JP2015510675A - ヒューズ - Google Patents

ヒューズ Download PDF

Info

Publication number
JP2015510675A
JP2015510675A JP2014557152A JP2014557152A JP2015510675A JP 2015510675 A JP2015510675 A JP 2015510675A JP 2014557152 A JP2014557152 A JP 2014557152A JP 2014557152 A JP2014557152 A JP 2014557152A JP 2015510675 A JP2015510675 A JP 2015510675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
width
contact
cross
sectional area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014557152A
Other languages
English (en)
Inventor
ルイス ゴンザーレズ ルーナ リカルド
ルイス ゴンザーレズ ルーナ リカルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MTA SpA
Original Assignee
MTA SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MTA SpA filed Critical MTA SpA
Publication of JP2015510675A publication Critical patent/JP2015510675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/055Fusible members
    • H01H85/08Fusible members characterised by the shape or form of the fusible member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/055Fusible members
    • H01H85/08Fusible members characterised by the shape or form of the fusible member
    • H01H85/10Fusible members characterised by the shape or form of the fusible member with constriction for localised fusing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/143Electrical contacts; Fastening fusible members to such contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2231/00Applications
    • H01H2231/026Car
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/041Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges characterised by the type
    • H01H85/044General constructions or structure of low voltage fuses, i.e. below 1000 V, or of fuses where the applicable voltage is not specified
    • H01H85/045General constructions or structure of low voltage fuses, i.e. below 1000 V, or of fuses where the applicable voltage is not specified cartridge type
    • H01H85/0454General constructions or structure of low voltage fuses, i.e. below 1000 V, or of fuses where the applicable voltage is not specified cartridge type with screw-in type contacts

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

ヒューズ(1)は、接触幅Wcを有する2つの電気接点(10)と、2つの対向するヒューズ端(21,22)の間に配置され、第1の幅Wf1及び第1の断面積Sf1を有する最小断面部を有する第1のヒューズ(30)を有するヒューズ素子(20)とを備える。ヒューズ素子(20)は、第1のヒューズ(30)と前記2つのヒューズ端(21,22)のうちの1つとの間に配置される少なくとも1つの第2のヒューズ(40)をさらに備える。第2のヒューズ(40)は、第1の幅Wf1と接触幅Wcより狭い第2の幅、及び第1の断面積Sf1の20%から50%までの範囲にある第2の断面積Sf2を有する狭幅部(41)を備える。

Description

本発明は、ヒューズに関する。
特に、本発明のヒューズは、電力消費ユニットを保護するために自動車分野おける応用が見られる。
典型的なヒューズは、2つの電気接点と、その中間に配置されるヒューズ素子と、絶縁材料により形成され、ヒューズ素子及びヒューズ素子への電気接点の接触端を格納するケーシングとから構成される。
電気接点の1つは、プリセットされたヒューズの電流閾値を超える過渡電流値が流れ込むとき、ヒューズ素子が溶断し、他の電気接点に接続される電力消費ユニットへの電力供給を止め、そのため、ピーク電流から電力消費ユニットを保護する。
しかしながら、先行技術におけるヒューズは、高電流値、例えばヒューズの定格電流の8−10倍のオーダーにおいては満足のいくように動作しない。
先行技術におけるヒューズは、例えば、国際公開公報03/075298号明細書、独国特許公開公報10 2008 036672号明細書、米国特許4751490号明細書に開示されている。
特に、このようなヒューズは、低い過渡電流値、例えば、ヒューズの定格電流の1.35−6倍では、ISO標準によって設定された最高及び最低制限のままの溶断時間となる。しかしながら、高い過渡電流値、例えば、定格電流の8−10倍では、ヒューズ素子には動作時間を短くしないような漸近的な動きがみられる。つまり、ヒューズの定格電流の8−10倍のオーダーでは、動作時間、例えば、溶断時間は実質的に一定のままである。
そのため、低い過渡電流値においても、高い過渡電流値においても、溶断時間を短くし、特に、溶断時間は、過渡電流値が増加するにともない連続的に短縮することのできるヒューズが望まれる。
本発明の目的は、この要求を満たすことができるヒューズを提供することである。
本目的は、請求項1に記載されたヒューズによって達成される。
本発明のヒューズのさらなる特徴及び利点は、図面を参照して、かつ添付の図面の参照による限定を伴うことなく、以下の、一の好適な実施形態の記載から生じる。
本発明のヒューズの平面図である。 図1のヒューズのフォイル型素子の平面図である。 図2のヒューズのフォイル型素子の概観側面図である。 本発明のヒューズについて行われた比較テストの結果を示す図である。
添付の数字を参照すると、数字1は一般的に本発明のヒューズを示す。
ヒューズ1は、本実施形態ではともに10で参照される2つの電気接点、及びヒューズ素子20を備える。
図の例において、ヒューズは平面タイプであり、2つの電気接点が、ヒューズ素子の同一平面上にある。しかし、本発明はまた、2つの電気接点10が、互いに向き合う関係にある各内側端又は各平坦接触面とともに、分離された平行な平面上に配置されるような他のタイプのヒューズにも適用される。
電気接点10は銅又は亜鉛の合金製とすることができる。
ヒューズ1はまた、ヒューズ素子20のためのハウジング、及び各電気接点10の少なくとも一部を規定する、典型的にはプラスチック製のケーシング2を備える。
ケーシング2は典型的にはプラスチック製であり、固定手段3によってともに固定される2つのシェルからなることができる。
各電気接点10は、延びている長手方向X−Xに延在し、対になる接点及び接触端12とともに電気的接点を確立するように設計された接続部11を備える。
少なくとも接触端12では、各電気接点10は、接続の長手方向に垂直なY−Y方向に接触幅Wcを有する。
一実施形態において、各電気接点10は、長手方向に沿って実質的に同一の接触幅Wcを有する。図の例において、電気接点10は、接触幅Wc、及び接触幅Wcより長い接触幅Wc’を有する領域を備える。接触幅Wcを有する領域は伝導領域として働く一方、接触幅Wc’を有する領域は対となる接点のための接点として働く。
接触幅Wcは、適宜、許容誤差のある10mmから16mmまでの範囲とすることができる。本実施例では、接触幅Wcは、13.7mmであり、接触幅Wc’は16mmである。
ヒューズ素子20は、本実施例においては電気接点10のX−X方向に相当する、2つの対向するヒューズ端21,22の間でヒューズ長Lfに沿って延びている長手方向X’−X’に延在する。ヒューズ端21,22は接触端12のそれぞれに直接、接続され、隣接して配置される。X’−X’方向はX−X方向に一致しなくてもよく、このような方向X’−X’は図の例のように直線であるか、曲線であるかのいずれかとすることができる。
ヒューズ素子20は、また、銅又は亜鉛の合金製とすることができる。
ヒューズ素子20は、一方のヒューズ端22と接続端23との間の第1の長さLf1に沿って方向X’−X’に延在する第1のヒューズ30を備える。第1のヒューズ30は、最小断面部で、長手方向X’−X’に垂直な方向Y−Yに第1の幅Wf1及び第1の断面積Sf1を有する。例えば、幅Wf1は適宜、許容誤差のある1.5mmから2.5mmまでの範囲とすることができる。厚さを一定の1mmと想定すると、断面積Sf1は、1.5mm2から2.5mm2までである。
また、ヒューズ素子20は、方向X’−X’に、接続端23と他方のヒューズ端21との間の第2の長さLf2に沿って延在する第2のヒューズ40を備え、第2のヒューズ40が第1のヒューズ30に直列に接続され、第1のヒューズ30と他方のヒューズ端21との間に配置される。
代替実施形態において、第2のヒューズ40は第1のヒューズ30とヒューズ端22との間に配置することができ、又は2つの第2のヒューズ40は、第1のヒューズ30と相当するヒューズ端21,22との間にそれぞれ配置して提供することができる。
第2のヒューズ40は、X−X’方向に垂直なY−Y方向で第2の幅Wf2に狭幅部41を備える。
本実施例では、第2の幅Wf2は、第1の幅Wf1及び接触幅Wcより小さい。
特に、本実施例では、第2の幅Wf2は、適宜、許容誤差のある0.8mmから1.2mmの範囲とすることできる。一定の厚さ1mmを想定すると、断面積Sf2は、0.8mm2から1.2mm2の範囲である。
さらに、第2の断面積は第1の断面積Sf1の20%から50%までの範囲である。
第2のヒューズ40の狭幅部41は、低い過渡電流値、例えば、定格電流I_0の1.35−6倍のオーダーでは、第2の断面積Sf2とともに、ヒューズ素子20の動きに重要な影響をもたらさない。これは、狭幅部41は、大きいサーマルマス、例えば電気接点10に接触しているからであり、従って、これらの過渡電流の結果として第2のヒューズ40は、第1のヒューズ30が溶断するのに必要とする時間より、かなり長い溶断時間を有するようになる。そのため、このような過渡電流値において、第2のヒューズ40は溶断せず、一方、第1のヒューズ30は溶断する。
高い過渡電流値、例えば、定格電流I_0の8−10倍のオーダーでは、狭幅部41によって、第2のヒューズ40は、第1のヒューズ30を溶断するために必要な時間より、かなり短い時間を要する。そのため、このような過渡電流値において、第1のヒューズ30は溶断せず、一方、第1のヒューズ30のみを利用して得られるであろう動作時間より動作時間を短くするために第2のヒューズ40が溶断する。
すなわち、ヒューズ1は、ヒューズ1の定格電流I_0の1.35−6倍の範囲において、自動車のヒューズで必要とされる溶断時間とすることができ、ヒューズ1の定格電流I_0の8−10倍のオーダーの過渡電流で動作時間をかなり短くすることもできる。
一実施形態において、狭幅部41は、ヒューズ端21の他方の近傍で、接続端23より遠位に位置する。
特に、狭幅部41は、接触端12の他方の近傍に配置される。そのため、少なくとも1つの接点10は、上述したように、第1のヒューズ30の最小断面積Sf1の20%から50%までの範囲である断面積Sf2を有する狭幅領域41に直接、隣接する。
一実施形態によれば、幅Wf2は、ヒューズ素子20が一定の厚さであることを想定して、幅Wf1の20%から50%までの範囲である。この場合、上述されたようなSf1に対するSf2の断面積の比が満たされる。ヒューズ素子20が変厚である場合、Sf1に対するSf2の断面積の比は常に満たされているが、Wf1に対するWf2の幅の比は必ずしも満たされない。
一実施形態において、長さLf2は幅Wf2から、幅Wf2の3倍までの範囲である。
第2のヒューズ40は、長さLf2に沿って延在して、第2の幅Wf2に等しい実質的に一定の幅で配置することができる。
代替として、第2のヒューズ40は、狭幅領域41を、接続端23及びヒューズ端のうちの1つに接続する、少なくとも1つのテーパ部を備える。ここで、このようなテーパ部は、幅Wf2から、幅Wf1又は接触幅Wcに向かって増加する幅を備える。
図の例において、第2のヒューズ40は、狭幅部41を一方で接続端23に、他方でヒューズ端21に接続する2つのテーパ部42,43を備える。このようなテーパ部42,43は幅Wf2から、Wf1及び接触幅Wcへ向かって増加する幅をそれぞれ備える。
狭幅部41の形状、テーパ部42,43の形状、位置、長手方向の長さは変更することができ、ただし、断面積Sf2は20%から50%の範囲である、すなわちヒューズ素子20の厚さが一定であることを想定して、幅Wf2は、幅Wf1の20%から50%の範囲内としなければならないことに留意すべきである。
出願人によって、テストが行われ、その結果が図4に示される。
出願人は、亜鉛合金で、図に示されるように2.5mmの幅Wf1及び1.05mmの幅Wf2でヒューズを製造し、13.7mmの接触幅及び16mmの幅Wc’及び1.8mmの均一の厚さで電気接点を製造した。そのため、断面積Sf1は4.5mm2で、断面積Sf2は1.89mm2で、そのため、それらの比は42%である。
このヒューズは、図4に「FUSE A」と示されている。このヒューズの性能は、「FUSEB」と示されている、第2のヒューズ40を備えず、2.5mmの幅Wf1のヒューズ素子及び13.7mmの接触幅Wcの電気的接点を備える標準的なヒューズの性能と比較されている。
図4は、ヒューズFUSE A、FUSEBについて、23℃の温度における電流対最小溶断時間の曲線、及びISOの最大及び最小の曲線(ISO MAX及びISO min)を示す。
両方のヒューズの挙動はISOにおいて規定された制限(定格電流I_0の6倍まで)を満たすが、より高い値においてヒューズFUSE Bは、短い動作時間を保証しない漸近的な挙動をする一方、ヒューズFUSE Aは動作時間を連続的に短くするカーブを示すことが認められるであろう。
上記で示されるように、本発明は意図された目的を達成する。特に、より狭い幅となる部分を有するヒューズ素子を利用することによって、低い過渡電流値及び高い過渡電流値のいずれにおいても適切な動作時間を保証する。
当業者は、以下の請求項で規定される発明の範囲から離れることなく、特定の必要性を満たすように、ここで記載された本発明に多くの変更及び変形をなすことができることを明らかに認めるであろう。


Claims (9)

  1. 2つの電気接点(10)であって、前記電気接点(10)の各々は長手接触方向(X−X)に延在し、対になる接続点との電気的接続を確立するように設計された接続部分(11)、及び接触端(12)を備え、前記電気接点(10)は、少なくとも前記接触端(12)において、前記長手接続方向(X−X)に垂直な方向(Y−Y)に伸びる接触幅Wcを有する電気接点(10)と、
    対向する2つのヒューズ端(21,22)との間の第1のヒューズ長Lf1に沿って、長手ヒューズ方向(X’−X’)に延在するヒューズ素子(20)であって、前記ヒューズ端(21,22)の各々が、前記接触端(12)のそれぞれに直接、接続され、直接、隣接しているヒューズ素子(20)と、を備え、
    前記ヒューズ素子(20)は、
    前記ヒューズ端の一方(22)と接続端(23)との間の第1のヒューズ長Lf1に沿って、前記長手ヒューズ方向(X’−X’)に延在する第1のヒューズ(30)であって、当該第1のヒューズ(30)の少なくとも最小断面部で、前記長手ヒューズ方向(X’−X’)に垂直な前記方向(Y−Y)に第1の幅Wf1及び第1の断面積Sf1を有する第1のヒューズ(30)と、
    前記第1のヒューズ(20)に直列に接続され、前記第1のヒューズ(30)と前記ヒューズ端の他方(21)との間に配置されるように、前記接続端(23)と前記ヒューズ端の他方(21)との間の第2のヒューズ長Lf2に沿って、前記長手ヒューズ方向(X’−X’)に延在する少なくとも1つの第2のヒューズ(40)と、
    を備え、
    前記第2のヒューズ(40)は、前記長手ヒューズ方向(X’−X’)に垂直な方向(Y−Y)に第2の幅Wf2、及び第2の断面積Sf2を有する狭幅部(41)を備え、
    前記第2の断面積Sf2は前記第1の断面積Sf1の20%から50%までである、ヒューズ(1)。
  2. 前記第2の幅Wf2は、前記第1の幅Wf1及び前記接触幅Wcより小さい、請求項1に記載のヒューズ(1)。
  3. 前記狭幅部(41)は、前記接続端(23)より遠位に、前記ヒューズ端の他方(21)の近傍に配置される、請求項1又は2に記載のヒューズ(1)。
  4. 前記狭幅部(41)は、前記接触端(12)の一方の近傍に配置される、請求項3に記載のヒューズ(1)。
  5. 前記第2の幅Wf2は前記第1の幅Wf1の20%から50%までの範囲であり、前記ヒューズ素子(20)は一定の厚さを有する、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のヒューズ(1)。
  6. 前記第2の長さLf2は前記第2の幅Wf2から前記第2の幅Wf2の3倍までの範囲である、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のヒューズ(1)。
  7. 前記第2のヒューズ(40)は、前記第2の幅Wf2に等しい実質的に一定の幅で前記第2の長さLf2に沿って延在する、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のヒューズ(1)。
  8. 前記第2のヒューズ(40)は、前記狭幅部(41)を前記接続端(23)及び前記ヒューズ端(21)の一方に接続する少なくとも1つのテーパ部(42,43)を備え、前記少なくとも1つのテーパ部(42,43)は、前記第2の幅Wf2から、前記第1の幅Wf1又は前記接触幅Wcまで増加する幅を有する、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のヒューズ(1)。
  9. 前記第2のヒューズ(40)は、前記狭幅部(41)を前記第1の接続端(23)及び前記ヒューズ端(21)にそれぞれ接続する2つのテーパ部(42、43)を備え、前記2つのテーパ部(42,43)は、それぞれ前記第2の幅Wf2から、前記第1の幅Wf1及び前記接触幅Wcまで増加する幅を有する、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のヒューズ(1)。
JP2014557152A 2012-02-15 2013-02-14 ヒューズ Pending JP2015510675A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2012A000215 2012-02-15
ITMI20120215 2012-02-15
PCT/IB2013/051200 WO2013121373A1 (en) 2012-02-15 2013-02-14 Fuse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015510675A true JP2015510675A (ja) 2015-04-09

Family

ID=46051742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557152A Pending JP2015510675A (ja) 2012-02-15 2013-02-14 ヒューズ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9558904B2 (ja)
EP (1) EP2815417B1 (ja)
JP (1) JP2015510675A (ja)
CN (1) CN104246959A (ja)
WO (1) WO2013121373A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017010896A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 富士電機機器制御株式会社 ヒューズ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9989579B2 (en) * 2016-06-20 2018-06-05 Eaton Intelligent Power Limited Monitoring systems and methods for detecting thermal-mechanical strain fatigue in an electrical fuse
US11143718B2 (en) 2018-05-31 2021-10-12 Eaton Intelligent Power Limited Monitoring systems and methods for estimating thermal-mechanical fatigue in an electrical fuse
US11289298B2 (en) 2018-05-31 2022-03-29 Eaton Intelligent Power Limited Monitoring systems and methods for estimating thermal-mechanical fatigue in an electrical fuse

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654U (ja) * 1980-06-19 1981-01-06
JPS60127630A (ja) * 1983-12-14 1985-07-08 松下電工株式会社 ヒユ−ズ
JPS62246220A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 三菱電機株式会社 半導体装置
JPS62246219A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 矢崎総業株式会社 ヒユ−ズ付端子
WO2003075298A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-12 Eti Elektroelement D.D. Fusible element of a fast fuse for low fault-current installation protection

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1441550A (en) * 1921-03-26 1923-01-09 Gen Electric Fuse link
US1774252A (en) * 1924-11-10 1930-08-26 Henry T Bussmann Electric fuse and method of making same
US3386062A (en) * 1967-04-03 1968-05-28 Chase Shawmut Co Electric cartridge fuse for interrupting protracted overload currents and major fault currents
US4322704A (en) * 1980-10-27 1982-03-30 Gould Inc. Electric fuse, particularly for use in connection with solid state devices
US4488137A (en) * 1983-08-29 1984-12-11 Commercial Enclosed Fuse Company Composite fuse links employing dissimilar fusible elements in a series
GB8531026D0 (en) * 1985-12-17 1986-01-29 Brush Fusegear Ltd Fuse
CA1264791A (fr) * 1987-03-20 1990-01-23 Vojislav Narancic Fusible ayant un corps extincteur d'arc en ceramique rigide non poreuse et methode de fabrication de ce fusible
JP2872002B2 (ja) * 1993-06-22 1999-03-17 矢崎総業株式会社 ヒューズ
JP2872045B2 (ja) * 1994-06-30 1999-03-17 矢崎総業株式会社 ヒューズの電流遮断方法およびその構造
JP3174251B2 (ja) * 1995-10-13 2001-06-11 矢崎総業株式会社 ヒューズエレメント
JPH10172413A (ja) * 1996-12-05 1998-06-26 Yazaki Corp ヒューズ溶断特性の調整方法及びそのヒューズ構造
US5929740A (en) * 1997-10-20 1999-07-27 Littelfuse, Inc. One-piece female blade fuse with housing and improvements thereof
JP2002150916A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Koa Corp ヒューズ素子
DE102008036672B3 (de) 2008-08-06 2010-03-04 Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh Elektrische Schmelzsicherung
JP5583991B2 (ja) * 2010-03-03 2014-09-03 矢崎総業株式会社 ヒューズ及びヒューズの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654U (ja) * 1980-06-19 1981-01-06
JPS60127630A (ja) * 1983-12-14 1985-07-08 松下電工株式会社 ヒユ−ズ
JPS62246220A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 三菱電機株式会社 半導体装置
JPS62246219A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 矢崎総業株式会社 ヒユ−ズ付端子
WO2003075298A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-12 Eti Elektroelement D.D. Fusible element of a fast fuse for low fault-current installation protection

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017010896A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 富士電機機器制御株式会社 ヒューズ

Also Published As

Publication number Publication date
US20150009008A1 (en) 2015-01-08
EP2815417B1 (en) 2016-01-20
CN104246959A (zh) 2014-12-24
EP2815417A1 (en) 2014-12-24
WO2013121373A1 (en) 2013-08-22
US9558904B2 (en) 2017-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7345568B2 (en) Dual protection device for circuits
US10854412B2 (en) High current one-piece fuse element and split body
JP2015510675A (ja) ヒューズ
US9754754B2 (en) Multipolar fusible link
WO2017110160A1 (ja) ヒューズの製造方法及びヒューズ
US20090027155A1 (en) Fuse
US20150294828A1 (en) Arc suppressor for fusible elements
US10903032B2 (en) Fuse
JP2013168263A5 (ja)
JP6307405B2 (ja) バッテリ端子
US20160189905A1 (en) Protection Device Employing Current Limiting Fuse and Vacuum Fuse
JP5282897B2 (ja) ヒューズ
KR101979226B1 (ko) 멀티퓨즈용 버스바
US20160189904A1 (en) Protection Device Comprising a Plurality of Vacuum Fuses
WO2015012393A1 (ja) ヒューズ及びヒューズの溶断特性調整方法
US11183353B2 (en) Fuses, vehicle circuit for electric vehicle and electric vehicle
JP6510827B2 (ja) 保護素子
KR200484528Y1 (ko) 고전압 퓨즈
JP6291410B2 (ja) ヒュージブルリンク
WO2014148531A1 (ja) ヒューズ
JP5753426B2 (ja) ヒューズユニット
US20180294128A1 (en) Extended protection for vehicle
US20160189903A1 (en) Vacuum Fuse
KR20210045233A (ko) 퓨저블 저항기
JP2023166813A (ja) バスバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170808