JP2015219893A - 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム - Google Patents
画像形成装置、その制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015219893A JP2015219893A JP2014105662A JP2014105662A JP2015219893A JP 2015219893 A JP2015219893 A JP 2015219893A JP 2014105662 A JP2014105662 A JP 2014105662A JP 2014105662 A JP2014105662 A JP 2014105662A JP 2015219893 A JP2015219893 A JP 2015219893A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- item
- displayed
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】本画像形成装置は、外部装置のWebブラウザにマニュアルを表示させ、マニュアルに含まれるタグに対する操作指示を受け付けると、操作指示を解析して、操作されたタグに関連する項目を特定し、予め記憶されているテーブルの中で、特定した項目に対応する情報を参照し、外部装置に表示させる画面の内容を特定して生成し、生成した画面情報を外部装置へ送信する。
【選択図】 図6
Description
以下では、図1乃至図11を参照して、本発明の一実施形態について説明する。まず、図1を参照して、本実施形態における情報処理システム100の構成について説明する。本実施形態に係る情報処理システム100では、MFP101、外部サーバー104、クライアント端末105がLAN(ローカルエリアネットワーク)102やインターネット103によって構成されたネットワークによって接続されている。
次に、図2を参照して、画像形成装置であるMFP101の構成について説明する。MFP101は、スキャナ213及びプリンタ214を接続するとともに、操作表示部211、操作入力部212、及びLAN102を接続することが可能なコントローラユニット200を備える。コントローラユニット200は、CPU201、RAM202、ROM203、HDD204、操作部出力I/F205、操作部入力I/F206、ネットワークI/F207、スキャナI/F208、及びプリンタI/F209を備える。CPU(Central Processing Unit)201は、各種制御プログラムを実行する。CPU201は、ROM(Read Only Memory)203に格納されているブートプログラムに基づきシステムを起動する。そしてこのシステム上でHDD(ハードディスクドライブ)204に格納されている制御プログラムを読み出してRAM(Random Access Memory)202をワークエリアとして所定の処理を実行する。HDD204には、各種制御プログラムが格納される。また、HDD204には、スキャナ213から読み込んだスキャンデータやネットワークI/F207を介して装置外から取得したデータが格納される。
<div id=”TAG−MENU−01”> AAA </div>
この場合、Webブラウザ150に表示されたマニュアル等のHTML上でメニュー“AAA”が選択されると、id=”TAG−MENU−01”がパラメータとして送信される。CGI処理部312は、タグ名称として”TAG−MENU−01”を受け取ると、本タグ名称を引数として、画面生成指示部313を呼び出し、タグ名称の内容に従った画面生成指示処理を行う。
次に、図4を参照して、本発明の実施形態におけるWebブラウザ150で表示されるマニュアルの一例について説明する。400は、Webブラウザに表示されるコンテンツを示す。ここでは、上部にタイトルバーやアイコンメニューなどが表示される例を示す。また、Webブラウザ150のコンテンツ表示部には一例として、”部品交換後の調整”に関する操作指示を示したマニュアルが表示されている。
<div id=”TAG−MENU−01”> ドラムユニット </div>
この場合、前述のコンテンツの一部である“ドラムユニット”がクリックされると、Webブラウザ150は、id=”TAG−MENU−01”をパラメータとしてWebサーバー301に対してリクエストを送信する。
次に、図5を参照して、本実施形態に係るクライアント端末105に表示されたマニュアルとVNC画面について説明する。400は、図4で説明したWebブラウザとその表示コンテンツの例を示す。500は、VNC151と、当該VNC151に表示される操作画面の例を示す。各項目は、それぞれ操作可能なボタンとして表示される。
次に、図6を参照して、本実施形態における情報処理システム100の処理シーケンスについて説明する。ここでは、クライアント端末105のWebブラウザ150にマニュアルを表示し、クライアント端末105のVNC151に生成した画面を表示する処理シーケンスについて説明する。
次に、図7を参照して、本実施形態におけるタグ名称と項目名を関連付けたデータを定義するデータテーブルについて説明する。本テーブルは、RAM202又はHDD204に予め保存されていることが望ましい。また、必要に応じて保存されたテーブルを呼び出すことも可能である。本テーブルは予めタグ名称と項目名が関連付けられており、前述のS608で、画面生成指示部313において参照される。
次に、図9を参照して、画面生成指示部313における前述のS608及びS609の詳細な処理手順について説明する。以下で説明する処理は、MFP101内のCPU201が、ROM203又はHDD204に格納された制御プログラムを読み出して実行することで実現される。
以下では、図12乃至図14を用いて上記実施形態の変形例について説明する。まず、図12を参照して、本実施形態におけるタグ名称と項目名を関連付けて定義したデータテーブルについて説明する。ここで、図7と対比して説明すると、図12ではTAG−MENU−01には、ITEM−01、ITEM−02及びITEM−12が関連付けられている例を示す。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (10)
- 仮想ネットワークコンピューティング(VNC)を用いて外部装置に画面を出力するとともに、Webサーバー機能を有する画像形成装置であって、
前記外部装置のWebブラウザにマニュアルを表示させる表示制御手段と、
前記Webブラウザに表示された前記マニュアルに含まれるタグに対する操作指示を受け付け、該タグに関連する項目を特定し、予め記憶手段に記憶されているテーブルの中で、特定した前記項目に対応する情報を参照し、前記外部装置に表示させる画面の内容を特定する特定手段と、
前記特定手段によって特定された画面の内容に従って、画面情報を生成する生成手段と、
生成した前記画面情報に対応する画面を前記VNCを介して前記外部装置に表示させるべく、前記生成手段によって生成した画面情報を前記外部装置へ送信する送信手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記テーブルは、少なくとも、前記マニュアルに含まれる複数の項目ごとに、表示すべき画面を示す画面IDと、表示すべきボタンを示すボタンIDとを関連付けて定義していることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記特定手段は、前記テーブルから、前記特定した前記項目に対応する前記画面ID及び前記ボタンIDとを特定することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記生成手段は、前記特定手段によって特定された前記画面IDに対応する画面であって、前記ボタンIDに対応するボタンを含む画面を表示するための画面情報を生成することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記テーブルは、さらに、前記マニュアルに含まれる複数の項目ごとに、当該ボタンの表示又は非表示の設定を示す表示フラグを定義していることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記特定手段は、前記特定した項目に関連する表示フラグを表示に設定し、
前記生成手段は、前記表示フラグが表示になっている項目を含む画面情報を生成することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。 - 前記生成手段は、前記表示フラグが非表示になっている項目をグレーアウト表示した画面情報を生成することを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
- 前記操作されたタグに関連する項目が複数存在し、かつ、当該複数の項目が異なる画面に含まれる場合、前記生成手段は、1つの画面にまとめた画面情報を生成することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像形成装置。
- 仮想ネットワークコンピューティング(VNC)を用いて外部装置に画面を出力するとともに、Webサーバー機能を有する画像形成装置の制御方法であって、
表示制御手段が、前記外部装置のWebブラウザにマニュアルを表示させる表示制御工程と、
特定手段が、前記Webブラウザに表示された前記マニュアルに含まれるタグに対する操作指示を受け付け、該タグに関連する項目を特定し、予め記憶手段に記憶されているテーブルの中で、特定した前記項目に対応する情報を参照し、前記外部装置に表示させる画面の内容を特定する特定工程と、
生成手段が、前記特定工程で特定された画面の内容に従って、画面情報を生成する生成工程と、
送信手段が、生成した前記画面情報に対応する画面を前記VNCを介して前記外部装置に表示させるべく、前記生成工程で生成した画面情報を前記外部装置へ送信する送信工程と
を実行することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 請求項1乃至8の何れか1項に記載の画像形成装置としてコンピュータを機能させるための該コンピュータで読み取り可能なプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014105662A JP6403429B2 (ja) | 2014-05-21 | 2014-05-21 | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014105662A JP6403429B2 (ja) | 2014-05-21 | 2014-05-21 | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015219893A true JP2015219893A (ja) | 2015-12-07 |
JP6403429B2 JP6403429B2 (ja) | 2018-10-10 |
Family
ID=54779167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014105662A Active JP6403429B2 (ja) | 2014-05-21 | 2014-05-21 | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6403429B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018206360A (ja) * | 2017-05-30 | 2018-12-27 | 株式会社沖データ | 情報処理システム、端末装置、および画像処理装置 |
JP2022535917A (ja) * | 2020-01-19 | 2022-08-10 | 北京字節跳動網絡技術有限公司 | テーブル情報の表示方法、装置、機器および記憶媒体 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11305904A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-05 | Seiko Epson Corp | 関連情報表示装置、関連情報表示方法および関連情報表示プログラムを記録した媒体 |
JP2001147797A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-05-29 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯型通信端末 |
JP2003209660A (ja) * | 2002-08-29 | 2003-07-25 | Panasonic Communications Co Ltd | ネットワーク通信装置 |
JP2007058539A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Kyocera Mita Corp | プリンタドライバのヘルププログラム |
JP2007115039A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理装置を遠隔制御するリモートアクセス装置の制御方法 |
JP2014035644A (ja) * | 2012-08-08 | 2014-02-24 | Canon Inc | デバイス管理装置、デバイス管理方法、及びプログラム |
-
2014
- 2014-05-21 JP JP2014105662A patent/JP6403429B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11305904A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-05 | Seiko Epson Corp | 関連情報表示装置、関連情報表示方法および関連情報表示プログラムを記録した媒体 |
JP2001147797A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-05-29 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯型通信端末 |
JP2003209660A (ja) * | 2002-08-29 | 2003-07-25 | Panasonic Communications Co Ltd | ネットワーク通信装置 |
JP2007058539A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Kyocera Mita Corp | プリンタドライバのヘルププログラム |
JP2007115039A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理装置を遠隔制御するリモートアクセス装置の制御方法 |
JP2014035644A (ja) * | 2012-08-08 | 2014-02-24 | Canon Inc | デバイス管理装置、デバイス管理方法、及びプログラム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018206360A (ja) * | 2017-05-30 | 2018-12-27 | 株式会社沖データ | 情報処理システム、端末装置、および画像処理装置 |
JP2022535917A (ja) * | 2020-01-19 | 2022-08-10 | 北京字節跳動網絡技術有限公司 | テーブル情報の表示方法、装置、機器および記憶媒体 |
JP7318016B2 (ja) | 2020-01-19 | 2023-07-31 | 北京字節跳動網絡技術有限公司 | テーブル情報の表示方法、装置、機器および記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6403429B2 (ja) | 2018-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5768419B2 (ja) | 編集制御システム、画像処理装置、編集制御プログラム、及び記録媒体 | |
JP6455195B2 (ja) | 操作画面提供システム、中継装置及びプログラム | |
JP2012222721A (ja) | 画像出力システム | |
JP5761934B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
US8879079B2 (en) | Information processing apparatus that displays web page, method of controlling information processing apparatus, and storage medium | |
JP6492711B2 (ja) | 中継装置、操作画面提供装置及びプログラム | |
JP6403429B2 (ja) | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2018032286A (ja) | ヘルプシステムおよびヘルプ提示方法 | |
JP2012103990A (ja) | 情報処理装置、画面表示制御方法、及びコンピュータプログラム | |
JP5852215B2 (ja) | 複合機及びプログラム | |
JP2013158052A (ja) | 画像出力システム及び複合機 | |
JP6128503B1 (ja) | 電子マニュアルに関連するサービスを提供するためのプログラム、サーバおよびシステム | |
JP6179641B2 (ja) | 編集制御システム、画像処理装置、編集制御プログラム、及び記録媒体 | |
JP6219425B2 (ja) | 属性情報生成装置、連携システムおよび属性情報生成プログラム | |
JP2013105357A (ja) | サーバ装置、情報処理装置、サーバ装置の制御方法及びプログラム | |
JP2011253423A (ja) | 作業支援システム | |
JP6431286B2 (ja) | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム | |
US11108872B2 (en) | System and method using the same, information processing apparatus and method using the same, and storage medium | |
JP5352405B2 (ja) | 情報処理装置、動作制御システム、及び表示画面生成プログラム | |
JP2008257472A (ja) | カスタマサポートシステム、ヘルプデスクシステム、情報処理装置及びプログラム | |
JP6364113B2 (ja) | システムおよび制御方法 | |
JP6426911B2 (ja) | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2009169978A (ja) | 管理システム | |
JP2020119569A (ja) | 機器管理システムおよびプログラム | |
JP5958612B2 (ja) | 編集制御システム、画像処理装置、編集制御プログラム、及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180911 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6403429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |