの天然毛髪染料製品が文献に報告されており、例えば、CN101869536A(中国特許出願第201010207891.X号、公開日:2010−10−27)、CN1561950(中国特許出願第20041003087.0号、公開日:2005−01−12)およびCN101164528(中国特許出願第200710133376.X号、公開日:2008−04−23)に言及されるものがあり、そして該文献中の態様に言及される調製法および使用法によると、これらの天然毛髪染料製品は、白髪を紫色または深暗紫色に染色可能であることが見出されている。別の例として、CN1478459A(中国特許出願第03119171.1.3号、公開日:2004−03−3)の態様に言及される調製法および使用法によると、白髪を黄褐色に染色可能である。これらの天然毛髪染料製品で着色された毛髪は、ヒトの実際の毛髪とは非常に異なり、そして色は非常に不自然である;そして別の例において、CN102198058A(中国特許出願第201010132584.X号、公開日:2011−09−28)の態様に言及される調製法および使用法によると、白髪を茶色がかった灰黒色に染色可能である。しかし、染色した毛髪は、堅牢度(fastness)が劣っており、そしてさらに、ヘナは発癌性であり、そして化粧品の衛生および安全に関する一般的な要件(中国衛生部および中国国家標準化管理委員会によって発行、2011年版)にしたがって禁止されている。
上に言及するこれらの問題は、消費者の間での、既存の天然毛髪染料の受諾が劣っていることにつながっている。したがって、当業者には、安全で非毒性、非刺激性であり、操作が単純でそして好適であり、染色がしやすく、そして色が自然な、天然毛髪染料、特に天然黒色染料を開発する緊急の必要性がある。
CN101869536A(中国特許出願第201010207891.X号、公開日:2010−10−27) CN1561950(中国特許出願第20041003087.0号、公開日:2005−01−12) CN101164528(中国特許出願第200710133376.X号、公開日:2008−04−23) CN1478459A(中国特許出願第03119171.1.3号、公開日:2004−03−3) CN102198058A(中国特許出願第201010132584.X号、公開日:2011−09−28)
本発明は、上述のような既存の毛髪染料剤の欠点を克服し、そして安全で非毒性、非刺激性であり、操作が好適であり、染色がしやすく、色が自然であり、堅牢度が優れているなどの、天然黒色染料製品を提供することを目的とする。
本発明の第一の側面は、ヒト毛髪または動物の毛の染色のための製品であって、有効量の天然染料物質、および毛髪染料製品に許容されうる、あってもよい賦形剤を含み、該天然染料物質が、少なくとも2つの種類の物質を含み、そして少なくとも2つの色シリーズを呈し、該色シリーズの重ね合わせによって新たな色が生じ、天然染料物質の少なくとも1つが、黄色または黄褐色シリーズを呈し;好ましくは、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質が、ケルセチンまたはその誘導体、ケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物、およびその混合物より選択される、前記製品に関する。
本発明の1つの態様において、新たな色は、ヒト(特にアジア人)の自然な毛髪色に近い色シリーズ、例えば黄色がかった黒色シリーズを指す。
本発明の1つの態様において、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質は、ケルセチンまたはその誘導体、ケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物、およびその混合物より選択され、そしてそれ自体、または金属塩と錯体を形成した後、黄色または黄褐色シリーズを呈し;ケルセチン誘導体は、ルチン、ポリスタコシド(polystachoside)、ネオイソルチン、グアイジャベリンまたはケルシトロシドであり;そしてケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物は、ケルセチンが主要構成要素である植物抽出物であり、例えばエンジュ(sophora japonica)花芽抽出物またはエンジュ花抽出物である。
本発明の第一の側面にしたがった製品において、少なくとも1つの天然染料物質は、黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズ、例えば紫色または暗紫色シリーズ、あるいは青色または暗藍色シリーズを呈し;好ましくは黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズを呈する天然染料物質は、植物ポリフェノールおよび他の天然染料より選択され;好ましくは、植物ポリフェノールは、例えば没食子酸、ヘマトキシリン、茶ポリフェノール、リンゴ・ポリフェノール、没食子抽出物、ザクロヒ(pomegranate rind)抽出物、イチョウ(gingko)葉抽出物、またはオオイタドリ(giant knotweed)抽出物であり;好ましくは、他の天然染料は、例えばインディゴ、クチナシ(gardenia)の青、ココア色素、紫いも(purple sweet potato)色素、紫キャベツ(purple cabbage)色素、または藻類青色色素であり;あるいは黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズを呈する天然染料物質は、植物ポリフェノールおよび他の天然染料物質の混合物であり;そして天然物質はそれ自体または金属塩と錯体を形成した後、紫色または暗紫色シリーズあるいは青色または暗藍色シリーズを呈する。
本発明の1つの態様において、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質を、紫色または暗紫色シリーズあるいは青色または暗藍色シリーズを呈する天然染料物質と配合することによって、色の重ね合わせにより、ヒト(特にアジア人)の自然な毛髪色に近い色シリーズ、例えば黄色がかった黒色シリーズを得ることも可能である。
本発明の第一の側面にしたがった製品において、天然染料物質の含量は、毛髪染料製品の総重量の0.05〜20%、好ましくは0.5〜15%、そしてより好ましくは1〜10%を占める。
本発明において、異なる色シリーズを形成する天然染料物質間の比率は、特に限定されず、そして当業者は、実際の必要性にしたがって、比率を調整することが可能である。例えば、人々がより暗い毛髪色を望む場合、暗藍色または暗紫色シリーズを呈する天然染料物質の量を増加させるべきであり;そして人々がより黄色い毛髪色を望む場合、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質の量を増加させるべきである。
本発明の1つの態様において、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質の含量は、毛髪染料製品の総重量の0.02〜2%、例えば0.05〜1.5%、例えば0.1〜0.6%を占め;そして暗藍色または暗紫色シリーズを示す天然染料物質の含量は、毛髪染料製品の総重量の0.01〜15%、例えば0.5〜12%、例えば1〜7%を占める。
本発明の第一の側面にしたがった製品は、金属塩をさらに含む。天然染料物質が植物ポリフェノールである場合、金属塩と錯体を形成する。したがって、天然染料物質が植物ポリフェノールである場合、黄色または黄褐色シリーズ、紫色または暗紫色シリーズ、あるいは青色または暗藍色シリーズは、植物ポリフェノール自体または金属塩と錯体を形成した後の植物ポリフェノールによって呈される色を指す。
本発明において、金属塩は二価である。本発明の1つの態様において、金属塩は二価鉄塩である。二価鉄塩は、硫酸第一鉄、硝酸第一鉄、グルコン酸第一鉄、乳酸第一鉄、フマル酸第一鉄等の1つより選択されるか、あるいは上記物質のいずれかの2またはそれより多くの混合物である。
本発明において、金属塩の含量は、毛髪染料製品の総重量の0.05〜20%、好ましくは0.5〜15%、そしてより好ましくは1%〜12%を占める。
本発明の第一の側面にしたがった製品において、毛髪染色製品中の許容されうる賦形剤は、浸透増進剤、酸化防止剤、保存剤、ジスルフィド結合還元剤、アルカリ化剤または増粘剤等を含む。当業者は、実際の必要性および適切な用量にしたがって、1またはそれより多くを選択することも可能である。
本発明の第二の側面は、ヒト毛髪または動物の毛の染色のための組み合わせ製品であって、軟化調製物、染料調製物および媒染剤調製物を含み、該染料調製物が、有効量の天然染料物質を含み、該天然染料物質が、少なくとも2つの種類の物質を含み、そして少なくとも2つの色シリーズを呈し、該色シリーズの重ね合わせによって新たな色が生じ、天然染料物質の少なくとも1つが、黄色または黄褐色シリーズを呈し;好ましくは、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質が、ケルセチンまたはその誘導体、ケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物、およびその混合物からなる群より選択される、前記組み合わせ製品に関する。
本発明の1つの態様において、新たな色は、ヒト(特にアジア人)の自然な毛髪色に近い色シリーズ、例えば黄色がかった黒色シリーズを指す。
本発明の1つの態様において、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質は、ケルセチンまたはその誘導体、ケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物、およびその混合物からなる群より選択され、そしてそれ自体、または金属塩と錯体を形成した後、黄色または黄褐色シリーズを呈し;ケルセチン誘導体は、例えば、ルチン、ポリスタコシド、ネオイソルチン、グアイジャベリンまたはケルシトロシドであり;そしてケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物は、ケルセチンが主要構成要素である植物抽出物であり、例えばエンジュ花抽出物またはエンジュ花芽抽出物である。
本発明の第二の側面にしたがった組み合わせ製品において、少なくとも1つの天然染料物質は、黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズ、例えば紫色または暗紫色シリーズ、あるいは青色または暗藍色シリーズを呈し;好ましくは黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズを呈する天然染料物質は、植物ポリフェノールおよび他の天然染料からなる群より選択され;好ましくは植物ポリフェノールは、例えば没食子酸、ヘマトキシリン、茶ポリフェノール、リンゴ・ポリフェノール、没食子抽出物、ザクロヒ抽出物、イチョウ葉抽出物またはオオイタドリ抽出物であり;好ましくは他の天然染料は、例えばインディゴ、クチナシの青、ココア色素、紫いも色素、紫キャベツ色素、藻類青色色素であり;あるいは黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズを呈する天然染料物質は、植物ポリフェノールおよび他の天然染料物質の混合物であり;そして天然物質はそれ自体または金属塩と錯体を形成した後、紫色または暗紫色シリーズ、あるいは青色または暗藍色シリーズを呈する。
本発明の1つの態様において、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質を、紫色または暗紫色シリーズあるいは青色または暗藍色シリーズを呈する天然染料物質と配合することによって、色の重ね合わせにより、ヒト(特にアジア人)の自然な毛髪色に近い色シリーズ、例えば黄色がかった黒色シリーズを得ることも可能である。
本発明の第二の側面にしたがった組み合わせ製品において、天然染料物質の含量は、組み合わせ製品の総重量の0.05〜20%、好ましくは0.5〜15%、そしてより好ましくは1〜10%を占める。
本発明において、異なる色シリーズを形成する天然染料物質間の比率は、特に限定されず、そして当業者は、実際の必要性にしたがって、比率を調整することが可能である。例えば、人々がより暗い毛髪色を望む場合、暗藍色または暗紫色シリーズを呈する天然染料物質の量を増加させるべきであり;そして人々がより黄色い毛髪色を望む場合、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質の量を増加させるべきである。
本発明の1つの態様において、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質の含量は、組み合わせ製品の総重量の0.02〜2%、例えば0.05〜1.5%、そして例えば0.1〜0.6%を占め;そして暗藍色または暗紫色シリーズを呈する天然染料物質の含量は、組み合わせ製品の総重量の0.01〜15%、例えば0.5〜12%、そして例えば1〜7%を占める。
本発明の第二の側面にしたがった組み合わせ製品は、金属塩をさらに含む。天然染料物質が植物ポリフェノールである場合、金属塩と錯体を形成する。したがって、天然染料物質が植物ポリフェノールである場合、黄色または黄褐色シリーズ、紫色または暗紫色シリーズ、あるいは青色または暗藍色シリーズは、植物ポリフェノール自体または金属塩と錯体を形成した後の植物ポリフェノールによって呈される色を指す。
本発明において、金属塩は二価である。本発明の1つの態様において、金属塩は二価鉄塩である。二価鉄塩は、硫酸第一鉄、硝酸第一鉄、グルコン酸第一鉄、乳酸第一鉄、フマル酸第一鉄等の1つより選択されるか、あるいは上記物質のいずれかの2またはそれより多くの混合物である。
本発明において、金属塩の含量は、毛髪染料製品の総重量の0.05〜20%、好ましくは0.5〜15%、そしてより好ましくは1%〜12%を占める。
本発明の第二の側面にしたがった組み合わせ製品において、異なる機能にしたがって、軟化調製物、染料調製物または媒染剤調製物を区別する。実際の適用において、染料調製物をそれぞれ、軟化調製物または媒染剤調製物と組み合わせ、例えば異なる配合物が形成可能であるようにすることも可能である。
これは、以下の配合物の1つであることも可能である:
(1)4調製物型:染料調製物中の異なる天然染料物質を、染色構成要素および色シリーズにしたがった色合わせ構成要素に分け、それによって、4つの調製物、すなわち軟化調製物、染色構成要素、色合わせ構成要素および媒染剤調製物を形成する;
(2)3調製物型;軟化調製物、染料調製物および媒染剤調製物;あるいは染料構成要素および色合わせ構成要素の一方を、軟化調製物または媒染剤調製物と組み合わせる;および
(3)2調製物型:染料調製物を軟化調製物または媒染剤調製物と組み合わせる。例えば、
染料構成要素および色合わせ構成要素の一方を、軟化調製物と組み合わせ、そして染料構成要素および色合わせ構成要素のもう一方を、媒染剤調製物と組み合わせる;染料構成要素および色合わせ構成要素の両方を媒染剤調製物と組み合わせる;染料構成要素および色合わせ構成要素の両方を媒染剤調製物と組み合わせる、または染料構成要素および色合わせ構成要素の両方を軟化調製物と組み合わせる。
本発明の第二の側面にしたがった組み合わせ製品において、軟化調製物は、1またはそれより多いジスルフィド結合還元剤、浸透増進剤、増粘剤およびアルカリ化剤をさらに含み;そして/または
染料調製物は、1またはそれより多い酸化防止剤、浸透増進剤および保存剤をさらに含み;そして/または
媒染剤調製物は、1またはそれより多い酸化防止剤、浸透増進剤および保存剤をさらに含む。
本発明の第三の側面は、ヒト毛髪または動物の毛の染色における天然染料物質の使用、あるいはヒト毛髪または動物の毛の染色のための製品調製における天然染料物質の使用であって、該天然染料物質が、少なくとも2つの種類の物質を含み、そして少なくとも2つの色シリーズを呈し、該色シリーズの重ね合わせによって新たな色が生じ、天然染料物質の少なくとも1つが、黄色または黄褐色シリーズを呈し;好ましくは、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質が、ケルセチンまたはその誘導体、ケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物、およびその混合物より選択される、前記使用に関する。
本発明の1つの態様において、新たな色は、ヒト(特にアジア人)の自然な毛髪色に近い色シリーズ、例えば黄色がかった黒色シリーズを指す。
本発明の1つの態様において、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質は、ケルセチンまたはその誘導体、ケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物、およびその混合物からなる群より選択され、そしてそれ自体、または金属塩と錯体を形成した後、黄色または黄褐色シリーズを呈し;ケルセチン誘導体は、例えばルチン、ポリスタコシド、ネオイソルチン、グアイジャベリンまたはケルシトロシドであり;そしてケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物は、ケルセチンが主要構成要素である植物抽出物であり、例えばエンジュ花抽出物またはエンジュ花芽抽出物である。
本発明の第三の側面にしたがった使用において、少なくとも1つの天然染料物質は、黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズ、例えば紫色または暗紫色シリーズ、あるいは青色または暗藍色シリーズを呈し;好ましくは黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズを呈する天然染料物質は、植物ポリフェノールおよび他の天然染料物質からなる群より選択され;好ましくは、植物ポリフェノールは、例えば没食子酸、ヘマトキシリン、茶ポリフェノール、リンゴ・ポリフェノール、没食子抽出物、ザクロヒ抽出物、イチョウ葉抽出物またはオオイタドリ抽出物であり;好ましくは他の天然染料は、例えばインディゴ、クチナシの青、ココア色素、紫いも色素、紫キャベツ色素および藻類青色色素であり;あるいは黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズを呈する天然染料物質は、植物ポリフェノールおよび他の天然染料の混合物であり;そして天然物質はそれ自体または金属塩と錯体を形成した後、紫色または暗紫色シリーズ、あるいは青色または暗藍色シリーズを呈する。
本発明の1つの態様において、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質を、紫色または暗紫色シリーズを呈する天然染料物質と配合することによって、色の重ね合わせにより、ヒト(特にアジア人)の自然な毛髪色に近い色シリーズ、例えば黄色がかった黒色シリーズを得ることも可能である。
本発明の第三の側面にしたがった使用において、天然染料物質の含量は、毛髪染料製品の総重量の0.05〜20%、好ましくは0.5〜15%、そしてより好ましくは1〜10%を占める。
本発明において、異なる色シリーズを形成する天然染料物質間の比率は、特に限定されず、そして当業者は、実際の必要性にしたがって、比率を調整することが可能である。例えば、人々がより暗い毛髪色を望む場合、暗藍色または暗紫色シリーズを呈する天然染料物質の量を増加させるべきであり;そして人々がより黄色い毛髪色を望む場合、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質の量を増加させるべきである。
本発明の1つの態様において、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質の含量は、毛髪染料製品の総重量の0.02〜2%、例えば0.05〜1.5%、そして例えば0.1〜0.6%を占め;そして暗藍色または暗紫色シリーズを呈する天然染料物質の含量は、毛髪染料製品の総重量の0.01〜15%、例えば0.5〜12%、そして例えば1〜7%を占める。
本発明の第三の側面にしたがった使用において、ヒト毛髪または動物の毛を染色するための製品は、金属塩をさらに含む。天然染料物質が植物ポリフェノールである場合、金属塩と錯体を形成する。したがって、天然染料物質が植物ポリフェノールである場合、黄色または黄褐色シリーズ、紫色または暗紫色シリーズ、あるいは青色または暗藍色シリーズは、植物ポリフェノール自体または金属塩と錯体を形成した後の植物ポリフェノールによって呈される色を指す。
本発明において、金属塩は二価である。本発明の1つの態様において、金属塩は二価鉄塩である。二価鉄塩は、硫酸第一鉄、硝酸第一鉄、グルコン酸第一鉄、乳酸第一鉄、フマル酸第一鉄等の1つより選択されるか、あるいは上記物質のいずれかの2またはそれより多くの混合物である。
本発明において、金属塩の含量は、毛髪染料製品の総重量の0.05〜20%、好ましくは0.5〜15%、そしてより好ましくは1%〜12%を占める。
本発明によって提供される製品は、優れた安全性を有し、そして毛髪を軟化し、そして毛髪を染色する操作を同時に実行可能である。調製物の相違にしたがって、軟化調製物、染料調製物および媒染剤調製物を、保存中、それぞれ、パッケージングし、そして保存することも可能であり、そして使用する際、3つの調製物を一緒に組み合わせて、そして毛髪上に塗布することも可能であるし、またはそれぞれ、毛髪上に塗布し、そして次いで白髪を黒色または他の色に染色することも可能である。
したがって、本発明はまた、ヒト毛髪または動物の毛の染色のために製品または組み合わせ製品を用いる方法であって、以下の方法の1つより選択される、前記方法にも関する:
(1)本発明の組み合わせ製品の各配合物の異なる調製物を、別個に、毛髪上に塗布し、そして各調製物塗布の間に、ある期間、そのままにしておく;
(2)本発明の組み合わせ製品の各配合物の調製物のいくつかを混合し、そして毛髪上に塗布し、次いで、他の調製物を別個に毛髪上に塗布し、そして各調製物塗布の間に、ある期間、そのままにしておく;および
(3)本発明の組み合わせ製品の各配合物のすべての調製物を混合し、次いで、毛髪上に塗布し、そしてある期間、そのままにしておく。
本発明の第四の側面にしたがった使用法で、そのままにしておく時間は厳密に限定される必要はなく、例えばそのままにしておく時間は5分間より長いか、10分間より長いか、または20分間より長いことも可能である。本発明の態様において、例えば、そのままにしておく時間は、5〜10分間、または20〜30分間であることも可能である。
本明細書に明らかに定義しない限り、本発明の科学的用語は、当該技術分野に周知であるかまたは当業者に一般的に理解される意味を有する。
本発明において、「有効量」は、対応する構成要素の機能を達成するために必要な量を指す。
本発明において、天然染料物質は、植物、動物またはミネラル源より得られ、人工的に合成されず、そしてほとんどまたはまったく化学的プロセシングに供されない染料を指す。
本発明において、植物ポリフェノールはまた、植物タンニンとしても知られ、植物における複合フェノールの二次代謝産物であり、ポリフェノール構造を有し、そして主に、植物の皮、根、葉および果実に存在し;そして構造、フェノール環の数および他の環と化合するための結合要素の異なる官能基にしたがって、植物ポリフェノールは、フェノール酸、フラボノイド、1,2−スチルベン化合物、リグナン等に分類可能である。
本発明において、植物ポリフェノールは、フェノール酸(例えば茶ポリフェノール、没食子酸、没食子タンニン(gallic tannin)、タンニン酸タンニン、リンゴ・ポリフェノール等)、フラボノイド(例えばケルセチン、ルチン等)、1,2−スチルベン化合物(例えばレスベラトロール等)、ヘマトキシリン等、あるいは場合によって上記物質の2またはそれより多いタイプの混合物の1つより選択される。タンニン酸タンニンは、例えば、タンニン酸、タンニン酸、オオイタドリ(giant knotweed)タンニン酸等を含む。
植物ポリフェノールを金属塩と錯体化して、有色錯体を形成してもよく、例えば没食子酸を金属塩と錯体化して、紫色または暗紫色錯体を形成し、そしてケルセチンを金属塩と錯体化して、黄色または黄褐色錯体を形成する。
本発明の1つの態様において、天然染料物質は、それぞれ、没食子酸およびケルセチンであるか、または没食子酸、ケルセチンおよびルチンである。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、茶ポリフェノールおよびケルセチンであるか、または茶ポリフェノール、ケルセチンおよびルチンである。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、茶ポリフェノール、没食子酸およびルチンである。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、ヘマトキシリンおよびケルセチンであるか、またはそれぞれ、ヘマトキシリン、ケルセチンおよびルチンである。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、ケルセチンおよびリンゴ・ポリフェノールである。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、没食子酸、ログウッド(logwood)抽出物およびルチンである。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、没食子酸、茶ポリフェノールおよびルチンである。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、茶ポリフェノール、ケルセチンおよびエンジュ花芽抽出物である。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、ザクロヒ抽出物(または没食子抽出物)およびケルセチンである。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、茶ポリフェノールおよびエンジュ花抽出物である。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、茶ポリフェノール、イチョウ葉抽出物およびケルセチンである。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、没食子酸、ケルセチンおよび没食子抽出物である。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、オオイタドリ抽出物およびケルセチンである。
本発明の別の態様において、天然染料物質は、それぞれ、ケルセチンおよびインディゴである。
本発明の植物ポリフェノールは、天然植物に由来してもよく、そして抽出物または単量体であってもよく;そして先行技術に知られる方法、例えば溶媒抽出法、超臨界流体抽出法、超音波抽出法、マイクロ波抽出法等によって抽出されていてもよく、そしてまた合成法で得られてもよい。
本発明において、染色構成要素および色合わせ構成要素は厳密には定義されず、色合わせ構成要素は、本発明の天然染料物質の1つ、あるいは場合によって天然染料物質の2またはそれより多くの混合物より選択され、そして色合わせ構成要素は、染料構成要素とは異なり、そして染色構成要素とは異なる色シリーズを呈する。すなわち、本発明において、天然染料物質の1またはそれより多くが、色合わせ構成要素と称される場合、他の天然染料物質は、染色構成要素と称されうる。
本発明において、色シリーズは類似の色のシリーズを指す。
本発明において、紫色または暗紫色シリーズは、紫色、濃紫色、深紫色、暗紫色および他の類似の色を含み;青色または暗藍色シリーズは、青色、深青色、インディゴ、青紫色、濃紺色、暗藍色、暗青色および類似の色を含み;そして黄色または黄褐色シリーズは、黄色、褐色、黄褐色、赤褐色、褐色、黄淡褐色、鉄褐色および他の類似の色を含む。
本発明において、毛髪染色後に呈される色は、白髪の染色後に呈される色を指す。本発明の態様において、白髪は、染色後、黄色がかった黒色を呈し、そして特に日光照射下では、黄色がかった黒色(セピア色および黒褐色)を呈する。色は、黄色人種の自然な毛髪色に非常に近く、そして自然である。しかし、先行技術の天然毛髪染料製品を用いることによって染色された毛髪は、通常、日光照射下で、暗紫色を呈し、これは人々の自然な毛髪色とはまったく異なり、そしてまた不自然である。
本発明にしたがって、ヒト毛髪または動物の毛の染色のための製品は、染色機能を持つ単一配合物製品、または軟化調製物、染料調製物および媒染剤調製物を含む組み合わせ製品、または同等の効果を有する調製物の組み合わせ製品、ならびに毛髪染料製品の一部であり、そして染色効果を有する製品であってもよい。
本発明にしたがった組み合わせ製品において、媒染剤調製物は、酸化防止剤をさらに含む。酸化防止剤には、限定されるわけではないが、アスコルビン酸またはその塩、システインまたはその誘導体および塩(例えばアスコルビン酸、アスコルビン酸ナトリウム、システイン、塩酸システイン、N−アセチルシステインおよび還元グルタチオン)および尿素の1つまたはそれより多くが含まれる。本発明の1つの態様において、ジスルフィド結合還元剤は、アセチルシステインまたはその塩、システインまたはその塩酸塩および還元グルタチオンより選択される。本発明の1つの態様において、酸化防止剤は、システインまたはその誘導体および塩より選択される。本発明の1つの態様において、酸化防止剤は、D−システイン、L−システイン、DL−システイン、N−アセチルシステインおよびその塩より選択される。本発明の1つの態様において、酸化防止剤は、塩酸システインより選択される。該側面にしたがった組み合わせ製品において、酸化防止剤は、1つの酸化防止剤、または多様な酸化防止剤のいずれかの組み合わせであってもよい。該側面にしたがった組み合わせ製品において、酸化防止剤は、媒染剤調製物の総重量の0.1〜2%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、酸化防止剤は、媒染剤調製物の総重量の0.2〜1%(重量にして)を占める。
本発明にしたがった組み合わせ製品において、染料調製物および/または媒染剤調製物は、浸透増進剤(すなわち浸透加速剤)および増粘剤(すなわち、液体の状態(例えば液体、半固体等)を制御するための粘性修飾剤)、ならびに場合によって保存剤をさらに含む。
本発明にしたがった組み合わせ製品において、媒染剤調製物中の浸透増進剤には、限定されるわけではないが、化学的浸透増進剤:アゾンおよびその相同体、有機酸およびそのエステル、有機溶媒、界面活性剤、例えば陰イオン界面活性剤、非イオン性界面活性剤および両性界面活性剤等;伝統的な漢方浸透増進剤:テルペン、エッセンシャルオイル、ラクトン等を含むもの;ならびに上記物質のいずれかの組み合わせが含まれる。本発明の1つの態様において、浸透増進剤は、以下の物質の1つより選択される:オレイルアルコール(例えばセチル/ステアリルアルコール)、硫酸ドデシル、スルホン酸ドデシルおよび他の陰イオン界面活性剤、脂肪族アルコールエーテル(例えばセチルステアリルエーテル)および他の非イオン性界面活性剤、ココイルプロピルベタインおよび他の両性界面活性剤、またはいずれかのその組み合わせ。本発明の1つの態様において、浸透増進剤は、オレイルアルコール、硫酸ドデシルおよび他の陰イオン界面活性剤、脂肪族アルコールエーテルおよび他の非イオン性界面活性剤、ココイルプロピルベタインおよび他の両性界面活性剤、あるいはいずれかのその組み合わせの1つより選択されてもよい。本発明にしたがって、浸透増進剤は、多様な浸透増進剤の1またはいずれかの組み合わせであってもよい。本発明の1つの態様において、浸透増進剤は、媒染剤調製物の総重量の1〜10%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、浸透増進剤は、媒染剤調製物の総重量の2〜8%(重量にして)を占める。
本発明にしたがった組み合わせ製品において、媒染剤調製物中の増粘剤には、限定されるわけではないが、脂肪族アルコールまたはカルボマー、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび他の高重合体の1またはそれより多くが含まれる。媒染剤調製物中の増粘剤の重量パーセントは、当業者によって、先行技術と組み合わせて本発明の解説にしたがい、決定可能である。本発明の1つの態様において、増粘剤は、媒染剤調製物の総重量の1〜10%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、増粘剤は、媒染剤調製物の総重量の2〜8%(重量にして)を占める。
本発明にしたがった組み合わせ製品は、保存剤をさらに含む。媒染剤調製物中の保存剤には、限定されるわけではないが、パラベン、例えばメチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベンおよびブチルパラベンが含まれる。保存剤は、1つ、または多様な保存剤のいずれかの組み合わせ、例えばいずれかの比率でのメチルパラベンおよびプロピルパラベンの組み合わせであってもよい。媒染剤調製物中の保存剤の重量パーセントは、当業者によって、先行技術と組み合わせて本発明の解説にしたがい、決定可能である。本発明の1つの態様において、保存剤は、媒染剤調製物の総重量の0.1〜0.8%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、保存剤は、媒染剤調製物の総重量の0.2〜0.6%(重量にして)を占める。
本発明にしたがった組み合わせ製品において、媒染剤調製物は、乳状、ペースト状またはゼラチン状である。
本発明にしたがった組み合わせ製品において、染料調製物中の浸透増進剤には、限定されるわけではないが、アゾンおよびその相同体を含む化学的浸透増進剤、有機酸およびそのエステル、有機溶媒、界面活性剤、例えば陰イオン界面活性剤、非イオン性界面活性剤および両性界面活性剤等;テルペン、エッセンシャルオイル、ラクトン等を含む伝統的な漢方浸透増進剤;ならびに上記物質のいずれかの組み合わせが含まれる。本発明の1つの態様において、浸透増進剤は、以下の物質の1つより選択可能である:オレイルアルコール(例えばセチル/ステアリルアルコール)、硫酸ドデシル(例えばドデシル硫酸ナトリウム)、スルホン酸ドデシルおよび他の陰イオン界面活性剤、脂肪族アルコールエーテル(例えばセチルステアリルエーテル)および他の非イオン性界面活性剤、ココイルプロピルベタインおよび他の両性界面活性剤、あるいはそのいずれかの組み合わせ。本発明の1つの態様において、浸透増進剤は、オレイルアルコール、硫酸ドデシルおよび他の陰イオン界面活性剤、脂肪族アルコールエーテルおよび他の非イオン性界面活性剤、ココイルプロピルベタインおよび他の両性界面活性剤、またはそのいずれかの組み合わせの1つより選択されうる。本発明にしたがって、浸透増進剤は、1つの浸透増進剤、または多様な浸透増進剤のいずれかの組み合わせであってもよい。本発明の1つの態様において、浸透増進剤は、染料調製物の総重量の2〜15%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、浸透増進剤は、染料調製物の総重量の3〜10%(重量にして)を占める。
本発明にしたがった組み合わせ製品において、染料調製物中の増粘剤には、限定されるわけではないが、脂肪族アルコールまたはカルボマー、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび他の高重合体の1またはそれより多くが含まれる。本発明の1つの態様において、染料調製物中の増粘剤の重量パーセントは、当業者によって、先行技術と組み合わせて本発明の解説にしたがい、決定可能である。本発明の1つの態様において、増粘剤は、染料調製物の総重量の1〜10%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、増粘剤は、染料調製物の総重量の2〜8%(重量にして)を占める。
本発明にしたがった組み合わせ製品において、染料調製物中の保存剤には、限定されるわけではないが、パラベン、例えばメチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベンおよびブチルパラベンが含まれる。保存剤は、1つ、または多様な保存剤のいずれかの組み合わせ、例えば、いずれかの比率でのメチルパラベンおよびプロピルパラベンの組み合わせであってもよい。染料調製物中の保存剤の重量パーセントは、当業者によって、先行技術と組み合わせて本発明の解説にしたがい、決定可能である。本発明の1つの態様において、保存剤は、染料調製物の総重量の0.1〜0.8%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、保存剤は、染料調製物の総重量の0.2〜0.6%(重量にして)を占める。
本発明にしたがった組み合わせ製品において、染料調製物は、乳状、ペースト状またはゼラチン状である。
本発明にしたがった組み合わせ製品において、毛髪軟化調製物は、ジスルフィド結合還元剤、アルカリ化剤、浸透増進剤および増粘剤の1またはそれより多くを含んでもよい。
ここで、ジスルフィド結合還元剤には、限定されるわけではないが、アセチルシステインまたはその誘導体および塩、尿素、チオ硫酸塩(例えばチオ硫酸ナトリウム)、亜硫酸塩(例えば亜硫酸ナトリウム)および亜硫酸水素塩の1またはそれより多くが含まれる。本発明の1つの態様において、ジスルフィド結合還元剤は、アセチルシステインまたはその塩、システインまたはその塩酸塩、還元グルタチオン、亜硫酸塩および亜硫酸水素塩より選択される。本発明の1つの態様において、ジスルフィド結合還元剤は、軟化調製物の総重量の2〜25%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、ジスルフィド結合還元剤は、軟化調製物の総重量の4〜15%(重量にして)を占める。
ここで、アルカリ化剤は、以下のアルカリ化剤の1またはそれより多くより選択される:オルニチン、アルギニン、リジン、アンモニア、エタノールアミン(例えばモノエタノールアミン、ジエタノールアミンまたはトリエタノールアミン)、アルキルアルコールアミド、水酸化物または炭酸塩含有組成物。本発明の1つの態様において、軟化調製物中のアルカリ化剤は、軟化調製物の総重量の0.5〜20%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、軟化調製物中のアルカリ化剤は、軟化調製物の総重量の2〜18%(重量にして)を占める。毛髪軟化調製物の最終pH値は、9.0〜10.0、例えば9.2〜9.8であり;そして本発明の1つの態様において、毛髪軟化調製物の最終pH値は9.5である。
ここで、軟化調製物は、浸透増進剤(すなわち浸透加速剤)をさらに含む。軟化調製物中の浸透増進剤には、限定されるわけではないが、アゾンおよびその相同体を含む化学的浸透増進剤、有機酸およびそのエステル、有機溶媒、界面活性剤、例えば陰イオン界面活性剤、非イオン性界面活性剤および両性界面活性剤等;テルペン、エッセンシャルオイル、ラクトン等を含む伝統的な漢方浸透増進剤;ならびに上記物質のいずれかの組み合わせが含まれる。本発明の1つの態様において、軟化調製物中の浸透増進剤は、以下の物質の1つより選択可能である:オレイルアルコール、硫酸ドデシル(例えばドデシル硫酸ナトリウム)、スルホン酸ドデシルおよび他の陰イオン界面活性剤、脂肪族アルコールエーテルおよび他の非イオン性界面活性剤、ココイルプロピルベタインおよび他の両性界面活性剤、あるいはそのいずれかの組み合わせ。本発明の1つの態様において、軟化調製物中の浸透増進剤は、オレイルアルコール、硫酸ドデシルおよび他の陰イオン界面活性剤、脂肪族アルコールエーテルおよび他の非イオン性界面活性剤、ココイルプロピルベタインおよび他の両性界面活性剤、またはそのいずれかの組み合わせの1つより選択されうる。本発明にしたがって、軟化調製物中の浸透増進剤は、1つの浸透増進剤、または多様な浸透増進剤のいずれかの組み合わせであってもよい。例えば、浸透増進剤を、以下の構成要素の1またはそれより多くから用い、そして選択してもよい:ドデシル硫酸ナトリウム、ラウリルエーテル硫酸ナトリウムおよびココイルプロピルベタイン。本発明の1つの態様において、軟化調製物中の浸透増進剤は、軟化調製物の総重量の1〜10%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、浸透増進剤は、軟化調製物の総重量の2〜8%(重量にして)を占める。
本発明にしたがって、軟化調製物は、増粘剤(すなわち液体の状態(例えば液体、半固体等)を制御するための粘性修飾剤)をさらに含む。軟化調製物中の増粘剤には、限定されるわけではないが、脂肪族アルコールまたはカルボマー、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンゴムおよび他の高重合体の1またはそれより多くが含まれる。軟化調製物中の増粘剤の重量パーセントは、当業者によって、先行技術と組み合わせて本発明の解説にしたがい、決定可能である。本発明の1つの態様において、軟化調製物中の増粘剤は、軟化調製物の総重量の0.1〜2%(重量にして)を占める。本発明の1つの態様において、軟化調製物中の増粘剤は、軟化調製物の総重量の0.2〜1%(重量にして)を占める。
本発明にしたがって、軟化調製物は、乳状、ペースト状またはゼラチン状である。
本発明の態様において、天然染料物質に加えて、毛髪軟化調製物は、N−アセチルシステイン、L−システイン塩酸塩、亜硫酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム、カルボマー、エデト酸二ナトリウムおよびモノエタノールアミン;またはシステイン、亜硫酸ナトリウム、尿素、L−システイン塩酸塩、ドデシル硫酸ナトリウム、カルボマー、エデト酸二ナトリウムおよびモノエタノールアミン;またはN−アセチルシステイン、亜硫酸ナトリウム、ココイルプロピルベタイン、ヒドロキシエチルセルロース、L−システイン塩酸塩、ドデシル硫酸ナトリウム、エデト酸二ナトリウムおよびモノエタノールアミン;またはN−アセチルシステイン、亜硫酸ナトリウム、キサンタンゴム、L−システイン塩酸塩、ドデシル硫酸ナトリウム、カルボマー、エデト酸二ナトリウムおよびモノエタノールアミン;またはN−アセチルシステイン、L−システイン塩酸塩、ドデシル硫酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エデト酸二ナトリウムおよびモノエタノールアミン;またはN−アセチルシステイン、キサンタンゴム、L−システイン塩酸塩、ドデシル硫酸ナトリウム、エデト酸二ナトリウムおよびモノエタノールアミンの毛髪を軟化するための有効量を含む。
本発明の態様において、天然染料物質に加えて、染料調製物は、有効量のセチル/ステアリルアルコール、セテアリルアルコールエーテル−6、ドデシル硫酸ナトリウム、ラノリン、白色ワセリン、亜硫酸ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、メチルパラベンおよびプロピルパラベンを含む。
本発明の態様において、天然染料物質に加えて、媒染剤調製物は、有効量の硫酸第一鉄、セチル/ステアリルアルコール、セテアリルアルコールエーテル6、メチルパラベン、プロピルパラベンおよびシステイン塩酸塩;または硫酸第一鉄、セチル/ステアリルアルコール、セテアリルアルコールエーテル−6、ドデシル硫酸ナトリウム、ラノリン、白色ワセリン、L−システイン塩酸塩、メチルパラベンおよびプロピルパラベンを含む。
本発明の態様において、天然染料物質に加えて、毛髪染料調製物(染料調製物および媒染剤調製物を含む)は、有効量の硫酸第一鉄、セチル/ステアリルアルコール、セテアリルアルコールエーテル−6、ドデシル硫酸ナトリウム、ラノリン、白色ワセリン、L−システイン塩酸塩、メチルパラベンおよびプロピルパラベンを含む。
染料調製物または天然染料物質は、それぞれ、あるいは全体として、毛髪軟化調製物または媒染剤調製物と組み合わせられてもよい。
天然染料はより大きい分子を有するため、毛髪内に進入する速度はより遅い。本発明は、最初に、毛髪を軟化させる軟化調製物(軟化処理剤としても知られる)を利用し、染料分子が毛髪内に容易に進入できるようにし、毛髪染色時間を短くする。
染色構成要素および色合わせ構成要素は、発色効果を発揮し、そして毛髪内に進入した後、異なる色シリーズを呈することも可能である。2つの構成要素が配合された後、色の重ね合わせによって新たな色が生じ、例えば重ね合わせのため、黄淡褐色および暗紫色が毛髪内に進入した後、黒褐色が生じ、そしてこの色は自然である。
染料調製物(染料剤としてもまた知られる)に関して、染色構成要素および色合わせ構成要素として使用可能な植物ポリフェノールは、主な活性成分として取り込まれ、そして慣用的な物質、特に皮膚外部製品中に用いられ、そして皮膚と接触させるために適用可能であるもの(例えば刺激および皮膚に対する他の副作用を生じないもの)、特に化粧品において使用可能な酸化防止剤、浸透増進剤、増粘剤等が添加され、それによって毛髪染色に適した任意の配合物、例えば溶液、エマルジョン、ペースト、クリームまたはジェル型の形成を生じる。
本発明において、媒染剤調製物(媒染剤または金属イオン剤としても知られる)に関して、天然染料物質が植物ポリフェノールである場合、天然染料物質中の金属イオンは、染料活性物質とともにキレートされ、より大きな分子を形成し、それによって染料によって呈される色を変化させ、分子をより大きくし、そして毛髪染色後、毛髪から出て行く傾向をより少なくして、そして永続的な毛髪染色の目的をさらに達成する。金属塩が二価鉄塩である場合、媒染剤調製物は、二価鉄イオンを含有する化合物を主な活性構成要素とし、そして毛髪染色を行う場合、二価鉄イオンは空気の補助で鉄イオンに酸化され、次いで植物ポリフェノールと反応して、有色複合体を形成する。慣用的な物質、特に皮膚外部製品中に用いられ、そして皮膚と接触させるために適用可能であるもの(例えば刺激および皮膚に対する他の副作用を生じないもの)、特に化粧品において使用可能なシンナー、界面活性剤、増粘剤等が添加され、それによって毛髪染色に適した任意の配合物、例えば溶液、エマルジョン、ペースト、クリームまたはジェル型の形成を生じる。
本発明の有益な効果
既存製品と比較して、色素として植物ポリフェノールを取り込んだ毛髪染料は、以下の利点を有する:
1)該毛髪染料は安全で、非毒性であり、そして非刺激性であり、そして副作用およびアレルギーをもたらさない。
2)操作は単純で好適であり、染色速度は迅速で、そして染色時間は短い。
3)迅速性は優れており、色はより褪せにくく、そして染色後、50回以上、商業的に入手可能なシャンプーを用いることによる洗浄に対して抵抗性でありうる。
4)配合後の色は、自然であり、そして自然な色の毛髪に似ており、そして毛髪染色の痕跡を残さない。
以下の実施例、比較例および試験例を組み合わせることによって、本発明の態様が詳細に記載される。しかし、当業者は、以下の実施例は、本発明の範囲を定義するのではなく、本発明を例示するためにのみ用いられることを理解するであろう。実施例において特定の条件が明記されない場合、実施例は、慣用的な条件または製造者によって推奨される条件下で行われる。製造者が示されていない剤または装置は、商業的に入手可能な慣用的な製品である。
実施例1
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):6gのN−アセチルシステイン、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマーおよび0.2gのエデト酸二ナトリウムを完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)染料調製物(染色構成要素または色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):4gの没食子酸(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20100427)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)染料調製物(染色構成要素または色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):1gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
4)媒染剤調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、0.25gのメチルパラベン、0.15gのプロピルパラベンおよび0.5gの塩酸システインを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
5)毛束(hair tress)の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物、第二の調製物、第三の調製物および第四の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例2
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):1.5gのシステイン、2.0gの亜硫酸ナトリウム、0.5gの尿素、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマーおよび0.2gのエデト酸二ナトリウムを完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)染料調製物(染色構成要素および色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):0.05gのヘマトキシリン(Shanghai Qcbio Science & Technologies Co., Ltd.より購入)、0.1gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号F20101213)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、1gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)媒染剤調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、0.25gのメチルパラベン、0.15gのプロピルパラベンおよび0.5gの塩酸システインを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
4)毛束の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物および第二の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、毛髪洗浄は必要ではなく、第三の調製物を毛髪上に均一に塗布し、そして5〜10分間そのままにし、次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例3
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):15gのN−アセチルシステイン、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、1gのカルボマー、0.2gのエデト酸二ナトリウム、および0.2gのルチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:U1606503)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)染料調製物(染色構成要素または色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):2gの没食子酸(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F10100427)、5gのログウッド抽出物(活性構成要素はヘマトキシリンである、Daxing’anling Koralle Bioengineering Co., Ltd.より購入)、1gのセチル/ステアリルアルコール、10gのセテアリルアルコールエーテル−6、4gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)媒染剤調製物(総重量100gにしたがって調製):10gの硫酸第一鉄、8gのセチル/ステアリルアルコール、3gのセテアリルアルコールエーテル−6、0.25gのメチルパラベン、0.15gのプロピルパラベンおよび1gの塩酸システインを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
4)毛束の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物、第二の調製物および第三の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、そして次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例4
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):10gのN−アセチルシステイン、1gの亜硫酸ナトリウム、2gのココイルプロピルベタイン、1gのヒドロキシエチルセルロース、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウムおよび0.2gのエデト酸二ナトリウムを完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)毛髪染色調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、0.5gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)、4gの茶ポリフェノール(Zhejiang Painuo Biotechnology Co., Ltd.より購入)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.5gのL−システイン塩酸塩、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)毛束の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物および第二の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、その後、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例5
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):4gのN−アセチルシステイン、1gの亜硫酸ナトリウム、2gのキサンタンゴム、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマー、0.2gのエデト酸二ナトリウムおよび2gのルチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:U1606503)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)毛髪染色調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、10gの没食子酸(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20100427)、10gの茶ポリフェノール(Zhejiang Painuo Biotechnology Co., Ltd.より購入)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.5gのL−システイン塩酸塩、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)毛束の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物および第二の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、そして次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例6
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):6gのN−アセチルシステイン、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.2gのヒドロキシプロピルメチルセルロース、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.2gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)および4gの茶ポリフェノール(Zhejiang Painuo Biotechnology Co., Ltd.より購入)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)媒染剤調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.5gのL−システイン塩酸塩、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)毛束の毛髪染色実験:使用する際、毛髪洗浄は必要ではなく、第一の調製物を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、毛髪洗浄は必要ではなく、次いで第二の調製物を毛髪上に均一に塗布し、そして温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例7
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):15gのN−アセチルシステイン、2gのキサンタンゴム、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウムおよび0.5gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)毛髪染色調製物(総重量100gにしたがって調製):10gの硫酸第一鉄、2gの没食子酸(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20100427)、10gのセチル/ステアリルアルコール、1gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、1gのL−システイン塩酸塩、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)毛束の毛髪染色実験:使用する際、毛髪洗浄は必要ではなく、第一の調製物を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、毛髪洗浄は必要ではなく、次いで、第二の調製物を毛髪上に均一に塗布し、そして5〜10分間そのままにし、そして温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例8
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):6gのN−アセチルシステイン、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのココイルプロピルベタイン、0.5gのヒドロキシエチルセルロース、0.5gのカルボマー、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.2gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)および0.2gのエンジュ花芽抽出物(ケルセチンが主要構成要素である、Xi’an KinGreen Bio−Engineering Technology Co., Ltd.より購入)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)毛髪染色調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、4gの茶ポリフェノール(Zhejiang Painuo Biotechnology Co., Ltd.より購入)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.5gのL−システイン塩酸塩、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)毛束の毛髪染色実験:使用する際、毛髪洗浄は必要ではなく、第一の調製物を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、毛髪洗浄は必要ではなく、次いで、第二の調製物を毛髪上に均一に塗布し、そして5〜10分間そのままにし、そして温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例9
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):15gのN−アセチルシステイン、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマー、0.2gのエデト酸二ナトリウムおよび1gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)染料調製物(染色構成要素または色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):20gのザクロヒ抽出物(タンニン酸が主要構成要素である、Xi’an Xiaocao Plant Technology Co., Ltd.より購入)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)媒染剤調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、0.25gのメチルパラベン、0.15gのプロピルパラベンおよび0.5gの塩酸システインを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
4)毛束の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物、第二の調製物および第三の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例10
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):1.5gのシステイン、0.5gの亜硫酸ナトリウム、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマー、0.2gのエデト酸二ナトリウムおよび1.0gのエンジュ花抽出物(ケルセチンが主要構成要素である、Guangxi Wanfeng Pharmaceutical Co., Ltd.より購入)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)毛髪染色調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、4gの茶ポリフェノール(Zhejiang Painuo Biotechnology Co., Ltd.より購入)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.5gのL−システイン塩酸塩、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)毛束の毛髪染色実験:使用する際、毛髪洗浄は必要ではなく、第一の調製物を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、毛髪洗浄は必要ではなく、次いで、第二の調製物を毛髪上に均一に塗布し、そして5〜10分間そのままにし、そして温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例11
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):10gのチオ硫酸ナトリウム、0.5gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマー、0.2gのエデト酸二ナトリウムおよび1gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号F20101213)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)染料調製物(染色構成要素または色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):6gの没食子抽出物(タンニン酸が主要構成要素である、Xi’an Xiaocao Plant Technology Co., Ltd.より購入)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)媒染剤調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、0.25gのメチルパラベン、0.15gのプロピルパラベンおよび0.5gの塩酸システインを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
4)毛束の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物および第二の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、毛髪洗浄は必要ではなく、第三の調製物を毛髪上に均一に塗布し、そして5〜10分間そのままにし、そして次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例12
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):1.5gのシステイン、2.0gの亜硫酸ナトリウム、0.5gの尿素、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマー、0.2gのエデト酸二ナトリウムおよび1gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)染料調製物(染色構成要素または色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):5gのリンゴ・ポリフェノール(Hangzhou Skyherb Technologies Co., Ltd.より購入)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、2gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)媒染剤調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、0.25gのメチルパラベン、0.15gのプロピルパラベンおよび0.5gの塩酸システインを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
4)毛束の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物、第二の調製物および第三の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、そして次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例13
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):15gのN−アセチルシステイン、0.5gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマー、0.2gのエデト酸二ナトリウム、1gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)および2gの茶ポリフェノール(Zhejiang Painuo Biotechnology Co., Ltd.より購入)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)染料調製物(染色構成要素または色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):6gのイチョウ葉抽出物(タンニン酸が主要構成要素である、Xi’an Xiaocao Plant Technology Co., Ltd.より購入)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、1gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)媒染剤調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、0.25gのメチルパラベン、0.15gのプロピルパラベンおよび0.5gの塩酸システインを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
4)毛束の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物および第二の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、毛髪洗浄は必要ではなく、第三の調製物を毛髪上に均一に塗布し、そして5〜10分間そのままにし、そして次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例14
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):10gのチオ硫酸ナトリウム、5gの亜硫酸ナトリウム、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマー、0.2gのエデト酸二ナトリウムおよび1gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)染料調製物(染色構成要素および/または色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):2gの没食子酸(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20100427)、3gの没食子抽出物(タンニン酸が主要構成要素である、Xi’an Xiaocao Plant Technology Co., Ltd.より購入)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、1gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)媒染剤調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、0.25gのメチルパラベン、0.15gのプロピルパラベンおよび0.5gの塩酸システインを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
4)毛束の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物および第二の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、毛髪洗浄は必要ではなく、第三の調製物を毛髪上に均一に塗布し、そして5〜10分間そのままにし、次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例15
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):6gのN−アセチルシステイン、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマーおよび0.2gのエデト酸二ナトリウムを完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)染料調製物(染色構成要素および色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):6gのオオイタドリ(オオイタドリ・タンニン酸が主要構成要素である、Xi’an Aojing Science and Technology Development Co., Ltd.より購入)、1gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、1gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)媒染剤調製物(総重量100gにしたがって調製):5gの硫酸第一鉄、5gのセチル/ステアリルアルコール、5gのセテアリルアルコールエーテル−6、0.25gのメチルパラベン、0.15gのプロピルパラベンおよび0.5gの塩酸システインを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
4)毛束の毛髪染色実験:使用する際、等体積の第一の調製物および第二の調製物を非金属容器内に添加し、非金属ロッドで均一に攪拌し、毛髪洗浄は必要ではなく、混合した毛髪染料を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、毛髪洗浄は必要ではなく、第三の調製物を毛髪上に均一に塗布し、そして5〜10分間そのままにし、そして次いで、温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
実施例16
1)軟化調製物(100gの総重量にしたがって調製):15gのN−アセチルシステイン、0.1gのL−システイン塩酸塩、4gのドデシル硫酸ナトリウム、0.5gのカルボマー、0.2gのエデト酸二ナトリウムおよび0.5gのケルセチン(Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd.より購入、バッチ番号:F20101213)を完全に均一に混合し、次いで、適切な量のモノエタノールアミンを添加して、製品の最終pH値が9.5に到達する(試験紙による)ようにpH値を調整し、脱イオン水のバランスを100gまで添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してゲルを得る。
2)染料調製物(染色構成要素および色合わせ構成要素)(総重量100gにしたがって調製):2gのインディゴ(Sensient Technologies Corporation(中国)より購入、バッチ番号:505960)、10gのセチル/ステアリルアルコール、3gのセテアリルアルコールエーテル−6、4gのドデシル硫酸ナトリウム、2gのラノリン、2gの白色ワセリン、0.2gの亜硫酸ナトリウム、0.2gのエデト酸二ナトリウム、0.25gのメチルパラベンおよび0.15gのプロピルパラベンを完全に均一に混合し、次いで、脱イオン水のバランスを添加し、そして混合し、そして均一に攪拌してペーストを得る。
3)毛束の毛髪染色実験:使用する際、毛髪洗浄は必要ではなく、第一の調製物を、櫛を用いることによって、毛髪上に反復して均一に塗布し、そして20〜30分間そのままにし、毛髪洗浄は必要ではなく、次いで、第二の調製物を毛髪上に均一に塗布し、そして5〜10分間そのままにし、そして温水で毛髪をリンスし、そして空気乾燥させるかまたはドライヤーで乾燥させる。
結果は、該態様の毛髪染料製品を用いることによって染色された毛束が、優れた色堅牢度および自然な色を有することを示す。
比較例1:色素としてルチンまたはケルセチンを用いた毛髪染色剤(CN1478459A)
1.態様に言及する調製法にしたがって、毛髪染料は、第一の調製物、すなわち軟化処理剤、第二の調製物、すなわち発色剤、および第三の調製物、すなわちイオンキレート剤を含む、3調製物の製品であり、そして3つの調製物はすべて、液体に調製される。
2.毛束の毛髪染色実験:等体積の第一の調製物および第二の調製物を非金属容器内に添加し、そして完全に均一に攪拌し、混合溶液を、ブラシを用いることによって、毛髪上に均一に塗布し、次いで15〜20分間待ち(推奨温度は20〜30℃である)、次いで、水でリンスし、第三の調製物で同じ操作を反復し、5分間待ち、そして次いで毛髪を洗浄する。
結果は、該比較例の毛髪染料製品によって染色された毛束が黄褐色であり、そして色が不自然であることを示す。
比較例2:没食子酸毛髪染料ならびにその調製法および使用(CN101869536A)
1.態様に言及する調製法にしたがって、毛髪染料は、染料調製物および金属イオンキレート剤を含む、2調製物の製品であり、そして調製物はどちらも、液体に調製される。
2.毛束の毛髪染色実験:染料調製物を毛髪上に均一に塗布し、20分間待ち、次いで金属イオンキレート剤を毛髪上に均一に塗布し、20分間待ち、そして次いで毛髪上に浮いている色をシャンプーで洗浄する。
結果は、該比較例の毛髪染料製品によって染色された毛束が深暗紫色であり、そして色が不自然であることを示す。
比較例3:植物色素カテキューによって調製した天然毛髪染色剤およびその毛髪染色法(CN101164528)
1.態様に言及する調製法にしたがって、毛髪染料は、剤Aと称される染料調製物および剤Bと称される金属イオンキレート剤を含む、2調製物の製品であり、そして調製物はどちらも、液体に調製される。
2.毛束の毛髪染色実験:剤Aをまず、毛髪上に均一に塗布し、毛髪染色を通常の温度で40分間行い、次いで、剤Bを毛髪上に均一に塗布し、媒染剤染色を10分間行い、そして次いで、毛髪を洗浄し、そしてドライヤーで乾燥させる。
結果は、該比較例の毛髪染料製品によって染色された毛束が深暗紫色であり、そして色が不自然であることを示す。
比較例4:色素としてログウッド抽出物を用いた毛髪染色剤(CN11561950)
1.態様に言及する調製法にしたがって、毛髪染料剤は、軟化処理剤と称される第一の調製物、染料調製物と称される第二の調製物、およびイオンキレート剤と称される第三の調製物を含む、3調製物の製品であり、そして3つの調製物はすべて、液体に調製される。
2.毛束の毛髪染色実験:等体積の第一の調製物および第二の調製物を非金属容器内に添加し、そして完全に均一に攪拌し、混合溶液を、ブラシを用いることによって、毛髪上に均一に塗布し、15〜20分間待ち(推奨温度は20〜30℃である)、次いで、水で洗浄し、第三の調製物で同じ操作を反復し、5分間待ち、そして次いで毛髪を洗浄する。
結果は、該比較例の毛髪染料製品によって染色された毛束が暗紫色であり、そして色が不自然であることを示す。
比較例5:植物毛髪染料剤(CN102198058A)
1.態様に言及する調製法にしたがって、毛髪染料剤は、軟化処理剤と称される第一の調製物、ならびにヘナ、タンニン酸および二価鉄塩を一緒に入れることによって調製される毛髪染色調製物である第二の調製物を含む、2調製物の製品であり、そして調製物はどちらも、液体に調製される。
2.毛束の毛髪染色実験:毛髪を清浄にし、そして乾燥させた後、軟化処理剤を毛髪上に均一に塗布し、そして20分間維持し、次いで毛髪を洗浄し、次いで毛髪染色剤を毛髪上に均一に塗布し、そして20分間〜1.5時間維持し、そして毛髪をさらに洗浄する。
結果は、該比較例の毛髪染料製品によって染色された毛束が茶色がかった灰黒色であり、そして染色した毛髪を商業的に入手可能なシャンプーで5回洗浄した後、色褪せが明らかであることを示す。
試験例 毛束の色および堅牢度の試験
1.試験法:
毛束:灰色の髪を持つ1人の人の頭頂部から採取した灰色の髪。
標準的毛髪試料:天然の毛束(染色なし)を20人の健康な成人から採取し、ハンター・パラメータ、すなわちL、aおよびb値をそれぞれ決定し、そして平均値をそれぞれ計算する。
毛束の色:染色後の毛髪を比色計によって検出し、そしてハンター・パラメータ、すなわちL、aおよびb値に関して標準毛髪試料と比較し、そして裸眼観察を同時に行う。
ハンター・パラメータ法は、多くの外国における織物および染色産業で広く用いられる、染色特徴付け法である。該方法は3つの主要パラメータ、すなわちL、aおよびbを有する。パラメータaおよびbは、正の数または負の数であることも可能であり、これは色調を決定するために用いられ、そして色指数と呼ばれる;a値がより正である場合、色はより赤く;a値がより負である場合、色はより緑であり;そして同様にb値が正であることは黄色を表し、そしてb値が負であることは青色を表す。パラメータLは、色の明度を測定するために用いられ、L値がゼロであれば、色は純粋な黒であり、そしてL値が100であれば、色は純粋な白である。
毛束の堅牢度:染色後の毛髪を日光に照射して、日光に対する堅牢度を調べ、そして染色後の毛髪を商業的に入手可能なシャンプーで洗浄して、洗浄に対する堅牢度を調べた。
2.試験結果:
態様、比較例1、比較例2、比較例3、比較例4および比較例5中の方法にそれぞれしたがって、毛髪を染色し、そして標準毛髪試料と、それぞれハンター・パラメータ、すなわちL、aおよびb値を比較し、そして裸眼観察を同時に行う。
態様1の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様2の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様3の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様4の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様5の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様6の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様7の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様8の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様9の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様10の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様11の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様12の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様13の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様14の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様15の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
態様16の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、裸眼観察にしたがった色は黒色であり、光照射下の色は黄色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
比較例1の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:態様に言及する方法の使用にしたがって、20℃の温度で毛髪染色を行い、発色効果は理想にはほど遠く、30℃の温度での発色効果はわずかにより優れており、比色計の測定結果は黄褐色であり、裸眼観察にしたがった色は黄褐色であり、そして光照射下の色は黄色がかったおよび青緑色がかった黄色であり;そして堅牢度の試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが明らかであることを示す。
比較例2の毛髪染色剤を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は深暗紫色であり、裸眼観察にしたがった色は深暗紫色であり、光照射下の色は暗紫色であり、そして色は不自然であり;そして堅牢度の試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
比較例3の毛髪染料を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は深暗紫色であり、裸眼観察にしたがった色は深暗紫色であり、光照射下の色は暗紫色であり、そして色は不自然であり;そして堅牢度の試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
比較例4の毛髪染料を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は暗紫色であり、裸眼観察にしたがった色は暗紫色であり、光照射下の色は暗紫色であり、そして色は不自然であり;そして堅牢度の試験結果は、50日間の日光下での照射、および50回の洗浄後、色褪せが生じないことを示す。
比較例5の毛髪染料を用いた毛束の毛髪染色結果は以下の通りである:比色計の測定結果は黒色であり、色は茶色がかった灰黒色であり、光照射下の色は黄色がかったおよび紫色がかった黒色であり、そして色は自然であり;そして堅牢度の試験結果は、50日間の日光下での照射後、色褪せが明らかであり、色は藤色であり、50回の洗浄後、色褪せが明らかであり、そして色は基本的に白色であることを示す。
上記試験結果は、比較例1、2、3、4および5と比較して、態様の製品を用いることによって染色された毛髪の色が自然であり、そして基本的に本当の毛髪と一致し、色は、色褪せを伴わずに約50日間維持可能であり、そして毛髪染色効果は安定であることを示す。
21の調製物(16の態様および5の比較例)における、染色した毛髪試料および標準毛髪試料間のハンター・パラメータ、すなわちL、aおよびb値等の相違を表1に列挙する。
Figure 2015526449
表1から、比較例2、3および4の製品によって染色された毛束のL値が、標準毛髪試料のL値よりも大きく、色が十分に黒くなく、また十分に明るくないことを示すことがわかる;b値は負の数値であり、色が青色であることを示し、裸眼観察にしたがった色は紫色であり、そして色は非常に不自然であり;そして比較例1で染色された毛束と標準毛髪試料を比較することによって、L値は標準毛髪試料の約2倍であり、色は黒色の範囲に属さず、aおよびb値はどちらも標準毛髪試料のものより大きく、そして色は、標準毛髪試料のものより赤くそしてより黄色であり;そして態様の製品によって染色された毛髪試料のハンター・パラメータ、すなわちL、aおよびb値等は、基本的に標準的毛髪試料と一致し、そして毛髪の色は自然である。
本発明の態様は詳細に記載されているが、当業者は、開示する解説すべてに基づいて、これらの詳細に多様な修飾および置換を行うことが可能であることを理解するであろう。これらの変化は、本発明の保護範囲に属する。本発明の範囲は、添付する請求項およびその同等物によって定義される。

Claims (10)

  1. ヒト毛髪または動物の毛の染色のための製品であって、有効量の天然染料物質、および毛髪染料製品に許容されうる、あってもよい賦形剤を含み、該天然染料物質が、少なくとも2つの種類の物質を含み、そして少なくとも2つの色シリーズを呈し、該色シリーズの重ね合わせによって新たな色が生じ、天然染料物質の少なくとも1つが、黄色または黄褐色シリーズを呈し;好ましくは、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質が、ケルセチンまたはその誘導体、ケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物、およびその混合物より選択される、前記製品。
  2. ヒト毛髪または動物の毛の染色のための組み合わせ製品であって、軟化調製物、染料調製物および媒染剤調製物を含み、前記染料調製物が、有効量の天然染料物質を含み、該天然染料物質が、少なくとも2つの種類の物質を含み、そして少なくとも2つの色シリーズを呈し、該色シリーズの重ね合わせによって新たな色が生じ、天然染料物質の少なくとも1つが、黄色または黄褐色シリーズを呈し;好ましくは、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質が、ケルセチンまたはその誘導体、ケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物、およびその混合物より選択される、前記製品。
  3. ヒト毛髪または動物の毛の染色における天然染料物質の使用、あるいはヒト毛髪または動物の毛の染色のための製品調製における天然染料物質の使用であって、該天然染料物質が、少なくとも2つの種類の物質を含み、そして少なくとも2つの色シリーズを呈し、該色シリーズの重ね合わせによって新たな色が生じ、天然染料物質の少なくとも1つが、黄色または黄褐色シリーズを呈し;好ましくは、黄色または黄褐色シリーズを呈する天然染料物質が、ケルセチンまたはその誘導体、ケルセチンまたはその誘導体を含有する抽出物、およびその混合物より選択される、前記使用。
  4. 前記ケルセチン誘導体が、ルチン、ポリスタコシド(polystachoside)、ネオイソルチン、グアイジャベリンまたはケルシトロシドである、請求項1に記載の製品、請求項2に記載の組み合わせ製品、または請求項3に記載の使用。
  5. ケルセチンまたはその誘導体を含有する前記抽出物が、エンジュ(sophora japonica)花抽出物またはエンジュ花芽抽出物である、請求項1に記載の製品、請求項2に記載の組み合わせ製品、または請求項3に記載の使用。
  6. 前記天然染料物質の少なくとも1つが、黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズ、例えば紫色または暗紫色シリーズ、あるいは青色または暗藍色シリーズを呈し;好ましくは黄色または黄褐色シリーズではない色シリーズを呈する天然染料物質が、植物ポリフェノールおよび他の天然染料より選択され;好ましくは前記の他の天然染料がインディゴまたはクチナシ(gardenia)の青、ココア色素、紫いも(purple sweet potato)色素、紫キャベツ(purple cabbage)色素または藻類青色色素である、請求項1に記載の製品、請求項2に記載の組み合わせ製品、または請求項3に記載の使用。
  7. 前記天然染料物質の含量が、毛髪染料製品または組み合わせ製品の総重量の0.05〜20%、好ましくは0.5〜15%、そしてより好ましくは1〜10%を占める、請求項1に記載の製品、請求項2に記載の組み合わせ製品、または請求項3に記載の使用。
  8. 前記軟化調製物が、1またはそれより多いジスルフィド結合還元剤、浸透増進剤、増粘剤およびアルカリ化剤をさらに含み;そして/または
    前記染料調製物が、1またはそれより多い酸化防止剤、浸透増進剤および保存剤をさらに含み;そして/または
    前記媒染剤調製物が、1またはそれより多い酸化防止剤、浸透増進剤および保存剤をさらに含む、請求項2に記載の組み合わせ製品。
  9. 以下の配合物の1つである、請求項2に記載の組み合わせ製品:
    (1)4調製物型:染料調製物中の異なる天然染料物質を、染色構成要素および色シリーズにしたがった色合わせ構成要素に分け、それによって、軟化調製物、染色構成要素、色合わせ構成要素および媒染剤調製物を形成する;
    (2)3調製物型:軟化調製物、染料調製物および媒染剤調製物;あるいは染料構成要素および色合わせ構成要素の一方を、軟化調製物または媒染剤調製物と組み合わせる;および
    (3)2調製物型:染料調製物を軟化調製物または媒染剤調製物と組み合わせる。
  10. 以下の方法の1つより選択される、請求項9に記載の組み合わせ製品を用いる方法:
    (1)各配合の異なる調製物を、別個に、毛髪上に塗布し、そして各調製物塗布の間に、ある期間、そのままにしておく;
    (2)各配合物の調製物のいくつかを混合し、そして毛髪上に塗布し、次いで、他の調製物を別個に毛髪上に塗布し、そして各調製物塗布の間に、ある期間、そのままにしておく;および
    (3)各配合物のすべての調製物を混合し、次いで、毛髪上に塗布し、そしてある期間、そのままにしておく。
JP2015527779A 2012-08-24 2013-08-23 毛髪染料製品 Active JP6170153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210302425.9 2012-08-24
CN201210302425.9A CN103622844B (zh) 2012-08-24 2012-08-24 染发产品
PCT/CN2013/082122 WO2014029352A1 (zh) 2012-08-24 2013-08-23 染发产品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015526449A true JP2015526449A (ja) 2015-09-10
JP6170153B2 JP6170153B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=50149462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015527779A Active JP6170153B2 (ja) 2012-08-24 2013-08-23 毛髪染料製品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9345654B2 (ja)
JP (1) JP6170153B2 (ja)
KR (1) KR101840743B1 (ja)
CN (1) CN103622844B (ja)
BR (1) BR112015003681B1 (ja)
MY (1) MY173571A (ja)
TW (1) TWI522128B (ja)
WO (1) WO2014029352A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017066032A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 資生ケミカル株式会社 染毛方法
WO2019244919A1 (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社 資生堂 毛髪染毛剤

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103622844B (zh) 2012-08-24 2016-04-20 浙江养生堂天然药物研究所有限公司 染发产品
EP3169303A4 (en) * 2014-07-14 2018-01-17 Greene, Michael, V. Volume boosting molding hair coloring creme formulation
CN105106076A (zh) * 2015-09-22 2015-12-02 贵州省工程复合材料中心 一种黄色植物染发剂及其制备方法
CN106491421B (zh) * 2016-11-03 2019-11-15 江城中澳农业科技发展有限公司 一种澳洲坚果壳天然染发剂及其制备方法
EP3342464A1 (en) 2016-12-27 2018-07-04 Kao Germany GmbH Method for colouring keratin fibers
CN109674700A (zh) * 2019-01-11 2019-04-26 澳宝化妆品(惠州)有限公司 一种含苏木提取物的染发护发素组合物
CN109925205A (zh) * 2019-01-31 2019-06-25 西南大学 复合常见中药有效成分作为染料的天然植物染发剂及其使用方法
CN109880437B (zh) * 2019-03-22 2022-03-11 山东大学 一种基于金属-多酚网络结构的可循环利用的显色方法
US11952497B2 (en) * 2020-04-02 2024-04-09 Dic Corporation Phycocyanin pigment composition
CN114541154B (zh) * 2022-02-24 2024-04-30 常州大学 利用配体调控植物染料染色织物颜色的方法
CN114948811A (zh) * 2022-05-12 2022-08-30 南京斯拜科生物科技股份有限公司 一种以银杏多酚为原料的天然染发剂及其制备方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158716A (en) * 1981-02-27 1982-09-30 Oreal Novel hair dye composition
JPH02138114A (ja) * 1988-11-18 1990-05-28 Kashiwa Kagaku Kogyo:Kk 染毛剤
JPH04187625A (ja) * 1990-11-22 1992-07-06 Katsumi Mizumaki ハロゲン化銀を含む染毛剤
JPH08301738A (ja) * 1995-05-01 1996-11-19 Lion Corp 染毛料組成物
JP2001064134A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Riaru Kagaku Kk 新規な染毛剤およびそれを用いた染毛方法
JP2002322040A (ja) * 2001-04-27 2002-11-08 Cosmo Beauty:Kk 染毛性整髪用組成物
JP2009263324A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Eiji Yoda 化粧料
JP2010506892A (ja) * 2006-10-17 2010-03-04 ロレアル ヒトの毛髪を着色するための天然染料の使用
WO2010148648A1 (zh) * 2009-06-24 2010-12-29 浙江养生堂天然药物研究所有限公司 染发剂、染发产品组合及其使用方法
JP2011126845A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Fujifilm Corp 染毛剤
WO2011108491A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 富士フイルム株式会社 染毛剤
JP2011178712A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Fujifilm Corp 染毛剤
WO2012065576A1 (zh) * 2010-11-19 2012-05-24 浙江养生堂天然药物研究所有限公司 茶多酚和/或茶色素作为染料的用途及其产品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001270812A (ja) 2000-03-27 2001-10-02 Picaso Cosmetic Laboratory Ltd 染毛剤
JP2003246716A (ja) 2002-02-25 2003-09-02 Picaso Cosmetic Laboratory Ltd 染毛剤
DE10241076A1 (de) 2002-09-05 2004-03-11 Henkel Kgaa Mittel zum Färben von keratinhaltigen Fasern
CN1197544C (zh) 2003-03-18 2005-04-20 张雪松 以芦丁或槲皮素为染料的染发剂
CN1561950A (zh) 2004-04-09 2005-01-12 寇之虹 以洋苏木提取物为染料的染发剂
US7749286B2 (en) 2006-05-01 2010-07-06 Advanced Cosmetic Technologies, Llc Composition for dyeing keratin fibers and a method of dyeing hair using same
US7550014B2 (en) 2006-05-01 2009-06-23 Advanced Cosmetic Technologies, Llc Composition for dyeing keratin fibers and a method of dyeing hair using same
CN101164528B (zh) 2007-10-19 2010-06-23 江南大学 采用植物色素儿茶制备的一种天然染发剂及其染发方法
CN102198058A (zh) 2010-03-24 2011-09-28 北京世纪博康医药科技有限公司 一种植物染发剂
CN101869536B (zh) 2010-06-23 2012-08-29 刘玉勤 没食子酸染发剂及其制备方法和用途
CN103622844B (zh) 2012-08-24 2016-04-20 浙江养生堂天然药物研究所有限公司 染发产品

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158716A (en) * 1981-02-27 1982-09-30 Oreal Novel hair dye composition
JPH02138114A (ja) * 1988-11-18 1990-05-28 Kashiwa Kagaku Kogyo:Kk 染毛剤
JPH04187625A (ja) * 1990-11-22 1992-07-06 Katsumi Mizumaki ハロゲン化銀を含む染毛剤
JPH08301738A (ja) * 1995-05-01 1996-11-19 Lion Corp 染毛料組成物
JP2001064134A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Riaru Kagaku Kk 新規な染毛剤およびそれを用いた染毛方法
JP2002322040A (ja) * 2001-04-27 2002-11-08 Cosmo Beauty:Kk 染毛性整髪用組成物
JP2010506892A (ja) * 2006-10-17 2010-03-04 ロレアル ヒトの毛髪を着色するための天然染料の使用
JP2009263324A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Eiji Yoda 化粧料
WO2010148648A1 (zh) * 2009-06-24 2010-12-29 浙江养生堂天然药物研究所有限公司 染发剂、染发产品组合及其使用方法
JP2011126845A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Fujifilm Corp 染毛剤
WO2011108491A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 富士フイルム株式会社 染毛剤
JP2011178712A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Fujifilm Corp 染毛剤
WO2012065576A1 (zh) * 2010-11-19 2012-05-24 浙江养生堂天然药物研究所有限公司 茶多酚和/或茶色素作为染料的用途及其产品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017066032A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 資生ケミカル株式会社 染毛方法
WO2019244919A1 (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社 資生堂 毛髪染毛剤
JPWO2019244919A1 (ja) * 2018-06-19 2021-06-24 株式会社 資生堂 毛髪染毛剤
US11191711B2 (en) 2018-06-19 2021-12-07 Shiseido Company, Ltd. Hair dye
JP7290639B2 (ja) 2018-06-19 2023-06-13 株式会社 資生堂 毛髪染毛剤

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015003681A2 (pt) 2017-07-04
JP6170153B2 (ja) 2017-07-26
WO2014029352A1 (zh) 2014-02-27
TW201408334A (zh) 2014-03-01
TWI522128B (zh) 2016-02-21
KR101840743B1 (ko) 2018-03-21
MY173571A (en) 2020-02-04
US20150231050A1 (en) 2015-08-20
BR112015003681B1 (pt) 2019-11-12
KR20150044950A (ko) 2015-04-27
US9345654B2 (en) 2016-05-24
CN103622844A (zh) 2014-03-12
CN103622844B (zh) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6170153B2 (ja) 毛髪染料製品
KR101352007B1 (ko) 매염제 및 이를 함유하는 모발 염색 제품
KR101621032B1 (ko) 염료로서 차 폴리페놀 및/또는 차 색소의 용도 및 그의 제품
US8579992B2 (en) Hair dye
KR101363383B1 (ko) 모발 염색제, 모발 염색 제품 조합, 및 그의 사용 방법
JP2002138024A (ja) 染毛剤、染毛用セットおよびそれを用いた染毛方法
JP4184385B2 (ja) 光エネルギーを利用した1剤型の染毛料
WO2019163497A1 (ja) 染毛剤
TWI641389B (zh) 一種護髮組成物
WO2014139171A1 (zh) 一种海娜染发剂
KR20190031795A (ko) 아스코르브산을 유효성분으로 포함하는 천연 염료 발색 강화용 조성물
WO2014139165A1 (zh) 一种染棕色头发的组合物
TWI839343B (zh) 染髮劑
WO2014139163A1 (zh) 一种染发用组合物及其制备的染发剂
WO2014139153A1 (zh) 一种染发用组合物及其应用
KR20180000906A (ko) 염모제 조성물
WO2012129961A2 (zh) 一种染棕色头发的组合物
CN116617101A (zh) 一种染发、乌发、养发的色素组合物及其应用
UA132586U (uk) Відтіночна фарба для волосся на основі гелю

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6170153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250