JP2015514864A - 基板にLiPON層を析出させる方法 - Google Patents

基板にLiPON層を析出させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015514864A
JP2015514864A JP2014559130A JP2014559130A JP2015514864A JP 2015514864 A JP2015514864 A JP 2015514864A JP 2014559130 A JP2014559130 A JP 2014559130A JP 2014559130 A JP2014559130 A JP 2014559130A JP 2015514864 A JP2015514864 A JP 2015514864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
nitrogen
substrate
vacuum chamber
evaporation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014559130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6147280B2 (ja
Inventor
ギュンター シュテフェン
ギュンター シュテフェン
モアグナー ヘンリー
モアグナー ヘンリー
シュトラーハ シュテフェン
シュトラーハ シュテフェン
マイアー ビェアン
マイアー ビェアン
ファーラント マティアス
ファーラント マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Original Assignee
Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47722219&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015514864(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV filed Critical Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Publication of JP2015514864A publication Critical patent/JP2015514864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6147280B2 publication Critical patent/JP6147280B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本発明は、基板(1)にLiPON層を析出させる方法であって、少なくとも化学的な元素リチウム、リンおよび酸素を含む、容器(2)内に存在する蒸発材料(3)を真空チャンバ内部で蒸発させる方法に関する。本発明による方法では、蒸発材料(3)を、少なくとも1つの熱的な蒸発装置(4a;4b)によって加熱し、それと同時に、窒素含有の成分を真空チャンバ内に導入するか、または窒素含有の材料を同時蒸発させ、容器(2)から立ち上がる蒸気粒子雲を、基板への析出前にプラズマ(7)によって貫通させる。

Description

本発明は、物理的な蒸気析出によって基板にリン酸リチウムオキシナイトライド層(LiPON層)を析出させる方法に関する。
背景技術
LiPONは、イオン伝導性を有すると同時に電子に対する非伝導性を有することに基づき、バッテリや二次電池用の固体電解質として適している。このために使用される典型的な層系では、約1μm〜1.5μmの層厚さを有するLiPON層が必要とされる。このようなLiPON層をRFスパッタリングによって析出させることが知られている(国際公開第99/57770号)。しかし、このような方法は、低い被覆速度を特徴としており、ひいては低い生産率を特徴としており、このことは比較的高価な製品を生む。
さらに、電子ビーム被覆法を用いたLiPON層の析出も可能であることが知られている。この場合、リン酸リチウム(LiPO)が、直接に蒸発材料に作用する電子ビームによって、窒素含有の反応性ガス雰囲気内で蒸発させられる。この場合に不都合となるのは、高価でかつ手間のかかる電子ビームテクノロジである。これによって被覆速度はRFスパッタリングに比べて向上され得るが、しかし高価な装置技術に基づき、やはり高い製品価格を生む結果となる。この方法の別の欠点は、電子ビームを用いた材料の直接的な蒸発が、スプラッシュ形成の傾向を示すことである。このようなスプラッシュ形成は、被覆したい基板にも沈積し、したがって層品質に対して不都合な影響を及ぼす。
課題設定
したがって、本発明の根底を成す技術的な問題は、公知先行技術の上記欠点を克服することのできるような、LiPON層を析出させる方法を提供することである。特に、本発明による方法を用いると、高い被覆速度を持って、しかも公知先行技術に比べて減じられたコスト手間をかけるだけでLiPON層を析出させることが可能となることが望まれる。
上記の技術的な問題の解決手段は、請求項1の特徴部に記載の特徴を有する対象により得られる。本発明の別の有利な構成は、従属項の形の請求項に記載されている。
本発明によれば、少なくとも化学的な元素リチウム、リンおよび酸素を包含する蒸発材料を、真空チャンバ内部で熱的な蒸発装置によって蒸発させることにより、基板上にLiPON層が析出される。したがって、本発明による方法は、蒸発材料を直接に電子ビームによって蒸発させる方法とも一線を画する。本発明による方法では、蒸発材料の熱的な蒸発と同時に、窒素含有の成分、好ましくは窒素含有の反応性ガスが真空チャンバ内へ導入され、そして立ち上がる蒸気粒子雲がプラズマによって貫通される。窒素含有の反応性ガスとしては、たとえばアンモニア(NH)、笑気(NO)または窒素自体のようなガスが適している。窒素含有の反応性ガスの導入に対して択一的には、たとえば窒素含有のプレカーサ(前駆体)を真空チャンバ内へ導入することもできる。本発明による方法は、熱的な蒸発について知られている高い析出率と同時に低い生産コストが得られることによりすぐれている。
窒素含有の反応性ガスを真空チャンバ内へ導入する代わりに、窒素含有の材料を真空チャンバ内で同時蒸発(co-verdampfen)させることにより、真空チャンバ内への窒素含有の反応性ガスの導入に対して択一的な別の手段を実現することができる。すなわち、少なくとも化学的な元素リチウム、リンおよび酸素を包含する蒸発材料が、第1の容器内で蒸発させられ、窒素含有の材料が、同じ真空チャンバ内で、別個の第2の容器内で蒸発させられる。第2の容器内で同時蒸発させられる窒素含有の材料としては、たとえばLiNを使用することができる。
析出されたLiPON層の付加的な化学的な変性は、別の反応性ガスの付加的な導入により可能となる。特に、析出された層内の窒素と酸素との間の割合に意図的に影響を与えるためには、酸素を使用することができる。
出発材料(原料)の蒸発は、有利には放射線ヒータを用いた間接的な加熱によって実施され得る。通電または誘導加熱されたボート型蒸発器内部で蒸発材料を直接的に加熱することも好適である。
本発明による方法では、蒸発材料としてLiPOが使用されることが好ましい。なぜならば、この出発材料の場合、LiPONの所望の層析出を得るために、窒素との結合を成立させるだけでよいからである。
プラズマの発生は、ホロー陰極アーク放電によって実施されると有利である。なぜならば、これによって特に高いプラズマ密度を発生させることができるからである。しかし択一的に、マイクロ波を用いた励起によってもプラズマの発生を実施することができる。この場合に好都合となるのは、被覆したい基板の熱負荷が減少することである。さらに、器械にかかる手間を一層減少させるためには、誘導式の入力結合によってもプラズマを発生させることができる。
さらに、磁界重畳されたグロー放電によってプラズマを発生させることが可能である。このために提供されている公知の工業的なシステムは、大きな延在面にわたって極めて均質なプラズマ伝播を可能にする。析出プロセスの安定性は、パルスプラズマの使用によって一層改善され得る。この場合、パルステクノロジは、前で挙げたすべての種類のプラズマにおいて使用され得る。
公知先行技術を挙げた際に、電子ビームを用いた材料の直接的な蒸発はスプラッシュ形成に基づいて不都合に作用することを述べたが、本発明による方法も、電子ビームを関与させて実施され得る。しかしこの場合、蒸発材料自体が電子ビームの直接的な作用によって加熱されかつ蒸発されるのではなく、たとえば、蒸発材料を内蔵している容器が電子ビームによって加熱され得る。択一的に、放射線ヒータを電子ビームによって加熱することもできる。しかしこの場合には、既に述べた、電子ビーム装置の高いコストが不都合となる。
本発明による方法における蒸発材料を加熱するための別の択一的な手段は、発生させられたプラズマを、同時に出発材料の蒸発のためにも使用することにある。
1実施態様では、蒸発装置と基板との間に、両者を直接結ぶ視界を遮るようにカバーが配置され、この場合、立ち上がる蒸気は直線状に蒸発容器から、被覆したい基板上の蒸着ゾーンへ立ち上がるのではなく、最初にカバーを側方へ迂回して通過しなければならない。これにより、加熱された蒸発材料からスプラッシュ(飛沫)が基板へ衝突することが回避される。
蒸発装置と基板との間には、さらに、熱的な基板負荷を低下させるために熱シールドを配置することができる。
析出プロセスに別の影響を与えるためには、プロセス室内に付加的なガスを導入することもできる。このことは、たとえばプロセス圧を制御するための公知の方法ステップであってよい。これにより、層均質性、層多孔性および層トポグラフィに影響を与えることが可能となる。
さらに、長いプロセス時間にわたって一定の層厚さを得るために、蒸発速度を制御することもできる。
本発明による方法を用いて析出された層は、バッテリおよび二次電池用の固体電解質層として使用するために特に適している。
本発明による方法を実施する装置を示す概略図である。
実施形態
以下に、本発明の実施形態を図面につき詳しく説明する。図1には、本発明による方法を実施する装置が概略的に図示されている。図1には図示されていない真空チャンバ内で、帯状のポリマシート基板1にLiPON層を析出させることが望まれる。このためには、基板1が、1m/分の移動速度で真空チャンバを通って運動させられる。基板1の下方には、グラファイト坩堝2が配置されており、このグラファイト坩堝2内には、LiPO顆粒が蒸発材料3として存在する。グラファイト坩堝2の上方には、2つの放射線ヒータ4a,4bが配置されており、この場合、これらの放射線ヒータ4a,4bの放射方向は、蒸発材料3の方向に向けられている。放射線ヒータ4a,4bは、それぞれ15kWの加熱出力で作動させられ、その結果、グラファイト坩堝2内に存在するLiPOは加熱され、かつ最終的に蒸発させられる。垂直方向で見てグラファイト坩堝2と放射線ヒータ4a,4bとの間に配置されている流入部5を通じて、反応性ガスである窒素が1000sccmで真空チャンバ内に導入される。放射線ヒータ4a,4bと基板1との間には、ホロー陰極として形成されたプラズマ源6が配置されている。このプラズマ源6は、150Aの放電電流を用いて作動されるホロー陰極アーク放電に基づき、プラズマ7を発生させる。このプラズマ7は、蒸発材料3から立ち上がった蒸気粒子雲を貫通する。LiPO蒸気粒子は、プラズマによって活性化され、そして真空チャンバ内部に導入された窒素と反応励起される。その結果、500nmの層厚さを有するLiPON層が、基板1の下側に析出される。
基板1に析出されたLiPON層の層厚さは、たとえば移動速度および/または放射線ヒータの出力を介して調節され得る。この場合、移動速度の減少や、放射線ヒータの電気的な出力の増大は、それぞれ層厚さの増大をもたらす。

Claims (11)

  1. 基板(1)にLiPON層を析出させる方法であって、少なくとも化学的な元素リチウム、リンおよび酸素を含む、容器(2)内に存在する蒸発材料(3)を真空チャンバ内部で蒸発させる方法において、蒸発材料(3)を、少なくとも1つの熱的な蒸発装置(4a;4b)によって加熱し、それと同時に、窒素含有の成分を真空チャンバ内に導入するか、または窒素含有の材料を同時蒸発させ、容器(2)から立ち上がる蒸気粒子雲を、基板への析出前にプラズマ(7)によって貫通させることを特徴とする、基板(1)にLiPON層を析出させる方法。
  2. 蒸発装置として少なくとも1つの放射線ヒータ(4a;4b)を使用する、請求項1記載の方法。
  3. 蒸発装置として、電流通電によって加熱される少なくとも1つのボート型蒸発器を使用する、請求項1記載の方法。
  4. 蒸発装置として、誘導式に加熱される少なくとも1つのボート型蒸発器を使用する、請求項1記載の方法。
  5. 蒸発材料(3)としてLiPOを使用する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. プラズマを発生させるために、ホロー陰極アーク放電を使用する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. プラズマを発生させるために、磁界重畳されたグロー放電を使用する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  8. プラズマを発生させるために、マイクロ波を使用する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  9. プラズマを発生させる装置へのエネルギ供給をパルス式に行う、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 窒素含有の成分として、窒素含有の反応性ガスを真空チャンバ内に導入する、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 反応性ガスとして窒素、アンモニアまたは笑気を使用する、請求項10記載の方法。
JP2014559130A 2012-02-27 2013-01-16 基板にLiPON層を析出させる方法 Expired - Fee Related JP6147280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012003594.2 2012-02-27
DE102012003594A DE102012003594A1 (de) 2012-02-27 2012-02-27 Verfahren zum Abscheiden einer LiPON-Schicht auf einem Substrat
PCT/EP2013/050720 WO2013127558A1 (de) 2012-02-27 2013-01-16 Verfahren zum abscheiden einer lipon-schicht auf einem substrat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514864A true JP2015514864A (ja) 2015-05-21
JP6147280B2 JP6147280B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=47722219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014559130A Expired - Fee Related JP6147280B2 (ja) 2012-02-27 2013-01-16 基板にLiPON層を析出させる方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140374241A1 (ja)
EP (1) EP2820165B1 (ja)
JP (1) JP6147280B2 (ja)
KR (1) KR20140131916A (ja)
DE (1) DE102012003594A1 (ja)
WO (1) WO2013127558A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021132238A1 (ja) 2019-12-26 2021-07-01 株式会社アルバック 成膜装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10147655B2 (en) * 2016-03-22 2018-12-04 Tokyo Electron Limited System and method for temperature control in plasma processing system
TWI719346B (zh) * 2018-09-18 2021-02-21 行政院原子能委員會核能研究所 反應性陰極電弧蒸鍍系統鍍製鋰化合物薄膜之裝置與方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0417669A (ja) * 1990-05-08 1992-01-22 Jeol Ltd プラズマを用いた成膜方法およびrfイオンプレーティング装置
JP2002348658A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Anelva Corp 蒸着源並びにそれを用いた薄膜形成方法及び形成装置
JP2003185799A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Fuji Photo Film Co Ltd 蛍光体シート製造装置
JP2004228029A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気化学素子とその製法およびその製造装置
JP2008297596A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Doshisha イオンプレーティグ方法および装置
JP2010174349A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Fujifilm Corp 蒸着装置
US20100242265A1 (en) * 2007-08-13 2010-09-30 University Of Virginia Patent Foundation Thin film battery synthesis by directed vapor deposition

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4104415C1 (ja) * 1991-02-14 1992-06-04 4P Verpackungen Ronsberg Gmbh, 8951 Ronsberg, De
FR2683113A1 (fr) 1991-10-23 1993-04-30 Alsthom Cge Alcatel Dispositif de traitement de surface par decharge couronne.
US6982132B1 (en) * 1997-10-15 2006-01-03 Trustees Of Tufts College Rechargeable thin film battery and method for making the same
US6214061B1 (en) 1998-05-01 2001-04-10 Polyplus Battery Company, Inc. Method for forming encapsulated lithium electrodes having glass protective layers
US20010005553A1 (en) * 1999-11-10 2001-06-28 Witzman Matthew R. Linear aperture deposition apparatus and coating process
US6848295B2 (en) * 2002-04-17 2005-02-01 Wayne State University Acoustic wave sensor apparatus, method and system using wide bandgap materials
JP2002134503A (ja) 2000-10-18 2002-05-10 Applied Materials Inc 成膜方法及び装置
AU2003301383B2 (en) * 2002-10-15 2009-12-10 Polyplus Battery Company Ionically conductive composites for protection of active metal anodes
US7339139B2 (en) 2003-10-03 2008-03-04 Darly Custom Technology, Inc. Multi-layered radiant thermal evaporator and method of use
US8016894B2 (en) * 2005-12-22 2011-09-13 Apjet, Inc. Side-specific treatment of textiles using plasmas
US20090117289A1 (en) * 2007-10-09 2009-05-07 Enerize Corporation Method and apparatus for deposition of thin film materials for energy storage devices

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0417669A (ja) * 1990-05-08 1992-01-22 Jeol Ltd プラズマを用いた成膜方法およびrfイオンプレーティング装置
JP2002348658A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Anelva Corp 蒸着源並びにそれを用いた薄膜形成方法及び形成装置
JP2003185799A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Fuji Photo Film Co Ltd 蛍光体シート製造装置
JP2004228029A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気化学素子とその製法およびその製造装置
JP2008297596A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Doshisha イオンプレーティグ方法および装置
US20100242265A1 (en) * 2007-08-13 2010-09-30 University Of Virginia Patent Foundation Thin film battery synthesis by directed vapor deposition
JP2010174349A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Fujifilm Corp 蒸着装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KIM YOON GU: "LITHIUM PHOSPHOROUS OXYNITRIDE FILMS 以下省略", JOURNAL OF VACUUM SCIENCE AND TECHNOLOGY: PART A, vol. V26 N1, JPN5015004251, 2 January 2008 (2008-01-02), US, pages 74 - 183 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021132238A1 (ja) 2019-12-26 2021-07-01 株式会社アルバック 成膜装置
KR20210096199A (ko) 2019-12-26 2021-08-04 가부시키가이샤 아루박 성막 장치
TWI812911B (zh) * 2019-12-26 2023-08-21 日商愛發科股份有限公司 成膜裝置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140374241A1 (en) 2014-12-25
KR20140131916A (ko) 2014-11-14
EP2820165A1 (de) 2015-01-07
DE102012003594A1 (de) 2013-08-29
JP6147280B2 (ja) 2017-06-14
EP2820165B1 (de) 2017-04-19
WO2013127558A1 (de) 2013-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6329742B2 (ja) リモートアーク放電プラズマアシスト処理
JP2010528179A (ja) 真空処理装置及び真空処理方法
JP6147280B2 (ja) 基板にLiPON層を析出させる方法
JP5726073B2 (ja) プラズマを用いる形式の化学反応によって、基板上に層を析出する方法
JPWO2013018192A1 (ja) 炭化珪素薄膜の成膜方法
CN100395371C (zh) 微波等离子体增强弧辉渗镀涂层的装置及工艺
US20200040444A1 (en) Plasma spray systems and methods
KR101396009B1 (ko) 수송용 연료전지 분리판 및 그 제조방법
CN107723674A (zh) 一种离子源辅助高功率脉冲磁控溅射沉积装置
US9190249B2 (en) Hollow cathode system, device and method for the plasma-assisted treatment of substrates
Haase et al. Plasma characterization in reactive sputtering processes of Ti in Ar/O 2 mixtures operated in metal, transition and poisoned modes: a comparison between direct current and high-power impulse magnetron discharges
JP6063816B2 (ja) 表面処理装置及び表面処理方法
KR20210121166A (ko) 이온 생성 방법 및 장치
JP2014034698A (ja) 成膜方法及び装置
JP2014038858A (ja) イオン源原及びプラズマ源
KR101486628B1 (ko) 지역용, 건물용 또는 모바일 기기용 연료전지 분리판 및 그 제조방법
TWI719346B (zh) 反應性陰極電弧蒸鍍系統鍍製鋰化合物薄膜之裝置與方法
JPH01279747A (ja) プラズマビーム製膜装置
JPWO2005054127A1 (ja) 誘導フラーレンの製造装置及び製造方法
JP2009102726A (ja) 膜形成装置
Tsyrenov et al. A plasma-chemical reactor of coupled vacuum-arc and ion-plasma processes for protective coatings formation based on titanium nitride
TW200834671A (en) Plasma enhanced chemical vapor deposition device
JP2007204799A (ja) 真空装置および成膜方法
TWI433611B (zh) A plasma source, an ion manufacturing method, a plasma manufacturing method, and a method of manufacturing the inner package carbon cluster
RU1545860C (ru) Способ получени электроизол ционных покрытий

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6147280

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees