JP2015522242A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015522242A5
JP2015522242A5 JP2015521617A JP2015521617A JP2015522242A5 JP 2015522242 A5 JP2015522242 A5 JP 2015522242A5 JP 2015521617 A JP2015521617 A JP 2015521617A JP 2015521617 A JP2015521617 A JP 2015521617A JP 2015522242 A5 JP2015522242 A5 JP 2015522242A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge pump
voltage
adjustment circuit
charge
oscillation signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015521617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015522242A (ja
JP6306000B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/544,815 external-priority patent/US9041370B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015522242A publication Critical patent/JP2015522242A/ja
Publication of JP2015522242A5 publication Critical patent/JP2015522242A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6306000B2 publication Critical patent/JP6306000B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

電荷ポンプ調整回路は、電圧制御発振器および複数の電荷ポンプを含む。電圧制御発振器は、リング内に直列で接続された複数のインバータ段を有する。複数の発振信号は、インバータ段の内の出力から生成される。各発振信号は、可変駆動電圧に依存して可変である周波数および振幅を有する。各発振信号は、先行する発振信号から位相シフトされる。各電荷ポンプは、インバータ段の対応する段に接続されて、そのインバータ段によって生じる発振信号を受信する。各電荷ポンプは電圧および電流を出力する。このようにして生じた電流の結合は、ほぼ電圧レベルで負荷に提供される。
いくつかの他の実施形態によると、本発明は、電圧制御発振器および複数の電荷ポンプを有する電荷ポンプ調整回路を用いて(少なくともいくつかの動作条件下での)改善された低ノイズ出力電圧を達成する。電圧制御発振器は、リング内に直列で接続された複数のインバータ段を含む。各インバータ段は、インバータ段の次の段に提供される発振信号を生じさせる。各発振信号は、先行する発振信号から位相シフトされる。電荷ポンプは並列で配列される。各電荷ポンプはインバータ段の対応する段に接続されて、そのインバータ段によって生じる発振信号を受信する。各電荷ポンプの出力は、他の電荷ポンプの出力から位相シフトされる。このようにして生じた電流の結合は、ほぼ電圧レベルで負荷に提供される。
インバータ段210は、その入力信号の反転バージョンを出力する単純なインバータとして示されている。(代わりに、インバータ段210は、その入力信号の反転バージョンと非反転バージョンの両方を生じさせる追加の構成要素を含んでよい。他の形の電圧制御リング発振器も許容されてよい。)211でオペアンプ209から受信される駆動電圧からの電力を受けて、インバータ段210の応答は、ほぼリング内で各インバータ段210を通って伝搬する発振信号(または直列パルス)を生成することである。リング内の各発振信号が反転され、先行する発振信号から位相シフトされるのを除き、各インバータ段210は、このようにしてほぼ同じ発振信号を生じさせる。(位相シフトは、図4に関して以下に説明される。)位相シフトは、概して各インバータ段210内の応答の遅延に起因する。各発振信号の周波数および振幅、ならびに位相シフトを生じさせる遅延の持続時間は、概してオペアンプ209から受信される211での駆動電圧の電圧レベルに依存している。発振信号は、リング内の次のインバータ段210に対してだけではなく電荷ポンプ204に対しても提供される。各インバータ段210は、このようにして電荷ポンプ204の内の1つに相当する。
いくつかの実施形態では、電荷ポンプ204のそれぞれは、概して発振信号の周波数および振幅、ならびに相対的に一定な入力電圧(不図示)に基づいてほぼ同じ電流および電圧を生じさせる。各電荷ポンプ204の出力電流および出力電圧は、なんらかのノイズ、リップルまたはジッタを含む。ノイズは、少なくとも部分的には発振信号の発振によって引き起こされる。しかしながら、複数の電荷ポンプ204はそれぞれ単一の先行技術の電荷ポンプ103(図1)よりも大幅に小さいので、各電荷ポンプ204によって生じるノイズは、匹敵する量の電力を生じさせるときに先行技術の電荷ポンプ103によって生じるノイズよりも大幅に小さい。さらに、発振信号は互いから位相シフトされるので、電荷ポンプ204の出力は同様に位相シフトされる。結果的に、ノイズのレベルは通常、出力の各サイクルの同じ部分の中で最も大きいので、および出力は互いから位相シフトされるので、各出力の中の最大ノイズの部分は、たとえ重複するとしても、概してあまり重複しない。したがって、各個別電荷ポンプ204の出力におけるすでに相対的に低いノイズレベルは、概して、電荷ポンプ204の全体的な結合された出力全体で分散される。したがって、1つの電荷ポンプ204の出力からのノイズは、概して他の電荷ポンプ204の出力からのノイズを増幅させない。
異相出力と並列で複数の電荷ポンプを組み込む先行技術の電荷ポンプ調整回路がある。ただし、係る回路がリング発振器を使用して、電荷ポンプに発振信号を生成するときも、追加回路構成要素が、電荷ポンプごとに使用される異相発振信号を生成するために使用される。回路の複雑度、大きさ、およびコストはそれによって追加の回路構成要素に起因して上昇する。しかしながら、本発明の実施形態は、電荷ポンプ204に発振信号を供給し(たとえば、図1の高利得バッファ102を排除し)、インバータ段210のリングで中間的な場所を利用するという型破りな方法をとって、追加の回路構成要素なしで位相シフトされた発振信号を生成する回路網の複雑度を削減する。
インバータ段210(図2)によって生じる発振信号(401−405)間の例の関係性を示すタイミング図400が、例の出力電圧Voutとともに図4に示される。インバータ段210ごとの各発振信号401−405は反転し、それに先行する発振信号から量A分、位相シフトされて示される。(第1の発振信号401は、同様に反転し、最後の発振信号405から位相シフトされる。)各電荷ポンプ204の出力は同様に位相シフトされ、したがって結合された出力電圧Vout(グラフ406)は相対的にほとんどノイズを有さない。

Claims (13)

  1. 可変負荷に電力を供給する電荷ポンプ調整回路であって、
    リング内に直列で接続された複数のインバータ段を備える電圧制御発振器であって、前記複数のインバータ段のそれぞれが、前記複数のインバータ段の次の段に提供される発振信号を生じさせ、各発振信号が、前記複数のインバータ段の供給電圧としての機能を果たす可変駆動電圧に依存してともに可変である周波数および振幅を有する、電圧制御発振器と、
    複数の電荷ポンプであって、前記複数の電荷ポンプのそれぞれが前記複数のインバータ段の内の対応する段に接続されて、そのインバータ段によって生じる前記発振信号を受信し、前記複数の電荷ポンプが電圧レベルの電流を前記可変負荷に対して出力する、複数の電荷ポンプと
    を備える、電荷ポンプ調整回路。
  2. 前記複数の電荷ポンプによって出力される前記電圧および前記電流が、前記発振信号の前記周波数および前記振幅に依存する、
    請求項1に記載の電荷ポンプ調整回路。
  3. 前記複数のインバータ段に提供される前記可変駆動電圧が下がるとき、各発振信号の前記周波数および前記振幅が減少し、
    前記複数のインバータ段に提供される前記可変駆動電圧が上がるとき、各発振信号の前記周波数および前記振幅が増加する、
    請求項1に記載の電荷ポンプ調整回路。
  4. 各発振信号の前記周波数および前記振幅が減少するとき、前記複数の電荷ポンプによって前記可変負荷に提供される前記電流および前記電圧のノイズレベルが下がり、
    各発振信号の前記周波数および前記振幅が増加するとき、前記複数の電荷ポンプによって前記可変負荷に提供される前記電流および前記電圧の前記ノイズレベルが上がる、
    請求項3に記載の電荷ポンプ調整回路。
  5. 前記可変負荷に提供される前記電圧レベルのフィードバックに応じて、前記複数のインバータ段に前記可変駆動電圧を生成するフィードバックループ
    をさらに備える、請求項1に記載の電荷ポンプ調整回路。
  6. 各発振信号が、前記リング内の前の発振信号から位相シフトされる、
    請求項1に記載の電荷ポンプ調整回路。
  7. 各電荷ポンプの出力が、他の電荷ポンプの前記出力から位相シフトされる、
    請求項6に記載の電荷ポンプ調整回路。
  8. 前記複数の電荷ポンプが並列で配列される、
    請求項1に記載の電荷ポンプ調整回路。
  9. 各電荷ポンプが、直列で配列される複数の電荷ポンプ段を備え、
    各発振信号が、前記複数の電荷ポンプ段の連続電荷ポンプ段に交互に印加される正の発振信号および負の発振信号を形成する、
    請求項1に記載の電荷ポンプ調整回路。
  10. 前記複数の電荷ポンプの各電荷ポンプが前記電流の一部を出力し、
    前記電流の各部が結合され、ほぼ前記電圧レベルで前記可変負荷に提供される、
    請求項1に記載の電荷ポンプ調整回路。
  11. 前記可変負荷の変動に対応するために、各発振信号が調節されて、前記電流の各部を調節する、
    請求項10に記載の電荷ポンプ調整回路。
  12. 前記可変駆動電圧を提供するフィードバックループであって、前記可変駆動電圧の変化が、前記複数のインバータ段に各発振信号の前記周波数および前記振幅を変更させ、その前記電圧レベルを維持しようと試みる一方、前記複数の電荷ポンプによって前記可変負荷に提供される前記電圧および前記電流のレベルの変化を引き起こす、フィードバックループ
    をさらに備える、請求項1に記載の電荷ポンプ調整回路。
  13. 各発振信号の前記周波数および前記振幅が減少するとき、前記複数の電荷ポンプによって出力される前記電流および前記電圧のレベルが下がり、
    各発振信号の前記周波数および前記振幅が増加するとき、前記複数の電荷ポンプによって出力される前記電流および前記電圧のレベルが上がる
    請求項1に記載の電荷ポンプ調整回路。
JP2015521617A 2012-07-09 2013-05-13 電荷ポンプ調整回路 Expired - Fee Related JP6306000B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/544,815 US9041370B2 (en) 2012-07-09 2012-07-09 Charge pump regulator circuit with a variable drive voltage ring oscillator
US13/544,815 2012-07-09
PCT/US2013/040719 WO2014011322A1 (en) 2012-07-09 2013-05-13 Charge pump regulator circuit

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015522242A JP2015522242A (ja) 2015-08-03
JP2015522242A5 true JP2015522242A5 (ja) 2017-09-21
JP6306000B2 JP6306000B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=48808665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015521617A Expired - Fee Related JP6306000B2 (ja) 2012-07-09 2013-05-13 電荷ポンプ調整回路

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9041370B2 (ja)
EP (2) EP2870517B8 (ja)
JP (1) JP6306000B2 (ja)
KR (1) KR102062541B1 (ja)
CN (2) CN104541220B (ja)
TW (1) TWI619336B (ja)
WO (2) WO2014011322A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7719343B2 (en) 2003-09-08 2010-05-18 Peregrine Semiconductor Corporation Low noise charge pump method and apparatus
US9660590B2 (en) 2008-07-18 2017-05-23 Peregrine Semiconductor Corporation Low-noise high efficiency bias generation circuits and method
US8686787B2 (en) 2011-05-11 2014-04-01 Peregrine Semiconductor Corporation High voltage ring pump with inverter stages and voltage boosting stages
US9413362B2 (en) 2011-01-18 2016-08-09 Peregrine Semiconductor Corporation Differential charge pump
US9041370B2 (en) * 2012-07-09 2015-05-26 Silanna Semiconductor U.S.A., Inc. Charge pump regulator circuit with a variable drive voltage ring oscillator
US9081399B2 (en) 2012-07-09 2015-07-14 Silanna Semiconductor U.S.A., Inc. Charge pump regulator circuit with variable amplitude control
US9491151B2 (en) * 2015-01-07 2016-11-08 Ememory Technology Inc. Memory apparatus, charge pump circuit and voltage pumping method thereof
US10014767B2 (en) * 2016-03-25 2018-07-03 Intel Corporation Bi-directional multi-mode charge pump
CN106100320B (zh) 2016-06-30 2020-12-22 唯捷创芯(天津)电子技术股份有限公司 一种频率可调的电荷泵单元、芯片及通信终端
CN107528582A (zh) * 2017-08-31 2017-12-29 广东工业大学 一种用于射频开关的功耗控制电路
CN108092503B (zh) * 2018-01-18 2019-11-19 上海贝岭股份有限公司 电荷泵电路
JP6952644B2 (ja) * 2018-05-14 2021-10-20 株式会社東芝 半導体集積回路
US10541605B2 (en) * 2018-12-12 2020-01-21 Intel Corporation Charge pump system including output efficiency control
CN111735633B (zh) * 2020-06-10 2022-11-15 中国航发北京航科发动机控制系统科技有限公司 一种燃油电控调节器压力载荷加载和应变在线测试系统
CN111817553B (zh) * 2020-07-01 2021-12-24 浙江驰拓科技有限公司 片内式电荷泵电路
CN112039335A (zh) * 2020-08-21 2020-12-04 厦门半导体工业技术研发有限公司 一种电压发生器和半导体器件

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656369A (en) * 1984-09-17 1987-04-07 Texas Instruments Incorporated Ring oscillator substrate bias generator with precharge voltage feedback control
US5003197A (en) 1989-01-19 1991-03-26 Xicor, Inc. Substrate bias voltage generating and regulating apparatus
JP3170038B2 (ja) 1992-05-19 2001-05-28 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US5301097A (en) 1992-06-10 1994-04-05 Intel Corporation Multi-staged charge-pump with staggered clock phases for providing high current capability
KR0132023B1 (ko) 1993-12-30 1998-04-14 김주용 다단 펌프회로를 이용한 전압 발생기
WO1998027477A1 (en) * 1996-12-18 1998-06-25 Macronix International Co., Ltd. A regulator system for charge pump circuits
US6194971B1 (en) 1997-04-21 2001-02-27 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for phase shifting a controlled oscillator and applications thereof
JP3223504B2 (ja) * 1998-03-31 2001-10-29 日本電気株式会社 昇圧回路
US6160723A (en) 1999-03-01 2000-12-12 Micron Technology, Inc. Charge pump circuit including level shifters for threshold voltage cancellation and clock signal boosting, and memory device using same
KR100300077B1 (ko) 1999-07-28 2001-11-01 김영환 가변 오실레이션 주기를 갖는 차지펌프회로
US20070188168A1 (en) 1999-08-26 2007-08-16 Stanley James G Magnetic sensor
JP2001069747A (ja) 1999-08-27 2001-03-16 Texas Instr Japan Ltd 昇圧回路
JP3769718B2 (ja) * 1999-09-13 2006-04-26 ローム株式会社 電圧制御発振回路
US6414557B1 (en) 2000-02-17 2002-07-02 Broadcom Corporation High noise rejection voltage-controlled ring oscillator architecture
US20020075063A1 (en) 2000-12-18 2002-06-20 Hitachi America, Ltd. Frequency adaptive negative voltage generator
KR100374644B1 (ko) 2001-01-27 2003-03-03 삼성전자주식회사 승압 전압의 조절이 가능한 전압 승압 회로
US6593725B1 (en) * 2001-02-22 2003-07-15 Cypress Semiconductor Corp. Feed-forward control for DC-DC converters
US6490220B1 (en) 2001-08-13 2002-12-03 Micron Technology, Inc. Method for reliably shutting off oscillator pulses to a charge-pump
JP3700173B2 (ja) * 2002-05-28 2005-09-28 ソニー株式会社 電圧変換制御回路及び方法
JP2004064963A (ja) 2002-07-31 2004-02-26 Renesas Technology Corp 昇圧回路
US6693495B1 (en) 2002-08-15 2004-02-17 Valorbec, Limited Partnership Method and circuit for a current controlled oscillator
US7027793B2 (en) 2002-11-15 2006-04-11 Qualcomm Incorporated Direct conversion with variable amplitude LO signals
JP2004348806A (ja) * 2003-03-26 2004-12-09 Sharp Corp 半導体記憶装置およびそれを備えた携帯電子機器
EP1492218B1 (en) 2003-06-24 2006-03-29 STMicroelectronics S.r.l. Low-consumption regulator for a charge pump voltage generator
KR100586545B1 (ko) * 2004-02-04 2006-06-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치의 오실레이터용 전원공급회로 및 이를이용한 전압펌핑장치
KR100626387B1 (ko) 2004-09-22 2006-09-20 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 발진회로
KR100665006B1 (ko) 2004-11-08 2007-01-09 삼성전기주식회사 위상 동기 루프 장치
US7151413B2 (en) 2004-12-02 2006-12-19 Via Technologies Inc. Low noise charge pump for PLL-based frequence synthesis
US7859321B2 (en) 2004-12-30 2010-12-28 Nxp B.V. Monitoring the temperature dependence of the external capacitors of a charge pump and improved charge pumps based thereon
JP2006339727A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toyota Industries Corp 電圧制御発振器
US20080054990A1 (en) 2006-08-30 2008-03-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Charge pump method and architecture
US7504877B1 (en) 2006-12-15 2009-03-17 Xilinx, Inc. Charge pump and voltage regulator for body bias voltage
KR20080100539A (ko) 2007-05-14 2008-11-19 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 내부전압 발생기 및 발생방법
CN101689801A (zh) * 2007-06-13 2010-03-31 半导体元件工业有限责任公司 电荷泵控制器及其方法
JP4908386B2 (ja) * 2007-11-30 2012-04-04 コーセル株式会社 スイッチング電源装置及びその駆動方法
JP2009212976A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Nagoya Industrial Science Research Inst リング発振器
JP5011182B2 (ja) * 2008-03-24 2012-08-29 ルネサスエレクトロニクス株式会社 チャージポンプ回路
JP5332328B2 (ja) * 2008-06-11 2013-11-06 富士通株式会社 クロック及びデータ復元回路
JP5072731B2 (ja) 2008-06-23 2012-11-14 株式会社東芝 定電圧昇圧電源
US7952378B2 (en) 2008-12-31 2011-05-31 Texas Instruments Incorporated Tunable stress technique for reliability degradation measurement
US20100201451A1 (en) 2009-02-06 2010-08-12 Stephen Wu Method and system for frequency calibration of a voltage controlled ring oscillator
DE102009010550A1 (de) * 2009-02-25 2010-09-02 Texas Instruments Deutschland Gmbh Ladungspumpe mit Selbsttaktung und Verfahren
US20100283533A1 (en) * 2009-05-05 2010-11-11 Numonyx Bv Charge pump circuit and method
JP5428560B2 (ja) * 2009-06-16 2014-02-26 凸版印刷株式会社 電源回路
KR101193344B1 (ko) 2009-06-23 2012-10-26 삼성전기주식회사 분수-분주 주파수 합성기 및 그 방법
JP5015210B2 (ja) * 2009-08-14 2012-08-29 株式会社半導体理工学研究センター 高周波信号生成回路
US20110148509A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 Feng Pan Techniques to Reduce Charge Pump Overshoot
JP5272254B2 (ja) * 2009-12-25 2013-08-28 邦彦 公山 差動リング発振器型電圧制御発振器
JP2011229240A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Elpida Memory Inc 半導体昇圧回路
CN102299626A (zh) 2010-06-24 2011-12-28 飞思卡尔半导体公司 用于直流至直流变换的方法和装置
US8111107B2 (en) 2010-07-07 2012-02-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Charge pump control scheme
US8274322B2 (en) 2010-10-18 2012-09-25 National Tsing Hua University Charge pump with low noise and high output current and voltage
JP2012191745A (ja) 2011-03-10 2012-10-04 Semiconductor Components Industries Llc 電源回路システム
US8829980B2 (en) 2011-03-21 2014-09-09 Analog Devices, Inc. Phased-array charge pump supply
US9041370B2 (en) * 2012-07-09 2015-05-26 Silanna Semiconductor U.S.A., Inc. Charge pump regulator circuit with a variable drive voltage ring oscillator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015522242A5 (ja)
JP6306000B2 (ja) 電荷ポンプ調整回路
JP6010284B2 (ja) スイッチングレギュレータおよびその制御回路、制御方法、ならびに電子機器
JP2008135835A (ja) Pll回路
US9385595B2 (en) Charge pump regulator circuit
JP2003299347A (ja) Pwmスイッチングレギュレータ制御回路、pwmスイッチングレギュレータ及び電子機器
JP6145038B2 (ja) Dc−dcコンバータ、および、半導体集積回路
US8217711B2 (en) Charge pump with self-timing and method
JP2007124886A (ja) スイッチング電源装置
JP2007208705A (ja) スペクトラム拡散クロック発生回路
JP2014230300A (ja) Dc−dcコンバータ制御回路およびdc−dcコンバータ
JP2009111997A (ja) 半導体集積回路
JP2020127268A5 (ja)
JP4991385B2 (ja) Pll回路
JP6382702B2 (ja) スイッチング電源回路
JP2007006388A (ja) 周波数逓倍回路
JP6450104B2 (ja) 発振回路
JP2004312080A (ja) 発振器
JP2018037977A (ja) 発振器
KR20210132863A (ko) 서브-하모닉 펄스 주입 기반 오실레이터
JP2013192109A5 (ja)
RU2469460C1 (ru) Генератор хаотического сигнала с постоянной амплитудой (варианты)
JPH04295271A (ja) 直流チョッパ装置
KR20090062431A (ko) 듀티 사이클 보정 회로
JP2013059221A (ja) 昇圧回路