JP2015190489A - チェーンガイドおよびチェーン伝動装置 - Google Patents

チェーンガイドおよびチェーン伝動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015190489A
JP2015190489A JP2014066031A JP2014066031A JP2015190489A JP 2015190489 A JP2015190489 A JP 2015190489A JP 2014066031 A JP2014066031 A JP 2014066031A JP 2014066031 A JP2014066031 A JP 2014066031A JP 2015190489 A JP2015190489 A JP 2015190489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
guide
rolling
sliding
curved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014066031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6265810B2 (ja
Inventor
加藤 晃央
Akio Kato
晃央 加藤
山下 貴弘
Takahiro Yamashita
貴弘 山下
壽貴 長谷川
Toshiki Hasegawa
壽貴 長谷川
慎二 鶴田
Shinji Tsuruta
慎二 鶴田
敬之 福山
Hiroyuki Fukuyama
敬之 福山
伸洋 水野
Nobuhiro Mizuno
伸洋 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
BorgWarner Morse TEC Japan KK
Original Assignee
NTN Corp
BorgWarner Morse TEC Japan KK
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, BorgWarner Morse TEC Japan KK, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2014066031A priority Critical patent/JP6265810B2/ja
Priority to CN201580014792.0A priority patent/CN106104078B/zh
Priority to PCT/JP2015/059637 priority patent/WO2015147265A1/ja
Priority to EP15767946.5A priority patent/EP3124829A4/en
Priority to US15/127,567 priority patent/US9879763B2/en
Publication of JP2015190489A publication Critical patent/JP2015190489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6265810B2 publication Critical patent/JP6265810B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/06Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0865Pulleys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0889Path of movement of the finally actuated member
    • F16H2007/0893Circular path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • F16H2007/185Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains the guiding surface in contact with the belt, rope or chain having particular shapes, structures or materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【課題】トルクの伝達ロスを低減する状態で騒音および振動の低減を図ることができるようにしたチェーンガイドを提供することである。
【解決手段】トルク伝達用チェーン5の移動方向に沿って設けられる曲線状のガイドベース20の上記チェーン5と対向する面側に、複数の回転可能なころ軸受31によってチェーン5を転がり案内する転がり案内部30と、曲面からなる滑り案内部40とを設け、転がり案内部でトルクの伝達ロスを低減し、滑り案内部40でチェーン5のバタツキを抑制し、騒音および振動の低減を図る。
【選択図】図2

Description

この発明は、トルク伝達用チェーンの張力調整用として、あるいは、チェーンの移動案内用として使用されるチェーンガイドおよびそのチェーンガイドを用いたチェーン伝動装置に関する。
クランク軸に取付けられた駆動スプロケットとカム軸に取付けられた従動スプロケット間にタイミングチェーン(以下、単に「チェーン」という)を掛け渡したカム軸駆動用のチェーン伝動装置においては、チェーンの弛み側チェーンの一側方に、そのチェーンの走行方向に沿って延びる揺動可能なチェーンガイドを設け、そのチェーンガイドの揺動側端部にチェーンテンショナの調整力を負荷してタイミングチェーンを緊張させ、チェーンの緩みやバタツキを防ぐようにしている。
また、チェーンの張り側チェーンにチェーンガイドを設けて固定の配置とし、その固定のチェーンガイドによりチェーンの移動を案内してバタツキを抑制するようにしている。
ここで、チェーンの張力調整用や移動案内用のチェーンガイドとして、チェーンを滑り接触によって面案内する形式のものが知られているが、チェーンの移動抵抗が大きく、トルクの伝達ロスが大きいという問題がある。
上記の問題点を解決するため、特許文献1においては、チェーンの移動方向に長く延びる合成樹脂製のガイドベースによって曲線状に配置された複数のローラ軸の両端部を支持し、その複数のローラ軸のそれぞれによってころ軸受からなるローラを回転自在に支持し、その複数のローラによってチェーンを移動自在に案内するようにしたチェーンガイドを提案している。
上記チェーンガイドにおいては、チェーンの案内が複数のローラの転がりによる案内であるため、チェーンの移動抵抗が小さく、トルクの伝達ロスが小さいという特徴を有している。
国際公開2010/090139号
ところで、上記特許文献1に記載のチェーンガイドにおいては、チェーンが、ローラ間において直線状をなし、ローラと接触する位置のそれぞれで屈曲して、直線状に展開する動作と屈曲する動作とを繰り返しながら走行するため、チェーンにバタツキが生じて騒音や振動が発生し、その騒音および振動の低減を図る上において改善すべき点が残されている。
この発明の課題は、トルクの伝達ロスを低減する状態で騒音および振動の低減を図ることができるようにしたチェーンガイドを提供することである。
上記の課題を解決するために、この発明に係るチェーンガイドにおいては、トルク伝達用チェーンの移動方向に沿って設けられる曲線状のガイドベースの前記チェーンと対向する面側に、複数の回転可能なローラによってチェーンを転がり案内する転がり案内部と、曲面からなる滑り案内部とを設けた構成を採用したのである。
また、この発明に係るチェーン伝動装置においては、駆動スプロケットと従動スプロケット間にチェーンを掛け渡し、そのチェーンの弛み側チェーンの一側部に、チェーンの移動を案内する揺動可能な曲線状のチェーンガイドを設け、そのチェーンガイドの揺動側端部にチェーンテンショナの調整力を負荷して、その揺動側端部をチェーンに押し付けるようにしたチェーン伝動装置において、前記チェーンガイドとして、この発明に係る上記のチェーンガイドを採用したのである。
上記の構成からなるチェーン伝動装置において、チェーンの張り側チェーンの一側方に、チェーンの移動を案内する固定のチェーンガイドを設け、その固定チェーンガイドとして、この発明に係る上記のチェーンガイドを採用することによってチェーンのバタつきを効果的に抑制することができる。
この発明に係るチェーンガイドにおいては、上記のように、チェーンを転がり案内する転がり案内部と、曲面からなる滑り案内部とを設けた構成としているため、チェーンは転がり案内部により転がり案内されてトルクの伝達ロスの低減が図られる。また、滑り案内部において一定の曲率を保持する状態で滑り案内されるため、チェーンのバタツキが抑制され、振動、騒音の低減が図られることになる。
ここで、曲線状のガイドベースの一端部にチェーンが進入する際、チェーンは直線状態から曲率をもつ曲線状態となり、また、ガイドベースの他端部から退出する際は、上記と逆に、曲率をもつ曲線状態から直線状態になるため、ガイドベースのチェーン進入側端部およびチェーン退出側端部においてチェーンが振動し易い。
ここで、タイミングチェーンに張力変動を生じさせる要因は、エンジンの爆発によるクランクスプロケットのトルク変動と、吸排気バルブを押し込むことによる、カムスプロケットのトルク変動である。従って、クランクスプロケット、カムスプロケット付近で振動が大きくなる。チェーンをガイドする時、チェーンとの接触が従来型の滑りの場合は面接触となり、転がり軸受の場合は線接触にてガイドすることになり、滑りの方が転がり軸受の場合よりも接触面積が広い分だけ安定してチェーンをガイドすることができるため振動抑制効果が高くなる。
そこで、ガイドベースのチェーン進入側の端部と退出側の端部の少なくとも一方の端部に滑り案内部を設けることにより、その滑り案内部でチェーンの振動を効果的に抑制することができる。
一方、カム軸駆動用チェーン伝動装置においては、クランク軸側またはカム側のいずれか一方の領域においてガイドベースの曲線部の曲率半径が小さく、その曲率半径の小さい領域においてチェーンからの負荷荷重が大きい。また、チェーンテンショナで押圧される側の端部に近い領域においては揺動中心側の端部よりもチェーンからの負荷荷重が大きい。そのような負荷荷重の大きな領域を転がり案内部とすることにより、チェーンを円滑に転がり案内することができるため、トルクの伝達ロスをより効果的に低減することができる。
この発明に係るチェーンガイドにおいて、転がり案内部を形成する複数のローラの隣接するローラ間のそれぞれに滑り案内部を設けると、チェーンの曲率を一定とする状態で転がり案内および滑り案内することができるため、チェーンの振動を効果的に抑制することができる。
また、滑り案内部を転がり案内部のチェーン接触部より低くして、チェーンが振動した際にのみ滑り案内することにより、チェーンの移動抵抗を小さくすることができ、トルクの伝達ロスの抑制に効果を挙げることができる。
この発明においては、上記のように、ガイドベースに転がり案内部と滑り案内部とを設けたことにより、トルクの伝達ロスを低減する状態でチェーンの振動を抑制することができ、振動、騒音の低減を図ることができる。
この発明に係るチェーン伝動装置の実施の形態を示す概略図 図1に示すチェーンガイドの縦断面図 図2のIII−III線に沿った断面図 図3のIV−IV線に沿った断面図 チェーンガイドの他の例を示す断面図 チェーンガイドのさらに他の例を示す断面図
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、カム軸駆動用のチェーン伝動装置を示し、クランク軸1の軸端部に取付けられた駆動スプロケット2とカム軸3の軸端部に取付けられた従動スプロケット4間にはタイミングチェーン5が掛け渡されている。
タイミングチェーン5はローラチェーンであっても、サイレントチェーンであってもよい。
クランク軸1は、図1の矢印で示す方向に回転する。そのクランク軸1の回転により、タイミングチェーン5(以下、単に「チェーン」という)が同図の矢印で示す方向に移動し、上方に向けて移動する部分が弛み側チェーン5aとされ、その弛み側チェーン5aの一側部にチェーンガイドAが設けられている。また、下向きに向けて移動する部分が張り側チェーン5bとされ、その張り側チェーン5bの他側部にチェーンガイドAが設けられている。
弛み側チェーン5aの一側部に設けられたチェーンガイドAは、チェーン5の移動方向に長く延びる曲線状のガイドベース20を有している。このガイドベース20は凸形曲面がチェーン5と対向する配置とされ、カム軸3側の上端部が支点軸10により支持されて、その支点軸10を中心に揺動自在とされている。
また、チェーンガイド20のクランク軸1側の下端部はチェーンテンショナ11の調整力が負荷されて弛み側チェーン5aに向けて押圧されている。
ガイドベース20のチェーン5と対向する凸形曲面の両側にはガイドベース20の長さ方向に延びる一対のガイド突条21が設けられ、その一対のガイド突条21間における凸形曲面の上端から長さ方向の中央を超えて少し下端側に片寄った位置を境界線として、その境界線より上側部にチェーン5を転がり案内する転がり案内部30が設けられている。また、境界線より下側部にチェーン5を滑り案内する曲面状の滑り案内部40が設けられている。
転がり案内部30は、ガイドベース20の長さ方向に間隔をおいて設けられた複数のローラ31からなる。複数のローラ31のそれぞれはガイドベース20に形成されたローラ収容凹部22のそれぞれ内部に収容され、そのローラ収容凹部22の対向側壁で両端部が支持されたローラ軸50を中心にして回転自在に支持されている。
ここで、ガイドベース20は、合成樹脂の成形品とされている。合成樹脂として耐油性、耐候性および強度的に優れた樹脂を用いるのが好ましい。そのような樹脂として、ポリアミド46(PA46)やポリアミド66(PA66)を挙げることができる。機械的強度をさらに向上させるため、それらの樹脂に強化ガラス繊維を混入するのが好ましい。
ローラ31は、ころ軸受からなり、外輪32と、その内側に組み込まれた複数のころ33、および、そのころ33を保持する保持器34とからなっている。
外輪32は、SPCやSCM等の金属板を絞り成形したシェル形であり、熱処理によって硬度が高められている。シェル形外輪32の両端部には、保持器34を抜止めする内向き鍔35が形成されている。内向き鍔35は、ころ軸受31の組立ての容易化を図るため、ころ33を保持する保持器34の組込み後において曲げ成形される。
ころ軸受31は、針状ころ軸受であってもよく、円筒ころ軸受であってもよい。複数のころ軸受31はガイドベース20における外周の凸形曲面に沿う曲面状の配置とされている。
ころ軸受31を回転自在に支持するローラ軸50はストレート形状をなし、SUJ2やSC材を素材としている。このローラ軸50は、耐摩耗性を向上させるため、熱処理されて硬度が高められている。熱処理として、ここでは、光輝焼入れを採用しているが、高周波焼入れしてもよく、浸炭焼入れしてもよい。あるいは、浸炭窒化処理してもよい。
上記ローラ軸50の軸端部の支持に際し、ローラ収容凹部22の対向内側面に軸係合部23を設けている。
軸係合部23は、ガイド突条21の外側面部において開口する開口端が広幅とされたテーパ溝部23aと、そのテーパ溝部23aの狭小端に連通する円形状の軸支持部23bとからなっている。
ローラ軸50は、その両端部がテーパ溝部23aから軸支持部23bに嵌合されて非回転の支持とされている。テーパ溝部23aの狭小部はローラ軸50の軸径より小さく、そのテーパ溝部23aの狭小部によってローラ軸50は抜止めされている。
滑り案内部40は、ガイドベース20に形成された曲面部からなる。その曲面状の滑り案内部40は、複数のころ軸受31の外周一点を結ぶ曲線に滑らかに連続している。
なお、滑り案内部40は、ガイドベース20に直接設けるようにしているが、摺動性および耐摩耗性に優れた別部材を固着して滑り案内部40としてもよい。
図1に示すように、張り側チェーン5bの他側部に設けられたチェーンガイドAは、チェーン5の移動方向に長く延び、その両端部がエンジンブロックにねじ込まれるボルト12の締め付けにより固定されて、チェーン5の移動を案内するようになっている。
上記固定のチェーンガイドAと弛み側チェーン5aの一側部に設けられた揺動可能なチェーンガイドAとは同一の構成であり、揺動可能なチェーンガイドAが転がり案内部30を上側として配置しているのに対し、固定のチェーンガイドAが滑り案内部40を上側として、上下逆の配置としている点で相違している。
このため、固定のチェーンガイドAにおいては、揺動可能なチェーンガイドAと同一部分に同一の符号を付して説明を省略する。
実施の形態で示すチェーン伝動装置は上記の構造からなり、駆動スプロケット2と従動スプロケット4間に掛け渡されたチェーン5の移動によってクランク軸1の回転をカム軸3に伝達するトルク伝達状態において、負荷の変動によりチェーン5の張力が変化すると、チェーンテンショナ11が作動して、その張力変化を吸収する。このため、チェーン5は常に所定の張力状態に保持される。
クランク軸1の回転をカム軸3に伝達するトルク伝達時、揺動可能なチェーンガイドAおよび固定のチェーンガイドAのそれぞれに設けられたころ軸受31はチェーン5との接触により回転する。その回転によってチェーン5は転がり案内され、トルクの伝達ロスが図られる。
また、チェーン5は、ガイドベース20の滑り案内部40において一定の曲率を保持する状態で滑り案内され、その滑り案内によってバタツキが抑制され、振動、騒音の低減が図られる。
このように、チェーン5は転がりと滑りの組み合わせによって案内されるため、トルクの伝達ロスが図られる状態で振動、騒音の低減が図られることになる。
ここで、曲線状のガイドベース20の一端部にチェーン5が進入する際、チェーン5は直線状態から曲率をもつ曲線状態となるため、チェーン5が振動し易い。図1では、揺動可能なチェーンガイドAおよび固定のチェーンガイドAのガイドベース20のチェーン進入側の端部に滑り案内部40を設けるようにしているため、その滑り案内部40においてチェーン5の振動が抑制され、振動、騒音が発生することは少ない。
なお、ガイドベース20の他端部からチェーン5が退出する際は、上記と逆に、曲率をもつ曲線状態から直線状態になるため、ガイドベース20の退出端部においてチェーン5が振動し易い。
図5に示すように、ガイドベース20のチェーン退出側の端部に滑り案内部40を設けることにより、チェーン5の振動を低減し、振動、騒音の発生を効果的に抑制することができる。
また、カム軸駆動用チェーン伝動装置においては、クランク軸1側の領域においてガイドベース20の曲線部の曲率半径が小さく、その曲率半径の小さい領域においてチェーン5からの負荷荷重が大きい。また、チェーンテンショナ11で押圧される側の端部に近い領域においては揺動中心側の端部よりもチェーン5からの負荷荷重が大きい。
図5に示す実施の形態においては、チェーンテンショナ11によって押圧されるクランク軸1側の負荷荷重の大きな領域を転がり案内部30としているため、チェーン5を円滑に転がり案内することができるため、トルクの伝達ロスをより効果的に低減することができる
図6は、チェーンガイドAの他の実施の形態を示す。この実施の形態においては、転がり案内部30を形成する複数のころ軸受31の隣接するころ軸受31間のそれぞれに滑り案内部40を設けるようにしている。
図6に示すように、隣接するころ軸受31間のそれぞれに滑り案内部40を設けると、チェーン5の曲率を一定とする状態で転がり案内および滑り案内することができるため、チェーン5の振動を効果的に抑制することができる。
なお、滑り案内部40を転がり案内部30のチェーン接触部より低くして、チェーン5が振動した際に滑り案内する構成とすることにより、チェーンの移動抵抗を小さくすることができ、トルクの伝達ロスの抑制に効果を挙げることができる。
チェーンガイド
チェーンガイド
2 駆動スプロケット
4 従動スプロケット
5 タイミングチェーン(トルク伝達用チェーン)
20 ガイドベース
30 転がり案内部
31 ころ軸受(ローラ)
40 滑り案内部

Claims (6)

  1. トルク伝達用チェーンの移動方向に沿って設けられる曲線状のガイドベースの前記チェーンと対向する面側に、複数の回転可能なローラによってチェーンを転がり案内する転がり案内部と、曲面からなる滑り案内部とを設けたチェーンガイド。
  2. 前記滑り案内部が、前記ガイドベースのチェーン進入側の端部と退出側の端部の少なくとも一方の端部に設けられた請求項1に記載のチェーンガイド。
  3. 前記チェーンからの負荷荷重の大きい領域を転がり案内部とした請求項1に記載のチェーンガイド。
  4. 前記転がり案内部を形成する複数のローラの隣接するローラ間のそれぞれに滑り案内部を設けた請求項1に記載のチェーンガイド。
  5. 前記滑り案内部が、転がり案内部のチェーン接触部より低くされた請求項4に記載のチェーンガイド。
  6. 駆動スプロケットと従動スプロケット間にチェーンを掛け渡し、そのチェーンの弛み側チェーンの一側部に、チェーンの移動を案内する揺動可能なチェーンガイドを設け、そのチェーンガイドの揺動側端部にチェーンテンショナの調整力を負荷して、その揺動側端部をチェーンに押し付けるようにしたチェーン伝動装置において、
    前記チェーンガイドが、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のチェーンガイドからなることを特徴とするチェーン伝動装置。
JP2014066031A 2014-03-27 2014-03-27 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置 Expired - Fee Related JP6265810B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014066031A JP6265810B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
CN201580014792.0A CN106104078B (zh) 2014-03-27 2015-03-27 链导以及链条传动装置
PCT/JP2015/059637 WO2015147265A1 (ja) 2014-03-27 2015-03-27 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
EP15767946.5A EP3124829A4 (en) 2014-03-27 2015-03-27 Chain guide and chain transmission device
US15/127,567 US9879763B2 (en) 2014-03-27 2015-03-27 Chain guide and chain transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014066031A JP6265810B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015190489A true JP2015190489A (ja) 2015-11-02
JP6265810B2 JP6265810B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=54195769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014066031A Expired - Fee Related JP6265810B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9879763B2 (ja)
EP (1) EP3124829A4 (ja)
JP (1) JP6265810B2 (ja)
CN (1) CN106104078B (ja)
WO (1) WO2015147265A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017180394A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 本田技研工業株式会社 内燃機関

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018111708B4 (de) * 2018-03-05 2019-09-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Gleitschiene für ein Umschlingungsmittel eines Umschlingungsgetriebes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010090139A1 (ja) * 2009-02-03 2010-08-12 Ntn株式会社 チェーンガイドおよびチェーンテンショナ装置
JP2013002467A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Ntn Corp チェーンガイド及びチェーンテンショナ装置
JP2013108612A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1016787A (en) * 1908-12-31 1912-02-06 Daniel D Sewall Belt-tightener.
US1579245A (en) * 1919-11-13 1926-04-06 Gordon R Pennington Spring suspension for track-laying tractors
US2352797A (en) * 1941-06-12 1944-07-04 Lily Tulip Cup Corp Variable intermittent motion device
US2753812A (en) * 1953-12-04 1956-07-10 Safety Car Heating & Lighting Belt generator drive
US3391807A (en) * 1965-10-22 1968-07-09 Dale Corp Van Method and apparatus for tensioning a belt
FR1515767A (fr) * 1966-10-20 1968-03-01 Dispositif corrigeant automatiquement la distribution dans les moteurs à quatre temps
US3785219A (en) * 1972-06-05 1974-01-15 J Anthamatten Coaster brake system for a multi-speed bicycle
US3817114A (en) * 1973-01-29 1974-06-18 Case Co J I Chain tightener for endless chain
US4011709A (en) * 1974-11-13 1977-03-15 Deere & Company Harvesting platform
US3941006A (en) * 1974-11-25 1976-03-02 Xerox Corporation Free floating belt tensioner
DE2524605A1 (de) * 1975-06-03 1976-12-23 Heinz Peter Dipl Brandstetter Vorrichtung zum messen von mechanischer arbeit und leistung
US4416647A (en) * 1981-05-26 1983-11-22 Dayco Corporation Belt tensioner
DE3208184C1 (de) * 1982-03-06 1983-10-06 Daimler Benz Ag Spannvorrichtung fuer einen Huelltrieb,insbesondere Riementrieb
JPS58152962A (ja) * 1982-03-08 1983-09-10 Toyota Motor Corp 巻き掛け伝動装置における連動タイミング可変機構
US4511348A (en) * 1982-06-24 1985-04-16 Sperry Corporation Drive tensioning apparatus
JP2610121B2 (ja) * 1985-05-14 1997-05-14 ヤマハ発動機株式会社 内燃機関の開弁時期調節装置
US4726331A (en) * 1986-05-06 1988-02-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Means for variable valve timing for engine
US4758208A (en) * 1987-07-13 1988-07-19 General Motors Corporation Automatic belt tensioner for vehicle combined starter-generator
DE3738895A1 (de) 1987-11-16 1989-06-08 Klifa Gmbh & Co Kettenspanner
FR2640714B1 (fr) * 1988-12-16 1991-02-08 Caoutchouc Manuf Plastique Dispositif de tension par transmission par lien souple a double galet sur bague elastique de torsion
US5221236A (en) * 1990-07-10 1993-06-22 Raymer Matthew C Belt tensioning device for belt driven bicycle
DE4114477C2 (de) * 1991-05-03 2003-08-28 Claas Kgaa Mbh Keilriemenantrieb mit Spannvorrichtung
US5776025A (en) * 1996-09-25 1998-07-07 Eastman Kodak Company Adjustable self-aligning belt tensioner
JPH10311392A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Tsubakimoto Chain Co テンショナレバー装置
US6004237A (en) * 1998-08-17 1999-12-21 Deere & Company Slide idler for a chain drive
US6155218A (en) * 1999-03-22 2000-12-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Cam advancing and retarding mechanism
WO2002010615A1 (de) * 2000-07-27 2002-02-07 Ina-Schaeffler Kg Spannsystem für einen riemengetriebenen startergenerator
US6857979B2 (en) * 2001-10-26 2005-02-22 Litens Automotive Partnership Combination belt tensioner and idler
US20030224889A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Tai-Yang Luh Idle wheel adjustment assembly
DE102004027064A1 (de) 2004-06-03 2005-12-29 Ina-Schaeffler Kg Zugmitteltrieb für eine Brennkraftmaschine
US7678000B2 (en) * 2006-06-16 2010-03-16 Cnh America, Llc. Tensioning arrangement for an endless linkage
US7815533B2 (en) * 2006-09-18 2010-10-19 Ford Global Technologies Camshaft drive system for internal combustion engine
US7913479B2 (en) * 2007-06-08 2011-03-29 Mtd Products Inc Two-pulley belt tensioning mechanism
JP2012189200A (ja) 2011-02-23 2012-10-04 Ntn Corp チェーンガイド及びチェーンテンショナ装置
CN103384784B (zh) * 2011-02-23 2016-11-16 Ntn株式会社 链条引导件和链条张紧装置
JP5893949B2 (ja) 2011-02-23 2016-03-23 Ntn株式会社 チェーンガイド及びチェーンテンショナ装置
JP2012172810A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Ntn Corp チェーンガイド及びチェーンテンショナ装置
WO2012173056A1 (ja) * 2011-06-13 2012-12-20 Ntn株式会社 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP5706260B2 (ja) 2011-07-20 2015-04-22 Ntn株式会社 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
CN103732946B (zh) 2011-07-20 2016-08-17 Ntn株式会社 链引导件以及链传动装置
JP5706261B2 (ja) * 2011-07-25 2015-04-22 Ntn株式会社 カム軸駆動用のチェーン伝動装置
JP5706266B2 (ja) 2011-08-03 2015-04-22 Ntn株式会社 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
US9400046B2 (en) * 2012-05-24 2016-07-26 Ntn Corporation Chain guide and chain transmission device
US9140338B2 (en) * 2014-02-06 2015-09-22 Gates Corporation Tensioner

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010090139A1 (ja) * 2009-02-03 2010-08-12 Ntn株式会社 チェーンガイドおよびチェーンテンショナ装置
JP2013002467A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Ntn Corp チェーンガイド及びチェーンテンショナ装置
JP2013108612A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017180394A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 本田技研工業株式会社 内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
CN106104078A (zh) 2016-11-09
JP6265810B2 (ja) 2018-01-24
EP3124829A1 (en) 2017-02-01
US9879763B2 (en) 2018-01-30
EP3124829A4 (en) 2017-07-12
US20170152922A1 (en) 2017-06-01
CN106104078B (zh) 2019-01-08
WO2015147265A1 (ja) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013136956A1 (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP5706261B2 (ja) カム軸駆動用のチェーン伝動装置
JP6265810B2 (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
US9909652B2 (en) Chain transmission device for driving camshafts
US9593750B2 (en) Chain guide and chain transmission device
JP6278673B2 (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP6034566B2 (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP5933349B2 (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP6059586B2 (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP2015068353A (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
WO2013011916A1 (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP5894017B2 (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP2018044635A (ja) チェーンガイドおよびチェーン駆動装置
JP2013024297A (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP2016148395A (ja) ベルトテンショナおよびベルト伝動装置
JP2013142422A (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
WO2017047431A1 (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP2015068372A (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
WO2017164123A1 (ja) チェーン伝動装置
JP2018096442A (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP2018040418A (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP2013024313A (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6265810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees