JP2017010896A - ヒューズ - Google Patents
ヒューズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017010896A JP2017010896A JP2015128124A JP2015128124A JP2017010896A JP 2017010896 A JP2017010896 A JP 2017010896A JP 2015128124 A JP2015128124 A JP 2015128124A JP 2015128124 A JP2015128124 A JP 2015128124A JP 2017010896 A JP2017010896 A JP 2017010896A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive
- portions
- narrow portion
- arc
- narrow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Fuses (AREA)
Abstract
Description
特許文献1に記載されたヒューズでは、熱膨張差積層金属の中央部に幅狭の狭隘部とこの狭隘部の中央部に両側から括れ部でなる溶断部を形成し、この溶断部に過電流によって加熱されたときに熱膨張差積層金属の熱膨張差によって溶断部に機械的な変形力を作用させて速やかに溶断させるようにしている。
また、特許文献2に記載されたヒューズでは、板状の低融点合金ペレットの中央部にくびれを設けその部分の抵抗値を低融点ペレットの他の部分の抵抗値より大きくし、所定以上の電流が流れた場合にこの部分の発熱によって低融点合金ペレットが溶断するようにしている。
そこで、本発明は、上記従来例の課題に着目してなされたものであり、溶断特性を維持しながらアークの発生を制御して遮断性能を向上することができるヒューズを提供することも目的としている。
まず、本発明の一の態様を表すヒューズは、銅や銀等の溶断可能な導電性金属板で構成され、本実施形態では、通常時の通電電流が20A〜30A用のヒューズ構成として説明する。
導電性板部11A及び11Bは、平面から見て長手方向に沿う長辺を有する長方形状に形成されている。導電性板部11A及び11Bの外側端部の一方が電源側に接続され、他方が負荷側に接続される。
ヒューズ10の導電性板部11Aを例えば電源側に接続し、導電性板部11Bを負荷側に接続する。この状態で、電源側から負荷側に20A〜30Aの通常運転電流を通電している通常運転状態では、幅狭の導電性狭隘部12の抵抗分によって発生するジュール熱は殆どないか又は少なく、導電性狭隘部12が溶断状態に至ることはない。
この導電性狭隘部12の溶断時に、図3に示すように、括れ状部13a及び13bからアークが発生し、他の部位で新たにアークが発生することはなく、発生したアークは時間の経過とともに引き伸ばされて消弧される。このため、発生するアークのアーク電圧がばらつくことなく略一定電圧となり、アークの消弧を確実に行うことができ、遮断性能を向上させることができる。
なお、括れ状部13a,13bの対数は2対に限らず3対以上とすることができるが、対数を多くすると従来例と同様に多くのアークが発生することになるので、括れ状部13a,13bの対数は4対以下に設定することが好ましい。
この第2の実施形態では、導電性板部11A及び11B間に複数の導電性狭隘部12を形成するようにしたものである。
すなわち、第2の実施形態では、図7及び図8に示すように、長手方向の両端部の導電性板部11A及び11B間に2組の導電性狭隘部12A及び12Bを導電性狭隘部12A及び12Bに対して幅広の導電性板部14を介して設けるようにしたことを除いては第1の実施形態と同様の構成を有する。
また、導電性狭隘部12A及び12Bには、図8に拡大図示するように、それぞれ第1の実施形態と同様に括れ状部13a及び13bが形成されている。
ここで、導電性狭隘部12の分割数SとアークI2tとの関係は、図10に示すようになり、第1の実施形態のように分割数Sが“1”である場合にアークI2tが200〔A2・s〕となるが、第2の実施形態のように分割数Sが“2”ある場合にはアークI2tが145〔A2・s〕に減少し、分割数Sを“3”にすると、130〔A2・s〕に減少し、さらに分割数Sを“4”にすると、120〔A2・s〕に減少する。
なお、上記第2の実施形態においては、導電性狭隘部12の分割数を“2”した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、分割数を3以上に設定することもできる。
さらに、上記第1及び第2の実施形態においては、括れ状部13a,13b,13c及び13dの形状を半円形とする場合について説明したが、これに限定されるものではなく、楔形状、矩形状、半多角形状、半楕円状等の任意の形状とすることができ、さらには、導電性狭隘部12の側縁側に内周壁が接するか又は内周壁が側縁より僅かに内側となる半径rが0.35mm程度の微小な貫通孔を形成し、この貫通孔を導電性狭隘部12の断面積の減少を抑制して溶断特性を維持しながらアーク発生部位となる括れ状部とすることもできる。この場合も貫通孔の形状は、円形、三角形、矩形、多角形等の何れでもよい。要は、アーク発生の起点にはなるが、溶断特性には影響を与えなければよいものである。
また、導電性狭隘部12,12A,12Bは、導電性板部11A,11Bの幅方向中央部に連結する場合に限らず、幅方向中央部からずらして導電性板部11A,11Bに連結するようにしてもよい。
Claims (5)
- 長手方向の両端に形成された一対の導電性板部と、
該一対の導電性板部間に形成された当該一対の導電性板部に対して幅狭の溶断部となる導電性狭隘部とを備え、
前記導電性狭隘部の一対の対向側縁の少なくとも一方に当該導電性狭隘部に設定された溶断特性を維持しながら溶断時のアーク発生部位となる括れ状部を形成した
ことを特徴とするヒューズ。 - 前記導電性狭隘部は、直線状の導電性板部で形成されていることを特徴とする請求項1に記載のヒューズ。
- 前記括れ状部は前記導電性狭隘部の一対の対向側縁のそれぞれに複数形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のヒューズ。
- 前記一対の導電性板部間に、前記括れ状部を形成した複数の導電性狭隘部を当該導電性狭隘部より幅広の幅広板部を介して形成したことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載のヒューズ。
- 前記導電性狭隘部及び前記括れ状部はプレス加工によって同時形成されることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載のヒューズ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015128124A JP6516155B2 (ja) | 2015-06-25 | 2015-06-25 | ヒューズ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015128124A JP6516155B2 (ja) | 2015-06-25 | 2015-06-25 | ヒューズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017010896A true JP2017010896A (ja) | 2017-01-12 |
JP6516155B2 JP6516155B2 (ja) | 2019-05-22 |
Family
ID=57762538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015128124A Active JP6516155B2 (ja) | 2015-06-25 | 2015-06-25 | ヒューズ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6516155B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022113804A1 (ja) * | 2020-11-27 | 2022-06-02 | デクセリアルズ株式会社 | 保護素子 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5654U (ja) * | 1980-06-19 | 1981-01-06 | ||
JPS5717049U (ja) * | 1980-07-04 | 1982-01-28 | ||
JPS60127630A (ja) * | 1983-12-14 | 1985-07-08 | 松下電工株式会社 | ヒユ−ズ |
JPH1093027A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-04-10 | Nec Corp | ヒューズ |
JP2015510675A (ja) * | 2012-02-15 | 2015-04-09 | エム ティー エイ ソシエタ ペル アチオニMta S.P.A. | ヒューズ |
-
2015
- 2015-06-25 JP JP2015128124A patent/JP6516155B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5654U (ja) * | 1980-06-19 | 1981-01-06 | ||
JPS5717049U (ja) * | 1980-07-04 | 1982-01-28 | ||
JPS60127630A (ja) * | 1983-12-14 | 1985-07-08 | 松下電工株式会社 | ヒユ−ズ |
JPH1093027A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-04-10 | Nec Corp | ヒューズ |
JP2015510675A (ja) * | 2012-02-15 | 2015-04-09 | エム ティー エイ ソシエタ ペル アチオニMta S.P.A. | ヒューズ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022113804A1 (ja) * | 2020-11-27 | 2022-06-02 | デクセリアルズ株式会社 | 保護素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6516155B2 (ja) | 2019-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4227168A (en) | Fusible element for electric fuses based on a M-effect | |
GB1513932A (en) | Protector for electric circuit | |
JP4088586B2 (ja) | ヒューズ要素及びその製造方法 | |
US2988620A (en) | Time-lag fuses | |
US3261952A (en) | Time-lag fuse with ribbon fuse link having two systems of bends | |
US2809257A (en) | Composite fuse links of silver and copper | |
JP4896630B2 (ja) | ヒューズエレメント及びヒューズエレメントの製造方法 | |
US2658974A (en) | High current carrying capacity current-limiting fuses | |
US2781434A (en) | Current-limiting fuses comprising fuse links of silver and copper | |
JP2017010896A (ja) | ヒューズ | |
JPS59117036A (ja) | 電気ヒユ−ズ素子 | |
US7265653B2 (en) | Method of providing a protective component with an adjusted time characteristic of the thermal transfer from a heating element to a fusible element | |
JP6474640B2 (ja) | 電流検出用抵抗器 | |
JP4513030B2 (ja) | ヒューズエレメント | |
US3849755A (en) | Current limiting fuse with fuse element with a diamond shaped cutout | |
CN216928471U (zh) | 一种抗冲击能力强同时满足低倍过载保护能力的组合熔体 | |
US3287526A (en) | Electric fuse element having cooling tabs | |
JP6034710B2 (ja) | 電線ヒューズ及び電線ヒューズの製造方法 | |
JP5178697B2 (ja) | 限流装置 | |
KR101539726B1 (ko) | 퓨즈 | |
JP5147631B2 (ja) | ヒューズ | |
US3319028A (en) | Springless time lag fuse for motor circuits | |
CN220367876U (zh) | 用于熔断器的熔体以及具有其的熔断器 | |
CN215377362U (zh) | 一种熔体结构 | |
CN220272412U (zh) | 用于熔断器的熔体以及熔断器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6516155 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |