JP2015230740A - ヒューズ回路、ヒューズ調整回路、ヒューズ調整方法、プログラム及び記録媒体 - Google Patents
ヒューズ回路、ヒューズ調整回路、ヒューズ調整方法、プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015230740A JP2015230740A JP2014114597A JP2014114597A JP2015230740A JP 2015230740 A JP2015230740 A JP 2015230740A JP 2014114597 A JP2014114597 A JP 2014114597A JP 2014114597 A JP2014114597 A JP 2014114597A JP 2015230740 A JP2015230740 A JP 2015230740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuse
- control unit
- current
- conductor
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 154
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 87
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 63
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims 7
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 31
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 20
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Fuses (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
Abstract
Description
ヒューズ回路12は、リチウムイオンバッテリ11と直列に接続された検出抵抗体21と、検出抵抗体21の両端に並列接続されたIC(Integrated Circuit)22と、IC22と接続された第1のFET(Field effect transistor)23及び第2のFET24と、検出抵抗体21、第1のFET23及び第2のFET24と接続された保護素子25とから構成されている。
次に、異なる構成のヒューズ回路1について、図5を用いて説明する。なお、本例では、図1の構成と略同等の構成には同じ符号をつけて説明を省略する。
次に、異なる構成のヒューズ回路1について、図6を用いて説明する。なお、本例では、図1及び図5の構成と略同等の構成には同じ符号をつけて説明を省略する。
図7は、本実施の形態に係るIC22の機能をコンピュータプログラムで実行する場合の構成を示すブロック図である。本プログラムはIC22に組み込まれているものとしてもよいし、外部のコンピュータリソースを用いて制御するものであってもよい。
保護素子としては、ヒータ内蔵ヒューズ(SFK−30A:デクセリアルズ社製)を用いて試験を行った。保護素子の定格電流は30A、ヒータの抵抗値は50.0Ω、バッテリ電圧を40Vとし、保護素子に流す電流は、30A、60A、80A、100Aの4段階で評価を行った。
保護素子としては、ヒータ非搭載ヒューズ(SFK−30A:デクセリアルズ社製)を用いて試験を行った。保護素子の定格電流は30Aとし、保護素子外部のヒータとして抵抗値が19Ωの発熱抵抗体R1と抵抗値26Ωの発熱抵抗体R2を用い、バッテリ電圧を12Vとし、保護素子に流す電流は、30A、60A、80A、100Aの4段階で評価を行った。なお、外部ヒータと保護素子内のヒューズエレメントは熱的に接続するように構成した。
保護素子としては、ヒータ内蔵ヒューズ(SFK−30A:デクセリアルズ社製)を用いて試験を行った。保護素子の定格電流は30A、ヒータの抵抗値は50.0Ω、バッテリ電圧を40Vとし、保護素子に流す電流は、29A、30A、60A、80Aの4段階で評価を行った。
Claims (32)
- 所定の電流によって溶断する可溶導体と、
前記可溶導体の加熱量又は冷却量を調整する調温部と、
前記調温部を制御することで前記可溶導体の電流遮断特性を制御する制御部とを備えるヒューズ回路。 - 前記調温部は、発熱抵抗体又は冷却素子である請求項1に記載のヒューズ回路。
- 前記調温部は、複数の発熱抵抗体若しくは複数の冷却素子又は発熱抵抗体と冷却素子の組み合わせである請求項1又は2に記載のヒューズ回路。
- 前記調温部は、加熱又は冷却の特性がそれぞれ異なる前記発熱抵抗体又は前記冷却素子で構成されている請求項2又は3に記載のヒューズ回路。
- 前記制御部は、前記発熱抵抗体又は前記冷却素子に流れる電流を制御することにより前記可溶導体に加える熱量を調整する請求項2乃至4の何れか一に記載のヒューズ回路。
- 前記制御部は、前記発熱抵抗体又は前記冷却素子に流れる電流をパルス制御することにより前記可溶導体に加える熱量を調整する請求項5に記載のヒューズ回路。
- 前記制御部は、前記可溶導体と直列配置された検出抵抗体を有し、前記可溶導体に流れる電流値に基づきデューティ比を可変させる請求項6に記載のヒューズ回路。
- 前記制御部は、前記可溶導体と直列配置された検出抵抗体を有し、前記可溶導体に流れる電流値が所定値を超えたときに前記調温部の制御を開始する請求項1乃至7の何れか一に記載のヒューズ回路。
- 前記制御部は、前記調温部の制御を開始してから所定時間を経過したとき、前記調温部の制御を中止する請求項1乃至8の何れか一に記載のヒューズ回路。
- 前記制御部は、前記可溶導体と直列配置された検出抵抗体を有し、前記調温部の制御を開始した後に前記可溶導体に流れる電流値が略0となったとき、前記調温部の制御を中止する請求項1乃至8の何れか一に記載のヒューズ回路。
- 所定の電流によって溶断する可溶導体の加熱量又は冷却量を調整する調温部と、
前記調温部と接続され、前記調温部に印加する電流を制御することで前記可溶導体の電流遮断特性を制御する制御部とを備えるヒューズ調整回路。 - 前記調温部は、発熱抵抗体又は冷却素子である請求項11に記載のヒューズ調整回路。
- 前記調温部は、複数の発熱抵抗体若しくは複数の冷却素子又は発熱抵抗体と冷却素子の組み合わせである請求項11又は12に記載のヒューズ調整回路。
- 前記調温部は、前記複数の発熱抵抗体若しくは複数の冷却素子又は発熱抵抗体と冷却素子の組み合わせであり、加熱又は冷却の特性がそれぞれ異なるもので構成されている請求項12又は13に記載のヒューズ調整回路。
- 前記制御部は、前記発熱抵抗体又は前記冷却素子に流れる電流を制御することにより前記可溶導体に加える熱量を調整する請求項12乃至14の何れか一に記載のヒューズ調整回路。
- 前記制御部は、前記発熱抵抗体又は前記冷却素子に流れる電流をパルス制御することにより前記可溶導体に加える熱量を調整する請求項15に記載のヒューズ調整回路。
- 前記制御部は、前記可溶導体に流れる電流値に基づきデューティ比を可変させる請求項16に記載のヒューズ調整回路。
- 前記制御部は、前記可溶導体と直列配置された検出抵抗体を有し、前記可溶導体に流れる電流値が所定値を超えたときに前記調温部の制御を開始する請求項11乃至17の何れか一に記載のヒューズ調整回路。
- 前記制御部は、前記調温部の制御を開始してから所定時間を経過したとき、前記調温部の制御を中止する請求項11乃至18の何れか一に記載のヒューズ調整回路。
- 前記制御部は、前記可溶導体と直列配置された検出抵抗体を有し、前記調温部の制御を開始した後に前記可溶導体に流れる電流値が略0となったとき、前記調温部の制御を中止する請求項11乃至18の何れか一に記載のヒューズ調整回路。
- 所定の電流によって溶断する可溶導体の加熱量又は冷却量を調整する調温部に印加する電流を制御することで前記可溶導体の電流遮断特性を制御するヒューズ調整方法。
- 前記調温部は、発熱抵抗体又は冷却素子である請求項21に記載のヒューズ調整方法。
- 前記調温部は、複数の発熱抵抗体若しくは複数の冷却素子又は発熱抵抗体と冷却素子の組み合わせである請求項21又は22に記載のヒューズ調整方法。
- 前記調温部は、前記複数の発熱抵抗体若しくは複数の冷却素子又は発熱抵抗体と冷却素子の組み合わせであり、加熱又は冷却の特性がそれぞれ異なるもので構成されている請求項22又は23に記載のヒューズ調整方法。
- 前記発熱抵抗体又は前記冷却素子に流れる電流を制御することにより前記可溶導体に加える熱量を調整する請求項22乃至24の何れか一に記載のヒューズ調整方法。
- 前記発熱抵抗体又は前記冷却素子に流れる電流をパルス制御することにより前記可溶導体に加える熱量を調整する請求項25に記載のヒューズ調整方法。
- 前記可溶導体に流れる電流値に基づきデューティ比を可変させる請求項26に記載のヒューズ調整方法。
- 前記可溶導体と直列配置された検出抵抗体を用いて前記可溶導体に流れる電流値を検出し、前記電流値が所定値を超えたときに前記調温部の制御を開始する請求項21乃至27の何れか一に記載のヒューズ調整方法。
- 前記調温部の制御を開始してから経過時間を計時し、所定時間を経過したとき、前記調温部の制御を中止する請求項21乃至28の何れか一に記載のヒューズ調整方法。
- 前記調温部の制御を開始した後に前記可溶導体と直列配置された検出抵抗体を用いて前記可溶導体に流れる電流値を検出し、前記電流値が略0となったとき、前記調温部の制御を中止する請求項21乃至28の何れか一に記載のヒューズ調整方法。
- コンピュータに、
所定の電流によって溶断する可溶導体の加熱量又は冷却量を調整する調温部に印加する電流を制御することで、前記可溶導体の電流遮断特性を制御する処理を実行させるプログラム。 - 請求項31に記載のプログラムを記録した記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014114597A JP6501457B2 (ja) | 2014-06-03 | 2014-06-03 | ヒューズ回路、ヒューズ調整回路、ヒューズ調整方法、プログラム及び記録媒体 |
KR1020150077730A KR102496388B1 (ko) | 2014-06-03 | 2015-06-02 | 퓨즈 회로, 퓨즈 조정 회로, 퓨즈 조정 방법, 프로그램 및 기록 매체 |
TW104117705A TWI702765B (zh) | 2014-06-03 | 2015-06-02 | 熔絲電路、熔絲調整電路、熔絲調整方法及記錄媒體 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014114597A JP6501457B2 (ja) | 2014-06-03 | 2014-06-03 | ヒューズ回路、ヒューズ調整回路、ヒューズ調整方法、プログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015230740A true JP2015230740A (ja) | 2015-12-21 |
JP6501457B2 JP6501457B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=54887436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014114597A Active JP6501457B2 (ja) | 2014-06-03 | 2014-06-03 | ヒューズ回路、ヒューズ調整回路、ヒューズ調整方法、プログラム及び記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6501457B2 (ja) |
KR (1) | KR102496388B1 (ja) |
TW (1) | TWI702765B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11302504B2 (en) | 2018-08-31 | 2022-04-12 | Lg Energy Solution, Ltd. | Fuse control system and method using defective mode detection |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN209993563U (zh) * | 2019-01-16 | 2020-01-24 | 厦门赛尔特电子有限公司 | 一种高压熔断装置 |
CN110994561B (zh) * | 2019-04-30 | 2021-10-08 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电池安全保护系统和处理方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001516125A (ja) * | 1997-08-16 | 2001-09-25 | ダイムラークライスラー アクチエンゲゼルシャフト | 電気装置用ヒューズエレメント及びヒューズエレメントの作動方法及び回路装置 |
JP2011023317A (ja) * | 2009-07-21 | 2011-02-03 | Lenovo Singapore Pte Ltd | 蓄電池用保護素子および保護システム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08126304A (ja) * | 1994-10-28 | 1996-05-17 | Toshiba Emi Ltd | スイッチング電源 |
JP4611644B2 (ja) | 2004-01-26 | 2011-01-12 | レンゴー株式会社 | 包装用仕切 |
JP5415318B2 (ja) * | 2010-02-19 | 2014-02-12 | デクセリアルズ株式会社 | 保護回路、バッテリ制御装置、及び、バッテリパック |
JP6249600B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2017-12-20 | デクセリアルズ株式会社 | 保護素子 |
US20130265010A1 (en) * | 2012-04-06 | 2013-10-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Protective circuit module and battery pack |
JP2014053232A (ja) * | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Panasonic Corp | 温度ヒューズの溶接方法 |
TWM449728U (zh) * | 2012-10-11 | 2013-04-01 | China Motor Corp | 電池電源管理系統 |
-
2014
- 2014-06-03 JP JP2014114597A patent/JP6501457B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-02 KR KR1020150077730A patent/KR102496388B1/ko active IP Right Grant
- 2015-06-02 TW TW104117705A patent/TWI702765B/zh active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001516125A (ja) * | 1997-08-16 | 2001-09-25 | ダイムラークライスラー アクチエンゲゼルシャフト | 電気装置用ヒューズエレメント及びヒューズエレメントの作動方法及び回路装置 |
JP2011023317A (ja) * | 2009-07-21 | 2011-02-03 | Lenovo Singapore Pte Ltd | 蓄電池用保護素子および保護システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11302504B2 (en) | 2018-08-31 | 2022-04-12 | Lg Energy Solution, Ltd. | Fuse control system and method using defective mode detection |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201611456A (zh) | 2016-03-16 |
JP6501457B2 (ja) | 2019-04-17 |
KR20150139451A (ko) | 2015-12-11 |
TWI702765B (zh) | 2020-08-21 |
KR102496388B1 (ko) | 2023-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4514669B2 (ja) | 温度ヒューズを用いた保護装置 | |
KR101014939B1 (ko) | 보호 회로가 부착된 2차 전지 | |
JP4637001B2 (ja) | 保護素子とこの保護素子を備えるパック電池 | |
JP6347952B2 (ja) | 保護デバイス | |
JP4511449B2 (ja) | 保護素子とこの保護素子を備えるパック電池 | |
JP6732297B2 (ja) | 検電器及びシグナルヒューズを用いたmosfetリレー保護装置及び保護方法 | |
JP2016127769A (ja) | 電池パック | |
KR20160035588A (ko) | 보호 디바이스 | |
WO2016017567A1 (ja) | 保護素子及び保護回路 | |
JP2008311106A (ja) | パック電池 | |
KR102496388B1 (ko) | 퓨즈 회로, 퓨즈 조정 회로, 퓨즈 조정 방법, 프로그램 및 기록 매체 | |
JP6544805B2 (ja) | 保護回路 | |
JP2010115070A (ja) | 二次電池の過充電保護回路 | |
JP6733581B2 (ja) | 電池パック | |
JP5030429B2 (ja) | 保護素子とこの保護素子を備えるパック電池 | |
KR20160055148A (ko) | 전환 회로 | |
JP2004266882A (ja) | バイパス抵抗付き二次電池と二次電池の保護方法 | |
KR102176943B1 (ko) | 배터리팩 | |
TWI638498B (zh) | Secondary battery pack and its protective component | |
JP4368039B2 (ja) | 自己発熱素子を有する温度ヒューズとこの温度ヒューズを内蔵するパック電池 | |
JP7570295B2 (ja) | 保護回路 | |
JP2008027840A (ja) | パック電池 | |
CN220796636U (zh) | 一种高压熔断器组合 | |
JP2007259656A (ja) | 保護装置および充電装置 | |
JP2023013699A (ja) | 保護回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6501457 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |