JP2015502458A - 金属表面及び金属表面の処理プロセス - Google Patents

金属表面及び金属表面の処理プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2015502458A
JP2015502458A JP2014549031A JP2014549031A JP2015502458A JP 2015502458 A JP2015502458 A JP 2015502458A JP 2014549031 A JP2014549031 A JP 2014549031A JP 2014549031 A JP2014549031 A JP 2014549031A JP 2015502458 A JP2015502458 A JP 2015502458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist
metal surface
metal
mask
oxide layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014549031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6508943B2 (ja
Inventor
ジョディ アール アカナ
ジョディ アール アカナ
ピーター エヌ ラッセル−クラーク
ピーター エヌ ラッセル−クラーク
マサシゲ タテベ
マサシゲ タテベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2015502458A publication Critical patent/JP2015502458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6508943B2 publication Critical patent/JP6508943B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/022Anodisation on selected surface areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/005Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects by altering locally the surface material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/12Anodising more than once, e.g. in different baths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/16Pretreatment, e.g. desmutting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/18After-treatment, e.g. pore-sealing
    • C25D11/20Electrolytic after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/18After-treatment, e.g. pore-sealing
    • C25D11/20Electrolytic after-treatment
    • C25D11/22Electrolytic after-treatment for colouring layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/18After-treatment, e.g. pore-sealing
    • C25D11/24Chemical after-treatment
    • C25D11/243Chemical after-treatment using organic dyestuffs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/18After-treatment, e.g. pore-sealing
    • C25D11/24Chemical after-treatment
    • C25D11/246Chemical after-treatment for sealing layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/26Anodisation of refractory metals or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/30Anodisation of magnesium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/34Anodisation of metals or alloys not provided for in groups C25D11/04 - C25D11/32
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/02Electroplating of selected surface areas

Abstract

機能的、触感的、又は装飾的効果等の、1つ以上の所望の効果を生み出すために、金属表面の表面処理を用いることができる。一実施形態では、処理は、フォトリソグラフィプロセスを用いて表面の一部分を選択的にマスクすることを伴う。マスクは、テクスチャ加工及び陽極酸化等の後続の処理プロセス中に、表面のマスクされた部分を保護することができる。マスクにより、対照的な効果を有する表面を生じさせることができる。パターンは、ロゴ又は文字等の、目立つ図形の形状の対照的な効果によって、形成することができる。

Description

本発明は、物品の金属表面の処理、及びかかる金属表面を有する物品に関する。
民生品及び消費財産業の製品は、機能的、触感的、又は装飾的表面効果等の、1つ以上の所望の表面効果を生み出すために、任意の数のプロセスによって処理することができる。このようなプロセスの一例は陽極酸化である。陽極酸化は金属表面の一部を金属酸化物に変化させ、金属酸化物層を作り出す。陽極酸化金属表面は、耐腐食性及び耐摩耗性の向上をもたらすことができ、所望の装飾効果を達成するために用いることもできる。
表面の粗面化、表面の成形、表面汚染物の除去、又はその他の所望の効果のために、表面をテクスチャ加工することもできる。このテクスチャ加工プロセスは、機械加工、ブラッシング、又は研磨ブラストによるなど、1つ以上の機械プロセスを経て達成することができる。代替的に、化学エッチング等の化学プロセスを通じて表面をテクスチャ加工することもできる。
表面処理の効果は非常に重要なものであり得る。エレクトロニクス産業等の消費者製品産業では、見た目の美しさは、消費者が、一方の製品の方が他方の製品よりもよいと購入を決める際の決定的要因となり得る。したがって、所望の効果を有する表面を提供するために、新しい表面処理、又は表面処理の組み合わせの必要性が常にある。
広義では、物品の金属表面を、機能的、触感的、又は装飾的効果等の、1つ以上の所望の効果を生み出すように処理することができる。物品の表面の処理方法は、フォトリソグラフィプロセスを用いて表面の一部分を選択的にマスクすることによってマスクを形成することを含み得る。マスクは、テクスチャ加工及び陽極酸化等の後続の処理プロセス中に、表面の一部分を被覆し、それにより、対照的な効果を有する表面が生じる。例えば、対照的な効果によって形成されたパターンは、ロゴ又は文字等の目立つ図形を形成することができる。
フォトリソグラフィプロセスは、表面にフォトレジストを塗布することを含む場合がある。一例では、フォトレジストの一部分が被覆され、フォトレジストの非被覆部分は、この非被覆部分を現像するために光に露出される。被覆部分は現像されないまま残される。次に、フォトレジストの未現像部分が表面から除去され、現像された部分は、加熱され、フォトレジストをマスクへと硬化させる。所望の表面効果を得るための後続の処理、例えばテクスチャ加工、陽極酸化、染色、密封、及び研磨の前又は後に、マスクは除去されてもよい。
以下の説明に本発明の追加の特徴が記載され、一部は説明より明らかとなるか、又は本発明の実施によって理解されてよい。上述の全般的な説明及び以下の詳細な説明はいずれも例示及び説明のためのものであり、本発明の更なる説明を提供するように意図されている。
添付の図は、本明細書に組み込まれ、明細書の一部をなし、本発明の例示的な実施形態を図示する。説明と併せ、図は、本明細書に記載されている例示的な実施形態の原理を説明し、当業者がそれらを製作し、利用することを可能にする役目を更に果たす。
本出願の一実施形態に係る表面処理プロセスのフローチャートである。 図1のプロセスによって処理された表面の平面図を示す。 本出願の一実施形態に係る表面処理プロセスのフローチャートである。 図3のプロセスによって処理された表面の平面図を示す。 本出願の一実施形態に係る表面処理プロセスのフローチャートである。 本出願の一実施形態に係る表面処理プロセスのフローチャートである。 本出願の一実施形態に係る表面処理プロセスのフローチャートである。 本出願の一実施形態に係る表面処理プロセスのフローチャートである。
以下の詳細な説明は、例示的な実施形態を示す添付の図を参照する。その他の実施形態が可能である。本明細書に記載されている例示的な実施形態には、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、変更がなされてよい。したがって、以下の詳細な説明は限定を意図するものではない。提示されている実施形態の動作及び挙動は、変更及び変形は発明の範囲内であってよいとの了解の下で記載されている。
図1は、例示的な表面処理プロセス10の高レベルフローチャートである。プロセス10は、金属表面を有する金属部品など、金属表面を有する物品を提供する工程12を含む。本明細書に記載されているプロセスはいずれも、限定されるものではないが、ポット及び鍋等の家庭用具及び調理器具;自動車部品;自転車等の運動用器材;並びにラップトップコンピュータ用の筐体若しくは他の構成要素、タブレットコンピュータ、メディアプレーヤ及び電話等のハンドヘルド電子装置用の筐体又はその他の構成要素、並びにデスクトップコンピュータ等の他の電子装置用の筐体若しくは他の構成要素等の電子構成要素に用いるための部品を含む、幅広い金属部品に適用することができる。実施形態によっては、本プロセスは、Apple Inc.(Cupertino,California)によって製造されているメディアプレーヤ又はラップトップコンピュータ用の筐体上に実施することができる。
好適な金属表面としては、アルミニウム、チタン、タンタル、マグネシウム、ニオブ、ステンレス鋼等が挙げられる。金属表面を含む金属部品は様々な技法を用いて形成することができ、様々な形状、形態及び材料でもたらすことができる。例えば、金属部品は、あらかじめ形成されたシートとして提供することができる。別の例では、金属部品は、金属部品が所望の形状に形成されるように、押出成形することができる。押出成形は不定の長さの所望の形状を作り出すことができ、そのため、材料は後で所望の長さに切断することができる。一実施形態では、金属部品は、とりわけ、ダイカスト又は永久鋳型鋳造プロセス等の、任意の適当な鋳造プロセスによって成形鋳造することができる。一実施形態では、金属部品は、例えば、押出成形された6063グレードのアルミニウム等のアルミニウムで形成することができる。実施形態によっては、金属部品は、アルミニウム−ニッケル又はアルミニウム−ニッケル−マンガン鋳造合金、あるいは鋳造に適したその他のアルミニウム合金で作られる。
実施形態によっては、金属部品は、プラスチック等の非金属基板であって、金属の表面層がそこに接合された、非金属基板を含み得る。本明細書に記載の任意の材料の選択は、機械的特性、感温性、又は当業者に明らかないずれか他の因子によって知らされる場合がある。
プロセス10は、表面の一部分にマスクを適用する工程14を更に含む。一実施形態では、マスクは、マスクされた部分を形成するためにフォトリソグラフィプロセスを用いて適用することができる。他の実施形態では、マスクは、スクリーン印刷、パッド印刷等の、他の方法を用いて、又は金属パッチ、プラスチックラベルなど等の、あらかじめ形成されたマスクの適用によって、適用することができる。表面の別の部分はマスクされないまま残り、マスクされていない部分を形成することができる。以下に更に詳細に説明するように、フォトリソグラフィプロセスを用いてマスクされる実施形態では、フォトレジストは表面に塗布される。フォトレジストはエポキシベースのポリマーであってもよい。フォトレジストはエポキシベースのポリマーとし得る。例えば、フォトレジストは、MicroChem Inc.(Newton,Massachusetts)によって製造されているSU−8ネガ型フォトレジストとしてもよい。フォトレジストは任意の他の好適なポジ型又はネガ型レジストとしてもよい。フォトレジストの一部分は被覆され、フォトレジストの非被覆部分は、フォトレジストを所望に応じて、可溶性又は不溶性のいずれかにするように構成される光源に露出される。残りの可溶性フォトレジストは表面から除去される。得られるマスクは、テクスチャ加工、陽極酸化及び研磨等の本明細書に記載の通りの、1つ以上の後続の工程の最中に、表面のその部分を保護する役割を果たすことができる。これは、機能的、触感的、又は装飾的効果等の異なる効果を有する同じ表面の2つの部分を生じさせることができる。
次に、フォトレジストの一部は、例えば光が定義されたパターンで通過できるように構成された穴又は透明材を備えた不透明プレートを有するフォトマスクを用いて被覆される。一実施形態では、穴又は透明材は、表面上にロゴ又は文字等のパターンを形成するように構成される。一実施形態では、フォトマスクを用いることなく、フォトレジストの特定の部分を現像するために、レーザビームを用いてもよい。
次に、表面は、フォトレジストの一部分をマスクに現像するために、特定のパターンの強い光に露出される。光は深紫外光(deep ultraviolet light、DUV)レーザ等の紫外レーザの形態としてもよい。次に、例えば、水酸化ナトリウム(NaOH)又は水酸化テトラメチルアンモニウム(tetramethylammonium hydroxide、TMAH)を含有するフォトレジスト現像液を用いて、未現像部分を除去することができる。次に、表面上にマスクを形成するために、残りのフォトレジストをハードベークして固化させることができる。単なる1つの非限定例として、フォトレジストは、約120℃〜約180℃の温度で約20分〜約30分間ベークすることができる。このプロセスは、マスクされた表面を後続の処理プロセスの最中に完全又は部分的に保護するのに適した耐久性のあるマスクを作製するために、フォトレジストを固化させ、表面へのフォトレジストの接着を向上させる役割を果たすことができる。
プロセス10は、表面をテクスチャ加工する工程16を更に含む。工程16は、表面のマスクされていない部分にわたってテクスチャ加工パターンを作り出すために、表面上のテクスチャ加工処理を実行することを含み得る。これは、表面上に1つ以上の機能的、触感的、装飾的、又はその他の効果をもたらすことができる。1つのこうしたプロセスでは、マスクされていない表面は、表面の粗面化、表面の成形、表面汚染物の除去、又はその他の効果のために、テクスチャ加工してもよい。例えば、テクスチャ加工する工程は、所望の触感効果を生みだし、小さな表面欠陥の出現を軽減し、かつ/又は指紋若しくは汚れの出現を軽減することができる。加えて、テクスチャ加工する工程は、一連の小さな山及び谷を作り出すために用いることができる。これらの山及び谷は、表面にきらきら輝く効果を付与することができ、それは、場合によっては、マスクされていない表面をより明るく見せることができる。
マスクの厚さ及びその他の特性は、テクスチャ加工する工程の後、又は本明細書に記載されている他の処理工程のいずれかの後に、マスクされた部分が実質的に影響を受けないように調整することができる。あるいは、マスクは、マスクされた部分の下の表面に対するいずれかの処理工程の効果を、表面のマスクされていない部分と比較して低減することもできる。例えば、マスクされた部分は、テクスチャ加工する工程16の後に、マスクされていない部分と比較して、より小さい一連の山及び谷を生じさせることができる。
テクスチャ加工プロセスは、機械加工、ブラッシング、又は研磨ブラストによるなど、1つ以上の機械プロセスによって達成することができる。研磨ブラストは、例えば、ビード、砂、及び/又はガラス等の研磨材の流れを強制的に推進させ、表面に当てることを含む。実施形態によっては、所望の表面仕上げを達成するために、好適なジルコニア又は鉄ビーズを用いることができる。代替的に、表面は、化学エッチング等の化学プロセスを通じてテクスチャ加工することもできる。このプロセスは、アルカリ性エッチング液等の、エッチング液の使用を伴ってもよい。
アルカリ性エッチング液は水酸化ナトリウム(NaOH)溶液としてもよい。NaOH溶液の濃度は、約50〜約60g/L、約51〜約59g/L、約52〜約58g/L、約53〜約57g/L、又は約54〜約56g/Lの範囲としてもよく、あるいは約55g/Lとしてもよい。NaOH溶液は摂氏約50度の温度を有してもよい。表面は、約5〜約30秒、約10〜約25秒、又は約15〜約20秒の範囲の期間、NaOH溶液に露出させることができる。これらのパラメータは単なる例示に過ぎず、変更してもよい。限定されるものではないが、重フッ化アンモニウム(NH42)を含む、その他の好適なアルカリ性エッチング液を用いることもできる。
プロセス10は、金属表面からマスクを除去する工程17を更に含む。例として、マスクは、表面にもはや接着しなくなるようにレジストを化学的に変質させることができる液体レジスト剥離剤の塗布によって、表面から除去することができる。マスクは、本明細書に記載されている所望の効果を得るための任意の処理プロセスの前又は後に除去することができる。例えば、マスクは、テクスチャ加工、陽極酸化、染色、又は研磨の前又は後に除去することができる。マスクは、個別の除去工程を実行することなく、部分的又は完全に除去されるように構成することができる。例えば、マスクは、テクスチャ加工プロセスそのものを受けて、部分的又は完全に除去されるように構成することができる。同様に、マスクは、陽極酸化又は研磨プロセス中に、部分的又は完全に除去されるように構成されてもよい。
プロセス10は、金属表面上で陽極酸化プロセスを実行する工程18を追加的に含む。金属表面の陽極酸化は金属表面の一部分を金属酸化物に変化させ、それにより、金属酸化物層を作り出す。陽極酸化金属表面は、耐腐食性及び耐摩耗性の向上をもたらすことができ、装飾効果を得るために用いられてもよい。例えば、陽極酸化プロセス中に形成された酸化物層は、陽極酸化金属表面に所望の色を付与するための染料又は金属の吸収を促進するために用いることができる。
例示的な陽極酸化プロセスは、金属表面を、摂氏約18〜約22度の範囲の温度を有する電解槽中に配置することを含む。硬質陽極酸化は、金属表面を、摂氏約0〜約5度の範囲の温度を有する電解槽中に配置することによって達成することができる。
一実施形態では、陽極酸化する工程18は金属表面に透明効果を生み出すことができる。本実施形態では、金属表面は、酸化物層の透明効果を高めるように最適化されている電解槽中に配置することができる。電解槽は、約150〜約210g/L、約160〜約200g/L、約170〜約190g/Lの範囲を有する濃度、又は約180g/Lの濃度の硫酸(H2SO4)を含み得る。電解槽は、金属表面を形成するものと同じ金属である金属イオンを含むこともできる。例えば、金属表面はアルミニウムで形成することができ、電解槽は、約15g/L未満、又は約4〜約10g/L、約5〜約9g/L、若しくは約6〜約8g/Lの範囲の濃度のアルミニウムイオンを含み得るか、あるいは約7g/Lであり得る。物品を陽極酸化するために、溶液に電流を流す。陽極酸化は、約1.0〜約2.0アンペア毎平方デシメートルの範囲の電流密度で行うことができる。陽極酸化は、約30分〜約60分、又は約35〜約55分、又は約40〜約50分の範囲の継続時間を有し得るか、あるいは約45分であってもよい。酸化物層の厚さは、部分的には陽極酸化プロセスの持続時間によって制御することができる。
所望の透明度を有する酸化物層を達成するために、酸化物層の厚さは、約10ミクロン〜約20ミクロン、又は約11〜約19ミクロン、又は約12ミクロン〜約18ミクロン、又は約13〜約17ミクロン、又は約14ミクロン〜約16ミクロンの範囲にあり得、又は約15ミクロンであり得る。細孔は陽極酸化プロセス中に酸化物層内に形成され、一実施形態では、およそ10ミクロン離間している。細孔のそれぞれの直径は、0.005〜約0.05ミクロン、又は0.01〜約0.03ミクロンの範囲とし得る。上記の寸法は限定を意図するものではない。
図2は、プロセス10によって処理される例示的な物品20を示す。表面22は、異なる機能的、触感的、装飾的、又はその他の効果を呈する第1の部分24及び第2の部分26を含む。例えば、一実施形態では、第1の部分24はマスクされていない部分とすることができ、本明細書に記載されているテクスチャ加工する工程16によって処理することができ、第2の部分26はマスクされた部分とすることができ、テクスチャ加工する工程16を受けない。別の実施形態では、第1の部分24がマスクされた部分であり、第2の部分26がマスクされていない部分である。
別の実施形態では、第1の部分24及び第2の部分26は異なる技法によって処理することができる。例えば、本明細書に記載されているように、所望の対照的な効果を達成するために、一部分にわたって1つ以上の処理を反復することができる。別の例として、第1の部分24には研磨ブラスト又は化学エッチングを行なうことができ、第2の部分26には、本明細書に記載されているその他のテクスチャ加工処理を行なうことができる。表面部分24及び26は、程度の異なる引っかき又は摩耗抵抗性を有するように処理することができる。例えば、一方の技法は表面の一方の部分上における標準陽極酸化を含むことができ、他方の技法は表面の他方の部分上における硬質陽極酸化を含むことができる。別の例として、一方の技法は、表面の一方の部分を、表面の他方の部分上で実行される他方の技法と比較して、異なる表面粗さに研磨することができる。生み出される表面22上の異なるパターン又は視覚効果は、限定されるものではないが、縞、点、又はロゴの形状を含み得る。一実施形態では、表面22はロゴを含む。この例では、第1の部分24はロゴを包含し、第2の部分26はロゴを包含しない。他の実施形態では、技法の違いがロゴ又はラベルの外観を作り出すことができ、そのため、個別のロゴ又はラベルを表面22に貼り付ける必要がなくなる。一実施形態では、物品の第1の部分上の酸化物層の細孔内に(金属堆積プロセスによって)第1の金属が堆積され、物品の第2の部分上の酸化物層の細孔内に(金属堆積プロセスによって)第2の金属が堆積される。第2のマスクを有する部分は、第1のマスクを適用した表面部分と重なるか又はそれとは完全に異なってもよい。
実施形態によっては、表面22のために所望の機能的、触感的、装飾的、又は別の効果を得るために、プロセス10による最初の表面処理、あるいは本明細書に記載されている別の表面処理プロセス(例えば、図1、3又は5〜8に関して説明されているプロセス)のいずれかの後に、表面の一部分にマスクを適用する工程14を、表面22の同じ又は別の部分上で繰り返すことができる。
図3は、例示的な表面処理プロセス35の高レベルフローチャートである。プロセス35は、上記の金属表面22を有する物品を提供する工程(工程12)、フォトリソグラフィプロセスを用いて表面22の一部分にマスクを適用する工程(工程14)、表面22をテクスチャ加工する工程(工程16)、表面22からマスクを除去する工程(工程17)、及び表面22を陽極酸化させる工程(工程18)を含む。プロセス35は、表面22の一部分に第2のマスクを適用する工程37を更に含む。
図4は、プロセス35によって処理される例示的な物品20を示す。表面22は、異なる機能的、触感的、装飾的、又はその他の効果をそれぞれ呈する、第1の部分24、第2の部分26、第3の部分27、及び第4の部分29を含む。第3の部分27及び第4の部分29は、上述したように、表面22から第1のマスクが除去された後に第2のマスキングプロセスを実行することによって形成することができる。第2のマスクされた部分(第3の部分27及び第4の部分29を含む)は第1のマスクされた部分(第2の部分26及び第4の部分29を含む)と部分的に重なり得る。このプロセスは、異なる機能的、触感的、装飾的、又はその他の効果をそれぞれ有する、表面22の4つの別個の部分を作り出すことができる。
図5は、例示的な表面処理プロセス28の高レベルフローチャートである。プロセス28は、上記の金属表面22を有する物品を提供する工程(工程12)、フォトリソグラフィプロセスを用いて表面22の一部分にマスクを適用する工程(工程14)、表面をテクスチャ加工する工程(工程16)、及び表面22を陽極酸化させる工程(工程18)を含む。プロセス28は、表面22を研磨する工程30を更に含む。
表面22を研磨する工程30は、バフ研磨又はがら研磨等の、任意の好適な研磨方法を通じて達成することができる。この工程は、手動で実行することもでき、又は機械の補助を受けて実行することもできる。一実施形態では、バフ研磨は、研磨面を有するワークホイールを用いて表面22を研磨することによって達成することができる。一実施形態では、表面22はがら研磨によって研磨することができ、がら研磨は、メディアを充填したタンブリングバレル内に物品を配置し、次に、バレルをその内部の対象物と一緒に回転させることを含む。研磨工程30は、滑らかなガラスのような外観を表面22に付与することができる。例えば、研磨工程30は、バレル内において約140RPMの回転速度で約2時間、物品をがら研磨することを含み得る。実施形態によっては、バレルの容積は約60%充填することができ、メディアは、クリーム等の潤滑剤中に懸濁された切削メディアと混合された粉砕クルミ殻とし得る。
実施形態によっては、研磨工程30は、多段式(マルチステージ)プロセスであり得る自動バフ研磨プロセスを含む。自動バフ研磨のための例示的な多段式プロセスは4つのステージを含み得る。第1ステージでは、表面は、粗い酸化アルミニウム粒子を内部に懸濁させたオイルでコーティングされたひだ付きサイザルホイールを用いて、約17秒間バフ研磨することができる。第2ステージでは、表面は、粗い酸化アルミニウム粒子を内部に懸濁させたオイルでコーティングされたひだ付きサイザルホイールを用いて、第1ステージのバフ研磨と交差する方向に約17秒間バフ研磨することができる。第3ステージでは、表面は、第1及び第2ステージにおいて利用された粗い酸化アルミニウム粒子よりも微細な酸化アルミニウム粒子を内部に懸濁させたオイルでコーティングされた無補強コットンホイールを用いて、約17秒間バフ研磨することができる。第4ステージでは、表面は、第1〜第3ステージにおいて利用された粗い酸化アルミニウム粒子よりも微細な酸化アルミニウム粒子を内部に懸濁させたオイルでコーティングされたフランネルホイールを用いて、約17秒間バフ研磨することができる。それぞれのステージのための上述の研磨材粒子の種類、研磨材粒子のサイズ、ステージの継続時間、及びホイールの材料、並びにステージの数は単なる例示に過ぎず、変更し得る。
研磨工程30は、化学研磨溶液の使用を追加的又は代替的に含み得る。化学研磨溶液は酸性溶液としてもよい。溶液中に含むことができる酸としては、限定されるものではないが、リン酸(H3PO4)、硝酸(HNO3)、硫酸(H2SO4)、及びこれらの組み合わせが挙げられる。酸は、リン酸、リン酸及び硝酸の組み合わせ、リン酸及び硫酸の組み合わせ、あるいはリン酸、硝酸及び硫酸の組み合わせであり得る。化学研磨溶液のためのその他の添加剤としては、硫酸銅(CuSO4)及び水を挙げることができる。一実施形態では、85%リン酸溶液は摂氏約95度の温度に維持される。化学研磨工程の処理時間は所望の目標光沢値に応じて調整することができる。一実施形態では、処理時間は約40秒〜約60秒の範囲内となり得る。加えて、研磨工程30は、表面の光沢を高める表面研磨をもたらすであろうその他の方法を利用して達成することができる。
実施形態によっては、研磨工程30は、オレンジピールも、うねりも、疵もない高品質表面をもたらす。ダイライン、スタンピングマーク、ドローイングマーク、ショックライン、カッターマーク、ざらつき、うねり、及び/又はオイル及びグリースは全て表面から除去される。実施形態によっては、上述の陽極酸化工程18の前に同様の研磨処理を実行することができる。
図6は、例示的な表面処理プロセス32の高レベルフローチャートである。プロセス32は、上記の金属表面22を有する物品を提供する工程(工程12)、フォトリソグラフィプロセスを用いて表面22の一部分にマスクを適用する工程(工程14)、表面をテクスチャ加工する工程(工程16)、及び表面22を陽極酸化させる工程(工程18)を含む。プロセス32は、表面22の酸化物層の細孔内に金属を堆積させる工程34を更に含む。
例として、プロセス32は、表面の下方及び酸化物層の細孔内に所望の色を付与するために、陽極酸化中に形成された酸化物層の細孔内部に金属を堆積させる工程38を更に含み得る。一実施形態では、陽極酸化に続いて、溶液中に金属塩を含む電解槽中に物品20が浸漬される。例えば、金属塩は、ニッケル、スズ、コバルト、銅、又はいずれか他の好適な金属の塩を含み得る。次に、塩の金属イオンが溶液から出て金属として酸化物層の細孔の底部内に堆積するように、交流又は直流電流が電解槽に印加される。堆積金属は、金属表面22又は酸化物層と同じ色又は異なる色であってもよい。色を組み合わせることで、所望の色を有する表面22をもたらすことができる。一実施形態では、堆積金属はそれぞれの細孔の容積の半分未満を満たす。
図7は、例示的な表面処理プロセス36の高レベルフローチャートである。プロセス36は、上述した、金属表面22を有する物品を提供する工程(工程12)、フォトリソグラフィプロセスを用いて表面22の一部分にマスクを適用する工程(工程14)、表面をテクスチャ加工する工程(工程16)、及び表面22を陽極酸化させる工程(工程18)を含む。プロセス36は、表面22を染色する工程38を更に含む。
例として、表面22を染色する工程38は、表面22に色を付与するために、表面22、又は物品20全体を染料溶液内に浸す(dipping)又は浸漬する(immersing)ことを含み得る。一実施形態では、染料は、陽極酸化工程18中に形成された酸化物層の細孔内部に吸収させることができる。実施形態によっては、染料分子の粒子サイズは、約5nm〜約60nm、又は約15nm〜約30nmである。酸化物層を染色する工程は、酸化物層、及び/又は酸化物層の細孔内の全ての堆積金属を染色することを含み得る。一実施形態では、酸化物層を染色するために、有機染料が用いられる。酸化物層を染色するために、好適な無機染料を用いることもできる。有機及び無機染料の任意の好適な組み合わせを用いることができる。一実施形態では、染料の色は、酸化物層の細孔内部に堆積された金属の色と異なる。
一実施形態では、染料溶液は、摂氏約50〜約55度の範囲の温度に維持することができ、染料溶液のpHを制御するための安定剤を包含することができる。特定の染料組成、染料濃度、及び/又は染色の継続時間に応じて、様々な色を達成することができる。視覚化及び/又は実験に基づき、染料組成、染料の濃度及び染色継続時間を変化させることによって、表面のための様々な色を達成することができる。色の制御は、分光測光器を用いて表面を測定し、その値を、確立された基準と比較することによって達成することができる。
図8は、例示的な表面処理プロセス40の高レベルフローチャートである。プロセス40は、上述した、金属表面22を有する物品を提供する工程(工程12)、フォトリソグラフィプロセスを用いて表面22の一部分にマスクを適用する工程(工程14)、表面22をテクスチャ加工する工程(工程16)、表面22を陽極酸化する工程(工程18)、及び表面22を染色する工程(工程38)を含む。プロセス40は、表面22を密封する工程42を更に含む。
例として、表面を密封する工程42は、酸化物層の細孔を密封することを含み得る。これは、酸化物層内の細孔を密封するために、表面22を密封用溶液内に浸漬することを含み得る。密封プロセスは、細孔を密封する密封材層を作るために表面を溶液内に十分な量の時間配置することを含み得る。密封用溶液は、限定されるものではないが、酢酸ニッケルを含んでもよい。密封用溶液は、摂氏約90〜約95度の範囲の温度に保つことができる。表面は、少なくとも15分の期間、溶液内に浸漬され得る。実施形態によっては、密封は、酸化物層の一部分をその水和物の形に変化させるために、温水又は蒸気を用いて実行される。この変化により、酸化物層を膨張させることができ、それゆえ細孔のサイズを減少させることができる。
追加的に、上記の方法はいずれも、洗浄、脱脂、デスマット、染色、密封、研磨、テクスチャ加工、光沢処理、又は陽極酸化等の、表面22上への1つ以上の更なる処理を含み得る。
図1、3、及び5〜8のフローチャートに示されている上述の工程は説明の目的のためのものであり、単なる例示に過ぎないことに留意されたい。所望の効果を有する表面22を作り出すには、当業者には明らかであろうように、全ての工程が実行される必要はなく、追加の工程も含み得る。工程は所望に応じて順序を変更し得る。例えば、金属表面を研磨する工程30は、テクスチャ加工する工程16の前又は後、並びに陽極酸化する工程18の前又は後に実行することができる。
(実施例1)
1つの予想実施例では、本出願の一実施形態に係る表面処理プロセスがポータブルメディアプレーヤ用のアルミニウム筐体に適用される。筐体はまず、残屑を全て除去するために洗浄する。次に、筐体の表面にSU−8ネガ型フォトレジストを均一に塗布する。フォトレジストの一部は、光が、ロゴの形状の定義されたパターンで通過できるようにする穴を有する、不透明プレートを含むフォトマスクで被覆される。
次に、表面を紫外光ビームに露出し、非被覆部分をフォトレジスト現像液に可溶にする。次に、水酸化ナトリウム(NaOH)を含有するフォトレジスト現像液を用いて可溶性フォトレジストを除去する。次に、マスクを形成するために、残りのフォトレジストを150℃で20分間ハードベークする。
マスクを冷却した後、筐体は、NaOHを含有する化学エッチング溶液中におよそ20秒間配置する。このプロセスの後、筐体を溶液から取り出し、清浄水で洗浄する。化学エッチングプロセスに続き、液体レジスト剥離剤を用いてマスクを表面から除去する。
次に、筐体が陽極酸化し、酸化物層を作り出す。このプロセスでは、筐体を、摂氏約20度の温度を有する電解槽中に配置する。溶液中のカソードと物品との間に、約1.5アンペア毎平方デシメートルの電流密度を有する電流を流し、物品上に酸化アルミニウムの沈着層を作り出す。このプロセスをおよそ40分間実行し、筐体の表面上における酸化物層の形成をもたらすことができる。このプロセスの後、筐体を槽から取り出し、清浄水で洗浄する。
次に、筐体は、物品を85%リン酸溶液中に約40秒間配置することによって、化学研磨される。このプロセスに続いて、筐体を清浄水で洗浄し、粗い酸化アルミニウム粒子を内部に懸濁させたオイルでコーティングされたひだ付きサイザルホイールを用いて、約20秒間バフ研磨する。
この表面処理プロセスの例は、例えば、部分24はマスクされた部分及びマスクされていない部分の一方に対応し、部分26はマスクされていない部分及びマスクされた部分の他方に対応する、図2の表面22の効果を得るために用いることができる。
上述のプロセスは、機能特性又は装飾外観(例えば、所望のパターン)等の、所望の効果を有する表面を提供することができる。例えば、実施形態によっては、このプロセスにより耐腐食性を得ることができ、対照的な効果によって形成された表面内にパターンを追加的に提供することができる。本明細書に記載されているプロセスは、多様な効果を表面に付与することも可能にする。
特定の実施形態の上述の説明は本発明の一般的特質を十分に明らかにするであろうから、他者は、当技術分野のスキルの範囲内の知識を適用することによって、必要以上の実験を行うことなく、本発明の一般概念から逸脱することなく、こうした特定の実施形態を種々の用途のために容易に変更及び/又は適合させることができる。したがって、このような適合及び変更は、本明細書に提示されている教示及び手引きに基づき、開示されている実施形態の等価物の意味及び範囲の内に入ることが意図されている。本明細書における表現又は用語は説明の目的のためのものであって、限定の目的のためのものではなく、そのため、本明細書の用語又は表現は、当業者によって教示及び手引きを考慮して解釈されるべきであることを理解されたい。
加えて、本発明の広さ及び範囲は上述の例示的な実施形態のいずれによっても限定されるべきではなく、添付の請求項及びそれらの等価物によってのみ定義されるべきである。

Claims (20)

  1. 物品の金属表面の処理方法であって、
    金属表面を有する物品を受け取る工程と、
    マスクされた部分及びマスクされていない部分を形成するために、フォトリソグラフィプロセスを用いて前記金属表面の一部分にマスクを適用する工程と、
    前記金属表面の前記マスクされた部分及びマスクされていない部分が対照的な効果を有するように、前記金属表面をテクスチャ加工する工程と、
    前記金属表面の上に酸化物層を形成するために、前記金属表面を陽極酸化させる工程であって、前記酸化物層は複数の細孔を有し、前記表面の下方及び前記酸化物層の前記細孔内に所望の色を付与するために前記酸化物層の前記複数の細孔内部に金属が堆積される、前記金属表面を陽極酸化させる工程と、
    を含む、方法。
  2. 前記陽極酸化プロセス中に前記金属が前記酸化物層内の前記複数の細孔内部に堆積される、請求項1に記載の方法。
  3. 溶液中に金属塩を含む電解槽内に前記物品を浸漬することによって、前記金属が前記酸化物層内の前記複数の細孔内部に堆積される、請求項1に記載の方法。
  4. フォトリソグラフィプロセスを用いて前記金属表面の一部分にマスクを適用する前記工程が、
    前記金属表面にフォトレジストを塗布すること、
    被覆されたフォトレジスト部分及び被覆されていないフォトレジスト部分を形成するために、前記フォトレジストの一部分を被覆すること、
    前記被覆されていないフォトレジスト部分を現像し、現像されたフォトレジスト部分及び現像されていないフォトレジスト部分を形成するために、前記被覆されていないフォトレジスト部分を光源に露出させること、
    前記金属表面から前記現像されていないフォトレジスト部分を除去すること、及び
    フォトレジストマスクを形成するために、前記現像されたフォトレジスト部分を加熱すること、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. フォトリソグラフィプロセスを用いて前記金属表面の一部分にマスクを適用する前記工程が、
    前記金属表面にフォトレジストを塗布すること、
    被覆されたフォトレジスト部分及び被覆されていないフォトレジスト部分を形成するために、前記フォトレジストの一部分を被覆すること、
    前記被覆されていないフォトレジスト部分を現像液に可溶にし、可溶性フォトレジスト部分及び不溶性フォトレジスト部分を形成するために、前記被覆されていないフォトレジスト部分を光源に露出させること、
    前記現像液を用いて前記金属表面から前記可溶性フォトレジスト部分を除去すること、及び
    フォトレジストマスクを形成するために前記不溶性フォトレジスト部分を加熱すること、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. フォトリソグラフィプロセスを用いて前記金属表面の一部分をマスクする前記工程が、
    前記金属表面にフォトレジストを塗布すること、
    現像された部分及び現像されていないフォトレジスト部分を形成するために、レーザビームを用いて前記フォトレジストの一部分をマスクに現像すること、及び
    前記金属表面から前記現像されていないフォトレジスト部分を除去すること、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記金属表面をテクスチャ加工する前記工程が、研磨材の流れを強制的に推進させ、前記金属表面に当てることを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記金属表面をテクスチャ加工する前記工程が、前記金属表面をサンドブラスト処理することを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記金属表面をテクスチャ加工する前記工程が、前記金属表面を化学エッチングすることを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記金属表面を陽極酸化させる前に前記金属表面から前記マスクを除去することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記金属表面を陽極酸化させた後に、前記金属表面から前記マスクを除去することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記金属表面から前記マスクを除去することと、
    前記マスクが除去された後に、前記金属表面に2回目のテクスチャ加工を行うことを更に含む、請求項1に記載の方法。
  13. 前記金属表面が陽極酸化された後に、前記金属表面を研磨することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記金属表面が陽極酸化された後に、フォトリソグラフィプロセスを用いて前記金属表面の一部分に第2のマスクを適用することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記物品がハンドヘルド電子装置の筐体である、請求項1に記載の方法。
  16. 前記金属表面を陽極酸化させる前記工程時に酸化物層が形成され、前記方法が、
    前記酸化物層内部に金属を堆積させるように、金属堆積プロセスを実行すること、
    を更に含む、請求項1に記載の方法。
  17. 金属表面を有する製造物品であって、前記金属表面は、
    一連の小さな山及び谷を有するテクスチャ加工された部分であって、前記テクスチャ加工された部分は、テクスチャ加工プロセスを用いて形成される、テクスチャ加工された部分と、
    前記テクスチャ加工された表面よりも表面品質を有するテクスチャ加工されていない部分であって、前記テクスチャ加工されていない部分は、フォトレジストマスクによって前記テクスチャ加工プロセスから保護される、テクスチャ加工されていない部分と、
    少なくとも前記テクスチャ加工された部分上に形成される酸化物層であって、前記酸化物層は複数の細孔を有し、前記酸化物層の前記複数の細孔内部に金属が堆積され、前記酸化物層の所望の色を付与する、酸化物層と、
    を含む、製造物品。
  18. 前記酸化物層が前記テクスチャ加工されていない部分上に形成される、請求項17に記載の物品。
  19. 電子装置用の構成要素のアルミニウム表面の処理方法であって、
    アルミニウム表面を有する電子装置用の構成要素を提供する工程と、
    フォトリソグラフィプロセスを用いることによって前記アルミニウム表面の一部分を選択的にマスクする工程であって、
    前記フォトリソグラフィプロセスは、
    前記アルミニウム表面にフォトレジストを塗布すること、
    被覆されたフォトレジスト部分及び被覆されていないフォトレジスト部分を形成するために、前記フォトレジストの一部分を被覆すること、
    現像されたフォトレジスト部分及び現像されていないフォトレジスト部分を形成するために、前記被覆されていないフォトレジスト部分を紫外光源に露出し、前記被覆されていないフォトレジスト部分を現像すること、
    前記アルミニウム表面から前記現像されていないフォトレジスト部分を除去すること、及び
    マスクされた部分及びマスクされていない部分を形成するために、前記現像されたフォトレジスト部分をフォトレジストマスクにするよう加熱すること、
    を含む、選択的にマスクする工程と、
    前記アルミニウム表面の前記マスクされた部分と前記マスクされていない部分との間にパターンが形成されるように、前記アルミニウム表面を研磨ブラストする工程と、
    前記マスクを除去する工程と、
    前記アルミニウム表面を陽極酸化させる工程と、
    を含む、方法。
  20. 前記アルミニウム表面を陽極酸化させる前記工程時に酸化物層が形成され、前記方法が、
    前記酸化物層内部に金属を堆積させるために、金属堆積プロセスを実行すること
    を更に含む、請求項19に記載の方法。
JP2014549031A 2011-12-20 2012-09-27 金属表面及び金属表面の処理プロセス Expired - Fee Related JP6508943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/332,288 US9683305B2 (en) 2011-12-20 2011-12-20 Metal surface and process for treating a metal surface
US13/332,288 2011-12-20
PCT/US2012/057632 WO2013095739A1 (en) 2011-12-20 2012-09-27 Metal surface and process for treating a metal surface

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017239647A Division JP6718857B2 (ja) 2011-12-20 2017-12-14 金属表面及び金属表面の処理プロセス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015502458A true JP2015502458A (ja) 2015-01-22
JP6508943B2 JP6508943B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=48609037

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014549031A Expired - Fee Related JP6508943B2 (ja) 2011-12-20 2012-09-27 金属表面及び金属表面の処理プロセス
JP2017239647A Expired - Fee Related JP6718857B2 (ja) 2011-12-20 2017-12-14 金属表面及び金属表面の処理プロセス
JP2019225203A Pending JP2020063513A (ja) 2011-12-20 2019-12-13 金属表面及び金属表面の処理プロセス

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017239647A Expired - Fee Related JP6718857B2 (ja) 2011-12-20 2017-12-14 金属表面及び金属表面の処理プロセス
JP2019225203A Pending JP2020063513A (ja) 2011-12-20 2019-12-13 金属表面及び金属表面の処理プロセス

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9683305B2 (ja)
EP (1) EP2794965B1 (ja)
JP (3) JP6508943B2 (ja)
KR (1) KR101637794B1 (ja)
CN (2) CN104011265A (ja)
AU (1) AU2012355936B2 (ja)
BR (1) BR112014011280B1 (ja)
TW (2) TWI506167B (ja)
WO (1) WO2013095739A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018087380A (ja) * 2011-12-20 2018-06-07 アップル インコーポレイテッド 金属表面及び金属表面の処理プロセス
JP2018130875A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 東京インキ株式会社 アルミニウム材印刷物の製造方法
JP2019509400A (ja) * 2016-09-06 2019-04-04 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 高光沢で深い黒色の仕上げフィールドのための陽極酸化及び研磨表面処理

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9114487B2 (en) 2012-05-29 2015-08-25 Apple Inc. Components of an electronic device and methods for their assembly
JP5941787B2 (ja) * 2012-08-09 2016-06-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーモジュールおよびパワーモジュールの製造方法
US9512536B2 (en) 2013-09-27 2016-12-06 Apple Inc. Methods for forming white anodized films by metal complex infusion
EP3174662B1 (en) 2014-07-29 2021-10-20 Gentex Corporation Method of laser ablation with reduced visual effects
US9518333B2 (en) * 2014-09-30 2016-12-13 Apple Inc. Assembled integral plastic elements on an anodized mobile device enclosure
CN105463547B (zh) * 2014-09-30 2018-10-12 苹果公司 阳极氧化移动装置外壳上的装配整体式塑料元件
EP3200951B1 (en) * 2014-10-03 2020-11-25 Gentex Corporation Second surface laser ablation
CN104439927B (zh) * 2014-10-28 2019-03-12 Oppo广东移动通信有限公司 金属外框及金属外框的至少两种不同外观面的加工方法
EP3304197A4 (en) 2015-06-04 2019-01-23 Kateeva, Inc. METHOD FOR PRODUCING AN ESTETRESIST PATTERN ON A METALLIC SURFACE
CN108351564B (zh) 2015-06-19 2020-10-09 金泰克斯公司 第二表面激光烧蚀
KR102626521B1 (ko) 2015-08-13 2024-01-17 카티바, 인크. 금속 표면 상에 에치 레지스트 패턴을 형성하는 방법
JP6697077B2 (ja) 2015-10-30 2020-05-20 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 向上した特徴を有する陽極被膜
CN106929851B (zh) * 2015-12-30 2019-11-22 比亚迪股份有限公司 一种铝合金壳体及其制备方法
CN106926627A (zh) * 2015-12-30 2017-07-07 比亚迪股份有限公司 一种铝合金壳体及其制备方法
US20180327925A1 (en) * 2016-02-03 2018-11-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Anodization involving a lubricant
KR102464007B1 (ko) * 2016-05-27 2022-11-07 삼성전자주식회사 하우징, 하우징의 제조 방법 및 이를 포함하는 전자 장치
CN107797396B (zh) * 2016-09-07 2020-12-25 深圳莱宝高科技股份有限公司 导电薄膜对位标记制作方法
US10927473B2 (en) 2016-09-22 2021-02-23 Apple Inc. Oxide coatings for metal surfaces
KR102610201B1 (ko) * 2016-12-01 2023-12-06 삼성전자주식회사 전자 장치의 케이스 및 그 제조 방법
KR20180088157A (ko) * 2017-01-26 2018-08-03 삼성전자주식회사 하우징, 하우징 제조 방법 및 그것을 포함하는 전자 장치
JP6423909B2 (ja) * 2017-03-23 2018-11-14 Kyb株式会社 摺動部材及び摺動部材の製造方法
US11009760B2 (en) 2017-05-05 2021-05-18 Gentex Corporation Interleaving laser ablation
EP3447170A1 (de) * 2017-08-22 2019-02-27 DURA Operating, LLC Leistenbauteil
US10569298B2 (en) * 2017-09-27 2020-02-25 Intel Corporation Substrate with epoxy cured by ultraviolet laser
EP3628758A1 (en) * 2018-09-27 2020-04-01 Apple Inc. Textured surface for titanium parts
US11312107B2 (en) * 2018-09-27 2022-04-26 Apple Inc. Plugging anodic oxides for increased corrosion resistance
US10947634B2 (en) * 2018-10-24 2021-03-16 National Cheng Kung University Method for preparing invisible anodic aluminum oxide pattern
KR102197887B1 (ko) * 2018-11-01 2021-01-05 (주)티티에스 양극 산화 피막 제조 방법
IT201900000352A1 (it) * 2019-01-10 2020-07-10 I A F Italian Aluminium Finishes S R L Metodo di lavorazione superficiale di un articolo in alluminio
CN111434808A (zh) * 2019-01-15 2020-07-21 广东长盈精密技术有限公司 手机后壳的表面处理方法及手机后壳
CN110408973A (zh) * 2019-08-14 2019-11-05 深圳市晋铭航空技术有限公司 一种用于航空零件的化学表面处理方法
KR20210069469A (ko) * 2019-12-03 2021-06-11 삼성전자주식회사 알루미늄 가공물의 표면 무늬 형성 방법
CN111074322A (zh) * 2019-12-31 2020-04-28 河北工业大学 制备结构色图案的方法及其制得的结构色图案和应用
CN111295062A (zh) * 2020-03-13 2020-06-16 Oppo广东移动通信有限公司 壳体组件及其制备方法、电子设备
CN112626586A (zh) * 2020-12-07 2021-04-09 苏州胜利精密制造科技股份有限公司 一种铝合金产品表面高亮logo加工工艺
CN114717629A (zh) * 2021-01-05 2022-07-08 萨摩亚商大煜国际有限公司 封孔制程
KR20220129848A (ko) * 2021-03-17 2022-09-26 삼성전자주식회사 하우징을 포함하는 전자 장치 및 그의 제조 방법
KR20230046724A (ko) * 2021-09-30 2023-04-06 삼성전자주식회사 브라켓, 브라켓의 제조 방법 및 이를 포함하는 전자 장치
EP4187000A1 (en) * 2021-11-25 2023-05-31 BAE SYSTEMS plc Component processing
KR102512295B1 (ko) * 2022-09-08 2023-03-23 (주) 시에스텍 에칭공정을 이용한 통전용, 부스바용 이종금속접합시트 또는 코일 제조방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133919A (en) * 1976-04-15 1979-01-09 Parsons Robert C Method of making decorative panels
JPS5419438A (en) * 1977-07-13 1979-02-14 Seiko Instr & Electronics Ltd Method of producing decorative metal plate
JPS5930669A (ja) * 1982-08-13 1984-02-18 Fuji Kogyo Kk 複合模様を現出するサンドブラスト加工方法
JPH1170797A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Dainippon Printing Co Ltd エンボス化粧材
JP2003031654A (ja) * 2001-07-02 2003-01-31 Kanu Shinku Kagi Kofun Yugenkoshi 電子デバイスの製造方法
JP2010030177A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Toray Ind Inc 複合体およびその製造方法
WO2011028392A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Apple Inc. Anodization and polish surface treatment

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2703781A (en) * 1950-05-25 1955-03-08 Kaiser Aluminium Chem Corp Anodic treatment of aluminum surfaces
US3099610A (en) * 1957-07-29 1963-07-30 Reynolds Metals Co Method of multi-coloring anodized aluminum
US3016293A (en) 1957-07-29 1962-01-09 Reynolds Metals Co Method of multi-coloring sealed anodized aluminum
US3284321A (en) 1962-07-19 1966-11-08 Howard A Fromson Manufacture of aluminum articles with anodized surfaces presenting multicolor effects
US4148204A (en) 1971-05-07 1979-04-10 Siemens Aktiengesellschaft Process of mechanically shaping metal articles
EP0001138A1 (en) 1977-08-23 1979-03-21 Howard A. Fromson Method for making lithographic printing plates
JPS5490031A (en) 1977-12-28 1979-07-17 Seiko Instr & Electronics Ltd Armoring part for timepiece
DE3008434A1 (de) 1980-03-03 1981-09-17 Schering Ag Berlin Und Bergkamen, 1000 Berlin Verfahren zur selektiven chemischen und/oder galvanischen abscheidung von metallueberzuegen, insbesondere zur herstellung von gedruckten schaltungen
US4389482A (en) 1981-12-14 1983-06-21 International Business Machines Corporation Process for forming photoresists with strong resistance to reactive ion etching and high sensitivity to mid- and deep UV-light
FR2521175B1 (fr) 1982-02-08 1986-05-02 Dupont S T Procede pour la realisation sur un objet d'un decor presentant des parties apparentes en au moins deux materiaux differents
JPS60217361A (ja) * 1984-04-13 1985-10-30 Alps Electric Co Ltd 光反射式コ−ド板
US4589972A (en) * 1984-07-30 1986-05-20 Martin Marietta Corporation Optically black coating with improved infrared absorption and process of formation
US4801490A (en) 1986-05-07 1989-01-31 Schuette James R Method and apparatus for sand blasting a design on glass
JPS6473080A (en) 1987-09-11 1989-03-17 Honda Motor Co Ltd Jig for surface treatment of piston for internal combustion engine
JPH0212154A (ja) * 1988-04-13 1990-01-17 Siemens Ag 金属伝導層上のフオトレジスト層の除去方法
JP2502397B2 (ja) * 1990-03-01 1996-05-29 シャープ株式会社 信号発生回路
US5006207A (en) 1989-07-27 1991-04-09 Gerber Plumbing Fixtures Corp. Method of decorating an expansive surface of a metallic faucet spout or other plumbing fixture
JPH03253595A (ja) 1990-03-02 1991-11-12 Takeuchi Kogyo Kk アルミニウム材の表面処理方法
JP2630344B2 (ja) 1990-06-01 1997-07-16 東芝タンガロイ 株式会社 多色表面物品の製造方法
DE69112277T2 (de) 1990-05-31 1996-03-07 Toshiba Tungaloy Co Ltd Mehrfarbiges Produkt und Verfahren zur Herstellung desselben.
BE1007894A3 (nl) 1993-12-20 1995-11-14 Philips Electronics Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een plaat van niet-metallisch materiaal met een patroon van gaten en/of holten.
US5718618A (en) 1996-02-09 1998-02-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Lapping and polishing method and apparatus for planarizing photoresist and metal microstructure layers
US6139713A (en) 1996-08-26 2000-10-31 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method of manufacturing porous anodized alumina film
JPH11236697A (ja) 1998-02-24 1999-08-31 Ykk Corp アルミニウム材の着色方法、模様付け着色体及びその製造方法
US6177353B1 (en) * 1998-09-15 2001-01-23 Infineon Technologies North America Corp. Metallization etching techniques for reducing post-etch corrosion of metal lines
JP2000112126A (ja) * 1998-10-01 2000-04-21 Nitto Denko Corp ネガ型フォトレジスト組成物
JP4029517B2 (ja) 1999-03-31 2008-01-09 株式会社日立製作所 配線基板とその製造方法及び半導体装置
AU5871500A (en) * 1999-06-11 2001-01-02 Sydney Hyman Image making medium
US6342145B1 (en) * 1999-07-14 2002-01-29 Nielsen & Bainbridge Llc Process for manufacturing multi-colored picture frames
US6355153B1 (en) 1999-09-17 2002-03-12 Nutool, Inc. Chip interconnect and packaging deposition methods and structures
US20040191423A1 (en) 2000-04-28 2004-09-30 Ruan Hai Xiong Methods for the deposition of silver and silver oxide films and patterned films
DE10208166B4 (de) 2002-02-26 2006-12-14 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren zur Herstellung von Metallleitungen mit verbesserter Gleichförmigkeit auf einem Substrat
JP3696174B2 (ja) 2002-05-09 2005-09-14 株式会社シマノ 自転車部品及びその製造方法
US6790335B2 (en) 2002-11-15 2004-09-14 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd Method of manufacturing decorative plate
US6866561B2 (en) 2003-04-01 2005-03-15 Anodizing Industries, Inc. Decorative bat
US7122107B2 (en) * 2003-08-28 2006-10-17 General Motors Corporation Color stabilization of anodized aluminum alloys
JP4361434B2 (ja) * 2003-08-29 2009-11-11 富士フイルム株式会社 マスク及びマスクの作製方法、並びに、材料の加工方法
US20050109623A1 (en) 2003-09-10 2005-05-26 Bao Sheng Corporation Multi-color anodizing processes
KR20060015949A (ko) * 2004-08-16 2006-02-21 엘지전자 주식회사 금속 패턴 형성 방법
US7732059B2 (en) * 2004-12-03 2010-06-08 Alcoa Inc. Heat exchanger tubing by continuous extrusion
CN101033553A (zh) 2006-03-10 2007-09-12 深圳富泰宏精密工业有限公司 金属工件的表面处理方法
US8405618B2 (en) * 2006-03-24 2013-03-26 Northwestern University Haptic device with indirect haptic feedback
CN101205617A (zh) 2006-12-20 2008-06-25 深圳富泰宏精密工业有限公司 金属工件的表面处理方法
US20080274375A1 (en) 2007-05-04 2008-11-06 Duracouche International Limited Anodizing Aluminum and Alloys Thereof
JP5453630B2 (ja) 2007-12-28 2014-03-26 コロナ工業株式会社 アルミニウム系部材の染色方法及びアルミニウム系部材の製造方法並びにアルミニウム系部材
TWI369420B (en) 2008-05-30 2012-08-01 Fih Hong Kong Ltd Surface treating method for housing
US7778015B2 (en) * 2008-07-11 2010-08-17 Apple Inc. Microperforated and backlit displays having alternative display capabilities
CN101665969A (zh) * 2008-09-03 2010-03-10 深圳富泰宏精密工业有限公司 铝或铝合金表面阳极处理方法
TWI421371B (zh) 2008-09-12 2014-01-01 Fih Hong Kong Ltd 鋁或鋁合金表面陽極處理方法
KR101057400B1 (ko) 2009-01-16 2011-08-17 주식회사 화인알텍 알루미늄 또는 그 합금으로 이루어지는 알루미늄재 표면의 다색 착색방법
CN101922010B (zh) 2009-06-16 2012-11-21 比亚迪股份有限公司 一种铝合金表面处理方法
US8425752B2 (en) 2009-07-22 2013-04-23 Meyer Intellectual Properties Limited Anodized aluminum cookware with exposed copper
US8398841B2 (en) * 2009-07-24 2013-03-19 Apple Inc. Dual anodization surface treatment
CN102189888B (zh) 2010-03-11 2013-06-05 立督科技股份有限公司 多阶层立体饰纹基板以及其制作方法
CN102752982A (zh) * 2011-04-22 2012-10-24 深圳富泰宏精密工业有限公司 装饰性外壳及其制作方法
US9644283B2 (en) 2011-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Laser texturizing and anodization surface treatment
US9683305B2 (en) * 2011-12-20 2017-06-20 Apple Inc. Metal surface and process for treating a metal surface
US20130153427A1 (en) 2011-12-20 2013-06-20 Apple Inc. Metal Surface and Process for Treating a Metal Surface

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133919A (en) * 1976-04-15 1979-01-09 Parsons Robert C Method of making decorative panels
JPS5419438A (en) * 1977-07-13 1979-02-14 Seiko Instr & Electronics Ltd Method of producing decorative metal plate
JPS5930669A (ja) * 1982-08-13 1984-02-18 Fuji Kogyo Kk 複合模様を現出するサンドブラスト加工方法
JPH1170797A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Dainippon Printing Co Ltd エンボス化粧材
JP2003031654A (ja) * 2001-07-02 2003-01-31 Kanu Shinku Kagi Kofun Yugenkoshi 電子デバイスの製造方法
JP2010030177A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Toray Ind Inc 複合体およびその製造方法
WO2011028392A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Apple Inc. Anodization and polish surface treatment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018087380A (ja) * 2011-12-20 2018-06-07 アップル インコーポレイテッド 金属表面及び金属表面の処理プロセス
JP2019509400A (ja) * 2016-09-06 2019-04-04 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 高光沢で深い黒色の仕上げフィールドのための陽極酸化及び研磨表面処理
JP2018130875A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 東京インキ株式会社 アルミニウム材印刷物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6718857B2 (ja) 2020-07-08
EP2794965A4 (en) 2015-09-02
US20130153428A1 (en) 2013-06-20
JP6508943B2 (ja) 2019-05-08
TW201326469A (zh) 2013-07-01
BR112014011280A2 (pt) 2017-05-02
TWI448586B (zh) 2014-08-11
TWI506167B (zh) 2015-11-01
TW201437437A (zh) 2014-10-01
WO2013095739A1 (en) 2013-06-27
US9683305B2 (en) 2017-06-20
CN107653470A (zh) 2018-02-02
AU2012355936A1 (en) 2014-04-24
CN104011265A (zh) 2014-08-27
AU2012355936B2 (en) 2016-03-17
KR20140098172A (ko) 2014-08-07
EP2794965A1 (en) 2014-10-29
EP2794965B1 (en) 2019-04-24
JP2020063513A (ja) 2020-04-23
KR101637794B1 (ko) 2016-07-20
JP2018087380A (ja) 2018-06-07
BR112014011280B1 (pt) 2021-02-23
US20170253986A1 (en) 2017-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6718857B2 (ja) 金属表面及び金属表面の処理プロセス
JP6509276B2 (ja) レーザテクスチャ加工及び陽極酸化表面処理
US20130153427A1 (en) Metal Surface and Process for Treating a Metal Surface
EP2302106B1 (en) Anodization and polish surface treatment
US9663869B2 (en) Anodization and plating surface treatments
CN103993317A (zh) 压铸件表面处理工艺
AU2010289990B2 (en) Anodization and polish surface treatment
CN111254474A (zh) 一种材料的处理方法
AU2014201145B2 (en) Anodization and polish surface treatment

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180208

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6508943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees