JP2015215509A - 表示装置、表示方法およびプログラム - Google Patents

表示装置、表示方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015215509A
JP2015215509A JP2014098812A JP2014098812A JP2015215509A JP 2015215509 A JP2015215509 A JP 2015215509A JP 2014098812 A JP2014098812 A JP 2014098812A JP 2014098812 A JP2014098812 A JP 2014098812A JP 2015215509 A JP2015215509 A JP 2015215509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
pattern
display
unit
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014098812A
Other languages
English (en)
Inventor
研一 笠澄
Kenichi Kasasumi
研一 笠澄
森 俊也
Toshiya Mori
俊也 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014098812A priority Critical patent/JP2015215509A/ja
Priority to PCT/JP2015/002339 priority patent/WO2015174052A1/ja
Priority to EP15793174.2A priority patent/EP3145184A4/en
Priority to US15/308,354 priority patent/US10182221B2/en
Publication of JP2015215509A publication Critical patent/JP2015215509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/128Adjusting depth or disparity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • B60K35/81Arrangements for controlling instruments for controlling displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/366Image reproducers using viewer tracking
    • H04N13/383Image reproducers using viewer tracking for tracking with gaze detection, i.e. detecting the lines of sight of the viewer's eyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/205Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using a head-up display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8006Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying scenes of vehicle interior, e.g. for monitoring passengers or cargo
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/011Head-up displays characterised by optical features comprising device for correcting geometrical aberrations, distortion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0132Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems
    • G02B2027/0134Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems of stereoscopic type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0138Head-up displays characterised by optical features comprising image capture systems, e.g. camera
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/014Head-up displays characterised by optical features comprising information/image processing systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • G02B2027/0187Display position adjusting means not related to the information to be displayed slaved to motion of at least a part of the body of the user, e.g. head, eye
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0093Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for monitoring data relating to the user, e.g. head-tracking, eye-tracking
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが視認する画像に対する風防ガラスによる歪みを低減する表示装置を提供する。
【解決手段】裸眼立体視用の表示画像を風防ガラスに反射させる表示部110と、前記風防ガラスの湾曲形状に応じた補正パターンに従って前記表示部で表示すべき画像を補正する補正部120とを備え、前記表示すべき画像は、左眼用画像33Lと右眼用画像33Rとを含み、前記補正パターンは、前記左眼用画像を補正するための第1パターン32Lと、前記右眼用画像を補正するための第2パターン32Rとを含む。
【選択図】図3

Description

本開示は、表示装置に関し、特に、車両用の表示装置、表示方法およびプログラムに関する。
車両用の表示装置として、ヘッドアップディスプレイ(HUD)が知られている。ヘッドアップディスプレイでは、例えば、車両の状態を示すメータ類や、車両をナビゲートするための矢印等が表示される。
例えば、特許文献1は、凹面鏡の反射面の形状に工夫を凝らして、ウインドシールドガラスの前方に結像する虚像の歪みを抑制したヘッドアップディスプレイを開示している。
また、特許文献2は、ランドマークの3次元的位置にあわせた視覚的なナビゲーションを、オペレータの目の焦点をずらすことなく行う3次元ヘッドアップディスプレイ装置を開示している。
特許文献3は、車への取り付け誤差で立体感を損なわないようにするため、視点位置を検出しミラー回転角を制御する車載立体表示装置を開示している。
特開2004−101829号公報 特開2009−8722号公報 特開2011−73496号公報
車両のフロントガラス(つまり風防ガラス)に表示画像を反射させてユーザに表示画像を視認させる表示装置において、風防ガラスの湾曲によってユーザが視認する画像が歪むという問題がある。
そこで、非制限的かつ例示的な実施の形態は、ユーザが視認する画像における風防ガラスによる歪みを低減する表示装置、表示方法およびプログラムを提供する。
本開示の1態様に係る表示装置は、裸眼立体視用の表示画像を風防ガラスに反射させる表示部と、前記風防ガラスの湾曲形状に応じた補正パターンに従って前記表示部で表示すべき画像を補正する補正部とを備え、前記表示すべき画像は、左眼用画像と右眼用画像とを含み、前記補正パターンは、前記左眼用画像を補正するための第1パターンと、前記右眼用画像を補正するための第2パターンと含む。
なお、これらの包括的または具体的な態様は、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたはコンピュータ読み取り可能なCD−ROMなどの記録媒体で実現されてもよく、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラムおよび記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
開示された実施の形態が提供する更なる利益や利点は、明細書および図面から明らかになる。それらの利益や利点は、さまざまな実施の形態や明細書および図面の特徴によって個々にもたらされる場合があり、1つ以上の利益や利点を得るために、全てが必ずしも提供される必要はない。
本開示に係る表示装置、表示方法およびプログラムによれば、画像の部分的な歪みによる画質の劣化を低減することができる。
図1Aは、実施の形態1における表示装置の車載例を示す模式的な側面断面図である。 図1Bは、実施の形態1における表示装置の車載例を示す模式的な上面断面図である。 図2は、実施の形態1における表示装置の機能的な構成例を示すブロック図である。 図3は、実施の形態1における補正部および表示部の動作説明図である。 図4は、実施の形態1における変更部の詳細な構成例を示すブロック図である。 図5は、実施の形態1における表示装置の動作例を示すフローチャートである。 図6は、実施の形態2における表示装置の機能的な構成例を示すブロック図である。 図7は、変形例における変更部の構成例を示すブロック図である。 図8は、変形例におけるパターン記憶部の構成例を示すブロック図である。
(本開示の基礎となった知見)
本発明者は、「背景技術」の欄において記載した、風防ガラスの湾曲によってユーザが視認する画像が歪むことに関し、以下の問題が生じることを見出した。
すなわち、裸眼立体視用の表示画像を風防ガラスに反射させる場合に、ユーザの左眼と右眼の位置が異なることから、左眼と右眼とで画像の歪み方が異なっている。そのため、歪みが大きい画像部分では左眼用画像と右眼用画像とが融合せず、部分的に二重像として感知されるという問題がある。
ユーザーの座高位置によって、裸眼立体視用の表示部の位置、或いは設置角度を変更したときに、表示装置から出射された表示像の光が風防ガラスで反射される位置が変化し、この場合にも表示画像に生じる画像歪みのパターンが変化し、正常な裸眼立体視表示ができなくなるという問題がある。
このような問題を解決するために、本開示の1態様に係る表示装置は、裸眼立体視用の表示画像を風防ガラスに反射させる表示部と、前記風防ガラスの湾曲形状に応じた補正パターンに従って前記表示部で表示すべき画像を補正する補正部とを備え、前記表示すべき画像は、左眼用画像と右眼用画像とを含み、前記補正パターンは、前記左眼用画像を補正するための第1パターンと、前記右眼用画像を補正するための第2パターンとを含む。
これにより、風防ガラスによる歪みを低減することができる。また、左眼用画像と右眼用画像とをそれぞれの歪みを個別に補正するので、クロストークを低減することができる。
ここで、前記表示装置は、さらにユーザを撮像するカメラと、前記カメラにより撮像された画像から前記ユーザの左眼の位置および右眼の位置を検出する検出部と、前記左眼の位置および右眼の位置に応じて前記第1パターンおよび第2パターンを変更する変更部とを備えてもよい。
これにより、実際の眼の位置に応じて補正パターンを変更することができる。つまり、ユーザの眼の位置に応じた歪みを適切に補正することができる。
ここで、前記変更部は、前記検出部により検出された左眼の位置または右眼の位置が変化した場合に前記補正パターンを変更してもよい。
これにより、実際の眼の位置が変化した場合に補正パターンを変更することができる。つまり、ユーザの眼の位置の変化による歪みの変化することができる。
ここで、前記検出部は、前記カメラの動画撮影によるフレーム毎に前記ユーザの左眼の位置および右眼の位置を検出してもよい。
これにより、ユーザの眼の位置の変化に対して補正パターンを動的にあるいはリアルタイムに変更することができる。
ここで、前記検出部は、xyz座標系における左眼の位置および右眼の位置を示す座標を検出し、前記変更部は、前記座標に応じて前記第1パターンおよび第2パターンを変更してもよい。
これにより、上下方向、左右方向および前後方向におけるユーザの眼の位置の変化に対応することができる。
ここで、前記変更部は、前記風防ガラスの経年変化に応じた湾曲形状に対応する補正パターンを記憶し、前記風防ガラスの使用年数に応じて前記補正パターンを変更してもよい。
これにより、風防ガラスの経年変化によって歪み方が変化した場合でも、適切に歪みを補正することができる。
ここで、前記表示装置は、前記表示部の傾斜角度を調節する調節部を備えてもよい。
これにより、ユーザの眼の高さ、つまりユーザの座高について広い範囲で歪みを補正することができる。
ここで、前記変更部は、さらに、前記表示画像のアスペクト比を変更するように前記補正パターンを調整してもよい。
これにより、ユーザの眼の高さ、つまりユーザの座高について広い範囲で画像のアスペクト比を適正にすることができる。
また、本開示の1態様に係る表示方法は、裸眼立体視用の表示画像を風防ガラスに反射させる表示方法であって、前記風防ガラスの湾曲形状に応じた補正パターンに従って前記表示部で表示すべき画像を補正するステップと、補正された画像を表示するステップとを有し、前記表示すべき画像は、左眼用画像と右眼用画像とを含み、前記補正パターンは、前記左眼画像を補正するための第1パターンと、前記右眼用画像を補正するための第2パターンとを含む。
また、本開示の1態様に係るプログラムは、上記の表示方法をコンピュータに実行させる。
なお、これらの包括的または具体的な態様は、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたはコンピュータ読み取り可能なCD−ROMなどの記録媒体で実現されてもよく、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたは記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
以下、実施の形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。
なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、請求の範囲を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
(実施の形態1)
[表示装置の構成]
図1Aは、実施の形態1における表示装置の車載例を示す模式的な側面断面図である。図1Aは、風防ガラス201、ダッシュボート202、パネルカバー204、ハンドル203を有する車両の部分的な側面断面を示す模式図である。また、図1Bは、図1Aに示す車載例の模式的な上面断面図である。
図1Aおよび図1Bにおいて、表示装置100は、表示面を風防ガラスに向けて、ダッシュボード202の上面に設置される。表示装置100の表示画像は、風防ガラス201の表面に反射されて、ユーザの眼20(左眼20L、右眼20R)に視認される。
表示装置100が二次元画像を表示する場合には、表示画像は、ユーザにとっては風防ガラスの外側の虚像VM1として視認される。また、表示装置100が3次元の裸眼立体視画像を表示する場合には、表示画像は、ユーザにとっては、風防ガラスの外側の虚像VM2として視認される。虚像VM2とユーザとの距離は任意に設定可能である。
図2は、実施の形態1における表示装置100の機能的な構成例を示すブロック図である。同図のように、表示装置100は、表示部110、補正部120、カメラ130、検出部140、変更部150、および取得部160を備える。
表示部110は、裸眼立体視用の表示画像を風防ガラス201の表面に反射させる。表示部110は、例えば視差バリア方式またはレンチキュラーレンズ方式等による裸眼立体視可能な平面状の表示画面を有する。表示部110は、液晶表示パネル、有機EL表示パネルを含む。表示部110に表示される画像は、左眼用画像と右眼用画像とを含み、上記の視差バリアまたはレンチキュラーレンズの配置に対応して、左眼用画像の画素列と右眼用画像の画素列とが例えばk(kは1以上の整数)画素列単位に交互に短冊状に配置される。
補正部120は、風防ガラス201の湾曲形状に応じた補正パターンに従って表示部110で表示すべき画像を補正する。表示すべき画像は、上記の左眼用画像と右眼用画像とを含む。補正パターンは、風防ガラス201の湾曲形状による画像歪みを打ち消すための画像の形状を示す。この補正パターンは、左眼用画像を補正するための第1パターンと、右眼用画像を補正するための第2パターンと含む。
カメラ130は、車両内のユーザの前方に備えられ、ユーザを撮像する。
検出部140は、カメラ130により撮像された画像からユーザの左眼の位置および右眼の位置を検出する。例えば、検出部140は、カメラ130の動画撮影によるフレーム毎にユーザの左眼の位置および右眼の位置を検出する。
変更部150は、検出部140によって検出された左眼の位置および右眼の位置に応じて補正パターン(つまり第1パターンおよび第2パターン)を変更する。具体的には、変更部150は、検出部140により検出された左眼の位置または右眼の位置が変化したときに補正パターンを変更する。
取得部160は、カーナビゲーション装置や、スマートフォンなどのタブレット型情報端末装置等から、表示部110において表示すべき画像(上記の左眼用画像および右眼用画像)を取得する。なお、取得部14の情報の取得には、有線または無線のどのような通信インターフェースが用いられてもよい。
[補正部120の詳細構成]
次に補正部120による補正の詳細について説明する。
図3は、実施の形態1における補正部120および表示部110の動作説明図である。
同図中の矩形画像に対する反射画像31Lは、表示部110が長方形の表示画像を風防ガラス201に反射させた場合に、左眼で見える反射画像の形状を表す。矩形画像に対する反射画像31Rは、同じ場合に右眼で見た反射画像の形状を表している。
反射画像31Lと反射画像31Rとは、見える位置と歪んだ形状とが異なって見える。これは、図1Bのように右ハンドルの車両では風防ガラス201の右端ほど湾曲が大きいことを前提としている。左ハンドルの場合は、反射画像31L、31Rの左右が反転したようは形状になる。また、反射画像31Lおよび反射画像31Rの形状は、左眼および右眼の位置によって異なる。これは、風防ガラス201の湾曲形状が一様でないためである。
第1パターン32Lは、反射画像31Lの形状を上下反転した形状を有している。第2パターン32Rも同様に反射画像31Rの形状を上下反転した形状を有している。第1パターン32Lおよび第2パターン32Rは、変更部150から補正部120に動的に供給される。
補正部120は、取得部160から入力されるオリジナル左眼用画像33Lおよびオリジナル右眼用画像33Rを補正する。すなわち、補正部120は、元々は矩形のオリジナル左眼用画像33Lの形状を、第1パターン32Lの形状に変換することによって補正後の左眼用画像34Lを作成する。同様に、補正部120は、元々は矩形のオリジナル右眼用画像33Rの形状を、第2パターン32Rの形状に変換することによって補正後の右眼用画像34Rを作成する。
さらに、補正部120は、補正後の左眼用画像34Lと補正後の右眼用画像34Rとを、表示部110の視差バリアまたはレンチキュラーレンズの配置に対応して、k(kは1以上の整数)画素列単位に交互に短冊状に配置することにより、表示画像34を作成する。作成された表示画像34は、表示部110によって表示され、風防ガラス201の表面で反射される。この反射により表示画像34は歪むけれども、同図の表示画像34のように表示画像34の形状は、風防ガラス201による歪みを相殺することができる。その結果、ユーザに見える虚像VM1またはVM2は矩形になる。
[変更部150の詳細構成]
つづいて、変更部150の詳細な構成例について説明する。
図4は、実施の形態1における変更部150の詳細な構成例を示すブロック図である。
同図の変更部150は、パターン記憶部151、第1読み出し部152、および第2読み出し部153を有する。
パターン記憶部151は、左眼および右眼のとり得る複数の位置毎に、風防ガラス201の湾曲形状に応じて予め作成された複数の第1パターン32L(図4ではL1)および複数の第2パターン32R(図4ではR1)を記憶している。図中の(x1、y1、z1)〜(xn、ym、zk)は、車両内におけるxyz座標系の左眼および右眼のとり得る複数の位置座標を表している。例えば、xは風防ガラス201を平面とみなして平行な水平方向の座標であり左右方向の位置を示す。yは、垂直方向の座標であり上下方向の位置を示す。zは、x軸と直交する水平方向の座標であり前後方向の位置を示す。すなわち、左眼および右眼のとり得る複数の位置座標として、左右方向にn個、上下方向にm個、前後方向にk個のサンプルポイントとしている。サンプルポイント毎の補正パターン(第1パターンおよび第2パターン)は、風防ガラス201(あるいは車種)に対して予め計測された歪みに応じて作成される。パターン記憶部151は、これらの補正パターンを記憶する。
第1読み出し部152は、検出部140により検出された左眼の座標(Lx、Ly、Lz)に対応する第1パターンをパターン記憶部151から読み出して、補正部120に出力する。ここでは、パターン記憶部151は、左眼の座標(Lx、Ly、Lz)に直近のサンプルポイントの第1パターンを読み出すものとする。ただし、第1読み出し部152は、検出部140によって検出された左眼の座標が前回と同じであれば、パターン記憶部151から読み出さない。
第2読み出し部153は、検出部140により検出された右眼の座標(Rx、Ry、Rz)に対応する第2パターンをパターン記憶部151から読み出して、補正部120に出力する。ここでは、パターン記憶部151は、右眼の座標(Rx、Ry、Rz)に直近のサンプルポイントの第2パターンを読み出すものとする。ただし、第2読み出し部153は、検出部140によって検出された右眼の座標が前回と同じであれば、パターン記憶部151から読み出さない。
これにより変更部150は、左眼または右眼の位置が変化する毎に、変化後の位置に適した補正パターンを補正部120に出力する。
なお、図2〜図4に示したブロック図の各機能は、表示装置100内に備えられるマイクロコンピュータおよびメモリによって実現される。このメモリは各機能を実現するプログラムを記憶し、マイクロコンピュータはプログラムを実行する。また、ここでいうメモリは、DRAM、SRAM、ROM、フラッシュメモリ等により構成され、1次記憶としてのメインメモリおよび2次記憶補としての補助メモリを含む。
[動作説明]
以上のように構成された実施の形態1における表示装置100について、その動作を説明する。
図5は、実施の形態1における表示装置の補正動作例を示すフローチャートである。同図では、取得部160は、車両の走行に伴ってナビゲーション用のオリジナル左眼用画像33Lおよびオリジナル右眼用画像33Rを映像信号として補正部120に連続的に出力しているものとする。
同図のように、カメラ130はユーザを撮像し(S51)、検出部140は撮像された画像からユーザの左眼の位置および右眼の位置を検出する(S52)。
変更部150は、検出部140によって検出された左眼の位置または右眼の位置に変化したか否かを判定し(S53)、変化していないと判定した場合にはステップS51に戻る。変化したと判定した場合には、変更部150は、変化した左眼の位置または右眼の位置に対応する補正パターン(第1パターンまたは第2パターン)を決定し(S54)、当該補正パターンを補正部120に出力する、すなわち、補正部120における補正パターンを変更する(S55)。
なお、ステップS51における撮像は、静止画としての撮像でも動画としての撮像でよい。動画撮像の場合は、例えばカメラ130は30フレーム/秒程度のフレームレートで撮像し、検出部140は動画を構成するフレーム毎に左眼の位置および右眼の位置を検出してもよい。また、静止画として撮像する場合は、図5における撮像周期を望ましい周期にするために、タイマーによる待ち時間を設けてもよい。
以上説明してきたように実施の形態1における表示装置によれば、風防ガラスによる画像の歪みを低減することができる。また、左眼用画像と右眼用画像とをそれぞれの歪みを個別に補正し、二重像を防止することができる。その際、実際の眼の位置に応じて補正パターンを変更することができる。つまり、ユーザの眼の位置に応じた歪みを適切に補正することができる。しかも、ユーザの眼の位置の変化に対して補正パターンを動的にあるいはリアルタイムに変更することができる。たま、上下方向、左右方向および前後方向におけるユーザの眼の位置の変化に対応することができる。
(実施の形態2)
図6は、実施の形態2における表示装置100の機能的な構成例を示すブロック図である。同図は、図2と比べて、調節部170が追加されている点が異なっている。以下異なる点を中心に説明する。
調節部170は、表示部110の傾斜角度を調整する部材である。調整可能な傾斜角度の向きは、表示画像の少なくとも上下方向の傾斜である。言い換えれば、調節部170は、風防ガラス201を平面とみなした場合に風防ガラス201と平行な軸を回転軸とする傾斜を少なくとも調整する。この調整は、ユーザによる手動の調整でよい。すなわち、ユーザによって座高(より正確には眼の高さ)が異なるので、ユーザの眼の高さに応じて虚像の上下方向の長さを(または虚像のアスペクト比)を傾斜角によって異なる。傾斜角によって虚像の長さが異なることは、一種の歪みである。調節部170は、傾斜角度によるこのような歪みを最適化(例えば最大化)する。また、変更部150は、傾斜角を示す角度情報を調節部170から取得し、当該傾斜角に応じて補正パターンのアスペクト比を最適化(例えば最大化)する。
また、調節部170は、表示部110のz方向(前後方向)の位置を調整してもよい。この場合には、表示部110のz方向(前後方向)の位置に応じて補正パターンを変更することになる。
このように実施の形態2における表示装置100によれば、さらに、ユーザの眼の高さ、つまりユーザの座高について広い範囲で歪みを補正することができる。また、ユーザの眼の高さ、つまりユーザの座高について広い範囲で画像のアスペクト比を適正にすることができる。
(変形例1)
風防ガラス201の湾曲形状は経年変化することがある。本変形例では湾曲形状に経年変化による画像の歪みを補正する表示装置100について説明する。
図7は、変形例1における変更部150の構成例を示すブロック図である。同図は、図4と比べて、複数のパターン記憶部151x〜151zが追加されている点が異なっている。以下、異なる点を中心に説明する。
複数のパターン記憶部151a〜151zは、パターン記憶部151と同様の構成であるが、風防ガラス201の経年変化に応じた補正パターンを記憶する。例えば、パターン記憶部151a、151b、151c、・・・はそれぞれ、1、2、3、・・・年の経年変化した湾曲形状に対応する。湾曲形状の経年変化についは、風防ガラス201の使用環境を模擬した加速試験またはシミュレーション、過去の風防ガラス201の耐用データの収集等によって予め求めておけばよい。
選択部154は、風防ガラス201の使用年数に応じてパターン記憶部151、151a〜151zの中から1つを選択する。選択されたパターン記憶部151は、第1読み出し部152および第2読み出し部153による読み出し対象となる。また、選択部154は、ユーザから風防ガラス201(車両)の使用年数を受け付けるようにしてもよい。
このような構成により、風防ガラス201の経年変化によって歪み方が変化した場合でも、表示装置100は、適切に歪みを補正することができる。
なお、風防ガラス201の経年変化は、車両の使用環境、使用頻度、走行距離等により異なるので、選択部154は、ユーザの指定により選択するようにしてもよい。
(変形例2)
上記各実施の形態では、図4に示したように、パターン記憶部151が左眼および右眼の取りうる位置座標についての複数のサンプルポイント毎に補正パターンを記憶する構成例について説明した。本変形例では、パターン記憶部151は、補正パターンそのものを記憶する代わりに、補正量データを記憶し、補正量データから補正パターンを算出する構成例について説明する。
図8は、変形例2におけるパターン記憶部151の構成例を示すブロック図である。パターン記憶部151は、反射領域テーブル155、補正量テーブル156を有する。
反射領域テーブル155は、ユーザの左眼の位置または右眼の位置を表す視点座標と、当該視点座標から見える風防ガラス201表面上の反射画像の領域を示す反射領域とを対応させるテーブルである。視点座標(X、Y、Z)は、既に説明した車両内のxyz座標系における座標である。風防ガラス表面上の反射領域は、同図のように反射領域が矩形である場合の左上座標(x1、y1)と右下座標(x2、y2)とによって表される。反射領域の座標系は、例えば、風防ガラス201を平面とみなしたときの座標系でよい。また、風防ガラス201の何れかの反射点を含む垂直な平面の座標系であってもよい。また、虚像VM1を含む平面の座標系としてもよい。
よって、視点座標が定まると反射領域が一意に定まる。この反射領域テーブル155は風防ガラス201の形状に応じて予め作成される。
補正量テーブル156は、風防ガラス201の座標(x、y)と、当該座標における補正量(dx、dy)とを対応させるテーブルである。風防ガラス201の座標は、上記の反射領域の座標系における座標である。補正量(dx、dy)は、対応する座標の画素位置をx方向、y方向にどれだけずらすべきかを示す。
第1読み出し部152は、検出部140から入力される左眼座標(X、Y、Z)が変化したとき、反射領域テーブル155を参照することによって、反射領域の左上座標(x1、y1)と右下座標(x2、y2)とを取得する。さらに、第1読み出し部152は、補正量テーブル156を参照し、反射領域内の座標毎に座標値に補正量を加えることにより補正パターン32Lを算出する。この補正量が加えられて領域が補正パターン32Lの形状を表す。第1読み出し部152は、このようにして算出された補正パターン32により、補正部120が使用している現在の補正パターンを変更する。
第2読み出し部153は、検出部140から入力される左眼座標(X、Y、Z)が変化したとき、上記と同様に、補正パターン32Rを算出する。
このように、図8に示すパターン記憶部151は、視点座標に対応する風防ガラス201の反射領域を記憶する反射領域テーブル155と、風防ガラス201の座標毎の補正量を示す補正量テーブル156とを有する。第1読み出し部152および第2読み出し部153は、反射領域テーブル155および補正量テーブル156を参照することによって、左眼座標および右眼座標に対応する補正パターン32Lおよび32Rを算出する。
これにより変形例2におけるパターン記憶部151の構成例は、図4のパターン記憶部151の構成例と比べて、記憶容量を節約することができる。
以上の例では、パターン記憶部151に複数の補正パターンや補正量テーブルを保持する例を示したが、すべての補正パターンや補正量テーブルをパターン記憶部151に記憶するのではなく、左眼の座標(Lx、Ly、Lz)や右眼の座標(Rx、Ry、Rz)や、表示部110の角度や位置や、経年劣化による風防ガラスの変形に応じて、補正パターンや補正量テーブルの少なくとも一部を計算プログラムにより生成してもよい。
なお、上記各実施の形態において、各構成要素は、専用のハードウェアで構成されるか、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPUまたはプロセッサなどのプログラム実行部が、ハードディスクまたは半導体メモリなどの記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。ここで、上記各実施の形態の画像復号化装置などを実現するソフトウェアは、次のようなプログラムである。
すなわち、このプログラムは、以下の表示方法をコンピュータに実行させるプログラムである。この表示方法は、裸眼立体視用の表示画像を風防ガラス201の表面に反射させる表示装置100における表示方法であって、風防ガラス201の湾曲形状に応じた補正パターン32L、32Rに従って表示部110で表示すべき画像を補正するステップと、補正された画像を表示するステップとを有する。ここで、表示すべき画像は、オリジナル左眼用画像33Lとオリジナル右眼用画像33Rとを含む。また、補正パターンは、左眼画像33Lを補正するための第1パターン32Lと、右眼用画像33Rを補正するための第2パターン32Rと含む。
なお、図8において、パターン記憶部151は、反射領域テーブル155および補正量テーブル156の組を複数備えてもよい。この複数の組は、経年変化に対応し、風防ガラス201の使用年数あるいはユーザ指定によって1組が選択されるようにしてもよい。
なお、各実施の形態では、表示装置100が車両に搭載される例を説明したが、表示装置100は、オートバイ、航空機、船舶等に搭載されてもよいし、観光バス、観覧車、海中探査船、アトラクションカート等に搭載されてもよい。さらに、表示装置100は、車両等の移動体に限らず、移動体以外の窓枠に搭載し、湾曲面を有する窓ガラスに反射するようにしてもよい。
また、各実施の形態では、風防ガラスがフロントガラスである例を説明したが、風防ガラスはサイドガラス、リアガラス、シーリングガラスであってもよい。また、風防ガラスの反射面が凹形状に湾曲している例を説明したが凸形状に湾曲していてもよい。
また、表示部110は、裸眼立体視可能な表示画像を表示する例を説明したが、偏光メガネまたはシャッターメガネによる立体視可能な画像を表示する構成でもよい。なお、シャッターメガネは、液晶板等により左眼と右眼を、右眼用画像と左眼用画像の表示に同期して交互に遮光するメガネをいう。
また、各実施形態では表示装置100が運転席のドライバー側に搭載される例を説明したが、助手席側に搭載してもよい。また、表示装置100は、後部座席の搭乗者をユーザとしてもよい。
以上、例示的な各実施の形態について説明したが、本願の請求の範囲は、これらの実施の形態に限定されるものではない。添付の請求の範囲に記載された主題の新規な教示および利点から逸脱することなく、上記各実施の形態においてさまざまな変形を施してもよく、上記各実施の形態の構成要素を任意に組み合わせて他の実施の形態を得てもよいことを、当業者であれば容易に理解するであろう。したがって、そのような変形例や他の実施の形態も本開示に含まれる。
本開示は、車載用のヘッドアップディスプレイなどの表示装置に利用可能である。
100 表示装置
110 表示部
120 補正部
130 カメラ
140 検出部
150 変更部
151 パターン記憶部
152 第1読み出し部
153 第2読み出し部
154 選択部
155 反射領域テーブル
156 補正量テーブル
160 取得部
201 風防ガラス
202 ダッシュボード
203 ハンドル
204 パネルカバー
VM1 虚像
VM2 立体虚像

Claims (10)

  1. 裸眼立体視用の表示画像を風防ガラスに反射させる表示部と、
    前記風防ガラスの湾曲形状に応じた補正パターンに従って前記表示部で表示すべき画像を補正する補正部とを備え、
    前記表示すべき画像は、左眼用画像と右眼用画像とを含み、
    前記補正パターンは、前記左眼用画像を補正するための第1パターンと、前記右眼用画像を補正するための第2パターンとを含む
    表示装置。
  2. 前記表示装置は、さらに
    ユーザを撮像するカメラと、
    前記カメラにより撮像された画像から前記ユーザの左眼の位置および右眼の位置を検出する検出部と、
    前記左眼の位置および右眼の位置に応じて前記第1パターンおよび第2パターンを変更する変更部とを備える
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記変更部は、前記検出部により検出された左眼の位置または右眼の位置が変化した場合に前記補正パターンを変更する
    請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記検出部は、前記カメラの動画撮影によるフレーム毎に前記ユーザの左眼の位置および右眼の位置を検出する
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記検出部は、xyz座標系における左眼の位置および右眼の位置を示す座標を検出し、
    前記変更部は、前記座標に応じて前記第1パターンおよび第2パターンを変更する
    請求項2に記載の表示装置。
  6. 前記変更部は、前記風防ガラスの経年変化に応じた湾曲形状に対応する補正パターンを記憶し、前記風防ガラスの使用年数に応じて前記補正パターンを変更する
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の表示装置。
  7. 前記表示装置は、前記表示部の傾斜角度あるいは設置位置を調節する調節部を備える
    請求項1〜6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 前記変更部は、さらに、前記表示画像のアスペクト比を変更するように前記補正パターンを調整する
    請求項1〜7に記載の表示装置。
  9. 裸眼立体視用の表示画像を風防ガラスに反射させる表示方法であって、
    前記風防ガラスの湾曲形状に応じた補正パターンに従って前記表示部で表示すべき画像を補正するステップと、
    補正された画像を表示するステップとを有し、
    前記表示すべき画像は、左眼用画像と右眼用画像とを含み、
    前記補正パターンは、前記左眼画像を補正するための第1パターンと、前記右眼用画像を補正するための第2パターンとを含む
    表示方法。
  10. 請求項9に記載の表示方法をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2014098812A 2014-05-12 2014-05-12 表示装置、表示方法およびプログラム Pending JP2015215509A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014098812A JP2015215509A (ja) 2014-05-12 2014-05-12 表示装置、表示方法およびプログラム
PCT/JP2015/002339 WO2015174052A1 (ja) 2014-05-12 2015-05-08 表示装置、表示方法およびプログラム
EP15793174.2A EP3145184A4 (en) 2014-05-12 2015-05-08 Display device, display method, and program
US15/308,354 US10182221B2 (en) 2014-05-12 2015-05-08 Display device and display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014098812A JP2015215509A (ja) 2014-05-12 2014-05-12 表示装置、表示方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015215509A true JP2015215509A (ja) 2015-12-03

Family

ID=54479603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014098812A Pending JP2015215509A (ja) 2014-05-12 2014-05-12 表示装置、表示方法およびプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10182221B2 (ja)
EP (1) EP3145184A4 (ja)
JP (1) JP2015215509A (ja)
WO (1) WO2015174052A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110001400A (zh) * 2017-12-06 2019-07-12 矢崎总业株式会社 车辆用显示装置
WO2019221025A1 (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ
WO2019230395A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 京セラ株式会社 表示システム
JP2020160124A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 ローム株式会社 ディスプレイシステムおよび自動車
WO2021171346A1 (ja) * 2020-02-25 2021-09-02 三菱電機株式会社 表示制御装置、ヘッドアップディスプレイ、及び表示制御方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016038997A1 (ja) * 2014-09-08 2016-03-17 ソニー株式会社 表示装置、表示装置の駆動方法、及び、電子機器
JP6512080B2 (ja) * 2015-11-27 2019-05-15 株式会社デンソー 表示補正装置
US10923003B2 (en) 2016-12-07 2021-02-16 Kyocera Corporation Light source apparatus, display apparatus, vehicle, three-dimensional projection apparatus, three-dimensional projection system, image projection apparatus, and image display apparatus
CN110073658B (zh) * 2016-12-07 2022-04-22 京瓷株式会社 图像投影装置、图像显示装置以及移动体
JP6506337B2 (ja) * 2017-03-24 2019-04-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両および鞍乗型車両用表示システム
WO2019021340A1 (ja) * 2017-07-24 2019-01-31 三菱電機株式会社 表示制御装置、表示システムおよび表示制御方法
US20190138789A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-09 Mindtronic Ai Co.,Ltd. Display system and method for displaying images
CN108364265A (zh) * 2018-02-09 2018-08-03 京东方科技集团股份有限公司 一种影像校正方法及装置
JP6685022B2 (ja) * 2018-03-27 2020-04-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示システム、電子ミラーシステム、移動体、及び表示方法
CN111122567B (zh) * 2018-11-01 2022-09-16 华中科技大学苏州脑空间信息研究院 一种高通量光学层析三维成像系统
JP7105174B2 (ja) * 2018-11-02 2022-07-22 京セラ株式会社 通信ヘッドアップディスプレイシステム、通信機器、移動体、およびプログラム
US11126001B2 (en) * 2019-03-29 2021-09-21 Sony Interactive Entertainment Inc. Image generating apparatus, head-mounted display, content processing system and image displaying method
JP7111071B2 (ja) * 2019-06-26 2022-08-02 株式会社Jvcケンウッド ヘッドアップディスプレイ装置
CN113661432B (zh) * 2019-06-26 2023-07-14 Jvc建伍株式会社 平视显示装置
JP7111070B2 (ja) * 2019-06-26 2022-08-02 株式会社Jvcケンウッド ヘッドアップディスプレイ装置
CN112947885B (zh) * 2021-05-14 2021-08-06 深圳精智达技术股份有限公司 一种曲面屏展平图像的生成方法及装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0895481A (ja) * 1994-09-21 1996-04-12 Nippondenso Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JP2008236550A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Matsushita Electric Works Ltd 映像表示装置
JP2008311977A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Fujitsu Ten Ltd 画像処理装置
JP2009237088A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Nanao Corp 補正方法、表示装置及びコンピュータプログラム
JP2011064760A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
DE102009043351A1 (de) * 2009-09-29 2011-04-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Erzeugen eines Stereobilds durch eine Projektionseinheit für ein Head-Up-Display und Projektionseinheit für ein Head-Up-Display

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004101829A (ja) 2002-09-09 2004-04-02 Denso Corp 車両用ヘッドアップディスプレイ
JP2009008722A (ja) 2007-06-26 2009-01-15 Univ Of Tsukuba 3次元ヘッドアップディスプレイ装置
CN102149574A (zh) 2008-09-12 2011-08-10 株式会社东芝 图像照射系统及图像照射方法
JP2010143520A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Toshiba Corp 車載用表示システム及び表示方法
JP2011073496A (ja) 2009-09-29 2011-04-14 Nippon Seiki Co Ltd 車載立体表示装置、及び車載立体表示方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0895481A (ja) * 1994-09-21 1996-04-12 Nippondenso Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JP2008236550A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Matsushita Electric Works Ltd 映像表示装置
JP2008311977A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Fujitsu Ten Ltd 画像処理装置
JP2009237088A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Nanao Corp 補正方法、表示装置及びコンピュータプログラム
JP2011064760A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
DE102009043351A1 (de) * 2009-09-29 2011-04-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Erzeugen eines Stereobilds durch eine Projektionseinheit für ein Head-Up-Display und Projektionseinheit für ein Head-Up-Display

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110001400A (zh) * 2017-12-06 2019-07-12 矢崎总业株式会社 车辆用显示装置
CN110001400B (zh) * 2017-12-06 2022-03-29 矢崎总业株式会社 车辆用显示装置
WO2019221025A1 (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ
JP2019201278A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ
JP7006498B2 (ja) 2018-05-15 2022-01-24 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ
WO2019230395A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 京セラ株式会社 表示システム
JP2020160124A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 ローム株式会社 ディスプレイシステムおよび自動車
WO2021171346A1 (ja) * 2020-02-25 2021-09-02 三菱電機株式会社 表示制御装置、ヘッドアップディスプレイ、及び表示制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3145184A4 (en) 2017-05-17
EP3145184A1 (en) 2017-03-22
WO2015174052A1 (ja) 2015-11-19
US20170054963A1 (en) 2017-02-23
US10182221B2 (en) 2019-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015174052A1 (ja) 表示装置、表示方法およびプログラム
JP6410167B2 (ja) 表示装置及びその表示方法
US20150002642A1 (en) Vehicle visibility improvement system
JP4596978B2 (ja) 運転支援システム
US20190373249A1 (en) Stereoscopic display device and head-up display
WO2015064371A1 (ja) 車両情報投影システム及び投影装置
JP2014150304A (ja) 表示装置及びその表示方法
JP2015015708A (ja) 車両のための視野ディスプレイ装置の映像装置を利用して三次元画像を表示するための方法及び装置
JP2012060607A (ja) 立体画像表示装置、方法およびプログラム
TWI521941B (zh) Stereoscopic image display device and method
JP6724885B2 (ja) 虚像表示装置
JP2015215505A (ja) 表示装置、および表示方法
KR20130064169A (ko) 다중 룩업 테이블을 이용한 차량 어라운드 뷰 영상 생성장치
JP6724886B2 (ja) 虚像表示装置
JP2013020308A (ja) 車両周囲画像撮像システム
JP2012169759A (ja) 表示装置および表示方法
JP2015026989A (ja) 車両周辺監視装置およびプログラム
JPWO2018088360A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2013065951A (ja) 表示装置、表示方法、及びプログラム
JPWO2019004238A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP4853241B2 (ja) 車両用表示装置
KR20170066749A (ko) 헤드업 디스플레이의 영상 왜곡 보정 장치 및 방법
JP2019083385A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP7354846B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2013197816A (ja) 車載画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180424