JP2011064760A - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011064760A
JP2011064760A JP2009213047A JP2009213047A JP2011064760A JP 2011064760 A JP2011064760 A JP 2011064760A JP 2009213047 A JP2009213047 A JP 2009213047A JP 2009213047 A JP2009213047 A JP 2009213047A JP 2011064760 A JP2011064760 A JP 2011064760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide mark
display
road
vehicle
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009213047A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ejiri
剛士 江尻
Yukie Umezawa
幸恵 梅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2009213047A priority Critical patent/JP2011064760A/ja
Publication of JP2011064760A publication Critical patent/JP2011064760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 目的地へのルートを案内するルート案内表示を容易に判読できる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 制御手段20は、自車が走行している道路を模した道路表示像Rと、目的地へのルートを案内するガイドマークGとを表示器40に表示させる。制御手段20は、ガイドマークGが前記道路表示像Rに重ならないように、ガイドマークGが道路から浮遊している如く、ガイドマークGを表示させる。制御手段20は、自車の現在位置から案内地点までの距離に応じてガイドマークGの高さを変更して、ガイドマーGを表示器40に表示させる。
【選択図】 図4

Description

本発明は、目的地へのルートを案内表示する車両用表示装置に関するものである。
従来より、目的地へのルートを画像表示によって案内するナビゲーション装置が種々提案されており、例えば特許文献1に開示されている。斯かるナビゲーション装置は、出発前に目的地を入力し、その目的地までのルートを探索するものである。ナビゲーション装置の表示画面には、自車が走行している道路を模した道路表示像Rと、目的地へのルートを案内する矢印形状のガイドマークGとを含むルート案内画像Sが表示される(図10参照)。
特開2007−155747号公報
しかしながら、目的地へのルートを案内するガイドマークGが道路表示像Rに重なってしまうため、ルート案内画像Sを瞬時に判読することができない虞があった。つまり、ガイドマークGは道路表示像Rとは異なる色で表示されているが、ガイドマークGが道路表示像Rと略同じ位置に表示されるため、ルート案内画像Sが煩雑になり、ルート案内表示が見難いという問題を有していた。
本発明は、この問題に鑑みなされたものであり、目的地へのルートを案内するルート案内表示を容易に判読できる車両用表示装置を提供するものである。
本発明は、前記課題を解決するため、表示器40と、自車が走行している道路を模した道路表示像Rと目的地へのルートを案内するガイドマークGとを前記表示器40に表示させる制御手段20と、を備え、前記道路表示像R及び前記ガイドマークGを立体的に表示する車両用表示装置であって、前記制御手段20は、前記ガイドマークGが前記道路表示像Rに重ならないように、前記ガイドマークGが前記道路から浮遊している如く、前記ガイドマークGを表示させるものである。
また、本発明は、前記制御手段20は、前記自車の現在位置から案内地点までの距離に応じて前記ガイドマークGの高さを変更して、前記ガイドマーGを前記表示器40に表示させるものである。
また、本発明は、前記制御手段20は、前記自車の現在位置から前記案内地点までの距離に応じて、前記ガイドマークGの前記高さを段階的に低くして、前記ガイドマークGを表示させるものである。
また、本発明は、前記制御手段20は、前記自車の現在位置から前記案内地点までの距離に応じて、前記ガイドマークGの前記高さを漸次低くして、前記ガイドマークGを表示させるものである。
また、本発明は、前記制御手段20は、前記表示器40に前記道路表示像R及び前記ガイドマークGの両眼視差画像を表示させ、前記道路表示像R及び前記ガイドマークGを立体虚像Vにて表示するものである。
目的地へのルートを案内するガイドマークが道路表示像に重ならないように表示されるため、目的地へのルートを案内するルート案内表示を容易に判読することができる。
本発明の実施形態を示す概観図。 同上実施形態を示す要部拡大図。 同上実施形態を示す要部拡大図。 同上実施形態を示すブロック図。 同上実施形態を示すガイドマークの高さの説明図。 同上実施形態を示すルート案内表示の説明図。 同上実施形態を示すルート案内表示の説明図。 同上実施形態を示すルート案内表示の説明図。 他の実施形態を示すガイドマークの高さの説明図。 従来例を示すルート案内表示の説明図。
以下、添付図面に基づいて、本発明を車両用ヘッドアップディスプレイ装置に適用した一実施形態を説明する。
1は照明手段であり、この照明手段1は、左目用発光素子2L,右目用発光素子2R,コンデンサレンズ3を有している(図2参照)。左目用発光素子2L及び右目用発光素子2Rは発光ダイオードからなるものであり、左目用発光素子2L及び右目用発光素子2Rが発した光は、コンデンサレンズ3によって平行光にされる。4は光軸制御手段であり、この光軸制御手段4は、マスク5,アクチュエータ6を有している。マスク5には、開口部5a,5bが形成されており、夫々、左目用発光素子2L及び右目用発光素子2Rが発した光を通過させる。アクチュエータ6は、後述するアクチュエータ制御部により駆動され、マスク5を左右に移動させるものである。7は凸レンズであり、この凸レンズ7は、照明手段1から発せられマスク5の開口部5a,5bを通過した照明光を集光させる。
10は液晶表示パネルであり、この液晶表示パネル10は、左目用画像及び右目用画像を時間的に交互に表示する。液晶表示パネル10は、OCBモードの液晶表示素子からなるものである。11はコールドミラーであり、このコールドミラー11は、液晶表示パネル10から発せられた表示光を反射させ、後述する発光素子から発せられた赤外光を透過させる。12は凹面鏡であり、この凹面鏡12は表示光をフロントガラス13に投影するものである。15は撮像カメラであり、この撮像カメラ15はコールドミラー11,凹面鏡12及びウィンドシールド13を介して、ドライバー16を撮像する。17は発光素子であり、この発光素子17は赤外光を発し、コールドミラー11,凹面鏡12及びウィンドシールド13を介して、ドライバー16を照明する。撮像カメラ15及び発光素子17は、コールドミラー11の後側に配置されている。
左目用発光素子2L及び右目用発光素子2Rが発した照明光は、コンデンサレンズ3によって平行光となりマスク5に入射し、照明光の一部はマスク5の開口部5a,5bを通過する。マスク5の開口部5a,5bから出た照明光は凸レンズ7によって屈折し、液晶表示パネル10を透過して、コールドミラー11で反射された後、凹面鏡12で拡大されてフロントガラス13に投射される。凹面鏡12にて反射された表示光のうち、フロントガラス13で更に反射された表示光がドライバー16の左目16L及び右目16Rに届く。
左目用発光素子2L及び右目用発光素子2Rは交互に点灯するものであり、左目用発光素子2Lが点灯している時には液晶表示パネル10に左目用画像を表示し、右目用発光素子2Rが点灯している時は液晶表示パネル10に右目用画像を表示する。液晶表示パネル10と、左目用発光素子2L及び右目用発光素子2Rとを同期して制御することにより、左目16L及び右目16Rに夫々異なる左目用画像及び右目用画像を映すことのできる光を照射することができ、立体映像をドライバー16に知覚させることができる。
図4は、車両用ヘッドアップディスプレイ装置の電気的構成を示すブロック部である。制御手段20は、視点検出処理部21,描画処理部22,時分割制御部23,アクチュエータ制御部24を有している。視点検出処理部21は、撮像カメラ15で得られた撮像データからドライバー16の視点位置を検出し、描画処理部22及びアクチュエータ制御部24に視点位置データを出力する。アクチュエータ制御部24は、前記視点位置データに基づき、マスク5をアクチュエータ6によって水平方向に平行移動させる。例えば、ドライバー16の視点が左にずれた場合にはマスク5を右側へ移動させる(図3参照)。
描画処理部22は、視点検出処理部21で得られた視点位置データに基づいて、左目16Lと右目16R夫々の視点による画像を生成し、さらにフロントガラス13の湾曲形状に基づく投影時の歪み補正加工を行い、左右夫々の画像を液晶表示素子10に時分割表示する。また、描画処理部22は、視点位置データに基づいて液晶表示パネル10に表示する画像の視点位置を変換する。ドライバー16は拡大された左目用虚像VLと右目用虚像VRとを見ることができ、奥行きのある立体虚像Vを知覚することができる。なお、液晶表示パネル10に表示させる左目用画像と右目用画像とを切り替える周期は左右夫々60Hz以上であることが望ましく、眼精疲労を防止することができる。
31は速度センサであり、この速度センサ31は自車の走行速度を検出し、制御手段20に速度データを出力する。32はGPS受信部であり、このGPS受信部32は、GPS衛星からの電波を受信し、制御手段20にGPSデータを出力する。33はジャイロセンサであり、このジャイロセンサ33は自車が向いている方位を算出し、制御手段20に方位データを出力する。35はハードディスク或いはフラッシュメモリ等の記憶部であり、この記憶部35には地図データが記憶されている。36は演算部であり、この演算部36は、制御手段20を介してGPS受信部32から入力したGPSデータに基づいて、自車の現在位置を算出する。37は駆動回路であり、この駆動回路37を介して、液晶表示パネル10が駆動される。表示器40は、液晶表示パネル10,駆動回路37,左目用発光素子2L及び右目用発光素子2R等で構成されている。
制御手段20の描画処理部22は、速度センサ31,GPS受信部32,ジャイロセンサ33から出力された各データに基づいて、自車が走行している道路のデータを記憶部35から呼び出して、特定の視点から見た道路形状を表す立体的な道路表示像Rを生成する。また、描画処理部22は、高速道路のジャンクション,交差点,目的地等の案内地点の手前数百メートルの地点から前記案内地点を過ぎるまで、目的地へのルートを案内するガイドマークGを生成する。制御手段20は、駆動回路37を介して、描画処理部22にて生成した道路表示像R及びガイドマークGを液晶表示パネル10に表示させる。
図5は、高速道路のジャンクション,交差点,目的地等の案内地点までの距離と、ガイドマークGの高さの関係を示す図である。制御手段20は、自車の現在位置から案内地点までの距離がD1以上のとき、ガイドマークGを高さH1の位置に表示させる(図6参照)。なお、本明細書において、ガイドマークGの高さとは、立体虚像Vにて表現される仮想空間における道路からの高さであり、現実空間における道路からの高さではない。
自車が案内地点に近づいて、自車の現在位置から案内地点までの距離がD2以上でD1未満になったとき、ガイドマークGは高さH2の位置に表示される(図7参照)。自車が案内地点に更に近づいて、自車の現在位置から目的地までの距離がD2未満になったとき、ガイドマークGは高さH3の位置に表示させる(図8参照)。ガイドマークGは、道路から浮遊しているように、且つ、道路表示像Rに重ならないように表示される。
本実施形態によれば、目的地へのルートを案内するガイドマークGが道路表示像Rに重ならないように表示されるため、目的地へのルートを案内するルート案内表示を容易に判読することができる。また、案内地点に近づくに従って、ガイドマークGが段階的に低くなるように表示されるため、案内地点までの距離が把握し易い。
なお、本発明は、本実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能であり、例えば、図9に示す他の実施形態のように、自車の現在位置から案内地点までの距離がD0からD3まで、ガイドマークGの高さが漸次低くなるように、ガイドマークの前記高さを漸次低くして、ガイドマークGを表示させても良い。
20 制御手段
40 表示器
R 道路表示像
G ガイドマーク
V 立体虚像

Claims (5)

  1. 表示器と、自車が走行している道路を模した道路表示像と目的地へのルートを案内するガイドマークとを前記表示器に表示させる制御手段と、を備え、前記道路表示像及び前記ガイドマークを立体的に表示する車両用表示装置であって、
    前記制御手段は、前記ガイドマークが前記道路表示像に重ならないように、前記ガイドマークが前記道路から浮遊している如く、前記ガイドマークを表示させることを特徴とする車両用表示装置。
  2. 前記制御手段は、前記自車の現在位置から案内地点までの距離に応じて前記ガイドマークの高さを変更して、前記ガイドマークを前記表示器に表示させることを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
  3. 前記制御手段は、前記自車の現在位置から前記案内地点までの距離に応じて、前記ガイドマークの前記高さを段階的に低くして、前記ガイドマークを表示させることを特徴とする請求項2に記載の車両用表示装置。
  4. 前記制御手段は、前記自車の現在位置から前記案内地点までの距離に応じて、前記ガイドマークの前記高さを漸次低くして、前記ガイドマークを表示させることを特徴とする請求項2に記載の車両用表示装置。
  5. 前記制御手段は、前記表示器に前記道路表示像及び前記ガイドマークの両眼視差画像を表示させ、前記道路表示像及び前記ガイドマークを立体虚像にて表示することを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
JP2009213047A 2009-09-15 2009-09-15 車両用表示装置 Pending JP2011064760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009213047A JP2011064760A (ja) 2009-09-15 2009-09-15 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009213047A JP2011064760A (ja) 2009-09-15 2009-09-15 車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011064760A true JP2011064760A (ja) 2011-03-31

Family

ID=43951112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009213047A Pending JP2011064760A (ja) 2009-09-15 2009-09-15 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011064760A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5197881B1 (ja) * 2011-09-30 2013-05-15 パイオニア株式会社 ヘッドアップディスプレイ、制御方法、及び表示装置
JP2015120395A (ja) * 2013-12-23 2015-07-02 日本精機株式会社 車両情報投影システム
WO2015174052A1 (ja) * 2014-05-12 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、表示方法およびプログラム
WO2016166887A1 (ja) * 2015-04-17 2016-10-20 三菱電機株式会社 表示制御装置、表示システム、表示制御方法および表示制御プログラム
US10152120B2 (en) 2014-12-10 2018-12-11 Ricoh Company, Ltd. Information provision device and information provision method
JP2019049505A (ja) * 2017-09-12 2019-03-28 矢崎総業株式会社 車両用表示装置および表示制御方法
US10378916B2 (en) 2014-02-05 2019-08-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display apparatus for vehicle and display method of display apparatus for vehicle
WO2020261830A1 (ja) * 2019-06-26 2020-12-30 株式会社Jvcケンウッド ヘッドアップディスプレイ装置
JP2021004974A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 株式会社Jvcケンウッド ヘッドアップディスプレイ装置
JP2021004973A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 株式会社Jvcケンウッド ヘッドアップディスプレイ装置
US10976545B2 (en) 2016-09-01 2021-04-13 Mitsubishi Electric Corporation Display device and adjustment method
JP2022033232A (ja) * 2016-02-11 2022-02-28 マジック リープ, インコーポレイテッド 深度平面間の低減された切り替えを伴う多深度平面ディスプレイシステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004117294A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、方法及びプログラム
JP2005069799A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Denso Corp 車両用ナビゲーションシステム
JP2008501956A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 メイキング バーチャル ソリッド,エル.エル.シー. ヘッドアップ表示を使用する途上ナビゲーション表示方法および装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004117294A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、方法及びプログラム
JP2005069799A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Denso Corp 車両用ナビゲーションシステム
JP2008501956A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 メイキング バーチャル ソリッド,エル.エル.シー. ヘッドアップ表示を使用する途上ナビゲーション表示方法および装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5197881B1 (ja) * 2011-09-30 2013-05-15 パイオニア株式会社 ヘッドアップディスプレイ、制御方法、及び表示装置
JP2015120395A (ja) * 2013-12-23 2015-07-02 日本精機株式会社 車両情報投影システム
US10378916B2 (en) 2014-02-05 2019-08-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display apparatus for vehicle and display method of display apparatus for vehicle
EP3145184A4 (en) * 2014-05-12 2017-05-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display device, display method, and program
US10182221B2 (en) 2014-05-12 2019-01-15 Panasonic intellectual property Management co., Ltd Display device and display method
JP2015215509A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、表示方法およびプログラム
WO2015174052A1 (ja) * 2014-05-12 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、表示方法およびプログラム
US10852818B2 (en) 2014-12-10 2020-12-01 Ricoh Company, Ltd. Information provision device and information provision method
US10152120B2 (en) 2014-12-10 2018-12-11 Ricoh Company, Ltd. Information provision device and information provision method
JPWO2016166887A1 (ja) * 2015-04-17 2017-11-02 三菱電機株式会社 表示制御装置、表示システム、表示制御方法および表示制御プログラム
US10410423B2 (en) 2015-04-17 2019-09-10 Mitsubishi Electric Corporation Display control device for controlling stereoscopic display of superimposed display object, display system, display control method and computer readable medium
WO2016166887A1 (ja) * 2015-04-17 2016-10-20 三菱電機株式会社 表示制御装置、表示システム、表示制御方法および表示制御プログラム
JP7273940B2 (ja) 2016-02-11 2023-05-15 マジック リープ, インコーポレイテッド 深度平面間の低減された切り替えを伴う多深度平面ディスプレイシステム
JP2022033232A (ja) * 2016-02-11 2022-02-28 マジック リープ, インコーポレイテッド 深度平面間の低減された切り替えを伴う多深度平面ディスプレイシステム
US10976545B2 (en) 2016-09-01 2021-04-13 Mitsubishi Electric Corporation Display device and adjustment method
JP2019049505A (ja) * 2017-09-12 2019-03-28 矢崎総業株式会社 車両用表示装置および表示制御方法
JP2021004974A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 株式会社Jvcケンウッド ヘッドアップディスプレイ装置
CN113661432A (zh) * 2019-06-26 2021-11-16 Jvc建伍株式会社 平视显示装置
JP2021004973A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 株式会社Jvcケンウッド ヘッドアップディスプレイ装置
EP3992692A4 (en) * 2019-06-26 2022-07-27 JVCKenwood Corporation HEAD-UP DISPLAY DEVICE
WO2020261830A1 (ja) * 2019-06-26 2020-12-30 株式会社Jvcケンウッド ヘッドアップディスプレイ装置
US11704779B2 (en) 2019-06-26 2023-07-18 Jvckenwood Corporation Head-up display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011064760A (ja) 車両用表示装置
US10591738B2 (en) Heads-up display with variable focal plane
US11181743B2 (en) Head up display apparatus and display control method thereof
JP6342704B2 (ja) 表示装置
JP4886751B2 (ja) 車載用表示システム及び表示方法
JP6176478B2 (ja) 車両情報投影システム
US10250860B2 (en) Electronic apparatus and image display method
JP2019014474A (ja) 動的焦点面を備える立体ヘッドアップディスプレイ
US20080091338A1 (en) Navigation System And Indicator Image Display System
WO2011108091A1 (ja) 車載用表示装置及び表示方法
JP2010143520A (ja) 車載用表示システム及び表示方法
JP2017003946A (ja) 虚像提示システム、画像投射装置および虚像提示方法
JP2015101311A (ja) 車両情報投影システム
EP3505381B1 (en) Display system and display control program
JP6225379B2 (ja) 車両情報投影システム
JP2016068693A (ja) 車両用表示装置
JP2011203643A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2011073466A (ja) 車両用表示装置
JP2011253097A (ja) 表示装置及び表示方法
JP2016078726A (ja) 虚像表示装置
JP2011107382A (ja) 車両用表示装置
KR20130059650A (ko) 헤드업 디스플레이의 컨텐츠 초점 제어 장치 및 방법
JP2018020779A (ja) 車両情報投影システム
JP2014234139A (ja) 車載表示装置およびプログラム
JP2015065614A (ja) 情報表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131031