JP2015228407A - 車両用リアクトル - Google Patents

車両用リアクトル Download PDF

Info

Publication number
JP2015228407A
JP2015228407A JP2014113109A JP2014113109A JP2015228407A JP 2015228407 A JP2015228407 A JP 2015228407A JP 2014113109 A JP2014113109 A JP 2014113109A JP 2014113109 A JP2014113109 A JP 2014113109A JP 2015228407 A JP2015228407 A JP 2015228407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
reactor
vehicle
magnetic flux
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014113109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6348342B2 (ja
Inventor
洋平 吹切
Yohei Suigiri
洋平 吹切
裕子 大森
Hiroko Omori
裕子 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2014113109A priority Critical patent/JP6348342B2/ja
Publication of JP2015228407A publication Critical patent/JP2015228407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6348342B2 publication Critical patent/JP6348342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)

Abstract

【課題】縦置式で鉄道車両の床下や天井裏に設置される場合でも、鉄道車両内への磁束の漏洩を効果的に低減することができるように構成した車両用リアクトルを提供する。【解決手段】車両用リアクトル1は、コイル2を軸線21回りに囲う第1磁気遮蔽板3を備え、第1磁気遮蔽板の鉄道車両の床Fまたは天井側の互い向かい合う端面に、軸線に向けて傾斜して夫々延びるフラップ部32を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、車両用リアクトルに関し、特に、軸線回りに巻回されるコイルを有するリアクトル本体を有し、軸線が鉄道車両の床面または天井面に直交する姿勢で鉄道車両の床下または天井裏に固定されるものに関する。
電動式鉄道車両には、半導体素子を利用した制御装置から発生する高調波等の電気的ノイズを架線に流さないために、インバーターへの直流入力回路に電気的に接続され、コンデンサと共に平滑回路を構成する車両用リアクトルが設けられている。この種の車両用リアクトルは、一般に、軸線回りに巻回されるコイルを有するリアクトル本体を有し、鉄道車両の床下や天井裏に支持部材により固定される。
ここで、力行または回生制動時に車両用リアクトルに電流が流れると、磁束が発生する。そして、このリアクトルで発生した磁束が車両内へと漏洩すると、磁気カードや電子機器等の乗客の所持品に悪影響を及ぼす虞がある。そこで、鉄道車両内への磁束の漏洩量を可及的に低減するため、車両の床または天井とリアクトル本体との間に磁気遮蔽板を設けることが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
ところで、車両用リアクトルを鉄道車両の床下や天井裏に設置する場合、上記特許文献1記載のように、軸線が鉄道車両の床面または天井面に平行な姿勢にして固定されるもの(所謂横置式)の他、軸線が鉄道車両の床面または天井面に直交する姿勢で車両用リアクトルが固定されるもの(所謂縦置式)がある。そして、所謂縦置式の場合には、磁気遮蔽板を設けても、その板厚に関係なく、鉄道車両内への磁束の漏洩量を効果的に低減できないことが判明した。
特許第2748301号公報
本発明は、以上の点に鑑み、車両用リアクトルが縦置式で鉄道車両の床下や天井裏に設置される場合でも、鉄道車両内への磁束の漏洩を効果的に低減することができる車両用リアクトルを提供することをその課題とするものである。
上記の課題を解決するために、軸線回りに巻回されるコイルを有するリアクトル本体を有し、軸線が鉄道車両の床面または天井面に直交する姿勢で鉄道車両の床下または天井裏に固定される本発明の車両用リアクトルは、コイルを軸線回りに囲う第1磁気遮蔽板を備え、第1磁気遮蔽板の鉄道車両の床または天井側の互い向かい合う端面に、軸線に向けて傾斜して夫々延びるフラップ部を備えることを特徴とする。
本発明によれば、第1磁気遮蔽板を備えるため、車両用リアクトルに電流が流れることで磁束が発生したとき、第1磁気遮蔽板中を通って閉じる磁束の量が増加すると共に、軸線側の磁束が第1磁気遮蔽板側へと引き寄せられ、鉄道車両の床面または天井面に向かう磁束の漏洩量が低減され、それに加えて、フラップ部を備えるため、上記床面または天井面に向かう磁束が当該床面または天井面に対して横方向に拡散され、床面または天井面に向かう磁束が更に低減される。従って、車両用リアクトルが縦置式で鉄道車両の床下や天井裏に設置される場合でも、鉄道車両内への磁束の漏洩を効果的に低減することができる。
本発明においては、前記床または天井とフラップ部との間に軸線方向に間隔を存して配置される少なくとも2枚の第2磁気遮蔽板を更に備えることが好ましい。これによれば、床面または天井面に向かう磁束をより一層低減することができる。
本発明の実施形態の車両用リアクトルの構成を説明する斜視図。 図1に示す車両用リアクトルを車両の床下に取り付けた状態で示す断面図。 (a)〜(d)は、本発明の効果を示す実験結果を示す図。
以下、図面を参照して、インバーターへの直流入力回路に電気的に接続され、コンデンサと共に平滑回路を構成する車両用リアクトルを鉄道車両の床下に取り付ける場合を例にその実施形態を説明する。
図1及び図2を参照して、1は、車両用リアクトルのリアクトル本体である。リアクトル本体1は、軸線21回りに巻回されるコイル2と、このコイル2を包含して支持する保護カバー3とを備え、保護カバー3に連結される支持金具4を介して鉄道車両の床Fに吊設されている。なお、保護カバー3の鉄道車両への固定方法はこれに限定されるものではない。そして、コイル2が、その軸線21が鉄道車両の床Fに直交する姿勢、即ち、鉛直方向に軸線21がのびるように保護カバー3内に保持されている。
保護カバー3は、上面が開口した箱状のものであり、磁性材料で形成されている。磁性材料としては、鉄よりも高透磁率で飽和磁束密度の高いものが望ましく、例えば、SS400、SPHCまたはSPCCを用いることができる。そして、本実施形態では、保護カバー3の各側壁部31がコイル2を軸線21回りに囲う第1磁気遮蔽板として役割を果たす。また、互いに向かい合う各側壁部31の上端には、その上辺全長に亘って、軸線21に向けて傾斜して夫々延びるようにフラップ部32が形成されている。両フラップ部32の水平面に対する角度や長さは、鉄道車両内への磁束の漏洩量に応じて適宜設定することができる。
床Fとフラップ部32との間には、第2磁気遮蔽板としての2枚の遮蔽板5a,5bが上下方向に間隔を存して設けられている。各遮蔽板5a,5bは、保護カバー3上面の開口面積より大きな面積を有する平面視矩形で磁性材料製の板材で夫々構成され、その主面51が上下方向に直交する姿勢で支持金具4により支持されている。この場合、各遮蔽板5a,5bの面積は、鉄道車両内への磁束の漏洩量に応じて適宜設定することができる。本実施形態では、床Fに向かう磁束をより一層低減するために、鉛直方向上側に位置する遮蔽板5bの面積を下側の遮蔽板5aより大きくしている(例えば、遮蔽板5bが遮蔽板5aの1.2倍の面積を有する)。また、互いに向かい合うフラップ部32側の遮蔽板5a,5bの端面を下方に折り曲げて機械的強度を増加させるように構成することが好ましく、磁性材料としては、上記第1磁気遮蔽板と同一のものが用いられる。フラップ部32の上端と鉛直方向下側の遮蔽板5aの主面51との間の間隔D1と、各遮蔽板5a,5bの主面51間の間隔D2とは、鉄道車両内への磁束の漏洩量に応じて適宜設定される(例えば、70mm)。
以上の実施形態によれば、磁性材料の保護カバー3でコイル2の周囲を囲うようにしたため、車両用リアクトルに電流が流れることで磁束が発生したとき、保護カバー3の各側壁部31を通って閉じる磁束の量が増加すると共に、軸線21側の磁束が各側壁部31へと引き寄せられ、床Fに向かう磁束の漏洩量が低減され、それに加えて、フラップ部32を備えるため、床Fに向かう磁束が当該床Fの下面に対して横方向に拡散され、床Fに向かう磁束が更に低減される。従って、車両用リアクトルが縦置式で鉄道車両の床下に設置した場合でも、鉄道車両内への磁束の漏洩を効果的に低減することができる。更に、所定間隔を存して少なくとも2枚の遮蔽板5a,5bを設けることで、床Fに向かう磁束をより一層低減することができる。
以上の効果を確認するために、図1,2に示す車両用リアクトルを用いて次の実験(シュミレーション)を行った。本実験では、コイル2の上面と床Fの下面との間の間隔を500mm、コイル2の通電電流を800A、保護カバー3及び磁気遮蔽板5a、5bをSS400製のものとし、そのときの磁束密度を図3(a)〜(d)に示すコンター図及びベクトル図として得た。
この場合、試料1は、コイル2を第1磁気遮蔽板としての上面を開口した磁性材料製の保護カバー3内に格納せず、床面Fから270mmの位置に1枚の第2磁気遮蔽板のみを配置したものとした(従来例に相当)。試料2は、試料1に加えて、コイル2を第1磁気遮蔽板としての上面を開口した磁性材料製の保護カバー3(但し、フラップ部を設けていない)内に格納したものとした、試料3は、試料2に加えて、フラップ部32を一体に形成したものとした。試料4は、試料3に加えて、床面から190mmの位置に他の第2磁気遮蔽板を配置したものとした(上記実施形態のものに相当)。
以上によれば、試料1では、1枚の磁気遮蔽板を設けても、磁束の漏洩量が多いことが判る(図3(a)参照)。試料2では、コイル2の周囲を第1磁気遮蔽板としての保護カバー3で囲うことで、側壁部31中を通って閉じる磁束の量が増加すると共に、軸線側の磁束が側壁部31側へと引き寄せられ、床Fに向かう磁束の漏洩量が低減されることが判る(図3(b)参照)。そして、試料3では、フラップ部32が存することで、床Fに向かう磁束が当該床Fの下面に対して横方向に拡散され、床Fに向かう磁束が更に低減され(図3(c)参照)、試料4では、二枚の磁気遮蔽板5a,5bを設けることで、効果的に床Fを貫通するものが低減されることが判る。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。本実施形態では、保護カバー3が第1磁気遮蔽板を兼用するものを例に説明したが、コイルを格納するものと別体で設けることもできる。また、第2磁気遮蔽板を2枚としたものを例に説明したが、3枚以上設置することも可能である。
1…リアクトル本体(鉄道車両用リアクトル)、2…リアクトルのコイル、21…軸線、3…保護カバー、31…側壁部(第1磁気遮蔽板)、32…フラップ部、5a,5b…遮蔽板(第2磁気遮蔽板)、F…鉄道車両の床。


Claims (2)

  1. 軸線回りに巻回されるコイルを有するリアクトル本体を有し、軸線が鉄道車両の床面または天井面に直交する姿勢で鉄道車両の床下または天井裏に固定される車両用リアクトルにおいて、
    コイルを軸線回りに囲う第1磁気遮蔽板を備え、第1磁気遮蔽板の鉄道車両の床または天井側の互い向かい合う端面に、軸線に向けて傾斜して夫々延びるフラップ部を備えることを特徴とする車両用リアクトル。
  2. 前記床または天井とフラップ部との間に軸線方向に間隔を存して配置される少なくとも2枚の第2磁気遮蔽板を更に備えることを特徴とする請求項1記載の車両用リアクトル。
JP2014113109A 2014-05-30 2014-05-30 車両用リアクトル Active JP6348342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113109A JP6348342B2 (ja) 2014-05-30 2014-05-30 車両用リアクトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113109A JP6348342B2 (ja) 2014-05-30 2014-05-30 車両用リアクトル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015228407A true JP2015228407A (ja) 2015-12-17
JP6348342B2 JP6348342B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=54885731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014113109A Active JP6348342B2 (ja) 2014-05-30 2014-05-30 車両用リアクトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6348342B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109149793A (zh) * 2018-08-22 2019-01-04 上海电力学院 水槽型磁屏蔽结构和包括其的平板线圈无线电能传输系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132703A (ja) * 1983-01-18 1984-07-30 Mitsubishi Electric Corp 車両用空心リアクトル
JPH04158505A (ja) * 1990-10-23 1992-06-01 Toshiba Corp リアクトル装置
JPH0513250A (ja) * 1991-06-26 1993-01-22 Toshiba Toransupooto Eng Kk 車両用リアクトル装置
JPH07202470A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Unyusho Senpaku Gijutsu Kenkyusho 磁界遮へい装置と電気鉄道車輌
JP2002170724A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Hitachi Ltd 車両用リアクトル
JP2011018770A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Japan Ae Power Systems Corp 車両用リアクトル
WO2013150365A2 (en) * 2012-04-05 2013-10-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132703A (ja) * 1983-01-18 1984-07-30 Mitsubishi Electric Corp 車両用空心リアクトル
JPH04158505A (ja) * 1990-10-23 1992-06-01 Toshiba Corp リアクトル装置
JPH0513250A (ja) * 1991-06-26 1993-01-22 Toshiba Toransupooto Eng Kk 車両用リアクトル装置
JPH07202470A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Unyusho Senpaku Gijutsu Kenkyusho 磁界遮へい装置と電気鉄道車輌
JP2002170724A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Hitachi Ltd 車両用リアクトル
JP2011018770A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Japan Ae Power Systems Corp 車両用リアクトル
WO2013150365A2 (en) * 2012-04-05 2013-10-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109149793A (zh) * 2018-08-22 2019-01-04 上海电力学院 水槽型磁屏蔽结构和包括其的平板线圈无线电能传输系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP6348342B2 (ja) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102055354B1 (ko) 육상 차량, 특히 철도 차량 또는 도로 자동차에게로 유도에 의한 전기 에너지 공급
JP6348342B2 (ja) 車両用リアクトル
JP2014120559A (ja) 磁性体コア
JP6484240B2 (ja) 担持装置および受電装置
JP6249235B2 (ja) 直流電気鉄道車両の直流磁界シールド装置
JP2016208827A (ja) ワイヤーハーネス配索装置
JP6481237B2 (ja) 直流電気鉄道車両端部の直流磁界シールド装置
JP2017022272A (ja) アクティブシールド設置位置決定方法及びアクティブシールド設置位置決定装置
JP7142042B2 (ja) 鉄道車両の磁界遮蔽構造
CN209374346U (zh) 接触器降噪装置及机柜
JP7141996B2 (ja) 鉄道車両の磁界遮蔽構造
CN112152421A (zh) 功率转换器、包括电机和功率转换器的装置及车辆
JP5694582B1 (ja) 鉄道車両床構造
JPH04158505A (ja) リアクトル装置
JP3926614B2 (ja) 車両用リアクトル
JP4361411B2 (ja) 超電導磁気浮上式鉄道の磁気遮蔽構造
JP2014199835A (ja) インダクタ
JP2006032444A (ja) 車両用リアクトル
JP2002170724A (ja) 車両用リアクトル
JP2020004849A (ja) 電気設備
WO2014170980A1 (ja) 電気車の車両制御装置
WO2024105813A1 (ja) 鉄道車両用の電力変換装置
JP2003347133A (ja) リアクトル及びこれを備えた鉄道用車両
JP7005257B2 (ja) 電力機器用磁場発電装置及び電力機器
JP2008103416A (ja) 静止誘導電気機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250