JP2015517292A - 急速充電ステーションを備える電気車両充電施設 - Google Patents

急速充電ステーションを備える電気車両充電施設 Download PDF

Info

Publication number
JP2015517292A
JP2015517292A JP2015503809A JP2015503809A JP2015517292A JP 2015517292 A JP2015517292 A JP 2015517292A JP 2015503809 A JP2015503809 A JP 2015503809A JP 2015503809 A JP2015503809 A JP 2015503809A JP 2015517292 A JP2015517292 A JP 2015517292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric vehicle
storage device
vehicle charging
charging facility
energy storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015503809A
Other languages
English (en)
Inventor
デュロー,ギヨーム
デム エッシュ,ライナー フォル
デム エッシュ,ライナー フォル
トレップマン,クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enrichment Technology Co Ltd
Original Assignee
Enrichment Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enrichment Technology Co Ltd filed Critical Enrichment Technology Co Ltd
Publication of JP2015517292A publication Critical patent/JP2015517292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • H02J1/102Parallel operation of dc sources being switching converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/11DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • B60L53/53Batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • B60L53/56Mechanical storage means, e.g. fly wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/63Monitoring or controlling charging stations in response to network capacity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/342The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00306Overdischarge protection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]

Abstract

本発明は、少なくとも一つの負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置を備える電気車両充電施設に関し、これは複数の車両用の蓄電装置を並行して急速充電するのに適している。また、本発明は、このような電気車両充電施設を運転する方法に関する。また、従来型の電気車両充電施設を改良して本発明に係る電気車両充電施設を創り出す方法に関する。エネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)の機能は、需要シグナル(BS)を受信した後に、一般的な送電網(6)と電気車両充電施設(1)のAC電力供給システム(2)のいずれもが並行して行われる急速充電の操作(SL1・SL2・SL3)によって過負荷となることがないように、AC電力供給システム(2)に電気的エネルギーの伝達(A)を開始することである。【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の車両用の蓄電装置を並行して急速充電するのに適した、少なくとも一つの負荷変動阻止用エネルギー貯蔵装置を有する電気車両充電施設に関する。また、そのような電気車両充電施設を運転する方法に関する。さらに、本発明に係る電気車両充電施設を創り出すために従来型の電気車両充電施設を改良する方法に関する。
電気駆動の電気車両は、内燃機関を備える従来型の車両と比べて、多くの局面において優れている。優れている点としては、例えば、はるかに効率が高いことのほか、電動モータのトルクや性能特性が好適であることや、ドライブトレーンの構造が通常より簡単となることや、地域レベルにおける環境汚染物質や騒音の点においてほとんど完全にエミッションフリーといえることなどが挙げられる。そのため、とりわけ都市圏においては、電気自動車はエミッションフリーの車両として非常に適している。しかしながら、当該車両のエネルギー貯蔵装置(典型的にはバッテリ)の充電容量が小さいため、昨今の電気車両は、その走行可能距離が、内燃機関を備える車両と比べて著しく短い。現時点においては、電気車両のバッテリを充電するには未だに長い時間(数時間)を要する。そのため、例えば、放電されたバッテリは、住宅で夜通し充電されるか、又は日中に作業場で充電される。より小型の電気車両では、バッテリ容量が小さく、簡単な手段(230V、16Aの規定のありふれた差込口)によって充電することができる。しかしながら、これらの充電手段を用いた場合、電気車両の活動範囲は毎日使われる充電施設の周辺の狭い範囲に限定される。より大型のバッテリを備える電気車両は、三相400V、32A給電に対応している充電ステーションにおいても充電することができる。
電気車両が長い充電時間を伴うことなくより長距離にわたって移動できるようにするためには、例えば、放電されたバッテリを、バッテリ交換ステーションのネットワークにおいて、満充電の状態のバッテリに非常に迅速に交換することができる。しかしながら、これらのバッテリ交換ステーションは、いつでも十分な数の充電されたバッテリを利用可能にしておくために、手元にバッテリの在庫を豊富に備えておかなければならないであろう。それは、管理及び供給施設の点において骨の折れることであり、またコストのかかることであろう。
電気車両をよりユーザーフレンドリーなものとするために、より急速な充電(充電)を達成することを目指して努力が成されている。充電時間を1時間とすることは、これに要求される出力が利用でき、前記車両に充電装置が装備されていれば、容易に達成することができる。エネルギー容量が12〜20kWhのバッテリを搭載する従来型の車両を充電するためには、少なくとも16A(11kWh)又は32A(22kWh)の三相接続が必要である。しかしながら、充電時間がおよそ1時間であっても、長距離にわたって運転した電気車両を充電するのにしては時間がかかり過ぎなのである。いわゆる急速充電ステーションにおいては、150キロメートルを上回る距離を運転するのに必要なエネルギー(30kWh)を、10〜20分で、電力ネットワークから急速充電可能な車両のバッテリ(例えば、リチウムイオン電池)へと充電することができた。これにより、管理的・技術的な供給源である豊富な在庫のバッテリを手元に揃えたバッテリ交換ステーションが不要となると考えられた。しかしながら、一般的な送電網に存する制限(例えば、ネットワーク接続の主な供給のヒューズを介しての、流れることが可能な電気の流量の制限)があるため、非常な大電流を供給することは通常は不可能である。
独国特許出願DE102008052827A1には、充電に必要な電気的エネルギーを電気車両充電施設のその場で直接生成して供給することで、上述のような送電網の制限を克服した、独自の電気車両充電施設が記載されている。電気的エネルギーは、再生エネルギーを利用するシステム(例えば、ウィンドファーム)によって、電気車両充電施設のその場で生成され、それによって電気分解システムによりそれは水素の形で中間の蓄電所に蓄電される。車両用のバッテリを急速充電するための電気的エネルギーは、その後、燃料電池によって、水素エネルギー貯蔵装置から取り戻され、100kWを超える出力で電気車両充電施設の充電ステーションに供給される。例えば、250kWの充電施設によれば、5分以内に、リチウムイオン電池に20kWhのエネルギーを供給することができ、それは将来的に、電気車両の150〜200キロメートルの走行距離へと変換される。これは、充電時間という点において顧客が満足できるものである。
中間のエネルギー貯蔵装置と組み合わせて電気的エネルギーを独自に(ローカルで)生成し、供給するためには、電気車両充電施設の一部としての、エネルギー生成ユニット、エネルギー貯蔵ユニット、及びエネルギー回収ユニットを協働運転させるための多大な技術的資源が必要とされる。そしてこれには莫大なコストがかかるのである。そのため、大きな充電電流を供給するためのより安価な解決策が望まれていた。そして、可能であれば、それは複数の車両用のバッテリを並行して充電するのに適したものであるべきである。とりわけ、一般的な送電網への電力接続を有する現存する充電施設を、上述の複雑な基板施設手段を要することなく適した急速充電ステーションへと改良することができれば望ましい。特に、充電施設に、広いスペースを占有する独自の稼働のためのエネルギー生成システムを付設するための必要な場所がない場合には、望ましい。
本発明の目的は、複数の車両用の蓄電装置を並行して急速充電するのに適した、信頼できる電気車両充電施設を提案することである。
この目的は、複数の車両用の蓄電装置を並行して急速充電するのに適した、AC電力供給システムを有する電気車両充電施設であって、少なくとも一つの急速充電ステーションを備え、当該急速充電ステーションは中継ポイントを経由して一般的な送電網へと接続される前記AC電力供給システムに接続され、そして、エネルギー貯蔵装置制御ユニットを有する少なくとも一つの負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置を備え、それによって、需要に応じて、前記一般的な送電網から引き出された電気的エネルギーを貯蔵するために、そして前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに電気的エネルギーを伝達するために、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置はAC/DCトランスフォーマを経由して前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに接続され、それによって、付加的な電気的エネルギーの前記需要は前記電気車両充電施設の中の少なくとも一つの適切な手段によって決定され、そしてこの手段は適切な需要シグナルを前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットに伝達するように構成され、当該ユニットの機能は、前記需要シグナルを受信した後に、前記一般的な送電網と前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムのいずれもが並行して行われる前記急速充電の操作によって過負荷となることがないように、前記AC電力供給システムに電気的エネルギーの伝達を開始することである、電気車両充電施設によって達成される。
前記一般的な送電網(通常のACネットワーク)は400Vで運転され、例えば160kWの容量を有する。昨今では、充電されるべき車両用の蓄電装置の充電状態及び蓄電容量に応じて、急速充電ステーションは、前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムから一つの充電ステーション当たり例えば100kWまでの出力を引き出すことができる。急速充電操作において必要とされる電流は、短い時間の間において、許容される制限値を著しく超えるため、本発明に係る電気車両充電施設の前記AC電力供給システムは、例えばこのような高電流を許容するような送電線を装備するなどにより、適切に選択されなければならない。ここで、前記AC電力供給システムの技術的構成は、前記電気車両充電施設の急速充電ステーションの数及びタイプに依存し、装備した送電線を介して、急速充電操作(考えられる限りで複数の車両用の蓄電装置を並行して急速充電)を行っているときに予測される全電流が安全性の問題なく存在する全ての急速充電ステーションを流れることができるように寸法設定されるべきである。当業者が急速充電ステーションの数及びタイプを知っている場合、前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムにおける適切な送電線を選択することができるであろう。前記電気車両充電施設への送電が前記一般的な送電網からのみ行われた場合、前記一般的な送電網の過負荷を招きかねない。さらに所定の環境下では、電力供給の崩壊をも引き起こしかねない。通常の一般的な送電網は、例えば160kWを供給する。ただ一つの急速充電ステーションのみを運転させている場合においてさえも、当該急速充電ステーションをフルで出力し、一般的な送電網が弱い場合には、最新式の前記電気車両充電施設における前記一般的な送電網は過負荷となり得る。これはとりわけ、複数の急速充電ステーションを用いて複数の電気車両を並行して急速充電する場合に起こり得ることであり、特に高い出力で行われるときに起こり得ることである。
前記一般的な送電網は、中継ポイントにおいて、前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに接続される。前記中継ポイントは、例えば負荷遮断器として構成することができ、又はメインサービスヒューズとして構成することもできる。メインサービスヒューズの場合、過負荷となったときに作動され、それにより前記電気車両充電施設の電力供給が中断される。電気車両充電施設においてより多くの急速充電ステーションが利用可能であればあるほど、とりわけ将来において予測される電気車両の数が上昇するため、付加的な予備のエネルギー貯蔵装置を有しない電気車両充電施設においては、過負荷状態がより頻繁に発生することとなる。その結果として、本発明に係る電気車両充電施設は、当該電気車両充電施設の前記AC電力供給システムへとAC/DCトランスフォーマを介して接続される少なくとも一つの負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置を備え、それにより電気的エネルギーを前記AC電力供給システムに伝達することができる。このようなエネルギー貯蔵装置は、複数の電気車両を同時に充電していて需要が増加したときに、例えば500kW又はそれ以上(貯蔵容量による)の出力で簡単に供給することができる。その際、前記一般的な送電網から前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに電力を供給する必要はなく、そのため、前記一般的な送電網が過負荷となることもない。その結果、前記一般的な送電網に存する出力の制限(例えば、160kW)は、少なくとも所定の期間の間は克服される。この期間は、貯蔵容量及び負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の充電状態の相関的要素である。そのため、例えば前記電気車両のバッテリのような、車両用の蓄電装置のサイズによっては、より多くの電気車両を並行して充電することができ、より短い時間で充電することができる。一つの実施形態においては、前記電気車両充電施設は、前記AC電力供給システムの中において互いに並列に配置された複数の急速充電ステーションを備える。充電時間がより短くなったおかげで、そして/又は電気車両充電施設において多くの顧客が多数の急速充電ステーションを利用可能となったおかげで、前記電気車両充電施設の顧客により良いサービス(短縮された待ち時間)が提供できる。そのため、例えば、250kWの充電ステーションは、20kWhのエネルギーを充電したリチウムイオンバッテリを5分以内に提供することができ、あるいはそれよりも短い時間でより高い出力で提供することもできる。さらに、一般的な送電網の基本的施設は過負荷とはならない。その結果、電気車両充電施設に電力を供給するために一般的な送電網を拡張するのに高額をかけることを回避することができ、現存する電気車両充電施設の基本的施設を継続して使用することができる。負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置は、これらのエネルギー貯蔵装置が放電される前に、急速充電で必要とされる出力を長い時間(例えば、一時間又はそれ以上)にわたって供給することができるような寸法設定とされる(それは、急速充電ステーションの数に委ねられる)。その結果、付加的なエネルギーの需要がない場合には十分なバッファ時間があり、これらの期間は前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の再充電(蓄電)に当てられる。
車両用の貯蔵装置は、例えば、電気から生じるエネルギーを貯蔵するのに適した、電気車両のフライホイールやその他の貯蔵装置とすることができる。一つの実施形態においては、車両用の蓄電装置は、電気車両のバッテリである。
前記AC電力供給システムへの電力の伝達(電気的エネルギーの伝達)とは対照的に、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置は接続されたAC/DCトランスフォーマを介して、前記電気車両充電施設の電力需要(特に、前記一般的な送電網からの電気的充電操作において)を前記送電網が過負荷となることなくまかなえるようなより長期間にわたって、前記一般的な送電網から連続的に再充電することができる。このように、前記一般的な送電網は、電気の充電操作のために、そして前記エネルギー貯蔵装置の充電のために、前記電気車両充電施設から引き出された出力によりある程度均一に負担を負う。その結果、前記一般的な送電網から引き出された電力はより均一で予測可能なものとなり、それにより電気料金がより低くなって電力コストが減少する。本発明に係る電気車両充電施設に適したエネルギー貯蔵装置は、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置である。それは、前記エネルギー貯蔵装置からの複数の車両用の蓄電装置の充電を並行して行うための高負荷伝達の短い期間が、より低い負荷伝達又は全く負荷がない状態の期間へと交換されるからである。その結果、前記エネルギー貯蔵装置から引き出される負荷は時間の経過とともに大きく変化する。適切な負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置とは、機械的なあるいは所定の電気的なエネルギー貯蔵装置であり、例えば、フライホイールエネルギー貯蔵装置、圧縮空気貯蔵装置、液体空気貯蔵装置、又は超コンデンサのようなものである。これに対して、バッテリは、電気車両充電施設における頻繁の負荷変動操作に対しては負荷変動阻止用が十分ではないので、バッテリはある程度まで適切であるに過ぎない。さらに、これらの貯蔵装置は、満貯蔵容量においては、前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムへと電気的エネルギーを伝達することができる点においても、バッテリよりも優れている。これとは対照的に、バッテリは所定のレベルまでしか放電されるべきではない。それは、完全に放電してしまうとバッテリに損傷を与えてしまうからである。上述の負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の場合には、そのようなことはない。さらに、負荷変動阻止用ではないエネルギー貯蔵装置は、電気車両充電施設に用いた場合、すぐに老朽化し、又は損傷を受ける。そのため、これらの負荷変動阻止用ではないエネルギー貯蔵装置は頻繁に交換されなければならず、そのため、電気車両充電施設において運転コストが増大し、また要する作業工程も増大し、また、複数を並行して充電する操作に電気車両充電施設を用いる利用性が減少する。
前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットは、前記電気車両充電施設における前記AC電力供給システムからのエネルギーの引き出し、及び前記AC電力供給システムへのエネルギーの伝達を制御する。エネルギー貯蔵装置制御ユニットは、例えば、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の適切なハードウェアを適切なインターフェースを介して制御する制御コンピュータ(制御PC)である。一つの実施形態においては、前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットは、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の充電状態を考慮に入れて、消費予測に基づいて又は所定のプロフィールに基づいて、前記一般的な送電網からの電気を前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置に充電する。消費予測は、例えば、測定された消費の履歴に由来するものとすることができる。そのために、前記電気車両充電施設には、例えば消費センサが設けられており、好ましくは、当該消費センサは複数設けられている。これらのセンサは、接続された評価貯蔵ユニットに接続された充電ステーションの上に又はその中に配置される。エネルギーの伝達/貯蔵を制御するために、前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットは、データ線を介して評価貯蔵ユニットに接続される。これに代えて、前記エネルギー貯蔵装置の容量の標的の状態を定める、エネルギー貯蔵装置の充電プロフィールを特定することもできる。前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットは、エネルギーを伝達し又は受け取ることにより標的の状態に到達しようとする。しかしながら、送電網が過負荷となることを避けるために、需要に応じての前記電気車両充電施設の前記AC電力ネットワークへのエネルギーの伝達は、前記エネルギー貯蔵装置の充電よりも優先される。これに代えて、前記需要を決定するための手段を、消費センサの形で設けることもでき、そうすることにより、評価貯蔵ユニットを前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットの構成要素として配置することもできる。
付加的な電気的エネルギーの前記需要を決定する適切な手段であって、前記決定に応じて、前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットに需要シグナルを伝達する適切な手段は、当業者によって本発明の範囲内において適切な方法により選択することができる。適切な手段の例としては、例えば、前記電気車両充電施設の充電ステーション(急速充電ステーション)において電気車両を光学的に認識することにより、システムは電気車両充電施設に入って来る各電気車両を検出することができることである。急速充電ステーションにおける電気車両の検出、及びエネルギーの需要の結果として生じる見積もりは、前記急速充電ステーションの周りの地面に埋め込まれた誘導ループにより達成することができる。しかしながら、電気車両の車両用の蓄電装置の充電状態は不知であるため、これは予測される電力需要の非常に間接的で曖昧な見積もりを構成するに過ぎない。これに代わる適切な手段としては、電気充電操作をする前の電気車両の車両用の蓄電装置の充電状態は、前記車両用の蓄電装置に接続された充電ステーション(急速充電ステーション)によって決定することもできる。充電状態の決定は、同時に、充電されるべき電気車両の存在を検出するものとして用いることもできる。この方法によれば、電気充電操作における付加的な電気的エネルギーの需要をより正確に見積もることができる。好適な実施形態においては、付加的な電気的エネルギーの需要を決定する適切な手段は、一つ又はそれ以上の負荷センサとすることができ、それは少なくとも中継ポイントの上流において電気車両充電施設のAC電力供給システムの中に設けられるものとすることができる。「中継ポイントの上流」との表現は、電力供給の一側であって、中継ポイントと急速充電ステーションの間、言い換えれば前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムの領域を指す。ここで、前記電気車両充電施設の前記AC電力ネットワークにおける現実の電力要求が測定され、その測定結果により、前記送電網が過負荷となることを避けるために、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置から供給される電力が非常に正確に制御される。当業者は、本発明の範囲内で適切な負荷センサを選択することができ、それらを前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムの中の適切な場所に配置することができる。好ましくは、前記負荷センサは前記中継ポイントと前記AC/DCトランスフォーマの間に配置される。代替的な実施形態においては、前記負荷センサは前記充電ステーション(急速充電ステーション)の中に位置しているものとすることもできる。その場合、特定の充電ステーション(急速充電ステーション)から投入された負荷が各充電ステーション(急速充電ステーション)につき個別に測定され、そして続いてその測定データに基づいて、正確な消費予測を作成することができる。このように、前記負荷センサは消費センサとしても用いることができる。
一つの実施形態においては、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置は、複数の貯蔵ユニットを有するフライホイールエネルギー貯蔵装置であり、各ユニットはフライホイールを有する。それにより、前記貯蔵ユニットはDCバスを介して互いに接続されており、また、前記AC/DCトランスフォーマを介して前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに接続されている。複数の貯蔵ユニットにより、ふさわしく高容量のエネルギー貯蔵装置を創ることができ、それにより、適切な数の貯蔵装置を選択することにより、前記容量を前記電気車両充電施設の需要に適合したものとすることができる。フライホイールエネルギー貯蔵装置は、電気化学的な貯蔵装置と比べて低い燃焼荷重を有する。「燃焼荷重」という用語は、与えられた場所における可燃性の材料の量及びタイプを指し、単位面積当たりの表面に関連した加熱エネルギー値で表される。さらに、加圧空気のタンクや関連する線に損傷を受けた場合にも、圧縮空気貯蔵装置の場合と同様に、爆発する虞がない。前記フライホイールエネルギー貯蔵装置を封じ込めることにより、前記フライホイールの破壊に対して十分な保護が提供される。さらに、フライホイールエネルギー貯蔵装置は、負荷変動に起因して老朽化することがなく、そのため、必要とされるメンテナンスは他のエネルギー貯蔵装置と比べてごく僅かなものでありながら、前記フライホイールエネルギー貯蔵装置は非常に長い期間にわたって運転することができる。さらに、このような貯蔵装置は、如何なる放出物も一切発生させない(例えば、CO、騒音、又は有害物質)。このエミッションフリーのエネルギー貯蔵装置は、地理的制限なく、如何なる場所においても組み立てることができる。
好適な実施形態においては、前記フライホイールエネルギー貯蔵装置は、前記DCバスの電圧が概ね前記フライホイールエネルギー貯蔵装置(とりわけ前記貯蔵ユニット)の充電状態とは無関係となるように構成されている。その結果、個々の貯蔵ユニットは、互いに独立して、需要に応じて放電することができる。
他の一つの実施形態においては、前記電気車両充電施設は、需要に応じて、前記一般的な送電網から引き出された電気的エネルギーを貯蔵するために、そして前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに電気的エネルギーを伝達するために、それぞれ他のAC/DCトランスフォーマを介して前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに接続される付加的な負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置を備える。このため、個々のエネルギー貯蔵装置をこの目的のために改良することを要することなく、貯蔵するエネルギーのための全容量を増加させることができる。このことは、必要なときにはいつでも容量を拡張することを促進し、この目的のために必要となる技術的対応を減少させる。例えば、既存のフライホイールエネルギー貯蔵装置に付加的な貯蔵装置を複雑に装備する場合等と比べて、技術的対応が減少するのである。さらに、本発明に係る電気車両充電施設は、前記AC電力供給システムの中に並列に配置された新たな付加的な急速充電ステーションを備えるものとすることもできる。これは、続いて必要となるより高い全体量のエネルギーは、需要の関数として、同様に豊富な資源を伴うことなく、付加的に装備された負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置により利用可能とすることができるからである。前記AC電力供給システムは、この目的のためにこれ以上適合される必要はない。好適な実施形態においては、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットは、付加的な電気的エネルギーの前記需要を決定するための前記手段に充電管理ユニットを介して接続されており、そして前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の前記充電状態に応じて、前記一般的な送電網から引き出された電気的エネルギーの前記貯蔵のために、また前記AC電力供給システムへの電気的エネルギーの前記伝達のために、前記充電管理ユニットは一つ又は複数の前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置を選択し、そしてこの充電管理ユニットは従って前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の個々の前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットを作動させる、ものである。その結果、前記エネルギー貯蔵装置は、需要に応じて、そして貯蔵容量に応じて、適切に操作することができる。
他の一つの実施形態においては、前記電気車両充電施設は、生成された電流のタイプに応じて、前記電気車両充電施設における前記AC/DCトランスフォーマの上流又は下流のいずれかにその電流を供給するように配置される一つ又はそれ以上のエネルギー生成ユニットを備える。このようなエネルギー生成ユニットは、例えば、光起電システム、ウィンドファーム、又は熱電併給プラント等である。ここで、「上流又は下流」という表現は、前記AC/DCトランスフォーマの配置に対する前記エネルギー生成ユニットの配置を指す。「前記AC/DCトランスフォーマの下流」との用語は、前記エネルギー生成ユニットが前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムの中のAC側に接続されていることを指す。「前記AC/DCトランスフォーマの上流」との用語は、前記エネルギー生成ユニットが前記AC/DCトランスフォーマと前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置との間のDC側に接続されることを指し、例えば、前記電気車両充電施設のDCバスに接続されることを指す。前記エネルギー生成ユニットがAC電流を供給するか、DC電流を供給するかに応じて、前記AC/DCトランスフォーマの下流(AC側)又は上流(DC側)に配置される。このような付加的なエネルギー生成ユニットは、前記電気車両充電施設が弱い一般的な送電網にのみ接続されている場合、例えば、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置に電気を充電するのに非常に長い期間を要するような場合に、とりわけ好適である。ここで、前記エネルギー生成ユニットは、前記一般的な送電網からの電気的エネルギーの提供の助けとなり、また、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置にエネルギーを再充電するときの助けとなる。エネルギーの提供を行うときに必要とされる又は望まれる助けのレベルは異なるから、前記エネルギー生成ユニットは非常に様々な寸法設定とすることができる。そして、本発明によれば、エネルギーはより小さなエネルギー生成ユニットからも供給されるものとすることもできる。当該エネルギー生成ユニットは、例えば、前記電気車両充電施設の地面の上に局所的に装備されるエネルギー生成ユニットとすることもできる。原則としては、電気車両充電施設は、上述の一般的な送電網に接続されていない構成であってもよい。ただし、これらの付加的なエネルギー生成ユニットが前記電気車両充電施設のAC又はDC電力供給ネットワークに十分な電気的エネルギーを伝達する場合に限る。このような実施形態においては、前記エネルギー生成ユニットが前記電気車両充電施設の前記一般的な電力ネットワークを構成する。この場合、少なくとも一つの前記エネルギー生成ユニットが、前記中継ポイントにおいて前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに、又は前記DCバスに接続される。
また、本発明は、AC電力供給システムを有し、複数の車両用の蓄電装置を並行して急速充電するのに適しており、少なくとも一つの急速充電ステーション、好ましくは複数の急速充電ステーションを備えており、当該急速充電ステーションは中継ポイントを介して一般的な送電網に接続される前記AC電力供給システムに接続されており、そして前記AC電力供給システムにおいて付加的な電気的エネルギーの需要を決定する少なくとも一つの適切な手段に接続されるエネルギー貯蔵装置制御ユニットを有する少なくとも一つの負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置を備える、本発明に係る電気車両充電施設の運転方法に関する。当該方法は、次のステップを有する。
・前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置が未だ満充電の状態ではなく、そして前記適切な手段によっては前記電気車両充電施設における付加的な電気的エネルギーの需要が決定されなかったとき、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置はAC/DCトランスフォーマを介して前記一般的な送電網から充電される。
・前記適切な手段によって付加的な電気的エネルギーの前記需要が決定され、前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットに適切な需要シグナルが送信されたら、電気的エネルギーは前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置から前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムへと伝達され、その伝達は前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットにより開始され、そのため、前記一般的な送電網も、前記電気車両充電施設のAC電力供給システムも、並行して行う急速充電の操作によっては過負荷にはならない。結果として、前記エネルギー貯蔵装置は、前記一般的な送電網の容量を超える出力を直接的に前記電気車両充電施設に供給するので、前記一般的な送電網から利用可能な出力を超えるより高い出力での急速充電操作に起因して電力需要が高まった場合も、そして/又は複数の電気車両を同時に充電しなければならない場合(需要の場合)も、前記一般的な送電網は過負荷とはならない。その結果、ほんの数分で複数の電気車両を並行して急速充電することが可能となる。これは、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置からの電気的エネルギーが前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに伝達されることなしには実現しなかったことである。より高い電力の需要がない期間においては、前記エネルギー貯蔵装置は前記一般的な送電網から再充電される。それにより、充電がより長い期間(前記電気車両の充電に必要な期間よりもずっと長い期間)にわたって行われる。その結果、前記エネルギー貯蔵装置に、その後の前記電気車両の急速充電において必要となるエネルギーを供給しておくことができ、また、これは前記一般的な送電網が過負荷とならないようにしつつ行うことができる。前記エネルギー貯蔵装置が、前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムにこのように接続されているため、あらゆる電気車両充電施設において、当該電気車両充電施設の既存のAC電力供給システムに改良を加えることなく、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置を装備することが可能となる。
一つの実施形態においては、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の充電は、当該負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の充電状態を考慮に入れて、消費予測に基づいて又は所定のプロフィールに基づいて行われる。
当該方法のほかの一つの実施形態は、前記電気車両充電施設は付加的な負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置を備え、それらはそれぞれ付加的なAC/DCトランスフォーマを介して前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムへと接続され、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットは充電管理ユニットを介して、付加的な電気的エネルギーの前記需要を決定する前記手段へと接続される。前記方法は以下のステップを含む。
・前記AC電力供給システムにおいて付加的な電気的エネルギーの需要がないときは、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置の前記充電状態に応じて、前記一般的な送電網から引き出された電気的エネルギーを貯蔵するための一つ又は複数の負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置が前記充電管理ユニットによって選択される。
・前記AC電力供給システムへの電気的エネルギーの伝達のための一つ又は複数の負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置が選択され、そして続いて、前記選択された負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置は、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置に付随するエネルギー貯蔵装置制御ユニットによって作動される。複数の分離した負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置を用いることにより、個々のエネルギー貯蔵装置をこの目的のために改良することなく、貯蔵されるエネルギーの全容量を増大することができる。これは、モジュラー容積の順応を可能とする。前記充電管理ユニットにより適切な選択がされた後は(例えば、データ線を介して前記充電管理ユニットに接続されている適切な前記エネルギー貯蔵装置制御ユニットに選択シグナルを送ることにより)、個々のエネルギー貯蔵装置の需要に応じてそして充電状態に応じて、一つ、複数、又は全ての前記エネルギー貯蔵装置は前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムにエネルギーを伝達することができる。
また、本発明は、電気車両充電施設を改良する方法に関し、中継ポイントを介して前記一般的な送電網に接続される現存するAC電力供給システムを有する電気車両充電施設を改良して、本発明に係る電気車両充電施設を創り出す方法であって、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置を有し、複数の車両用の蓄電装置を並行して急速充電するのに適しており、次のステップを備えるものである。
・現存するAC電力供給システムがこの全電流に対して適切でない場合、前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムを、並行して行う急速充電において予測される全電流に適合させる。
・前記需要に応じて、前記一般的な送電網から引き出された電気的エネルギーを貯蔵するために、そして前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに電気的エネルギーを伝達するために、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置は、AC/DCトランスフォーマによって、前記電気車両充電施設の適合させられたと考えられるAC電力供給システムに接続される。
・付加的な電気的エネルギーの前記需要を決定するための、好ましくは一つ又はそれ以上の負荷センサを備える適切な手段が、前記電気車両充電施設に組み込まれる。
・前記手段は前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置のエネルギー貯蔵装置制御ユニットに接続され、当該ユニットは前記決定された需要に基づいて電気的エネルギーの前記AC電力供給システムへの伝達を開始するように設けられ、そうすることにより、前記一般的な送電網も、前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムも、前記並行して行う急速充電によっては過負荷とはならないようにされる。
エネルギーを伝達するために前記電気車両充電施設の前記AC電力ネットワークに付加的なエネルギー貯蔵装置を組み込む前に、まず、既存のAC電力供給システムが接続されたエネルギー貯蔵装置を用いて並行して急速充電を行うときに流れると予想される電流に適合したものであるか否かを確認しなければならない。もし、前記AC電力供給システムがこれらの予測される電流に適したものではない場合、まず、適したふさわしいAC電力供給システムを装備しなければならない。しかしながら、この装備作業は、中継ポイントまでの領域に制限される。なぜならば、高電流は一般的な送電網からは引き出されないが、むしろ前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置によって利用可能となるからである。前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置は、AC/DCトランスフォーマによって、前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに組み込まれるため、従来型の電気車両充電施設を容易にエネルギー貯蔵装置と適合させることができ、それにより、前記一般的な送電網を過負荷とすることなく、そして、前記一般的な送電網をより高い電力需要に適合させることを要することなく、複数の電気車両を並行して急速充電することが可能となる。これは、前記電気車両充電施設の前記AC電力ネットワークを改良することにより行われなければならない。さらに、前記エネルギー貯蔵装置を制御するための上述の構成要素のみが前記電気車両充電施設の前記電力ネットワークに組み込まれなければならない。接続された前記一般的な送電網は、以前と同じように継続して使用することができる。これにより、本発明に係る電気車両充電施設を創り出すために既存の電気車両充電施設を改良するときに必要とされる技術的資源が大幅に減少される。さらに、ほとんど全ての電気車両充電施設について改良を技術的に実現することが可能となる。本発明に係る電気車両充電施設を創り出すために改良を施すための上述の方法のステップは、本発明の範囲内において、当業者により上述したのとは異なる順番で実行することも可能である。
一つの実施形態においては、適切な需要の予想に基づいて、連結し、組み込み、接続することから成るステップを付加的な負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置に対して行うことができ、それらはその後、それぞれ他の一つのAC/DCトランスフォーマを介して、前記電気車両充電施設の前記AC電力供給システムに接続される。このように、異なった電力需要の場合においてさえも、あらゆる電気車両充電施設を、必要とする適切なエネルギー貯蔵装置により改良することができる。
本発明のこれらの及びその他の態様を、以下のように図面に詳細に示している。
最新式の電気車両充電施設。 本発明に係る電気車両充電施設の一実施形態。 複数の負荷変動阻止用エネルギー貯蔵装置を備える、本発明に係る電気車両充電施設の他の一つの実施形態。 フライホイールエネルギー貯蔵装置の形の、負荷変動阻止用エネルギー貯蔵装置の一実施形態。 本発明に係る電気車両充電施設を運転する方法の一実施形態。 本発明に係る電気車両充電施設を創り出すために、従来型の電気車両充電施設を改良する方法の一実施形態。
図1は、最新式の電気車両充電施設1−PAを示している。当該電気車両充電施設1−PAは、中継ポイント5(例えば、メインサービスヒューズ)で一般的な送電網6に400V−AC及び160kWで接続されるAC電力供給システム2−PAを有する。最新式の電気車両充電施設1−PAは、一つ又はそれ以上の充電ステーション41・42・43を有するものとすることができ、それらはオプションとして急速充電ステーションとして構成することができる。一般的な送電網6に関連する制限に起因して、高い充電の需要がある時はいつでも、充電ステーション41・42・43を並行して用いることができず、そして/又は制限された充電出力でしか用いることができなかった。特に、電気車両充電施設1−PAにおいて充電されるべき電気車両が多数存在するとき、充電のために長い待ち時間が発生し、それにより電気車両において長い待ち時間が発生する。このことにより、このような車両の運転可能な時間は非常に制限されてしまうのであった。ここでの構成要素Vは、急速充電ステーションではない、それ以外のすべての電力を消費するもの(例えば、電気車両充電施設の照明や、電気車両充電施設のその他の電気システムの運転)を総合したものを指す。
図2には、AC電力供給システム2を備える、本発明に係る電気車両充電施設1の一実施形態を示してある(破線で囲まれた領域として概略的に描いている)。当該施設は、電気車両3の複数の車両用の蓄電装置31・32・33を並行して充電SL1・SL2・SL3するのに適している。ここで、AC電力供給システム2は、とりわけ32Aを上回るような大電流に適するように構成される。この実施形態においては、電気車両充電施設1は、中継ポイント5を経由して一般的な送電網6と接続されるAC電力供給システム2まで引かれている三つの急速充電ステーション41・42・43を備える。その他の実施形態においては、急速充電ステーションの数は非常に様々なものとすることができ、例えば、一つの急速充電ステーションから10個又はそれ以上の急速充電ステーションまでの範囲とすることができる。さらに、電気車両充電施設1は少なくとも一つの負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7を備え、当該装置はエネルギー貯蔵装置制御ユニット8を有する。当該ユニットは、ここでは分離したユニットとして配置される。他の実施形態においては、エネルギー貯蔵装置制御ユニット8は、エネルギー貯蔵装置7の構成要素として配置されるものとすることもできる。負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7は、AC/DCトランスフォーマ9を経由して、電気車両充電施設1のAC電力供給システム2に接続されている。そのため、一般的な送電網6から引き出された電気的エネルギーは貯蔵され(S)、そして需要Bに応じて、電気的エネルギーは電気車両充電施設1のAC電力供給システム2へと伝達される(A)。付加的な電気的エネルギーの需要Bは、ここでは電気車両充電施設1の適切な手段10としての負荷センサ10により決定される。ここで、負荷センサは、AC/DCトランスフォーマ9と中継ポイント5の間に配置され、また、データ線を介してエネルギー貯蔵装置制御ユニット8に接続される。これは、前記ユニット8に負荷データを伝達するためである。負荷センサ10は、エネルギー貯蔵装置制御ユニット8に適切な需要を伝達するように構成されており、その需要に応じて需要シグナルBSを受信した後、エネルギー貯蔵装置制御ユニット8は、適切な制御シグナルSTを介して、電気的エネルギーをAC電力供給システム2へと伝達する(A)のを開始する。そのとき、一般的な送電網6と電気車両充電施設1のAC電力供給システム2のいずれも、並行して行う急速充電SL1・SL2・SL3(破線矢印)によって過負荷とならないように、シグナルが送られる。続いて行われるエネルギー貯蔵装置7の充電Sは、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7の充電状態LZを考慮して、消費予測VV又は所定のプロフィールVPに基づいて行うことができる。このために、消費センサ12を手段として用いて(ここで、各急速充電ステーション41・42・43に消費センサ12が設けられている)、時間を経ての消費が測定され、そのデータはデータ線を介して評価貯蔵ユニット13に伝達され、それにより消費予測VV又は所定のプロフィールVPが生成される。ここで、評価貯蔵ユニット13は、消費予測VV又は所定のプロフィールVPを伝達するためにエネルギー貯蔵装置制御ユニット8に接続されており、そのため、前記評価貯蔵ユニット13はエネルギー貯蔵装置7の充電Sを適切に制御している。他の実施形態においては、評価貯蔵ユニット13は、エネルギー貯蔵装置制御ユニット8の一部であるものとすることもできる。他の一つの実施形態においては、負荷センサ10は同時に消費センサ12としても用いることができる。ここで言及する構成要素Vは、急速充電ステーションではない、それ以外の電気車両充電施設1における電力を消費するもの(例えば、電気車両充電施設1の照明や、電気車両充電施設1のその他の電気システムの運転)を総合したものから全てのものを指す。
図3には、複数の負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7を備える、本発明に係る電気車両充電施設1の他の一つの実施形態を示してある。急速充電ステーション41・42・43、AC電力供給システム2、中継ポイント5、負荷センサ10、消費センサ12、需用家V、及び一般的な送電網6は全て、図2の実施形態に対応している。もちろん、図3の電気車両3における充電バッテリ31・32・33のための急速充電ステーション41・42・43の数は、同様に単に例として示したものに過ぎず、本発明に係る他の電気車両充電施設1において著しく異なる数とすることもできる。この実施形態においては、電気車両充電施設1は、それぞれ他の一つのAC/DCトランスフォーマ9を介して電気車両充電施設1のAC電力供給システム2へと接続される三つの負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7を備える。これらは、一般的な送電網6から引き出された電気的エネルギーを貯蔵Sするために備えられ、そして需要Bに応じて、電気車両充電施設1のAC電力供給システム2に電気的エネルギーを伝達するために備えられる。負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7のエネルギー貯蔵装置制御ユニット8は、充電管理ユニット11を介して、負荷センサ10に接続されており、当該負荷センサ10は付加的な電気的エネルギーの需要Bを決定するために設けられている。充電管理ユニット11は、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7の充電状態LZに応じて、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7のうちの一つ、複数、又は全部を選択(AW)することができるように、設けられている。これは、一般的な送電網6から引き出された電気的エネルギーを貯蔵Sするためであり、そして電気的エネルギーをAC電力供給システム2へと伝達Aするためである。そしてこれらのエネルギー貯蔵装置7は、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7に属するエネルギー貯蔵装置制御ユニット8によって適切に作動される。この実施形態においては、充電管理ユニット11はただ一つの負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7のみを電気的エネルギーの貯蔵S/伝達Aのために選択しており、他の二つの負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7は、待機モードで残っている。ここで示されている負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7の数は電気車両充電施設1における一例に過ぎず、電気車両充電施設1の構成に応じて、また充電されるべき電気車両3の数に応じて、異なる数とすることもできる。さらに、この実施形態においては、図2に示されていた評価貯蔵ユニット13は充電管理ユニット11の構成要素として構成される。
図4には、フライホイールエネルギー貯蔵装置7の形の、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7の一実施形態を示してある。ここで、フライホイールエネルギー貯蔵装置7には、それぞれフライホイール72を有する複数の貯蔵装置71が備えられており、これらの貯蔵装置71はDCバス73を介して互いに接続されており、またAC/DCトランスフォーマ9を経由して電気車両充電施設1のAC電力供給システム2へと接続されている。この実施形態においては、エネルギー貯蔵装置制御ユニット8は、フライホイールエネルギー貯蔵装置7の構成要素として構成されているが、これの配置はフライホイールエネルギー貯蔵装置7に限定されるものではない。さらに、フライホイールエネルギー貯蔵装置7は、DCバス73の電圧が概ねフライホイールエネルギー貯蔵装置7及び貯蔵ユニット71の充電状態LSとは無関係なものとなるように構成することもできる。
図5は、本発明に係る電気車両充電施設1を運転する方法の一実施形態を示している。まず、負荷センサ10は、AC電力供給システム2において付加的な電気的エネルギーの需要Bがあるか否かを決定する。もし需要があるのなら(J=yes)、その需要は充電管理ユニット11へと伝達され、それにより電気車両充電施設1の選択された負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7からAC電力供給システム2への電気的エネルギーの伝達Aのための適切な需要シグナルBSが、充電管理ユニット11によって、対応するエネルギー貯蔵装置制御ユニット8へと伝達され、それはその後AC電力供給システム2へと電気的エネルギーの伝達Aを開始する。その結果、急速充電操作SL1・SL2・SL3が行われたにも関わらず、電気車両充電施設1の一般的な送電網6も、AC電力供給システム2も、過負荷とはならない。これとは対照的に、負荷センサ10によって電気的エネルギーの需要が決定されず(N=noのとき)、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7が未だ満充電されていないとき(充電状態をチェックするとき、J=yes)、その後負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7は、一般的な送電網6からAC/DCトランスフォーマ9を経由して充電される。そのために、充電管理ユニット11は、消費予測VV又は所定のプロフィールVPに基づいて、充電されるべきエネルギー貯蔵装置7を選択する(AW)。そうすることにより、その後、エネルギー貯蔵装置制御ユニット8が適切な制御シグナルSTを用いているエネルギー貯蔵装置7を充電して、一般的な送電網6から引き出された電気的エネルギーをエネルギー貯蔵装置7へと貯蔵(S)することが開始される。周期的に又は連続的に、負荷センサ10は再度、需要Bの存在又は不存在を充電管理ユニット11に伝達する。それから、上述のステップが再び実行される。一つのエネルギー貯蔵装置7のみを含む実施形態においては、充電管理ユニット11により実行されるステップは、エネルギー貯蔵装置制御ユニット8それ自体により実行されるものとすることもできる。その場合、エネルギー貯蔵装置7はただ一つであるので選択AWは行われない。それ故に、この実施形態においては、所定の環境下では、充電管理ユニット11が無いものとすることさえも可能である。
図6には、本発明に係る電気車両充電施設1を創り出すために従来型の電気車両充電施設1−PAを改良する方法の一実施形態を示している。当該電気車両充電施設1−PAは、中継ポイント5を経由して一般的な送電網6へと接続されるAC電力供給システム2−PAを有している。まず始めに、一つ又はそれ以上の急速充電ステーション41・42・43を有する本発明に係る電気車両充電施設1の操作を行うに際して大電流を流すのにAC電力供給システム2−PAが適しているか否かを調べる。適していない場合(N=no)、電気車両充電施設1−PAのAC電力供給システム2−PAを、並行して急速充電SL1・SL2・SL3するときに予測される電流の合計に適合させる。存在するAC電力供給システム2−PAがこの電流の合計に適している場合や、既にAC電力供給システム2を構成している場合には、このステップは飛ばされる。続いて(又はこれに代えて、AC電力供給システムを適合させるのと並行して、又はその前に)、一般的な送電網6から引き出された電気的エネルギーを貯蔵(S)するために、そして、電気車両充電施設1のAC電力供給システム2に電気的エネルギーを伝達(A)するために、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7は、電気車両充電施設1−PAの考えられる限りでは適合されたAC電力供給システム2に接続される。さらに、適切な手段10(好ましくは一つ又はそれ以上の負荷センサを含む)であって、付加的な電気的エネルギーの需要Bを決定するものは、電気車両充電施設1−PAの中に組み込まれ(E)、当該手段10は、決定された需要Bに基づいて、電気的エネルギーのAC電力供給システム2への伝達(A)を開始することができるようにするために、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7のエネルギー貯蔵装置制御ユニット8に接続される(VB)。当てはまる場合には、この効果に対し需要予想の場合には、接続し(AN)、組み込み(E)、そして接続する(VB)ことから成るステップは、付加的な負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7において繰り返される。この付加的な負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置7はその後、付加的なAC/DCトランスフォーマ9を経由して、電気車両充電施設1のAC電力供給システム2へとそれぞれ接続される。実施形態に応じて、電気的エネルギーの貯蔵(S)又は伝達(A)のためにエネルギー貯蔵装置7を選択することを目的として、(複数の)負荷センサ10と(複数の)エネルギー貯蔵装置制御ユニットの間に、一つ又はそれ以上の充電管理ユニット11が付加的に装備される。上述の方法のステップが実行されたら、従来技術の電気車両充電施設1−PAは、少しの技術的資源により改良されたものとなり、それにより本発明に係る電気車両充電施設1が創り出される。必要であれば、この改良された電気車両充電施設は、付加的なエネルギー貯蔵装置7及び/又は付加的な急速充電ステーションにより、適切に拡張されたものとすることができる。
ここに示された実施形態は、本発明を例示的に示したものに過ぎず、従って、実施形態に制限されるものと解釈してはならない。また、当業者により考え出される代替的な実施形態は、本発明の保護の範囲に包含される。
1 本発明に係る電気車両充電施設
1−PA 最新式の電気車両充電施設
2 電気車両充電施設のAC電力供給システム
2−PA 最新式の電気車両充電施設のAC電力供給システム
3 電気車両
31・32・33 車両用の蓄電装置
41・42・43 急速充電ステーション
5 メインサービスヒューズ
6 一般的な送電網(例えば、400V、160kW)
7 負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置
71 エネルギー貯蔵装置の貯蔵ユニット
72 貯蔵ユニットのフライホイール
73 エネルギー貯蔵装置のDCバス
8 エネルギー貯蔵装置制御ユニット
9 AC/DCトランスフォーマ
10 付加的な電気的エネルギーの需要を決定する手段
11 充電管理ユニット
12 電力消費を測定する消費センサ
13 消費を記録する評価貯蔵ユニット
A 電気車両充電施設のAC電力供給システムにおける電気的エネルギーの伝達
AP 電気車両充電施設のAC電力供給システムの高電流への適合
AN エネルギー貯蔵装置7のAC電力供給システムへの接続
AW 電気的エネルギーを貯蔵/伝達するための一つ/複数のエネルギー貯蔵装置7の選択
B 付加的な電気的エネルギーの需要
BS 需要シグナル
E AC電力供給システムへの手段10の組み込み
LZ 充電状態
S 一般的な送電網から引き出された電気的エネルギーの貯蔵
SL1・SL2・SL3 急速充電
ST エネルギー貯蔵装置制御ユニットによるエネルギー貯蔵装置の作動/制御
V 電気車両充電施設の他の電力消費
VB 手段10のエネルギー貯蔵装置制御ユニット8への接続
VP 所定のプロフィールVP
VV 消費予測

Claims (15)

  1. 複数の車両用の蓄電装置(31・32・33)を並行して急速充電(SL1・SL2・SL3)するのに適した、AC電力供給システム(2)を有する電気車両充電施設(1)であって、少なくとも一つの急速充電ステーション(41)を備え、当該急速充電ステーション(41)は中継ポイント(5)を経由して一般的な送電網(6)へと接続される前記AC電力供給システム(2)に接続され、そして、エネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)を有する少なくとも一つの負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)を備え、それによって、需要(B)に応じて、前記一般的な送電網(6)から引き出された電気的エネルギーを貯蔵(S)するために、そして前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)に電気的エネルギーを伝達(A)するために、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)はAC/DCトランスフォーマ(9)を経由して前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)に接続され、それによって、付加的な電気的エネルギーの前記需要(B)は前記電気車両充電施設(1)の中の少なくとも一つの適切な手段(10)によって決定され、そしてこの手段(10)は適切な需要シグナル(BS)を前記エネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)に伝達するように構成され、当該ユニット(8)の機能は、前記需要シグナル(BS)を受信した後に、前記一般的な送電網(6)と前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)のいずれもが並行して行われる前記急速充電の操作(SL1・SL2・SL3)によって過負荷となることがないように、前記AC電力供給システム(2)に電気的エネルギーの伝達(A)を開始することである、電気車両充電施設(1)。
  2. 請求項1に記載の電気車両充電施設(1)であって、
    当該電気車両充電施設(1)は、前記AC電力供給システム(2)の中に互いに並列に配置された複数の急速充電ステーション(41・42・43)を備える、ことを特徴とする電気車両充電施設(1)。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の電気車両充電施設(1)であって、
    付加的な電気的エネルギーの前記需要(B)を決定するための前記適切な手段(10)は一つ又はそれ以上の負荷センサ(10)とすることができ、当該センサ(10)は少なくとも前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)の中において前記中継ポイント(5)の上流に配置される、ことを特徴とする電気車両充電施設(1)。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の電気車両充電施設(1)であって、
    前記エネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)は、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)の充電状態(LZ)を考慮して、消費予測(VV)に基づいて又は所定のプロフィール(VP)に基づいて、前記一般的な送電網(6)から前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)を充電する、ことを特徴とする電気車両充電施設(1)。
  5. 請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の電気車両充電施設(1)であって、
    前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)は複数の貯蔵ユニット(71)を有するフライホイールエネルギー貯蔵装置(7)であり、前記複数の貯蔵ユニット(71)はそれぞれフライホイール(72)を有し、それによって前記貯蔵ユニットは、DCバス(73)を介して互いに接続されており、また前記AC/DCトランスフォーマ(9)を介して前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)に接続されている、ことを特徴とする電気車両充電施設(1)。
  6. 請求項5に記載の電気車両充電施設(1)であって、
    前記フライホイールエネルギー貯蔵装置(7)は、前記DCバスの電圧が概ね前記フライホイールエネルギー貯蔵装置(7)の充電状態(LZ)とは無関係となるように構成され、とりわけ前記貯蔵ユニット(71)の充電状態とは無関係となるように構成される、ことを特徴とする電気車両充電施設(1)。
  7. 請求項1から請求項6までのいずれか一項に記載の電気車両充電施設(1)であって、
    前記電気車両充電施設(1)は、前記需要(B)に応じて、前記一般的な送電網(6)からの電気的エネルギーを貯蔵(S)するために、また前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)に電気的エネルギーを伝達(A)するために、付加的な負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)を備え、それらはそれぞれ他の一つのAC/DCトランスフォーマ(9)を介して前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)に接続されている、ことを特徴とする電気車両充電施設(1)。
  8. 請求項7に記載の電気車両充電施設(1)であって、
    前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)の前記エネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)は、付加的な電気的エネルギーの前記需要(B)を決定するための前記手段(10)に充電管理ユニット(11)を介して接続されており、そして前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)の前記充電状態(LZ)に応じて、前記一般的な送電網(6)から引き出された電気的エネルギーの前記貯蔵(S)のために、また前記AC電力供給システム(2)への電気的エネルギーの前記伝達(A)のために、前記充電管理ユニット(11)は一つ又は複数の負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)を選択し、そしてこの充電管理ユニット(11)は従って前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)の個々の前記エネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)を作動させる、ことを特徴とする電気車両充電施設(1)。
  9. 請求項1から請求項8までのいずれか一項に記載の電気車両充電施設(1)であって、
    前記車両用の蓄電装置(31・32・33)は電気車両(3)のバッテリであることを特徴とする電気車両充電施設(1)。
  10. 請求項1から請求項9までのいずれか一項に記載の電気車両充電装置(1)であって、
    前記電気車両充電施設は、生成された電流のタイプに応じて、前記電気車両充電施設における前記AC/DCトランスフォーマの上流又は下流のいずれかにその電流を供給するように配置される一つ又はそれ以上のエネルギー生成ユニットを備える、ことを特徴とする電気車両充電施設(1)。
  11. 請求項1に記載の電気車両充電施設(1)の運転方法であって、AC電力供給システム(2)を有し、複数の車両用の蓄電装置(31・32・33)を並行して急速充電(SL1・SL2・SL3)するのに適しており、少なくとも一つの急速充電ステーション(41・42・43)を備えており、当該急速充電ステーション(41・42・43)は中継ポイント(5)を介して一般的な送電網(6)に接続される前記AC電力供給システム(2)に接続されており、そして前記AC電力供給システム(2)において付加的な電気的エネルギーの需要(B)を決定する少なくとも一つの適切な手段(10)に接続されるエネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)を有する少なくとも一つの負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)を備え、次のステップを備える、電気車両充電施設(1)の運転方法。
    ・前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)が未だ満充電の状態ではなく、そして前記適切な手段(10)によっては前記電気車両充電施設(1)における付加的な電気的エネルギーの需要(B)が決定されなかったとき、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)はAC/DCトランスフォーマ(9)を介して前記一般的な送電網(6)から充電(S)される。
    ・前記適切な手段(10)によって付加的な電気的エネルギーの前記需要(B)が決定され、前記エネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)に適切な需要シグナル(BS)が送信されたら、電気的エネルギーは前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)から前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システムへと伝達(A)され、その伝達は前記エネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)により開始され、そのため、前記一般的な送電網(6)も、前記電気車両充電施設(1)のAC電力供給システム(2)も、並行して行う急速充電(SL1・SL2・SL3)の操作によっては過負荷にはならない。
  12. 請求項11に記載の方法であって、
    前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)の前記充電(S)は、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)の前記充電状態(LZ)を考慮して、消費予測(VV)に基づいて又は所定のプロフィール(VP)に基づいて行われる、ことを特徴とする方法。
  13. 請求項11又は請求項12に記載の方法であって、前記電気車両充電施設(1)は付加的な負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)を備え、それらはそれぞれ付加的なAC/DCトランスフォーマ(9)を介して前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)へと接続され、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)の前記エネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)は充電管理ユニット(11)を介して、付加的な電気的エネルギーの前記需要(B)を決定する前記手段(10)へと接続され、前記方法は以下のステップを含む、方法。
    ・前記AC電力供給システム(2)において付加的な電気的エネルギーの需要(B)がないときは、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)の前記充電状態(LZ)に応じて、前記一般的な送電網(6)から引き出された電気的エネルギーを貯蔵(S)するための一つ又は複数の負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)が前記充電管理ユニット(11)によって選択(AW)される。
    ・前記AC電力供給システム(2)への電気的エネルギーの伝達(A)のための一つ又は複数の負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)が選択(AW)され、そして続いて、前記選択された負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)は、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)に付随するエネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)によって作動(ST)される。
  14. 中継ポイント(5)を介して前記一般的な送電網(6)に接続される現存するAC電力供給システムを有する電気車両充電施設(1−PA)を改良して、請求項1に記載の電気車両充電施設(1)を創り出す方法であって、負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)を有し、複数の車両用の蓄電装置(31・32・33)を並行して急速充電(SL1・SL2・SL3)するのに適しており、次のステップを備える方法。
    ・現存するAC電力供給システム(2−PA)がこの全電流に対して適切でない場合、前記電気車両充電施設(1−PA)の前記AC電力供給システム(2−PA)を、並行して行う急速充電(SL1・SL2・SL3)において予測される全電流に適合させる。
    ・前記需要(B)に応じて、前記一般的な送電網(6)から引き出された電気的エネルギーを貯蔵(S)するために、そして前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)に電気的エネルギーを伝達(A)するために、前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)は、AC/DCトランスフォーマ(9)によって、前記電気車両充電施設(1−PA)の適合させられたと考えられるAC電力供給システム(2)に接続される(AN)。
    ・付加的な電気的エネルギーの前記需要(B)を決定するための、好ましくは一つ又はそれ以上の負荷センサを備える適切な手段(10)が、前記電気車両充電施設(1−PA)に組み込まれる(E)。
    ・前記手段(10)は前記負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)のエネルギー貯蔵装置制御ユニット(8)に接続され(VB)、当該ユニットは前記決定された需要(B)に基づいて電気的エネルギーの前記AC電力供給システム(2)への伝達(A)を開始するように設けられ、そうすることにより、前記一般的な送電網(6)も、前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)も、前記並行して行う急速充電(SL1・SL2・SL3)によっては過負荷とはならないようにされる。
  15. 請求項14に記載の方法であって、
    適切な需要の予想に基づいて、連結し(AN)、組み込み(E)、接続する(VB)ことから成るステップを付加的な負荷変動阻止用のエネルギー貯蔵装置(7)に対して行うことができ、それらはその後、それぞれ他の一つのAC/DCトランスフォーマ(9)を介して、前記電気車両充電施設(1)の前記AC電力供給システム(2)に接続される、ことを特徴とする方法。
JP2015503809A 2012-04-03 2013-03-20 急速充電ステーションを備える電気車両充電施設 Pending JP2015517292A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12163007.3 2012-04-03
EP12163007.3A EP2647522B1 (de) 2012-04-03 2012-04-03 Stromtankstelle mit Schnellladestationen
PCT/EP2013/055820 WO2013149832A1 (de) 2012-04-03 2013-03-20 Stromtankstelle mit schnellladestationen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015517292A true JP2015517292A (ja) 2015-06-18

Family

ID=47915209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015503809A Pending JP2015517292A (ja) 2012-04-03 2013-03-20 急速充電ステーションを備える電気車両充電施設

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150328999A1 (ja)
EP (1) EP2647522B1 (ja)
JP (1) JP2015517292A (ja)
WO (1) WO2013149832A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103928968A (zh) * 2014-05-07 2014-07-16 陈永山 一种电动汽车快速充电站
NZ700418A (en) * 2014-09-25 2016-08-26 Enatel Ltd Improvements in and relating to load balancing
DE102015112752A1 (de) * 2015-08-04 2017-02-09 Wobben Properties Gmbh Elektrofahrzeug-Ladestation und Verfahren zum Steuern einer Elektrofahrzeug-Ladestation
CN205970910U (zh) * 2016-08-25 2017-02-22 上海蔚来汽车有限公司 紧凑型分布式充换储电站
US10723230B2 (en) * 2016-09-07 2020-07-28 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Intelligent vehicle charging
CN110167787B (zh) * 2016-10-30 2022-12-09 Zooz能源有限公司 用于提供电网支持的站的系统和方法
CN106585397B (zh) * 2016-11-16 2019-06-07 东软集团股份有限公司 一种电动汽车充电的方法、装置及系统
DE102017108579A1 (de) 2017-04-21 2018-10-25 Wobben Properties Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Ladestation
DE102017206996A1 (de) * 2017-04-26 2018-10-31 Audi Ag Multifunktionale Tankanlage
US10483770B2 (en) * 2017-05-31 2019-11-19 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle charging station having degraded energy storage units and methods thereof
US10189362B2 (en) * 2017-05-31 2019-01-29 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle charging station having degraded energy storage units for charging an incoming vehicle and methods thereof
RU2701510C1 (ru) 2017-10-06 2019-09-27 Др. Инж. х.к. Ф. Порше АГ Конфигурация преобразователя для электрической зарядной станции и соответствующая электрическая зарядная станция
CN109638935A (zh) 2017-10-06 2019-04-16 保时捷股份公司 两个dc/dc调节器在充电站或加电站的电力电子装置中的使用
DE102017128092B3 (de) * 2017-11-28 2019-02-21 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und System zum Bereitstellen eines Ladeparks mit einer Mehrzahl von Ladepunkten
CN110015068B (zh) * 2017-12-12 2022-08-23 戴姆勒股份公司 用于电动车辆的充电系统
DE102018202755A1 (de) * 2018-02-23 2019-08-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Steuervorrichtung zum Anpassen eines elektrischen Leistungsangebots an einen elektrischen Leistungsbedarf in einem elektrischen Netzwerk
DE102018212740A1 (de) * 2018-07-31 2020-02-06 Ads-Tec Gmbh Ladestation für Elektroautos
CN110939868B (zh) * 2018-09-25 2021-08-17 国家能源投资集团有限责任公司 一种能够同时或单独充电和加氢的供应站和方法
US11404872B2 (en) 2019-04-30 2022-08-02 JBT AeroTech Corporation Airport electric vehicle charging system
ES2799479A1 (es) * 2019-06-14 2020-12-17 Fundacio Inst De Recerca En Energia De Catalunya Un método para mejorar la gestión de la energía de un sistema energético ,un sistema energético mejorado y un programa de ordenador
CN110472841B (zh) * 2019-07-29 2023-05-02 上海电力大学 一种电动汽车快速充电站的储能配置方法
DE102019217784A1 (de) * 2019-11-19 2021-05-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Ladeinfrastruktur zur Ladung eines Kraftfahrzeugs
CN110936835A (zh) * 2019-11-30 2020-03-31 李宝勇 一种电动汽车的便捷充电站
DE102020202032A1 (de) 2020-02-18 2021-08-19 Ford Global Technologies, Llc Liefersystem und Verfahren zum Ausliefern von Gütern
DE102020123798A1 (de) 2020-09-11 2022-03-17 Me Energy Gmbh Ladesäule
CN112498142A (zh) * 2020-11-16 2021-03-16 安徽佑赛科技股份有限公司 一种节能移动式充电站
DE102020216555A1 (de) 2020-12-23 2022-06-23 Adaptive Balancing Power GmbH Ladestation zum Laden von Elektrofahrzeugen mit einer elektrischen Ladeleistung von mehr als 100 kW
CN112909976B (zh) * 2021-02-09 2022-09-27 国网电力科学研究院武汉南瑞有限责任公司 一种基于社区电动汽车充电站储能配置方法
WO2023184229A1 (zh) * 2022-03-30 2023-10-05 时代电服科技有限公司 换电站运行控制方法、装置、计算机设备及存储介质

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07250405A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Fujitsu Denso Ltd 電気自動車用充電装置
JPH1141831A (ja) * 1997-07-11 1999-02-12 N T T Facilities:Kk 電力貯蔵装置、及び電力貯蔵装置の運転方法
JPH11266552A (ja) * 1997-12-10 1999-09-28 Trw Inc プログラム可能な電圧制御によるフライホイール・エネルギ蓄積装置を用いたソーラー・アレイ調整および宇宙船ポインティング・システム
US20100181957A1 (en) * 2008-09-19 2010-07-22 Christoph Goeltner Solar powered, grid independent EV charging system
JP2010239850A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The 充電システム、充電器、電動車両、および停電発生時の充電終了方法
DE102009046422A1 (de) * 2009-11-05 2011-05-12 Daniel Schneider Ladesystem für Elektrofahrzeuge
JP2011193716A (ja) * 2010-02-19 2011-09-29 Jfe Engineering Corp 急速充電装置及び移動式充電装置
WO2011118187A1 (ja) * 2010-03-23 2011-09-29 パナソニック株式会社 充電制御装置、充電システムおよび充電制御方法
JP2012005332A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Mitsubishi Motors Corp 家屋の電源装置
JP2012016072A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Hitachi Ltd 電動車両用充電機能付き電力系統無効電力補償装置、および電力系統無効電力補償機能付き電動車両用充電装置
JP2012023948A (ja) * 2010-06-14 2012-02-02 Institute For Energy Application Technologies Co Ltd 電力貯蔵システム
JP2012029424A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Tokyo Electric Power Co Inc:The 充電器および電動移動体用バッテリの充電方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3388179B2 (ja) * 1998-04-08 2003-03-17 株式会社ケンウッド 車両検知装置
US20100017045A1 (en) * 2007-11-30 2010-01-21 Johnson Controls Technology Company Electrical demand response using energy storage in vehicles and buildings
US8872379B2 (en) * 2007-11-30 2014-10-28 Johnson Controls Technology Company Efficient usage, storage, and sharing of energy in buildings, vehicles, and equipment
DE102008052827A1 (de) 2008-10-22 2010-05-06 Schicke, Rolf, Dr.-Ing. Dezentrale Energietankstelle
US9093862B2 (en) * 2009-01-16 2015-07-28 Zbb Energy Corporation Method and apparatus for controlling a hybrid power system
JP2012034554A (ja) * 2009-08-21 2012-02-16 Jfe Engineering Corp 急速充電装置
US20110276194A1 (en) * 2010-05-10 2011-11-10 Emalfarb Hal A System and method for energy management
WO2012068017A2 (en) * 2010-11-15 2012-05-24 Bloom Energy Corporation Fuel cell system with grid independent operation and dc microgrid capability

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07250405A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Fujitsu Denso Ltd 電気自動車用充電装置
JPH1141831A (ja) * 1997-07-11 1999-02-12 N T T Facilities:Kk 電力貯蔵装置、及び電力貯蔵装置の運転方法
JPH11266552A (ja) * 1997-12-10 1999-09-28 Trw Inc プログラム可能な電圧制御によるフライホイール・エネルギ蓄積装置を用いたソーラー・アレイ調整および宇宙船ポインティング・システム
US20100181957A1 (en) * 2008-09-19 2010-07-22 Christoph Goeltner Solar powered, grid independent EV charging system
JP2010239850A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The 充電システム、充電器、電動車両、および停電発生時の充電終了方法
US20120280655A1 (en) * 2009-11-05 2012-11-08 Thomas Wick Charging system for electric vehicles
DE102009046422A1 (de) * 2009-11-05 2011-05-12 Daniel Schneider Ladesystem für Elektrofahrzeuge
JP2011193716A (ja) * 2010-02-19 2011-09-29 Jfe Engineering Corp 急速充電装置及び移動式充電装置
US20130049676A1 (en) * 2010-02-19 2013-02-28 Jfe Engineering Corporation Quick charging device and mobile charging apparatus
WO2011118187A1 (ja) * 2010-03-23 2011-09-29 パナソニック株式会社 充電制御装置、充電システムおよび充電制御方法
US20130009599A1 (en) * 2010-03-23 2013-01-10 Panasonic Corporation Charging control apparatus, charging system, and charging control method
JPWO2011118187A1 (ja) * 2010-03-23 2013-07-04 パナソニック株式会社 充電制御装置、充電システムおよび充電制御方法
JP2012023948A (ja) * 2010-06-14 2012-02-02 Institute For Energy Application Technologies Co Ltd 電力貯蔵システム
JP2012005332A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Mitsubishi Motors Corp 家屋の電源装置
JP2012016072A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Hitachi Ltd 電動車両用充電機能付き電力系統無効電力補償装置、および電力系統無効電力補償機能付き電動車両用充電装置
JP2012029424A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Tokyo Electric Power Co Inc:The 充電器および電動移動体用バッテリの充電方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2647522A1 (de) 2013-10-09
WO2013149832A1 (de) 2013-10-10
EP2647522B1 (de) 2020-01-22
US20150328999A1 (en) 2015-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015517292A (ja) 急速充電ステーションを備える電気車両充電施設
KR101998411B1 (ko) 전력 시스템을 제어하는 제어기 및 방법
JP5555715B2 (ja) 制御装置及び制御方法
JP5960958B2 (ja) 電力管理システム
US9331512B2 (en) Power control device and power control method for measuring open-circuit voltage of battery
US9906025B2 (en) Electric power supply apparatus and system
US20140217989A1 (en) Battery control system, battery controller, battery control method, and recording medium
WO2015103164A1 (en) Direct current to direct current battery based fast charging system for an electric vehicle charging station
JP2015106962A (ja) 充放電制御装置及び充放電システム
JP2017516441A (ja) 電気自動車用両方向充電システム
JP2013099140A (ja) 電力管理システム、電力管理方法、プログラム
JP2003244854A (ja) 蓄電装置の充放電制御装置及び充放電制御方法並びに電力貯蔵システム
JP5990786B2 (ja) 充放電システム
JP5396549B1 (ja) 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
CN104201755B (zh) 一种直流配电方式下的车载柴油发电系统及其能量管理方法
JP5652378B2 (ja) 電池制御装置
JP2013172488A (ja) 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
JP2012253952A (ja) 急速充電器、急速充電装置及び急速充電方法
JP2021034271A (ja) 電動車両
EP2988394A1 (en) Connection monitoring device and battery utilization system
KR20150062188A (ko) 독립형 마이크로 그리드의 발전기 출력 제어 방법 및 시스템
JP5995804B2 (ja) 蓄電システムの管理装置及び制御目標値決定方法
JP2017038467A (ja) 蓄電制御システム、蓄電システム、蓄電制御装置、充放電制御装置、及び蓄電装置
JP5860706B2 (ja) 地域内電力の相互融通システム
KR101399340B1 (ko) 노후를 고려하여 운영하는 전력 저장 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170606