JP2015510948A - チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、および太陽電池デバイス - Google Patents

チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、および太陽電池デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2015510948A
JP2015510948A JP2014557961A JP2014557961A JP2015510948A JP 2015510948 A JP2015510948 A JP 2015510948A JP 2014557961 A JP2014557961 A JP 2014557961A JP 2014557961 A JP2014557961 A JP 2014557961A JP 2015510948 A JP2015510948 A JP 2015510948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thiophene
benzene
polymer containing
producing
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014557961A
Other languages
English (en)
Inventor
チョウ,ミンジェ
ワン,ピン
チャン,ジェンファ
フェン,シャオミン
Original Assignee
オーシャンズ キング ライティング サイエンス アンド テクノロジー シーオー.,エルティーディー
オーシャンズ キング ライティング サイエンス アンド テクノロジー シーオー.,エルティーディー
シェンチェン オーシャンズ キング ライティング エンジニアリング シーオー.,エルティーディー
シェンチェン オーシャンズ キング ライティング エンジニアリング シーオー.,エルティーディー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーシャンズ キング ライティング サイエンス アンド テクノロジー シーオー.,エルティーディー, オーシャンズ キング ライティング サイエンス アンド テクノロジー シーオー.,エルティーディー, シェンチェン オーシャンズ キング ライティング エンジニアリング シーオー.,エルティーディー, シェンチェン オーシャンズ キング ライティング エンジニアリング シーオー.,エルティーディー filed Critical オーシャンズ キング ライティング サイエンス アンド テクノロジー シーオー.,エルティーディー
Publication of JP2015510948A publication Critical patent/JP2015510948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/126Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one sulfur atom in the ring
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/115Polyfluorene; Derivatives thereof
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/151Copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/141Side-chains having aliphatic units
    • C08G2261/1412Saturated aliphatic units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/148Side-chains having aromatic units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/31Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/314Condensed aromatic systems, e.g. perylene, anthracene or pyrene
    • C08G2261/3142Condensed aromatic systems, e.g. perylene, anthracene or pyrene fluorene-based, e.g. fluorene, indenofluorene, or spirobifluorene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/34Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/344Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain containing heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/40Polymerisation processes
    • C08G2261/41Organometallic coupling reactions
    • C08G2261/411Suzuki reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/90Applications
    • C08G2261/91Photovoltaic applications
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/20Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising organic-organic junctions, e.g. donor-acceptor junctions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/30Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/50Photovoltaic [PV] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/20Carbon compounds, e.g. carbon nanotubes or fullerenes
    • H10K85/211Fullerenes, e.g. C60
    • H10K85/215Fullerenes, e.g. C60 comprising substituents, e.g. PCBM
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含むポリマーである。【解決手段】R1はC1からC20のアルキル基であり、R2はC1からC20のアルキル基である。チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーのエネルギーギャップは狭く、電力変換効率は大いに改良される。本発明では、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法と、それを使用した太陽電池デバイスが提供される。

Description

本発明は光学電気分野に関連し、特に、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、及び、それを使用する太陽電池デバイスに関連する。
エネルギー問題は世界のすべての国において重要な問題である。太陽エネルギーは、未来の人類にとって、最も良い代替エネルギーであり、太陽エネルギーを電力に変換することは、研究のホットスポットとされている。近年、勢いのある共役ポリマー薄膜有機太陽電池は、低コスト、軽量、シンプルな製造プロセス、フレキシブルデバイスに準備できることなどの突出した利点を有している。さらに、有機材料の種類はとても多く、設計性がよく、材料の設計と最適化を通じて有機太陽電池の性能向上に役立つことが期待されている。
チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーは、チオフェンが典型的な電子不足単位であるため、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーは、高いホール遷移確率を有し、優れた光起電力性能を発揮する。しかしながら、従来のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーのバンドギャップ(HOMOレベルとLUMOレベルのエネルギーの相違)は比較的広く、太陽スペクトルでの光子の吸収率を減少させ、これにより、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーを含む太陽電池の電力変換効率が低いものなっていた。
このことから、高い電力変換効率を有するチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーを提供する必要がある。
さらに、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法を提供する必要がある。
さらに、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーを使用する太陽電池デバイスを提供する必要がある。
チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーは、以下の構造式を有する。
Figure 2015510948
ここで、RはCからC20のアルキル基であり、RはCからC20のアルキル基であり、nは10〜100の整数である。
チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法は以下のステップを含む。
以下の式によって表された化合物AとBを提供するステップ:
Figure 2015510948
ここで、RはCからC20のアルキル基であり、RはCからC20のアルキル基である。
無酸素の環境で、1:1〜1:1.2のモル比とする化合物Aと化合物Bの混合物がSuzukiカップリング反応を実行するために有機溶媒に加えられる。触媒は、有機パラジウム、又は、有機パラジウムと有機ホスフィンリガンドの混合物であり、以下の構造式のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーが得られる。
Figure 2015510948
ここで、nは、10〜100までの整数である。
好ましくは、有機溶媒溶液は、トルエン、N、N−ジメチルホルムアミド、およびテトラヒドロフランの少なくとも一つから選択される。
好ましくは、有機パラジウムは、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリドと、テトラキス(トリフェニルホスフィン)プラチナ、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウムの少なくとも一つから選択される。
有機ホスフィンリガンドは、トリ−tert−ブチルホスフィンあるいは2ージシクロヘキシルホスフィン−2’,6’−ジメトキシビフェニルから選択される。有機パラジウムと有機ホスフィンリガンドの間のモル比は、1:4〜1:8とする。
好ましくは、触媒の有機パラジウムと化合物Aのモル比は、1:20〜1:100とする。
好ましくは、Suzukiカップリング反応の反応温度は、70℃〜130℃であり、反応時間は12〜96時間とする。
好ましくは、Suzukiカップリング反応の反応温度は、80℃〜110℃とする。
好ましくは、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーを分離精製するステップをさらに含み、化合物Aと化合物BのSuzukiカップリング反応後の溶液中にメタノールが加えられ、沈殿させ、ろ過され、ろ過により得られた固体は、メタノールとn−ヘキサンで順に抽出され、抽出された固体はクロロホルムでさらに抽出され、クロロホルム溶液を集めた後に溶媒は蒸発され、精製されたチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーが得られる。
好ましくは、抽出においてソックスレー抽出器が使用される。
太陽電池デバイスは活性層を含み、活性層が以下の構造式を有するチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーで作られる。
Figure 2015510948
ここで、RはCからC20のアルキル基であり、RはCからC20のアルキル基であり、nは10〜100の整数である。
チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーにおいて、チオフェンベンゼンチオフェン(TPT)派生物が高いホール遷移効率、狭いバンドギャップ、日光に対する高い吸収係数、広い吸収域、を有し、フルオレンが剛性平面ビフェニル構造を有する化合物であるため、比較的高い光熱安定性、高いホール遷移効率を有し、これにより、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位とフルオレン単位を含有するポリマーを太陽電池デバイスに適用することで、電力変換効率を大いに改良することができる。
図1はチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法の一実施例のフローチャートである。
図2は実施例に係る太陽電池デバイスの概要の断面図である。
図3は実施例1のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーのUV照射可視部吸収スペクトルである。
以下では図面と具体的な実施例を用い、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、及び、応用について詳細に説明する。
実施例のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーは、以下の構造式を有する。
Figure 2015510948
ここで、RはCからC20のアルキル基であり、RはCからC20のアルキル基であり、nは10〜100の整数である。
チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーにおいて、チオフェンベンゼンチオフェン(TPT)派生物が高いホール遷移効率、狭いバンドギャップ、日光に対する高い吸収係数、広い吸収域、を有し、フルオレンが剛性平面ビフェニル構造を有する化合物であるため、比較的高い光熱安定性、高いホール遷移効率を有し、これにより、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位とフルオレン単位を含有するポリマーを太陽電池デバイスに適用することで、電力変換効率を大いに改良することができる。
図1に示すように、本実施例のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法は、以下のステップを含む。
ステップS1:化合物A、およびBを提供するステップ。
化合物Aの構造式は以下である。
Figure 2015510948
ここで、Rは、CからC20のアルキル基である。
化合物Bの構造式は以下である。
Figure 2015510948
ここで、Rは、CからC20のアルキル基である。
本実施例中において、化合物Aは、文献(Macromolecule 2008,41,5519)に公開される合成方法、或いは、市場から購入することにより入手できる。化合物Bは市場から購入することにより入手できる。
ステップS2:チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーの準備。
無酸素の環境で、1:1〜1:1.2のモル比とする化合物Aと化合物Bの混合物がSuzukiカップリング反応を実行するために有機溶媒に加えられる。触媒は、有機パラジウム、又は、有機パラジウムと有機ホスフィンリガンドの混合物であり、以下の構造式のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーPが得られる。
Figure 2015510948
ここで、RはCからC20のアルキル基であり、RはCからC20のアルキル基であり、nは10〜100の整数である。本実施例では、Suzukiカップリング反応は窒素雰囲気下で行われる。
本実施例では、有機溶媒は、トルエン、N、N−ジメチルホルムアミド、およびテトラヒドロフランの少なくとも一つから選択される。化合物Aと化合物Bの混合物を溶解できるものであれば、有機溶液は他の溶媒であってもよい。
本実施例では、有機パラジウムは、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリドと、テトラキス(トリフェニルホスフィン)プラチナ、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウムの少なくとも一つから選択される。有機ホスフィンリガンドは、トリ−tert−ブチルホスフィンあるいは2ージシクロヘキシルホスフィン−2’,6’−ジメトキシビフェニルから選択される。有機パラジウムと有機ホスフィンリガンドの混合物中において、有機パラジウムと有機ホスフィンリガンドのモル比は、1:4〜1:8とする。好ましくは、触媒は、トリ(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウムとトリ−tert−ブチルホスフィンの混合物とされる。有機パラジウムと有機ホスフィンリガンドは列挙されるものに限定されるものではなく、触媒によって化合物Aと化合物BのSuzukiカップリング反応が促進されるものであればよい。
本実施例では、触媒の有機パラジウムと化合物Aのモル比は、1:20〜1:100とする。
有機パラジウムと化合物Aのモル比は、1:20〜1:100に限定されるものではない。触媒の触媒量は、化合物Aと化合物Bの有機溶媒に加えられるものであればよい。
本実施例では、Suzukiカップリング反応の反応温度は、70℃〜130℃であり、反応時間は12〜96時間とする。好ましくは、Suzukiカップリング反応の反応温度は、80℃〜110℃とし、反応時間は24〜72時間とする。Suzukiカップリング反応の反応温度は、化合物Aと化合物Bの反応が可能であれば、70℃〜130℃に限定されるものではない。反応時間は、化合物Aと化合物Bの反応を十分に完了できるのであれば、12〜96時間に限定されるものではない。
ステップS3:チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーの精製。
化合物Aと化合物BのSuzukiカップリング反応後の溶液中にメタノールが加えられ、沈殿させ、ろ過される。ろ過により得られた固体は、メタノールとn−ヘキサンで順に抽出され、さらにクロロホルムで抽出される。クロロホルム溶液を集めた後に溶媒は蒸発され、精製されたチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーが得られる。
本実施例では、抽出においてソックスレー抽出器が使用される。
本実施例では、クロロホルム溶液を集めた後に溶媒は蒸発され、精製されたチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーが得られ、真空下で50℃で24時間乾燥される。
上述したオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法の製造方法では、合成ルートは比較的簡単であり、製造コストが下げられる。製造チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーは、高いホール遷移効率と狭いバンドギャップを有する。以下では具体的な実施例を説明する。
本実施例は、以下の構造式を有するポリ{ビス(4,4−ビス(4−n−オクチルフェニル)−インデノ〔1,2−b〕チオフェン)−co−9,9−ジ−n−オクチルフルオレン}(チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P1を含有するポリマー)を開示する。
Figure 2015510948
チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P1を含有するポリマーの製造方法は以下のとおりである。
窒素保護環境下において、ビス(2−ブロモ−4,4−ビス(4−n−オクチルフェニル)インデノ〔1,2−b〕チオフェン(353mg、0.3mmol)、2,7−ジボロニックアシッドピナコールエステル−9,9−ジ−n−オクチルフルオレン(193mg、0.3mmol)、トリ(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(13.75mg、0.015mmol)、トリ−tert−ブチルホスフィン(24.2mg、0.12mmol)が12mlのトルエンで溶解され、炭酸カリウム水溶液(3mL、2mol/L)が溶液に加えられ、窒素を約30分間空気を排出するために十分に導入し、95℃において攪拌して反応を48時間行う。温度が低下して重合反応が停止し、40mLのメタノールがフラスコに加えられ、沈殿が行われる。ソックスレー抽出器によるろ過の後、メタノールとn−ヘキサンを順次用い、24時間抽出を行う。次いで、クロロホルムを溶媒として用い、反応溶液が無色となるまで抽出される。クロロホルム溶液が集められ、旋回蒸発により赤粉末が得られ、収集した後に真空下で50℃で24時間乾燥され、72%の収率で製品を得る。
製造されたチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P1を含有するポリマーの反応は以下のように示される。
Figure 2015510948
分子量の試験結果は以下の通りである。
分子量(ゲル浸透クロマトグラフ、THF、R.I)。
Mn=74.2kDa、Mw/Mn=2。
図3に示すように、実施例1のポリ{ビス(4,4−ビス(4−n−オクチルフェニル)−インデノ〔1,2−b〕チオフェン)−co−9,9−ジ−n−オクチルフルオレンは、UV照射可視吸収スペクトルによってテストされた。結果、共役ポリマーが400〜750nmの間で広く吸収され、その中で、最大吸収ピークが約624nmにあることが示された。
本実施例は、以下の構造式を有するポリ{ビス(4,4−ビス(4−n−メチルフェニル)−インデノ〔1,2−b〕チオフェン)−co−9,9−ジ(n−エイコシル)フルオレン}(チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P2を含有するポリマー)を開示する。
Figure 2015510948
チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P2を含有するポリマーの製造方法は以下のとおりである。
窒素保護環境下において、ビス(2−ブロモ−4,4−ビス(4−メチルフェニル)インデノ〔1,2−b〕チオフェン(157mg、0.2mmol)、2,7−ジボロニックアシッドピナコールエステル−9,9−ジ(n−エイコシル)フルオレン(176mg、0.22mmol)と15mlの、N、N’−ジメチルホルムアルデヒドが加えられ、その後、炭酸カリウム水溶液(2mL,2mol/Lが溶液に加えられ、空気を排出するために真空にして、十分な窒素を導入し、その後、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(5.6mg、0.008mmol)が加えられ、120℃まで加熱し、36時間反応を行う。混合溶液を室温まで冷却した後、50mlのメタノールを滴下し沈殿させる。ソックスレー抽出器によるろ過の後、メタノールとn−ヘキサンを順次用い、24時間抽出を行う。次いで、クロロホルムを溶媒として用い、反応溶液が無色となるまで抽出される。クロロホルム溶液が集められ、旋回蒸発により赤粉末が得られ、真空引きを夜通し行い、63%の収率で製品を得る。
製造されたチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P2を含有するポリマーの反応は以下のように示される。
Figure 2015510948
分子量の試験結果は以下の通りである。
分子量(ゲル浸透クロマトグラフ、THF、R.I)。
Mn=58.1kDa、Mw/Mn=2.3。
本実施例2のポリ{ビス(4,4−ビス(4−n−メチルフェニル)−インデノ〔1,2−b〕チオフェン)−co−9,9−ジ(n−エイコシル)フルオレン}について、UV照射可視吸収スペクトルの試験を実施した。結果、共役ポリマーが400〜750nmの間で広く吸収され、その中で、最大吸収ピークが約628nmにあることが示された。
本実施例は、以下の構造式を有するポリ{ビス(4,4−ビス(4−n−エイコシルアルキルフェニル)−インデノ〔1,2−b〕チオフェン)−co−9,9−ジメチルフルオレン}(チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P3を含有するポリマー)を開示する。
Figure 2015510948
チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P3を含有するポリマーの製造方法は以下のとおりである。
窒素保護環境下において、ビス(2−ブロモ−4,4−ビス(4−n−エイコシルアルキルフェニル)インデノ〔1,2−b〕チオフェン(555mg、0.3mmol)、2,7−ジボロニックアシッドピナコールエステル−9,9−ジメチルフルオレン(134mg、0.36mmol)、と、15mlのテトラヒドロフランがそれぞれ50mLの2首フラスコに加えられ、窒素を約10分間空気を排出するために十分に導入し、70℃において攪拌して反応を96時間行う。温度が低下して重合反応が停止し、40mLのメタノールがフラスコに加えられ、沈殿が行われる。ソックスレー抽出器によるろ過の後、メタノールとn−ヘキサンを順次用い、24時間抽出を行う。次いで、クロロホルムを溶媒として用い、反応溶液が無色となるまで抽出される。クロロホルム溶液が集められ、旋回蒸発により赤粉末が得られ、収集した後に真空下で50℃で24時間乾燥され、87%の収率で製品を得る。製造されたチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P3を含有するポリマーの反応は以下のように示される。
Figure 2015510948
分子量の試験結果は以下の通りである。
分子量(ゲル浸透クロマトグラフ、THF、R.I)。
Mn=87.8kDa、Mw/Mn=2.1。
本実施例3のポリ{ビス(4,4−ビス(4−n−エイコシルアルキルフェニル)−インデノ〔1,2−b〕チオフェン)−co−9,9−ジメチルフルオレン}について、UV照射可視吸収スペクトルの試験を実施した。結果、共役ポリマーが400〜750nmの間で広く吸収され、その中で、最大吸収ピークが約626nmにあることが示された。
本実施例は、以下の構造式を有するポリ{ビス(4,4−ビス(4−n−ヘキシルフェニル)−インデノ〔1,2−b〕チオフェン)−co−9,9−ビス(n−ドデシル)ジメチルフルオレン}(チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P4を含有するポリマー)を開示する。
Figure 2015510948
チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P4を含有するポリマーの製造方法は以下のとおりである。
窒素保護環境下において、ビス(2−ブロモ−4,4−ビス(4−n−ヘキシルフェニル)インデノ〔1,2−b〕チオフェン(213mg、0.2mmol)、2,7−ジボロニックアシッドピナコールエステル−9,9−ジ(n−エイコシル)フルオレン(181mg、0.24mmol)と15mlの、N、N’−ジメチルホルムアルデヒドが加えられ、その後、炭酸カリウム水溶液(2mL,2mol/Lが溶液に加えられ、空気を排出するために真空にして、十分な窒素を導入し、その後、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(7.2mg、0.01mmol)が加えられ、130℃まで加熱し、24時間反応を行う。混合溶液を室温まで冷却した後、50mlのメタノールを滴下し沈殿させる。ソックスレー抽出器によるろ過の後、メタノールとn−ヘキサンを順次用い、24時間抽出を行う。次いで、クロロホルムを溶媒として用い、反応溶液が無色となるまで抽出される。クロロホルム溶液が集められ、旋回蒸発により赤粉末が得られ、真空引きを夜通し行い、68%の収率で製品を得る。
製造されたチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位P4を含有するポリマーの反応は以下のように示される。
Figure 2015510948
分子量の試験結果は以下の通りである。
分子量(ゲル浸透クロマトグラフ、THF、R.I)。
Mn=51.0kDa、Mw/Mn=2.3。
本実施例4のポリ{ビス(4,4−ビス(4−n−ヘキシルフェニル)−インデノ〔1,2−b〕チオフェン)−co−9,9−ビス(n−ドデシル)フルオレン}について、UV照射可視吸収スペクトルの試験を実施した。結果、共役ポリマーが400〜750nmの間で広く吸収され、その中で、最大吸収ピークが約622nmにあることが示された。
図2に示すように、太陽電池デバイス50は、基板51,陽極52,バッファ層53,活性層54,および陰極55を含む。陽極52,バッファ層53,活性層54,および陰極55は、基板51の上に連続して形成される。
本実施例では、基板51はガラスで作成される。
陽極52は、基板51の一側の表面に形成される。本実施例では、陽極52はITO(インジウムすず酸化物)で作成される。好ましくは、ITOは10〜20Ω/平方のシート抵抗のインジウムすず酸化物とする。
バッファ層53は基板51から遠い側にある陽極52の側面に形成される。バッファ層53は、ポリ3,4ーエチレンジオキシチオフェンとポリスチレンスルホナート(PEDOT:PSS)の複合材で作成される。
活性層54は、陽極52から遠い側にあるバッファ層53の表面に形成される。活性層54は電子ドナー材料と電子受容体材料を含む。電子ドナー材料と電子受容体材料のモル比は1:2とする。電子受容体は、(6,6)−フェニル−C61−酪酸メチルエステル(PCBM)とすることができる。電子提供材料は、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーとすることができる。本実施例において、電子提供材料は、実施例1のポリ{ビス(4,4−ビス(4−n−オクチルフェニル)−インデノ〔1,2−b〕チオフェン)−co−9,9−ジ−n−オクチルフルオレン}とする。
陰極55は、バッファ層53から遠い側の活性層54の表面に形成される。陰極55は、アルミニウム電極、又は、Ca/Al、或いは、Ba/Alなどの二重層金属電極で構成できる。陰極55の厚さは、好ましくは、150nm、35nm、120mm、または、70nmである。本実施例では、陰極55は、アルミニウムで形成され、厚さは150nmとする。
なお、バッファ層53は省略することができ、この場合、活性層54は陽極52の表面に直接形成される。
太陽電池デバイス50の製造プロセスは以下のとおりである。
陽極52が基板51の一側表面に形成され、超音波によって洗浄された後に、酸素プラズマ処理がなされる。次に、陽極52がバッファ層53を改質するためのPEDOT:PSSの層によりコーティングされる。
バッファ層53の上に活性層54がコーティングされる。活性層54は電子ドナー材料と電子受容体材料を含む。電子受容体材料は、PCBMである。電子提供材料は、実施例1のポリ{ビス(4,4−ビス(4−n−オクチルフェニル)−インデノ〔1,2−b〕チオフェン)−co−9,9−ジ−n−オクチルフルオレン}とする。
活性層54の表面に陰極55が蒸着される。本実施例では、陰極55は、真空蒸着にて形成されるアルミニウム層とする。陰極55の厚さは150nmである。
本実施例では、太陽電池デバイス50は、4時間110℃で密閉条件で加熱されて、次に、室温に冷却される。太陽電池デバイスの焼きなましは、分子内の各基(グループ)と分子鎖セグメントの間の順序性や規則性が増加し、キャリア移動率の輸送速度と効率が高められ、その結果、光電変換効率が高められる。
AM1.5G100mW/cmの光照射のもと、電子提供材料として実施例1のポリマーを使用するバルクヘテロ接合(Bulk−Heterojunction)太陽電池デバイス50の電力変換効率は、4.5%である。
太陽電池デバイス50の使用時において、光照射がされるときに、光が基板51と陽極52を透過し、光エネルギーは活性層54のホール伝導タイプの電場発光物質(エレクトロルミネセンス材料)により九州され、その結果、励起子を発生させる。励起子は、電子ドナーと受容体の間の界面に移動し、PCBMなどの電子受容体材料に電子を移し、電荷が分離され、これにより、自由キャリア、すなわち、自由電子とホールが形成される。
自由電子は、電子受容体材料に沿って陰極55に移動し、陰極によって収集される。自由ホールは、電子提供材料に沿って陽極52に移動し、陽極52によって収集され、その結果、光電流と光電圧が形成され、光電変換が実施される。負荷が接続されているときは、デバイスは、電力を供給することができる。ホール伝導型の電場発光物質は、広スペクトル反応レンジを有するため、光エネルギーをより十分に利用することができ、より高い光電変換効率を得ることができ、有機太陽電池の発電能力を増加させることができる。さらに、この種類の有機材料は有機太陽電池の重さを減少させることができ、大量生産に適したスピンコーティングと他の技術により生産することができる。
以上に述べた実施例は本発明のいくつかの実施方式にすぎず、説明された具体的な内容と詳細によって、本発明の権利範囲が制限されるべきではない。本発明の技術領域の通常の技術者にとって、本発明の思想を逸脱市内範囲において、更なる変形や改良は可能であり、これらは全て本発明の保護範囲に含まれるべきである。したがって、本発明の権利範囲は、特許請求の範囲の記載に基づくべきである。

Claims (10)

  1. 以下の構造式を有するチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含むポリマーであって、
    Figure 2015510948
    はCからC20のアルキル基であり、RはCからC20のアルキル基であり、nは10〜100の整数である、チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含むポリマー。
  2. チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法であって、
    以下の構造式で示される化合物A、Bを提供するステップと、
    Figure 2015510948
    ここで、RはCからC20のアルキル基であり、RからC20のアルキル基であり、
    無酸素の環境で、1:1〜1:1.2のモル比とする化合物Aと化合物Bの混合物がSuzukiカップリング反応を実行するために有機溶媒に加えられ、触媒として、有機パラジウム、又は、有機パラジウムと有機ホスフィンリガンドの混合物が使用され、以下の構造式で示されるチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーPを得るステップと、
    Figure 2015510948
    ここで、nは10〜100の整数である、
    を有するチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法。
  3. 前記有機溶媒は、トルエン、N、N−ジメチルホルムアミド、およびテトラヒドロフランの少なくとも一つから選択される、
    ことを特徴とする請求項2に記載のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法。
  4. 前記有機パラジウムは、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリドと、テトラキス(トリフェニルホスフィン)プラチナ、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウムの少なくとも一つから選択され、有機ホスフィンリガンドは、トリ−tert−ブチルホスフィンあるいは2ージシクロヘキシルホスフィン−2’,6’−ジメトキシビフェニルから選択され、有機パラジウムと有機ホスフィンリガンドの間のモル比は、1:4〜1:8とする、
    ことを特徴とする請求項2に記載のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法。
  5. 前記触媒中の有機パラジウムと化合物Aの間のモル比は、1:20〜1:100とする、
    ことを特徴とする請求項2に記載のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法。
  6. 前記Suzukiカップリング反応の反応温度が70℃から130℃であり、反応時間が12〜96時間である、
    ことを特徴とする請求項2に記載のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法。
  7. 前記Suzukiカップリング反応の反応温度が80℃から110℃である、
    ことを特徴とする請求項2に記載のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法。
  8. 請求項2に記載のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法であって、
    チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーPを分離精製するステップをさらに有し、分離精製するステップは、化合物Aと化合物BのSuzukiカップリング反応によって得られた溶液中にメタノールを加えて沈析してフィルタリングし、メタノールとn−ヘキサンにより順次フィルタリングで得られた固体を抽出し、クロロホルムで抽出された固体を抽出し、クロロホルム溶液を集めた後に溶媒を蒸発させ、精製されたチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーを得ることとする、
    チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法。
  9. 前記抽出において、ソックスレー抽出器が使用される、
    ことを特徴とする請求項8に記載のチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマーの製造方法。
  10. 活性層を含む太陽電池デバイスであって、活性層が以下の構造式で示されるるチオフェン−ベンゼン−チオフェン単位Pを含有するポリマーで作成されるものであり、
    Figure 2015510948
    ここで、RはCからC20のアルキル基であり、RはCからC20のアルキル基であり、nは10〜100の整数である、
    チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含むポリマー。
JP2014557961A 2012-03-12 2012-03-12 チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、および太陽電池デバイス Pending JP2015510948A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2012/072216 WO2013134913A1 (zh) 2012-03-12 2012-03-12 含噻吩-苯-噻吩单元的聚合物及其制备方法和太阳能电池器件

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015510948A true JP2015510948A (ja) 2015-04-13

Family

ID=49160211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557961A Pending JP2015510948A (ja) 2012-03-12 2012-03-12 チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、および太陽電池デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140366947A1 (ja)
EP (1) EP2826803A4 (ja)
JP (1) JP2015510948A (ja)
CN (1) CN104039863A (ja)
WO (1) WO2013134913A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509548A (ja) * 2012-03-12 2015-03-30 オーシャンズ キング ライティング サイエンス アンド テクノロジー シーオー.,エルティーディー チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、および太陽電池デバイス

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113683755A (zh) * 2021-08-20 2021-11-23 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种噻吩类荧光化合物、制备方法及甲基苯丙胺的检测方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111461A1 (ja) * 2007-03-09 2008-09-18 Sumitomo Chemical Company, Limited 含フッ素多環芳香族化合物、含フッ素重合体、有機薄膜及び有機薄膜素子
JP2009155648A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Ind Technol Res Inst 可溶性ポリチオフェン誘導体
JP2010144162A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Ind Technol Res Inst 可溶性ポリチオフェン誘導体
JP2012500308A (ja) * 2008-08-18 2012-01-05 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング インダセノジチオフェンおよびインダセノジセレノフェンポリマーおよび有機半導体としてのそれらの使用
JP2014033170A (ja) * 2011-10-31 2014-02-20 Fujifilm Corp 熱電変換材料及び熱電変換素子

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7754838B2 (en) * 2006-08-08 2010-07-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Poly(meth)acrylamides and poly(meth)acrylates containing fluorinated amide
CN101492529B (zh) * 2008-01-25 2022-10-11 财团法人工业技术研究院 可溶性聚噻吩衍生物及其于光电组件的应用
US8058387B2 (en) * 2008-05-30 2011-11-15 Industrial Technology Research Institute Soluble polythiophene derivatives
CN102286141B (zh) * 2010-06-18 2012-10-03 海洋王照明科技股份有限公司 含芴、蒽和噻吩并噻吩单元的有机半导体材料、制备方法及其应用
CN102906152B (zh) * 2010-06-23 2014-02-19 海洋王照明科技股份有限公司 含芴、蒽和苯并噻二唑单元的聚合物及其制备方法和应用
DE112011102301T5 (de) * 2010-07-09 2013-05-16 Merck Patent Gmbh Halbleiterpolymere
CN101935389B (zh) * 2010-07-20 2012-02-22 中南大学 二噻吩苯并三唑基聚合物材料及其光伏应用

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111461A1 (ja) * 2007-03-09 2008-09-18 Sumitomo Chemical Company, Limited 含フッ素多環芳香族化合物、含フッ素重合体、有機薄膜及び有機薄膜素子
JP2009155648A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Ind Technol Res Inst 可溶性ポリチオフェン誘導体
JP2012500308A (ja) * 2008-08-18 2012-01-05 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング インダセノジチオフェンおよびインダセノジセレノフェンポリマーおよび有機半導体としてのそれらの使用
JP2010144162A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Ind Technol Res Inst 可溶性ポリチオフェン誘導体
JP2014033170A (ja) * 2011-10-31 2014-02-20 Fujifilm Corp 熱電変換材料及び熱電変換素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509548A (ja) * 2012-03-12 2015-03-30 オーシャンズ キング ライティング サイエンス アンド テクノロジー シーオー.,エルティーディー チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、および太陽電池デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
EP2826803A1 (en) 2015-01-21
WO2013134913A1 (zh) 2013-09-19
US20140366947A1 (en) 2014-12-18
CN104039863A (zh) 2014-09-10
EP2826803A4 (en) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5746226B2 (ja) シクロペンタジエンジチオフェン−キノキサリン共重合体、及びその製造方法、並びその応用
EP2562197B1 (en) Copolymer comprising anthracene and benzoselenadiazole, preparing method and uses thereof
EP2681778A1 (en) Donor-acceptor dyad compounds in photovoltaics
EP2530084B1 (en) Copolymer containing fluorenylporphyrin-anthracene, preparation method and use thereof
JP5612757B2 (ja) フルオレン類共重合体及びその製造方法並びにその使用
CN102770476B (zh) 一种含喹喔啉单元卟啉共聚物及其制备方法和应用
US20130172508A1 (en) Fluorene-containing organic semiconductor material, preparation method and use thereof
JP2015510948A (ja) チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、および太陽電池デバイス
US8816043B2 (en) Difluoro benzotriazolyl solar cell material, preparation method and use thereof
CN102276800B (zh) 一种三苯胺单元卟啉共聚物及其制备方法和应用
JP2015509548A (ja) チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、および太陽電池デバイス
CN102850527A (zh) N,n’-二取代异靛与芴共聚物及其制备方法和应用
CN102653587B (zh) 一种n,n'-二取代异靛与2,7-咔唑共聚物及其制备方法和应用
US20140256894A1 (en) Difluoro benzotriazolyl organic semiconductor material, preparation method and use thereof
US8871897B2 (en) Amine-containing difluoro benzotriazolyl polymer, preparation method and use thereof
WO2013040791A1 (zh) 二氟代苯并三唑基太阳能电池聚合材料及其制备方法和应用
CN103012748A (zh) N,n’-二取代异靛与对二乙烯苯共聚物及其制备方法和应用
JP2014531492A (ja) フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマー、並びにその調製方法及び使用
CN103881066A (zh) 一种萘并二噻吩基共聚物及其制备方法与应用

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160324