JP2015228521A - 無線電力受信機および端末 - Google Patents

無線電力受信機および端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2015228521A
JP2015228521A JP2015172306A JP2015172306A JP2015228521A JP 2015228521 A JP2015228521 A JP 2015228521A JP 2015172306 A JP2015172306 A JP 2015172306A JP 2015172306 A JP2015172306 A JP 2015172306A JP 2015228521 A JP2015228521 A JP 2015228521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic substrate
wireless power
coil
coil unit
connection terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015172306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6348468B2 (ja
Inventor
ウク アン、ジョン
Jeong Wook An
ウク アン、ジョン
オー リー、ジュン
Jun O Lee
オー リー、ジュン
ヒュン リーム、スン
Sung Hyun Reem
ヒュン リーム、スン
ヒュン キム、ヤン
Yang Hyun Kim
ヒュン キム、ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47598569&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015228521(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2015228521A publication Critical patent/JP2015228521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6348468B2 publication Critical patent/JP6348468B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • H02J5/005
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • H01F27/366Electric or magnetic shields or screens made of ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/70Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
    • H02J7/025
    • H04B5/26
    • H04B5/79
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor

Abstract

【解決手段】本発明の一実施形態に係る無線電力受信装置は、磁性基板と、前記磁性基板の上に導電パターンまたは導電層として形成され、無線で電力を受信するためのコイルとを含むことを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、無線電力受信装置及びその製造方法に関し、より詳しくは、無線電力転送またはアンテナに適用されて全体厚さを減少させ、製造工程を単純化させた無線電力受信装置及びその製造方法に関する。
無線で電気エネルギーを所望の機器に伝達する無線電力転送技術(wireless power transmissionまたはwireless energy transfer)は、既に1800年代に電磁気誘導原理を用いた電気モーターや変圧器が使われ始めており、その後にはラジオ波やレーザーのような電磁波を放射して電気エネルギーを転送する方法も試みられてきた。私達がよく使用する電動歯ブラシや一部無線カミソリも実際は電磁気誘導原理により充電される。電磁気誘導は導体の周辺で磁場を変化させた時、電圧が誘導されて電流が流れる現象をいう。電磁気誘導方式は小型機器を中心に常用化が速く進行されているが、電力の転送距離が短いという問題がある。
現在まで無線方式によるエネルギー伝達方式は電磁気誘導の以外に共振及び短波長無線周波数を用いた遠距離送信技術などがある。
しかしながら、一般的に端末機に内蔵された無線電力受信装置は厚さが厚く、製造工程が複雑であるという問題がある。
本発明は、磁性基板の上面にコイル部を直接配置させて無線電力受信装置の厚さを格段に減少させることができる方法の提供を目的とする。
本発明は、磁性基板の上面にコイル部及び近距離通信アンテナを直接配置させて高い電力転送効率を維持させ、外部装置との通信も可能にする方法の提供を目的とする。
本発明は、磁性基板の上面にコイル部を直接配置させて無線電力受信装置の製造工程を単純化させた方法の提供を目的とする。
本発明は、磁性基板の内部にコイル部を配置させて無線電力受信装置の厚さを格段に減少させることができる方法の提供を目的とする。
本発明は、磁性基板の内部にコイル部を配置させ、近距離通信アンテナを磁性基板に配置させて高い電力転送効率を維持させ、外部装置との通信も可能にする方法の提供を目的とする。
本発明は、磁性基板の内部にコイル部を配置させて無線電力受信装置の製造工程を単純化させた方法の提供を目的とする。
本発明の一実施形態に係る無線電力受信装置は、磁性基板及び前記磁性基板の上に導電パターンまたは導電層として形成され、無線で電力を受信するためのコイルを含むことを特徴とする。
本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置は磁性基板及び前記磁性基板に導電パターンまたは導電層として形成され、無線で電力を受信するためのコイルを含み、前記コイルの一部が前記磁性基板の内部に配置されたことを特徴とする。
本発明の一実施形態に係る無線で電力を受信する無線電力受信装置の製造方法は、導電体と保護フィルムを付着させるステップと、前記導電体をエッチングして導電パターンを形成するステップと、前記導電パターンの連結端子に外部回路と連結するための連結部を接続させるステップと、磁性基板に前記連結部に対応する収容空間を形成するステップと、前記磁性基板を前記連結部が前記収容空間に位置するようにして前記導電パターンの上に配置するステップとを含む。
本発明の一実施形態によれば、磁性基板の上面にコイル部を直接配置させて無線電力受信装置の厚さを格段に減少させることができる。
本発明の一実施形態によれば、磁性基板の上面にコイル部及び近距離通信アンテナを直接配置させて高い電力転送効率を維持させ、同時に外部装置との通信も可能にする。
本発明の一実施形態によれば、ラミネーティング及びエッチング過程のみを通じて磁性基板の上面にコイル部を直接配置させて無線電力受信装置の製造工程を単純化させることができる。
本発明の一実施形態によれば、磁性基板の内部に導電パターンを形成して無線電力受信装置の厚さを格段に減少させることができる。
本発明の一実施形態によれば、磁性基板の内部に導電パターンを形成して高い電力転送効率を有することができ、同時に近距離通信アンテナを用いて外部装置との通信も可能にする。
本発明の一実施形態によれば、連結部が磁性基板の収容空間に配置されることによって連結部の厚さだけ無線電力受信装置の全体厚さが格段に減少できる。
本発明の一実施形態によれば、連結部にテープ部材を使用して、無線電力受信装置の全体サイズを縮めることができる。
本発明の一実施形態によれば、連結部にリードフレームを使用して、発熱、外部の湿気、衝撃などから連結部に含まれた配線層が保護され、量産が可能な効果を得ることができる。
本発明の一実施形態によれば、磁性基板の内部に形成された導電パターンによって、外部に向ける磁場の方向をコイル部側に変更させて電力転送効率を上げることができ、同時に外部に漏出される磁場の量を減少させて、人体の有害性を有する磁場の影響を最小化することができる。
本発明の一実施形態によれば、パターン溝を形成する過程及びコイル部を挿入する過程のみを通じて無線電力受信装置を製造することができるので製造工程が単純化される効果がある。
一方、その他の多様な効果は後述する本発明の実施形態に係る詳細な説明で直接的または暗示的に開示される。
本発明の第1実施形態に係る無線電力受信装置の斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る無線電力受信装置の平面図である。 図2の連結部に図示した点線に沿ってAからA'に切った場合、無線電力受信装置の断面図である。 本発明の一実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 図2の連結部に図示した点線に沿ってAからA'に切った場合、本発明の第2実施形態に係る無線電力受信装置の断面図である。 本発明の第3実施形態に係る無線電力受信装置の平面図である。 本発明の第4実施形態に係る無線電力受信装置の斜視図である。 本発明の第4実施形態に係る無線電力受信装置の平面図である。 図12の連結部に図示した点に沿ってBからB'に切った場合、本発明の第4実施形態に係る無線電力受信装置の断面図である。 本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置の斜視図である。 本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置の平面図である。 本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置をCからC'に切った断面図である。 本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の第1実施形態によって磁性基板の上面にコイル部を配置した場合、使用周波数によるコイル部のインダクタンス、抵抗、Q値の変化を説明するための図である。 本発明の第5実施形態によって磁性基板の内部のパターン溝にコイル部を配置した場合、使用周波数によるコイル部のインダクタンス、抵抗、Q値の変化を説明するための図である。 本発明の第1実施形態によって磁性基板の上面にコイル部を配置した場合、磁場の放射パターンを示すためのH−Fieldである。 本発明の第5実施形態に従って磁性基板の内部のパターン溝にコイル部を配置した場合、磁場の放射パターンを示すためのH−Fieldである。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の分解斜視図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の斜視図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の断面図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。 本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置の製造方法を説明するための図である。
以下、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施形態に対して本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。
以下、導電パターンは、導電層の形態を意味することができるし、パターニング工程によって形成された構造を意味することもできる。導電層は、導電パターンと代替可能な意味で使用することができるし、パターニング、エッチング、配置、選別的なメッキ工程を含んで形成された構造を意味することもできる。
図1は本発明の第1実施形態に係る無線電力受信装置1000の斜視図であり、図2は本発明の第1実施形態に係る無線電力受信装置1000の平面図であり、図3は図2の連結部300に図示した点線に沿ってAからA'に切った場合、無線電力受信装置1000の断面図である。
図1乃至図3を参考すると、無線電力受信装置1000は、磁性基板100、コイル部200、及び連結部300を含むことができる。
無線電力受信装置1000は、送信側から無線で電力を受信することができる。一実施形態において、無線電力受信装置1000は電磁気誘導を用いて無線で電力を受信することができる。一実施形態において、無線電力受信装置1000は共振を用いて無線で電力を受信することができる。
電磁気誘導及び共振とも磁場を用いて電力を転送する方式である。
磁性基板100は送信側から伝達される磁場の方向を変更させることができる。
磁性基板100は送信側から伝達される磁場の方向を変更させて外部に漏出できる磁場の量を減少させることができる。これによって、遮蔽効果を有することができる。
磁性基板100は、送信側から伝達される磁場の方向を側方に変更させてコイル部200に磁場がさらに集中的に伝達できるようにする。
磁性基板100は、送信側から伝達される磁場のうち、外部に漏出される磁場を吸収して熱にて放出させることができる。外部に漏出される磁場の量が減少すれば、人体に有害な影響を及ぼす状況が防止できる。
図3を参考すると、磁性基板100は磁性体110及び支持体120を含むことができる。
磁性体110は、粒子またはセラミックの形態を含むことができる。
支持体120は、熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂を含むことができる。
磁性基板100はシート(Sheet)形態に構成され、フレキシブル(flexible)な性質を有することができる。
また、図1を説明すると、コイル部200は、第1連結端子210、第2連結端子220、及びコイル230を含むことができる。コイル230は、導電層または導電パターンを形成することができる。
第1連結端子210はコイル230の一端に、第2連結端子220はコイル230の他端に位置する。
第1連結端子210及び第2連結端子220は、連結部300との接続のために必要な端子である。
コイル230は、1つの導線が複数回巻線されたコイルパターンを形成することができる。一実施形態において、コイルパターンは平面螺旋構造であるが、これに限定されるものではなく、多様なパターンを形成することができる。
コイル部200は、磁性基板100の上面に直接配置される。一実施形態において、コイル部200と磁性基板100との間には接着層(図示せず)がさらに配置できる。
コイル部200は、導電体を含むことができる。導電体は、金属または合金が用いられる。一実施形態において、金属は銀または銅が使われ、これに限定されるものではない。
コイル部200は送信側から無線で受信した電力を連結部300に伝達することができる。コイル部200は、送信側から電磁気誘導または共振を用いて電力を受信することができる。
連結部300は、第1連結端子310、第2連結端子320、及び印刷回路基板330を含むことができる。
連結部300の第1連結端子310はコイル部200の第1連結端子210と接続され、連結部300の第2連結端子320はコイル部200の第2連結端子220と接続される。
印刷回路基板330は配線層を含むことができ、配線層は後出の受信回路などが配置できる。
連結部300は、受信回路(図示せず)とコイル部200との間を連結してコイル部200から伝達された電力を受信回路(図示せず)を通じて負荷(図示せず)に伝達することができる。受信回路は、交流電力を直流電力に変換する整流回路及び変換された直流電力からリップル成分を除去して負荷に伝達する平滑回路を含むことができる。
図2乃至図3は、コイル部200と連結部300とが連結された状態の場合、本発明の第1実施形態に係る無線電力受信装置1000の詳細な構成を説明するための図である。
図2は、本発明の第1実施形態に係る無線電力受信装置1000の平面図である。
図2は、コイル部200と連結部300とが互いに接続されている状態を示す。
一実施形態において、コイル部200と連結部300との間の接続はソルダーによりなされる。具体的に、コイル部200の第1連結端子210と連結部300の第1連結端子310は第1ソルダー10により連結され、コイル部200の第2連結端子220と連結部300の第2連結端子320は第2ソルダー20により連結される。具体的に、コイル部200の第1連結端子210は第1ソルダー10のビアホールを通じて連結部300の第1連結端子310と連結され、コイル部200の第2連結端子220は第2ソルダー20のビアホールを通じて連結部300の第2連結端子320と連結される。
図2に図示された無線電力受信装置1000は端末機などの電子機器に内蔵できる。
端末機は、セルラーフォン、PCS(Personal Communication Servie)フォン、GSMフォン(登録商標)、CDMA−2000フォン、WCDMAフォン(登録商標)などの通常的な移動電話機、PMP(Portable Multimedia Player)、PDA(Personal Digital Assistants)、スマートフォン、MBS(Mobile Broadcast System)フォンであるが、これに限定されるものではなく、無線で電力を受信することができる如何なる装置でも構わない。
図2の連結部300に図示された点線に沿ってAからA'に切った断面に対しては図3で説明する。
図3は、図2の連結部300に図示された点線に沿ってAからA’に切った場合、無線電力受信装置1000の断面図である。
図3を参考すると、磁性基板100の上面にはコイル部200の構成要素である第1連結端子210、第2連結端子220、及びコイル230が配置されている。
本発明の第1実施形態に係る無線電力受信装置1000は、磁性基板100の上面にコイル部200が直接配置されているので、既存のFPCBの上にコイルパターンを形成した場合とは異なり、全体的な厚さを格段に減少させることができる。
好ましくは、磁性基板100の厚さは0.43mmであり、コイル部200の厚さは0.1mmであり、これを合せた厚さは0.53mmでありうる。しかしながら、この数値は例示に過ぎない。
即ち、コイル部200を導電体、導電パターン、薄膜のような形態に構成することによって、無線電力受信装置1000の厚さを減少させることができる。これは、この頃、携帯用端末機のようにスリム化を要求している電子機器に適用すれば、携帯用端末機の全体厚さを減少させながら送信側から電力を受信するのに有用な効果をもたらすことができる。
コイル部200の上側には連結部300が直接配置されている。コイル部200の上側に連結部300が直接配置されることによって、コイル部200と連結部300とが容易に接続できる。
コイル部200の第1連結端子210は、ソルダー10により連結部300の第1連結端子310と接続される。
コイル部200の第2連結端子220は、ソルダー20により連結部300の第2連結端子320と接続される。
コイル230の幅(W)と厚さ(T)は所定の値を有するように設計される。コイル230とコイル230との間の間隔も所定の距離値を有するように設計される。
図4乃至図8は、本発明の一実施形態に係る無線電力受信装置1000の製造方法を説明するための図である。
無線電力受信装置1000の構成は、図1乃至図3で説明したものと本質的に結合できる。
まず、図4を参考すると、磁性基板100が形成される。
次に、図5を参考すると、磁性基板100の上面に直接導電体201を積層させる。一実施形態では、磁性基板100の上面に接着層が積層された後、導電体201が積層されることもできる。
一実施形態において、磁性基板100の上面に導電体201を積層させる方法は、導電体201を所定の温度で加熱し、その後、所定の圧力を加えるラミネーティング(laminating)工程が使用できる。ラミネーティング(laminating)工程とは、熱と圧力を用いて互いに異なる種類の金属箔、紙などを接着させる工程を意味する。
次に、図6を参考すると、導電体201の上面にマスク500が積層される。マスク500は、コイル部200の第1連結端子210、第2連結端子220、及びコイル230が形成される位置の上面のみに積層できる。
次に、図7を参考すると、図6の状態でエッチング液に漬ければマスク500が位置しない溝部分がエッチングされる。すると、導電体201は一定の導電パターンを形成するようになる。
その後、マスク500を除去すれば、無線電力受信装置1000のコイル部200が形成される。
次に、図8を参考すると、コイル部200と連結部300とが接続されるようにソルダリング作業を経る。
即ち、コイル部200の第1連結端子210と連結部300の第3連結端子310とをソルダー10により接続させ、コイル部200の第2連結端子200と連結部300の第2連結端子320とをソルダー20により接続させる。
前記のように磁性基板100の上面に直接コイル部200を配置させることによって、無線電力受信装置1000の全体厚さを格段に減少させることができ、ラミネーティングとエッチング過程のみを通じて無線電力受信装置1000が製造できるので、工程が単純化される効果がある。
図9は、図2の連結部300に図示された点線に沿ってAからA’に切った場合、本発明の第2実施形態に係る無線電力受信装置1000の断面図である。
図9を参考すると、無線電力受信装置1000は、磁性基板100、コイル部200、連結部300、及び接着層700を含むことができる。
磁性基板100、コイル部200、及び連結部300は、図1で説明したものと同一である。
接着層700は、磁性基板100とコイル部200との間に配置されて磁性基板100とコイル部200とを接着させる。
図10は、本発明の第3実施形態に係る無線電力受信装置1000の平面図である。
図10を参考すると、無線電力受信装置1000は、磁性基板100、コイル部200、連結部300、及び近距離通信アンテナ600を含むことができる。
磁性基板100、コイル部200、及び連結部300に対する説明は、図1乃至図3で説明したものと同一である。
近距離通信アンテナ600は、第1連結端子610、第2連結端子620、及び外郭コイル630を含む。
近距離通信アンテナ600の第1連結端子610及び第2連結端子620は連結部300に接続される。
近距離通信アンテナ600は、近距離無線通信が可能なリーダ器と通信を遂行することができる。近距離通信アンテナ600は、前記リーダ器と情報を送受信するアンテナの役割を遂行する。
一実施形態において、近距離通信アンテナ600はコイル部200の外郭に配置される。一実施形態において、コイル部200が磁性基板100の中央に配置された場合、近距離通信アンテナ600はコイル部200を覆いかぶせるように磁性基板100の外郭に沿って配置される。近距離通信アンテナ600は1つの導線が複数回巻線された四角形の構造を有することができるが、これに限定されるものではない。
近距離通信アンテナ600は、コイル部200のように、導電パターン、導電層を形成することができる。
近距離通信アンテナ600で使われる近距離通信規格は多様な技術が使用できるが、NFC(Near Field Commnication)を用いることが好ましい。NFC(Near Field Commnication)は、13.56MHzの帯域を有し、近い距離の無線通信を行うための技術である。
近距離通信アンテナ600は、磁性基板100の上面に直接配置される。
近距離通信アンテナ600が磁性基板100に配置される方法は、前記図4で説明した製造方法と同一である。
次に、図11乃至図13で本発明の第4実施形態に係る無線電力受信装置1000の詳細な構成を説明する。
図11は、本発明の第4実施形態に係る無線電力受信装置1000の斜視図である。
図11を参考すると、無線電力受信装置1000は、磁性基板100、コイル部200、及び連結部300を含む。
コイル部200及び連結部300に対する説明は、図1で説明したものと同一である。但し、磁性基板100の場合、一部の構造が異なるので、これを中心として説明する。
図11を参考すると、磁性基板100は連結部300の構造と同一構造を有する収容領域130を形成している。即ち、図1の場合、磁性基板100の上面にコイル部200が配置され、コイル部200の上に連結部300が連結される構造であるが、図11の場合、磁性基板100の自体に連結部300の構造と同一構造に該当する部分だけ収容領域130が形成されて、コイル部200の下側に連結部300が配置される。
図12は、本発明の第4実施形態に係る無線電力受信装置1000の平面図である。
図12は、コイル部200と連結部300とが互いに接続されている状態を示す。
連結部300の厚さは磁性基板100の厚さと等しいか小さいことがある。連結部300はフレキシブルな印刷回路基板(FPCB:Flexible PCB)で具現できる。
連結部300は、磁性基板100の収容領域130に配置される。
連結部300の厚さが磁性基板100の厚さと等しいか小さければ、図3の実施形態とは異なり、連結部300の厚さだけ無線電力受信装置1000の全体厚さが減少する。また、磁性基板100が収容領域130だけ磁性体110及び支持体120が少なく必要であるので、費用上の利点がある。
図13は、図12の連結部300に図示された点に沿ってBからB'に切った場合、無線電力受信装置1000の断面図である。
連結部300の厚さは磁性基板100の厚さより小さい場合を仮定して説明する。
図13を参考すると、連結部300の上面にはコイル部200の構成要素である第1連結端子210、第2連結端子220、及びコイル230が配置されている。
コイル部200の下側には連結部300が配置されている。
コイル部200の第1連結端子210は、ソルダー10により連結部300の第1連結端子310と接続される。
コイル部200の第2連結端子220は、ソルダー20により連結部300の第2連結端子320と接続される。
コイル230の幅(W)と厚さ(T)は所定の値を有するように設計される。コイル230とコイル230との間の間隔も所定の距離値を有するように設計される。
図13を参考すると、連結部300の厚さが磁性基板100の厚さより小さいので、図3の実施形態とは異なり、連結部300の厚さだけ無線電力受信装置1000の全体厚さが減少する。また、磁性基板100が図10で図示した収容領域130だけ磁性体110及び支持体120が少なく必要であるので、費用上の利点がある。
次に、図14乃至図20で本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000について詳細に説明する。
図14は本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000の斜視図であり、図15は本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000の平面図であり、図16は本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000をCからC'に切った断面図であり、図17乃至図21は本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000の製造方法を説明するための図である。
まず、図14を参照すると、本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000は、磁性基板100、コイル部200、及び連結部300を含むことができる。
一実施形態において、無線電力受信装置1000は送信側から電磁気誘導により電力を受信することができる。この場合、コイル部200のコイル230は送信側のコイルと電磁気誘導により無線で電力を受信することができる。
一実施形態において、無線電力受信装置1000は送信側から共振により電力を受信することができる。この場合、コイル部200のコイル230は送信側の送信共振コイルと共振周波数で動作して電力を受信する受信共振コイル及び受信共振コイルとカップリングされて伝達を受けた電力を受信回路に伝達する受信誘導コイルを含むことができる。
磁性基板100は、送信側から伝達される磁場の方向を変更させることができる。
磁性基板100は、送信側から伝達される磁場の方向を変更させて外部に漏出できる磁場の量を減少させることができる。これによって、遮蔽効果を有することができる。
磁性基板100は、送信側から伝達される磁場の方向を側方に変更させてコイル部200に磁場がさらに集中的に伝達できるようにする。
磁性基板100は送信側から伝達される磁場のうち、外部に漏出される磁場を吸収して熱にて放出させることもできる。外部に漏出される磁場の量が減少すれば、人体に有害な影響を及ぼす状況が防止できる。
図16を参考すると、磁性基板100は磁性体110及び支持体120を含むことができる。
磁性体110は、粒子またはセラミックの形態を含むことができる。一実施形態において、磁性体110は、スピネルタイプ、ヘキサタイプ、センダストタイプ、パーマロイタイプの磁性体のうちのいずれか1つでありうる。
支持体120は熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂を含むことができ、磁性基板100を支持する役割を遂行する。
磁性基板100はシート(Sheet)形態に構成されることができ、フレキシブル(flexible)な性質を有することができる。
また、図14を説明すると、コイル部200は、第1連結端子210、第2連結端子220、及びコイル230を含むことができる。コイル230は、導電層または導電パターンを形成することができる。
コイル部200は、磁性基板100の内部に配置される。具体的に、コイル部200は、磁性基板100の内部に陥没されて配置される。より具体的に、磁性基板100はパターン溝を含むことができ、前記パターン溝には前記コイル部200が配置される。前記パターン溝は、前記コイル部200が形成する導電パターンまたは導電層の形態と同一な形態を有することができる。
コイル部200の厚さは磁性基板100の厚さより小さく、コイル部200の上側は磁性基板100の外部に露出できる。
磁性基板100にコイル部200及び連結部300が配置されて無線電力受信装置1000が製造される工程は、図17乃至図21で後述する。
コイル部200の第1連結端子210はコイル230の一端に、第2連結端子220はコイル230の他端に位置する。
コイル部200の第1連結端子210及び第2連結端子220は、連結部300との接続のために必要な端子である。
コイル230は、1つの導線が複数回巻線されたパターンを形成することができる。一実施形態において、パターンは平面螺旋構造であるが、これに限定されるものではなく、多様なパターンを形成することができる。
コイル部200は送信側から無線で受信した電力を連結部300に伝達することができる。コイル部200は、送信側から電磁気誘導または共振を用いて受信した電力を連結部300に伝達することができる。
連結部300は、第1連結端子310、第2連結端子320、及び印刷回路基板330を含むことができる。
連結部300の第1連結端子310はコイル部200の第1連結端子210と接続され、連結部300の第2連結端子320はコイル部200の第2連結端子220と接続される。
印刷回路基板330は配線層を含むことができ、配線層は後出の受信回路などを含むことができる。
連結部300は、受信回路(図示せず)とコイル部200との間を連結してコイル部200から伝達された電力を受信回路を通じて負荷(図示せず)に伝達することができる。受信回路は、交流電力を直流電力に変換する整流回路(図示せず)及び変換された直流電力からリップル成分を除去して負荷に伝達する平滑回路(図示せず)を含むことができる。
図15乃至図16は、コイル部200と連結部300とが連結された状態の場合、本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000の詳細な構成を説明するための図である。
図15は、コイル部200と連結部300とが互いに接続されている状態を示す。
コイル部200と連結部300との間の接続はソルダーによりなされる。
図16を参照すると、コイル部200の第1連結端子210と連結部300の第1連結端子310とは第1ソルダー10により連結され、コイル部200の第2連結端子220と連結部300の第2連結端子320とは第2ソルダー20により連結される。具体的に、コイル部200の第1連結端子210は第1ソルダー10のビアホールを通じて連結部300の第1連結端子310と連結され、コイル部200の第2連結端子220は第2ソルダー20のビアホールを通じて連結部300の第2連結端子320と連結される。
一実施形態において、前記ビアホールはレーザーを用いて形成される。この際、レーザー、はUVレーザー、CO2レーザーなどが用いられる。
図16を参照すると、磁性基板100及びコイル部200が連結部300と接続されている無線電力受信装置1000の断面図が図示されている。
即ち、磁性基板100のパターン溝140にはコイル部200の構成要素である第1連結端子210、第2連結端子220、及びコイル230が配置される。
また、磁性基板100及びコイル部200が連結部300と接続されている状態が図示されている。
コイル230の幅(W)と厚さ(T)、及び磁性基板100の厚さ(T1)は所定の値を有するように設計される。一実施形態において、コイル230の厚さは0.1mm、磁性基板100の厚さは0.43mmであるが、これは例示に過ぎない。一実施形態において、コイル230の厚さ(T)は磁性基板100の厚さ(T1)より小さいことがある。
本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000は、磁性基板100のパターン溝140にコイル部200が直接配置されているので、コイル部200の厚さだけ無線電力受信装置1000が取り付けられた電子機器の全体厚さが減少できる。本発明の第5実施形態を携帯用端末機のような無線電力受信装置1000を取り付けている電子機器に適用すれば、スリム化が要求されている携帯用端末機の全体厚さを減少させる効果が得られる。
また、本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000は、磁性基板100のパターン溝140にコイル部200が配置されているので、既存のFPCBの上にコイルパターンを形成した場合とは異なり、無線電力受信装置1000が取り付けられた電子機器の全体サイズが減少できる。
図17乃至図21は、本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000の製造方法を説明するための図である。
以下、図14乃至図16の内容と結び付けて、本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000の製造方法を説明する。
まず、図17を参照すると、磁性基板100が配置される。一実施形態において、磁性基板100はポリエチレン系ゴムの上にセンダスト(sendust)合金系(Al、Fe、SiO2)金属粉末を塗布し、表面に酸化被膜を形成して製造できる。
次に、図18を参照すると、磁性基板100にコイル部200を収容することができるパターン溝を形成するために金型1を用いて熱と圧力を同時に加える。金型1は、コイル部200の形状と同じように製作される。一実施形態において、金型1の材料には、アルミニウム合金、銅合金、鋳鉄などが使用できる。
金型1には無線で電力を受信するためのコイル部200が配置される位置に対応した突出部が形成される。
金型1を用いて熱を加える時、磁性基板100の構成要素であるセンダスト合金系金属粉末の特性を考慮して特定温度を有する熱を加える。一実施形態において、磁性基板100が前記ポリエチレン系ゴムの上にセンダスト(sendust)合金系金属粉末を塗布して製造された場合、金型1を用いて熱と圧力を加える時、100度以上180度以下の温度で高圧に圧力を加えた後、100度以下の温度に冷却させた後、磁性基板100から金型1を分離する。金型1を用いて磁性基板100に圧力を加えた後、金型1を直ちに分離するようになれば、パターン溝140に残っている熱によって所望のパターン溝140が形成されないことがあるので、100度以下に冷却させた後、磁性基板100から金型1を分離させる必要がある。
仮に、磁性基板100にセンダスト合金系金属粉末を使用する場合、粉末の配列、密度などによって加える温度と圧力が変わることがある。即ち、粉末の配列が均一でない場合には、より高い温度と圧力を加えなければならず、粉末の配列が均一な場合には粉末の配列が均一でない場合に比べてより低い温度及び圧力を加えてもよい。また、粉末の密度の低い場合には、高い場合に比べてより低い温度及び圧力を加えてもよい。また、粉末の成分、即ち粉末を構成する合金によって加えられる温度及び圧力が変わることもある。
このように、粉末の配列、密度、成分によって加えられる温度は差が出ることがある。
一実施形態において、金型1を用いて熱と圧力を加える代わり、磁性基板100にコイル部200を収容することができるパターン溝を形成するためにレーザーを照射することができる。パターン溝は、紫外線領域の波長を有するレーザービームを発射するエキシマーレーザー(excimer laser)を使用して形成される。前記エキシマーレーザーはKrFエキシマーレーザー(クリプトン弗素、中心波長248?)またはArFエキシマーレーザー(アルゴン弗素、中心波長193nm)などが使用できる。
次に、図19を参照すると、図19は金型1を磁性基板100から分離時、パターン溝140が形成された磁性基板100の状態を示す。
次に、図20を参照すると、図19の状態で磁性基板100に形成されたパターン溝140にコイル部200を挿入する。コイル部200が挿入されれば、磁性基板100のパターン溝140は一定の導電パターンが形成される。
一実施形態において、磁性基板100のパターン溝140にコイル部200が挿入される過程はメッキまたはコイル部200が形成する導電パターンを有するようにエッチング過程を経た金属を挿入する方法が使用できる。
具体的に、メッキはパターン溝140を金属物質で充填する工程を通じてコイル部200が形成される。この際、前記金属物質は、Cu、Ag、Sn、Au、Ni、及びPdのうちから選択されるいずれか1つの物質であり、前記金属物質の充填は無電解メッキ、電解メッキ、スクリーン印刷(Screen Printing)、スパッタリング(Sputtering)、蒸発法(Ecaporation)、インクジェッティング、及びディスフェンシングのうちのいずれか1つまたはこれらの組み合わせられた方式を利用することができる。
次に、図21を参照すると、コイル部200と連結部300とが接続されるようにソルダリング作業を経る。
即ち、コイル部200の第1連結端子210と連結部300の第1連結端子310とをソルダー10により接続させ、コイル部200の第2連結端子220と連結部300の第2連結端子320とをソルダー20により接続させる。
このように、本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000の製造方法は、磁性基板100にパターン溝を形成し、形成されたパターン溝にコイル部200を配置させることによって、無線電力受信装置1000の全体厚さを減少させることができ、パターン溝を形成する過程及びコイル部を挿入する過程のみを通じて無線電力受信装置1000を製造することができるので、製造工程が単純化される効果がある。
図22は本発明の第1実施形態によって磁性基板の上面にコイル部を配置した場合、使用周波数によるコイル部のインダクタンス、抵抗、及びQ値の変化を説明するための図であり、図23は本発明の第5実施形態によって磁性基板の内部のパターン溝にコイル部を配置した場合、使用周波数によるコイル部200のインダクタンス、抵抗、及びQ値の変化を説明するための図である。
コイル部200のインダクタンス、抵抗、及びQ値の関係式は、次の<数式1>により表現できる。
(数1)
Q=w*L/R
<数式1>で、wは電力転送時に使われる周波数であり、Lはコイル部200のインダクタンス、Rはコイル部200の抵抗を表す。
<数式1>から確認できるように、コイル部200のインダクタンスはその値が増加するほどQ値が高まる。Q値が増加すれば、電力転送効率が良くなる。コイル部200の抵抗はコイル部200の自体で発生する電力損失量を数値化したものであり、その値が小さいほどQ値が増加する。
図22及び図23を参照すると、使用周波数が150kHzの時を比較すると、本発明の第1実施形態によって磁性基板100の上面にコイル部200を配置した場合に比べて、図23は本発明の第5実施形態によって磁性基板100の内部のパターン溝140にコイル部200を配置した場合、コイル部200のインダクタンスは約9986.92umから約10339.34umに、352.42umだけ増加し、コイル部200の抵抗は約0.910オームから約0.853オームに、0.057オームだけ減少したことを確認することができる。結局、インダクタンスの増加及び抵抗の減少量だけQ値が増加する。
したがって、本発明の第5実施形態に係る無線電力受信装置1000は、磁性基板100の内部のパターン溝にコイル部200を配置して、Q値を高めることができる。
図24は本発明の第1実施形態によって磁性基板の上面にコイル部を配置した場合、磁場の放射パターンを示すためのH−Fieldであり、図25は本発明の第5実施形態によって磁性基板の内部のパターン溝にコイル部を配置した場合、磁場の放射パターンを示すためのH−Fieldである。
図24及び図25を参照すると、磁性基板100の内部のパターン溝にコイル部200を配置した場合が磁性基板100の上面にコイル部を配置した場合に比べて、コイル部200の外側でより多い磁場が放射されることを確認することができる。これは、磁性基板100の内部にコイル部200が陥没された構造により外部に向ける磁場の方向をコイル部200の側方に変更させるためである。
また、磁性基板100の内部のパターン溝にコイル部200を配置した場合が磁性基板100の上面にコイル部200を配置した場合に比べて、コイル部200の内側でより多い磁場が放射されることを確認することができる。このまた、磁性基板100の内部にコイル部200が陥没された構造により外部に向ける磁場の方向をコイル部200の側方に変更させるためである。
図24及び図25を参照すると、無線電力受信装置1000は近距離通信アンテナ600をさらに含むことができる。
近距離通信アンテナ600は近距離無線通信が可能なリーダ器と通信を遂行することができる。近距離通信アンテナ600は、前記リーダ器と情報を送受信するアンテナの役割を遂行する。
一実施形態において、近距離通信アンテナ600はコイル部200の外郭に配置される。一実施形態において、コイル部200が磁性基板100の中央に配置された場合、近距離通信アンテナ600はコイル部200を覆いかぶせるように磁性基板100の外郭に沿って配置される。近距離通信アンテナ600は、1つの導線が複数回巻線された四角形の構造を有することができるが、これに限定されるものではない。
近距離通信アンテナ600は、コイル部200のように、導電パターン、導電層を形成することができる。
近距離通信アンテナ600で使われる近距離通信の規格は多様な技術が使用できるが、NFC(Near Field Commnication)を用いることが好ましい。
次に、図26乃至図37を参照して本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置について説明する。
図26は本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置1000の分解斜視図であり、図27は本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置1000の斜視図であり、図28は本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置1000の断面図である。
一方、図27は図26に図示された無線電力受信装置1000の構成要素を結合して置いた斜視図であり、一部の構成要素が省略されて結合した形態を有する。
本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置1000は、携帯用端末機などの電子機器に装着できる。
図26乃至図28を参照すると、無線電力受信装置1000は、磁性基板100、コイル部200、連結部300、近距離通信アンテナ600、接着層700、第1両面接着層710、第2両面接着層720、保護フィルム800、及び剥離紙層730を含むことができる。
まず、図26を参照すると、磁性基板100は送信側から伝達される磁場の方向を変更させることができる。
磁性基板100は送信側からコイル部200が伝達を受ける磁場の方向を変更させて外部に漏出できる磁場の量を減少させることができる。これによって、遮蔽効果を有することができる。
磁性基板100は送信側から伝達される磁場の方向を側方に変更させてコイル部200に磁場がより集中的に伝達できるようにする。
磁性基板100は送信側からコイル部200が伝達を受ける磁場のうち、外部に漏出される磁場を吸収して熱にて放出させることもできる。外部に漏出される磁場の量が減少されれば、人体に有害な影響を及ぼす状況が防止できる。
図28を参考すると、磁性基板100は磁性体110及び支持体120を含むことができる。
磁性体110は粒子またはセラミックの形態を含むことができる。一実施形態において、磁性体110は、スピネルタイプ、ヘキサタイプ、センダストタイプ、パーマロイタイプの磁性体のうちのいずれか1つでありうる。
支持体120は熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂を含むことができ、磁性基板100を支持する役割を遂行する。
また、図26を説明すれば、磁性基板100はシート(Sheet)形態に構成されることができ、フレキシブル(flexible)な性質を有することができる。
磁性基板100は一定領域に収容空間130を有することができる。収容空間130は連結部300の形態と同一形態を有することができ、連結部300は前記収容空間130に配置されてコイル部200と接続できる。
コイル部200は送信側から電磁気誘導または共振を用いて無線で電力を受信することができる。コイル部200は、図1で説明したように、第1連結端子210、第2連結端子220、及びコイル230を含むことができる。コイル230は、導電層または導電パターンで形成される。
連結部300は、コイル部200と受信回路(図示せず)との間を連結してコイル部200から伝達された電力を受信回路を通じて負荷(図示せず)に伝達することができる。
連結部300は配線層を含むことができ、配線層は前記受信回路を含むことができる。前記受信回路はコイル部200から伝達された電力を整流する整流回路、ノイズ信号を除去する平滑回路、及び無線で電力を受信するための全般的な動作を遂行するメインICチップを含むことができる。
また、前記受信回路は、近距離通信アンテナ600から受信した信号を近距離通信信号処理部(図示せず)に伝達することができる。
連結部300は、磁性基板100の収容空間130に配置されてコイル部200と接続可能である。図27を共に参照すると、磁性基板100の収容空間130に連結部300が配置されたことを確認することができる。
連結部300は、第1連結端子310、第2連結端子320、第3連結端子340、及び第4連結端子350を含むことができ、連結部300の第1連結端子310はコイル部200の第1連結端子210と接続され、連結部300の第2連結端子320はコイル部200の第2連結端子220と接続され、連結部300の第3連結端子340は近距離通信アンテナ600の第1連結端子610と接続され、連結部300の第4連結端子350は近距離通信アンテナ600の第2連結端子620と接続される。
連結部300は収容空間130の形態と同一な形態を有して収容空間130に配置される。連結部300が磁性基板100の収容空間130に配置されることによって、連結部300の厚さだけ無線電力受信装置1000の全体厚さが格段に減少できる。これによって、無線電力受信装置1000が取り付けられた携帯用端末機などの電子機器の厚さも格段に減少できる。
一実施形態において、連結部300はフレキシブルな印刷回路基板(FPCB:Flexible Printed Circuit)またはテープ部材(TS:Tape Substrate)またはリードフレーム(LF:Lead Frame)が使用できる。連結部300にテープ部材を使用する場合、連結部300の厚さが減少して無線電力受信装置1000の全体サイズを縮めることができる。
連結部300にリードフレームを使用する場合、発熱、外部の湿気、衝撃などから、連結部300に含まれた配線層が保護され、量産が可能であるという長所がある。
また、図26を説明すると、近距離通信アンテナ600は近距離無線通信が可能なリーダ器と通信を遂行することができる。近距離通信アンテナ600は、前記リーダ器と情報を送受信する役割を遂行することができる。
近距離通信信号処理部(図示せず)は、連結部300を通じて近距離通信アンテナ600で受信した信号の伝達を受けて処理することができる。
近距離通信アンテナ600で使われる近距離通信規格は多様な技術が使用できるが、NFC(Near Field Commnication)を用いることが好ましい。
一実施形態において、近距離通信アンテナ600はコイル部200の外郭に配置される。図27を参照すると、コイル部200が磁性基板100の上に配置された場合、近距離通信アンテナ600はコイル部200を覆いかぶせるように磁性基板100の外郭に沿って配置される。近距離通信アンテナ600は、1つの導線が複数回巻線された四角形の形態を有することができるが、これに限定されるものではない。
また、図26を説明すれば、接着層(図示せず)は保護フィルム800の下側に配置され、保護フィルム800をコイル部200及び近距離通信アンテナ600に付着させることができる。これに対しては後述する。
第1両面接着層710は、コイル部200、近距離通信アンテナ600と磁性基板100との間に配置されて、コイル部200と磁性基板100とを付着させることができる。これに対しては後述する。第1両面接着層710には磁性基板100と同様に、連結部300の形態と同一な形態の収容空間が設けられる。
図28を参照すると、第2両面接着層720は保護フィルム800と剥離紙層730とを付着させることができる。これに対しては後述する。
コイル部200は磁性基板100の上に配置され、スパイラルタイプの構造を有することができるが、これに限定されるものではない。
次に、図29乃至図37を参照して、本発明の更に他の実施形態に係る無線電力受信装置1000の製造方法を説明する。
工程が始まれば、図29のように、導電体201、接着層700、及び保護フィルム800を用意する。
一実施形態において、導電体201は銅を含む合金で形成され、銅は圧延箔、電解箔の形態が使用できる。導電体201は要求される製品の仕様によって多様な厚さを有することができる。一実施形態において、導電体201の厚さは100umであるが、これは例示に過ぎない。
接着層700は導電体201と保護フィルム800との接着力を強化させるためのものであって、熱硬化性樹脂が使用できるが、これに限定されるものではない。好ましくは、接着層700の厚さは17umであるが、これは例示に過ぎない。
保護フィルム800は、導電体201が一定の導電パターンを形成する工程における導電体201を保護する役割を遂行する。具体的に、保護フィルム800は後述するエッチング工程で導電体201を支持して一定の導電パターンを形成するように導電体201を保護することができる。
一実施形態において、保護フィルム800はポリイミドフィルム(PI Film:Polyimide Film)が使用できるが、これに限定されるものではない。
次に、図30のように、導電体201と保護フィルム800とは接着層700を通じて付着できる。前記付着は、ラミネーティング(laminating)工程が用いられる。ラミネーティング(laminating)工程は所定の熱と圧力を加えて互いに異なる材料の物質を接着させる工程である。
次に、図31のように、導電体201の上面に感光性フィルム900を付着する。感光性フィルムは、導電体201をエッチングして一定の導電パターンを形成するためのものであって、UV露光タイプまたはLDI露光タイプのフィルムが使用できる。更に他の実施形態において、導電体201の上面には感光性フィルム900の代わりに感光性塗布液が塗布されることもできる。
次に、図32のように、感光性フィルム900を露光し、現像してマスクパターン910を形成する。
マスクパターン910は前記露光及び現像工程を通じて一定の導電パターンが形成される位置の上面に形成される。
露光は導電パターンが形成される部分と形成されない部分とを区分して感光性フィルム900に光を照射することを意味する。即ち、露光は導電パターンが形成されない部分に光を照射する工程である。現像は露光により光が照射された部分を除去する工程を意味する。
前記露光及び現像工程によりコイル部200及び近距離通信アンテナ600が形成される部分にマスクパターン910が形成される。マスクパターン910により露出される導電体201の部分がエッチングできる。
次に、図33のように、エッチング(Etching)工程を通じてマスクパターン910が形成されない溝部分がエッチングできる。エッチングは、マスクパターン910が形成されない部分に位置した導電体201と化学反応する物質を用いてマスクパターン910が形成されない部分に位置した導電体201を腐食させて無くす工程を意味する。一実施形態において、導電体201は湿式または乾式エッチングによりパターニングできる。
次に、図34のように、マスクパターン910を除去すれば、コイル部200の第1連結端子210及び第2連結端子220、近距離通信アンテナ600の第1連結端子610及び第2連結端子620、一定の導電パターンを有するコイル230及び一定の導電パターンを有する近距離通信アンテナ600が形成される。
次に、図35のように、コイル部200及び近距離通信アンテナ600が連結部300に接続されるようにソルダリング(soldering)工程を経る。一実施形態において、ソルダリング工程はリフロー(reflow)工程が使用できるが、これに限定されるものではない。リフロー(reflow)工程は高温の熱源を加えてソルダークリームを溶融してコイル230及び近距離通信アンテナ600と連結部300との間の電気的接続を安定に接合する工程である。
コイル部200の第1連結端子210は連結部300の第1連結端子310とソルダー30により接続され、コイル部200の第2連結端子220は連結部300の第2連結端子320とソルダー30により接続され、近距離通信アンテナ600の第1連結端子610は連結部300の第3連結端子340とソルダー30により接続され、近距離通信アンテナ600の第2連結端子620は連結部300の第4連結端子350とソルダー30により接続される。
次に、図36のように、磁性基板100は連結部300が占める面積の以外の部分に位置した導電パターン、即ち、コイル230及び近距離通信アンテナ600の上面に積層できる。
この前に、磁性基板100には連結部300に対応する収容空間が形成される。磁性基板100の収容空間は連結部300の形態に一致するように形成される。
連結部300は図26で説明したように、連結部300が磁性基板100の収容空間130に配置されることによって連結部300の厚さだけ無線電力受信装置1000の全体厚さが格段に減少できる。これによって、無線電力受信装置1000が取り付けられた携帯用端末機などの電子機器の厚さも格段に減少できる。
この際、コイル230及び近距離通信アンテナ600と磁性基板100は第1両面接着層710により付着できる。一実施形態において、磁性基板100の厚さは100um乃至800umの範囲を有することができるが、これに限定されるものではない。一実施形態において、第1両面接着層710の厚さは10um乃至50umの範囲を有することができるが、これに限定されるものではない。
次に、図37のように、剥離紙層730は第2両面接着層720を通じて保護フィルム800の一側に付着される。剥離紙層730は第2両面接着層720を保護するために付着された紙層であって、携帯用端末機などの電子機器のケースへの付着時に除去できる。
以上、本発明の好ましい実施形態に対して図示及び説明したが、本発明は前述した特定の実施形態に限定されず、請求範囲で請求する本発明の要旨を逸脱することがなく、当該発明が属する技術分野で通常の知識を有する者により多様な変形実施が可能であることは勿論であり、このような変形実施は本発明の技術的思想や展望から個別的に理解されてはならない。
本発明は、無線電力受信機および端末に関し、より詳しくは、無線電力転送またはアンテナに適用されて全体厚さを減少させ、製造工程を単純化させた無線電力受信機および端末に関する。

Claims (2)

  1. 磁性基板と、
    前記磁性基板の上に導電層として形成され、無線で電力を受信するためのコイルと、
    を含むことを特徴とする、無線電力受信装置。
  2. 無線で電力を受信する無線電力受信装置の製造方法であって、
    導電体と保護フィルムとを付着させるステップと、
    前記導電体をエッチングして導電パターンを形成するステップと、
    前記導電パターンの連結端子に外部回路と連結するための連結部を接続させるステップと、
    一定領域に、前記連結部に対応する収容空間を有する磁性基板を獲得するステップと、
    前記磁性基板を、前記連結部が前記収容空間に位置するようにして前記導電パターンの上に配置するステップと、
    を含むことを特徴とする、無線電力受信装置の製造方法。
JP2015172306A 2012-03-23 2015-09-01 無線電力受信機および端末 Active JP6348468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0029987 2012-03-23
KR20120029987 2012-03-23
KR10-2012-0079004 2012-07-19
KR20120079004 2012-07-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012238615A Division JP5805609B2 (ja) 2012-03-23 2012-10-30 無線電力受信装置及びその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017125112A Division JP6462780B2 (ja) 2012-03-23 2017-06-27 無線電力受信装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015228521A true JP2015228521A (ja) 2015-12-17
JP6348468B2 JP6348468B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=47598569

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012238615A Active JP5805609B2 (ja) 2012-03-23 2012-10-30 無線電力受信装置及びその製造方法
JP2015172306A Active JP6348468B2 (ja) 2012-03-23 2015-09-01 無線電力受信機および端末
JP2017125112A Active JP6462780B2 (ja) 2012-03-23 2017-06-27 無線電力受信装置及びその製造方法
JP2018243847A Pending JP2019091901A (ja) 2012-03-23 2018-12-27 無線電力受信装置及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012238615A Active JP5805609B2 (ja) 2012-03-23 2012-10-30 無線電力受信装置及びその製造方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017125112A Active JP6462780B2 (ja) 2012-03-23 2017-06-27 無線電力受信装置及びその製造方法
JP2018243847A Pending JP2019091901A (ja) 2012-03-23 2018-12-27 無線電力受信装置及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US9806565B2 (ja)
EP (3) EP3193423B1 (ja)
JP (4) JP5805609B2 (ja)
KR (1) KR101417388B1 (ja)
CN (2) CN104638778B (ja)
TW (3) TWI459418B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023517617A (ja) * 2020-03-12 2023-04-26 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 手ぶれ補正のためのコイル基板

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11329511B2 (en) 2006-06-01 2022-05-10 Mojo Mobility Inc. Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
US9806565B2 (en) * 2012-03-23 2017-10-31 Lg Innotek Co., Ltd. Wireless power receiver and method of manufacturing the same
EP2830152A4 (en) 2012-03-23 2016-03-09 Lg Innotek Co Ltd ANTENNA ASSEMBLY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
JP2013214909A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Denso Corp 車両用携帯機
WO2014038265A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 非接触充電装置およびそれを用いる非接触給電システム
KR102019080B1 (ko) * 2012-12-13 2019-11-04 엘지이노텍 주식회사 무선전력 수신장치 및 그의 제조 방법
KR101452093B1 (ko) * 2013-03-13 2014-10-16 삼성전기주식회사 박막 코일, 이를 포함하는 차폐 부재 및 이를 구비하는 무접점 전력 전송 장치
JP6395304B2 (ja) 2013-11-13 2018-09-26 ローム株式会社 半導体装置および半導体モジュール
EP3089320A4 (en) * 2013-12-10 2016-12-28 Chugoku Electric Power POWER TRANSMISSION DEVICE AND POWER SUPPLY SYSTEM
KR20150089754A (ko) 2014-01-28 2015-08-05 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 수신 장치 및 단말기
JP2015144160A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置、非接触電力伝送用アンテナユニット、電子機器
JP2015149405A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置、非接触電力伝送用アンテナユニット、及び電子機器
CN104078759A (zh) * 2014-06-27 2014-10-01 南通富士通微电子股份有限公司 射频识别天线的形成方法
US9520648B2 (en) * 2014-07-23 2016-12-13 Mediatek Inc. Polygon near field communication antenna
KR102152653B1 (ko) 2014-08-18 2020-09-08 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 수신 장치
US10109415B2 (en) * 2015-01-07 2018-10-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless power receiver and external inductor connected thereto
KR102118352B1 (ko) * 2015-01-07 2020-06-04 삼성전자주식회사 무선 전력 수신기
CN105633565A (zh) * 2015-01-14 2016-06-01 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 Nfc天线的制造方法、用于移动终端的电池盖及移动终端
KR20160089168A (ko) * 2015-01-19 2016-07-27 주식회사 아모센스 안테나 장치, 그의 제조 방법 및 그를 구비한 전자기기
KR20170005670A (ko) * 2015-07-06 2017-01-16 엘지이노텍 주식회사 무선 충전과 nfc 통신을 위한 무선 안테나 및 이를 적용한 무선 단말기
CN106488654A (zh) * 2015-08-27 2017-03-08 全亿大科技(佛山)有限公司 线圈载板的制造方法
KR101899476B1 (ko) * 2015-10-21 2018-09-18 주식회사 이엠따블유 무선 충전 모듈 및 이를 구비하는 모바일 단말기
KR20170050656A (ko) * 2015-10-30 2017-05-11 삼성전자주식회사 무선 전력 수신기 및 그 제어 방법
KR102030704B1 (ko) * 2015-11-05 2019-10-10 주식회사 아모텍 콤보형 안테나 모듈
CN105304312B (zh) * 2015-11-25 2017-11-21 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 一种无线充电线圈的制作方法及无线充电线圈
KR101804410B1 (ko) 2015-12-17 2017-12-04 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 송신기를 위한 송신 코일 모듈
KR102484849B1 (ko) * 2015-12-18 2023-01-05 주식회사 위츠 코일 조립체
KR102527794B1 (ko) * 2016-02-04 2023-05-03 삼성전자주식회사 코일을 포함하는 전자 장치
KR102579117B1 (ko) * 2016-02-05 2023-09-15 삼성전자주식회사 무선 충전 장치
CN105813183B (zh) * 2016-04-20 2019-03-26 深圳市速腾聚创科技有限公司 一种带能量传输的无线通信系统
KR102560030B1 (ko) 2016-05-27 2023-07-26 삼성전자주식회사 무선 전력 수신기 및 그 방법
KR20190038587A (ko) * 2016-08-26 2019-04-08 누커런트, 인코포레이티드 무선 커넥터 시스템
KR20180042578A (ko) * 2016-10-18 2018-04-26 엘지이노텍 주식회사 무선전력 송신 장치
KR101862690B1 (ko) * 2016-10-20 2018-07-05 한국철도기술연구원 무선전력전송용 인쇄회로기판 타입 코일
KR101897879B1 (ko) * 2016-12-29 2018-09-13 주식회사 켐트로닉스 무선충전기용 tx 코일 구조체
CN106887325B (zh) * 2017-02-20 2018-08-21 北京博瑞莱智能科技集团有限公司 调容变压器低压箔绕线圈加工工艺
JP7063443B2 (ja) * 2017-03-08 2022-05-09 住友電工プリントサーキット株式会社 フレキシブルプリント配線板
WO2018170282A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Efficient Power Conversion Corporation Large area scalable highly resonant wireless power coil
US11177680B2 (en) * 2017-04-04 2021-11-16 Intel Corporation Field shaper for a wireless power transmitter
CN107492440A (zh) * 2017-09-20 2017-12-19 成都瑞德星无线技术有限公司 一种具有电磁屏蔽效能的无线电能传输装置
US11270834B2 (en) * 2018-01-12 2022-03-08 Cyntec Co., Ltd. Electronic device and the method to make the same
JP7063668B2 (ja) * 2018-03-22 2022-05-09 ホシデン株式会社 コイル、無接点給電ユニット、及びコイルの製造方法
AU2018424390B2 (en) * 2018-05-25 2021-09-23 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Wireless charging receiving device and mobile terminal
WO2019237848A1 (zh) * 2018-06-11 2019-12-19 Oppo广东移动通信有限公司 无线充电线圈、无线充电组件及电子设备
CN108806967B (zh) * 2018-06-12 2020-08-25 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 一种无线充电线圈的制作方法及结构
JP2019220908A (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 アズビル株式会社 電子機器およびnfcアンテナ
CN109088162B (zh) * 2018-08-17 2024-02-20 深圳市嘉姆特科技有限公司 散热及辐射兼用无线通信天线结构
JP7175988B2 (ja) * 2018-08-29 2022-11-21 新電元工業株式会社 コイル装置
KR102127207B1 (ko) * 2018-09-05 2020-06-29 주식회사 지유니슨 플렉서블 코일 및 그 제조 방법
US10855111B2 (en) * 2018-12-07 2020-12-01 Ming Chung TSANG Wireless charging coil apparatus
US11387678B2 (en) * 2019-09-27 2022-07-12 Apple Inc. Stacked resonant structures for wireless power systems
CN110838617A (zh) * 2019-11-13 2020-02-25 铜川煜力机械制造有限公司 一种应力天线、制备方法及应用
CN112039560B (zh) * 2020-08-28 2022-07-26 武汉天马微电子有限公司 一种穿戴显示模组和穿戴显示装置
KR20220036756A (ko) * 2020-09-16 2022-03-23 삼성전자주식회사 코일 안테나를 포함하는 전자 장치
KR20220055762A (ko) * 2020-10-27 2022-05-04 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 코일 및 이를 포함하는 전력 시스템
KR102639404B1 (ko) * 2020-10-30 2024-02-21 가부시키가이샤 페닉스 솔루션 고무제품용 rfid 태그 및 고무제품용 rfid 태그의 제조방법
CN112735769B (zh) * 2020-12-23 2022-07-15 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 一种铝fpc型线圈结构及其制造方法
JP2022117331A (ja) * 2021-01-29 2022-08-10 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774038A (ja) * 1993-09-02 1995-03-17 Tdk Corp ロータリートランスの製造方法
JP2002299138A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Kawasaki Steel Corp 非接触充電器用平面磁気素子
JP2004110854A (ja) * 2003-12-24 2004-04-08 Toshiba Corp 無線カード
JP2008027015A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icカード
JP2008172872A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 無接点電力伝送コイル、携帯端末及び端末充電装置
JP2008235862A (ja) * 2007-02-20 2008-10-02 Seiko Epson Corp コイルユニット及び電子機器
JP2009033106A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Taida Electronic Ind Co Ltd 磁性素子の製造方法及び磁性素子
JP2012019302A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Nec Tokin Corp アンテナモジュール及び非接触電力伝送装置
JP2012511892A (ja) * 2008-12-12 2012-05-24 ハンリム ポステック カンパニー,リミテッド 無接点電力受信装置及び受信装置用コアを製作するためのジグ
JP2013535815A (ja) * 2010-07-16 2013-09-12 ハンリム ポステック カンパニー リミテッド 無線電力通信用コアアセンブリ及びそれを備える無線電力通信用電力供給装置、並びに無線電力通信用コアアセンブリの製造方法

Family Cites Families (170)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678415U (ja) 1979-11-14 1981-06-25
JPS6169811A (ja) 1984-09-12 1986-04-10 Mitsubishi Chem Ind Ltd 安定剤を含有する高分子量3メチルブテン−1重合体
JPS6169811U (ja) * 1984-10-12 1986-05-13
US4947180A (en) * 1989-06-14 1990-08-07 Terk Technologies Corporation FM antenna
JPH0451115U (ja) 1990-08-31 1992-04-30
JPH0479408U (ja) * 1990-11-22 1992-07-10
JPH06267746A (ja) 1993-03-09 1994-09-22 Murata Mfg Co Ltd ノイズ除去部品
JPH0879976A (ja) 1994-09-07 1996-03-22 Tdk Corp 非接触型充電器
US5574470A (en) 1994-09-30 1996-11-12 Palomar Technologies Corporation Radio frequency identification transponder apparatus and method
JPH10282232A (ja) 1997-03-31 1998-10-23 Toshiba Corp 無線通信システム
JPH11103531A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Nec Mori Energy Kk 非接触充電装置
JPH11175676A (ja) 1997-12-12 1999-07-02 Hitachi Maxell Ltd 非接触式icカード
JP2001027687A (ja) 1999-07-14 2001-01-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ベント管ベローズ点検装置
FR2800518B1 (fr) * 1999-10-28 2007-02-23 A S K Antenne de couplage a inductance elevee
FR2814574B1 (fr) 2000-09-22 2003-11-28 Gemplus Card Int Etiquette electronique sans contact pour produit a surface conductrice
WO2002089338A2 (en) 2001-04-30 2002-11-07 Bnc Ip Switzerland Gmbh Selective metal removal process for metallized retro-reflective and holographic films and radio frequency devices made therewith
EP1315234A1 (fr) 2001-11-26 2003-05-28 Eta SA Fabriques d'Ebauches Antenne de réception d'ondes VHF logée dans un bracelet de dispositif électronique portable
JP3815337B2 (ja) 2002-01-28 2006-08-30 株式会社デンソーウェーブ 非接触式icカード
JP3919100B2 (ja) 2002-10-29 2007-05-23 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯通信端末
KR20040063286A (ko) 2003-01-06 2004-07-14 미창테크 주식회사 에나멜 코일 안테나 및 그 제조 방법
JP3870921B2 (ja) * 2003-04-01 2007-01-24 セイコーエプソン株式会社 非接触識別タグ
US8026819B2 (en) 2005-10-02 2011-09-27 Visible Assets, Inc. Radio tag and system
JP2004364199A (ja) 2003-06-06 2004-12-24 Sony Corp アンテナモジュール及びこれを備えた携帯型通信端末
JP4170165B2 (ja) 2003-06-30 2008-10-22 Tdk株式会社 反応性イオンエッチング用のマスク材料、マスク及びドライエッチング方法
JP2005080023A (ja) 2003-09-01 2005-03-24 Sony Corp 磁芯部材、アンテナモジュール及びこれを備えた携帯型通信端末
KR100998039B1 (ko) 2003-10-01 2010-12-03 삼성테크윈 주식회사 기판 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 스마트 라벨
JP2005117354A (ja) 2003-10-08 2005-04-28 Nec Saitama Ltd 携帯電話機及びそれに用いる電池パック並びに接続コネクタ
US7006051B2 (en) 2003-12-02 2006-02-28 Frc Components Products Inc. Horizontally polarized omni-directional antenna
US7791440B2 (en) 2004-06-09 2010-09-07 Agency For Science, Technology And Research Microfabricated system for magnetic field generation and focusing
KR20050120481A (ko) 2004-06-19 2005-12-22 삼성테크윈 주식회사 전자 무선 인식 장치 및 전자 무선 인식 장치의 제조방법
JP4852829B2 (ja) * 2004-07-28 2012-01-11 セイコーエプソン株式会社 非接触電力伝送装置
WO2006011656A1 (en) 2004-07-28 2006-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna apparatus
KR20040072581A (ko) 2004-07-29 2004-08-18 (주)제이씨 프로텍 전자기파 증폭중계기 및 이를 이용한 무선전력변환장치
JP2006050265A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Sony Corp アンテナモジュール用磁芯部材、アンテナモジュールおよびこれを備えた携帯情報端末
US20070007661A1 (en) 2005-06-09 2007-01-11 Burgess Lester E Hybrid conductive coating method for electrical bridging connection of RFID die chip to composite antenna
US7685706B2 (en) 2005-07-08 2010-03-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Method of manufacturing a semiconductor device
CN2888666Y (zh) 2005-11-14 2007-04-11 北京握奇数据系统有限公司 供插入式智能卡非接触界面使用的天线组件
JP5231998B2 (ja) * 2006-03-24 2013-07-10 株式会社東芝 受電装置
US7923719B2 (en) 2006-04-28 2011-04-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device wherein wiring contact is made through an opening in an organic compound layer
JP2007311407A (ja) 2006-05-16 2007-11-29 Dainippon Printing Co Ltd Icチップ、回路形成済ウエハ、および非接触通信部材
US7948208B2 (en) 2006-06-01 2011-05-24 Mojo Mobility, Inc. Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
JP4466689B2 (ja) 2006-08-31 2010-05-26 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ アンテナ及び携帯電子機器
JP5052079B2 (ja) 2006-09-08 2012-10-17 株式会社半導体エネルギー研究所 センサ装置及びそれを有する容器類
US7971339B2 (en) 2006-09-26 2011-07-05 Hid Global Gmbh Method and apparatus for making a radio frequency inlay
FR2908541B1 (fr) 2006-11-06 2009-01-16 Id3S Identification Solutions Dispositif d'identification par radiofrequence et procede de realisation d'un tel dispositif
JP4422712B2 (ja) 2006-11-21 2010-02-24 株式会社スマート 共振器付フィールド改善システム
JP2008135589A (ja) 2006-11-29 2008-06-12 Asuka Electron Kk 電力伝送用コイル
JP4404088B2 (ja) 2006-11-30 2010-01-27 Tdk株式会社 コイル部品
EP2061551A2 (en) 2006-12-01 2009-05-27 TTI ellebeau, Inc. Systems, devices, and methods for powering and/or controlling devices, for instance transdermal delivery devices
KR100867405B1 (ko) 2007-02-09 2008-11-06 (주)애니쿼터스 Rfid 리더기의 무선 주파수를 이용한 이동 통신 단말기배터리 충전 장치
KR100900476B1 (ko) 2007-02-16 2009-06-03 삼성전자주식회사 이동통신 단말기 및 그것의 배터리 충전 방법
US8022801B2 (en) * 2007-02-20 2011-09-20 Seiko Epson Corporation Coil unit and electronic instrument
JP2008205215A (ja) 2007-02-20 2008-09-04 Seiko Epson Corp 積層コイルユニット並びにそれを用いた電子機器及び充電器
JP2008210861A (ja) 2007-02-23 2008-09-11 Yonezawa Densen Kk 防磁シート付きコイル
US8009101B2 (en) 2007-04-06 2011-08-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
JP5121307B2 (ja) 2007-05-28 2013-01-16 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 無接点電力伝送コイルユニット、携帯端末、送電装置、及び、無接点電力伝送システム
US8078226B2 (en) 2007-08-29 2011-12-13 Mxtran, Inc. Multiple interface card in a mobile phone
JP2009065388A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Toshiba Corp 無線装置及びアンテナ装置
KR100928119B1 (ko) 2007-10-30 2009-11-24 삼성에스디아이 주식회사 인쇄회로 기판과 이를 이용한 이차전지
US7926728B2 (en) 2007-10-31 2011-04-19 Infineon Technologies Ag Integrated circuit device including a contactless integrated circuit inlay
TWI349394B (en) * 2007-11-01 2011-09-21 Asustek Comp Inc Antenna device
JP2009158598A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 平面コイル及びこれを用いた非接触電力伝送機器
US20110050164A1 (en) 2008-05-07 2011-03-03 Afshin Partovi System and methods for inductive charging, and improvements and uses thereof
US8487480B1 (en) * 2008-09-27 2013-07-16 Witricity Corporation Wireless energy transfer resonator kit
US20120248981A1 (en) * 2008-09-27 2012-10-04 Aristeidis Karalis Multi-resonator wireless energy transfer for lighting
WO2010070393A1 (en) 2008-12-17 2010-06-24 Fci Method of manufacture of ic contact-less communication devices
US8188933B2 (en) 2008-12-17 2012-05-29 Panasonic Corporation Antenna unit and mobile terminal therewith
US9312924B2 (en) 2009-02-10 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods relating to multi-dimensional wireless charging
EP3276746B1 (en) 2009-03-13 2019-05-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna apparatus
US20100265041A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Powerid Ltd. Rfid transponder
KR20120029433A (ko) 2009-05-20 2012-03-26 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 초박형 차폐층을 갖는 유도 수신기 코일을 구비한 전자 장치 및 방법
KR101079679B1 (ko) 2009-06-03 2011-11-04 동양미래대학 산학협력단 비접촉 전원 충전장치
US20100308187A1 (en) 2009-06-04 2010-12-09 Pi-Fen Lin Integrated magnetic device and a magnetic board thereof
CN101924398A (zh) 2009-06-11 2010-12-22 陈重佑 电子锁的非接触式充电装置
WO2011001709A1 (ja) 2009-07-03 2011-01-06 株式会社村田製作所 アンテナおよびアンテナモジュール
US20110032685A1 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 Sony Corporation Interposer, module, and electronics device including the same
JP2011066627A (ja) 2009-09-16 2011-03-31 Smart:Kk Nfcセンサアンテナ
JP2011097534A (ja) 2009-11-02 2011-05-12 Tokai Rika Co Ltd クレードルの態様自動変更装置
KR101086828B1 (ko) 2009-11-30 2011-11-25 엘지이노텍 주식회사 매립형 인쇄회로기판, 다층 인쇄회로기판 및 이들의 제조방법
WO2011090004A1 (ja) 2010-01-25 2011-07-28 旭硝子株式会社 積層体の製造方法および積層体
US8648757B2 (en) 2010-04-30 2014-02-11 Raytheon Company End-loaded topology for D-plane polarization improvement
US20110285494A1 (en) 2010-05-24 2011-11-24 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Multilayer type inductor
WO2011148289A2 (en) 2010-05-28 2011-12-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transmitter module for use in a modular power transmitting system
US8195236B2 (en) 2010-06-16 2012-06-05 On Track Innovations Ltd. Retrofit contactless smart SIM functionality in mobile communicators
JP5501114B2 (ja) 2010-06-25 2014-05-21 東洋アルミニウム株式会社 Icカード・タグ用アンテナ回路構成体とその製造方法
JP2012010533A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Murata Mfg Co Ltd 電力伝送システム、該電力伝送システムの給電装置及び携帯機器
KR101395256B1 (ko) 2010-07-23 2014-05-16 한국전자통신연구원 무선 전력 전송 장치 및 그 제작 방법
US9633304B2 (en) 2010-08-12 2017-04-25 Féinics Amatech Teoranta Booster antenna configurations and methods
KR101675002B1 (ko) 2010-08-17 2016-11-23 삼성전자주식회사 내장형 안테나 장치 및 안테나 성능 향상 방법
KR101441453B1 (ko) 2010-08-25 2014-09-18 한국전자통신연구원 무선 에너지 전송을 위한 자기 공진체에서 전기장 및 복사전력 감소 장치 및 그 방법
JP5162648B2 (ja) 2010-12-01 2013-03-13 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置、及び、通信装置
JPWO2012077413A1 (ja) * 2010-12-08 2014-05-19 太陽誘電株式会社 積層チップインダクタ及びその製造方法
US9077209B2 (en) * 2011-01-20 2015-07-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power generation system, power generating module, module fixing device and method for installing power generation system
JP4850975B1 (ja) 2011-02-15 2012-01-11 パナソニック株式会社 送受信装置
JP2012178959A (ja) 2011-02-28 2012-09-13 Equos Research Co Ltd アンテナ
US20120218068A1 (en) 2011-02-28 2012-08-30 Equos Research Co., Ltd. Antenna
WO2012121724A1 (en) 2011-03-09 2012-09-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flat power coil for wireless charging applications
JP5874181B2 (ja) 2011-03-14 2016-03-02 株式会社村田製作所 コイルモジュールおよび非接触電力伝送システム
ITTO20110295A1 (it) 2011-04-01 2012-10-02 St Microelectronics Srl Dispositivo ad induttore integrato ad elevato valore di induttanza, in particolare per l'uso come antenna in un sistema di identificazione a radiofrequenza
US20120274148A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Contactless power transmission device and electronic device having the same
JP5931178B2 (ja) 2011-05-03 2016-06-08 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 電磁誘導による非接触電力伝送のための構成
CN103748765B (zh) * 2011-06-14 2016-11-09 松下电器产业株式会社 通信装置
WO2013015222A1 (ja) 2011-07-22 2013-01-31 日立金属株式会社 アンテナ
CN202120299U (zh) 2011-07-25 2012-01-18 速码波科技股份有限公司 具有天线的用户识别模块
KR101276650B1 (ko) 2011-08-04 2013-06-19 주식회사 이엠따블유 무선 충전 겸용 안테나 장치
KR101874641B1 (ko) 2011-08-08 2018-07-05 삼성전자주식회사 동일 평면에 무선충전 코일과 안테나 소자를 구비하는 휴대용 단말기
CN102427158A (zh) 2011-08-11 2012-04-25 瑞声声学科技(深圳)有限公司 射频识别天线的制作方法
KR20130024757A (ko) 2011-08-29 2013-03-08 주식회사 케이더파워 이종 충전 방식을 가진 무선 충전 시스템
KR101355698B1 (ko) 2011-09-09 2014-01-28 주식회사 세기종합환경 유체 정화 장치
KR20130028302A (ko) 2011-09-09 2013-03-19 김보경 활선 전력케이블 절연상태 감시장치 및 방법
JP5418737B2 (ja) 2011-09-09 2014-02-19 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線デバイス
TWM424550U (en) 2011-10-13 2012-03-11 Tdk Taiwan Corp Induction module commonly-used for near-field communication and wireless charging
CN103918192A (zh) 2011-11-02 2014-07-09 松下电器产业株式会社 非接触无线通信线圈、传输线圈、以及便携式无线终端
KR101327081B1 (ko) 2011-11-04 2013-11-07 엘지이노텍 주식회사 무선전력 수신장치 및 그 제어 방법
US10235543B2 (en) 2011-12-13 2019-03-19 Infineon Technologies Ag Booster antenna structure for a chip card
EP2797092B1 (en) 2011-12-21 2017-02-08 Amosense Co., Ltd. Magnetic field shielding sheet for a wireless charger and receiving apparatus for a wireless charger using the sheet
KR20130081620A (ko) 2012-01-09 2013-07-17 주식회사 케이더파워 무선 충전 시스템용 수신기
KR101986169B1 (ko) 2012-01-10 2019-09-30 엘지전자 주식회사 이동 단말기
JP2013169122A (ja) 2012-02-17 2013-08-29 Panasonic Corp 非接触充電モジュール及びそれを備えた携帯端末
WO2013125610A1 (ja) 2012-02-24 2013-08-29 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線通信装置
KR101163574B1 (ko) 2012-03-13 2012-07-06 주식회사 나노맥 무선인식 및 무선충전 겸용 전자파흡수체와 이를 포함하는 무선인식 및 무선충전 겸용 무선안테나, 그것의 제조방법
US9806565B2 (en) 2012-03-23 2017-10-31 Lg Innotek Co., Ltd. Wireless power receiver and method of manufacturing the same
EP2830152A4 (en) 2012-03-23 2016-03-09 Lg Innotek Co Ltd ANTENNA ASSEMBLY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
KR101196552B1 (ko) 2012-03-23 2012-11-01 (주) 씨아이디티 무접점충전시스템용 수신부의 2차 코일
KR101449254B1 (ko) 2013-03-15 2014-10-08 엘지이노텍 주식회사 안테나 어셈블리 및 그의 제조 방법
KR101339486B1 (ko) 2012-03-29 2013-12-10 삼성전기주식회사 박막 코일 및 이를 구비하는 전자 기기
KR101580518B1 (ko) 2012-04-05 2015-12-28 엘지전자 주식회사 안테나 및 이를 구비한 이동 단말기
US20130271328A1 (en) * 2012-04-16 2013-10-17 Joshua G. Nickel Impedance Reference Structures for Radio-Frequency Test Systems
MY166333A (en) 2012-04-30 2018-06-25 Telekom Malaysia Berhad A tunable coil antenna
CN102709686A (zh) 2012-05-14 2012-10-03 中兴通讯股份有限公司 一种天线模块和移动终端设备
KR101177302B1 (ko) 2012-05-30 2012-08-30 주식회사 나노맥 전자파흡수시트를 포함하는 무선인식 및 무선충전 겸용 무선안테나, 그것의 제조방법
KR20130134759A (ko) 2012-05-31 2013-12-10 엘에스전선 주식회사 이중 모드 안테나용 인쇄 회로 기판, 이중 모드 안테나 및 이를 이용한 사용자 단말
JP5578291B2 (ja) 2012-06-04 2014-08-27 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び通信端末機器
JP5757345B2 (ja) 2012-06-04 2015-07-29 株式会社村田製作所 無線通信装置
CN104871366B (zh) 2012-07-18 2018-03-16 阿莫技术有限公司 用于便携式终端的天线模块及含该天线模块的便携式终端
KR20140089192A (ko) 2013-01-04 2014-07-14 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 수신 장치의 안테나용 연자성 시트, 연자성 플레이트 및 연자성 소결체
JP2014154777A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Toshiba Corp 接続装置
US9812774B2 (en) 2013-03-05 2017-11-07 Amosense Co., Ltd. Composite sheet for shielding magnetic field and electromagnetic wave, and antenna module comprising same
KR102017621B1 (ko) 2013-03-12 2019-10-21 주식회사 위츠 무선 충전용 코일 기판 및 이를 구비하는 전자 기기
US9515513B2 (en) 2013-05-13 2016-12-06 Sony Corporation Mobile device and combo coil module
KR102017669B1 (ko) 2013-08-29 2019-10-21 주식회사 위츠 무선 전력 전송용 코일형 유닛, 무선 전력 전송장치, 전자기기 및 무선전력 전송용 코일형 유닛의 제조방법
EP2869596B1 (en) 2013-11-01 2017-09-27 Innochips Technology Co., Ltd. Complex device and electronic device having the same
US9450303B2 (en) 2013-11-18 2016-09-20 Inpaq Technology Co., Ltd. Antenna structure
US9490656B2 (en) 2013-11-25 2016-11-08 A.K. Stamping Company, Inc. Method of making a wireless charging coil
JP2015144160A (ja) 2014-01-31 2015-08-06 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置、非接触電力伝送用アンテナユニット、電子機器
KR101762778B1 (ko) 2014-03-04 2017-07-28 엘지이노텍 주식회사 무선 충전 및 통신 기판 그리고 무선 충전 및 통신 장치
US9313610B2 (en) 2014-03-28 2016-04-12 Intel Corporation On demand customization of mobile computing devices
JP6233504B2 (ja) 2014-03-28 2017-11-22 株式会社村田製作所 アンテナ装置および電子機器
US9276642B2 (en) 2014-06-26 2016-03-01 Google Technology Holdings LLC Computing device having multiple co-located antennas
KR102148847B1 (ko) 2014-09-29 2020-08-27 엘지이노텍 주식회사 수신 안테나 및 이를 포함하는 무선 전력 수신 장치
TWI618325B (zh) 2014-10-29 2018-03-11 台灣東電化股份有限公司 無線充電及近場通訊雙線圈印刷電路板結構
DE102015115574A1 (de) 2014-11-13 2016-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Nahfeldkommunikations-Chip, der in eine tragbare elektronische Vorrichtung eingebettet ist, und tragbare elektronische Vorrichtung
KR102276841B1 (ko) 2015-01-14 2021-07-14 삼성전자주식회사 안테나 장치 및 그 제어 방법
KR101609733B1 (ko) 2015-02-02 2016-04-06 주식회사 아이티엠반도체 안테나 모듈 패키지, 안테나 모듈 패키지 회로, 이를 포함하는 배터리 팩 및 이를 포함하는 모바일 장치
KR101594380B1 (ko) 2015-03-04 2016-02-16 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 코일 안테나 모듈
KR20160136806A (ko) 2015-05-21 2016-11-30 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 무선 통신 수행 방법
US9991744B2 (en) 2015-07-03 2018-06-05 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Wireless power receiving device and apparatus including the same
US9941729B2 (en) 2015-08-07 2018-04-10 Nucurrent, Inc. Single layer multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US10063100B2 (en) 2015-08-07 2018-08-28 Nucurrent, Inc. Electrical system incorporating a single structure multimode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9960629B2 (en) 2015-08-07 2018-05-01 Nucurrent, Inc. Method of operating a single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9941743B2 (en) 2015-08-07 2018-04-10 Nucurrent, Inc. Single structure multi mode antenna having a unitary body construction for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9948129B2 (en) 2015-08-07 2018-04-17 Nucurrent, Inc. Single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling having an internal switch circuit
WO2017031348A1 (en) 2015-08-19 2017-02-23 Nucurrent, Inc. Multi-mode wireless antenna configurations
KR101926594B1 (ko) 2015-08-20 2018-12-10 주식회사 아모텍 무선충전형 안테나유닛 및 이를 포함하는 무선전력 충전모듈
US9825484B2 (en) 2015-08-25 2017-11-21 Motorola Mobility Llc Multiple coil structure for supporting multiple types of wireless charging and near field communications
KR102406686B1 (ko) 2015-11-10 2022-06-08 삼성전자주식회사 안테나 장치 및 그를 구비하는 전자 장치
EP3247049A1 (en) 2016-05-17 2017-11-22 Nxp B.V. Wireless antenna structure
CN107452461B (zh) 2016-05-31 2020-04-14 Skc株式会社 磁性片、导电磁性复合片、天线设备及其制备方法
US10003120B2 (en) 2016-09-02 2018-06-19 AQ Corporation Smartphone antenna in flexible PCB
KR102605856B1 (ko) 2017-01-03 2023-11-24 주식회사 위츠 안테나 장치 및 이를 구비하는 휴대 단말기

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774038A (ja) * 1993-09-02 1995-03-17 Tdk Corp ロータリートランスの製造方法
JP2002299138A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Kawasaki Steel Corp 非接触充電器用平面磁気素子
JP2004110854A (ja) * 2003-12-24 2004-04-08 Toshiba Corp 無線カード
JP2008027015A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icカード
JP2008172872A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 無接点電力伝送コイル、携帯端末及び端末充電装置
JP2008235862A (ja) * 2007-02-20 2008-10-02 Seiko Epson Corp コイルユニット及び電子機器
JP2009033106A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Taida Electronic Ind Co Ltd 磁性素子の製造方法及び磁性素子
JP2012511892A (ja) * 2008-12-12 2012-05-24 ハンリム ポステック カンパニー,リミテッド 無接点電力受信装置及び受信装置用コアを製作するためのジグ
JP2012019302A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Nec Tokin Corp アンテナモジュール及び非接触電力伝送装置
JP2013535815A (ja) * 2010-07-16 2013-09-12 ハンリム ポステック カンパニー リミテッド 無線電力通信用コアアセンブリ及びそれを備える無線電力通信用電力供給装置、並びに無線電力通信用コアアセンブリの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023517617A (ja) * 2020-03-12 2023-04-26 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 手ぶれ補正のためのコイル基板
JP7469500B2 (ja) 2020-03-12 2024-04-16 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 手ぶれ補正のためのコイル基板

Also Published As

Publication number Publication date
TWI459418B (zh) 2014-11-01
CN104638778B (zh) 2017-12-26
US10804740B2 (en) 2020-10-13
EP3193423A3 (en) 2017-09-27
JP2017201706A (ja) 2017-11-09
TWI613686B (zh) 2018-02-01
US9806565B2 (en) 2017-10-31
EP2642632A3 (en) 2014-07-30
US20170076859A1 (en) 2017-03-16
EP3193423B1 (en) 2022-11-02
JP6462780B2 (ja) 2019-01-30
EP2642632A2 (en) 2013-09-25
CN104638778A (zh) 2015-05-20
US20170155281A1 (en) 2017-06-01
US20190165609A1 (en) 2019-05-30
JP6348468B2 (ja) 2018-06-27
US10270291B2 (en) 2019-04-23
EP3174173B1 (en) 2021-03-03
TWI604480B (zh) 2017-11-01
TW201506966A (zh) 2015-02-16
JP5805609B2 (ja) 2015-11-04
EP2642632B1 (en) 2018-02-28
CN103326473B (zh) 2018-01-12
CN103326473A (zh) 2013-09-25
US10277071B2 (en) 2019-04-30
JP2019091901A (ja) 2019-06-13
KR101417388B1 (ko) 2014-08-06
TW201721678A (zh) 2017-06-16
JP2013201415A (ja) 2013-10-03
US20130249302A1 (en) 2013-09-26
EP3174173A3 (en) 2017-09-06
EP3174173A2 (en) 2017-05-31
TW201340141A (zh) 2013-10-01
EP3193423A2 (en) 2017-07-19
KR20130108050A (ko) 2013-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6462780B2 (ja) 無線電力受信装置及びその製造方法
JP6571809B2 (ja) アンテナアセンブリ及びその製造方法
KR101814229B1 (ko) 무선전력 수신기.
JP2015513276A5 (ja)
KR101449254B1 (ko) 안테나 어셈블리 및 그의 제조 방법
KR101470131B1 (ko) 안테나 어셈블리 및 그의 제조 방법
KR101940113B1 (ko) 안테나 어셈블리 및 그의 제조 방법
KR101886355B1 (ko) 안테나 어셈블리 및 그의 제조 방법
KR102063640B1 (ko) 안테나 어셈블리 및 그의 제조 방법
KR101439012B1 (ko) 안테나 어셈블리 및 그의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180404

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250