JP2015514794A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015514794A5
JP2015514794A5 JP2015507544A JP2015507544A JP2015514794A5 JP 2015514794 A5 JP2015514794 A5 JP 2015514794A5 JP 2015507544 A JP2015507544 A JP 2015507544A JP 2015507544 A JP2015507544 A JP 2015507544A JP 2015514794 A5 JP2015514794 A5 JP 2015514794A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methoxy
benzenesulfonamide
dimethylisoxazol
isobutyl
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015507544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015514794A (ja
JP6180509B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1207406.8A external-priority patent/GB201207406D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015514794A publication Critical patent/JP2015514794A/ja
Publication of JP2015514794A5 publication Critical patent/JP2015514794A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180509B2 publication Critical patent/JP6180509B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. 下記式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩:
    Figure 2015514794
    [式中、
    は下記であり、
    Figure 2015514794
    各Xは、独立にNまたはCRであり、
    各Xは、独立にNまたはCRであり、
    は、NまたはCRであり、
    各Rは、H、CF、ハロ、C1−4アルキルおよびC1−4アルコキシから独立に選択され、
    各Rは、H、CF、ハロ、CHおよびOCHから独立に選択され、
    各Rは、H、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C1−4アルコキシ、CF、ハロ、CN、C3−6シクロアルキルおよびC3−6ヘテロシクロアルキルから独立に選択され、
    は、C3−5アルキル、−CH3−4シクロアルキル、および−CHオキセタニルからなる群から選択され、
    各Rは、C1−3アルキル、C1−3アルコキシ、ハロ、OHおよびCHOHからなる群から独立に選択され、
    は、基−X(CHRであり、
    Xは、O、CH、CHOHおよびCHCHOHからなる群から選択され、
    各Rは、H、OHおよびCHOHからなる群から独立に選択され、
    は、イソキサゾール、モルホリン、ピペリジン、ピロリジン、テトラヒドロ−2H−ピラン、テトラヒドロフラン、−NHRまたは5員もしくは6員のヘテロアリール基であり、ここで、Rは、非置換またはハロおよびCHから独立に選択される1もしくは2個の置換基で置換されていてもよく、
    は、オキセタニルまたはテトラヒドロフランであり、ここで、Rは、非置換またはハロおよびCHから独立に選択される1もしくは2個の置換基で置換されていてもよく、
    aは、0、1または2であり、
    bは、0、1または2であり、
    ただし、Rは、1または2個の窒素原子を含有する]。
  2. が下記からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩:
    Figure 2015514794
  3. 各RaがHを表すか、またはCH、−CHCH、−OCH、−OCHCHおよびハロから独立に選択される、請求項1または2に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  4. 各RbがHを表すか、またはCH、−OCHおよびハロから独立に選択される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  5. RcがHまたはイソプロピルなどのC1−4アルキルを表す、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  6. がイソプロピル、イソブチル、イソペンチルおよび3−メチルブタン−2−イルからなる群から選択される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  7. XがOである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  8. bが1または2である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  9. がHである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  10. がイソキサゾール、モルホリン、ピペリジン、ピロリジン、テトラヒドロ−2H−ピラン、またはテトラヒドロフランであり、さらにここで、Rは非置換またはハロおよびCHから独立に選択される1もしくは2個の置換基で置換されていてもよい、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  11. が−NHRである、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  12. が非置換オキセタニルである、請求項11に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  13. aが0または1である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  14. がCH、−OCH、ハロ、OHおよびCHOHからなる群から選択される、請求項1〜13のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  15. 4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−(4,6−ジメチルピリミジン−2−イル)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(5−イソプロピルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(5−メチルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(4−メチルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(6−メチルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(3−メチルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(5−クロロピリジン−2−イル)−4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−(5−フルオロピリジン−2−イル)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−(2,6−ジメチルピリジン−3−イル)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(6−メチルピリジン−3−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(4−メチルピリジン−3−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−(3,5−ジメチルピラジン−2−イル)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−{[(3,5−ジメチル−4−イソキサゾリル)メチル]オキシ}−N−(2−メチルプロピル)−N−[4−(トリフルオロメチル)−2−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミド、
    4−{[(3,5−ジメチル−4−イソキサゾリル)メチル]オキシ}−N−(3,5−ジメチル−2−ピリジニル)−N−(2−メチルプロピル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−{[(3,5−ジメチル−4−イソキサゾリル)メチル]オキシ}−N−[2−メチル−6−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル)−3−ピリジニル]−N−(2−メチルプロピル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−{[(3,5−ジメチル−4−イソキサゾリル)メチル]オキシ}−N−[2−メチル−6−(4−モルホリニル)−3−ピリジニル]−N−(2−メチルプロピル)ベンゼンスルホンアミド、
    2−クロロ−N−(3,5−ジメチルピリジン−2−イル)−N−イソブチル−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(6−メトキシピリダジン−3−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−(5−エチルピリミジン−2−イル)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(5−メチルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3,5−ジメチルピリジン−2−イル)−N−イソブチル−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−(3−エチル−6−メチルピリジン−2−イル)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    4−{[(3,5−ジメチル−4−イソキサゾリル)メチル]オキシ}−N−[6−(メチルオキシ)−2−ピリジニル]−N−(2−メチルプロピル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−イソブチル−N−(6−メトキシピリジン−2−イル)−4−(ピリジン−4−イルメトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−{[(3,5−ジメチル−4−イソキサゾリル)メチル]オキシ}−N−(4,6−ジメチル−3−ピリジニル)−N−(2−メチルプロピル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−(3,6−ジメチルピラジン−2−イル)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(4−メチルピリミジン−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(2−メチル−6−(ピロリジン−3−イル)ピリジン−3−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−イソブチル−N−(5−イソプロピル−3−メチルピリジン−2−イル)−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−イソブチル−N−(3−メチル−5−(プロプ−1−エン−2−イル)ピリジン−2−イル)−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−イソブチル−N−(5−イソプロピルピリジン−2−イル)−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(5−クロロ−3−メチルピリジン−2−イル)−N−イソブチル−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((シス−3−フルオロピペリジン−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(5−イソプロピル−3−メチルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((シス−3−フルオロピペリジン−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(5−イソプロピルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソペンチル−N−(5−イソプロピルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(5−イソプロピルピリジン−2−イル)−N−(3−メチルブタン−2−イル)−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−イソブチル−N−(5−イソプロピル−3−メトキシピリジン−2−イル)−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    N−(5−イソプロピルピリジン−2−イル)−N−(オキセタン−3−イルメチル)−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−{[(3,5−ジメチル−4−イソキサゾリル)メチル]オキシ}−N−(2−メチルプロピル)−N−[2−(トリフルオロメチル)−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(ピラジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(ピリミジン−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(2−メチルピリミジン−5−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチル−N−(5−メチルピリジン−3−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(シクロブチルメチル)−4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−(5−イソプロピルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−(6−シクロプロピルピリダジン−3−イル)−4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド、
    4−((3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)メトキシ)−N−(5−イソプロピルピリジン−2−イル)−N−(2−メチルブチル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−(1−ヒドロキシ−2−モルホリノエチル)−N−イソブチル−N−(5−イソプロピルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド、および
    4−(1−ヒドロキシ−2−((3−メチルオキセタン−3−イル)アミノ)エチル)−N−イソブチル−N−(5−イソプロピルピリジン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  16. a)請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩と、b)1種以上の薬学的に許容可能な賦形剤とを含んでなる、医薬組成物。
  17. RORγにより媒介される炎症性疾患、代謝性疾患および自己免疫疾患の処置のための薬剤の製造のための、請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の使用
  18. 前記疾患が喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気管支炎、アレルギー性鼻炎およびアトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患、嚢胞性線維症、肺同種異系移植片拒絶、多発性硬化症、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、骨関節炎、強直性脊椎炎、全身性紅斑性狼瘡、乾癬、橋本病、膵炎、自己免疫性糖尿病、自己免疫性眼疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、炎症性腸疾患(IBS)、炎症性腸症候群(IBD)、シェーグレン症候群、視神経炎、I型糖尿病、視神経脊髄炎、重症筋無力症、ブドウ膜炎、ギラン−バレー症候群、乾癬性関節炎、グレーブス病または強膜炎である、請求項17に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の使用
  19. 前記疾患が乾癬である、請求項18に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の使用
JP2015507544A 2012-04-27 2013-04-25 新規化合物 Expired - Fee Related JP6180509B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1207406.8 2012-04-27
GBGB1207406.8A GB201207406D0 (en) 2012-04-27 2012-04-27 Novel compounds
PCT/EP2013/058667 WO2013160419A1 (en) 2012-04-27 2013-04-25 Novel compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015514794A JP2015514794A (ja) 2015-05-21
JP2015514794A5 true JP2015514794A5 (ja) 2016-06-09
JP6180509B2 JP6180509B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=46330458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507544A Expired - Fee Related JP6180509B2 (ja) 2012-04-27 2013-04-25 新規化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9242972B2 (ja)
EP (1) EP2841430A1 (ja)
JP (1) JP6180509B2 (ja)
GB (1) GB201207406D0 (ja)
WO (1) WO2013160419A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2871534A1 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Glaxo Group Limited Novel compounds
WO2014086894A1 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Glaxo Group Limited Modulators of the retinoid-related orphan receptor gamma (ror-gamma) for use in the treatment of autoimmune and inflammatory diseases
CN104530014B (zh) * 2013-12-25 2018-03-20 中国科学院广州生物医药与健康研究院 2‑氧代‑1,2‑二氢苯并[cd]吲哚‑6‑磺酰胺类化合物及其组合物和应用
SG11201606080SA (en) 2014-02-03 2016-08-30 Vitae Pharmaceuticals Inc Dihydropyrrolopyridine inhibitors of ror-gamma
WO2015180612A1 (en) 2014-05-28 2015-12-03 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Novel compounds
KR20170008852A (ko) 2014-05-28 2017-01-24 글락소스미스클라인 인털렉츄얼 프로퍼티 디벨로프먼트 리미티드 신규 화합물
CA2950220A1 (en) 2014-05-28 2015-12-03 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Novel compounds
PT3207043T (pt) 2014-10-14 2019-03-25 Vitae Pharmaceuticals Llc Inibidores de di-hidropirrolopiridina de ror-gama
US9663515B2 (en) 2014-11-05 2017-05-30 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Dihydropyrrolopyridine inhibitors of ROR-gamma
US9845308B2 (en) 2014-11-05 2017-12-19 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Isoindoline inhibitors of ROR-gamma
ES2856931T3 (es) 2015-08-05 2021-09-28 Vitae Pharmaceuticals Llc Moduladores de ROR-gamma
EP3377482B1 (en) 2015-11-20 2021-05-12 Vitae Pharmaceuticals, LLC Modulators of ror-gamma
TWI691486B (zh) * 2016-01-29 2020-04-21 日商東麗股份有限公司 環狀胺衍生物及其醫藥用途
TWI757266B (zh) 2016-01-29 2022-03-11 美商維它藥物有限責任公司 ROR-γ調節劑
US9481674B1 (en) 2016-06-10 2016-11-01 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Dihydropyrrolopyridine inhibitors of ROR-gamma
FR3063079B1 (fr) 2017-02-17 2019-03-22 Galderma Research & Development Derives sulfonamides hydroxyles en tant qu'agonistes inverses du recepteur gamma orphelin associe aux retinoides ror gamma (t)
US11555031B2 (en) 2017-03-20 2023-01-17 The Broad Institute, Inc. Compounds and methods for regulating insulin secretion
FR3065000A1 (fr) 2017-04-06 2018-10-12 Galderma Research & Development Derives pyrazoles en tant qu'agonistes inverses du recepteur gamma orphelin associe aux retinoides ror gamma (t)
AR112461A1 (es) 2017-07-24 2019-10-30 Vitae Pharmaceuticals Inc PROCESOS PARA LA PRODUCCIÓN DE SALES Y FORMAS CRISTALINAS DE INHIBIDORES DE RORg
WO2019018975A1 (en) 2017-07-24 2019-01-31 Vitae Pharmaceuticals, Inc. INHIBITORS OF ROR GAMMA
WO2019022234A1 (ja) * 2017-07-27 2019-01-31 東レ株式会社 炎症性腸疾患の治療剤又は予防剤
CN110913859A (zh) * 2017-07-27 2020-03-24 东丽株式会社 圆形脱毛症的治疗剂或预防剂
US11466024B2 (en) 2017-08-01 2022-10-11 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Bicylic compound acting as an inhibitor
WO2019063015A1 (zh) 2017-09-30 2019-04-04 正大天晴药业集团股份有限公司 作为RORγ抑制剂的磺酰基取代的双环化合物
LT3752510T (lt) 2018-02-15 2023-04-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Makrocikliniai junginiai kaip cistinės fibrozės transmembraninio laidumo reguliatoriaus moduliatoriai, jų farmacinės kompozicijos, jų panaudojimas cistinės fibrozės gydymui ir jų gamybos būdas
TW202115092A (zh) 2019-08-14 2021-04-16 美商維泰克斯製藥公司 囊腫纖維化跨膜傳導調節蛋白之調節劑
TW202120517A (zh) 2019-08-14 2021-06-01 美商維泰克斯製藥公司 製備cftr調節劑之方法
JP2022544383A (ja) 2019-08-14 2022-10-18 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Cftrモジュレータの結晶形態
EP4225748A1 (en) * 2020-10-07 2023-08-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2064336B (en) 1979-12-06 1984-03-14 Glaxo Group Ltd Device for dispensing medicaments
EP0069715B1 (en) 1981-07-08 1986-11-05 Aktiebolaget Draco Powder inhalator
AU570013B2 (en) 1982-10-08 1988-03-03 Glaxo Group Limited Medicament inhaler
GB2169265B (en) 1982-10-08 1987-08-12 Glaxo Group Ltd Pack for medicament
CA1272917A (en) 1985-07-30 1990-08-21 Paul Kenneth Rand Devices for administering medicaments to patients
GB9004781D0 (en) 1990-03-02 1990-04-25 Glaxo Group Ltd Device
CA2458534C (en) 2001-09-14 2011-11-01 Glaxo Group Limited Phenethanolamine derivatives for treatment of respiratory diseases
WO2006038594A1 (ja) * 2004-10-04 2006-04-13 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. N型カルシウムチャネル阻害薬
GB201116641D0 (en) * 2011-09-27 2011-11-09 Glaxo Group Ltd Novel compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015514794A5 (ja)
JP2018534326A5 (ja)
JP6180509B2 (ja) 新規化合物
RU2016102137A (ru) Первичные карбоксамиды в качестве ингибиторов bik
JP2018519323A5 (ja)
CA2982267C (en) Novel dgat2 inhibitors
JP2016516724A5 (ja)
JP2021504443A5 (ja)
JP2018522823A5 (ja)
JP2016519680A5 (ja)
JP2007501264A5 (ja)
JP2018503673A5 (ja)
RU2018138050A (ru) Производные тиазолопиридина как агонисты gpr119
HRP20110158T1 (hr) Biaril eterski spojevi ureje
JP2019505595A5 (ja)
IL274816B1 (en) The heteroaryl compounds are substituted with sulfone-pyridine alkyl amides
RU2018131766A (ru) 6-гетероциклил-4-морфолин-4-илпиридин-2-оны, пригодные для лечения рака и диабета
HRP20160635T1 (hr) Inhibitori pirimidina pde10
JP2018508553A5 (ja)
IL292488B2 (en) Pyridineamine-pyridone and pyrimidineamine-pyridone compounds
RU2015100942A (ru) Производное пиперидинилпиразолпиридина
RU2018138047A (ru) Гетероциклические вещества - агонисты gpr119
RU2018131775A (ru) 6-арил-4-морфолин-1-илпиридоны, пригодные для лечения рака или диабета
JP2016514711A5 (ja)
RU2013130925A (ru) Оксимовые соединения в качестве средств для повышения уровня холестерина высокой плотности