JP6342704B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6342704B2
JP6342704B2 JP2014098294A JP2014098294A JP6342704B2 JP 6342704 B2 JP6342704 B2 JP 6342704B2 JP 2014098294 A JP2014098294 A JP 2014098294A JP 2014098294 A JP2014098294 A JP 2014098294A JP 6342704 B2 JP6342704 B2 JP 6342704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
image
vehicle
virtual image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014098294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015215476A (ja
Inventor
中村 剛
中村  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2014098294A priority Critical patent/JP6342704B2/ja
Priority to PCT/JP2015/062350 priority patent/WO2015174238A1/ja
Priority to DE112015002228.7T priority patent/DE112015002228B4/de
Publication of JP2015215476A publication Critical patent/JP2015215476A/ja
Priority to US15/289,236 priority patent/US9857668B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6342704B2 publication Critical patent/JP6342704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/142Adjusting of projection optics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/10Projectors with built-in or built-on screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/38Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory with means for controlling the display position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/347Optical elements for superposition of display information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/213Virtual instruments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
    • G02B2027/0159Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements with mechanical means other than scaning means for positioning the whole image
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • G02B2027/0183Adaptation to parameters characterising the motion of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • G02B2027/0185Displaying image at variable distance
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • G09G2340/0485Centering horizontally or vertically
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/03Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes specially adapted for displays having non-planar surfaces, e.g. curved displays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Description

本発明は、観察者の視線上に虚像を表示する表示装置に関する。
走行速度等の運転情報を発する表示器と、表示器から発せられた運転情報を所望の位置で所望の大きさの表示像として結像させるレンズ等の光学部材と、を備えた表示ユニットを車両のダッシュボードに埋設し、表示器から発せられた運転情報をフロントガラスへ照射することにより、車両の前方の前記所望の位置に風景に重ねて表示像を結像させる表示装置はヘッドアップディスプレイと呼ばれ周知である。
この種のヘッドアップディスプレイは、従来の指針直読式計器と比べ、運転者の視線移動量が少なくて済むため読み取り性に優れている。
しかしながら、従来のヘッドアップディスプレイは、車両の走行速度が上昇すると、運転者の目の焦点距離が遠方へ移動し、視界範囲が狭くなるため、高速走行時には以下のような問題があった。
表示像までの距離が短いと、目の焦点位置を背景から表示像に移動するのに時間を要する。そのため、背景と表示像とを交互に見比べるために運転者(観察者)の疲労が大きくなる。また、運転者の視界範囲が狭くなると表示像の占有割合が大きくなり、煩わしく感じるようになる。
これらの問題を解決するために特許文献1には、高速走行時に表示距離を遠くにし、1文字当たりのドット数を小さくすることが記載されている。
特開平5−147456号公報
しかしながら、特許文献1に記載の車両用表示装置の場合、表示距離を変更させるためにドット型液晶表示素子からなる表示器を移動させるため、筐体が大型化し、コストアップの要因となる。また、1文字当たりのドット数を小さくするということは、1文字当たりの画素数を減少させることとなるので表示品位が悪化するという問題がある。
そこで、本発明は、上述した問題に鑑み、状況に応じて適切な表示を行うことができる表示装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するためになされた請求項1に記載の発明は、観察者の視線上に虚像を表示する表示装置において、前記虚像となる映像を投影する投影手段と、前記投影手段からの映像が投影されるスクリーンと、前記スクリーンに投影された映像を拡大する拡大手段と、前記スクリーンを前記投影手段の光軸と平行な方向に移動させる移動手段と、前記前記投影手段の光束量を制御する制御手段と、を有し、前記制御手段が、前記スクリーンの表示輝度を一定にするように、前記スクリーンの位置に応じて前記投影手段の光束量を制御する、ことを特徴とする表示装置である。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、車両に搭載され、前記車両の走行速度を取得する速度取得手段と、前記速度取得手段が取得した前記車両の走行速度に基づいて前記移動手段を制御する第1制御手段と、を有していることを特徴とするものである。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の発明において、車両に搭載され、前記車両の走行位置を取得する位置取得手段と、前記位置取得手段が取得した前記車両の位置に基づいて前記移動手段を制御する第2制御手段と、を有していることを特徴とするものである。
以上説明したように請求項1に記載の発明によれば、移動手段によってスクリーンを投影手段の光軸と平行な方向に移動させているので、スクリーンを移動させるのみで、表示距離や表示サイズを変更することができるために、状況に応じて適切な表示を低コストで実現することができる。
請求項2に記載の発明によれば、第1制御手段が、速度取得手段が取得した車両の走行速度に基づいて移動手段を制御するので、例えば、高速走行時には遠方に小さく表示、低速走行時には近くに大きく表示といった制御をすることができる。
請求項3に記載の発明によれば、第2制御手段が、位置取得手段が取得した車両の位置に基づいて移動手段を制御するので、例えば、市街地を走行中は近くに大きく表示をし、障害物警報やナビゲーション情報などの詳細な情報を表示させることができる。
本発明の第1の実施形態にかかるヘッドアップディスプレイ装置の構成図である。 図1に示されたヘッドアップディスプレイ装置におけるスクリーンの移動と表示との関係の説明図である。 図1に示されたヘッドアップディスプレイ装置におけるスクリーンの移動と表示との関係の説明図である。 拡大光学系を通して物体を観察したときの虚像の説明図である。 虚像の位置と大きさの算出方法の説明図である。 物体の位置が変化した際の虚像の変化についての説明図ある。 物体の高さが変化した際の虚像の変化についての説明図である。 物体の位置と高さが変化した際の虚像の変化についての説明図である。 本発明の第2の実施形態にかかるヘッドアップディスプレイ装置の構成図である。
(第1実施形態)
次に、本発明の第1の実施形態を図1乃至図8を参照して説明する。図1は本発明の第1の実施形態にかかる表示装置としてのヘッドアップディスプレイ装置の構成図である。
本発明の第1の実施形態にかかるヘッドアップディスプレイ(HUD)装置1は、自動車等の車両に搭載され、図1に示したようにHUD本体2と、ウインドシールド3と、を備えている。
HUD本体2は、投影手段としてのプロジェクタ21と、被投影手段としてのスクリーン22と、平板ミラー23、24と、拡大手段としての拡大光学系25と、移動手段としての駆動部26と、速度取得手段、第1制御手段としての制御部27と、を有している。HUD本体2は、車両のインストルメントパネルのウインドシールド3下端近傍に収容されている。そして、プロジェクタ21からウインドシールド3に向けて映像が投影され、ウインドシールド3を透して視認される車両の前景と、ウインドシールド3で反射され観察者に虚像Vとして観察される映像と、を重畳視認させる。なお、図1の符号Eは、運転者(観察者)の目の位置であるアイポイントを示している。
プロジェクタ21は、所定の光源及びレンズ等を備えるとともに、外部から入力される映像信号や同期信号などに基づいて、映像光を生成してスクリーン22へ投影するものである。プロジェクタ21としては、例えば、デジタルミラーデバイス(DMD)と光源等を備えたプロジェクタを用いることができる。或いは、液晶パネルとこれを透過照明する光源等を備えた液晶プロジェクタ等を用いることも可能である。即ち、プロジェクタ21は虚像Vとなる映像を投影している。
スクリーン22は、その背面側にプロジェクタ21から投影された映像光を拡散する光拡散性を有した透過型スクリーンであり、例えば、透光性樹脂に微粒子からなる光拡散材を含有させて光拡散性を有するように形成されている。また、スクリーン22は、駆動部26によってプロジェクタ21から発生される映像光の光軸ax1に平行な方向に沿って移動自在となっている。また、スクリーン22は、その中央部を光軸ax1が貫通するように配置されることが好ましい。
平板ミラー23は、プロジェクタ21の光軸ax1上かつスクリーン22の移動範囲外に配置され、スクリーン22が拡散した映像光を平板ミラー24へ向けて反射する。平板ミラー24は、平板ミラー24が反射した映像光を拡大光学系25へ向けて反射する。
拡大光学系25は、平板ミラー24が反射した映像光を拡大してウインドシールド3に投影するレンズ等を有する光学系である。なお、拡大光学系25や、平板ミラー23、24は、これらに代えて凹面ミラーを用いてもよい。つまり、スクリーン22が拡散した映像光を凹面ミラーが拡大してウインドシールド3に反射するように構成してもよい。
ウインドシールド3は、例えば、合わせガラス、IRカットガラス、UVカットガラス等を用いて、車両の外径に応じて縦方向及び横方向に湾曲した曲面形状に形成されている。そして、ウインドシールド3は、車室内の運転者の視線は透過するとともに、HUD本体2から投影された映像は視線方向に反射する。
駆動部26は、例えばアクチュエータ等により構成され、制御部27からの指示によりスクリーン22を光軸ax1と平行な方向に移動させる。駆動部26は、プロジェクタ21が配置されている位置と平板ミラー23が配置されている位置の間のうち、虚像Vの表示位置や表示サイズを変化させる範囲に応じて定められる任意の区間を移動させる。
制御部27は、例えばCPU(Central Processing Unit)およびメモリ等を内蔵したマイクロコンピュータ(マイコン)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)、あるいはマイコンとASICの組み合わせ等により構成される。また、制御部27は、後述する速度センサ4からの信号が入力されるインタフェース等も備えている。
HUD装置1には速度センサ4が接続されている。速度センサ4は、例えば、車軸等と共に回動して磁石の回転に応じて車速パルス信号を出力する素子であり、速度センサ4の出力信号は制御部27に入力される。そして、制御部27では、車速パルス信号の周期から速度を算出することができる。
このように構成されたHUD装置1は、虚像Vが、車両前方の運転者の視線上のウインドシールド3を挟んだ位置に表示される。
次に、上述した構成のHUD装置1における映像表示について、図2および図3を参照して説明する。図2および図3は、図1の構成をプロジェクタ21と、スクリーン22と、拡大光学系25と、に簡略化した図である。なお、アイポイントEは、拡大光学系25の焦点位置Fよりも遠くにあるものとする。
図2に示したように、プロジェクタ21からスクリーン22を遠ざけるように移動させると、スクリーン22に投影される映像が大きくなる。そのため、拡大光学系25から虚像までの距離が短くなっても映像の表示サイズが大きくなる。
一方、図3に示したように、プロジェクタ21にスクリーン22を近づけるように移動させると、スクリーン22に投影される映像が小さくなる。そのため、拡大光学系25から虚像までの距離が長くなっても映像の表示サイズが小さくなる。
ここで、スクリーン投影像の位置と表示サイズを変化させた際の虚像の振る舞いについて、図4乃至図8を参照して説明する。
図4は、拡大光学系25を通して物体Xを観察したときの虚像Vの説明図である。図4に示したように、拡大光学系25の焦点位置より近い位置に物体Xを配置すると、物体Xから拡大光学系25を通して射出される光線はわずかに拡がる光となる。この拡がる光を拡大光学系25から逆方向に延長して交わる(収束する)位置に虚像Vが現れる。
そして、図4に示した物体X上の任意の点Aは、図5に示したように、拡大光学系25を通すと、点A´の位置に虚像として観察される。なお、図5の符号Pは拡大光学系25上における点Aの高さ、符号Oは拡大光学系25の主点、符号Fは拡大光学系25の焦点位置、符号aは拡大光学系25から物体Xまでの距離、符号bは拡大光学系25から虚像Vまでの距離、符号fは拡大光学系25の焦点距離、符号hは物体Xの高さ、符号h´は虚像Vの高さをそれぞれ示している。
ここで、拡大光学系25から虚像Vまでの距離bは以下の(1)式で表される。
1/a−1/b=1/f・・・(1)
「/」は除算を示す。
また、虚像Vの高さh´は物体Xの高さhに倍率mを掛けることで算出できる。
h´=m×h・・・(2)
m=b/a・・・(3)
次に、物体Xの位置と高さが変化した際の虚像Vの変化について図6乃至図8を参照して説明する。図6は、図4の状態から物体Xの位置を拡大光学系25から遠ざけるように変化させた場合の図である。図6に示したように、物体Xを拡大光学系25から拡大光学系25の主点Oと焦点Fとを通る軸ax2に平行な方向に沿って遠ざけると、物体X上の任意の点Aは、点Bに平行移動する。すると、拡大光学系25による拡大率が上がるため虚像Vの距離も遠くなる。つまり、点A´が点A´よりも拡大光学系25から遠い点B´に移動する。
図7は、図4の状態から物体Xの高さを低くするように変化させた場合の図である。図7に示したように、物体Xの高さを低くすると、物体X上の任意の点Aは、点Cに移動する。すると、虚像Vの高さも低くなる。すると、拡大光学系25による拡大率は変わらないため、点A´が点A´よりも軸ax2に近い点C´に移動する。
したがって、虚像Vの位置を遠くし、高さを低くするには、図8に示したように、物体Xの位置を拡大光学系25から遠ざけて、物体Xの高さを低くすればよい。つまり、これを図1に示したHUD装置1に当てはめると、軸ax2=光軸ax1とすれば、図3に示したように、スクリーン22をプロジェクタ21に近づけると、スクリーン22に投影される映像が小さくなる。これは、物体Xの高さを低くすることに相当する。また、スクリーン22をプロジェクタ21に近づけると、拡大光学系25からスクリーン22が遠ざかることとなり、虚像Vの位置がアイポイントEから遠ざかる。これは、物体Xを拡大光学系25から遠ざけることに相当する。
一方、図2に示したように、スクリーン22をプロジェクタ21から遠ざけると、スクリーン22に投影される映像が大きくなる。これは、物体Xの高さを高くすることに相当する。また、スクリーン22をプロジェクタ21から遠ざけると、拡大光学系25にスクリーン22が近づくこととなり、虚像Vの位置がアイポイントEに近づく。これは、物体Xを拡大光学系25に近づけることに相当する。
そのため、図1のように構成することによって、スクリーン22をプロジェクタ21から遠ざけると、虚像VがアイポイントEに近づくとともに、映像が大きく表示される。スクリーン22をプロジェクタ21に近づけると、虚像VがアイポイントEから遠ざかるとともに、映像が小さく表示される。
スクリーン22の移動、つまり、駆動部26の制御は、制御部27が速度センサ4から取得する車両の走行速度(車速パルス信号)に基づいて制御する。例えば、車両の走行速度が高くなるにしたがってスクリーン22がプロジェクタ21から遠ざかるように制御することで、高速走行時には、虚像Vを遠くかつ小さく表示することができる。即ち、制御部27が、車両の走行速度を取得して、取得した車両の走行速度に基づいて駆動部26(移動手段)を制御している。
なお、スクリーン22は車両の走行速度の変化に合わせて逐次移動させるようにしてもよい。あるいは、光軸ax1のプロジェクタ21に近い位置からα、β、γの3か所を設定し、走行速度が0km/h以上30km/h未満の場合は、スクリーン22をγに位置させ、走行速度が30km/h以上60km/h未満の場合は、スクリーン22をβに位置させ、走行速度が80km/h以上の場合は、スクリーン22をαに位置させるといったように、複数の速度閾値に基づいて定められた位置に移動するようにしてもよい。
これらの制御の際の虚像Vの位置や表示サイズは上述した(1)式〜(3)式に基づいて予め求めることで、各速度に応じて好適な位置やサイズに設定することができる。
なお、スクリーン22の表示サイズが変わると表示輝度が変わるため、表示輝度を一定にするようにスクリーン22の位置に応じてプロジェクタ21の光束量の制御を制御部27が行うことが好ましい。
本実施形態によれば、虚像Vとなる映像を投影するプロジェクタ21と、プロジェクタ21からの映像が投影されるスクリーン22と、スクリーン22に投影された映像を拡大する拡大光学系25と、を有するHUD装置1において、駆動部26によってスクリーン22をプロジェクタ21の光軸ax1と平行な方向に移動させている。このようにすることにより、スクリーン22を移動させるのみで、虚像Vまでの表示距離、即ち虚像Vの表示位置や虚像Vの表示サイズを変更することができるため、状況に応じて適切な表示を低コストで実現することができる。
また、表示サイズが変化しても、画素数(ドット数)は変化しないため、表示品位が悪化することがない。
また、制御部27が、速度センサ4から取得した車両の走行速度に基づいて駆動部26を制御するので、例えば、高速走行時には遠方に小さく表示、低速走行時には近くに大きく表示といった制御をすることができる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態を図9を参照して説明する。なお、前述した第1の実施形態と同一部分には、同一符号を付して説明を省略する。図9は本発明の第2の実施形態にかかるヘッドアップディスプレイ装置の構成図である。
本発明の第2の実施形態にかかるヘッドアップディスプレイ(HUD)装置1は、図2に示したように、HUD本体2と、ウインドシールド3と、を備えている。
HUD本体2は、第1の実施形態と略同様であるが、制御部27が制御部27´に変更されている。位置取得手段、第2制御手段としての制御部27´は、ナビゲーション装置5が接続されている。
ナビゲーション装置5は、周知のように、GPS(Global Positioning System)受信器等の現在位置を取得する手段と、地図情報が格納されたハードディスク等の記憶手段と、地図や案内情報等を表示する液晶ディスプレイ等の表示手段と、現在位置から設定された目的地までの経路の探索等を行うCPU等の制御手段と、を有するものである。
本実施形態では、ナビゲーション装置5から現在位置と地図情報を取得し、現在位置が市街地である場合は、虚像VがアイポイントEに近づくようにして、映像が大きく表示させる。そして、ナビゲーション装置5の案内情報等も合わせて表示する。あるいは図示しない障害物センサ(赤外線センサやレーダー等)が検出した障害物警報などの各種警報を表示してもよい。即ち、制御部27´が、車両の走行位置を取得し、取得した車両の位置に基づいて駆動部26(移動手段)を制御している。
なお、図9では、ナビゲーション装置5から現在位置と地図情報を取得していたが、別途GPS受信器や地図情報等の市街地を判断できる情報を取得して判断するようにしてもよい。
本実施形態によれば、制御部27´が、ナビゲーション装置5から取得した車両の位置に基づいて駆動部26を制御するので、例えば、市街地を走行中は近くに大きく表示をし、障害物警報やナビゲーション情報などの詳細な情報を表示させることができる。
なお、上述した2つの実施形態を組み合わせてもよい。つまり、走行速度と位置とに基づいてスクリーン22の位置を移動させてもよい。
また、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。即ち、当業者は、従来公知の知見に従い、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。かかる変形によってもなお本発明の表示装置の構成を具備する限り、勿論、本発明の範疇に含まれるものである。
1 HUD装置(表示装置)
21 プロジェクタ(投影手段)
22 スクリーン(被投影手段)
25 拡大光学系(拡大手段)
26 駆動部(移動手段)
27 制御部(速度取得手段、第1制御手段)
27´ 制御部(位置取得手段、第2制御手段)
3 ウインドシールド
4 速度センサ
5 ナビゲーション装置

Claims (3)

  1. 観察者の視線上に虚像を表示する表示装置において、
    前記虚像となる映像を投影する投影手段と、
    前記投影手段からの映像が投影されるスクリーンと、
    前記スクリーンに投影された映像を拡大する拡大手段と、
    前記スクリーンを前記投影手段の光軸と平行な方向に移動させる移動手段と、
    前記前記投影手段の光束量を制御する制御手段と、
    を有し
    前記制御手段が、前記スクリーンの表示輝度を一定にするように、前記スクリーンの位置に応じて前記投影手段の光束量を制御する、
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 車両に搭載され、
    前記車両の走行速度を取得する速度取得手段と、
    前記速度取得手段が取得した前記車両の走行速度に基づいて前記移動手段を制御する第1制御手段と、
    を有していることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 車両に搭載され、
    前記車両の走行位置を取得する位置取得手段と、
    前記位置取得手段が取得した前記車両の位置に基づいて前記移動手段を制御する第2制御手段と、
    を有していることを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
JP2014098294A 2014-05-12 2014-05-12 表示装置 Active JP6342704B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014098294A JP6342704B2 (ja) 2014-05-12 2014-05-12 表示装置
PCT/JP2015/062350 WO2015174238A1 (ja) 2014-05-12 2015-04-23 表示装置
DE112015002228.7T DE112015002228B4 (de) 2014-05-12 2015-04-23 Anzeigevorrichtung
US15/289,236 US9857668B2 (en) 2014-05-12 2016-10-10 Head-up display device for vehicle displaying a virtual image ahead of a virtual line of an observer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014098294A JP6342704B2 (ja) 2014-05-12 2014-05-12 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015215476A JP2015215476A (ja) 2015-12-03
JP6342704B2 true JP6342704B2 (ja) 2018-06-13

Family

ID=54479782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014098294A Active JP6342704B2 (ja) 2014-05-12 2014-05-12 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9857668B2 (ja)
JP (1) JP6342704B2 (ja)
DE (1) DE112015002228B4 (ja)
WO (1) WO2015174238A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017061019A1 (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 日立マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
CN111752046B (zh) * 2015-10-15 2023-06-02 麦克赛尔株式会社 平视显示装置
KR20170080797A (ko) * 2015-12-30 2017-07-11 삼성디스플레이 주식회사 차량용 디스플레이 시스템
JP7078904B2 (ja) * 2016-10-31 2022-06-01 コニカミノルタ株式会社 虚像表示光学系及び画像表示装置
JP6839889B2 (ja) 2016-12-02 2021-03-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
WO2018116897A1 (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
CN108459411A (zh) * 2017-02-20 2018-08-28 上海蔚兰动力科技有限公司 抬头显示器与运输工具
JPWO2019049767A1 (ja) * 2017-09-05 2020-11-26 富士フイルム株式会社 投写ユニット
KR102481708B1 (ko) * 2017-11-01 2022-12-29 에스케이텔레콤 주식회사 헤드업 디스플레이 장치
JPWO2019093496A1 (ja) * 2017-11-10 2020-12-10 コニカミノルタ株式会社 虚像投影光学系及び表示装置
WO2019130860A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 コニカミノルタ株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置、および制御プログラム
JP7126115B2 (ja) 2018-01-31 2022-08-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示システム、移動体、及び、設計方法
JPWO2019151314A1 (ja) * 2018-01-31 2021-02-12 コニカミノルタ株式会社 表示装置
DE112018007423B4 (de) * 2018-05-24 2021-07-22 Mitsubishi Electric Corporation Fahrzeuganzeigesteuervorrichtung
DE102018113370B4 (de) * 2018-06-05 2020-11-12 Motherson Innovations Company Limited Lichtsystem mit einer einzelnen einteiligen Linse
EP3756949A1 (en) * 2019-06-24 2020-12-30 Ficosa Adas, S.L.U. Camera monitoring system for motor vehicles

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4711544A (en) * 1985-04-12 1987-12-08 Yazaki Corporation Display system for vehicle
JPH05147456A (ja) * 1991-11-27 1993-06-15 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
US5646639A (en) * 1994-06-13 1997-07-08 Nippondenso Co., Ltd. Display device for vehicles
US6580562B2 (en) * 2000-07-24 2003-06-17 Yazaki Corporation On-vehicle display unit
JP2004126226A (ja) * 2002-10-02 2004-04-22 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ
EP1751499B1 (en) * 2004-06-03 2012-04-04 Making Virtual Solid, L.L.C. En-route navigation display method and apparatus using head-up display
US8130269B2 (en) * 2005-03-23 2012-03-06 Aisin Aw Co., Ltd. Visual recognition apparatus, methods, and programs for vehicles
JP2009150947A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2010243940A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Panasonic Corp 画像表示装置
JP2014066920A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP6207850B2 (ja) * 2013-03-13 2017-10-04 株式会社日立エルジーデータストレージ 虚像表示装置
JP2015031700A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP6287406B2 (ja) * 2014-03-19 2018-03-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9857668B2 (en) 2018-01-02
WO2015174238A1 (ja) 2015-11-19
DE112015002228T5 (de) 2017-02-09
JP2015215476A (ja) 2015-12-03
DE112015002228B4 (de) 2021-10-28
US20170023789A1 (en) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6342704B2 (ja) 表示装置
US10591738B2 (en) Heads-up display with variable focal plane
JP6201690B2 (ja) 車両情報投影システム
JP2019014474A (ja) 動的焦点面を備える立体ヘッドアップディスプレイ
US9076248B2 (en) Display apparatus
US20120235805A1 (en) Information display apparatus and information display method
JP2010143520A (ja) 車載用表示システム及び表示方法
JP2010076533A (ja) 車載用表示システム及び表示方法
WO2019224922A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ制御装置、ヘッドアップディスプレイシステム、及びヘッドアップディスプレイ制御方法
JP2013112269A (ja) 車載用表示装置
EP3505381A1 (en) Display system
JP2011064760A (ja) 車両用表示装置
JP7111582B2 (ja) ヘッドアップディスプレイシステム
JP2011253097A (ja) 表示装置及び表示方法
WO2019004244A1 (ja) 表示システム、情報提示システム、表示システムの制御方法、プログラム、及び移動体
JP6784054B2 (ja) 虚像表示装置および虚像表示方法
JP6282567B2 (ja) 車両用表示装置
JP7062038B2 (ja) 虚像表示装置
JP6658249B2 (ja) 虚像表示装置および虚像表示方法
JP6562843B2 (ja) 画像投射装置、画像投射方法および画像投射プログラム
JP6598686B2 (ja) 画像投射装置、画像投射方法および画像投射プログラム
JP2019077340A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2018167669A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP7429875B2 (ja) 表示制御装置、表示装置、表示制御方法、及びプログラム
KR102598912B1 (ko) 레이저 안전 장치가 적용된 차량용 헤드업 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6342704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250