JP2015512116A - 制御機器ケーシングの製造のための方法及びこの方法により製造された制御機器ケーシング - Google Patents

制御機器ケーシングの製造のための方法及びこの方法により製造された制御機器ケーシング Download PDF

Info

Publication number
JP2015512116A
JP2015512116A JP2014553621A JP2014553621A JP2015512116A JP 2015512116 A JP2015512116 A JP 2015512116A JP 2014553621 A JP2014553621 A JP 2014553621A JP 2014553621 A JP2014553621 A JP 2014553621A JP 2015512116 A JP2015512116 A JP 2015512116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
casing
control device
device casing
control equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014553621A
Other languages
English (en)
Inventor
ボーリク・トーマス
ブラマー・クリスティアン
ピアセツキ・ジルヴェステル
シュチェルバ・ドミニク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF CV Systems Hannover GmbH
Original Assignee
Wabco GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47504786&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015512116(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Wabco GmbH filed Critical Wabco GmbH
Publication of JP2015512116A publication Critical patent/JP2015512116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • H01R43/205Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve with a panel or printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/521Sealing between contact members and housing, e.g. sealing insert
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0043Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units comprising a frame housing mating with two lids wherein the PCB is flat mounted on the frame housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0069Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having connector relating features for connecting the connector pins with the PCB or for mounting the connector body with the housing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49147Assembling terminal to base
    • Y10T29/49151Assembling terminal to base by deforming or shaping
    • Y10T29/49153Assembling terminal to base by deforming or shaping with shaping or forcing terminal into base aperture

Abstract

【課題】一方ではコネクタピンの容易な取付及び回路基板のコネクタピンとの容易なプレスばめ結合を可能とし、他方では第2のアクセス開口部及びこれに伴う第2のカバーがシール要素と共に不要となるような、制御機器ケーシングの製造のための方法及びこの方法により製造された制御機器ケーシングを提案すること。【解決手段】当該制御機器ケーシング内部に配置されたコネクタピン18,20を備えた制御機器ケーシングの製造のための方法において、制御機器ケーシングが回路基板34のはめ込みのためのアクセス開口部を備えて形成され、コネクタピン18,20が、制御機器ケーシングの側壁部10の範囲に配置されたコネクタピン18,20として、該コネクタピンの第1の接触端部22,24がアクセス開口部へ向けて配向されるとともにコネクタピンの第2の接触端部26,28が側壁部10を貫通して外方へ突出するよう形成される。

Description

本発明は、当該制御機器ケーシング内部に配置された複数のコネクタピンを備えた制御機器ケーシングの製造のための方法であって、前記コネクタピンが、それぞれ、前記制御機器ケーシングへはめ込まれる回路基板とのプレスばめ結合のための、ケーシング内部へ向いた第1の接触端部と、電気コネクタ又はこれに類するものの接続のための、前記制御機器ケーシングから外方へ向いた第2の接触端部とを備えている、前記方法に関するものであるとともに、この方法により製造された制御機器ケーシングに関するものでもある。
上記のような制御機器ケーシングは、この制御ケーシングが例えば車両制御部の制御構成要素を収容する特に現代の車両構造における使用において見られるものであり、車両制御部は、コネクタを介して各センサ及び制御されるべき機能要素に接続されている。電子回路を収容する回路基板の制御機器ケーシングへのはめ込み後、制御部を不都合な環境条件から保護するために、この制御機器ケーシングは、適合するカバーを用いて、及びこのカバーに割り当てて設けられたシール要素によって、媒体に対して密に閉鎖される。冒頭に記載した種類の公知の制御機器ケーシングは、例えば、当該コネクタフレーム内に形成されつつコネクタピンを収容するための複数の材料突起部を備えた、2方向へ開放したコネクタフレームを含んでいる。これら材料突起部には、貫通孔又はこれに類するものが形成されており、これには、割り当てられた貫通孔からコネクタピンの両接触端部が突出するよう直線状のコネクタピンがはめ込まれる。このとき、それぞれ1つの第1の、制御機器ケーシングへはめ込まれる制御基板とのプレスばめ結合のための、ケーシング内部へ向いた第1の接触端部と、回路基板の取付後に閉鎖される制御機器ケーシングから突出し、かつ、コネクタの接続のための他の第2の接触端部とが設けられている。
公知の制御機器ケーシングの欠点は、プレスばめ結合を用いた回路基板の取付時にコネクタピンへ作用する取付力が、コネクタピンがこれに形成されたショルダ部によって支持される、割り当てられた下側金型によって受容される必要があり、これにより、取付技術的に比較的手間がかかってしまうことにある。そのほか、上述の取付技術により、制御機器ケーシングがまずは2つのアクセス開口部を有するコネクタフレームとして形成されることが不可欠であり、この制御機器ケーシングにおいては、回路基板のはめ込みのためのアクセス開口部に対向して位置する、下側金型の配置のためのアクセス開口部が必要となる。したがって、回路基板の取付後に制御機器ケーシングを媒体に対して密に閉鎖するために、それぞれ割り当てられたシール要素を有する2つのカバーが必要となってしまう。
このような背景から、本発明の課題は、一方では制御機器ケーシングにおけるコネクタピンのより容易な取付及び回路基板とコネクタピンとのより容易なプレスばめ結合を可能とし、他方では第2のアクセス開口部及びこれに伴う第2のカバーが、割り当てられたシール要素と共に不要となるような、制御機器ケーシングの製造のための方法及びこの方法により製造された制御機器ケーシングを提案することにある。
上記課題の解決手段は、製造方法に対しては請求項1の特徴によりもたらされ、ケーシングに関しては請求項9の特徴によりもたらされる。本発明の好ましい形態及び発展形成は、それぞれ割り当てられた従属請求項から理解し得る。
本発明は、本質的に直角に曲げられた、当該コネクタピンの第2の接触端部において制御機器ケーシングの側壁部を貫通して案内されたコネクタピンの使用によって、一方では回路基板のプレスばめ結合過程における取付力が下側金型なしに直接ケーシングに受容されることができ、そのため、第1のアクセス開口部に対向して配置された第2のアクセス開口部したがって第2のカバー並びに第2のシール要素がもはや不要であるという認識に基づいている。
したがって、本発明は、まず、当該制御機器ケーシング内部に配置された複数のコネクタピンを備えた制御機器ケーシングの製造のための方法であって、前記コネクタピンが、それぞれ、前記制御機器ケーシングへはめ込まれる回路基板とのプレスばめ結合のための、ケーシング内部へ向いた第1の接触端部と、電気コネクタ又はこれに類するものの接続のための、前記制御機器ケーシングから外方へ向いた第2の接触端部とを備えている、前記方法に基づいている。ここで、上記課題の解決のために、前記制御機器ケーシングが、片側が開放されつつ前記回路基板のはめ込みのためのアクセス開口部を備えたコネクタおけ部として形成され、前記コネクタピンが、本質的に直角に曲げられ、かつ、前記制御機器ケーシングの1つの側壁部の範囲に配置されたコネクタピンとして、該コネクタピンの前記第1の接触端部が前記アクセス開口部へ向けて配向されるとともに前記コネクタピンの前記第2の接触端部が前記側壁部を貫通して外方へ突出するよう形成されるように構成されている。
上述のように、コネクタピンは、特に制御機器ケーシングの側壁部に固定されたその第2の接触端部を介して、回路基板のプレスばめ結合過程時に取付力を直接受容することが可能であり、その結果、この取付力の受容のための下側金型がもはや不要である。その結果として、第1のアクセス開口部に対向して位置する第2のアクセス開口部したがってカバー及びこのような第2のアクセス開口部の閉鎖のためのシール要素を省略することが可能である。
好ましくは、制御機器ケーシングは合成樹脂で製造される。しかし、この制御機器ケーシングを金属で製造することも可能である。それぞれの材料選択は、外部から制御機器ケーシングへ作用する大きさに従うものである。
本発明による製造方法の形態に対応して、前記コネクタピンが、合成樹脂を用いたインサート成形によって前記制御機器ケーシングに結合される。コネクタピンのこのインサート成形は、好ましくは制御機器ケーシングの製造時に、合成樹脂−射出成型過程中になされる。射出成形によって製造される合成樹脂製品のインサート成形は、金属コネクタピンの制御機器ケーシングへの挿入のための特に簡易な方法であるとともに、合成樹脂材料におけるこのコネクタピンの特に密接した固定を保証するものである。
本発明の他の形態によれば、複数の前記コネクタピンが1つの共通のコネクタピン支持部材内に配置され、前記コネクタピン支持部材及び前記コネクタピンで形成されたアセンブリが全体として合成樹脂を用いたインサート成形によって前記制御機器ケーシングに結合されるようになっている。コネクタピンをアセンブリにまとめることで、コネクタピンは、後に制御機器ケーシング内に有すべき互いの正確な配置及び配向をすでに有している。そのため、制御機器ケーシングのための射出成形型における個々のコネクタピンの配置及び配向に対して、かなりの製造単純化が生じる。
コネクタピンは、合成樹脂−射出成形過程を通して押し込むことによってコネクタピン支持部材に結合されることができる。製造技術的に簡易な別の方法によれば、前記コネクタピン及び前記コネクタピン支持部材が、合成樹脂−射出成形過程を通して結合されるようになっている。その後は、コネクタピン支持部材が、第2の射出成形過程又はスナップフィットを通して制御機器ケーシングに係合式又は嵌合式に結合される。
第2の接触端部をカウンタコネクタに結合可能なコネクタ装置へ形成するために、本発明の別の形態によれば、実施例において後述するように、前記コネクタピンの前記第2の接触端部を包囲しつつ外方へ開放したコネクタケーシングが、前記制御機器ケーシングの1つの前記側壁部へ射出成形されるようになっている。
前記コネクタピンと前記制御機器ケーシングの間の結合又は前記コネクタピンと前記コネクタピン支持部材の間の結合及び前記コネクタピン支持部材と前記制御機器ケーシングの間の結合が、好ましくは外部がら空気、水、油のような媒体が制御機器ケーシングへ浸入し得ないようなされる。
したがって、上述した製造方法によって、当該制御機器ケーシング内部に配置された複数のコネクタピンを備えた制御機器ケーシングであって、前記コネクタピンが、それぞれ、前記制御機器ケーシングへはめ込まれる回路基板とのプレスばめ結合のための、ケーシング内部へ向いた第1の接触端部と、電気コネクタの接続のための、前記制御機器ケーシングから外方へ向いた第2の接触端部とを備えている、前記制御機器ケーシングが提供される。この制御機器ケーシングは、当該制御機器ケーシングが、片側が開放されつつ前記回路基板のはめ込みのためのアクセス開口部を備えたコネクタおけ部として形成されること、及び前記コネクタピンが、本質的に直角に曲げられ、かつ、前記制御機器ケーシングの1つの側壁部の範囲に配置されたコネクタピンとして、該コネクタピンの前記第1の接触端部が前記アクセス開口部へ向けて配向されるとともに前記コネクタピンの前記第2の接触端部が前記側壁部を貫通して外方へ突出するよう形成されていることを特徴としている。
この制御機器ケーシングは、好ましくは合成樹脂から成るが、金属で製造されることも可能である。
アクセス開口部を通して、各コネクタピンに割り当てられた収容開口部を有する回路基板がコネクタピンへ押圧され(プレスばめ結合)、このとき、コネクタピンに作用する取付力は、このコネクタピン自体、特に曲げられてコネクタ壁部に固定された第2の接触端部を介して受容される。制御機器ケーシングの閉鎖のためには、適当なシール要素を備えつつアクセス開口部に載置された唯一のカバーで十分である。
前述したように、複数の前記コネクタピンが好ましくは1つの共通のコネクタピン支持部材内に配置されており、前記コネクタピン支持部材及び前記コネクタピンで形成されたアセンブリが全体として合成樹脂を用いたインサート成形又はスナップフィットによって前記制御機器ケーシングに結合されている。コネクタピンの第2の接触端部に割り当てられた制御機器ケーシングの側壁部には好ましくはアセンブリの第2の接触端部を包囲するコネクタケーシングが配置されており、このコネクタケーシング内では、カウンタコネクタが挿入され、この第2の接触端部と電気的に接続され得る。
前記コネクタピンと前記制御機器ケーシングの間の結合又は前記コネクタピンと前記コネクタピン支持部材の間の結合及び前記コネクタピン支持部材と前記制御機器ケーシングの間の結合が、空気、水又は油のような媒体が外部から当該制御機器ケーシングへ浸入し得ないようにシールして形成されている。
本発明は、実施例に基づき更に説明される。これについて、本明細書には図面が添付されている。
おけ底部から見たおけ状の制御機器ケーシングを示す図である。 図1における切断線II−IIに基づく断面図である。 制御機器ケーシングの電気的な接続装置を有する図2に基づく拡大された詳細を示す図である。
特に図1及び図2に示されているように、制御機器ケーシング2は、本質的に長方形の輪郭を有しつつおけ状に形成されている。この制御機器ケーシング2は、底壁部4と、この底壁部4に結合されて互いに対向した2つの長い側壁部6,8と、底壁部4に結合されて互いに対向した2つの短い側壁部10,12とを含んでいる。
制御機器ケーシング2は底壁部4に対向してアクセス開口部14を備えており、このアクセス開口部を通して少なくとも1つの電子回路を備えた回路基板34が、制御機器ケーシング2へはめ込まれるとともに、プレスばめ結合によって、制御機器ケーシング2に統合されたコネクタピン18,20に結合され得る。図2にはこのような回路基板34が取り付けられた状態において示されており、この回路基板は、上述のコネクタピン18,20によって、及び底壁部4の内側に配置された相違して形成された複数の保持ピン16を介してプレスばめ結合によって制御機器ケーシング2に結合されている。
第1の短い側壁部10の範囲には直角に曲げられた複数のコネクタピン18,20が配置されており、これらコネクタピンの第1の接触端部22,24は、制御機器ケーシング2の内部へ、及びアクセス開口部14へ向けて配向されている。また、コネクタピンの第2の接触端部26,28は、図3に基づいて後述するように、本質的に第1の短い側壁部10を貫通して外方へ突出している。各側壁部の外側にはネジ孔23を備えた複数の結合部21が配置されており、このネジ孔には、アクセス開口部14を閉鎖する不図示のカバーの固定のために固定ネジが螺合することができるようになっている。
図3には、図2に基づく細部IIIが拡大して示されている。この図示においては、切断線II−IIに対応する断面に位置する2つのコネクタピン18,20が示されている。ここで、これらコネクタピン18,20が、それぞれ紙面に対して垂直に連続して配置され、それゆえ共に2列のコネクタピングループを形成するコネクタピンの列を示していることが分かる。各列には、例えば12個のコネクタピンが隣り合って配置されることが可能である。
コネクタピン18,20は、認識可能に、それぞれ1つの制御機器ケーシング2の内部へ、及びアクセス開口部14へ向けて配向された第1の接触端部22,24と、第1の短い側壁部10を貫通して外方へ突出した第2の接触端部26,28とを有している。第1の接触端部22,24は、プレスばめ結合によって制御機器ケーシング2へはめ込まれた回路基板34に結合されている。一方、第2の接触端部26,28は雄型の電気コネクタを形成しており、この電気コネクタは、雌型の電気的なカウンタコネクタあるいは雌型の電気的なプラグに接触される。
図3に示されているように、コネクタピン18,20は、共通のコネクタピン支持部材30に配置されており、このコネクタピン支持部材は、当該コネクタピン支持部材側でインサート成形又はスナップフィットによって制御機器ケーシング2に固結されている。コネクタピン18,20は、適宜の適合な様式で制御機器ケーシング2の射出成形前にコネクタピン支持部材30に例えば取付過程を通して、又は前置された合成樹脂射出成形過程を通して結合される。
図3において、電気コネクタを形成するコネクタピン18,20の接触端部26,28が外方へ開口したコネクタケーシング32によって包囲されていることが分かる。このコネクタケーシングは、接触端部26,28を保護するとともに、不図示の雌型の電気的なカウンタコネクタをコネクタの製造時に機械的に案内するものである。このコネクタケーシング32は、制御機器ケーシング2の射出成形時にこの制御機器ケーシングへ成形される。

Claims (14)

  1. 当該制御機器ケーシング内部に配置された複数のコネクタピン(18,20)を備えた制御機器ケーシング(2)の製造のための方法であって、前記コネクタピンが、それぞれ、前記制御機器ケーシング(2)へはめ込まれる回路基板(34)とのプレスばめ結合のための、ケーシング内部へ向いた第1の接触端部(22,24)と、電気コネクタ又はこれに類するものの接続のための、前記制御機器ケーシング(2)から外方へ向いた第2の接触端部(26,28)とを備えている、前記方法において、
    前記制御機器ケーシング(2)が、片側が開放されつつ前記回路基板(34)のはめ込みのためのアクセス開口部(14)を備えたコネクタおけ部として形成されること、及び前記コネクタピン(18,20)が、本質的に直角に曲げられ、かつ、前記制御機器ケーシング(2)の1つの側壁部(10)の範囲に配置されたコネクタピン(18,20)として、該コネクタピンの前記第1の接触端部(22,24)が前記アクセス開口部(14)へ向けて配向されるとともに前記コネクタピンの前記第2の接触端部(26,28)が前記側壁部(10)を貫通して外方へ突出するよう形成されることを特徴とする方法。
  2. 前記制御機器ケーシング(2)が合成樹脂で製造されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記コネクタピン(18,20)が、合成樹脂を用いたインサート成形によって前記制御機器ケーシング(2)に結合されることを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
  4. 複数の前記コネクタピン(18,20)が1つの共通のコネクタピン支持部材(30)内に配置されること、及び前記コネクタピン支持部材(30)及び前記コネクタピン(18,20)で形成されたアセンブリが全体として合成樹脂を用いたインサート成形によって前記制御機器ケーシング(2)に結合されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記コネクタピン(18,20)が、取付過程を通して前記コネクタピン支持部材(30)に結合されることを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 前記コネクタピン(18,20)及び前記コネクタピン支持部材(30)が、合成樹脂−射出成形過程を通して互いに結合されることを特徴とする請求項4記載の方法。
  7. 前記コネクタピン(18,20)の前記第2の接触端部(26,28)を包囲しつつ外方へ開放したコネクタケーシング(32)が、前記制御機器ケーシング(2)の1つの前記側壁部(10)へ射出成形されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記コネクタピン(18,20)と前記制御機器ケーシング(2)の間の結合又は前記コネクタピン(18,20)と前記コネクタピン支持部材(30)の間の結合及び前記コネクタピン支持部材(30)と前記制御機器ケーシング(2)の間の結合が、該制御機器ケーシング(2)を内部に対してシールしつつなされることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 当該制御機器ケーシング内部に配置された複数のコネクタピン(18,20)を備えた制御機器ケーシング(2)であって、前記コネクタピンが、それぞれ、前記制御機器ケーシング(2)へはめ込まれる回路基板(34)とのプレスばめ結合のための、ケーシング内部へ向いた第1の接触端部(22,24)と、電気コネクタの接続のための、前記制御機器ケーシング(2)から外方へ向いた第2の接触端部(26,28)とを備えている、前記制御機器ケーシングにおいて、
    当該制御機器ケーシング(2)が、片側が開放されつつ前記回路基板(34)のはめ込みのためのアクセス開口部(14)を備えたコネクタおけ部として形成されること、及び前記コネクタピン(18,20)が、本質的に直角に曲げられ、かつ、前記制御機器ケーシング(2)の1つの側壁部(10)の範囲に配置されたコネクタピンとして、該コネクタピンの前記第1の接触端部(22,24)が前記アクセス開口部(14)へ向けて配向されるとともに前記コネクタピンの前記第2の接触端部(26,28)が前記側壁部(10)を貫通して外方へ突出するよう形成されていることを特徴とする制御機器ケーシング。
  10. 前記制御機器ケーシング(2)が合成樹脂で製造されていることを特徴とする請求項9記載の制御機器ケーシング。
  11. 複数の前記コネクタピン(18,20)が1つの共通のコネクタピン支持部材(30)内に配置されていること、及び前記コネクタピン支持部材(30)及び前記コネクタピン(18,20)で形成されたアセンブリが全体として合成樹脂を用いたインサート成形によって前記制御機器ケーシング(2)に結合されていることを特徴とする請求項10記載の制御機器ケーシング。
  12. 前記コネクタピン(18,20)及び前記コネクタピン支持部材(30)が合成樹脂を用いたインサート成形によって互いに結合されていることを特徴とする請求項11記載の制御機器ケーシング。
  13. 前記コネクタピン(18,20)の前記第2の接触端部(26,28)を包囲する、外方へ開放したコネクタケーシング(32)が当該制御機器ケーシング(2)の1つの側壁部(10)に配置されていることを特徴とする請求項9〜12のいずれか1項に記載の制御機器ケーシング。
  14. 前記コネクタピン(18,20)と前記制御機器ケーシング(2)の間の結合又は前記コネクタピン(18,20)と前記コネクタピン支持部材(30)の間の結合及び前記コネクタピン支持部材(30)と前記制御機器ケーシング(2)の間の結合が、空気、水又は油のような媒体が外部から当該制御機器ケーシング(2)へ浸入し得ないようにシールして形成されていることを特徴とする請求項9〜13のいずれか1項に記載の制御機器ケーシング。
JP2014553621A 2012-01-26 2012-11-28 制御機器ケーシングの製造のための方法及びこの方法により製造された制御機器ケーシング Pending JP2015512116A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012001478.3 2012-01-26
DE102012001478A DE102012001478A1 (de) 2012-01-26 2012-01-26 Verfahren zum Herstellen eines Steuergerätgehäuses sowie ein nach diesem Verfahren hergestelltes Steuergerätgehäuse
PCT/EP2012/004892 WO2013110301A1 (de) 2012-01-26 2012-11-28 Verfahren zum herstellen eines steuergerätgehäuses sowie ein nach diesem verfahren hergestelltes steuergerätgehäuse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015512116A true JP2015512116A (ja) 2015-04-23

Family

ID=47504786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553621A Pending JP2015512116A (ja) 2012-01-26 2012-11-28 制御機器ケーシングの製造のための方法及びこの方法により製造された制御機器ケーシング

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9197025B2 (ja)
EP (1) EP2807907B1 (ja)
JP (1) JP2015512116A (ja)
CN (1) CN104054404A (ja)
BR (1) BR112014014922A2 (ja)
DE (1) DE102012001478A1 (ja)
ES (1) ES2560032T3 (ja)
PL (1) PL2807907T3 (ja)
WO (1) WO2013110301A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015213865A1 (de) * 2015-07-22 2017-01-26 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Elektronikgehäuse
DE102017010211A1 (de) 2017-11-02 2019-05-02 Eberspächer Catem Gmbh & Co. Kg Elektrische Heizvorrichtung
DE102018210621A1 (de) * 2018-06-28 2020-01-02 Robert Bosch Gmbh Elektronikmodul mit Steckeranschluss
CN112039282A (zh) * 2020-08-28 2020-12-04 北京理工大学重庆创新中心 一种集成式油泵

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004134257A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ及びコネクタ付きケース
WO2005091441A1 (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Hitachi, Ltd. 複合モールド品
JP2008018633A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd インサート成形品の製造方法およびインサート成形用の成形型
JP2008059776A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Keihin Corp 配線基板収納構造
WO2009010705A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Autoliv Development Ab An electrical unit

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657336A (en) 1985-12-18 1987-04-14 Gte Products Corporation Socket receptacle including overstress protection means for mounting electrical devices on printed circuit boards
DE3906973A1 (de) 1989-03-04 1990-09-13 Telefunken Electronic Gmbh Gehaeuse fuer kfz-elektronik
WO1992011745A1 (de) 1990-12-21 1992-07-09 Siemens Aktiengesellschaft Gegen hf abschirmendes gehaüse einer schaltung, z.b. für die steuerschaltung eines airbag eines fahrzeuges
US5118300A (en) * 1991-05-23 1992-06-02 Amp Incorporated Active electrical connector
DE4439471A1 (de) 1994-11-08 1996-05-09 Telefunken Microelectron Baugruppe
US5924896A (en) * 1997-08-01 1999-07-20 Lucent Technologies Inc. High frequency communication jack
DE29716303U1 (de) * 1997-09-11 1999-01-28 Bosch Gmbh Robert Elektrisches Gerät mit Bauelementwärmeleitung
DE19829920C2 (de) 1997-10-11 2000-11-02 Telefunken Microelectron Gehäuse zur Aufnahme elektronischer Bauelemente
DE19755767C2 (de) 1997-12-16 2001-04-19 Telefunken Microelectron Gehäuse mit Steckereinheit
DE19801008C2 (de) 1998-01-14 2001-04-26 Meto International Gmbh Handetikettiergerät mit selbsttätiger Preisumrechnungsfunktion
DE19801006A1 (de) 1998-01-14 1999-07-22 Telefunken Microelectron Gehäuse mit Stecker
DE19851455A1 (de) 1998-02-05 1999-08-12 Bosch Gmbh Robert Elektronikmodul für eine elektromotorisch betriebene Antriebseinheit
DE19817198C2 (de) 1998-04-17 2002-10-31 Siemens Ag Elektrische Verbindungsanordnung
US6180045B1 (en) 1998-05-20 2001-01-30 Delco Electronics Corporation Method of forming an overmolded electronic assembly
US6319023B2 (en) 1999-12-02 2001-11-20 Tyco Electronics Canada Ltd Press-fit electrical connector
US6709291B1 (en) 2000-06-22 2004-03-23 Trw Inc. Apparatus and method for shielding a circuit from electromagnetic interference
DE10129451A1 (de) 2001-06-19 2003-01-16 Bosch Gmbh Robert Gehäuse für ein elektrisches Gerät
DE10205818B4 (de) 2002-02-13 2019-06-06 Robert Bosch Gmbh Gehäuse für ein elektrisches Gerät
JP4356548B2 (ja) 2004-07-20 2009-11-04 住友電装株式会社 基板用コネクタ
JP4929659B2 (ja) * 2005-09-26 2012-05-09 株式会社ジェイテクト 電子制御装置
EP1895823B8 (en) * 2006-08-29 2011-09-28 Keihin Corporation Circuit Board Housing Structure
JP4278680B2 (ja) 2006-12-27 2009-06-17 三菱電機株式会社 電子制御装置
DE102008051545B4 (de) 2008-10-14 2017-02-16 Continental Automotive Gmbh Elektronisches Gerät mit Mehrkontaktstecker und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102010002862A1 (de) 2010-03-15 2011-09-15 Robert Bosch Gmbh Kontaktstecker, Antriebseinheit beinhaltend einen solchen, sowie Herstellungsverfahren einer Antriebseinheit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004134257A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ及びコネクタ付きケース
WO2005091441A1 (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Hitachi, Ltd. 複合モールド品
JP2008018633A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd インサート成形品の製造方法およびインサート成形用の成形型
JP2008059776A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Keihin Corp 配線基板収納構造
WO2009010705A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Autoliv Development Ab An electrical unit

Also Published As

Publication number Publication date
US9197025B2 (en) 2015-11-24
EP2807907B1 (de) 2015-11-04
BR112014014922A2 (pt) 2017-06-13
CN104054404A (zh) 2014-09-17
PL2807907T3 (pl) 2016-04-29
EP2807907A1 (de) 2014-12-03
WO2013110301A1 (de) 2013-08-01
ES2560032T3 (es) 2016-02-17
DE102012001478A1 (de) 2013-08-01
US20140364012A1 (en) 2014-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5913183B2 (ja) 防水コネクタ及びその製造方法
JP4161860B2 (ja) モールド形電子制御ユニット及びその製造方法
US8727794B2 (en) Electronic controller
CN102187750B (zh) 带有罐式外壳的电子设备及其制造方法
JP4851243B2 (ja) コンデンサ内蔵ジョイントコネクタ
KR20050111644A (ko) 전자장치 인터페이스를 구비한 기어장치 구동 유닛
US7238036B2 (en) Connector
US7748717B2 (en) Housing part for a drive unit, as well as method and mold for manufacturing same
JP2015512116A (ja) 制御機器ケーシングの製造のための方法及びこの方法により製造された制御機器ケーシング
CN101449432B (zh) 密封式电连接器
JP5397338B2 (ja) コネクタの製造方法
JP2013048019A (ja) 防水型コネクタ
US11193802B2 (en) Sensor arrangement
AU2010348146A1 (en) Housing base element of a multi-part housing and method for assembly of a housing
JP2005288763A (ja) インサート成形品の製造方法
US20190226248A1 (en) Electronics module for a motor vehicle door handle assembly
CN107003201A (zh) 半导体压力传感器装置
CN102598451A (zh) 连接器和电接线箱
JP6498570B2 (ja) 電気システム、電気装置、および電気装置の製造方法
JP6891479B2 (ja) コネクタ
US20200256095A1 (en) Motor vehicle door handle assembly having an antenna
CN109994972B (zh) 用于电缆馈通的组件
CN109791059B (zh) 传感器装置和用于制造传感器装置的方法
IT201900009927A1 (it) Connettore da montare su una parete
JP5144793B2 (ja) コンデンサ内蔵ジョイントコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170405