JP2015514958A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015514958A5
JP2015514958A5 JP2015508886A JP2015508886A JP2015514958A5 JP 2015514958 A5 JP2015514958 A5 JP 2015514958A5 JP 2015508886 A JP2015508886 A JP 2015508886A JP 2015508886 A JP2015508886 A JP 2015508886A JP 2015514958 A5 JP2015514958 A5 JP 2015514958A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
terminal
air conditioner
indoor
outdoor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015508886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015514958A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from MYPI2012700224A external-priority patent/MY166408A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015514958A publication Critical patent/JP2015514958A/ja
Publication of JP2015514958A5 publication Critical patent/JP2015514958A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 室内ユニット(11)であって、室内端子盤(111)、前記室内端子盤(111)上に配置された端子スロット(T1、T2)を介して前記室内ユニット(11)に給電するように構成された電力供給手段(21)、及び前記電力供給手段(21)の活線(23a)から端子スロット(T3)へと前記端子スロット(T1)を介して接続された継電器(R1)を有する、室内ユニット(11)と、
    室外端子盤(121)を有する室外ユニット(12)と
    を備える、空気調節装置において、
    前記継電器(R1)は、前記室内端子盤(111)の前記端子スロット(T1)から前記端子スロット(T3)に接続され、前記継電器(R1)は、電力継電器であり、動作を目的として前記室外ユニット(12)をオンに切り替えるように動作し、前記空気調節装置の動作全体にわたり前記室外ユニット(12)の状態を判定するために定期的にオンに切り替わることを特徴とする、空気調節装置。
  2. 別の継電器(R2)が、前記継電器(R1)と並列に接続され、前記継電器(R2)は、静音型継電器タイプのものであり、前記継電器(R2)は、動作を目的として前記室外ユニット(12)をオンに切り替えるように制御され、前記継電器(R1)の代わりに、前記空気調節装置の動作全体にわたり前記室外ユニット(12)の状態を判定するために定期的にオンに切り替わることをさらに特徴とする、請求項1に記載の空気調節装置。
  3. 前記室外端子盤(121)は、前記室内端子盤(111)の前記端子スロット(T1、T2、T3)に対して接続するための端子スロット(Tc、Td、Te)を有することをさらに特徴とする、請求項1又は2に記載の空気調節装置。
  4. 電器(R2)は、前記端子スロット(T1)から前記端子スロット(T3)へと接続され、前記室外端子盤(121)の前記端子スロット(Tc)は、前記端子スロット(T3)へと接続され、前記継電器(R2)は、前記室外ユニット(12)の状態を定期的に判定するために前記室外ユニット(12)をオンに切り替えるように待機時にのみ動作するように構成されることをさらに特徴とする、請求項3に記載の空気調節装置。
  5. 前記継電器(R2)は、前記端子スロット(T3)に対する接続前に突入電流保護を与えるためにサーミスタ(34)を備えることをさらに特徴とする、請求項4に記載の空気調節装置。
  6. 前記電力供給手段(21)の前記活線(23a)及び中性線(23b)が、不正確な配線構成の接続を中断するためにフューズ(41、42)を備えることをさらに特徴とする、請求項1又は2に記載の空気調節装置。
  7. 温度フューズ(40)が、前記端子スロット(T1)から整流器回路(31a)へと接続され、前記電力供給手段(21)からの前記整流器回路(31a)のための過電流保護として設けられることをさらに特徴とする、請求項1又は2に記載の空気調節装置。
  8. 室内端子盤(111)を有する室内ユニット(11)及び室外端子盤(121)を有する室外ユニット(12)と、
    前記室外端子盤(121)上に配置された端子スロット(Ta、Tb)を介して前記室外ユニット(12)に給電するように、及び前記室内端子盤(111)を介して前記室内ユニット(11)に対する電力供給を行うように構成された、電力供給手段(22)であって、継電器(R1)が、前記室内端子盤(111)の端子スロット(T1)と端子スロット(T3)との間に接続される、電力供給手段(22)と
    を備える、空気調節装置において、
    前記端子スロット(T1)は、多機能端子スロットであり、前記継電器(R1)は、前記室内端子盤(111)の前記端子スロット(T1)から前記端子スロット(T3)に接続され、電力継続器である前記継電器(R1)は、動作を目的として前記室外ユニット(12)をオンに切り替え、前記空気調節装置の動作全体にわたり前記室外ユニット(12)の状態を定期的に判定するように動作することを特徴とする、空気調節装置。
  9. 別の継電器(R2)が、前記継電器(R1)と並列に接続され、前記継電器(R2)は、静音型継電器タイプのものであり、前記室外ユニット(12)の状態を定期的に判定するために前記室外ユニット(12)をオンに切り替えるように、待機状態の際にのみ動作するように構成されることをさらに特徴とする、請求項8に記載の空気調節装置。
  10. 前記空気調節装置は、熱水/冷水生成システムを備えることをさらに特徴とする、請求項1から9までのいずれか一項に記載の空気調節装置。
JP2015508886A 2012-04-25 2013-04-12 空気調節装置 Pending JP2015514958A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MYPI2012700224A MY166408A (en) 2012-04-25 2012-04-25 Air conditioner
MYPI2012700224 2012-04-25
PCT/MY2013/000080 WO2013162349A1 (en) 2012-04-25 2013-04-12 Air conditioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514958A JP2015514958A (ja) 2015-05-21
JP2015514958A5 true JP2015514958A5 (ja) 2016-05-26

Family

ID=49483549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508886A Pending JP2015514958A (ja) 2012-04-25 2013-04-12 空気調節装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2864713B1 (ja)
JP (1) JP2015514958A (ja)
CN (1) CN104487776A (ja)
AU (1) AU2013253143B2 (ja)
ES (1) ES2626039T3 (ja)
MY (1) MY166408A (ja)
NZ (1) NZ631482A (ja)
WO (1) WO2013162349A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY182372A (en) * 2015-02-11 2021-01-21 Panasonic Appliances Air Conditioning R&D Malaysia Sdn Bhd Reduced power consumption in air conditioners
CN108307651B (zh) 2015-06-26 2019-12-24 三菱电机株式会社 空气调节装置
AU2018417096B2 (en) * 2018-03-26 2022-02-10 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner
US11781776B2 (en) * 2018-04-18 2023-10-10 Mitsubishi Electric Corporation Control substrate and indoor equipment of air conditioner

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3138180B2 (ja) * 1995-06-12 2001-02-26 三洋電機株式会社 空気調和機
JP4153586B2 (ja) * 1998-04-28 2008-09-24 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
JP2000205627A (ja) * 1999-01-07 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の待機運転制御装置
JP4110510B2 (ja) * 2002-03-08 2008-07-02 三菱電機株式会社 空気調和機の誤配線検出装置
JP4529603B2 (ja) * 2004-09-14 2010-08-25 ダイキン工業株式会社 セパレート型空気調和機
JP3806882B2 (ja) * 2004-11-29 2006-08-09 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2007212080A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
KR20080035173A (ko) * 2006-10-18 2008-04-23 삼성전자주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
JP4833168B2 (ja) * 2007-08-09 2011-12-07 シャープ株式会社 空気調和機
JP2009236392A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
DE102008031536A1 (de) * 2008-07-03 2010-01-14 Fujitsu Technology Solutions Gmbh Schaltungsanordnung und Ansteuerschaltung für ein Netzteil, Computernetzteil und Verfahren zum Schalten eines Netzteils
JP2010038484A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Fujitsu General Ltd セパレート型空気調和機
JP2010101522A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
JP5241585B2 (ja) * 2009-04-06 2013-07-17 三菱電機株式会社 空気調和機
KR101711837B1 (ko) * 2010-06-21 2017-03-03 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
CN202109612U (zh) * 2011-06-13 2012-01-11 珠海格力电器股份有限公司 空调室外机待机功耗控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101788829B (zh) 一种风能变流器加热除湿系统
JP2015514958A5 (ja)
JP2015508555A5 (ja)
US20120000902A1 (en) Device for Regulated Water Heating Using the Energy Gained By Photovoltaic Cells
CN204535063U (zh) 电热水器
JP2017050275A5 (ja)
JP2015514958A (ja) 空気調節装置
JP2013101136A (ja) 過電流検出装置
KR20100137977A (ko) 냉각장치를 구비한 배전반
CN204516709U (zh) 塑壳断路器
CN203839282U (zh) 两路输出的手动断电复位温控开关
RU2014139650A (ru) Электрический приводной инструмент и система для предотвращения его повторного пуска
AU2012261605B2 (en) Equipment for redirection of electric power in a boiler during regulated water heating by use of direct current gained by photovoltaic panels
WO2011092475A1 (en) Voltage control apparatus
JP2011050180A (ja) エンジンシステム
CZ22504U1 (cs) Zarízení pro kombinovaný ohrev vody pomocí strídavého a stejnosmerného proudu
JP5833775B2 (ja) 水の加熱調節において光起電性パネルからの直流を利用する、ボイラーのための電力切替え装置
CN202435625U (zh) 一种打奶器用发热丝加热电路
EP3056830A1 (en) Reduced power consumption in air conditioners
CN102890519A (zh) 电锅炉综合智能控制装置
JP3204317U (ja) 電動機
JP2014185817A (ja) モータ起動用回路
KR101695202B1 (ko) 전기적인 부하를 위한 누설전류 차단장치
CN203352511U (zh) 低功耗模块和正温度系数热敏电阻启动器
CN203180499U (zh) 一种整流器保护电路