JP2015523925A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015523925A5
JP2015523925A5 JP2015515167A JP2015515167A JP2015523925A5 JP 2015523925 A5 JP2015523925 A5 JP 2015523925A5 JP 2015515167 A JP2015515167 A JP 2015515167A JP 2015515167 A JP2015515167 A JP 2015515167A JP 2015523925 A5 JP2015523925 A5 JP 2015523925A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curable ink
layer
ink layer
adhesive layer
disposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015515167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6290874B2 (ja
JP2015523925A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/043222 external-priority patent/WO2013181315A1/en
Publication of JP2015523925A publication Critical patent/JP2015523925A/ja
Publication of JP2015523925A5 publication Critical patent/JP2015523925A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6290874B2 publication Critical patent/JP6290874B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

参照番号
10積層フィルム製造装置
12巻回ロール
14巻取りロール
16インクジェット印刷装置
18接着シート巻回ロール
20ラミネータ
22 UV照射装置
100積層フィルム
102透明フィルム層
104 UVインク層
106接着剤層
108キャリアフィルム
110剥離ライナー
120透明フィルム層/キャリアフィルムの積層体
130接着シート
本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[6]に記載する。
[項目1]
第1のUV硬化工程と、
第2のUV硬化工程と、を含む、透明フィルム層と、UVインク層と、接着剤層とを含む積層フィルムの製造方法であって、
第1のUV硬化工程は、前記透明フィルム層の上に前記UVインク層を配設する工程と、0.5J/cm 未満の放射照度で第1のUV照射を行うことにより、前記UVインク層を部分硬化する工程と、を含み、
前記第2のUV硬化工程は、前記第1のUV照射を行ってから1時間以内に0.5J/cm 〜1.5J/cm の放射照度で第2のUV照射を行うことによって前記UVインク層を硬化する工程と、を含む、方法。
[項目2]
前記透明フィルム層の上に前記UVインク層を配設する工程が、インクジェット印刷により前記透明フィルム層の上に前記UVインクを印刷する工程を含む、項目1に記載の方法。
[項目3]
前記第2のUV照射が、前記透明フィルム層と反対側の前記UVインク層の表面の上に前記接着剤層を配設する工程を更に含む、項目1に記載の方法。
[項目4]
前記接着剤層が、200〜800nmの波長を有する光に対して透過性であり、また、前記第2のUV照射が前記接着剤層を通して行われる、項目1に記載の方法。
[項目5]
前記積層フィルムが約50〜約150μmの厚さである、項目1に記載の方法。
[項目6]
前記接着剤層が、取り外し可能な感圧性接着剤層である、項目1に記載の方法。

Claims (7)

  1. 透明フィルムの製造方法であって、
    第1及び第2の面を有する透明フィルムの第1の面にUV硬化性インク層を配設し、次いで、0.5J/cm未満の放射照度を有する紫外線放射に前記UV硬化性インク層を晒すことによって第1のUV硬化性インク層を部分硬化する工程と
    前記部分硬化したUV硬化性インク層上に接着剤層を配設する工程と、
    前記部分硬化する工程後1時間以内に0.5J/cm〜1.5J/cmの放射照度を有する紫外線放射に前記UV硬化性インク層を晒すことによって前記UV硬化性インク層を硬化する工程と、を含む、方法。
  2. 前記透明フィルの上に前記UV硬化性インク層を配設する工程が、インクジェット印刷により前記透明フィルの上にV硬化性インクを印刷する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記部分硬化したUV硬化性インク層上に接着剤層を配設する工程が、前記部分硬化したUV硬化性インク層上に前記接着剤層をコーティングする工程をむ、請求項1に記載の方法。
  4. 前記接着剤層が、200〜800nmの波長を有する光に対して透過性であり、また、前記第2の硬化する工程が前記接着剤層を通じた放射で行われる、請求項1に記載の方法。
  5. 前記積層透明フィルムが約50〜約150μmの厚さである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記接着剤層が、取り外し可能な感圧性接着剤層である、請求項1に記載の方法。
  7. 前記部分硬化したUV硬化性インク層上に接着剤層を配設する工程が、前記部分硬化したUV硬化性インク層上に接着剤のフィルムを積層する工程を含む、請求項1に記載の方法。
JP2015515167A 2012-05-30 2013-05-30 積層フィルムの製造方法 Active JP6290874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261653015P 2012-05-30 2012-05-30
US61/653,015 2012-05-30
PCT/US2013/043222 WO2013181315A1 (en) 2012-05-30 2013-05-30 Method for manufacturing a laminated film

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015523925A JP2015523925A (ja) 2015-08-20
JP2015523925A5 true JP2015523925A5 (ja) 2016-07-14
JP6290874B2 JP6290874B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=48607369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015515167A Active JP6290874B2 (ja) 2012-05-30 2013-05-30 積層フィルムの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9862172B2 (ja)
EP (1) EP2855163B1 (ja)
JP (1) JP6290874B2 (ja)
WO (1) WO2013181315A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7285075B2 (ja) 2016-04-28 2023-06-01 リンテック株式会社 保護膜形成用フィルム及び保護膜形成用複合シート

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014013879A (ja) * 2012-06-06 2014-01-23 Nitto Denko Corp 光半導体用光反射部材およびそれを用いた光半導体実装用基板ならびに光半導体装置
EP3397495A1 (en) 2015-12-28 2018-11-07 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for applying a material onto articles with a pre-distorted transfer component
WO2017116671A1 (en) 2015-12-28 2017-07-06 The Procter & Gamble Company Method for transferring material with adhesive onto articles with a difference in degree of curing between the material and adhesive
US10940685B2 (en) 2015-12-28 2021-03-09 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for applying a material onto articles using a transfer component that deflects on both sides
US10580329B2 (en) * 2016-11-23 2020-03-03 Precision Dynamics Corporation Stabilizing a detachable item on a printable substrate
CN106590458A (zh) * 2016-12-16 2017-04-26 湖北奥马电子科技有限公司 一种超薄化新型白色覆盖膜的制造方法
JP6795474B2 (ja) * 2017-08-30 2020-12-02 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷物作成方法及び印刷物
WO2019099183A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 The Procter & Gamble Company Methods for applying a material onto articles
JP6931318B2 (ja) * 2017-11-24 2021-09-01 リンテック株式会社 剥離ライナー付き粘着シート及び剥離ライナー
KR20200108019A (ko) * 2018-02-06 2020-09-16 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 표면 압흔 저항성 필름 구성 및 방법
JP7145713B2 (ja) * 2018-09-27 2022-10-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 印刷層を有する積層シートおよびその製造
CN111546761A (zh) 2019-02-12 2020-08-18 宝洁公司 使用传送部件将材料施加到制品上的方法和设备
US20220134718A1 (en) * 2019-03-21 2022-05-05 Amcor Flexibles North America, Inc Adhesive-free laminates and method for making
WO2021183350A1 (en) 2020-03-09 2021-09-16 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for applying a material onto articles using a transfer component
JP2021041702A (ja) * 2020-11-11 2021-03-18 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷物及び印刷物作成方法
WO2023111741A1 (en) * 2021-12-15 2023-06-22 3M Innovative Properties Company Acrylate film composition to prevent the migration of small molecules

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122969A (en) 1981-01-21 1982-07-31 Toppan Printing Co Ltd Production of decorative material
JP2756595B2 (ja) * 1989-09-04 1998-05-25 大日本印刷株式会社 層間に盛上げ印刷層を有する積層化粧シートの製造方法
JP2000180242A (ja) 1998-12-17 2000-06-30 Kansei Corp 置針式燃料計
EP1044821B1 (en) 1999-04-14 2004-03-03 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Photo media printing
JP2003056168A (ja) 2001-08-21 2003-02-26 Toppan Printing Co Ltd 床材及びその製造方法
IL158571A (en) * 2003-10-23 2006-04-10 Nur Macroprinters Ltd Digital inkjet printing method and facility
JP4738026B2 (ja) * 2005-03-10 2011-08-03 大和製罐株式会社 印刷フィルム貼着缶体の製造方法
CN101256313A (zh) 2007-02-28 2008-09-03 新日石液晶薄膜株式会社 具有表面保护层的液晶高分子膜的制造方法
JP5265891B2 (ja) 2007-07-31 2013-08-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 初期タックが改善された粘着剤組成物
JP5319163B2 (ja) * 2008-05-26 2013-10-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー グラフィックス構造体
CN102114737A (zh) * 2009-12-31 2011-07-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 转印膜及转印膜的制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7285075B2 (ja) 2016-04-28 2023-06-01 リンテック株式会社 保護膜形成用フィルム及び保護膜形成用複合シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015523925A5 (ja)
JP2013075521A5 (ja)
TWI589451B (zh) 單面薄偏光板之製造方法
RU2012140050A (ru) Способ изготовления половой доски
JP6702317B2 (ja) 凹凸パターン形成体の製造方法、その製造装置、及びシール
US20160200088A1 (en) Creation of a transparent polymer window with a field of lenses in a security paper substrate
JP2013502330A5 (ja)
JP2016523457A5 (ja) パターン化した薄箔を使用する太陽電池モジュールの製造方法、および太陽電池モジュール
JP2013092766A5 (ja)
JP2012250353A5 (ja)
JP2016213423A5 (ja)
JP2011201300A5 (ja)
US20180162113A1 (en) Method for manufacturing laminated film and apparatus for manufacturing laminated film
JP2015531697A5 (ja)
JP2016190333A5 (ja)
JP2008137209A (ja) 樹脂凸版
JP2014094548A (ja) 積層体の製造方法
US20140322499A1 (en) Optical element and method for making same
JP5758764B2 (ja) ウィンドウフィルム及びその製造方法、並びにそのウィンドウフィルムを用いたウィンドウ及びその製造方法
BR112012011397A2 (pt) método para a produção de um filme plástico anti-uv com distribuição espacial não uniforme do absorvedor de uv e elementos ópticos fotocrômicos cobertos com esse filme plástico
WO2011113678A3 (de) Verfahren zur herstellung einer dekorplatte
JP2022500857A (ja) インプリントリソグラフィ用スタンプの製造方法、インプリントリソグラフィ用スタンプ、インプリントローラおよびロールツーロール基板処理装置
JP2013092761A5 (ja)
CN107571588A (zh) 一种新型透视膜及其制备方法
US20160031198A1 (en) Systems and methods for laminating substrates