JP2015226698A - 温度センサの製造方法、および温度センサ - Google Patents

温度センサの製造方法、および温度センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2015226698A
JP2015226698A JP2014114169A JP2014114169A JP2015226698A JP 2015226698 A JP2015226698 A JP 2015226698A JP 2014114169 A JP2014114169 A JP 2014114169A JP 2014114169 A JP2014114169 A JP 2014114169A JP 2015226698 A JP2015226698 A JP 2015226698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature sensor
cavity
heat
tip
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014114169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6628959B2 (ja
Inventor
航太 佐伯
Kota Saeki
航太 佐伯
井上 正行
Masayuki Inoue
正行 井上
克己 中市
Katsumi Nakaichi
克己 中市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Koden Corp
Original Assignee
Nippon Koden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Koden Corp filed Critical Nippon Koden Corp
Priority to JP2014114169A priority Critical patent/JP6628959B2/ja
Priority to US14/718,737 priority patent/US10010265B2/en
Priority to EP15169162.3A priority patent/EP2952862B1/en
Publication of JP2015226698A publication Critical patent/JP2015226698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6628959B2 publication Critical patent/JP6628959B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/087Measuring breath flow
    • A61B5/0878Measuring breath flow using temperature sensing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0666Nasal cannulas or tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • A61M16/0841Joints or connectors for sampling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/08Protective devices, e.g. casings
    • G01K1/10Protective devices, e.g. casings for preventing chemical attack
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/02Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving fluids or granular materials capable of flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/02Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving fluids or granular materials capable of flow
    • G01K13/024Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving fluids or granular materials capable of flow of moving gases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/20Clinical contact thermometers for use with humans or animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0271Thermal or temperature sensors
    • A61B2562/0276Thermal or temperature sensors comprising a thermosensitive compound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/12Manufacturing methods specially adapted for producing sensors for in-vivo measurements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/50Temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49087Resistor making with envelope or housing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】一定の特性を有する複数の温度センサを、より効率よく、より低コストで、かつより安定的に製造する。【解決手段】先端部に感熱部3aを有する棒状の感熱素子が用意される。感熱部3aは、金型10のキャビティ11内に配置される。キャビティ11内に樹脂材料を射出することにより、感熱部3aを覆う保護部3bが成形される。【選択図】図3

Description

本発明は、被検者の呼吸気の温度変化を検出する温度センサの製造方法に関する。また本発明は、被検者の呼吸気の温度変化を検出する温度センサに関する。
この種の温度センサとして、被検者の呼吸気を通過させる通気路を有する部材に装着可能なものが知られている。例えば、非特許文献1に記載の温度センサは、複数の棒状感熱素子を備えている。棒状感熱素子の先端部には感熱部が設けられている。感熱部は、被検者の鼻孔や口に対向するように配置され、被検者の呼吸気の温度変化を検出するように構成されている。
「睡眠解析用センサ エアフローセンサ(大人用) TR−101A」、2011年2月23日作成、2013年6月14日改訂の商品カタログ、日本光電工業株式会社、[平成26年6月2日検索]、インターネット<URL: http://www.nihonkohden.co.jp/iryo/documents/pdf/H902599A.pdf>
上記の感熱素子の先端部は、感熱部を保護するために樹脂でコーティングされる。当該コーティングは、ディッピングと呼ばれる工程により行なわれている。具体的には、感熱素子の先端部を樹脂に浸して引き上げ、先端部に付着した樹脂を固化させている。
本発明は、一定の特性を有する複数の温度センサを、より効率よく、より低コストで、かつより安定的に製造することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明がとりうる一態様は、被検者の呼吸気の温度変化を検出する温度センサの製造方法であって、
先端部に感熱部を有する棒状の感熱素子を用意する工程と、
前記感熱部を金型のキャビティ内に配置する工程と、
前記キャビティ内に樹脂材料を射出して前記感熱部を覆う保護部を成形する工程と、
前記保護部が形成された前記先端部を前記金型から離型する工程と、
を備えている。
射出成型により保護部を成形するため、保護部の外縁は、射出成型に用いられる金型のキャビティの形状により一意的に定まる。また、射出された樹脂は、固化に至るまでキャビティ内で外部環境から隔離されている。したがって、感熱部を覆う保護部の厚さを製品間で一定に保つことが容易に実現できる。保護部の厚さを容易に管理できるため、歩留まりを向上させることができ、一定の特性を有する複数の温度センサを、効率よく、低コストで、安定的に製造できる。
このような製造方法により得られる温度センサもまた、本発明がとりうる一態様である。すなわち、当該温度センサは、先端部に感熱部を有する棒状の感熱素子と、前記感熱部を覆い、線痕が形成された樹脂製の保護部と、を備えている。当該線痕は、キャビティを区画する一対の金型要素が形成するパーティング面の痕跡である。
前記感熱部は、熱電対を構成する一対の金属線の接合部、サーミスタ、および測温抵抗体のいずれかとされうる。前記樹脂材料は、前記感熱素子の長手方向に沿って前記キャビティ内へ射出されうる。
このような構成によれば、感熱部を包囲するように樹脂の移動抵抗を一様に抑制でき、均質な保護部を容易に形成できる。特に、熱電対を構成する一対の金属線の接合部が感熱部を形成する場合において、流動する樹脂が金属線を感熱素子の長手方向と直交する向きに変位させる現象を抑制できる。これにより、感熱素子を包囲する保護部の樹脂の厚みの方向依存性を抑制できる。したがって、一定の特性を有する複数の温度センサを、効率よく、低コストで、安定的に製造できる。
このような製造方法により得られる温度センサもまた、本発明がとりうる一態様である。すなわち、当該温度センサにおける前記保護部の先端には、切断痕が形成されている。感熱素子の長手方向に沿って樹脂がキャビティ内へ射出される場合、成形された保護部の先端にはゲート痕が残る。製品としての感熱素子には、当該ゲート痕を切断した痕跡が残る。
前記感熱部が複数の線材を含む場合において、前記棒状の感熱素子は、当該複数の線材を束ねる筒状部材を備えている構成とされうる。この場合、前記先端部を前記キャビティ内に配置する際に、前記筒状部材の先端縁が前記キャビティ内に配置される。
このような構成によれば、キャビティ内に射出された樹脂が、筒状部材の先端縁における線材との隙間に進入し、固化時における保護部、線材、および筒状部材の結合を強固にできる。これにより、使用時における保護部の脱落が防止され、感熱部の保護性が向上する。特に、感熱素子の長手方向に樹脂が射出される場合、先端縁と線材との隙間に樹脂を導入しやすくできる。したがって、一定の特性を有する複数の温度センサを、効率よく、低コストで、安定的に製造できる。
このような製造方法により得られる温度センサもまた、本発明がとりうる一態様である。すなわち、当該温度センサにおける前記筒状部材の先端縁は、前記保護部に覆われている。
前記金型のパーティング面は、前記キャビティを区画する部分において前記感熱素子の長手方向と平行に延びているように構成されうる。
このような構成によれば、パーティング面を形成する一対の金型要素の一方に複数の感熱素子を並べて保護部を成形できるため、作業効率が向上する。したがって、一定の特性を有する複数の温度センサを、効率よく、低コストで、安定的に製造できる。
このような製造方法により得られる温度センサもまた、本発明がとりうる一態様である。すなわち、当該温度センサにおける前記線痕は、前記感熱素子の長手方向と平行な面内を延びている。
上記の製造方法により得られる温度センサは、当該被検者の呼吸気を通過させる通気路を有する部材に対して装着可能な接続部を備えている構成とされうる。
一実施形態に係る温度センサの外観を示す図である。 上記温度センサの製造方法を説明する図である。 上記温度センサの製造方法を説明する図である 上記温度センサの製造するための金型の一部を示す図である 上記温度センサの使用態様を説明する図である。 上記温度センサの使用態様を説明する図である。
添付の図面を参照しつつ、実施形態の例について以下詳細に説明する。なお、各図面では、各部材を認識可能な大きさとするために縮尺を適宜変更している。
図1の(a)は、一実施形態に係る温度センサ1の外観を示す斜視図である。温度センサ1は、本体2に支持された複数の感熱素子3とケーブル4を備えている。
図1の(b)は、図1の(a)における円IBで囲まれた部分を拡大して示している。各感熱素子3は、棒状の外観を呈している。各感熱素子3の先端部には、感熱部3aが設けられている。本例においては、感熱部3aは、熱電対を構成する一対の金属線の接合部である。感熱部3aは、樹脂製の保護部3bにより覆われている。
各感熱素子3は、本体2の内部でケーブル4と電気的に接続されている。各感熱素子3は、検出した温度に応じた電気信号を出力するように構成されている。ケーブル4は、各感熱素子3からの電気信号を、図示しない外部機器へ伝達するように構成されている。
次に、図2から図4を参照しつつ、温度センサ1の一部である感熱素子3の製造方法について説明する。
まず、図2の(a)に示されるように、それぞれ金属線を備える一対の線材3cを用意し、金属線同士を接合して感熱部3aを形成する。
次に、図2の(b)に示されるように、薄肉の筒状部材3dで一対の線材3cを束ねる。筒状部材3dは、オレフィン系エラストマからなる。オレフィン系エラストマの例としては、ポリプロピレンやエチレンプロピレンゴムなどが挙げられる。このとき、感熱部3aが筒状部材3dの先端縁3d1から露出するようにする。
次に、図3の(a)に示されるように、上記のように形成された感熱部3aが、金型10のキャビティ11内に配置される。
具体的には、金型10は、上金型10aと下金型10bを含んでいる。図4は、下金型10bを上方から見た平面図であり、図3の(a)は、図4における線IIIA−IIIAに沿う断面図に対応している。下金型10bには、複数の第1溝10b1、複数の第2溝10b2、および複数の凹部10b3が形成されている。上金型10aも同様の構造である。すなわち、金型10は、複数の感熱素子3を一括して製造可能な構成とされている。
各第1溝10b1には、複数の線材3cを束ねている筒状部材3dの一部が配置される。各凹部10b3には、感熱部3aが配置される。図4には、最も左側に位置する第1溝10b1と凹部10b3に筒状部材3dと感熱部3aが配置された状態が示されているが、他の第1溝10b1と凹部10b3についても同様の配置が行なわれる。
この状態で上金型10aと下金型10bを結合することにより、図3の(a)に示されるように、キャビティ11とゲート12が区画される。具体的には、下金型10bに形成された各凹部10b3とこれに対応する上金型10aの構造によりキャビティ11が区画され、下金型10bに形成された各第2溝10b2とこれに対応する上金型10aの構造によりゲート12が区画される。符号13は、上金型10aと下金型10bの結合により形成されるパーティング面を示している。
次に、図3の(a)に矢印で示されるように、ゲート12を通じてキャビティ11内に樹脂材料が射出される。樹脂材料の例としては、オレフィン系エラストマが挙げられる。オレフィン系エラストマの例としては、ポリプロピレンやエチレンプロピレンゴムなどが挙げられる。これにより、感熱部3aを覆う保護部3bが成形される。
図3の(b)は、保護部3bが形成された感熱素子3の先端部を金型10から離間した状態を示している。保護部3bの外面には、パーティング面13の痕跡である線痕3b1が形成されている。線痕3b1は、本実施形態に係る製造方法が実施されたことの証拠となりうる。
また、保護部3bの先端には、ゲート12の痕跡である突起3b2が形成されている。次に、図3の(c)に示されるように、突起3b2が切断により除去される。これにより、図1の(b)に示した状態の感熱素子3が得られる。このように製造された感熱素子3は、図1の(a)に示されるように、温度センサ1の本体2に装着される。
ディッピングにより保護部を形成しようとした場合、樹脂は固化に至るまで外部環境に露出しているため、当該外部環境の影響をうけやすく、製品間で固化時における樹脂の厚みを一定に保つことが難しい。樹脂の厚みが異なると、当該樹脂に覆われている感熱部の温度検出特性が影響を受け、センサの特性が相違する場合がある。本願発明者は、この事実が歩留まり向上を阻害し、製造効率の低下や製造コストの上昇の一因になっていることを見出した。本願発明者は、保護部3bを形成するにあたって従来のディッピングに代わりうる手法について検討を重ねた結果、射出成型の採用がこれらの問題の全てを一挙に解決できることを見出した。
射出成型により保護部3bを成形する場合、保護部3bの外縁は、射出成型に用いられる金型10のキャビティ11の形状により一意的に定まる。また、射出された樹脂は、固化に至るまでキャビティ11内で外部環境から隔離されている。したがって、感熱部3aを覆う保護部3bの厚さを製品間で一定に保つことが容易に実現できる。保護部3bの厚さを容易に管理できるため、歩留まりを向上させることができ、一定の特性を有する複数の温度センサを、効率よく、低コストで、安定的に製造できる。
金型10におけるゲート12の位置は適宜に定められうる。本実施形態においては、図3の(a)に示されるように、ゲート12は、感熱素子3の長手方向先端部に対向する位置に設けられている。したがって、樹脂材料は、感熱素子3の長手方向に沿ってキャビティ11内へ射出される。
このような手法によれば、感熱部3aを包囲するように樹脂の移動抵抗を一様に抑制でき、均質な保護部3bを容易に形成できる。特に、流動する樹脂が感熱部3aを形成している細い金属線を感熱素子3の長手方向と直交する向きに変位させる現象を抑制できる。これにより、感熱素子3を包囲する保護部3bの樹脂の厚みの方向依存性を抑制できる。したがって、一定の特性を有する複数の温度センサを、効率よく、低コストで、安定的に製造できる。
ゲート12を上記のように配置することにより、図3の(b)に示されるように、感熱素子3の長手方向における保護部3bの先端には、ゲート12の痕跡である突起3b2が形成される。そして、図3の(c)に示されるように、突起3b2が切断されることにより、感熱素子3の長手方向における保護部3bの先端には、切断痕3b3が形成される。当該位置に形成された切断痕3b3は、本実施形態に係る製造方法が実施されたことの証拠になりうる。
図3の(a)に示されるように、射出成型を行なうにあたっては、筒状部材3dの先端縁3d1がキャビティ11内に配置されるようにする。結果として、図3の(b)に示されるように、筒状部材3dの先端縁3d1は、成形後の保護部3bに覆われている。
このような手法によれば、キャビティ11内に射出された樹脂が、筒状部材3dの先端縁3d1における複数の線材3cとの隙間に進入し、固化時における保護部3b、複数の線材3c、および筒状部材3d同士の結合を強固にできる。また、複数の線材3c同士が強固に溶着されうる。これにより、使用時における保護部3bの脱落が防止され、感熱部3aの保護性が向上する。特に、本実施形態のように筒状部材3dの先端縁3d1に対向する位置にゲート12が設けられている場合、先端縁3d1と複数の線材3cとの隙間に樹脂を導入しやすくできる。したがって、一定の特性を有する複数の温度センサを、効率よく、低コストで、安定的に製造できる。
保護部3bを成形するための金型の構成は適宜に定められうる。本実施形態においては、図3の(a)に示されるように、パーティング面13が、少なくともキャビティ11を区画する部分において感熱素子3の長手方向と平行に延びるように、上金型10aと下金型10bが構成されている。結果として、図3の(b)と(c)に示されるように、成形後の保護部3bにおいて、パーティング面13の痕跡である線痕3b1は、感熱素子3の長手方向と平行な面内を延びている。
このような手法によれば、パーティング面13を形成する一対の金型要素の一方(図4に示した例では下金型10b)に複数の感熱素子3を並べて保護部3bを成形できるため、作業効率が向上する。したがって、一定の特性を有する複数の温度センサを、効率よく、低コストで、安定的に製造できる。
次に、図5と図6を参照しつつ、上記の方法で製造された温度センサ1の使用態様について説明する。
図5の(a)に示されるように、温度センサ1は、複数の接続部5を備えている。複数の接続部5は、炭酸ガス濃度センサ20と係合することにより、温度センサ1を炭酸ガス濃度センサ20に対して装着できるように構成されている。図5の(b)は、温度センサ1が炭酸ガス濃度センサ20に装着された状態を示している。
炭酸ガス濃度センサ20は、被検者の呼吸気を通過させる通気路21を区画する本体22を備えている。本体22の内部には、通気路21を挟んで対向する位置に、図示しない発光素子と受光素子が配置されている。通気路21を区画しつつ対向する壁部には、発光素子から出射されて受光素子に向かう光が通過可能な一対の窓23(一方のみ図示)が形成されている。光の波長は、濃度検出対象の炭酸ガスに吸収される波長が選ばれる。通気路21を通過する被検者の呼吸気における当該炭酸ガスの濃度に応じて受光素子に入射する光強度が変化し、当該濃度に応じた信号がケーブル24を通じて出力される。
図6に示すように、炭酸ガス濃度センサ20には、第1呼吸気導入部31と第2呼吸気導入部32が装着されうる。第1呼吸気導入部31は、被検者の鼻呼吸気を効率よく通気路21へ導くための部材である。第2呼吸気導入部32は、被検者の口呼吸気を効率よく通気路21へ導くための部材である。すなわち、第1呼吸気導入部31と第2呼吸気導入部32は、被検者の呼吸気を通過させる通気路を備えている。
第1呼吸気導入部31と第2呼吸気導入部32の装着時において、温度センサ1が備える複数の感熱素子3は、それぞれ第1呼吸気導入部31と第2呼吸気導入部32が備える通気路内に配置される。第1呼吸気導入部31の通気路内に配置された感熱素子3は、被検者の鼻呼吸気の温度変化を検出する。第2呼吸気導入部32の通気路内に配置された感熱素子3は、被検者の口呼吸気の温度変化を検出する。
温度センサ1は、上述の接続部5に加えてあるいは代えて、第1呼吸気導入部31と第2呼吸気導入部32の少なくとも一方に対して装着可能な接続部を備えるように構成されうる。
上記の実施形態は本発明の理解を容易にするためのものであって、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく変更・改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは明らかである。
感熱部3aは、熱電対を構成する一対の金属線の接合部に限られない。感熱部3aは、サーミスタと測温抵抗体のいずれかにより置き換えられうる。この場合、筒状部材3dは省略されうる。
図6を参照して説明した第1呼吸気導入部31と第2呼吸気導入部32の少なくとも一方は、場合により省略されうる。
1:温度センサ、3:感熱素子、3a:感熱部、3b:保護部、3b1:線痕、3b3:切断痕、3c:線材、3d:筒状部材、3d1:筒状部材の先端縁、5:接続部、10:金型、11:キャビティ、13:パーティング面、20:炭酸ガス濃度センサ、21:通気路、31:第1呼吸気導入部、32:第2呼吸気導入部

Claims (9)

  1. 被検者の呼吸気の温度変化を検出する温度センサの製造方法であって、
    先端部に感熱部を有する棒状の感熱素子を用意する工程と、
    前記感熱部を金型のキャビティ内に配置する工程と、
    前記キャビティ内に樹脂材料を射出して前記感熱部を覆う保護部を成形する工程と、
    前記保護部が形成された前記先端部を前記金型から離型する工程と、
    を備えている、製造方法。
  2. 前記感熱部は、熱電対を構成する一対の金属線の接合部、サーミスタ、および測温抵抗体のいずれかであり、
    前記樹脂材料は、前記感熱素子の長手方向に沿って前記キャビティ内へ射出される、
    請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記感熱部が複数の線材を含む場合において、前記感熱素子は、当該複数の線材を束ねる筒状部材を備えており、
    前記先端部を前記キャビティ内に配置する際に、前記筒状部材の先端縁が前記キャビティ内に配置されるようにする、
    請求項1または2に記載の製造方法。
  4. 前記金型のパーティング面は、前記キャビティを区画する部分において前記感熱素子の長手方向と平行に延びている、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の製造方法。
  5. 被検者の呼吸気の温度変化を検出する温度センサであって、
    先端部に感熱部を有する棒状の感熱素子と、
    前記感熱部を覆い、線痕が形成された樹脂製の保護部と、
    を備えている、温度センサ。
  6. 前記感熱部は、熱電対を構成する一対の金属線の接合部、サーミスタ、および測温抵抗体のいずれかであり、
    前記保護部の先端には切断痕が形成されている、
    請求項5に記載の温度センサ。
  7. 前記感熱部が複数の線材を含む場合において、前記棒状の感熱素子は、当該複数の線材を束ねる筒状部材を備えており、
    前記筒状部材の先端縁は、前記保護部に覆われている、
    請求項6に記載の温度センサ。
  8. 前記線痕は、前記感熱素子の長手方向と平行な面内を延びている、
    請求項5から7のいずれか一項に記載の温度センサ。
  9. 当該被検者の呼吸気を通過させる通気路を有する部材に対して装着可能な接続部を備えている、
    請求項5から8のいずれか一項に記載の温度センサ。
JP2014114169A 2014-06-02 2014-06-02 温度センサの製造方法、および温度センサ Active JP6628959B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014114169A JP6628959B2 (ja) 2014-06-02 2014-06-02 温度センサの製造方法、および温度センサ
US14/718,737 US10010265B2 (en) 2014-06-02 2015-05-21 Method of producing temperature sensor, and temperature sensor
EP15169162.3A EP2952862B1 (en) 2014-06-02 2015-05-26 Method of producing temperature sensor, and temperature sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014114169A JP6628959B2 (ja) 2014-06-02 2014-06-02 温度センサの製造方法、および温度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015226698A true JP2015226698A (ja) 2015-12-17
JP6628959B2 JP6628959B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=53199867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014114169A Active JP6628959B2 (ja) 2014-06-02 2014-06-02 温度センサの製造方法、および温度センサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10010265B2 (ja)
EP (1) EP2952862B1 (ja)
JP (1) JP6628959B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101617353B1 (ko) 2016-03-23 2016-05-02 (주)신흥계기 시스열전대 및 그 제조방법
JP2017221310A (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 日本光電工業株式会社 ガスセンサキット、ガス供給ユニット
JP2019068920A (ja) * 2017-10-06 2019-05-09 日本光電工業株式会社 ケーブルガイドおよびケーブルガイド付き検出装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4030156B1 (en) * 2020-11-06 2023-01-04 Shibaura Electronics Co., Ltd. Temperature sensor

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128590A (ja) * 1973-04-02 1974-12-09
JPS59191629U (ja) * 1983-06-07 1984-12-19 石塚電子株式会社 温度検知器
JPS60210729A (ja) * 1984-04-04 1985-10-23 Chino Works Ltd 温度センサ
JPS6257564A (ja) * 1985-09-04 1987-03-13 山陽電子工業株式会社 鼻孔内呼吸検出ガス吸入器
JPS6446007U (ja) * 1987-09-16 1989-03-22
JPH06304962A (ja) * 1993-04-26 1994-11-01 Hitachi Cable Ltd 電線インサート射出成形品及びその製造方法
JPH0951950A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Nikkiso Y S I Kk 人工呼吸装置およびセンサーモジュール
JP2005019644A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Tdk Corp 温度センサ、その製造方法、及び温度センサ用型
US20050096558A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Bruce Friedman Temperature and respiration acquisition apparatus and method
JP2005263189A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Bunka Jidosha Kogyo Kk 自動車の外気温度検出センサ部材
JP2013149807A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Unitika Ltd 温度センサおよびその製造方法
EP2702942A1 (en) * 2012-09-04 2014-03-05 Nihon Kohden Corporation Airway adaptor, biological information acquiring system, and oxygen mask

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1518521A (en) 1975-04-17 1978-07-19 Naumann J Sheaths for temperature sensing probes

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128590A (ja) * 1973-04-02 1974-12-09
JPS59191629U (ja) * 1983-06-07 1984-12-19 石塚電子株式会社 温度検知器
JPS60210729A (ja) * 1984-04-04 1985-10-23 Chino Works Ltd 温度センサ
JPS6257564A (ja) * 1985-09-04 1987-03-13 山陽電子工業株式会社 鼻孔内呼吸検出ガス吸入器
JPS6446007U (ja) * 1987-09-16 1989-03-22
JPH06304962A (ja) * 1993-04-26 1994-11-01 Hitachi Cable Ltd 電線インサート射出成形品及びその製造方法
JPH0951950A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Nikkiso Y S I Kk 人工呼吸装置およびセンサーモジュール
JP2005019644A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Tdk Corp 温度センサ、その製造方法、及び温度センサ用型
US20050096558A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Bruce Friedman Temperature and respiration acquisition apparatus and method
JP2005263189A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Bunka Jidosha Kogyo Kk 自動車の外気温度検出センサ部材
JP2013149807A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Unitika Ltd 温度センサおよびその製造方法
EP2702942A1 (en) * 2012-09-04 2014-03-05 Nihon Kohden Corporation Airway adaptor, biological information acquiring system, and oxygen mask
JP2014064881A (ja) * 2012-09-04 2014-04-17 Nippon Koden Corp エアウェイアダプタ、生体情報取得システムおよび酸素マスク

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101617353B1 (ko) 2016-03-23 2016-05-02 (주)신흥계기 시스열전대 및 그 제조방법
JP2017221310A (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 日本光電工業株式会社 ガスセンサキット、ガス供給ユニット
US11576591B2 (en) 2016-06-14 2023-02-14 Nihon Kohden Corporation Gas sensor kit and gas supply unit
JP2019068920A (ja) * 2017-10-06 2019-05-09 日本光電工業株式会社 ケーブルガイドおよびケーブルガイド付き検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10010265B2 (en) 2018-07-03
JP6628959B2 (ja) 2020-01-15
EP2952862A1 (en) 2015-12-09
US20150342502A1 (en) 2015-12-03
EP2952862B1 (en) 2019-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6628959B2 (ja) 温度センサの製造方法、および温度センサ
US11484675B2 (en) Airway adaptor, biological information acquiring system, and oxygen mask
JP6303879B2 (ja) 物理量測定センサの製造方法、物理量測定センサ、及び樹脂成形体付きケーブルの製造方法
CL2017003268A1 (es) Aparato de producción generativa que comprende un aparato de medición
US20160089823A1 (en) Producing method for cable with resin mold
JP5827288B2 (ja) サーミスタモジュール
KR101620144B1 (ko) 온도센서
JP6891776B2 (ja) インナ部品及び樹脂成形品
US20180036826A1 (en) Welding torch and device using said torch
CN104015365A (zh) 低热辐射3d打印喷头
CN204278547U (zh) 一种3d打印机喷头结构
JP6184452B2 (ja) 圧力センサ付ピンおよび成形装置
EP2647973B1 (en) Method of manufacturing temperature sensor and the temperature sensor
JP2017056655A (ja) 射出成形機
FI3221669T3 (fi) Klipsikauha liukumisenestotoiminnolla
JP6259342B2 (ja) 光ファイバセンサ
JP6269103B2 (ja) ゴム押出物の温度測定方法および温度測定装置
US10220904B2 (en) Hand grip and inner housing of hand grip
CN104275796B (zh) 丝材熔接装置
JP6604841B2 (ja) 遊動式の釣糸ガイド、当該釣糸ガイドの製造方法、及び当該釣糸ガイドを備えた釣竿
JP5710554B2 (ja) 測量用ポール
JP6331739B2 (ja) ゴム押出物の押出制御方法
JP2007078420A (ja) Pfa樹脂被覆細径熱電対及びその製造方法
CN106903857A (zh) 一种型材加工系统
JP5971220B2 (ja) 樹脂製中空体の製造方法、および空気流量測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6628959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250