JP2015504493A - 機械の動作を制御する装置、このような装置のためのロッキングインサートおよび付属する動作方法 - Google Patents

機械の動作を制御する装置、このような装置のためのロッキングインサートおよび付属する動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015504493A
JP2015504493A JP2014541569A JP2014541569A JP2015504493A JP 2015504493 A JP2015504493 A JP 2015504493A JP 2014541569 A JP2014541569 A JP 2014541569A JP 2014541569 A JP2014541569 A JP 2014541569A JP 2015504493 A JP2015504493 A JP 2015504493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking insert
sensing device
machine
sensing
operatively coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014541569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015504493A5 (ja
JP6117229B2 (ja
Inventor
ヨアヒム マイレンダー,
ヨアヒム マイレンダー,
Original Assignee
オイフナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト
オイフナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オイフナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト, オイフナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト filed Critical オイフナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト
Publication of JP2015504493A publication Critical patent/JP2015504493A/ja
Publication of JP2015504493A5 publication Critical patent/JP2015504493A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6117229B2 publication Critical patent/JP6117229B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/08Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body in connection with the locking of doors, covers, guards, or like members giving access to moving machine parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

本発明は、機械(3)の動作を制御する装置(1)であって、前記機械(3)の保護デバイス(2)の状態を監視するデバイス、特に前記保護デバイス(2)の保護ドアまたは類似物の閉鎖状態を監視する安全スイッチを備えており、前記保護デバイス(2)の閉鎖状態のとき前記装置(1)から前記機械(3)の動作用許可信号が提供可能であるものにおいて、前記装置(1)が検知デバイス(10)を有し、前記検知デバイスは前記検知デバイス(10)と作用結合可能、携帯可能、かつ前記検知デバイス(10)から工具なしに取出し可能なロッキングインサート(14)を検知し、前記保護デバイス(2)の閉鎖状態時でも前記装置(1)は前記ロッキングインサート(14)が前記検知デバイス(10)と作用結合されているときにのみ前記許可信号を提供することを特徴とする装置、そしてこのような装置(1)用のロッキングインサート(14)および付属する動作方法に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、機械の動作を制御する装置、このような装置のためのロッキングインサートおよびこのような装置の動作方法に関する。
このような装置は機械の保護デバイスの状態を監視するデバイス、特に保護デバイスの保護ドアまたは類似物の閉鎖状態を監視する安全スイッチを有する。保護デバイスが閉鎖状態のとき装置は機械動作用許可信号を提供することができる。保護デバイスが開放されると安全スイッチは例えば嵌合によって操作される電気的接点対によってまたは電子的スイッチングエレメントによって単数または複数の電気回路を断路する。それを受けてもはや許可信号は提供されない。これにより付属する機械は安全な動作状態に移され、例えば遮断され、または機械のスイッチオンは妨げられる。
特許文献1により公知の安全スイッチでは、機械的に符号化されたアクチュエータがスイッチヘッド部に差込み可能であり、その際にラチェットホイールを回動させ、ラチェットホイールがタペットを介して電気スイッチを操作する。
特許文献2により公知の安全スイッチは読取ヘッド部と電子的に符号化されたアクチュエータとを備えており、読取ヘッド部とアクチュエータはそれぞれ電気部品および/または電子部品を備えた第1もしくは第2組立体を有し、電気的に接触することなく互いに相互作用可能であり、これにより安全スイッチを制御する。
機械的に符号化されたアクチュエータを備えた安全スイッチに関していわゆるロッキングインサートが公知であり、ロッキングインサートは安全スイッチのスイッチヘッド部に導入され、そこで無許可で取り出されることのないようにすることができる。ロッキングインサートの導入時、アクチュエータをスイッチヘッド部に導入することが可能でなく、こうして安全スイッチは保護デバイスの内部に配置される機械のスイッチオンを直接妨げるか、または上位の制御デバイスを介して妨げる。このようなロッキングインサートは、保護デバイス内部の空間に入り込んだときに、保護デバイスの閉鎖によって機械が動作開始され得ることをロッキングインサートが防止できるように、例えば機械デバイスによって利用することができる。この目的のためにロッキングインサートはシャックル錠によってスイッチヘッド部に固定することもできる。
特許文献3により安全制御装置と、自動化設備を制御する方法が公知である。
特許文献4により機械の保護デバイスの状態を監視する装置が公知である。
欧州特許出願公開第0 801 801号明細書 独国特許出願公開第197 11 588号明細書 独国特許出願公開第10 2008 060 010号明細書 独国特許出願公開第10 2008 055 685号明細書
本発明の課題は、機械の偶発的動作開始または安全上の理由から許されない動作開始を確実に防止し、生産現場で支配的な環境諸条件を考慮しても簡単に取り扱うことのできる機械動作制御装置、このような装置のためのロッキングインサート、そしてこのような装置の動作方法を提供することである。
この課題は、請求項1に規定した装置と並行請求項に規定したロッキングインサートおよび動作方法とによって解決される。特別な実施形態は従属請求項に規定されている。
この装置は機械の保護デバイスの状態を監視するデバイス、例えば安全スイッチを有し、この安全スイッチは保護デバイスの閉鎖状態を信号通知し、それを受けて装置は機械動作用許可信号を提供し、例えば上位の機械制御装置に転送する。機械は、許可信号が存在するときにのみ動作を開始することができる。
本発明に係る装置は、検知デバイスと作用結合可能なロッキングインサートを検知する検知デバイスを有する。ロッキングインサートは携帯可能、特に工具なしに検知デバイスから取出し可能かつ取り去り可能である。例えば、ロッキングインサートは操作員によって取り出すことができ、操作員はロッキングインサートを携行することができる。ロッキングインサートを取り去ると装置から許可信号は提供されず、これにより機械の動作開始は確実に防止される。その際、保護デバイスが閉鎖しているか否かは何ら重要でなく、特に保護デバイスの閉鎖状態時でも許可信号はロッキングインサートが検知デバイスと作用結合されている場合にのみ提供される。
1実施形態においてロッキングインサートが不在でも装置のその他の動作は損なわれず、特にロッキングインサートが不在でも装置のエネルギー遮断は生じない。これにより装置は例えば、保護デバイスが閉鎖しているか否かを依然として検知することができる。装置は、保護デバイスが閉鎖しているのではあるが、しかしロッキングインサートが取り出されたので許可信号が提供され得ないことを上位の機械制御装置にも信号通知することができる。
このような装置は例えば機械、設備の整備時に利用することができる。有資格者が機械周辺または設備周辺の保護空間に踏み込む前に、ロッキングインサートは検知デバイスとの作用結合から解除され、例えば有資格者によって保護空間内に携行される。保護デバイスが閉鎖される場合、装置が許可信号を提供しないので、機械または設備は有資格者を危険に曝す動作開始を確実に防止されている。
1実施形態において装置、特に検知デバイスの信号処理と信号送出は現行の安全規定や安全規格に従って行われる。例えば、信号処理は2チャネルで冗長に行うことができ、および/または装置に対する検知デバイスの信号送出は2チャネルで行うことができる。検知デバイスとロッキングインサートとの間に作用結合が存在しないことを両方のチャネルの一方のみが信号通知する限り、許可信号は提供されない。
1実施形態においてロッキングインサートと検知デバイスとの協動は機械的、電気的に、機械保護デバイスの状態監視デバイスのコンポーネントの協動に左右されず、特に安全スイッチのスイッチヘッド部とアクチュエータとの協動に左右されない。安全スイッチの機械的に符号化されたアクチュエータ用のロッキングインサートの場合とは異なり、保護デバイスはロッキングインサートが検知デバイスと協動するか否かにかかわりなく閉鎖することができる。これにより、機械的ロッキングインサートが挿入されたにもかかわらず保護デバイスの強制的閉鎖によって安全スイッチが破損することは排除されている。
1実施形態においてロッキングインサートは検知デバイスに信号通知可能な明確な識別子を有し、装置は装置によって期待された識別子を有するロッキングインサートと検知デバイスが作用結合されている場合にのみ許可信号を提供する。このためロッキングインサートは、検知デバイスとの作用結合時に検知デバイスに伝送可能なディジタル符号を電子的に記憶したデータ記憶装置を有することができる。例えば、数ビット長の符号を記憶装置に蓄えておくことができる。明確な識別子は主に電子的補助手段なしには外部から検知可能でなく、不正操作防止性が高められている。ロッキングインサートの符号は、例えばリードオンリメモリ(ROM)またはプログラマブルROM(PROM)を用いて変更不能とすることができる。選択的に、記憶内容は補充可能または再書込み可能とすることもでき、消去書込み可能型ROM(EPROM)、電気的消去書込み可能型ROM(EEPROM)または類似物を使用することができる。
1実施形態においてロッキングインサートは電気的に接触することなく検知デバイスと作用結合可能である。信号は例えば電磁波によって、光学式またはその他の仕方で、ロッキングインサートと検知デバイスとの間で伝送することができる。
1実施形態においてロッキングインサートはトランスポンダを有し、このトランスポンダは検知デバイスの例えば読取コイルによる励起に、例えば記憶装置に記憶された符号を伝送することによって応答する。その際、ロッキングインサート動作用の電気エネルギーは検知デバイスによって生成される電磁場から取り出すことができる。その際、ロッキングインサートの偶発的読出しを防止するためにトランスポンダの伝送範囲もしくは検知デバイスの読取コイルの伝送範囲は20 cm未満、特に10 cm未満、主に約5 cmとすることができる。
選択的にまたは補足的に、検知デバイスにロッキングインサートが規定どおり接近するときにのみ、例えば検知デバイスの所定の受容部にロッキングインサートが差し込まれるときにのみ、ロッキングインサートを読み出すことができることを保証するセンサを検知デバイスに配置しておくこともできる。このためロッキングインサートが例えば永久磁石を有することができ、この永久磁石が磁気センサエレメント、例えばリードスイッチと協動する。
1実施形態において検知デバイスはロッキングインサートを受容する受容エレメントを有する。ロッキングインサートは受容エレメント内に受容された状態のときにのみ検知デバイスと作用結合されていることができる。検知デバイスは例えば、ロッキングインサートを差込可能な条溝を受容エレメントとして有することができる。ロッキングインサートは主に、検知デバイスと協動するよう予定された位置で脱離可能に固定可能、例えば係止手段によって締付け可能である。
ロッキングインサートを差し込むとロッキングインサートのデータ、特に記憶装置のデータが検知デバイスによって読み出され、正当性を点検される。差し込まれたロッキングインサートが正当であると検知されると装置は、場合によっては他の例えば保護デバイス閉鎖検知等の条件を留保して許可信号を提供することができる。それに対してロッキングインサートまたは正当なロッキングインサートが読み出されないと装置は許可信号の提供を阻止する。こうして機械の動作開始は検知デバイスによって正当であると検知可能なロッキングインサートが存在するときにのみ可能である。
1実施形態において装置は複数の検知デバイスを有し、装置は各検知デバイスが1つのロッキングインサートと作用結合されている場合にのみ許可信号を提供する。各検知デバイスはロッキングインサートの識別子に関する少なくとも1つの期待値を有する。1実施形態において、各検知デバイスがロッキングインサートと作用結合されているとの条件が満たされている限り、いかなるロッキングインサートが複数の検知デバイスのいずれと協動しているのかは些細なことである。これにより、複数の人物が機械の保護空間内に同時にまたは順次踏み込み、各人物がロッキングインサートの1つを取り出し、こうして機械の動作開始を確実に防止することは可能となる。
1実施形態において装置はロッキングインサートと検知デバイスとの間の作用結合の状態および/またはこのような作用結合の存在しない状態を信号通知する。この信号通知は上位の機械制御装置に対して行うことができ、および/または局所的に例えば光学式および/または音響式に行うことができる。こうして例えば装置で、および/または直接に検知デバイスでも、発光手段は検知デバイスと正当なロッキングインサートとの協動を信号通知することができる。例えば1つの発光ダイオードを、場合によっては多色発光ダイオードも、配置しておくことができ、この発光ダイオードは正当なロッキングインサートとの作用結合が存在するか否かを緑色発光または赤色発光によって信号通知する。
1実施形態において保護デバイスの状態を監視するデバイスは、互いに相互作用可能なスイッチヘッド部とアクチュエータとを備えた安全スイッチを有する。アクチュエータは、スイッチヘッド部と相互作用するためにスイッチヘッド部の近傍に移動可能な電子的に符号化されたアクチュエータとすることができる。ロッキングインサートを検知する検知デバイスはアクチュエータと相互作用するスイッチヘッド部の読取デバイスと同一に構成しておくことができる。特に検知デバイスも、スイッチヘッド部の読取デバイスも、安全性を高める冗長性、特に2チャネル信号処理および/または信号送出を有することができる。
ロッキングインサートと検知デバイスとの間の作用結合箇所はアクチュエータとスイッチヘッド部との間の相互作用箇所から離間させておくことができる。例えばロッキングインサート用検知デバイスは、ロッキングインサートの偶発的取り去りまたは不正操作による取り去りを防止するために保護デバイスから離間させておくことができる。例えば検知デバイスは保護デバイスから離間した配電盤内に配置しておくことができる。
1実施形態において機械保護デバイスの状態を監視するデバイスは保護デバイスの閉鎖状態を閉鎖保持する閉鎖保持手段も有する。この閉鎖保持手段は、例えば機械が動作中でありまたはその他の特に操作者に危険な動作状態にある限り、保護デバイスの閉鎖状態の開放を防止する機械的閂体、電磁的閉鎖保持部のアーマチュア板または類似物とすることができる。閉鎖保持部はロッキングインサートが検知デバイスと作用結合されているときにのみ作動可能である。例えば、ロッキングインサートが差し込まれていないとき閉鎖保持部の作動は不可能であり、保護デバイスはいつでも開放することができる。
1実施形態において装置が阻止手段を有し、検知デバイスとの作用結合を可能とする空間領域内へのロッキングインサートのアクセスはこの阻止手段によって阻止可能である。こうして保護空間に踏み込む者は阻止手段のロックによって、ロッキングインサートが検知デバイスと作用結合可能でないことを確保することができる。例えば、機械的阻止手段は検知デバイスのロッキングインサート用受容部へのアクセスを阻止することができる。阻止手段は脱離可能にロック可能、例えばロッキングインサートのアクセスを阻止するその位置でロック可能としておくことができる。このロックは例えば、阻止手段に吊下げ可能な南京錠によってもたらすことができる。複数のロック手段が阻止手段を同時にロックすることもでき、ロッキングインサートが検知デバイスと作用結合可能でないことを例えば複数の人物が同時に確保することができる。最後のロック手段が取り去られてはじめて、阻止手段はその阻止位置から移動して外れることができる。
本発明は、上記の如くに構成された装置内で使用するためのロッキングインサートにも関する。このロッキングインサートは携帯可能、装置の検知デバイスと作用結合可能、そして検知デバイスから主に工具なしに取出し可能である。ロッキングインサート内に記憶された符号に基づいて、ロッキングインサートとしての働きを超えて、機械の複数の動作様式のうちの1つの動作様式の選択は制御可能としておくことができる。こうして例えば特定の動作様式を有資格者にのみ許容することができる。当該動作様式を選択するにはロッキングインサートが検知デバイスと作用結合されていなければならない。この目的のためにロッキングインサートは同じ装置の他の検知デバイスまたは他の装置の他の検知デバイスと協動することもできる。例えば、ロッキングインサートは或る装置ではロッキングインサートとしてのみ働くことができるのに対して、他の装置では動作様式選択スイッチとしても機能し、または動作様式選択スイッチとしてのみ機能し、例えば機械の段取り動作を可能としまたはそれに切り替える。
本発明は、上記装置を備えた機械の動作を制御する方法にも関する。1実施形態において機械の連続動作時にロッキングインサートと検知デバイスとの間の作用結合が中断してもこの動作が中断されることはなく、機械は場合によっては制限付きでおよび/または時間を区切られて引き続き作動することができる。しかしながら、停止後またはその他の安全状態後の機械の動作再開はロッキングインサートが再び検知デバイスと作用結合されているときにのみ可能である。これにより、ロッキングインサートの取り去りが非常停止機能の態様の機械停止を直接もたらすことは防止される。
選択的にまたは補足的に、許可信号の阻止を有効とするためにロッキングインサートと検知デバイスとの間の作用結合の中断は所要の符号入力と結び付けておくこともできる。他の選択案は、例えば機械が動作中である限り検知デバイスとロッキングインサートとの間の作用結合を中断する可能性を閉ざすことにある。選択的にまたは補足的にロッキングインサートは、機械が動作中である限り検知デバイスとの作用結合を保証する位置で例えば磁力によって固定することもできる。
本発明のその他の利点、特徴および詳細は従属請求項と以下の明細書とから明らかとなる。以下の明細書では図面を参考に幾つかの実施例が詳しく述べられる。その際、特許請求の範囲や明細書で触れられた特徴はそれぞれ個々にそれ自体としてまたは任意の組合せにおいて本発明に本質的なものであり得る。
機械の動作を制御する本発明に係る装置の略配置の平面図である。 前板に固定された検知デバイスの斜視図である。 実質円板状のロッキングインサートの斜視図である。 他の実施例の斜視図である。
図1は機械3の動作を制御する本発明に係る装置1の略配置を平面図で示しており、この装置は例えば動作中の機械3による危険から操作員を保護するために機械3の保護デバイス2の状態を監視するデバイス、特に保護デバイス2の保護ドアまたは類似物の閉鎖状態を監視する安全スイッチを備えている。保護デバイス2の閉鎖状態のとき機械3の動作用許可信号が装置1から提供可能である。
保護デバイス2は第1部品4、例えば固定フレームを有する。第1部品4が開口部5を有し、この開口部は第2部品6、例えば保護ドアによって閉鎖可能である。保護ドアは支承エレメント11によって可動支承され、両方向矢印9に相応して第1部品4に対して移動可能である。摺動に代えて、保護ドアは旋回可能としておくこともできる。
装置1が安全スイッチを有し、この安全スイッチは、主に保護デバイス2の固定第1部品4に配置されるスイッチエレメント7を有し、このスイッチエレメントがスイッチヘッド部12を有する。安全スイッチはさらに、主に可動第2部品6に配置されるアクチュエータ8を含み、このアクチュエータは保護ドアの閉鎖時にスイッチヘッド部12と作用結合可能であり、かつこれによりスイッチエレメント7を制御する。スイッチエレメント7はそれ自身で、または個別のスイッチングエレメントを介して、または併置された制御デバイスまたは上位の制御デバイスを介して、許可信号を提供することによって機械3をオンオフすることができる。
本実施例ではアクチュエータ8がトランスポンダ20を有し、このトランスポンダは読取コイルを有するスイッチヘッド部12と電気的に接触することなく相互作用することができる。その際、相互作用は保護デバイス2が閉鎖しているときにのみ可能である。保護デバイス2が閉鎖しているときアクチュエータ8とスイッチヘッド部12との間の相互作用によって例えばスイッチングエレメントが閉路され、これにより機械3の動作用許可信号が提供される。保護デバイス2が開放されると相互作用が中断され、スイッチングエレメントが開路され、機械3が遮断される。
装置1は、保護デバイス2の閉鎖状態を脱離可能にロック可能とする閉鎖保持部を有することもできる。閉鎖保持は機械的に、例えばアクチュエータ8をスイッチヘッド部7に主に嵌合式に固定することによって、磁力によって、またはその他好適な仕方で行うことができる。
装置1は、自己と作用結合可能、携帯可能かつ検知デバイス10から主に工具なしに取出し可能なロッキングインサート14を検知する検知デバイス10を有する。装置1は、保護デバイス2の閉鎖状態時でも、ロッキングインサート14が検知デバイス10と作用結合されているときにのみ許可信号を提供する。ロッキングインサート14を検知デバイス10から取り去ると作用結合はもはや存在しておらず、装置1はもはや許可信号を提供せず、これにより機械3は保護デバイス2の開放状態、閉鎖状態にかかわりなく動作を開始することができない。
ロッキングインサート14は電気的に接触することなく検知デバイス10、例えば検知デバイス10の読取ヘッド部と協動し、この読取ヘッド部は保護デバイス2を監視するデバイスの読取ヘッド部12と同一に構成しておくことができる。図示実施例において検知デバイス10はスイッチエレメント7に直接配置されている。選択的または付加的にも、検知デバイス10または他の検知デバイスはスイッチエレメント7または保護デバイス2から離間した箇所に、例えば配電盤内に、配置しておくこともできる。検知デバイス10へのアクセスは設定可能な人物群に限定しておくことができ、例えば配電盤の鎖錠可能なドアを介してのみ到達可能とすることができる。
図2は前板16に固定された検知デバイス10の斜視図である。前板16の寸法は設定可能な大きさに、または規格化された大きさにさえ、適合させておくことができ、それとともに一層大きな操作デバイスの易互換性部品として実施しておくことができる。複数の同種検知デバイス10を装置1に配置しておくこともできる。
検知デバイス10はロッキングインサート14を差し込むための受容溝孔18を備えた受容エレメント30を有する。ロッキングインサート14の図示差込状態のときロッキングインサート14と検知デバイス10の読取ヘッド部との間に作用結合が成立しており、この読取ヘッド部はハウジング22内に配置されており、それゆえに視認可能でない。この状態のときロッキングインサート14と検知デバイス10との間で電気的に接触することなくデータ交換は可能であり、特にロッキングインサート14内に電子的に記憶された明確な符号はロッキングインサート14から検知デバイスに伝送可能である。ロッキングインサート14が受容溝孔18から取り出されると作用結合は中断されており、装置1は機械3の動作用許可信号を提供しない。
検知デバイス10に発光手段24、本実施例では発光ダイオードが配置されており、この発光手段でもって、ロッキングインサート14と検知デバイス10との間に作用結合が成立していることは例えば緑色発光によって信号通知可能、またこのような作用結合が成立していないことは赤色発光によって信号通知可能である。
図3は実質円板状のロッキングインサート14の斜視図である。中央領域26にデータ記憶装置と受信アンテナが外部から視認不能に、そして損傷や不正操作を受けないように配置されている。縁側カム状鼻端32の領域に固着孔28が設けられており、この固着孔でもってロッキングインサート14は例えば鍵輪に固着することができる。
図4は他の実施例の斜視図である。図示状態のとき検知デバイス10の受容エレメント30の受容溝孔18へのアクセスは本実施例において閂体として形成された阻止手段32によって阻止されており、ロッキングインサート14は検知デバイス10と作用結合可能でない。阻止手段32は前板16に固定された2つのガイド34内で縦摺動可能に支承されている。阻止位置のとき阻止手段32はロック手段36によってロック可能、本実施例では単数または複数の南京錠によってロック可能である。このため阻止手段32は複数の穴38を有し、これらの穴にそれぞれ1つのロック手段36が挿入可能または差込可能である。例えば10個以上のロック手段36用に10個以上の穴38を設けておくことができる。すべてのロック手段36が取り去られてはじめて阻止手段32は取り外すことができ、これによりロッキングインサート14用アクセスは解放することができる。
本実施例では検知デバイス10の横に他の検知デバイス110が配置されており、ロッキングインサート14は検知デバイス10から取り去り後に前記他の検知デバイスと作用結合可能である。前記他の検知デバイス110は検知デバイス10と実質同一構造としておくことができ、特にやはりロッキングインサート14を差し込むための受容溝孔118を備えた受容エレメント130と付属する信号手段124とを有することができる。そのことの利点として、ロッキングインサート14と前記他の検知デバイス110との作用結合は検出可能である。例えば、ロッキングインサート14と検知デバイス10との作用結合中断後に制御装置は設定可能な時間内に前記他の検知デバイス110との作用結合を期待し、またはそうでない場合、前記他の検知デバイス110の受容溝孔118内へのロッキングインサート14の差込みを想起させるために信号を送出し、例えば音響信号も送出することができよう。選択的にまたは補足的にロッキングインサート14用の単純な受容部を設けておくこともでき、検知デバイス10との作用結合中断中この受容部にロッキングインサート14を配置することができる。ロッキングインサート14は逸失不能に検知デバイス10に配置しておくこともでき、例えばチェーンで前板16に固定しておくことができる。

Claims (15)

  1. 機械(3)の動作を制御する装置(1)であって、前記機械(3)の保護デバイス(2)の状態を監視するデバイス、特に前記保護デバイス(2)の保護ドアまたは類似物の閉鎖状態を監視する安全スイッチを備えており、前記保護デバイス(2)の閉鎖状態のとき前記装置(1)から前記機械(3)の動作用許可信号が提供可能であるものにおいて、前記装置(1)が検知デバイス(10)を有し、前記検知デバイスは前記検知デバイス(10)と作用結合可能、携帯可能、かつ前記検知デバイス(10)から工具なしに取出し可能なロッキングインサート(14)を検知し、前記保護デバイス(2)の閉鎖状態時でも前記装置(1)は前記ロッキングインサート(14)が前記検知デバイス(10)と作用結合されているときにのみ前記許可信号を提供することを特徴とする装置。
  2. 前記ロッキングインサート(14)が明確な識別子を有し、前記装置(1)によって期待された識別子(14)を有するロッキングインサートと前記検知デバイス(10)が作用結合されている場合にのみ前記装置(1)は前記許可信号を提供することを特徴とする請求項1記載の装置(1)。
  3. 前記ロッキングインサート(14)が電子記憶装置を有し、作用結合時に前記検知デバイス(10)によって読出し可能な符号が前記記憶装置に記憶されていることを特徴とする請求項1または2に記載の装置(1)。
  4. 前記ロッキングインサート(14)が電気的に接触することなく前記検知デバイス(10)と作用結合可能であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置(1)。
  5. 前記ロッキングインサート(14)がトランスポンダを有し、前記トランスポンダが電気的に接触することなく前記検知デバイス(10)と信号を交換することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置(1)。
  6. 前記検知デバイス(10)は前記ロッキングインサート(14)を受容する受容エレメント(30)を有し、前記ロッキングインサート(14)はそれが前記受容エレメント(30)に受容された状態のときにのみ前記検知デバイス(10)と作用結合されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の装置(1)。
  7. 前記装置(1)が複数の検知デバイス(10)を有し、前記装置(1)は各検知デバイス(10)が1つのロッキングインサート(14)と作用結合されているときにのみ前記許可信号を提供することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の装置(1)。
  8. 前記装置(1)は前記ロッキングインサート(14)と前記検知デバイス(10)との間の作用結合の状態および/またはこのような作用結合の存在していない状態を信号通知することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置(1)。
  9. 前記機械(3)の前記保護デバイス(2)の状態を監視する前記デバイスが、互いに相互作用可能なスイッチヘッド部(12)およびアクチュエータ(8)を有し、前記アクチュエータ(8)は、相互作用のために前記装置(1)の前記スイッチヘッド部(12)の近傍に移動可能な電子的に符号化されたアクチュエータ(8)であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の装置(1)。
  10. 前記アクチュエータ(8)と相互作用する前記スイッチヘッド部(12)の読取デバイスと、前記ロッキングインサート(14)を検知する前記検知デバイス(10)が、同一に構成されていることを特徴とする請求項9記載の装置(1)。
  11. 前記機械(3)の前記保護デバイス(2)の状態を監視する前記デバイスは前記保護デバイス(2)の閉鎖状態を閉鎖保持する閉鎖保持手段も有し、前記ロッキングインサート(14)が前記検知デバイス(10)と作用結合されているときにのみ前記閉鎖保持手段は作動可能であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の装置(1)。
  12. 前記装置(1)が阻止手段(32)を有し、前記検知デバイス(10)との作用結合を可能とする空間領域内への前記ロッキングインサート(14)のアクセスが前記阻止手段によって阻止可能であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の装置(1)。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の装置(1)内で使用するためのロッキングインサート(14)において、前記ロッキングインサート(14)が携帯可能、前記装置(1)の検知デバイス(10)と作用結合可能、かつ前記検知デバイス(10)から工具なしに取出し可能であり、前記ロッキングインサート(14)内に記憶された符号に基づいて機械(3)の複数の動作様式からの1つの動作様式の選択が制御可能であることを特徴とするロッキングインサート。
  14. 機械(3)の保護デバイス(2)の状態を監視するデバイス、特に前記保護デバイス(2)の保護ドアまたは類似物の閉鎖状態を監視する安全スイッチを有する装置(1)を備えた機械(3)の動作を制御する方法であって、前記保護デバイス(2)の閉鎖状態のとき前記装置(1)が前記機械(3)の動作用許可信号を提供するようになったものにおいて、前記装置(1)が検知デバイス(10)を有し、前記検知デバイスは前記検知デバイス(10)と作用結合可能、携帯可能、かつ前記検知デバイス(10)から工具なしに取出し可能なロッキングインサート(14)を検知し、前記保護デバイス(2)の閉鎖状態時でも前記許可信号は前記ロッキングインサート(14)が前記検知デバイス(10)と作用結合されているときにのみ提供されることを特徴とする方法。
  15. 前記機械(3)の連続動作時に前記ロッキングインサート(14)と前記検知デバイス(10)との間の作用結合が中断しても前記機械(3)の動作が中断されることはなく、しかし停止後またはその他の安全状態後の前記機械(3)の動作再開は前記ロッキングインサート(14)が再び前記検知デバイス(10)と作用結合されているときにのみ可能であることを特徴とする請求項14記載の方法。
JP2014541569A 2011-11-21 2012-11-19 機械の動作を制御する装置、このような装置のためのロッキングインサートおよび付属する動作方法 Active JP6117229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011119413A DE102011119413A1 (de) 2011-11-21 2011-11-21 Vorrichtung zum Steuern des Betriebs einer Maschine, Sperreinsatz für eine solche Vorrichtung und zugehöriges Betriebsverfahren
DE102011119413.8 2011-11-21
PCT/EP2012/004793 WO2013075812A1 (de) 2011-11-21 2012-11-19 Vorrichtung zum steuern des betriebs einer maschine, sperreinsatz für eine solche vorrichtung und zugehöriges betriebsverfahren

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015504493A true JP2015504493A (ja) 2015-02-12
JP2015504493A5 JP2015504493A5 (ja) 2017-02-09
JP6117229B2 JP6117229B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=47290886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014541569A Active JP6117229B2 (ja) 2011-11-21 2012-11-19 機械の動作を制御する装置、このような装置のためのロッキングインサートおよび付属する動作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9477211B2 (ja)
EP (1) EP2782722A1 (ja)
JP (1) JP6117229B2 (ja)
DE (2) DE102011119413A1 (ja)
WO (1) WO2013075812A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012111342A1 (de) * 2012-11-23 2014-05-28 Pilz Gmbh & Co. Kg Schutztürüberwachungssystem
DE102015102021B4 (de) 2015-02-12 2020-11-05 Euchner Gmbh + Co. Kg Sicherungssystem mit einem elektronischen Schlüsselsystem
CN106298324A (zh) * 2016-08-17 2017-01-04 牟懿翃 一种地铁车门控制开关的安全护罩
CN108919666B (zh) * 2018-08-20 2021-03-30 浙江赛格电子工程有限公司 楼宇自动化控制系统
IT201900011694A1 (it) * 2019-07-12 2021-01-12 Pizzato Elettrica Srl Interruttore di sicurezza con touch panel per il controllo di accessi di macchine o impianti industriali
CN111370240A (zh) * 2020-03-27 2020-07-03 长园共创电力安全技术股份有限公司 一种电气设备的防误闭锁盒、防误系统及防误方法
EP3926228A1 (de) * 2020-06-18 2021-12-22 EUCHNER GmbH + Co. KG Sicherheitseinrichtung

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643986U (ja) * 1992-11-24 1994-06-10 和泉電気株式会社 安全用スイッチ装置
JPH09502298A (ja) * 1993-08-23 1997-03-04 オイヒナー ウント コンパニー 安全スイッチ
JPH1092270A (ja) * 1996-06-18 1998-04-10 Kloeckner Moeller Gmbh ポジションスイッチのための安全装置
JP2000207979A (ja) * 1999-01-14 2000-07-28 Idec Izumi Corp 安全スイッチ
JP2007207575A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Idec Corp 安全スイッチ装置
JP2007227158A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Omron Corp 安全スイッチ
JP2008509508A (ja) * 2004-08-07 2008-03-27 オイフナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト 保護機構の状態を監視するための装置
US20110259060A1 (en) * 2008-11-25 2011-10-27 Tobias Leska Safety switch for generating a system enable signal depending on the position of a movable guard door

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2158911A (en) * 1984-05-05 1985-11-20 Unimax Switch Ltd Machinery security systems
DE19711588A1 (de) 1997-03-20 1998-09-24 Euchner Gmbh & Co Sicherheitsschalter
DE102004038488B4 (de) * 2004-08-07 2006-06-14 Euchner Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zum Überwachen des Zustandes einer Schutzeinrichtung einer Maschine
DE102005057108A1 (de) * 2005-11-28 2007-05-31 Pilz Gmbh & Co. Kg Sicherheitsschalter zum Erzeugen eines Freigabesignals in Abhängigkeit von der Position einer beweglichen Schutztür
DE102008055685B4 (de) * 2008-10-28 2011-05-19 Euchner Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zum Überwachen des Zustandes einer Schutzeinrichtung einer Maschine
DE102008060010A1 (de) * 2008-11-25 2010-06-02 Pilz Gmbh & Co. Kg Sicherheitssteuerung und Verfahren zum Steuern einer automatisierten Anlage
DE102010035765B4 (de) * 2010-08-20 2012-03-22 Euchner Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zum Überwachen des Zustandes einer Schutzeinrichtung einer Maschine, insbesondere Sicherheitsschalter, und Verfahren zum Betrieb einer solchen Vorrichtung

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643986U (ja) * 1992-11-24 1994-06-10 和泉電気株式会社 安全用スイッチ装置
JPH09502298A (ja) * 1993-08-23 1997-03-04 オイヒナー ウント コンパニー 安全スイッチ
JPH1092270A (ja) * 1996-06-18 1998-04-10 Kloeckner Moeller Gmbh ポジションスイッチのための安全装置
JP2000207979A (ja) * 1999-01-14 2000-07-28 Idec Izumi Corp 安全スイッチ
JP2008509508A (ja) * 2004-08-07 2008-03-27 オイフナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト 保護機構の状態を監視するための装置
JP2007207575A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Idec Corp 安全スイッチ装置
JP2007227158A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Omron Corp 安全スイッチ
US20110259060A1 (en) * 2008-11-25 2011-10-27 Tobias Leska Safety switch for generating a system enable signal depending on the position of a movable guard door

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011119413A1 (de) 2013-05-23
US20140288687A1 (en) 2014-09-25
EP2782722A1 (en) 2014-10-01
US9477211B2 (en) 2016-10-25
WO2013075812A1 (de) 2013-05-30
DE202012013631U1 (de) 2018-10-15
JP6117229B2 (ja) 2017-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6117229B2 (ja) 機械の動作を制御する装置、このような装置のためのロッキングインサートおよび付属する動作方法
US10242823B2 (en) Guard door monitoring system
CN102224370B (zh) 根据可移动防护门的位置产生系统启用信号的安全开关
WO2015155744A1 (en) Safety switch with lock-out device
CN102066677A (zh) 电子锁报警方法和报警保险箱
CN114514591A (zh) 带有按钮板的安全开关
KR102393171B1 (ko) 보조 잠금 해제 제어 장치의 구동 검출 기능을 갖는 안전 스위치
CN114423919A (zh) 用于监控机器或工业设施的通道的带有触摸板的安全开关
KR102151593B1 (ko) 에너지 저장 장치를 위한 보안 장치
KR20200076727A (ko) 산업 기계 또는 플랜트에 대한 액세스를 제어하기 위한 안전 스위치
CA2730984C (en) Secure non-contact switch
US11959591B2 (en) Safety handle for the control of access for machines or industrial plants
KR101755275B1 (ko) 상황 알림기능을 갖는 비상문 잠금 시스템
KR101498256B1 (ko) 도어락 개폐용 복합 키 구조
JP2024521556A (ja) 産業用機械またはプラントの安全保護を制御するためのシステム
KR101336400B1 (ko) 전기제어장치의 조작방지 안전장치
CN115244812A (zh) 用于电子跳闸单元的能量降低钥匙
JP2005188071A (ja) 電気錠制御システムおよび電気錠の動作制限装置
JP2006006404A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20161222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6117229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250