JP2007204799A - 真空装置および成膜方法 - Google Patents
真空装置および成膜方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007204799A JP2007204799A JP2006023397A JP2006023397A JP2007204799A JP 2007204799 A JP2007204799 A JP 2007204799A JP 2006023397 A JP2006023397 A JP 2006023397A JP 2006023397 A JP2006023397 A JP 2006023397A JP 2007204799 A JP2007204799 A JP 2007204799A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- vacuum chamber
- vdc
- frequency power
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 76
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 23
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 11
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 11
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 abstract description 21
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 51
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 7
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000000869 ion-assisted deposition Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000007735 ion beam assisted deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
【解決手段】真空槽30と、基板ドーム21との間に高周波電源41から高周波電圧を印加し、真空槽30内のガスをプラズマ化し、陽イオンにより、蒸着分子の成膜基板22への堆積をアシストする。高周波電圧の印加により発生する基板ドーム21のセルフバイアス電圧を検出し、セルフバイアス電圧が減少すると、これを補償するように高周波電源41の出力電力を増加する。
【選択図】図1
Description
ここでは、成膜基板が搭載された基板ドームと真空槽の間に高周波電圧を印加して真空槽内のガスをプラズマ化し、陽イオンを生成して基板に衝突させる真空蒸着装置について説明する。
図2(b)と(d)に示すように、2層目を形成する際には、1層目のVDCの影響を受けて、VDCが1層目の蒸着材料のVDCから2層目の蒸着材料のVDCに変化するという現象が起きる。1層の形成中にVDCの値が変化すると、形成膜の厚み方向の屈折率が変化してしまう。また、1バッチで複数層の蒸着を繰り返す場合には、図示はしないが、1バッチ内の各層の形成中にVDCが減少する現象が起きる。さらに、バッチ処理を繰り返すうちに、図2(a)、(b)と(c)、(d)に示すように、VDCが全体として低下してしまう。
このため、高周波電力を基板ドームに供給する成膜方法では、比較的熱に弱いタイプの基板上に成膜することが困難であった。
また、この発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、耐熱温度の低い基板でも成膜が可能な真空装置及びイオンアシスト成膜方法を提供することを他の目的とする。
真空槽と、該真空槽内に配置される電極と、該電極と真空槽との間に高周波電力を供給し、真空槽内のガスをイオン化するための給電手段と、高周波電力の印加により前記電極に発生するセルフバイアス電圧を検出し、検出したセルフバイアス電圧に基づいて前記給電手段の出力する高周波電力を制御する制御手段と、から構成される。
真空槽と該真空槽内に配置される電極との間に高周波電圧を印加して、真空槽内に供給されたガスをイオン化し、該イオンにより蒸発源からの蒸着粒子の基板への付着をアシストして成膜し、
高周波電力の印加により前記真空槽と前記電極との間に発生するセルフバイアス電圧を検出し、
検出したセルフバイアス電圧が一定となるように、高周波電力を制御する、
ことを特徴とする。
本実施の形態の光学薄膜用真空蒸着装置11は、図1に示すように、基板ドーム21と、基板ドーム回転機構23と、真空槽30と、ガス導入口31と、給電部32と、基板加熱用ヒーター33と、蒸着材料34を充填する坩堝35と、電子銃36と、シャッター37と、ニュートラライザ38と、排気口39と、を備える。
ガス導入口31は、真空槽30内部にアルゴン(Ar)、酸素(O2)等の放電ガス、プロセスガス、等、任意のガスを導入する。
給電部32は、回転する基板ドーム21に高周波電圧を印加する。
基板加熱用ヒーター33は、成膜基板22を加熱する。
蒸着材料34は、例えば、シリコン(Si)やニオブ(Nb)の酸化物等である。
坩堝35には、プロセスに応じた種類の蒸着材料が充填されている。
電子銃36は、坩堝35内の蒸着材料34に電子を衝突させ、蒸発温度まで加熱する。
ニュートラライザ38は、放電の着火と基板のチャージアップを防止するために電子を放出する。
排気口39は、真空ポンプなどの排気装置に接続され、真空槽30内のガスを排気する。
制御対象であるVDCの目標値は必要に応じて適宜設定すればよい。例えば、予め実験などによりVDCの値と、その条件で形成される膜の屈折率及び密着力との相関を求めておき、所望の屈折率、所望の密着力を得るために必要なVDCの目標値を適宜選択して設定するようにすればよい。なお、VDCの目標値は、成膜期間中、一定値である必要はなく、適宜変動させてもよい。
まず、基板ドーム21に成膜基板22を設置する。続いて、蒸発源には形成する膜に応じた蒸着材料34であるNb2O5を充填した坩堝35aとSiO2を充填した坩堝35bを配置しておく。
続いて、また、ガス導入口31から真空槽30内にAr,O2等のガスを導入する。ガス流量を安定させ、例えば真空槽30内の圧力を10−2Pa程度の真空状態に維持する。
また、電子銃36から電子ビームを坩堝35a内のNb2O5蒸着材料34へ照射し、蒸着材料34を蒸発温度まで昇温させる。
成膜処理が終了すると、シャッター37を閉じると共に電子銃36、基板加熱用ヒーター33、高周波電源41、ガスの導入、およびニュートラライザ38などを停止させる。冷却後、真空槽30内に大気を導入した後、薄膜が形成された成膜基板22を取り出す。
22 成膜基板
23 基板ドーム回転機構
30 真空槽
31 ガス導入口
32 給電部
33 基板加熱用ヒーター
34 蒸着材料
35 坩堝
36 電子銃
37 シャッター
38 ニュートラライザ
39 排気口
41 高周波電源
42 VDC検出回路
43 制御回路
Claims (4)
- 真空槽と、
該真空槽内に配置される電極と、
該電極と真空槽との間に高周波電力を供給し、真空槽内のガスをイオン化するための給電手段と、
高周波電力の印加により前記電極に発生するセルフバイアス電圧を検出し、検出したセルフバイアス電圧に基づいて前記給電手段の出力する高周波電力を制御する制御手段と、
から構成されることを特徴とする真空装置。 - 前記制御手段は、前記セルフバイアス電圧が一定になるように、前記給電手段の出力する高周波電力を制御する、
ことを特徴とする請求項1に記載の真空装置。 - 成膜対象の基板を搭載する手段と、蒸発源と、を備え、
前記蒸発源からの蒸発粒子の前記基板への付着をイオンによりアシストする、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の真空装置。 - 真空槽と該真空槽内に配置される電極との間に高周波電圧を印加して、真空槽内に供給されたガスをイオン化し、該イオンにより蒸発源からの蒸着粒子の基板への付着をアシストして成膜し、
高周波電力の印加により前記真空槽と前記電極との間に発生するセルフバイアス電圧を検出し、
検出したセルフバイアス電圧が一定となるように、高周波電力を制御する、
ことを特徴とする成膜方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006023397A JP4735291B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 成膜方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006023397A JP4735291B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 成膜方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007204799A true JP2007204799A (ja) | 2007-08-16 |
JP2007204799A5 JP2007204799A5 (ja) | 2009-03-19 |
JP4735291B2 JP4735291B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=38484518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006023397A Active JP4735291B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 成膜方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4735291B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI391226B (zh) * | 2009-06-26 | 2013-04-01 | Minuta Technology | 真空形成設備及真空形成基板之方法 |
WO2020080198A1 (ja) * | 2018-10-15 | 2020-04-23 | 株式会社シンクロン | 成膜装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62243765A (ja) * | 1986-04-15 | 1987-10-24 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 薄膜形成時における残留応力緩和方法 |
JPH0293065A (ja) * | 1988-09-29 | 1990-04-03 | Tonen Corp | 薄膜形成方法 |
JPH0421782A (ja) * | 1990-05-15 | 1992-01-24 | Seiko Epson Corp | プラズマ装置 |
JPH11200013A (ja) * | 1998-01-13 | 1999-07-27 | Yamanashi Prefecture | 有色皮膜上への透明保護膜の形成方法 |
JP2000266904A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-09-29 | Seiko Epson Corp | 光学製品及びその製造方法 |
JP2002194529A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-07-10 | Asahi Glass Co Ltd | 光学薄膜の作製方法 |
-
2006
- 2006-01-31 JP JP2006023397A patent/JP4735291B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62243765A (ja) * | 1986-04-15 | 1987-10-24 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 薄膜形成時における残留応力緩和方法 |
JPH0293065A (ja) * | 1988-09-29 | 1990-04-03 | Tonen Corp | 薄膜形成方法 |
JPH0421782A (ja) * | 1990-05-15 | 1992-01-24 | Seiko Epson Corp | プラズマ装置 |
JPH11200013A (ja) * | 1998-01-13 | 1999-07-27 | Yamanashi Prefecture | 有色皮膜上への透明保護膜の形成方法 |
JP2000266904A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-09-29 | Seiko Epson Corp | 光学製品及びその製造方法 |
JP2002194529A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-07-10 | Asahi Glass Co Ltd | 光学薄膜の作製方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI391226B (zh) * | 2009-06-26 | 2013-04-01 | Minuta Technology | 真空形成設備及真空形成基板之方法 |
WO2020080198A1 (ja) * | 2018-10-15 | 2020-04-23 | 株式会社シンクロン | 成膜装置 |
JPWO2020080198A1 (ja) * | 2018-10-15 | 2021-02-15 | 株式会社シンクロン | 成膜装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4735291B2 (ja) | 2011-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150136585A1 (en) | Method for sputtering for processes with a pre-stabilized plasma | |
US20100206713A1 (en) | PZT Depositing Using Vapor Deposition | |
TWI624552B (zh) | 用於生產具有電漿塗層表面的基板的方法及執行此方法的裝置 | |
JP4753973B2 (ja) | 成膜方法及び成膜装置 | |
US9885107B2 (en) | Method for continuously forming noble metal film and method for continuously manufacturing electronic component | |
JP4735291B2 (ja) | 成膜方法 | |
KR20160045667A (ko) | 스퍼터링 성막 장치 및 스퍼터링 성막 방법 | |
US20020104483A1 (en) | Method of and apparatus for thin film deposition, especially under reactive conditions | |
JP7160531B2 (ja) | 表面処理装置 | |
EP3050073B1 (en) | Method for controlling a gas supply to a process chamber, controller for controlling a gas supply to a process chamber, and apparatus thereof | |
US20140110248A1 (en) | Chamber pasting method in a pvd chamber for reactive re-sputtering dielectric material | |
JP4952908B2 (ja) | 真空蒸着装置及びその制御方法 | |
CN105274482B (zh) | 阴极组件、物理汽相沉积系统和用于物理汽相沉积的方法 | |
JP4757689B2 (ja) | 成膜装置及び成膜方法 | |
JP4737760B2 (ja) | 真空蒸着装置 | |
JP2002256429A (ja) | スパッタリング装置 | |
JP2002220657A (ja) | 薄膜形成装置および薄膜形成方法 | |
JP2006028563A (ja) | カソーディックアーク成膜方法および成膜装置 | |
JPH08260126A (ja) | アルミニウム基材の表面溶融硬化方法 | |
JP2007031815A (ja) | プレーナマグネトロンスパッタ装置およびプレーナマグネトロンスパッタ成膜方法 | |
JP3937272B2 (ja) | スパッタ装置及びスパッタ方法 | |
KR20180054176A (ko) | 다층박막 코팅 장치 | |
JP2007204799A5 (ja) | ||
JPH05190309A (ja) | 抵抗体膜の製造方法 | |
JPH10265946A (ja) | 蒸着装置およびこれを用いた薄膜の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4735291 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |