JP2014531492A - フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマー、並びにその調製方法及び使用 - Google Patents

フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマー、並びにその調製方法及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014531492A
JP2014531492A JP2014531063A JP2014531063A JP2014531492A JP 2014531492 A JP2014531492 A JP 2014531492A JP 2014531063 A JP2014531063 A JP 2014531063A JP 2014531063 A JP2014531063 A JP 2014531063A JP 2014531492 A JP2014531492 A JP 2014531492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorene
copolymer
difluorobenzotriazolyl
compound
preparing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014531063A
Other languages
English (en)
Inventor
ミンジェ チョウ
ミンジェ チョウ
ピン ワン
ピン ワン
ジェンホァ ジャン
ジェンホァ ジャン
ルーシェン リアン
ルーシェン リアン
Original Assignee
オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド
オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド, オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド filed Critical オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド
Publication of JP2014531492A publication Critical patent/JP2014531492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/126Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one sulfur atom in the ring
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/115Polyfluorene; Derivatives thereof
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/151Copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/146Side-chains containing halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/31Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/314Condensed aromatic systems, e.g. perylene, anthracene or pyrene
    • C08G2261/3142Condensed aromatic systems, e.g. perylene, anthracene or pyrene fluorene-based, e.g. fluorene, indenofluorene, or spirobifluorene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3241Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing one or more nitrogen atoms as the only heteroatom, e.g. carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/34Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/344Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain containing heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/40Polymerisation processes
    • C08G2261/41Organometallic coupling reactions
    • C08G2261/411Suzuki reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/90Applications
    • C08G2261/91Photovoltaic applications
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/50Photovoltaic [PV] devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

本発明は、太陽電池分野に属し、フルオレン含有のジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの製造方法及びその使用を提供し、当該コポリマーは、下記の構造式(I)を有する。【化1】式(I)では、R1、R2はいずれも、C1〜C20のアルキル基であり、nは、10〜100の整数である。本発明により提供されるフルオレン含有のジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーは、1,2,3−ベンゾトリアゾールコポリマーに2つフッ素原子を含有し、それらのHOMOエネルギーが0.11eV低下すると共に、フルオロ置換の1,2,3−ベンゾトリアゾールは、電子吸引作用の強いイミド基を2つ含有しているため、ジフルオロベンゾトリアゾールは、強い電子吸引作用を有するヘテロ環化合物であり、さらに、ベンゾトリアゾールのN−H結合のNには、アルキル鎖を容易に導入可能であり、当該アルキル鎖における官能基は、太陽エネルギーのエネルギー変換効率を向上できるため、ポリマー系太陽電池の効率が低いという問題を解決可能である。

Description

本発明は、太陽電池材料の分野に関し、特に、フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマー、その調製方法及び使用に関する。
安価な材料を使用して低コスト、高効率の太陽電池を製造することは、光発電分野における研究の焦点及び難点である。目下、地面に使用する結晶シリコン電池について、製造工程が複雑であり、コストが高いため、その使用が制約されている。電池の製造コストを低下させ、使用可能な範囲を展開するために、人々が長い間、新規の太陽電池材料を探索してきた。有機半導体材料は、原料が入手しやすく、安価で、製造工程が簡単、環境安定性が良好であり、良好な光起電効果を有するといったメリットを有するため、注目されている。1992年に、N. S. Sariciftciらが、SCIENCE(N. S Sariciftci, L. Smilowitz, A.J. Heeger, et al. Science, 1992, 258, 1474)(非特許文献1)で、共役ポリマーと、C60との間の光誘起電子移動現象を発表して以来、人々がポリマー太陽電池の分野にて多くの研究をしており、飛躍的な発展を遂げてきた。しかしながら、それにもかかわらず、ポリマー太陽電池は、無機太陽電池と比較して遥かに低い変換効率を有することに変わりがなかった。
N. S Sariciftci, L. Smilowitz, A. J.Heeger, et al. Science, 1992, 258, 1474
本発明の目的は、エネルギー変換効率の比較的高いフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーを提供することである。
本発明は、下記の構造式(I)で示すフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーを提供する。
ここで、R、RはいずれもC〜C20のアルキル基であり、nは10〜100の整数である。
好適な実施例では、好ましくは、nは50〜70である。
本発明の更に別の目的は、上述したフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法を提供することである。当該調製方法は、
下記の構造式で示す化合物Aと化合物Bとをそれぞれ提供するステップS1と、
(ここで、前記化合物Aでは、RはC〜C20のアルキル基、前記化合物Bでは、RはC〜C20のアルキル基であり)、
酸素フリーの条件下で、前記化合物Aと化合物Bとをモル比1:1で、触媒と塩基性溶液とを含んだ有機溶剤に添加し、70℃〜130℃で、Suzukiカップリング反応を12時間〜96時間行い、その後、下記の式(I)で示す構造を有する前記フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーを得るステップS2と
(ここで、nは10〜100の整数であり)、
を含む。
上述したフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法は、
ステップS2で得られた前記フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーを精製するステップS3をさらに含む。
上述したフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法は、前記ステップS2において、前記触媒は、有機パラジウムであり、又は、前記触媒は、有機パラジウムと有機リンリガントとの混合物である。前記パラジウムと前記化合物Aとのモル比が1:20〜1:100である。
前記有機溶剤は、トルエン、N,N−ジメチルホルムアミド、及びテトラヒドロフランからなる群より選択される少なくとも1つである。
前記塩基性溶液は、炭酸ナトリウム溶液、炭酸カリウム溶液、及び炭酸水素ナトリウム溶液からなる群より選択される少なくとも1つである。
好ましくは、前記ステップS2において、前記Suzukiカップリング反応の温度は80℃〜110℃であり、前記Suzukiカップリング反応時間は24時間〜72時間である。
本発明の更に別の目的は、上述したフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの有機太陽電池における使用を提供することである。
本発明により提供されるフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーは、1,2,3−ベンゾトリアゾールコポリマーに2つフッ素原子を含有し、それらのHOMOエネルギーが0.11eV低下すると共に、フルオロ置換の1,2,3−ベンゾトリアゾールは、電子吸引作用の強いイミド基を2つ含有しているため、ジフルオロベンゾトリアゾールは、強い電子吸引作用を有するヘテロ環化合物であり、さらに、ベンゾトリアゾールのN−H結合のNには、アルキル鎖を容易に導入可能であり、当該アルキル鎖における官能基は、太陽エネルギーのエネルギー変換効率を向上でき、ポリマー系太陽電池の効率が低いという問題を解決可能である。また、アルキル鎖における官能基は、フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの溶解性を調節する役割を果たすこともできるため、当該ポリマーが成膜加工しやすくなり、これらのポリマーの、ポリマー太陽電池分野における使用範囲が広げられる。
本発明に係るフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製工程のフロー図を示す。 実施例1で調製したポリ{9,9−ジ−n−へキシル−2,7−フルオレン−co−2−n−オクチル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}の紫外線可視光吸収スペクトル図である。 有機太陽電池の構造の模式図である。
本発明は、下記の構造式(I)で示すフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーを提供する。
式中、R、RはいずれもC〜C20のアルキル基であり、nは10〜100の整数である。好ましくは、nは50〜70である。
本発明の更に別の目的は、上述したフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法を提供することである。図1に示すように、当該調製方法は、
下記の構造式で示す化合物Aと化合物Bとをそれぞれ提供するステップS1と、
(すなわち、Aは2,7−ビス(ボロン酸ピナコールエステル)−9,9−ジアルキルフロオレンであり、)
(すなわち、Bは2−アルキル−4,7−ビス(5−ブロモチエニル)−5,6−ジフルオロ−1,2,3−ベンゾトリアゾールであり、)
(ここで、前記化合物Aでは、RはC〜C20のアルキル基、前記化合物Bでは、RはC〜C20のアルキル基であり、)
酸素フリーの条件下(例えば、窒素ガス、アルゴンガス、又は、窒素ガスとアルゴンガスとの混合ガス等により構成された無酸素条件)で、前記化合物Aと化合物Bとをモル比1:1で、触媒と塩基性溶液とを含んだ有機溶剤に添加し、70℃〜130℃で、Suzukiカップリング反応を12時間〜96時間行い、その後、下記の構造式(I)で示す前記フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーを生成物として含む反応液を得るステップS2と、
(式中、nは10〜100の整数であり)、
ステップS2の反応液にメタノールを添加し、沈殿して析出させ、さらに、ソックスレー抽出器で濾過した後、メタノールとn−ヘキサンとの順で沈殿を24時間抽出し、さらに、沈殿が無色になるまで、沈殿をクロロホルムで抽出し続けた。クロロホルム溶液を集めて減圧蒸発させて、赤色粉末を得、集めた赤色粉末を、50℃で24時間真空乾燥させることで、精製されたフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーを得る、ステップS2で得られた生成物を精製するステップS3と、
を含む。
上述したフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法では、前記ステップS2において、前記触媒は有機パラジウムであり、例えば、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロライド、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム、又はテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)である。前記触媒は、有機パラジウムと有機リンリガンドとの混合物であってもよく、例えば、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジアラジウムと、トリt−ブチルホスフィンとの混合物である。前記有機パラジウムと前記有機化合物Aとのモル比は1:20〜1:100であり、前記パラジウムと前記有機リンリガンドとの混合物において、有機パラジウムと有機リンリガンドとのモル比は1:3〜1:6である。
前記有機溶剤は、トルエン、N,N−ジメチルホルムアミド、及びテトラヒドロフランからなる群より選択される少なくとも1つである。
前記塩基性溶液は、炭酸ナトリウム溶液、炭酸カリウム溶液、及び炭酸水素ナトリウム溶液からなる群より選択される少なくとも1つである。
好ましくは、前記ステップS2において、前記Suzukiカップリング反応の温度は80℃〜110℃であり、前記Suzukiカップリング反応の時間は24時間〜72時間である。
本発明により提供されるフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーは、1,2,3−ベンゾトリアゾールコポリマーに2つフッ素原子を含有し、それらのHOMOエネルギーが0.11eV低下すると共に、フルオロ置換の1,2,3−ベンゾトリアゾールは、電子吸引作用の強いイミド基を2つ含有しているため、ジフルオロベンゾトリアゾールは、強い電子吸引作用を有するヘテロ環化合物であり、さらに、ベンゾトリアゾールのN−H結合のNには、アルキル鎖を容易に導入可能であり、当該アルキル鎖における官能基は、太陽エネルギーのエネルギー変換効率を向上できるため、ポリマー系太陽電池の効率が低いという問題を解決可能である。また、アルキル鎖における官能基は、フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの溶解性を調節可能であるため、当該ポリマーが成膜加工しやすくなり、これらのポリマー太陽電池分野における使用範囲が広げられる。
さらに、本発明に係る調製方法は、比較的簡単な合成ルートを使用しているため、工程フローを減らし、材料が安価で入手しやすいため、製造コストが低減される。
上述したフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーは、有機太陽電池における活性層の電子供与体材料に適用可能である。
本願発明の内容をよりよく理解するためには、以下、具体的な実施例及び図面を通じて、本発明の技術案をさらに説明し、具体的には、材料の調整及び部品の作製を含むが、これらの実施例は、本発明を限定するものではなく、ここで、化合物Aのモノマーは、市販品で入手可能であり、化合物Bのモノマーは、文献(J. Am. Chem. Soc. 2011,133,4625)に開示された方法に基づいて合成可能であり、又は市販品で入手可能である。
[実施例1]
本実施例のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーは、ポリ{9,9−ジ−n−へキシル−2,7−フルオレン−co−2−n−オクチル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}であり、ここで、Rはn−へキシル基、Rはn−オクチル基であり、nは70であり、その構造式は下記に示す。
上述したポリマーを調製する手順は、下記に示す。
反応式は、次の通りである。
2,7−ビス(ボロン酸ピナコールエステル)−9,9−ジ−n−へキシルフロオレン(176mg,0.3mmol)と、2−n−オクチル−4,7−ビス(5−ブロモチエニル)−5,6−ジフルオロ−1,2,3−ベンゾトリアゾール(176.8mg,0.3mmol)と、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(13.75mg,0.015mmol)と、トリ−t−ブチルホスフィン(すなわち、2−ジシクロへキシルフォスフィノ−2’,6’−ジメトキシビフェニル)(2mg)とを、12mLトルエンが入ったフラスコに入れて溶解させて溶液にした。次に、炭酸カリウム溶液(3mL,2mol/L)を上記溶液に添加し、フラスコに対して窒素ガスを約30分間通気し続けて空気を排出させた。さらに、95℃で撹拌し、Suzukiカップリング反応を48時間行い、冷却した後、重合反応を停止させ、反応液を得た。
フラスコに対して40mLメタノールを添加し、反応液を沈殿させ析出処理を行い、さらに、ソックスレー抽出器にで濾過した後、メタノールとn−ヘキサンとの順で沈殿を24時間抽出した。さらに、沈殿が無色になるまで、沈殿をクロロホルムで抽出し続けた。クロロホルム溶液を集めて減圧蒸発させて、赤色粉末を得た。さらに、集めた赤色粉末を、50℃で24時間真空乾燥させることで、生成物であるポリ{9,9−ジ−n−へキシル−2,7−フルオレン−co−2−n−オクチル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}を得た。収率が75%であった。
分子量の測定結果は、Molecular weight ( GPC, THF, R. I): Mn=48.1 kDa, Mw/Mn =2.0であった。
図2は、実施例1で調製したポリ{9,9−ジ−n−へキシル−2,7−フルオレン−co−2−n−オクチル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}の紫外線可視光吸収スペクトル図である。図2により、共役ポリマーは、680nm付近で比較的強い吸収ピークが見られた。
[実施例2]
本実施例のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーは、ポリ{9,9−ジメチル−2,7−フルオレン−co−2−n−エイコシル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}であり、ここで、Rはメチル基、Rはエイコシル基、nは50であり、その構造式は下記に示す。
上述したポリマーの調製手順は、下記に示す。
反応式は次の通りである。
2,7−ビス(ボロン酸ピナコールエステル)−9,9−ジメチルフロオレン(89mg,0.2mmol)と、2−n−エイコシル−4,7−ビス(5−ブロモチエニル)−5,6−ジフルオロ−1,2,3−ベンゾトリアゾール(151.4mg,0.2mmol)とを、15mLのN,N−ジメチルホルムアミドが入ったフラスコに入れて溶解させて溶液にした。次に、炭酸ナトリウム溶液(2mL,2mol/L)を上記溶液に添加し、フラスコを真空減圧して酸素を排除すると共に、アルゴンガスを充填し、さらに、5mgのビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロライドを添加し、110℃に加熱して撹拌し、Suzukiカップリング反応を24時間行い、冷却した後、重合反応を停止させ、反応液を得た。
フラスコに対して50mLメタノールを添加し、反応液を沈殿させ析出処理を行い、さらに、ソックスレー抽出器で濾過した後、メタノールとn−ヘキサンとの順で沈殿を24時間抽出した。さらに、沈殿が無色になるまで、沈殿をクロロホルムで抽出し続けた。クロロホルム溶液を集めて減圧蒸発させて、赤色粉末を得た。さらに、集めた赤色粉末を、50℃で24時間真空乾燥させることで、生成物であるポリ{9,9−ジメチル−2,7−フルオレン−co−2−n−エイコシル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}を得た。収率が77%であった。
分子量の測定結果は、Molecularweight ( GPC, THF, R. I): Mn = 39.5 kDa, Mw/Mn=2.1であった。
[実施例3]
本実施例のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーは、ポリ{9,9−ジ−n−エイコシル−2,7−フルオレン−co−2−メチル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}であり、ここで、Rはn−エイコシル基、Rはメチル基、nは58であり、その構造式は下記に示す。
上述したポリマーを調製する手順は、下記に示す。
反応式は次の通りである。
2,7−ビス(ボロン酸ピナコールエステル)−9,9−ジ−n−エイコシルフロオレン(294mg,0.3mmol)と、2−メチル−4,7−ビス(5−ブロモチエニル)−5,6−ジフルオロ−1,2,3−ベンゾトリアゾール(147.3mg,0.3mmol)とを、15mLのテトラヒドロフランが入った50mLの二口フラスコに入れて溶解させて溶液にした。次に、炭酸水素ナトリウム溶液(3mL,2mol/L)を上記溶液に添加し、フラスコに窒素ガスとアルゴンガスとの混合ガスを約20分間通気して空気を排除した後、17mgのテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)を二口フラスコに添加し、さらに、窒素ガスとアルゴンガスとの混合ガスを約10分間通気して空気を排除した後、80℃で撹拌し、Suzukiカップリング反応を72時間行い、反応液を得た。
フラスコに対して40mLメタノールを添加し、反応液を沈殿させ析出処理を行い、さらに、ソックスレー抽出器で濾過した後、メタノールとn−ヘキサンとの順で沈殿を24時間抽出した。さらに、沈殿が無色になるまで、沈殿をクロロホルムで抽出し続けた。クロロホルム溶液を集めて減圧蒸発させて、赤色粉末を得た。さらに、集めた赤色粉末を、50℃で24時間真空乾燥させることで、生成物であるポリ{9,9−ジ−n−エイコシル−2,7−フルオレン−co−2−メチル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}を得た。収率が72%であった。
分子量の測定結果は、Molecularweight ( GPC, THF, R. I): Mn = 61.3 kDa, Mw/Mn=2.0であった。
[実施例4]
本実施例のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーは、ポリ{9,9−ジ−n−へキシル−2,7−フルオレン−co−2−n−ドデシル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}であり、ここで、Rはn−へキシル基、Rはn−ドデシル基、nは10であり、その構造式は下記に示す。
上述したポリマーを調製する手順は、下記に示す。
反応式は次の通りである。
2,7−ビス(ボロン酸ピナコールエステル)−9,9−ジ−n−へキシルフロオレン(117mg,0.2mmol)と、2−n−ドデシル−4,7−ビス(5−ブロモチエニル)−5,6−ジフルオロ−1,2,3−ベンゾトリアゾール(128.6mg,0.2mmol)とを、15mLのN,N−ジメチルホルムアミドが入ったフラスコに入れて溶解させて溶液にした。次に、炭酸ナトリウム溶液(2mL,2mol/L)を上記溶液に添加し、フラスコを真空減圧して酸素を排除すると共に、アルゴンガスを充填し、さらに、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロライド(0.01mmol,7.02mg)を添加し、130℃に加熱して、Suzukiカップリング反応を12時間行い、冷却した後、重合反応を停止させ、反応液を得た。
フラスコに対して50mLメタノールを添加し、反応液を沈殿させ析出処理を行い、さらに、ソックスレー抽出器で濾過した後、メタノールとn−ヘキサンとの順で沈殿を24時間抽出した。さらに、沈殿が無色になるまで、沈殿をクロロホルムで抽出し続けた。クロロホルム溶液を集めて減圧蒸発させて、赤色粉末を得た。さらに、集めた赤色粉末を、50℃で24時間真空乾燥させることで、生成物であるポリ{9,9−ジ−n−へキシル−2,7−フルオレン−co−2−n−ドデシル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}を得た。収率が71%であった。
分子量の測定結果はMolecularweight ( GPC, THF, R. I): Mn = 10.7 kDa, Mw/Mn=2.3であった。
[実施例5]
本実施例のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーは、ポリ{9,9−ジ−n−デシル−2,7−フルオレン−co−2−n−テトラデシル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}であり、ここで、Rはn−デシル基、Rはn−テトラデシル基、nは100であり、その構造式は下記に示す。
上述したポリマーを調製する手順は、下記に示す。
反応式は次の通りである。
2,7−ビス(ボロン酸ピナコールエステル)−9,9−ジ−n−デシルフロオレン(294mg,0.3mmol)と、2−n−テトラデシル−4,7−ビス(5−ブロモチエニル)−5,6−ジフルオロ−1,2,3−ベンゾトリアゾール(147.3mg,0.3mmol)とを、15mLのテトラヒドロフランが入った50mLの二口フラスコに入れて溶解させて溶液にした。次に、炭酸ナトリウム溶液(3mL,2mol/L)を上記溶液に添加し、フラスコに窒素ガスとアルゴンガスとの混合ガスを約20分間通気して空気を排除した後、さらに、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.003mmol,3.7mg)を添加した後、窒素ガスとアルゴンガスとの混合ガスを更に約10分間通気して空気を排除し、70℃に加熱して撹拌し、Suzukiカップリング反応を96時間行い、冷却した後、重合反応を停止させ、反応液を得た。
フラスコに対して40mLメタノールを添加し、反応液を沈殿させ析出処理を行い、さらに、ソックスレー抽出器で濾過した後、メタノールとn−ヘキサンとの順で沈殿を24時間抽出した。さらに、沈殿が無色になるまで、沈殿をクロロホルムで抽出し続けた。クロロホルム溶液を集めて減圧蒸発させて、赤色粉末を得た。さらに、集めた赤色粉末を、50℃で24時間真空乾燥させることで、生成物であるポリ{9,9−ジ−n−デシル−2,7−フルオレン−co−2−n−テトラデシル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}を得た。収率が85%であった。
分子量の測定結果はMolecularweight ( GPC, THF, R. I): Mn = 95.8 kDa, Mw/Mn=1.9。
[実施例6]
実施例6における有機太陽電池は、実施例1に調製したポリ{9,9−ジ−n−へキシル−2,7−フルオレン−co−2−n−オクチル−4,7−ジチエニル−5,6−ジフルオロベンゾトリアゾール}(すなわち、DFBTz−F1)を活性層の電子供与体材料として使用する。
図3を参照し、当該有機太陽電池は、順番に積層されたガラス基板層11と、透明陽極12と、中間補助層13と、活性層14と、陰極15とを含む。透明陽極12は、インジウムスズ酸化物(ITOと略称し)を使用してもよく、好ましくは、スクウェア抵抗が10〜20Ω/□のインジウムスズ酸化物を使用する。中間補助層13は、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)とポリ(スチレンスルホネート)との複合材料(PEDOT:PSSと略称し)を使用する。活性層14は、電子供与体材料と電子受容体材料とを含み、電子供与体材料は、実施例1において調製したポリマー(すなわちDFBTz−F1)を使用し、電子受容体材料は、[6,6]−フェニル−C61−ブチル酸メチルエステル(PCBMと略称し)を使用してもよい。陰極15は、アルミ電極又は二層金属電極を使用してもよく、例えば、Ca/Al、Ba/Alなどであり、好ましくは、その厚みが170nm、30nm、130nm又は60nmである。
ガラス基板層11は、底部におけるベース層として使用可能であり、作製時に、ITOガラスを使用して、超音波で洗浄した後、酸素−Plasmaで処理し、ITOガラス上に中間補助層13を塗布し、さらに、実施例1で調製したポリマーと電子受容体材料とを混合した後、中間補助層13上に塗布し、活性層14を形成した。さらに、真空蒸着技術により活性層14上に陰極15を沈積させ、上述した有機太陽電池を得た。当該有機太陽電池は、さらに、110℃で密封条件下で4時間加熱した後、室温に冷却する必要がある。アニーリングしたことにより、部品の分子内の各官能基及び分子鎖の配列の整列性及び規則性を有効に向上させることができ、キャリアの輸送速度及び効率を増加させることにより、光電変換効率が向上する。本実施例では、陰極15のAl層の厚みは170nmである。
図3に示すように、光により照射されると、光がガラス基板層11とITO電極12とを通過して、活性層14におけるホール輸送型エレクトロルミネッセンス材料が光エネルギーを吸収すると共に、励起子を発生する。これらの励起子は、さらに、電子供与体/電子受容体の界面に遷移し、PCBMのような電子受容体材料に電子を渡し、電荷分離が実現されることで、フリーのキャリアを形成し、すなわち、フリーの電子及びホールを形成する。これらのフリーの電子は、電子受容体材料に沿って、金属陰極に向かって伝達し、陰極により収集される。フリーのホールは、電子供与体材料に沿って、ITO陽極に向かって伝達し、陽極により収集される。これにより、光電流及び光電圧が形成され、光電変換が実現され、さらに、ロード16に接続することで、電力供給可能である。上記過程において、ホール輸送型エレクトロルミネッセンス材料は、非常に広い応答スペクトルを有するため、光エネルギーをよりよく利用可能である。これにより、より高い光電変換効率を得ることができ、有機太陽電池の出力効率を向上させる。さらに、このような有機材料は、有機太陽電池を軽量化することができると共に、スピンコーティング等の技術により作製可能であるため、量産に好適である。
表1は、実施例6の有機太陽電池の光起電性を示す。(PCEはエネルギー交換効率であり、Vocはオープン回路電圧であり、Jscはショート回路電流であり、FFはフィルファクタである。)
表1に示すように、AM1.5、100mW/cmの光照射条件下で、DFBTz−F1を電子供与体材料として使用した太陽電池のバルクヘテロ接合のエネルギー変換率は、4.1%である。ここで、AMは、エアマスであり、太陽光が大気層を通過する光学経路を意味し、当該光学経路と、天頂にある太陽光が海水面に達するために通過する光学経路との比率で表示される。AM1.5との条件は、地面用太陽電池をリマーク及び測定するために規定された放射度とスペクトル分布である。その太陽エネルギーの総放射度は、1平方メートルあたりに1000ワットであり、太陽電池の測定温度は25度である。当該基準は、国際電工委員会により作成されたものであり、中国では、当該基準を採用している。具体的には、1つの標準的な太陽は、AM1.5標準光源の放射度を有し、AM1.5は、天頂角度(入射光源における入射光線と地面の法線とにより形成される角度)が48度の太陽光を示し、光強度は1000W/mである(すなわち、AM1.5、100mW/cmの光照射)。
上述したことは、本発明の好適な実施例に関する詳細な説明であるが、本発明の保護範囲を限定するものではなく、本発明の請求の範囲は、[特許請求の範囲]に基づくものと理解されるべきである。

Claims (10)

  1. 下記の構造式(I)を有することを特徴とする、フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマー。

    (式中、R、RはいずれもC〜C20のアルキル基、nは10〜100の整数である。)
  2. nは50〜70であることを特徴とする、請求項1に記載のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマー。
  3. 下記の構造式で示す化合物Aと化合物Bとをそれぞれ提供するステップS1と、


    (ここで、前記化合物Aでは、RはC〜C20のアルキル基であり、前記化合物Bでは、RはC〜C20のアルキル基である。)
    酸素フリーの条件下で、前記化合物Aと化合物Bとをモル比1:1で、触媒と塩基性溶液とを含んだ有機溶剤に添加し、70℃〜130℃で、Suzukiカップリング反応を12時間〜96時間行い、その後、下記の構造式(I)を有する前記フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーを得るステップS2と、

    (ここで、nは10〜100の整数である。)
    を含むことを特徴とする、フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法。
  4. ステップS2で得られた前記フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーを精製するステップS3をさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法。
  5. 前記ステップS2において、前記触媒は、有機パラジウムであり、又は、前記触媒は、有機パラジウムと有機リンリガントとの混合物であることを特徴とする、請求項3又は4に記載のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法。
  6. 前記ステップS2において、前記有機パラジウムと前記化合物Aとのモル比が1:20〜1:100であることを特徴とする、請求項5に記載のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法。
  7. 前記ステップS2において、前記有機溶剤は、トルエン、N,N−ジメチルホルムアミド、及びテトラヒドロフランからなる群より選択される少なくとも1つであることを特徴とする、請求項3又は4に記載のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法。
  8. 前記ステップS2において、前記塩基性溶液は、炭酸ナトリウム溶液、炭酸カリウム溶液、及び炭酸水素ナトリウム溶液からなる群より選択される少なくとも1つであることを特徴とする、請求項3又は4に記載のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法。
  9. 前記ステップS2において、前記Suzukiカップリング反応の温度は80℃〜110℃であり、前記Suzukiカップリング反応時間は24時間〜72時間であることを特徴とする、請求項3又は4に記載のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの調製方法。
  10. 請求項1に記載のフルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマーの有機太陽電池における使用。
JP2014531063A 2011-09-23 2011-09-23 フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマー、並びにその調製方法及び使用 Pending JP2014531492A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2011/080102 WO2013040786A1 (zh) 2011-09-23 2011-09-23 含芴二氟代苯并三唑基共聚物及其制备方法和应用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014531492A true JP2014531492A (ja) 2014-11-27

Family

ID=47913781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014531063A Pending JP2014531492A (ja) 2011-09-23 2011-09-23 フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマー、並びにその調製方法及び使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140163166A1 (ja)
EP (1) EP2759557B1 (ja)
JP (1) JP2014531492A (ja)
CN (1) CN103687890A (ja)
WO (1) WO2013040786A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004534863A (ja) * 2001-01-24 2004-11-18 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド 光学デバイスに使用すべきポリマーの調製に使用するモノマー
JP2006077171A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Tokyo Institute Of Technology ベンゾトリアゾール構造含有高分子及びその製造方法、並びに電荷輸送材料及び有機電子デバイス
JP2006526671A (ja) * 2003-05-05 2006-11-24 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 光学デバイスで使用するためのベンゾトリアゾールを含む新規なポリマー
JP2008516008A (ja) * 2004-10-15 2008-05-15 日立化成工業株式会社 新規な発光組成物およびその利用
JP2008218986A (ja) * 2007-02-06 2008-09-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2010026972A1 (ja) * 2008-09-03 2010-03-11 住友化学株式会社 高分子化合物及びそれを用いた高分子発光素子
JP2012077116A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Lintec Corp 交互共重合ポリマー、及び有機光電変換素子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2403480A1 (en) * 2000-04-11 2001-10-18 Dupont Displays, Inc. Soluble poly(aryl-oxadiazole) conjugated polymers
KR20080101229A (ko) * 2007-05-16 2008-11-21 삼성전자주식회사 액정성을 가지는 유기반도체 고분자, 이의 제조방법 및이를 이용한 유기박막트랜지스터
IT1393059B1 (it) * 2008-10-22 2012-04-11 Eni Spa Copolimeri pi-coniugati a basso gap contenenti unita' benzotriazoliche

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004534863A (ja) * 2001-01-24 2004-11-18 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド 光学デバイスに使用すべきポリマーの調製に使用するモノマー
JP2006526671A (ja) * 2003-05-05 2006-11-24 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 光学デバイスで使用するためのベンゾトリアゾールを含む新規なポリマー
JP2006077171A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Tokyo Institute Of Technology ベンゾトリアゾール構造含有高分子及びその製造方法、並びに電荷輸送材料及び有機電子デバイス
JP2008516008A (ja) * 2004-10-15 2008-05-15 日立化成工業株式会社 新規な発光組成物およびその利用
JP2008218986A (ja) * 2007-02-06 2008-09-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 組成物及び該組成物を用いてなる発光素子
WO2010026972A1 (ja) * 2008-09-03 2010-03-11 住友化学株式会社 高分子化合物及びそれを用いた高分子発光素子
JP2012077116A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Lintec Corp 交互共重合ポリマー、及び有機光電変換素子

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015009350; Macromol. Chme. Phys. 212 (14), 20110512, 1489-96 *
JPN6015009352; Macromolecules 43, 20101103, 9771-8 *
JPN6015009353; J. Am. Chem. Soc. 133, 20110304, 4625-31 *
JPN6015009354; Organic Electronics 12, 20101120, 202-9 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2759557A1 (en) 2014-07-30
US20140163166A1 (en) 2014-06-12
EP2759557B1 (en) 2016-02-03
WO2013040786A1 (zh) 2013-03-28
CN103687890A (zh) 2014-03-26
EP2759557A4 (en) 2015-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6017836B2 (ja) 電子供与体高分子及びこれを含む太陽電池
EP2562197B1 (en) Copolymer comprising anthracene and benzoselenadiazole, preparing method and uses thereof
WO2014082310A1 (zh) 含噻吩并吡咯二酮单元的苯并二噻吩类共聚物及其制备方法与应用
WO2014082309A1 (zh) 含吡啶并[2,1,3]噻二唑单元的苯并二噻吩类共聚物及其制备方法与应用
JP5701453B2 (ja) ジフルオロベンゾトリアゾリル太陽電池材料、調合法、およびその使用方法
WO2011143806A1 (zh) 含喹喔啉单元卟啉共聚物及其制备方法和应用
Kranthiraja et al. Synthesis and Characterization of New Dihydroindolo [3, 2-b] indole and 5, 6-Bis (octyloxy)-4, 7-di (thiophen-2-yl) benzo [c][1, 2, 5] thiadiazole-Based Polymer for Bulk Heterojunction Polymer Solar Cell.
EP2759556B1 (en) Difluoro benzotriazolyl solar cell polymeric material and preparation method and use thereof
JP2015510948A (ja) チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、および太陽電池デバイス
JP5701454B2 (ja) アミン含有ジフルオロベンゾトリアゾリル重合体、調合法、および、その使用方法
Cao et al. DA copolymers based on a pentacyclic acceptor unit and a 3, 3′-difluoro-2, 2′-bithiophene for solar cells
JP2014531482A (ja) ジフルオロベンゾトリアゾリル有機物半導体材料、調合法、およびその使用方法
JP2014531492A (ja) フルオレン含有ジフルオロベンゾトリアゾリルコポリマー、並びにその調製方法及び使用
CN103159928A (zh) 噻吩并吡咯二酮基共聚物及其制备方法和应用
WO2012083510A1 (zh) 有机半导体材料及其制备方法和应用
CN102850527A (zh) N,n’-二取代异靛与芴共聚物及其制备方法和应用
CN103012749A (zh) 含咔唑单元二氟代苯并三唑基共聚物及其制备方法和应用
JP2015509548A (ja) チオフェン−ベンゼン−チオフェン単位を含有するポリマー、その製造方法、および太陽電池デバイス
CN103159921A (zh) 一种噻吩并吡咯二酮基共聚物及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150908