JP2015516105A - 燃料電池用の電流コレクタコンポーネント - Google Patents

燃料電池用の電流コレクタコンポーネント Download PDF

Info

Publication number
JP2015516105A
JP2015516105A JP2015509481A JP2015509481A JP2015516105A JP 2015516105 A JP2015516105 A JP 2015516105A JP 2015509481 A JP2015509481 A JP 2015509481A JP 2015509481 A JP2015509481 A JP 2015509481A JP 2015516105 A JP2015516105 A JP 2015516105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
conductive plate
collector component
plate
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015509481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6313281B2 (ja
Inventor
フード,ピーター・デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intelligent Energy Ltd
Original Assignee
Intelligent Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intelligent Energy Ltd filed Critical Intelligent Energy Ltd
Publication of JP2015516105A publication Critical patent/JP2015516105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6313281B2 publication Critical patent/JP6313281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04067Heat exchange or temperature measuring elements, thermal insulation, e.g. heat pipes, heat pumps, fins
    • H01M8/04074Heat exchange unit structures specially adapted for fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0228Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0241Composites
    • H01M8/0245Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0267Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0297Arrangements for joining electrodes, reservoir layers, heat exchange units or bipolar separators to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0206Metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0213Gas-impermeable carbon-containing materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04037Electrical heating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

燃料電池用の電流コレクタコンポーネント(206)。電流コレクタコンポーネント(206)は、燃料電池の流体閉じ込め体積の壁を形成するように構成された第1の導電板(210)と、第1の導電板(210)と電気接触している第2の導電板(212)とを備える。第2の導電板(212)は、外部電気接続部(208)を備える。第2の導電板(212)は、第1の導電板(210)よりも高い導電性を有する。第1の導電板(210)は、腐食に対して第2の導電板(212)よりも高い耐性を有する。

Description

本開示は、燃料電池用の電流コレクタコンポーネントの分野に関する。
従来の電気化学燃料電池は、燃料および酸化体を、一般にこれら両方ともにガス流の形態で、電気エネルギーおよび反応生成物に変換する。水素と酸素を反応させるための一般的な種類の電気化学燃料電池は、高分子イオン(陽子)移動膜を備え、燃料および空気がその膜の各側面上を通過する。陽子(すなわち、水素イオン)は、その膜を通って伝導され、燃料電池のアノードおよびカソードに接続する回路を通って伝導される電子によってバランスが保たれている。利用可能な電圧を増加させるために、別個のアノードおよびカソード流体流路とともに配置されたいくつかの膜を備えるスタックが形成され得る。そのようなスタックは、典型的には、スタックのいずれかの端部で終板によって一緒に保持された多数の個別の燃料電池板を備えるブロックの形態である。
本発明の第1の態様に従って、燃料電池用の電流コレクタコンポーネントが提供され、この電流コレクタコンポーネントは、
燃料電池の流体閉じ込め体積の壁を形成するように構成された第1の導電板と、
第1の導電板と電気接触している第2の導電板であって、外部電気接続部を備える、第2の導電板と、を備え、
第2の導電板は、第1の導電板よりも高い導電性を有し、第1の導電板は、腐食に対して第2の導電板よりも高い耐性を有する。
そのような電流コレクタコンポーネントは、材料の選択を腐食に十分な耐性を有する材料に制限することなく、第1の導電板の高い伝導性から恩恵を受けることができ、これは、第2の導電板によって提供される。このようにして、先行技術と比較して、電流コレクタコンポーネントの熱遅延および電流コレクタコンポーネントの重量を低減することができる。
第1の導電板および第2の導電板の平面は、平行であり得、かつ隣接し得る。電流コレクタコンポーネントは、ユニタリー構造として提供され得る。
電流コレクタコンポーネントは、第2の導電板を加熱するように構成された一体型加熱器板をさらに備え得る。加熱器板は、第2の導電板と直接熱接触し得る。加熱器板は、スタック内の第1および最後の燃料電池が加熱されることを可能にし、それにより燃料電池スタック内の個別の燃料電池にわたってより均一の加熱プロファイルを提供し得る。
電流コレクタコンポーネントは、加熱器板上に位置付けられた熱障壁層をさらに備え得る。熱障壁は、加熱器板を燃料電池スタックの終板アセンブリから熱的に隔離するように構成され得る。従って、熱障壁は、終板アセンブリを含む任意の外部コンポーネントが第1および最後の電池の温度(性能)ならびに過渡応答に影響を及ぼす可能性を低減することができるが、これは、それらが双極板温度を想定することが許された場合である。
熱障壁は、第2の導電板の外部電気接続部および加熱器板の電気接続部を除いて加熱器板および第2の導電板を密封することができるオーバーモールディングであり得る。
第2の導電板の外部電気接続部および加熱器板の外部電気接続部のうちの一方または両方ともに、例えば電流コレクタコンポーネントの縁または表面で、電気接続のために曝露され得る。第2の導電板の電気接続部および加熱器板の電気接続部のうちの一方または両方ともに、電流コレクタコンポーネント/燃料電池スタックの外部表面/縁から/まで延在し得る。このようにして、第2の導電板および/または加熱器板に対する必要な電気接続を好都合に提供することができる。
第1の導電板は、燃料電池の電極板として機能するように構成され得る。第1の導電板は、燃料電池スタック内の燃料電池膜/流体拡散層に隣接するように構成され得る。第1の導電板は、流体拡散層に接するように構成され得る。
第2の導電板は、流体閉じ込め体積から隔離され得る。従って、腐食に対する耐性の点では、第2の導電板の要件は、第1の導電板の要件ほど重要ではない。
第1の導電板は、1つ以上の流体流動チャネルを備え得る。
流体閉じ込め体積は、第1の導電板、ガスケット、および膜電極アセンブリによって画定/境界され得る。
燃料電池用の電流コレクタコンポーネントが提供され得、この電流コレクタコンポーネントは、
燃料電池の流体閉じ込め体積の壁を形成するように構成された導電板と、
導電板を加熱するように構成された加熱器板と、
加熱器板上に位置付けられた熱障壁と、を備え、
電流コレクタコンポーネントは、ユニタリー構造である。
加熱器板をそのようなユニタリー構造に統合することは、燃料電池スタックの外部表面を過度に加熱することなく組み込まれ得る燃料電池スタック内の燃料電池にわたって好適に均一の温度プロファイルを維持することができる単一のコンポーネントを提供するため、有利である。ユニタリー構造は、加熱器板に環境的保護、例えば、水の飛び跳ねおよび/または全体的な湿気からの保護も提供し得る。加熱器板は、個別の抵抗ワイヤまたは加熱器メッシュ/マトリックスを備え得る。導電板(電流コレクタ板と称され得る)の平行および平坦精度は、加熱器板の形状の任意の不規則性を、それを導電板と熱障壁との間に封入することによって収容することができるので、維持され得る。すなわち、加熱器板の不規則な形状は、電流コレクタコンポーネントの外面として提示されない。従って、平らではない表面を有する加熱器板(例えば、織布で作製されたもの)が使用され得る。さらに、熱障壁の絶縁特性内に加熱器板の完全な封じ込め/封入を提供することにより、寄生損失を減少させることができる。
本明細書に開示の複数の任意の燃料電池板アセンブリを備える燃料電池が提供され得る。本明細書に開示の電流コレクタコンポーネントを備える燃料電池が提供され得る。
本明細書に開示の複数の任意の燃料電池板アセンブリを備える燃料電池スタックが提供され得る。本明細書に開示の電流コレクタコンポーネントを備える燃料電池スタックが提供され得る。
この燃料電池スタックは、
本明細書に開示の任意の電流コレクタコンポーネントを備えるアノード電流コレクタ板と、
本明細書に開示の任意の電流コレクタコンポーネントを備えるカソード電流コレクタ板と、を備え、
カソード電流コレクタ板の第1の導電板は、腐食に対してアノード電流コレクタ板の第1の導電板よりも高い耐性を有する。
ここで、添付の図面を参照して、ほんの一例として説明する。
本発明の一実施形態に従う、2つの電流コレクタコンポーネントを含む燃料電池スタックを示す。 本発明の一実施形態に従う、電流コレクタコンポーネントの正面からの立体分解図を示す。 図2の電流コレクタコンポーネントの背面からの立体分解図を示す。 組み立てられた状態の図2の電流コレクタコンポーネントの正面図を示す。 図4の電流コレクタコンポーネントの背面図を示す。
本明細書に開示の1つ以上の実施形態は、互いに電気接触している2つの導電板を備える燃料電池用の電流コレクタコンポーネントに関する。第1の導電板は、燃料電池の流体閉じ込め体積の壁を形成し、第2の導電板は、外部電気接続部を備える。第2の導電板は、第1の導電板よりも高い導電性を有し、第1の導電板は、腐食に対して第2の導電板よりも高い耐性を有する。そのような電流コレクタコンポーネントは、材料の選択を腐食に十分な耐性を有する材料に制限することなく、第1の導電板の高い伝導性から恩恵を受けることができ、これは、第2の導電板によって提供される。
図1は、本発明の一実施形態に従う2つの電流コレクタコンポーネント106を含む燃料電池スタック100を示す。燃料電池スタック100は、各端部に終板アセンブリ102を有する複数の燃料電池104を有する。燃料電池104は、いくつかの例において、双極電極板を備える。本発明の一実施形態に従う電流コレクタコンポーネント106は、各終板アセンブリ102に隣接している。各電流コレクタコンポーネント106は、電気回路に燃料電池スタック100を含ませるために、外部電気接続部(この例では、タブ108)を提供する。
図2は、本発明の一実施形態に従う電流コレクタコンポーネント206の正面からの立体分解図を示す。この例において、電流コレクタコンポーネント206は、一緒に統合されてユニタリーコンポーネント/構造として電流コレクタコンポーネント206を提供することができる4つの層を備える。これらの4つの層は、第1の導電板210、第2の導電板212、加熱器板214、および熱障壁216である。
電流コレクタコンポーネント206が燃料電池スタック内に位置付けられるとき、熱障壁216は、隣接した終板アセンブリに最も近い。第1および第2の導電板210、212が一緒になって、スタック内の最後の燃料電池の電極板を提供する。第1の導電板210は、燃料電池スタックが組み立てられるとき、燃料電池膜/流体拡散層に隣接しており、燃料電池膜/流体拡散層に接していてもよい。燃料電池スタックの一方の端部の第1および第2の導電板210、212が一緒になってアノード板を画定し、燃料電池スタックのもう一方の端部の第1および第2の導電板210、212が一緒になってカソード板を画定することが理解される。
本明細書に記載の電流コレクタコンポーネント206は、燃料電池スタックの両方の端部に、または燃料電池スタックの一方の端部のみに提供され得る。本明細書に記載の電流コレクタコンポーネント206は、燃料電池のアノード側に還元環境を提供し、燃料電池のカソード側に酸化環境を提供する。いくつかの例において、カソード電流コレクタとして機能する第1の導電板210は、様々な材料と関連した酸化層の厚さが電気的に許容されると仮定して、アノード電流コレクタよりも等級の高いステンレス鋼で作製され得る。すなわち、アノード電流コレクタコンポーネントおよびカソードコレクタコンポーネントを有する燃料電池スタックが提供され得、カソードコレクタコンポーネントの第1の導電板は、腐食に対してアノードコレクタコンポーネントの第1の導電板よりも高い耐性を有する。第1の導電板210は、最後の燃料電池の流体閉じ込め体積の壁を形成する。流体閉じ込め体積は、図4を参照して以下でより詳細に説明される。第1の導電板210は、腐食に対して第2の導電板212よりも高い耐性を有する。第1の導電板210は、第2の導電板212よりも電気化学的に受動的であり得る。これは、第1の導電板210が流体閉じ込め体積中の流体と接触しており、かつ第2の導電板212が第1の導電板210によって流体閉じ込め体積から遮断/隔離されるため、有利である。従って、第1の導電板210は、流体閉じ込め体積中の流体による腐食の影響をより受けやすい。
腐食は、操作された材料の周囲での化学反応によってそれがその構成原子になる崩壊と見なされ得、これは、酸化によって引き起こされ得るが、他の種類の化学反応によっても引き起こされ得る。
第1の伝導板210の材料の非限定的な例には、非常に軽いゲージステンレス鋼箔、例えば、0.10mm以下の厚さを有するもの、およびチタンが挙げられる。
いくつかの例において、単一の導電板が使用され得る。すなわち、図2に示される別個の導電板210、2112は、不必要であり得る。この例において、導電板は、炭素または炭素複合体で作製され得る。そのような層の厚さは、約1〜2mmであり得る。
第1の導電板210は、第2の導電板212と電気接触している。例えば、これらの2つの導電板は、互いに組み合わせられるように、材料の適合性に応じて、互いにはんだフロート、接着、圧延(これらの材料が材料間の分子移動によって融合するように)、接合、または乾燥上張り(dry faced)(取り付けられない)され得る。
第2の導電板212は、第1の導電板210よりも高い導電性を有する。第2の導電板212の材料は、電流コレクタコンポーネント206の電流通過要件の大部分を提供する第2の導電板212を視野に入れて選択される。すなわち、第2の導電板212の材料は、腐食に対して良好な耐性を有する材料に制限されることなく、良好な導電性を提供するように選択され得る。
第2の伝導板212の材料の非限定的な例には、アルミニウム合金、銅、炭素複合体、または同様の導電性材料が挙げられる。
第2の導電板212は、燃料電池スタックから電流を引き込むことができる電気回路に接続され得る外部電気接続部208(この例では、タブ)を備える。
第1の導電板210および第2の導電板が一緒になると、バイメタル挿入体/板と称され得る。
加熱器板214は、第1の導電板210の反対側の第2の導電板212に隣接している。加熱器板214は、スタック内の第1および最後の燃料電池(電流コレクタコンポーネント206がスタックの両方の端部に含まれる場合)が燃料電池スタック内の他方の(内部)燃料電池で均一に動作することを可能にし、かつ低温始動が効率的に達成されることを可能にするために使用される。
加熱器板214は、第2の導電板212と直接熱接触し得る。加熱器板214は、別個のワイヤ(第2の導電板212から電気的に絶縁されたもの)または基板に取り付けられた剛性/可塑性の印刷回路板(PCB)を備え得る抵抗加熱器として実装され得る。加熱器板214は、加熱器板214の側面から延在する電気接続部(この例では、タブ220)を有する。タブ220は、加熱器板214に電力を供給するために使用され、図3を参照してより詳細に説明される。
電流コレクタコンポーネント206が組み立てられるとき、加熱器板214は、第2の導電板212に接着され得る(例えば、接着剤で)。
異なる材料で作製された2つの導電板210、212の使用は、単一の厚いゲージステンレス鋼導電板の使用よりも有利である。ステンレス鋼導電層のみを使用するとき(腐食に対する良好な耐性のため)、発生した大電流を処理するために厚い層が必要とされ、結果として重い燃料電池スタックとなり、別個の高出力加熱器も必要とする。スタック内の最初および最後の燃料電池が過度の熱遅延なく均一に動作することを可能にするために(電流コレクタコンポーネント206の体積に隣接した)高出力加熱器が必要とされる。そのような高出力加熱器を厚いゲージステンレス鋼導電板を有するユニタリーコンポーネントに統合することは不可能であり得る。
熱障壁216は、第2の導電板212の反対側の加熱器板214の隣に位置付けられる。熱障壁216は、この例において、ゴム材料で作製されたオーバーモールディングである。熱障壁216の目的は、加熱器板214および導電板210、212を燃料電池スタックの終板から熱的に隔離し、それにより加熱器板214から終板アセンブリへの熱移動を妨げることである。熱障壁216の厚さは、十分な熱的隔離が熱障壁216によって提供されるように設定され得る。あるいは、より薄い熱障壁216が良好な断熱特性を有するさらなる層(図示されていない)と組み合わせて使用され得る。
熱障壁216は、加熱器板214が第2の伝導板212と統合されるとき、加熱器板214上に位置付けられる。熱障壁216は、電流コレクタコンポーネント206が組み立てられるときに、第2の導電板212の外部電気接続部208および加熱器板214のタブ220を除いて加熱器板214および第2の伝導板212を密封する。外部電気接続部208およびタブ220が組み立てられると、それは燃料電池スタックの表面に曝露され、外部接続部が燃料電池スタックからの電流を補正し、かつ加熱器板に電力を供給することを可能にする。従って、外部電気接続部208および/またはタブ220は、電流コレクタコンポーネント206/燃料電池スタックの外部表面から/まで延在し得る。
熱障壁216は、この例において、流体を燃料電池に提供するか、または流体を燃料電池から離れて送達するかのいずれかを行うために3つのポート218を有する。燃料電池における同様のポートの使用は当技術分野で既知であり、従って、熱障壁216内のポート218は、ここでは詳細に説明しない。
熱障壁216のプロファイル、ポートの形状、および電流コレクタコンポーネント206の厚さは、燃料電池スタックの第1の(双極性)板と終板との間で適合および相互作用するように作製され得る。
電流コレクタコンポーネント206が組み立てられると、各層の平面210、212、214、216は、平行であり、隣接している。
いくつかの例において、電流コレクタコンポーネント206は、図2に示される層のうちの1つ以上を有することなく提供され得る。例えば、第1の導電板210および第2の導電板212のみで構成される電流コレクタコンポーネントが提供され得、それにより、流体閉じ込め体積の壁を形成するために腐食に対して高い耐性を有する導電板210を使用し、かつ良好な導電性を有する別個の導電板212を使用することによりもたらされる利点を依然として提供する。別の例として、1つの導電板、加熱器板214、および熱障壁216で構成される電流コレクタコンポーネントが提供され得、それにより、導電板用の加熱器を電流コレクタコンポーネント206に統合することによりもたらされる利点を依然として提供する。
図3は、図2の電流コレクタコンポーネント206の背面からの立体分解図を示す。加熱器板214の側面から延在するタブ220が図3に示される。タブは、加熱器板214に電力を供給するために2つの電気接続部322を有する。加熱器板214のタブ220は、電流コレクタ板が組み立てられると、第2の導電板212の外部電気接続部208に整列する(図5に示されるように)。電気接続部が燃料電池スタックに対してともに近接しているため、これは好都合であり得る。
図4は、ユニタリー構造として組み立てられた状態の図2の電流コレクタコンポーネント206の正面図を示す。電流コレクタコンポーネント206が燃料電池スタック内に位置付けられるときに画定される燃料電池の流体閉じ込め体積430も図4に点線で示される。ガス拡散層(GDL)と称される流体拡散層は、典型的には、流体閉じ込め体積430内に位置付けられる。流体閉じ込め体積430の寸法は、図解を簡単にするために誇張されている。
第1の伝導層がアノード板を画定する場合、流体閉じ込め体積430に提供される流体は、典型的には、水素燃料である。第1の伝導層がカソード板を画定する場合、流体閉じ込め体積430に提供される流体は、典型的には、酸化体である。
第1の導電板210が流体閉じ込め体積430の壁を形成することが明らかである。流体閉じ込め体積430は、第1の導電板210に対して流体閉じ込め体積430の反対側の膜電極アセンブリ(MEA)432によって境界される。流体閉じ込め体積430は、流体閉じ込め体積430の残りの4つの側面周囲のガスケットまたは他の密封体(これらの図には示されていない)によっても境界され得る。
第1の導電板210は、その表面に流体閉じ込め体積の体積を拡大する1つ以上の流体流動チャネルを備え得る。GDLは、流体流動チャネルによって画定される体積を完全に占有するわけではない。このようにして、流体流動チャネルは、流体がMEA432の表面上に均一に広がり得るように、流体がGDLの表面上をより容易に通過することを可能にし得る。
流体流動チャネルが第1の導電板210に提供されない例において、電流コレクタコンポーネント206を腐食から保護することは不必要であり得る。これは、電流コレクタコンポーネントが燃料電池環境から保護され、それ故に、伝導板が流体流動チャネルが存在する場合よりも腐食性の低い(例えあったとしても)流体に曝露されるためである。そのような例において、第1の導電板210は、電流コレクタコンポーネント206から除外され得る。残りの導電板212は、例えば、アルミニウム合金または銅で作製され得る。
図5は、図4の電流コレクタコンポーネント206背面図を示す。図5は、加熱器板用の電気接続部322が第2の導電板の外部電気接続部208に隣接していることを示す。この例において、外部電気接続タブ208は、電気コネクタをタブ208に固定する助けとなるようにそれらに穴部を有する。
本発明の実施形態は、軽量パッケージにおける腐食耐性、電流伝導能力、ガス抑制/伝導、断熱、および加熱要件を満たすオーバーモールディングされたバイメタル挿入体を備える燃料電池電流コレクタコンポーネントと見なされ得る。
以下の利点のうちの1つ以上が本発明の一実施形態によって提供され得る:
ステンレス鋼と比較して、アルミニウム、銅、または炭素複合体の大幅に改善された電流通過能力は、電流コレクタコンポーネントの体積を著しく低減させることを可能にする。これは、次いで、電流コレクタの熱応答が最小限の電気加熱で燃料電池の隣接した双極板により近くなることを可能にし、それにより完全なスタックアセンブリの均一の動的応答を促進する。
より小さい加熱器が寄生損失を減少させる。寄生損失は、スタックの総出力から差し引いた全システムからの純出力と見なされ得る。従って、寄生損失は、加熱器、ポンプ、送風機等によって使用される電力を考慮に入れる。
頑強な(一体型コンポーネント)サブアセンブリ。
体積の全体的な減少。
加熱器板および電流コレクタとモールディングされたガスポート回路を含む熱障壁との統合によるガス密封接点の減少。漏出の危険性を低下させるためにこれらの密封面を最小限に抑えることは有利であり得る。
改善された低温開始能力。
バイメタル導電板の全体的に低い耐性は、均一の電流コレクタ温度を促進する。
第2の導電性の耐性がステンレス鋼であり得る第1の導電板よりも低いといった事実による、より小さい外部電気接続タブ(取り外し(take−off)タブと称され得る)。
電流を除去するために必要とされるより小さい表面積によるコネクタ接点に対する改善されたタブ(バズバー/コネクタ)。
タブ208用の一体型加熱器要素および任意の取り外し可能なカバー(ゲートル等)は、取り外しタブおよび電流ケーブルを覆ってIP64または同様の飛び跳ね防止認証を可能にし得る。

Claims (28)

  1. 燃料電池用の電流コレクタコンポーネントであって、前記電流コレクタコンポーネントが、
    燃料電池の流体閉じ込め体積の壁を形成するように構成された第1の導電板と、
    前記第1の導電板と電気接触している第2の導電板であって、外部電気接続部を備える、第2の導電板と、を備え、
    前記第2の導電板が、前記第1の導電板よりも高い導電性を有し、前記第1の導電板が、腐食に対して前記第2の導電板よりも高い耐性を有する、電流コレクタコンポーネント。
  2. 前記第1の導電板の平面および前記第2の導電板の平面が互いに平行であり、互いに隣接している、請求項1に記載の電流コレクタコンポーネント。
  3. 前記第2の導電板が前記流体閉じ込め体積から隔離される、請求項1または2に記載の電流コレクタコンポーネント。
  4. 前記第2の導電板を加熱するように構成された一体型加熱器板をさらに備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネント。
  5. 前記加熱器板が前記第2の導電板と直接熱接触している、請求項4に記載の電流コレクタコンポーネント。
  6. 前記加熱器板上に熱障壁層をさらに備える、請求項4または請求項5に記載の電流コレクタコンポーネント。
  7. 前記熱障壁が、前記加熱器板を燃料電池スタックの終板アセンブリから熱的に隔離するように構成される、請求項6に記載の電流コレクタコンポーネント。
  8. 前記熱障壁が、前記第2の導電板の前記外部電気接続部および前記加熱器板の電気接続部を除いて前記加熱器板および第2の導電板を密封するオーバーモールディングである、請求項6または請求項7に記載の電流コレクタコンポーネント。
  9. 前記外部電気接続部が電気接続のために曝露される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネント。
  10. 前記外部電気接続部が前記電流コレクタコンポーネントの外部縁まで延在する、請求項9に記載の電流コレクタコンポーネント。
  11. 前記外部電気接続部が前記電流コレクタコンポーネントの外部縁から延在する、請求項9または請求項10に記載の電流コレクタコンポーネント。
  12. 前記第1の導電板が燃料電池の電極板として機能するように構成される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネント。
  13. 前記第1の導電板が燃料電池スタック内の流体拡散層に隣接するように構成される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネント。
  14. 前記第1の導電板が流体拡散層に接するように構成される、請求項13に記載の電流コレクタコンポーネント。
  15. 前記第1の導電板が1つ以上の流体流動チャネルを備える、請求項1〜14のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネント。
  16. 前記流体閉じ込め体積が、前記第1の導電板、ガスケット、および膜電極アセンブリによって画定される、請求項1〜15のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネント。
  17. 燃料電池用の電流コレクタコンポーネントであって、前記電流コレクタコンポーネントが、
    燃料電池の流体閉じ込め体積の壁を形成するように構成された導電板と、
    前記導電板を加熱するように構成された加熱器板と、
    前記加熱器板上に位置付けられた熱障壁と、を備え、
    前記電流コレクタコンポーネントがユニタリー構造である、電流コレクタコンポーネント。
  18. 前記加熱器板が前記導電板と直接熱接触している、請求項17に記載の電流コレクタコンポーネント。
  19. 前記熱障壁が、前記加熱器板を燃料電池スタックの終板アセンブリから熱的に隔離するように構成される、請求項17または請求項18に記載の電流コレクタコンポーネント。
  20. 前記熱障壁が、前記導電板の外部電気接続部および前記加熱器板の電気接続部を除いて前記加熱器板および前記導電板を密封するオーバーモールディングである、請求項17〜19のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネント。
  21. 前記外部電気接続部が電気接続のために曝露される、請求項20に記載の電流コレクタコンポーネント。
  22. 前記外部電気接続部が前記電流コレクタコンポーネントの外部縁まで延在する、請求項21に記載の電流コレクタコンポーネント。
  23. 前記外部電気接続部が前記電流コレクタコンポーネントの外部縁から延在する、請求項20または請求項21に記載の電流コレクタコンポーネント。
  24. 請求項1〜23のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネントを備える、燃料電池。
  25. 請求項1〜23のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネントを備える、燃料電池スタック。
  26. 請求項25に記載の燃料電池スタックであって、
    請求項1〜23のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネントを備えるアノード電流コレクタ板と、
    請求項1〜23のいずれか一項に記載の電流コレクタコンポーネントを備えるカソード電流コレクタ板と、を備え、
    前記カソード電流コレクタ板の前記第1の導電板が、腐食に対して前記アノード電流コレクタ板の前記第1の導電板よりも高い耐性を有する、燃料電池スタック。
  27. 実質的に本明細書に記載され、かつ添付の図面に図解される電流コレクタコンポーネント。
  28. 実質的に本明細書に記載され、かつ添付の図面に図解される燃料電池スタック。
JP2015509481A 2012-05-01 2013-04-24 燃料電池用の電流コレクタコンポーネント Active JP6313281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1207574.3 2012-05-01
GB1207574.3A GB2501702B (en) 2012-05-01 2012-05-01 A current collector component for a fuel cell
PCT/GB2013/051042 WO2013164573A1 (en) 2012-05-01 2013-04-24 A current collector component for a fuel cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015516105A true JP2015516105A (ja) 2015-06-04
JP6313281B2 JP6313281B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=46330593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509481A Active JP6313281B2 (ja) 2012-05-01 2013-04-24 燃料電池用の電流コレクタコンポーネント

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9525185B2 (ja)
EP (1) EP2845254A1 (ja)
JP (1) JP6313281B2 (ja)
KR (1) KR102113589B1 (ja)
CN (1) CN104272510B (ja)
AR (1) AR090781A1 (ja)
CA (1) CA2871797A1 (ja)
GB (1) GB2501702B (ja)
IN (1) IN2014MN02157A (ja)
TW (1) TW201401627A (ja)
WO (1) WO2013164573A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020194831A1 (ja) 2019-03-28 2020-10-01 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用インクセット及び画像記録方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2677269C2 (ru) 2014-03-12 2019-01-16 Серес Интеллекчуал Проперти Компани Лимитед Устройство батареи топливных элементов
CN106165169A (zh) * 2014-04-03 2016-11-23 新日铁住金株式会社 燃料电池分隔件用复合金属箔、燃料电池分隔件、燃料电池、及、燃料电池分隔件用复合金属箔的制造方法
CN107611460B (zh) * 2017-08-31 2020-10-23 上海空间电源研究所 一种能控制电池自腐蚀的燃料电池
CN109904488B (zh) * 2019-01-30 2020-08-14 清华大学 燃料电池系统及其低温启动方法
CN110676478B (zh) * 2019-10-14 2021-01-19 上海氢润新能源科技有限公司 一种用于氢燃料电池电堆的集流板
CN110911707A (zh) * 2019-10-22 2020-03-24 北京建筑大学 一种用于严寒气候下车用质子交换膜燃料电池系统
DE102020206347A1 (de) 2020-05-20 2021-11-25 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Heizvorrichtung für einen Stapel elektrochemischer Zellen, Brennstoffzellenstapel und Verfahren zum Erwärmen
DE102020208706A1 (de) 2020-07-13 2022-01-13 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Heiz- und Isolierlage für einen Brennstoffzellenstapel und Brennstoffzellenstapel
KR20220057315A (ko) * 2020-10-29 2022-05-09 현대자동차주식회사 연료 전지

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10275626A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Mitsubishi Electric Corp 積層燃料電池
JP2005528742A (ja) * 2002-05-09 2005-09-22 本田技研工業株式会社 燃料電池及びそのセパレータ
JP3123244U (ja) * 2006-04-27 2006-07-06 勝光科技股▲ふん▼有限公司 燃料電池装置
US20060204825A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Hydrogenics Corporation Current collector plate for an electrochemical cell stack
JP2008034339A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Nan Ya Printed Circuit Board Corp 燃料電池に用いられる波状集電板の製造方法
JP2009093825A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Hitachi Cable Ltd 燃料電池用複合集電板及び燃料電池
JP2009094021A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Nikko Kinzoku Kk 燃料電池セル及び燃料電池スタック
JP2009140810A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Panasonic Corp 燃料電池スタック
US20090162732A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Marc Noblet Fuel cell employing perimeter gasket with perceivable orientation indicator
JP2010009823A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Toyota Motor Corp 燃料電池構成部品およびその製造方法
JP2010541149A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 インテリジェント エナジー リミテッド 燃料電池装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996020507A1 (de) * 1994-12-27 1996-07-04 Mtu Motoren- Und Turbinen-Union Friedrichshafen Gmbh Stromkollektor für eine brennstoffzelle und verfahren zu seiner herstellung
DE19628823C2 (de) * 1996-07-17 1998-08-20 Mtu Friedrichshafen Gmbh Stromführendes Bauteil für eine Schmelzkarbonatbrennstoffzelle mit Korrosionsschutzbeschichtung
US6811918B2 (en) * 2001-11-20 2004-11-02 General Motors Corporation Low contact resistance PEM fuel cell
US20040247967A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-09 Gennady Resnick Maintaining PEM fuel cell performance with sub-freezing boot strap starts
JP2007188749A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Mitsubishi Materials Corp 固体電解質型燃料電池およびその作動方法
TWM302131U (en) * 2006-04-04 2006-12-01 Antig Tech Co Ltd Fuel cell device
JP4899869B2 (ja) * 2007-01-05 2012-03-21 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用断熱セルおよびその製造方法
US20100124683A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-20 Mti Microfuel Cells Inc. Heat spreader assembly for use with a direct oxidation fuel cell
CN102244271B (zh) * 2011-06-01 2014-03-26 南通大学 质子交换膜燃料电池复合材料双极板及生产方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10275626A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Mitsubishi Electric Corp 積層燃料電池
JP2005528742A (ja) * 2002-05-09 2005-09-22 本田技研工業株式会社 燃料電池及びそのセパレータ
US20060204825A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Hydrogenics Corporation Current collector plate for an electrochemical cell stack
JP3123244U (ja) * 2006-04-27 2006-07-06 勝光科技股▲ふん▼有限公司 燃料電池装置
JP2008034339A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Nan Ya Printed Circuit Board Corp 燃料電池に用いられる波状集電板の製造方法
JP2010541149A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 インテリジェント エナジー リミテッド 燃料電池装置
JP2009093825A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Hitachi Cable Ltd 燃料電池用複合集電板及び燃料電池
JP2009094021A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Nikko Kinzoku Kk 燃料電池セル及び燃料電池スタック
JP2009140810A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Panasonic Corp 燃料電池スタック
US20090162732A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Marc Noblet Fuel cell employing perimeter gasket with perceivable orientation indicator
JP2010009823A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Toyota Motor Corp 燃料電池構成部品およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020194831A1 (ja) 2019-03-28 2020-10-01 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用インクセット及び画像記録方法
US11976206B2 (en) 2019-03-28 2024-05-07 Fujifilm Corporation Ink set for inkjet recording and image recording method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2871797A1 (en) 2013-11-07
EP2845254A1 (en) 2015-03-11
GB2501702A (en) 2013-11-06
JP6313281B2 (ja) 2018-04-18
CN104272510B (zh) 2017-05-24
US9525185B2 (en) 2016-12-20
TW201401627A (zh) 2014-01-01
GB201207574D0 (en) 2012-06-13
US20150180056A1 (en) 2015-06-25
IN2014MN02157A (ja) 2015-08-28
WO2013164573A1 (en) 2013-11-07
KR20150016228A (ko) 2015-02-11
CN104272510A (zh) 2015-01-07
AR090781A1 (es) 2014-12-03
KR102113589B1 (ko) 2020-05-21
GB2501702B (en) 2019-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6313281B2 (ja) 燃料電池用の電流コレクタコンポーネント
JP3465379B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
KR101016572B1 (ko) 연료전지 스택에 대한 일체화된 집전장치 및 전기적구성요소 플레이트
US7390586B2 (en) Fuel cell stacks of alternating polarity membrane electrode assemblies
JP4077509B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
JP6131426B2 (ja) 燃料電池のシール構造
JP6117745B2 (ja) 燃料電池スタック
JP2009099480A (ja) 燃料電池
CN110277566A (zh) 燃料电池的隔板接合体及其制造方法
JP6780950B2 (ja) 燃料電池、燃料電池スタック、燃料電池システム、及びバイポーラプレート
GB2567354A (en) A current collector component for a fuel cell
JP2009277521A (ja) 燃料電池スタック
JP5206147B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
US6599650B2 (en) Fuel cell sealant design
CN112020786B (zh) 燃料电池
JP5136051B2 (ja) 燃料電池
CN111937206B (zh) 燃料电池
JP7104008B2 (ja) 燃料電池スタック
JP4127034B2 (ja) 燃料電池
JP2017107748A (ja) 燃料電池スタック
CN111937205B (zh) 燃料电池
JP6224051B2 (ja) 燃料電池スタック
JP6401684B2 (ja) 燃料電池スタック
JP2008186783A (ja) 燃料電池スタック
JP2015018665A (ja) 燃料電池スタック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6313281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250